【北京五輪】 鳥の巣スタジアム、あちこちで雨漏り発生…北京市が人工的に降らせた?雨で露呈★2at NEWSPLUS
【北京五輪】 鳥の巣スタジアム、あちこちで雨漏り発生…北京市が人工的に降らせた?雨で露呈★2 - 暇つぶし2ch150:名無しさん@八周年
08/04/24 00:37:50 /O7JKrtM0
>>121
プラダのビルと同じ設計だったんか

151:名無しさん@八周年
08/04/24 00:38:44 3LUPv94IO
所詮 鳥の巣だろ

152:名無しさん@八周年
08/04/24 00:38:58 cMG8ioMSO
見た目のみならず耐侯性も鳥の巣並か、鳥以下の頭の連中が建設したんだからまあこんなもんでしょ。
開会前に崩れるんじゃないか?

153:聖火リレーに参加予定の皆さんへ
08/04/24 00:39:16 4nBXnTMA0
聖火リレーに出場予定の皆さんへ

今現在、少数民族が殺されたり監禁されたりしてる国で開催されたオリンピックの聖火リ
レーに出て、ニコニコしながら長野を走って、ろくにチベットのことを報道しない
日本のテレビのインタビューに答えるのですか?
そんな聖火リレーに出るためにスポンサーから札束を貰って、嬉しいんですか?

聖火リレーに参加予定の皆さんの今までの頑張りは、そんなことのためにあったのですか?
オリンピックという名前に惑わされず、正しい判断をしてください。
スポーツと政治は関係ない、そう仰るかも知れません。
ではなおさら、自国の威信のためだけにこの大会を強行しようとしている中華人民共和国
と、それを支持する勢力の政治の道具にはされないでください。
彼らは、純粋にスポーツに勤しむあなた方を、政治ショーに利用したいだけなのです。

もう一度考えてみてください。
血塗られた政府の下で開催される五輪は、あなたが夢見た五輪でしょうか?

あなたたちは、チベットの坊さんの死体の上で、走ってはしゃぎ回り、札束をつかんで、喜んで

  そ  れ  で  満  足  で  す  か ?

あなたも、チベットの民衆虐殺に荷担した一人になるのですよ。

いまこの瞬間にも、薄い空気のあの地で、何百人何千人というチベットの人たちが、
冷たいコンクリートの密室で、棍棒で殴られ、電極をつながれ、血を流しています。


154:名無しさん@八周年
08/04/24 00:39:35 alljEwON0
>>150
ロンドンのテートモダンは、本当にすばらしいので一見の価値ありだよ。

155:名無しさん@八周年
08/04/24 00:39:36 //sTmhMA0
俺のID、マオだった。

156:名無しさん@八周年
08/04/24 00:39:55 HHE4ms1B0
設計や建築ミスの原因が、業者の手抜きとわかれば
請け負った業者と北京市の建築担当課長クラスは死刑だろうな。

157:名無しさん@八周年
08/04/24 00:40:23 iYdkQ/Ke0
雨漏りwww
さすが中国様だな。
もう、なにやらかすか予想が出来ん。

158:名無しさん@八周年
08/04/24 00:40:54 1LK8vtp+0
いいですか皆さん 今度からは半島は斜め45度 チャイナは60度ですから。
45° 60° 試験にでますよ~

あ、ソレ チャイナいいとこ一度はおいで~ チャイナチャイナ♪



159:名無しさん@八周年
08/04/24 00:41:22 plhUzl+F0
>>45
空港に到着したコキントーを追い返すデモはやらないの?

160:名無しさん@八周年
08/04/24 00:41:37 R5UT4Jg4O
>>146
大量の中国人が押し掛けて(ry

161:名無しさん@八周年
08/04/24 00:41:44 whkAN9DWO
まず出稼ぎ労働者が死刑

162:名無しさん@八周年
08/04/24 00:42:20 5NsA7YdY0
降った雨が酸性雨で、スタジアムを強烈に腐食して、開会式に鳥の巣崩壊とか

163:名無しさん@八周年
08/04/24 00:42:23 KhqhlQTI0
>現段階では鉄筋コンクリートの熱膨張と収縮による雨漏りの可能性が高い

設計ミスですね。分かります。

164:名無しさん@八周年
08/04/24 00:43:01 qDEjuXWT0
>>123
突貫工事の無理がたたって、建設現場でも十数人亡くなってるそうだ
マジな話
>>128
機械化母星メーテル??

165:名無しさん@八周年
08/04/24 00:43:05 vrMk1tSg0
>>152
鳥さんに謝れ

166:名無しさん@八周年
08/04/24 00:43:32 dVZdMouP0
日本の建造物でも、高名デザイナー設計とかの田舎のハコモノは
落成後、すぐに雨漏りすることが多いんだよ
頭の中で捏ねくりまわして設計上は大丈夫、というのだが
実際に施工してみれば、ヘンテコなデザインはやっぱどこかに皺寄せが来る
奇抜なデザインの建物は雨漏りすると思ったほうが良い
ましてや技術のない中国だから、雨漏り程度で済めば良いがな

167:名無しさん@八周年
08/04/24 00:43:51 +cwr4t5GO
屋根が落ちたり床が抜けたりなんていうお楽しみはこれからだ

168:名無しさん@八周年
08/04/24 00:43:54 A9NkcsAX0
途中で鉄骨の量を22%減らしてるんだよね。
しかも突貫工事だから、こりゃかなりヤバイのでは。

169:名無しさん@八周年
08/04/24 00:43:59 SS4vPIbf0
壊しやすいように、わざと
隙間を多く作っているのです。
北京市民はこんなことでは文句言いません。

とか明日当たりいいそうだ。

170:名無しさん@八周年
08/04/24 00:44:10 ZbhroGzDO
>>155
Oじゃないよ数字のゼロだよby携帯厨

171:名無しさん@八周年
08/04/24 00:44:17 XOcyXtdh0
>>120
内部に巨大なラーメン構造の支持体が入っていて、そいつで構造強度を出している。
破壊は、まずそいつが歪んでいって発生し、次ぎに周囲の鉄骨がはがれ落ちていく形で進行するのではないかな。

172:名無しさん@八周年
08/04/24 00:44:29 2wGF3mLx0
(´,_ゝ`) イイヨー

173:名無しさん@八周年
08/04/24 00:44:35 r0XRczxT0
>>145
そうなんだ、知らなかったよ、ありがとう。
どっちもどっちって感じだけどね、中国もロシアも。
ひとつ言える事は中国様がオリンピック開くのは
やっぱり100万年早かったって事だ。

174:名無しさん@八周年
08/04/24 00:44:59 //sTmhMA0
>>170
まあ、そうなんだけどね。

175:名無しさん@八周年
08/04/24 00:45:01 Vfr5I/cI0
>>164
どこのピラミッドだよw>建設現場でも十数人亡くなってる

176:名無しさん@八周年
08/04/24 00:45:17 whkAN9DWO
うん、でも鳥の巣かっこいいよね

177:名無しさん@八周年
08/04/24 00:45:27 Y2eDZA3TO
オリンピック開催前に会場崩壊したらどーなんだろ…

178:名無しさん@八周年
08/04/24 00:45:36 HY/sTcF20
当然、雨にまで毒入りだろうからな
マジ浴びたくねえな、目とか入ったらヤバそ

179:名無しさん@八周年
08/04/24 00:45:44 p2RqofZj0
鳥の巣ドッキリ崩壊が全世界のお茶の間に生中継で放映されるのかwktk

あ、でも中共のすることだから5分のディレイ放送とか?

180:名無しさん@八周年
08/04/24 00:46:11 g6JZSvcw0
>>146 崩壊するってことはありうるの?
強風で屋根が持ちあげられ、風が収まったところで下がる、このときでしょうな
一角で起こったこの上下動が振動のように、全屋根に伝播、この振動波がどこかの場所で共振増幅して
鉄骨鋼材が座屈変形、一気に屋根崩壊



181:名無しさん@八周年
08/04/24 00:46:42 7cPM/erl0
>>131
地下鉄の雨漏りと地上建造物の雨漏りでは
大分異なると思うが・・・

182:名無しさん@八周年
08/04/24 00:46:44 n7WfKV5v0


ほんとの鳥の巣のほうがよっぽど精巧に作られてる件について

183:名無しさん@八周年
08/04/24 00:47:27 D/2VR6Wq0
約504億円使ってこんなゴミクズしか作れないってさすがチャンコロクオリティだなm9(^Д^)プギャー

184:名無しさん@八周年
08/04/24 00:47:47 aRBteWLl0
雨漏りからのサビ
強風などの天候が折り重なり
五輪開始前に崩壊するかもなw

185:名無しさん@八周年
08/04/24 00:47:51 a01KCGN10
正直あのスタジアムかは不吉な感じ

186:名無しさん@八周年
08/04/24 00:48:14 /CKnK9+bO
酸性雨‥

『まぜるな危険』


おまえらやるなよ!絶対やるなよ!

187:名無しさん@八周年
08/04/24 00:48:17 alljEwON0
MVRDVが設計しなくて良かったな。
中国人が作ったら、間違いなく崩壊していただろう。

188:名無しさん@八周年
08/04/24 00:48:21 GzUMfCcrP
ざまあwwwwwゴミ支那wwwww

189:名無しさん@八周年
08/04/24 00:48:26 6ou6jOXMO
勝手に倒壊しても
爆発テロとか言いだしそうだよなw

190:名無しさん@八周年
08/04/24 00:48:48 Xf2/EzMr0
一応鉄筋なのか、てっきり竹筋コンクリートかと思っていた。

191:名無しさん@八周年
08/04/24 00:48:55 rEORZ8LF0
あの外側って埃溜まりやすそうだな  でかいはたきでほこり掃って見たいな

192:名無しさん@八周年
08/04/24 00:49:13 juqhnD540
>>96
ありがとう 死者で公式24万人 非公式80万人 

(;゜◇゜)ごっついな・・・

193:名無しさん@八周年
08/04/24 00:49:21 //sTmhMA0
崩壊するところのBGMはちょっとドリフっぽい感じの曲でひとつよろしく。

一時期日本でステンが盗まれたのってまさかこれになったんじゃないよねえ?

194:名無しさん@八周年
08/04/24 00:49:26 N6ksDUEc0
てゆうか、こないだ落ちた橋は凄かったよな。
100か200mか知らんが結構長い橋に鉄筋が入ってなくて開通直前に
落っこちてた。写真見たけど、本当に断面にコンクリートしか
見えてなかった。
あのレベルで会場を突貫工事してるわけだから、必ずどこかの
会場でトラブルは起こるだろう。

195:名無しさん@八周年
08/04/24 00:49:27 JpkvnHjkO
>>171
ちょっと熱したら…
ボンッだ


WTCもラーメンだったっけ?
つっこんだ飛行機の燃料に引火、
鉄骨加熱、連鎖的に強度喪失、崩壊、
だったはず

196:名無しさん@八周年
08/04/24 00:49:29 hHa40I9l0
崩壊しなければ大成功と考えるべき
意匠設計からして無茶苦茶だ

197:名無しさん@八周年
08/04/24 00:49:45 8LP3fPLyO
中国の雨を浴びた土佐礼子とか大丈夫?変な菌を持って
帰国しないでもらいたいんだけど。

198:名無しさん@八周年
08/04/24 00:50:12 MXb5JR1U0
×鳥の巣
○藤丸篭

犯罪人を入れて駕篭の様に担いで処刑場や佐渡金山に送る奴。

199:名無しさん@八周年
08/04/24 00:50:26 ZKRfRjxdO
>>190
むしろ竹筋のほうが良かったような気が


200:名無しさん@八周年
08/04/24 00:50:29 +YEK/6Sl0
>>121
この画像だと何となく鉄骨が一見ランダムなようで規則正しく並んでる様に見える。北京のそれとは
似て非なるものと言った印象。
ボビンの糸をミシンで巻き取った場合と手で巻き取った場合みたいw

201:名無しさん@八周年
08/04/24 00:50:33 CkpH0x7R0
そういや鉄筋すら入っていない手抜き橋が完成間近で塵になったなぁ
鉄筋が入ってないことは驚きだったが、完成間近まで立ってたのが不思議でしょうがない

202:名無しさん@八周年
08/04/24 00:50:38 iIAYi9zX0
>>168
日本からあれだけ鉄や銅を盗んでいったのにかよ!

203:名無しさん@八周年
08/04/24 00:50:46 HJBGzeOs0
WTCワールドトレードセンターの残骸というのを聞いて
サピオだったかWILLだったか読んでみたけど
本当にそう書いてあって驚愕した。

非常に良い鋼材が世界貿易センターに使われていて
でテロの後中国が買い付けて再度溶かしたとか
元は八幡製鉄がWTCの骨格として納品したらしいね

いくら安くて最高の鋼材が手に入るからといって
まだ遺骨などが誰が誰のだか分からないのがたくさんあるなら
買い付けるって、恐ろしい考えだよね。

日本人だったらバチが当たりそうとか、念がこもってるだろうからとかいって
避けるわけだが、中国人にはそういう考えないのかな?

コレいい鋼材なのに安いアル。スクラップだから激安アル
全部買うアル 得したアルね~ ってなるの?

204:名無しさん@八周年
08/04/24 00:50:58 ms57+1sZ0
【品性のない糞な構造】
経済性を無視した浪費型の構造として、モントリオールオリンピックスタジアムと来年の北京オリンピック競技場(通称、鳥の巣)が取り上げられている。
『限られた資源とエネルギーをできるだけ効率的に利用し、(中略)オリンピック施設のような象徴的な存在になるものの場合には、その時代を代表するに相応しい品位あるデザインが求められる。』
URLリンク(blog.livedoor.jp)


205:名無しさん@八周年
08/04/24 00:51:21 k+DjrrdX0

中国北部地区深刻な干ばつ、食糧供給に赤信号
URLリンク(jp.epochtimes.com)

206:名無しさん@八周年
08/04/24 00:51:20 XOcyXtdh0
>>198
>藤丸篭

それだ!あの建物見たときに感じる不快感の源はw

207:名無しさん@八周年
08/04/24 00:52:29 Xx5s95vt0
塩入りまくりの砂
コンクリ練るのに使ってんだろーなー
コンクリの養生
してないんだろうなー
テロビル横流しの鉄骨
更に横流しして、半分も使ってないんだろーなー
予算
半分は党の上のほうに≪寄付≫して、残った半分は関係者でナイナイしてるんだろーなー
構造計算
Winnyで落としたCADをクラックして、適当にやっちゃったんだろーなー
地震がきたらオシマイじゃね、マジで?

208:名無しさん@八周年
08/04/24 00:52:40 iLh8nAqiO
開会式でドーンで選手団アポーン

209:名無しさん@八周年
08/04/24 00:53:32 JpkvnHjkO
メロンとかリンゴに傷が着かないようにする
白いウレタンネット…
だよね

210:名無しさん@八周年
08/04/24 00:54:50 Hhe/X+oU0
2・3日前、ニュースで完成度80%って言ってたよ鳥の巣
でもプレ何とかも見たけどほぼ完成してたし
残りの20%って多分基礎工事だな。


211:名無しさん@八周年
08/04/24 00:55:03 sVUvPlOH0
株をやらせりゃインサイダーやるし 

212:名無しさん@八周年
08/04/24 00:55:10 HJBGzeOs0
未来の映画で
砂漠化する中国の象徴として
砂に埋もる鳥の巣っていうのが作れそうだぜ

鳥の巣ではなく、今はあちらこちらに蜘蛛の巣が張っており
酷い粉塵です。もうココには長くいられそうもありません。

みたいなのが作られそうだぜ2020年くらいに

213:名無しさん@八周年
08/04/24 00:55:22 CkpH0x7R0
グーグルアースで見れるよ!

214:名無しさん@八周年
08/04/24 00:55:33 Oe5EPi8U0
>>1
プギャー

215:名無しさん@八周年
08/04/24 00:55:48 Vfr5I/cI0
総工費36億元・・・その内本当に建設に使われたのはいくらなのやら
設計した>>121の人は本当の可哀想だな、
崩落して不名誉なレッテルはられた上に賠償まで請求されるだろうし
まぁ殺されなければ儲けもんってところか
まぁ中国の仕事を請けた時点で失敗だった、その辺は不注意だったな・・・合掌

216:名無しさん@八周年
08/04/24 00:55:58 Xf2/EzMr0
>>206
皇族が行かなくて本当に良かった

217:名無しさん@八周年
08/04/24 00:56:03 T32Jurzw0

あなたの通う大学で、『中国人留学生の集団乗せたバスが出発する』という情報がありませんか?
もし情報あれば、↓下記スレまで情報提供お願いしまう。

【東京】聖火リレー中国大量動員足止めOFF【支援】2
スレリンク(offmatrix板)


218:名無しさん@八周年
08/04/24 00:56:07 NrohSiz40
鉄筋量も減らして
シャブコンで海砂だったら完璧。

219:名無しさん@八周年
08/04/24 00:56:10 R3jTSNop0
いい事思いついたぜ
雨漏りしないように覆う用のスタジアム作ればいいんじゃね?

220:名無しさん@八周年
08/04/24 00:56:23 juqhnD540
>>147
メーテルのおっかさん 乙w

221:名無しさん@八周年
08/04/24 00:56:25 LtLQkS5k0
オリンピックの有る夏って台風真っ盛りじゃね?

222:名無しさん@八周年
08/04/24 00:56:49 A9NkcsAX0
>>202
予算が足りなくなりそうになって減らしたらしい。

URLリンク(kenplatz.nikkeibp.co.jp)

223:名無しさん@八周年
08/04/24 00:56:55 nRvZpP1+0
>>189
倒壊したら何の罪も無いチベット人やウイグル族の人間が生贄にされるだけだろうな

224:名無しさん@八周年
08/04/24 00:57:06 //sTmhMA0
>>216
福田には行って欲しい。

225:名無しさん@八周年
08/04/24 00:57:29 Rt6NRVgg0
開会式で自重と観客の重みで崩壊するスタジアムが
全世界で放映って映像を思い浮かんだのですがw
誰か、建物の構造計算が出来るような猛者は居らんかね?

226:名無しさん@八周年
08/04/24 00:57:48 ZQizlYSp0
酸性雨への耐性が見ものだね

227:名無しさん@八周年
08/04/24 00:58:03 S/hAXAZj0
>>203
俺もそれサピオで読んで驚いたよ。廃鋼材で建てるとは日本人には
無い発想だよな。崩壊しないんだろうか。

228:名無しさん@八周年
08/04/24 00:58:13 CkpH0x7R0
>>225
つ「姉歯一級建築士」

229:名無しさん@八周年
08/04/24 00:58:34 alljEwON0
>>195
あれは、ラーメンじゃなかったような気が。
当時のTVでの記憶では、面剛性を担当するトラスの周囲をロの字状に配置した柱に対して、
ピン接合だった感じ。
記憶違いだったらごめん。

230:名無しさん@八周年
08/04/24 00:59:02 NrohSiz40
>>225
音楽とか歓声で共鳴して橋が崩壊する漫画読みました。

231:名無しさん@八周年
08/04/24 00:59:14 l1wznQE70
「巣にカエレ」って、この鳥の巣に帰れって事だったのか・・・

232:名無しさん@八周年
08/04/24 00:59:16 JCe9xniR0
>60
たぶん存在しちゃいけない、カッコーの巣だったんだよ。


233:名無しさん@八周年
08/04/24 00:59:20 ZwFGtyWi0
本番では杉田かおるが鳥の歌を熱唱

234: ◆GacHaPR1Us
08/04/24 00:59:53 8jYBMYVK0
なにがしたいんだチャンコロは?

235:名無しさん@八周年
08/04/24 01:00:03 YxF47iVVO
とりあえず中国人で満員にしてジャンプ10回させてみようよ

236:名無しさん@八周年
08/04/24 01:00:10 ZbhroGzDO
>>134
台風なめんな
地下鉄がどんなだったか知ってるのか

と地元の俺がムキーヽ(*`Д´)ノ

237:名無しさん@八周年
08/04/24 01:00:17 ZrjGTFYa0
>>193
日本で鉄やステン・銅なんかが大量にパクられたのは北京特需で相場が跳ね上がったから。

238:名無しさん@八周年
08/04/24 01:00:51 jqSvDmYQ0
シナ人は間違いなく地球の癌細胞
それもあっちこっちに転移した
こいつらいずれ地球環境破壊して地球を滅ぼすで

239:名無しさん@八周年
08/04/24 01:01:14 A9NkcsAX0
カラスにでも作らせた方が、よっぽどマシな物が出来ていたかもしれんね。

240:名無しさん@八周年
08/04/24 01:01:27 BDKZj88AO
スタジアムで傘売ればいいんじゃね?

241:名無しさん@八周年
08/04/24 01:02:03 SbekcX020
            ノ ‐─┬       /
          ,イ  囗. |      / _ 丿丿
            |    __|    ―ナ′
                     /  ‐' ̄
              ,‐       /
            ナ' ̄       /   、___
     /      ノ`‐、_
    / _ 丿丿  _メ       | _/
  ―ナ′     〈__         X / ̄\
   /  ‐' ̄               / V   /
   /       \   l       レ ' `‐ ノ
  /   、___  Χ ̄ ̄〉
             \ 丿       /
              \          / _
                    ―ナ′__
     | _/       ̄ ̄〉     /   ,
    X / ̄\       ノ     /  _|
   / V   /             /  く_/`ヽ
   レ ' `‐ ノ  ――'フ
              / ̄      ┼┐┬┐
               |          〈 /  V
              `-      乂   人

            ┼‐      |  ―┼‐
            ┼‐       |    |
            {__)      |   _|
                      |  く_/`ヽ

242:名無しさん@八周年
08/04/24 01:02:34 gZFwkwHtO
ああっもう楽しみだなぁぺきんオリンピックもうほんとうに楽しみだなぁ

243:名無しさん@八周年
08/04/24 01:02:43 HJBGzeOs0
WTCって設計は日本人だよね確か
で鉄骨まで日本だったわけか・・・

中国鳥の巣がアポーンする時のBGMは
NHKの隕石が衝突するあのCGの音楽でいいよ
鳥の巣角場所にハイスピードカメラ設置して借切り替えながらってことで

244:名無しさん@八周年
08/04/24 01:03:08 hnvvHbr+O
>>203
やっぱマジな話しだったんだ
呪われた鳥の巣に行く奴の気がしれない gkbr


245:名無しさん@八周年
08/04/24 01:03:12 wxEfeGop0
>>225

設計図と使用してる材料の正確な材質とかないと無理だろ。

それに設計図どおり作ってないと思うし
材料の材質も怪しいしw

246:名無しさん@八周年
08/04/24 01:03:15 HPHNsnBx0
雨漏りするって事は腐食について考えが無いって事だろうから
どちらにしろ五輪限定の会場になるだろうな

247:名無しさん@八周年
08/04/24 01:03:26 Rt6NRVgg0
>>222
>使用する鉄骨の量を22.3%減らした
なんだか計画段階ですでに姉歯チックなんですがw


248:名無しさん@八周年
08/04/24 01:04:03 UOw+rKR/O
色んな意味で楽しみだったがまさか始まる前からこうなるとはな

249:名無しさん@八周年
08/04/24 01:04:03 ECWWrqStO
なあに、返って…
……………………
……………………
??

250:名無しさん@八周年
08/04/24 01:04:24 AV/Mcj87O
“鳥の巣”が愛称とは知らなかった。
あだ名というか蔑称だと思ってたよ。

251:名無しさん@八周年
08/04/24 01:04:30 88sGEFxQ0
ツマンネと思ってた北京五輪ですが、
さいきんはwktkがとまりません

252:名無しさん@八周年
08/04/24 01:04:41 CkpH0x7R0
完成した時点で深刻なほど老朽化が進んでる状態だなこりゃ

253:名無しさん@八周年
08/04/24 01:04:50 nEk+Xyq/0
【青学女准教授】光市母子殺害事件の「被害者は1.5人」赤子は0.5カウント★9【基地外発言乱舞】
スレリンク(news板)


瀬尾佳美大先生のその他のご意見(すべて本人ブログより)

・拉致問題で「「めぐみちゃん」はちゃんと育って、結婚までして、あまつさえ子供まで儲けています。
 私の目から見ると信じられないくらい幸福です」 「いつまでもいつまでも「めぐみっちゃん」とか
 不幸面してられるアンタが心底うらやましいよ」と被害者・家族を愚弄
・拉致被害者を「側溝に落ちた10円」にたとえる
・昭和天皇に「本心は戦争に反対だったのなら焼身自殺でもなんでもしていさめたらよかったですね」

・「子供の数と母親の教育レベルについては、統計的に有意な負の相関」
 さらに「日本で人が5人ふえると、途上国で40人ふえたのと同じだけ資源をくいゴミをだします」
・自殺した大臣にたいし「せっかく死んでくれた」などと死者に鞭打つ発言
・年収300万円の人間は「食べ残しの皮と種」
・批判的なコメントをした訪問者に「知恵遅れ」などと発言
・神戸市六甲アイランドを「貧民窟」と表現

・茨城県愚弄
・中越沖地震は10人しか死んでないからたいしたことない
・ホテルを名指しして「子連れで入れる田舎のラブホ」呼ばわり
・東京の自転車をひとくくりにし、カラスより迷惑と罵倒

・大学の仕事なんてくだらない。適当に病気になって生活保護を受けたい
・道路交通法違反(高速で180km)
・研究費への助成金(不正使用疑惑)
・品川区立立会小隣在住 、「小学校は迷惑施設」
 児童を「そのうち万引きをしたり泥棒をしたり殺人をしたり」呼ばわり

254:名無しさん@八周年
08/04/24 01:04:56 x0B18ix00
>>247
これはもうフラグ全壊、もとい全開だろうw

255:名無しさん@八周年
08/04/24 01:04:58 JrvZtQyt0
>>203
チュンだのチョンってのは、例えば殺人事件の起こった
跡地は、もう既にして悪いことが起きてしまったので
今後は良いことしか起こらないに決まってるアルニダって
考えるそうだよ。

ここいらからして、あいつらとは感性そのものが我々とは
隔絶してるんだよ。

256:名無しさん@八周年
08/04/24 01:05:01 Vfr5I/cI0
中国人って他の生き物に例えると蝗だよな
単体だとそれ程でもないが集合すると凶悪に変異して、
近辺にある実りを全て喰い尽くす
どうやっても食えないってで蝗よりも性質が悪いかもしれん

257:名無しさん@八周年
08/04/24 01:05:17 sHBmdmrH0
開会式で観客の重みで崩壊する。

258:名無しさん@八周年
08/04/24 01:06:13 SKaRonYC0
既出かもしれんが

「鳥の巣」そうじ いたちごっこ 北京、黄砂続きで
URLリンク(www.asahi.com)


黄砂ってのは重金属を含んでるから、ほっとけば腐食の元。
ただでさえ水不足の北京が、これを維持するのは大変だ。

ところで鉄骨がWTCってのはマジなん?ソースある?

259:名無しさん@八周年
08/04/24 01:06:42 rdyVfaQ40
まだ完成していないんだから、
雨漏りして当然だろう

260:名無しさん@八周年
08/04/24 01:06:56 wxEfeGop0
>>257

それを恐れた中共が、オリンピック観戦は体重制限40キロまでと発表します。

261:名無しさん@八周年
08/04/24 01:07:06 ZwFGtyWi0
「オリンピック」とは違った意味で開会式は見ずにはいられないよな。
しかし5分ディレイして中継するらしいからそれがネックか。

262:名無しさん@八周年
08/04/24 01:07:20 juqhnD540
>>238
だな おいらの周りでは ブラックバス と呼称してるおw

263:名無しさん@八周年
08/04/24 01:07:34 ulc8Al1I0
試合中歓声が起こって人々がジャンプすると崩れると予想

264:名無しさん@八周年
08/04/24 01:08:19 nXq1NY6F0
>>258
WillとSapioに書いてあるのは見たお
ネット上で確認できるかどうかは知らない

265:名無しさん@八周年
08/04/24 01:08:53 7/Mhl7S40
東京ビックサイトだって既に老朽化が始まってて
維持も半ば諦めて新しいの作ろうと動いているのに
こんな鳥の巣が持つわけ…

266:名無しさん@八周年
08/04/24 01:08:56 nvJYwf2a0
青いビニールシートで覆ってしまえばよいじゃん

267:名無しさん@八周年
08/04/24 01:08:56 aXHdbIEt0
早く壊れてください。

268:名無しさん@八周年
08/04/24 01:08:59 s6NoTzJB0
設計者フランス人じゃなかったけ?

269:名無しさん@八周年
08/04/24 01:09:11 6ou6jOXMO
これ観客入ったら絶対倒壊すんだろw

270:名無しさん@八周年
08/04/24 01:09:56 59lXOwVy0
神風の足元にもおよばねえ

271:名無しさん@八周年
08/04/24 01:10:14 4LOsDUjG0
会場もブルーシートの色がちぐはぐで、まるでツギハギらしいな。

272:名無しさん@八周年
08/04/24 01:10:32 wxEfeGop0
チンパンが開会式でクシャミした瞬間、
倒壊して、賠償汁って言われるんだよ><

273:名無しさん@八周年
08/04/24 01:10:36 pP0BUdxK0
開会式が楽しみ。

鳥の巣大崩壊で,責任者が蜂の巣w

274:名無しさん@八周年
08/04/24 01:10:49 jw2BhHRg0
>>268
設計が誰でも施工が奴らだと・・・
未だに竹の足場で高層建築まで作っちゃう人たちだからwww

275:名無しさん@八周年
08/04/24 01:11:33 Rt6NRVgg0
なんだかもう、会場が倒壊しても、しれっとオリンピック開催を続けるのか
という方に興味が移ってきた・・

276:名無しさん@八周年
08/04/24 01:11:35 x2SR26QfO
あれだよ、アレ
あ、空き地に変更しろよww

277:名無しさん@八周年
08/04/24 01:11:39 alljEwON0
>>264
ミルシートにも出自の欄はないし、そんなのはどこにでも出回ってるんじゃないの?
特にここだけというわけじゃないと俺は思うけど。

278:名無しさん@八周年
08/04/24 01:12:07 az9ekan70
>>261
デジタル放送って、時間差を利用して検閲し放題ですからねw

279:名無しさん@八周年
08/04/24 01:12:09 UVhMadmmO
>254
壊れたら

アイヤー!
日本からとった鉄の質が悪すぎたからアルヨ!

280:名無しさん@八周年
08/04/24 01:12:16 cgvNCXnC0
>>120
どうもありがとう\(^o^)/

>次ぎに周囲の鉄骨がはがれ落ちていく形で進行するのではないかな。
溶接技術が心配だね。

281:名無しさん@八周年
08/04/24 01:13:18 faH0bXmR0
五輪中、どっかの建物が倒壊するだろうなあ。
そんときはチベット人によるテロ!って騒ぎ立てるんだろう


おわっとる

282:名無しさん@八周年
08/04/24 01:13:20 mG9XP3Tg0
こんなに予想どおりな展開ってwww
オリンピックで全世界から笑い取ろうとしてるとしか思えない

283:名無しさん@八周年
08/04/24 01:14:38 AhicuZAG0
やっぱり早すぎたんだ。

284:名無しさん@八周年
08/04/24 01:14:45 nvJYwf2a0
青いジャージ軍団が必死で柱を支えて最後に人柱になればいいじゃん

285:名無しさん@八周年
08/04/24 01:15:13 soAkz/Vv0
>>279
あれの資材って9・11で倒壊したビルの廃材を
利用してるんじゃなかったでしたっけ?

286:名無しさん@八周年
08/04/24 01:15:46 ieFvoXzs0
女は無茶苦茶やってもまず死刑ならないし、執行はもっとされない。
法務省だの鳩山邦夫だのは正義漢面して、女死刑囚だけ選択的に執行順序
を飛ばしている卑怯者のクズ野郎。
犯罪の厳罰化なんていってるけど大嘘。男性のみ厳罰化。女は真逆化。
女犯人だと擁護しまくるマスゴミともどもいい加減にしやがれ。
この国は1999の男女共同参画法を区切りに異常な糞フェミ国家に転落したからな。

フェミニズム⇒権利を貪り、義務は免れること。

287:名無しさん@八周年
08/04/24 01:15:48 b++86vFL0
なんか人間が天気まで操ったらダメな気がする。


288:名無しさん@八周年
08/04/24 01:16:12 O74Vh/hAO
とうかいしたって
いいんだよ
だってシナだもの
み●を

倒壊しようが外国人ジャーナリスト戦車で潰そうが最後はシレッと「大成功」言いそう

289:名無しさん@八周年
08/04/24 01:16:15 oY9p9KIx0
なんだか設計した人も可哀相だな…

290:名無しさん@八周年
08/04/24 01:16:19 wxEfeGop0
>>285

9.11廃材も利用してる。

でも日本からぱっくったやつも利用してる。

291:名無しさん@八周年
08/04/24 01:16:19 IxFxcEMHO
もはや、コントの域に達してきたな。

292:名無しさん@八周年
08/04/24 01:16:29 Em5rco990
日本では崩れる可能性があっては駄目
中国では崩れなければいい、崩れたらしょうがない

293:名無しさん@八周年
08/04/24 01:16:36 iEMETvbw0
北京オリンピック(笑)

294:名無しさん@八周年
08/04/24 01:16:40 xv5AvUHZ0
>>1
前から思ってたんだけど、このデザイン
愛知万博の日本館のパクリだよね?
URLリンク(www.expo2005.or.jp)

295:名無しさん@八周年
08/04/24 01:17:30 D/2VR6WqO
まさに「鳥の巣」だな

296:名無しさん@八周年
08/04/24 01:17:34 rlDEOd3X0
>>284 成るほどw

297:名無しさん@八周年
08/04/24 01:17:34 jeHLSTER0
中国の威信とともに崩れ去れ

298:名無しさん@八周年
08/04/24 01:17:34 mFl7+8qsO
中国産のミルシートなんざあってないようなもの

299:名無しさん@八周年
08/04/24 01:17:43 7KQ878HJ0
こういうのって維持費がすごい掛かるんだよな。
東京陸上競技場やオリンピックの体育館は作られてから40年以上たっているが、ちゃんと補修工事をしてるから維持できている。
同時期に作られた札幌オリンピックの施設は閉会後殆ど使われなくなり、ジャンプ台とか頻繁に使う施設以外は
数年でボロボロになりスクラップになった。

300:名無しさん@八周年
08/04/24 01:18:36 f1j9TTSI0
>>264
どっちも扇動雑誌で当てにならねw

よく比較されるナチスのベルリンオリンピックは
スタジアムの倒壊どころか
道には紙くず一つ落ちてない
運営面においては完璧な大会だった


301:名無しさん@八周年
08/04/24 01:18:43 oCDXNOOTP
おまえら何言ってんの?
中華人民共和国が威信を賭けてる建物だぞ?
壊れても大丈夫なように作ってるに決まってるじゃん。
万一に備えてちゃんとベニヤ板にペンキで建物の絵を描いてある。
日本のODAと中華人民共和国の偽造技術があれば不可能なんて無いアル

302:名無しさん@八周年
08/04/24 01:19:11 gcxGMz8+0
いいか、北京オリンピックはな、
選手も観客も、無事に帰ればみんな金メダルだ!!

303:誇り高き乞食
08/04/24 01:19:40 YD3nrHfF0
>>237
中国から要請されたヤクザがノルマ達成の為に、盗んだんだよね。。。




304:名無しさん@八周年
08/04/24 01:19:42 xv5AvUHZ0
>>302
目から鱗

305:名無しさん@八周年
08/04/24 01:20:02 ZwFGtyWi0
違う意味での開会式ボイコット大発生の予感もする。
どんなに警備を厳重にしても建物ごと崩れたらどうしようもない。

306:名無しさん@八周年
08/04/24 01:20:21 hnvvHbr+O
本物の鳥が沢山住み着いて
フンだらけらしいよw
開会しても追い払えないだろうな


307:名無しさん@八周年
08/04/24 01:20:49 /NTBWcD70
あの国だからどんな事が起きても北京オリンピックは成功した
って言うだろうと思うけど 
流石に開会式にメインスタジアムが崩壊したら。。。


308:名無しさん@八周年
08/04/24 01:20:59 rR9FBCzWO
開会式で数万人が着席したらかなりの確率で大崩壊すること間違いなし。

楽しみだなぁ~



309:名無しさん@八周年
08/04/24 01:21:14 nXq1NY6F0
>>300
自分の思想と合わない雑誌は煽動雑誌というわけですね。わかります。

310:名無しさん@八周年
08/04/24 01:21:16 aRBteWLl0
何度目かはもう考えたくないが…

ほんとにこんな国でオリンピックやんの?

311:名無しさん@八周年
08/04/24 01:21:38 f1j9TTSI0
倒壊した建物のジャンクとか
日本の廃線した線路のレールとか
ホントに使ってるとしたら
最早観客に対する殺人罪だな
耐震偽装どころじゃない

312:名無しさん@八周年
08/04/24 01:21:42 2+7r8c2d0
開催中に崩れそうな気がするわ

313:名無しさん@八周年
08/04/24 01:22:05 qIOfDhSgO
ホント大丈夫かぁ?中華人民共和国?

314:名無しさん@八周年
08/04/24 01:22:38 GCOZXvm+0
7月~8月に渡って台風くるぞw
乗り越えられるのかw

315:名無しさん@八周年
08/04/24 01:23:03 wxEfeGop0
>>307

これはセレモニーでアル。
って言うよw

316:名無しさん@八周年
08/04/24 01:23:36 gcxGMz8+0
あ、そうそう北京オリンピックの施設建設のために
資材が大量に必要になったために、
中国では2万個のマンホールの蓋が盗まれた。

いまも塞いでない穴があるから
北京では下見て歩かないと死ぬぞ

317:名無しさん@八周年
08/04/24 01:23:43 l1wznQE70
>>307
既に開会式の差し替え用の偽映像が撮影済みになってる気がするぞ!

318:名無しさん@八周年
08/04/24 01:23:45 vMHIQaC60
大崩壊する事を願っていまつ。大事故になれば
なるほど赤飯炊いてお祝いしてやるわい。


319:名無しさん@八周年
08/04/24 01:23:46 cgvNCXnC0
>>180
残念ながら鋼材が座屈に至るはるか前に、粗雑な溶接面や混入異物・空孔から
破壊がはじまっちゃいそうだよー。

>>225
構造計算はやれるし、やってるんじゃないか。振動解析もやるのかな?
それでも、設計どうりに施行しなければ意味がない。

320:あまりにも粗悪なエサ
08/04/24 01:23:57 f1j9TTSI0
>>309
編集部乙







なんていってやらねwwwwww
糞して寝ろ
収監金曜日でケツでも拭いてろ

321:名無しさん@八周年
08/04/24 01:23:59 Vfr5I/cI0
今からでも遅くない北京オリンピックを中止しろ


と、思わないこともないが
中共にとって致命的な大失敗になってくれた方がいっそ色々と清清しいかも知れんな


322:名無しさん@八周年
08/04/24 01:24:19 ZOpGil0c0
雨漏りで錆びが発生しているだろうから
腐食が進んで数ヶ月先に倒壊しなけりゃいいけどな・・・

323:名無しさん@八周年
08/04/24 01:24:55 Jfl4CD0k0
プールとかもドッシャァーーーンて崩壊しそうな気がする

324:誇り高き乞食
08/04/24 01:25:01 YD3nrHfF0
>>314
台風って、中国・朝鮮に上陸する頃には弱ってるよ。。。 日本の台風のイメージとは違うよ。。。




325:名無しさん@八周年
08/04/24 01:25:22 vtW8LLyY0
>>307
どうせどっかのテロリストのせいにするよ

326:名無しさん@八周年
08/04/24 01:25:28 rhL3km4a0
もちろん最後のおちは

北京五輪開幕式開始直後に

鳥の巣が全部くずれる

中国様はすでに仕込み完了済みなんだろ?

327:名無しさん@八周年
08/04/24 01:26:06 nXq1NY6F0
>>320
低レベルなレッテル貼り乙。
やれやれ理性のかけらもないな。(ため息)

328:名無しさん@八周年
08/04/24 01:26:23 g6JZSvcw0
>>319
そうか振動波が伝播するにはそれなりの接合部の強度がいったかw

329:名無しさん@八周年
08/04/24 01:26:45 HaTuBHTKO
何万人も集まったら、崩れそうなスタジアムだな

閉会式あたりで、大崩壊かな

330:名無しさん@八周年
08/04/24 01:26:53 alljEwON0
>>294
フクサスなんかは網の目状の建築では結構有名なんじゃないかな。
こんな感じ↓
URLリンク(www.fuksas.it)

331:名無しさん@八周年
08/04/24 01:27:03 hnvvHbr+O
北京に降る雨は酸性雨(w wktk


332:名無しさん@八周年
08/04/24 01:27:06 wxEfeGop0
おまいら知り合いや近所に北京五輪見に行くってやつ
いたら殴ってでも止めろよ。

2度と会いたくない奴にはチケットプレゼントしろ。
もう会わないですむかもしれん。

ついでに保険かけておけば、その後裕福になれるかもしれない。

333:名無しさん@八周年
08/04/24 01:27:12 bCprDGJJ0
鉄骨の隙間に貼った屋根じゃなくて、
コンクリートの隙間からやばいだろw鉄筋が腐って倒壊しそう

334:名無しさん@八周年
08/04/24 01:27:19 tD2vQxep0
日本から盗みまくった金属のハイブリッド合金だからなw

鋼材といっても雑なんだろう。

335:名無しさん@八周年
08/04/24 01:27:41 hLuJe81N0
なんかもう始まる前からすべてがグダグダなオリンピックだな
素直に中止した方がいいよ。呪われとる

336:名無しさん@八周年
08/04/24 01:28:13 9y7FSB8K0
>>315
それは言わないとしても

アクシデントでメイン会場は崩壊した

代替会場で競技は滞りなく進行できる!

とかぐらいは言いそうだよなあ
しかしメイン会場ぐらい本気で威信かけろよ
それか諦めて日本に頼むとかさ

337:名無しさん@八周年
08/04/24 01:28:14 l1wznQE70
>>326
北京五輪開幕式開始直後に
鳥の巣が全部くずれる
上からはブリキのタライが落下する
あちこちから白い粉が噴射される
そして「盆回し」の音楽が流れる
ステージ袖からアイドル歌手が入れかわるように登場・・・

338:名無しさん@八周年
08/04/24 01:28:42 tKkqqe6B0
鳥の巣に失礼

339:名無しさん@八周年
08/04/24 01:28:43 nvJYwf2a0
フランスの設計が悪いと言ってまたカルフールに抗議すんのかな

340:名無しさん@八周年
08/04/24 01:28:56 AV/Mcj87O
雨はヤバイな。
鳥の巣をブルーシートで覆うとかした方が良い。
あと水道管が破損してて水漏れててもヤバイ。
開会式まで水道管に水を通しちゃダメだ。

341:名無しさん@八周年
08/04/24 01:29:02 Xp9ZPTcDO
開会式に崩壊というストーリーがありそうな建築レベルだな

342:名無しさん@八周年
08/04/24 01:29:14 TGCn0amz0
か、開催前に崩れたりなんかしちゃったりして

343:名無しさん@八周年
08/04/24 01:29:22 0cD9nq7a0
>>324
この程度の雨でこれだから、勢力の弱まった台風でも危ないんじゃない
かな。
いずれにせよ、どんなパフォーマンスを見せてくれるか、楽しみです。

344:名無しさん@八周年
08/04/24 01:29:48 f1j9TTSI0
>>327
キミもうそのIDで工作できないよwwww


345:名無しさん@八周年
08/04/24 01:30:23 alljEwON0
>>339
フランス人ではなかったはずだが?

346:名無しさん@八周年
08/04/24 01:30:57 LXzN94ba0
これってアメリカの9.11のテロの鉄骨で作られたんだろ?
もうそっから血塗られてるだろ

347:名無しさん@八周年
08/04/24 01:30:59 GCOZXvm+0
>>324
見てたら毎年結構な被害が出てるっぽいけども

348:名無しさん@八周年
08/04/24 01:31:08 toKofesv0
上から藁葺きにしたら鳥の巣らしくなる

349:名無しさん@八周年
08/04/24 01:31:12 nyTfGlcQO
てか、酸性雨だから溶けて雨漏りしたんだろ。

350:名無しさん@八周年
08/04/24 01:31:35 RE6uTzNC0
9万人収容らしいけどトイレとかちゃんと数あるのかな
妙ちくりんな構造になってそう

351:名無しさん@八周年
08/04/24 01:32:58 XOcyXtdh0
>>350
便所で拉致られて、解剖模型にされるんじゃね?

352:名無しさん@八周年
08/04/24 01:33:21 Rt6NRVgg0
こういう建物って、元々施工する側の職人芸が必要な建築じゃないか?
建築家の選択を間違えたとしか思えないんだけどさ。

353:名無しさん@八周年
08/04/24 01:33:26 znGScTffO
開会式で倒壊事故フラグ立ったな

354:名無しさん@八周年
08/04/24 01:33:39 HPHNsnBx0
>トイレ
トイレの足りなさは仕方が無いとして
民度の低さからウンコだらけになりそう
会場の周り

355:名無しさん@八周年
08/04/24 01:33:41 FGACe0Qb0
そんで雨降ったら怪しげな素材でできたレインコートやビニール傘
ぼったくり価格で売って、案の定目に薬品が入ったり皮膚がただれたり
して会場悲鳴なわけだな

356:名無しさん@八周年
08/04/24 01:33:48 f1j9TTSI0
>>346
血塗られてるとか不謹慎とか以前に
そんな金属疲労起こした資材で建物立てるなんざ
殺人に等しいってこと

357:名無しさん@八周年
08/04/24 01:34:07 9y7FSB8K0
小ネタは山ほど見られるだろうなあ
女子床運動で音楽が突然途切れたり
表彰式で旗が上がっていかなかったり
馬になんか妙な斑点が現れたり

358:名無しさん@八周年
08/04/24 01:34:32 +TNT0+5T0
しかしこのスタジアムの完成の目処が立った途端に日本の金属盗難の事件が
全く聞かれなくなったのには笑ったな。

で、今花が無くなってるんだが・・・・

359:名無しさん@八周年
08/04/24 01:35:02 ulp4u7/O0
小日本のせいアル。謝罪と賠償ry

360:名無しさん@八周年
08/04/24 01:35:30 5FKIRBvsO
このままいったらスタジアム爆破テロとかおきそうで怖いな

361:名無しさん@八周年
08/04/24 01:35:37 etAVGqeV0
天もシナを見放した・・・

362:名無しさん@八周年
08/04/24 01:35:48 hnvvHbr+O
>>350
水洗トイレは、使ったペーパーは流せないので
設置してあるゴミ箱に捨てるそうだ
使用済みのペーパーが山盛りに…

うえっwwwwwwww


363:名無しさん@八周年
08/04/24 01:36:07 ZwFGtyWi0
>>350
賭けてもいいがキャパオーバーで絶対詰まる。
さらに雨と手抜き配管工事の併せ技で地上に勝手気ままな下水の川が出現する。

364:名無しさん@八周年
08/04/24 01:36:10 EYQRLxGj0
祟られそう

365:名無しさん@八周年
08/04/24 01:36:45 XOcyXtdh0
>>357
馬術用の馬の脚が数本多かったりとかは普通にするだろう。
2頭だと思ったら一頭だったりとかw

366:名無しさん@八周年
08/04/24 01:37:06 f1j9TTSI0
>>360
爆破テロ=「よっこらせ」っと声出しながらトイレのドアをちょっと勢いつけて閉める

367:名無しさん@八周年
08/04/24 01:37:25 ms57+1sZ0
>>294
外観的には似てる。
でも、構造は似て非なるもの。

日本館外部の竹ケージは太陽からの熱負荷を低減し、
空調エネルギー等の消費を極力押え、また周囲の緑との調和を考慮しています。
環境を配慮した、優れたデザインです。


368:名無しさん@八周年
08/04/24 01:38:13 AV/Mcj87O
100㍍走で9秒台続出→実は30㌢短めだった
水泳で世界記録続出→プールの水にステロイド入れてた
マラソンで中国選手団が表彰台独占→ライバルは熱心なファンに接触され失格

369:名無しさん@八周年
08/04/24 01:38:33 oY9p9KIx0
地震大国日本の建築ががっちりしすぎているのはあるかもしれないが
それにしたってこのハリボテ建築はちょっと突風が吹いただけで
倒れてしまうような危うさを感じる

370:名無しさん@八周年
08/04/24 01:38:57 SKaRonYC0
>>300
だなぁ。どっちもアテにならん。
そもそも爆発炎上に晒された鉄骨が元の品質を維持できるわけないし。
建材鉄骨の融点は1500度、ジェット機の燃料(ケロシン)の燃焼温度は
1000度、ぜったいに相変化で劣化してる。都市伝説っぽいのだが。

371:名無しさん@八周年
08/04/24 01:39:08 XOcyXtdh0
>>363
なにそのウンコ・フリーダムwww

372:名無しさん@八周年
08/04/24 01:39:32 l1wznQE70
>>357
なんか本当にありそうで怖いよ!
あと表彰式会場にメダルが届いてないとかもありそう

373:名無しさん@八周年
08/04/24 01:39:55 znGScTffO
>>326
被害者が出ないように閉会式後にしたほうがいいと思います

374:名無しさん@八周年
08/04/24 01:40:43 RE6uTzNC0
>>372
偽メダルとか出そうw

375:名無しさん@八周年
08/04/24 01:40:48 cgvNCXnC0
>>366
それ、自爆テロ

376:名無しさん@八周年
08/04/24 01:41:00 gwa8fKW/0
今、本当に鳥が巣を作っているとのことです。満員になったら、阿鼻叫喚の
様相が怖くて見ていられない。

377:名無しさん@八周年
08/04/24 01:41:41 hnvvHbr+O
>>355
おまけに鳥のフンも落ちてくる

378:名無しさん@八周年
08/04/24 01:41:44 wxEfeGop0
>>372

それは無いだろう。でっかいメダルがちゃんと出来てる。

メダルはマンホールのふたに色つけた奴だ。

379:名無しさん@八周年
08/04/24 01:41:47 +TNT0+5T0
>>373
そうなると完全にドリフだなw

380:名無しさん@八周年
08/04/24 01:42:04 oaoPVM6G0
そっか。だから先日日本っでも大雨が降ったんだ!

381:名無しさん@八周年
08/04/24 01:42:26 K2k8Cept0
>>121
こういう凝った建物は雨漏りしやすいんだよ。
都庁だって雨漏りしまくりじゃん。
安藤忠雄の設計した建物も、雨漏りひどいらしいな。

382:名無しさん@八周年
08/04/24 01:42:36 gcxGMz8+0
金メダルは盗まれて金紙のメダルとかw

なんかオラわくわくしてきたぞ!

383:名無しさん@八周年
08/04/24 01:42:46 slADZb+d0
複雑でどこから水が入ってるのか特定するのも難しそう

384:名無しさん@八周年
08/04/24 01:42:58 Rt6NRVgg0
選手の半数以上が道に崩れ落ち
トラックは競技が進むほどに舗装が剥がれ
水泳競技は選手が水に浮き
選手の首に掛かるはずのメダルは何処かに消え去り
月桂樹は茶色に変色し
観客の重みで観客席は波打ち
トイレからは汚物が溢れ
会場の備品は観客と運営の”記念”として持ち去られ
会場周辺は、帰れない元観客の難民らで溢れ帰り
・・・ect.ect. 地獄のオリンピックに相応しいな。

385:名無しさん@八周年
08/04/24 01:43:13 cgvNCXnC0
もはや雨漏りより、強度が心配。

386:名無しさん@八周年
08/04/24 01:43:46 ERSKITdY0
ワイロでいくらでも手抜き施工できるお国柄だしなあ。

387:名無しさん@八周年
08/04/24 01:43:51 SxVztLRM0
あーこれは崩れるわ

388:名無しさん@八周年
08/04/24 01:44:51 KeGkMVvd0
>>301
ベニヤ板ならさびないから安心だな



389:名無しさん@八周年
08/04/24 01:44:56 wxEfeGop0
総工費の半分くらいは共産党員のふところに入ってるんだろうな。

390:名無しさん@八周年
08/04/24 01:46:44 2usa0k3B0
屋根,あったのか!

391:名無しさん@八周年
08/04/24 01:47:21 g6JZSvcw0
>>362 設置してあるゴミ箱に捨てるそうだ
何で? kwsk

392:名無しさん@八周年
08/04/24 01:47:30 hnvvHbr+O
9.11のワールドトレードセンターで
亡くなった遺族の方たちが知ったら可哀想だな
犠牲者の中に日本人もいたし(´・ω・`)


393:名無しさん@八周年
08/04/24 01:47:50 vMHIQaC60
この後の中国経済の落ち込みが楽しみ
やなー。今ですら株価は、サブプライ
ム問題と国策を外資に嫌われてガタ落
ちだぜ。今よりもっと悲劇的な事が中
国で起きそうだな。チベットがどうの
こうのと言っている場合じゃ無くなる
ぜー   おもろうー

394:名無しさん@八周年
08/04/24 01:49:09 wxEfeGop0
>>391

中国は水洗トイレ用のペーパーが無いんだよ。

URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

395:名無しさん@八周年
08/04/24 01:49:25 dkubnZ52O
やることにいちいちオチがついてるのが最高だね

396:名無しさん@八周年
08/04/24 01:49:47 sHBmdmrH0
>391

普通の中国人は水洗トイレなぞ使ったことがないからだろ

397:名無しさん@八周年
08/04/24 01:50:28 hnvvHbr+O
>>391
とにかく、その水洗トイレは紙が流せないらしい…
下水道の問題かな?

398:名無しさん@八周年
08/04/24 01:51:46 nvJYwf2a0
ウオッシュレット使えばいい

399:名無しさん@八周年
08/04/24 01:51:47 RE6uTzNC0
台湾とかも水洗トイレには紙流さないで横の桶に入れるパターンだよ
水圧とか紙が溶けにくいとかあるらしい

400:名無しさん@八周年
08/04/24 01:52:02 g6JZSvcw0
>>394 thx
日本からトイレットペーパー持っていけば、一儲けできそうですね

401:名無しさん@八周年
08/04/24 01:52:03 GZsU3Hb2O
通気性を重視したんですね、わかるかもしれません

402:名無しさん@八周年
08/04/24 01:52:27 d89oCX8c0
屋根の形状が明らかに自然の理に逆らってるよなw
どうやってあれだけせり出した屋根を支えてるのか知らないけど、危なそう

403:名無しさん@八周年
08/04/24 01:52:36 AV/Mcj87O
鳥の巣崩壊でコキントウとブッシュとプーチンが死んだら大変な事になるね。

404:名無しさん@八周年
08/04/24 01:53:11 dSW1uIqY0
イラストや模型だとかっこいいんだが、現実は厳しいものだな、H&deM。

405:名無しさん@八周年
08/04/24 01:54:12 Vfr5I/cI0
>>403
世界は平和になるな、まだ沢山残ってるけど

406:名無しさん@八周年
08/04/24 01:54:27 fyksJgcFO
シャブコンとかまだマシ。空き缶つめとるよ。

407:名無しさん@八周年
08/04/24 01:54:30 GV2i+YCt0
おもしれ~
これで大会中に崩落したら中国神www

408:名無しさん@八周年
08/04/24 01:54:33 wxEfeGop0
>>403

頼む 一生のお願いだ。 チンパン福田もいれてくれ><

409:名無しさん@八周年
08/04/24 01:55:04 oqv0IJsLO
みんな、家に帰るまでが北京オリンピックだぞ。

410:名無しさん@八周年
08/04/24 01:55:06 AV/Mcj87O
鳥の巣も遠巻きに見るとカッコイイ。
富士山みたいなもんだな。

411:名無しさん@八周年
08/04/24 01:55:08 p5glcFGd0
>>400
中国人にまぐろの美味さを教えたその後、市場がどうなったか忘れたのかw
和製トイレットペーパーなんて贅沢品を教えたら最期、あいつら浪費しまくるぞw

412:名無しさん@八周年
08/04/24 01:56:40 ZwFGtyWi0
>>411
中国人でもさすがにトイレットペーパーは喰わないだろう・・・。

413:名無しさん@八周年
08/04/24 01:56:52 fCZBMuyI0
昔中国に行った時、母が
トイレの扉がなくて恥かしかった言ってたな・・・。

最近はどうなってるんだろうな

414:名無しさん@八周年
08/04/24 01:57:41 GV2i+YCt0
>>412
肉まんに混ぜれば余裕です

415:名無しさん@八周年
08/04/24 01:57:48 l1wznQE70
>>412
ケツふいたあとの紙を食うかもしれないぞ!

416:名無しさん@八周年
08/04/24 01:58:28 vxNb58Ge0
>>412
ダンボールは食ってるけどな

417:名無しさん@八周年
08/04/24 01:58:32 0zlG2pUb0
>>415
それはある意味エコロジー

418:名無しさん@八周年
08/04/24 01:59:13 k014YuzAO
日本でも一時期鉄物を大量に盗まれてたから
WTCの話が本当だとしても驚かない。

419:名無しさん@八周年
08/04/24 01:59:31 fdmL/LhR0
技術力に定評のある(笑)中国が突貫工事で作ったんだから分かりきってたこと

420:名無しさん@八周年
08/04/24 02:00:28 g6JZSvcw0
>>411
自販機で売るんですよ、コカコーラの缶とかに3mぐらい入れて、10元


421:名無しさん@八周年
08/04/24 02:00:39 fCZBMuyI0
なんか観客席の床ぬけそうでこわいな

422:名無しさん@八周年
08/04/24 02:00:53 oqv0IJsLO
怖いのは水の問題だな。
ペットボトルでも、捨ててあるカラを集めて水道水を詰めて売ってたりするし。
観客が大量に腹痛起こしそうだ。

423:名無しさん@八周年
08/04/24 02:01:31 404F38cG0
>>300
溶接の融点はもっと低いから、ワールドトレードセンター崩壊は難しいことないよ。

鳥の巣はもっとむりやりに溶接してあるそうだけど・・・。

424:名無しさん@八周年
08/04/24 02:02:02 aXUwH97YO
これって911でくずれたビルのガレキって本当?

425:名無しさん@八周年
08/04/24 02:02:25 D+/RcnMl0
中国のトイレ事情を初めて知ったのは
相原コージのマンガだったなあ・・

426:名無しさん@八周年
08/04/24 02:02:31 gL8TOJYZO
>>357
リア厨だった時の体育祭で、国旗市旗校旗掲揚って段で三旗を取り付け忘れ発覚wwww
実行委員会の教師と生徒が爆走して装着掲揚w

あと放送部がテープ間違えて、障害物走でバット回転で転倒続出してる最中に、
アイネクライネナハトムジークのメヌエットが粛々と流れ…テラシュールだったなあ(゚ z゚)∵`
ハプニングに超期待だな

427:名無しさん@八周年
08/04/24 02:03:24 09xXFOg0O
大雨警報の半分にも満たない(予想を遥かに超えた)雨量で雨漏り?
中国のことはよくわからんな。

428:名無しさん@八周年
08/04/24 02:03:52 2hlvTK/s0
まさかヘルツォークがやらかすわけないやろ
施工がヘタクソなんやろ

429:名無しさん@八周年
08/04/24 02:03:53 HPHNsnBx0
スレ違いだがゴミの問題もある
東京のイベントでもアレだから…

430:名無しさん@八周年
08/04/24 02:04:27 wxEfeGop0
チベット虐殺は絶対支持しないけど、
北京五輪は、支持したくなってきたw

これは、エンタの神様の200倍は面白いと思う。

431:名無しさん@八周年
08/04/24 02:04:41 vxNb58Ge0
>>420
自販機ごと持っていかれないか?

432:名無しさん@八周年
08/04/24 02:05:06 RYoehwxd0
なにこのツギハギの建物wwwwwwwwwwwwww

433:名無しさん@八周年
08/04/24 02:05:23 eenEBw880
五輪期間中のどのタイミングで崩壊してくれるんだろう

434:名無しさん@八周年
08/04/24 02:06:15 AV/Mcj87O
使用済コンドームを輪切りにして髪用の輪ゴムとして売買する民族だ。
甘く見ない方が良いw

435:名無しさん@八周年
08/04/24 02:07:21 MvavgUMn0
>>67
手数料1000000000000000元

436:名無しさん@八周年
08/04/24 02:08:06 aXUwH97YO
もしかして、ここでワールドカップするつもりなんな?

437:名無しさん@八周年
08/04/24 02:08:33 cxvcxU6B0
WTCの911の残骸を使ってると知って驚愕

間違いなく不幸な事が起こるなw

438:名無しさん@八周年
08/04/24 02:08:54 DRroa+LAO
>>434
それはさすがに嘘だろ?

439:名無しさん@八周年
08/04/24 02:10:14 X4t+8Ku20
>>362
臭すぎるだろそれは
水洗の意味がない

440:名無しさん@八周年
08/04/24 02:10:28 wxEfeGop0
URLリンク(www.afpbb.com)

>>438

まあ見ておけw

441:名無しさん@八周年
08/04/24 02:10:36 68VCOxRB0

もちろん、原発の廃材もいっぱい使用してるある。

442:名無しさん@八周年
08/04/24 02:11:05 g6JZSvcw0
>>431
トホホ、自(分自身が)販機に成るし鹿ないのか...たった今から自販機員募集w

443:名無しさん@八周年
08/04/24 02:11:21 0zlG2pUb0
>>438
さすがに嘘だと思いたいが
使用済み整理ナプキン→口拭くナプキンにする国だからほんとかも(;゜д゜)

444:名無しさん@八周年
08/04/24 02:11:34 H6guALcy0
ぎゃははww 愛国無罪

445:名無しさん@八周年
08/04/24 02:11:37 MvavgUMn0
>>120
柱の根元に大きなボルトが付いてると思うがどうんなんだろ?

446:名無しさん@八周年
08/04/24 02:11:39 RPssm+KU0
ガイガーカウンター持って入国しようとしたら消されそうだな

447:名無しさん@八周年
08/04/24 02:13:18 AV/Mcj87O
>>438 特ア+にスレがあった。エコロジーらしい。
もちろんキチンと消毒してるらしい。

448:名無しさん@八周年
08/04/24 02:14:52 MvavgUMn0
>>141
アネハでもちょい昔までは適合してたんでは?

449:名無しさん@八周年
08/04/24 02:16:43 2WYQSMvLO
>>382
紙ならまだ良いよ。メダルが放射性物質の可能性も捨てきれないwwwww

450:名無しさん@八周年
08/04/24 02:18:25 elso7zkI0
今のフリーチベットはただのパフォーマンス、忘れっぽい日本人は
きっとすぐに忘れてしまう。

URLリンク(jp.youtube.com)

日本の政治を変えなきゃだめですね。粘り強さは必要ですが、今が
きっとその第一歩です。


451:名無しさん@八周年
08/04/24 02:20:44 SKaRonYC0
>>423
>溶接の融点はもっと低い

なるほど、そりゃそうだ。ただ1000度の炎に晒された建材が劣化してるのは
間違いないわけで、しかも溶かして再生するとなると素性の良さなんて完全
に失われると思うんだ。WTCの残骸で建ててるってのはやっぱ眉唾だよ。

シナ畜を叩くのはいいが、SAPIOなんて扇動雑誌にノセられるのは格好悪い
と思うよ。他に叩きどころはいくらでもあるのだし。

452:名無しさん@八周年
08/04/24 02:21:08 ieFvoXzs0
女は無茶苦茶やってもまず死刑ならないし、執行はもっとされない。
法務省だの鳩山邦夫だのは正義漢面して、女死刑囚だけ選択的に執行順序
を飛ばしている卑怯者のクズ野郎。
犯罪の厳罰化なんていってるけど大嘘。男性のみ厳罰化。女は真逆化。
女犯人だと擁護しまくるマスゴミともどもいい加減にしやがれ。
この国は1999の男女共同参画法を区切りに異常な糞フェミ国家に転落したからな。

フェミニズム⇒権利を貪り、義務は免れること。

453:名無しさん@八周年
08/04/24 02:21:46 VeYsbjcSO
こんな悪魔国家が開催するオリンピックが成功する訳がないじゃないかフツーにかん考えてさ

454:名無しさん@八周年
08/04/24 02:21:51 GV2i+YCt0
つくづくこの世の常識では計れない国

455:名無しさん@八周年
08/04/24 02:22:29 5wbbD33a0
あのモダンな牢屋みたいなのってスタジアムなのか

456:名無しさん@八周年
08/04/24 02:24:31 9JC7k6nx0
>>1
>設計や建築ミスも疑われているが、現段階では鉄筋コンクリートの
>熱膨張と収縮による雨漏りの可能性が高いとか。
>建設段階で漏水試験も行われていたが、
>今回は雨の勢いが予想を遙かに超えていたとしている。

それを設計ミスというのでは?

457:名無しさん@八周年
08/04/24 02:24:48 DEh4Kn2S0
メインスタジアムが雨漏りかよwww

それも台風でなくただの雨だろw

458:名無しさん@八周年
08/04/24 02:25:01 EDSSGLjeO
なんという皮肉ww
パリの自演も自分達で暴いてたし
奴らは動けば動くほど泥沼に沈んでいくな
デザインは好きなんだがなぁ

459:名無しさん@八周年
08/04/24 02:25:12 fxAjYFtz0
競技中に崩落したりしたらオリンピック史上まれにみるアホ開催国家になりますねwwww


それで日本のせいにして日本大使館に投石してチンパンに謝罪と賠償を請求するわけですね
わかります

460:名無しさん@八周年
08/04/24 02:25:19 v1x/kGcw0
URLリンク(www.jia-kanto.org)
外国人建築家に求められる節度

物理的に無理があるもの提案する方もする方だが、それをコンペの
審査で通してしまう中国側スタッフもDQN過ぎだろ。

461:名無しさん@八周年
08/04/24 02:26:27 XwjoVsO20
>>285
あー、これか。日本がスタジアムの崩壊を賠償する口実が解ってしまった。


鳥の巣崩壊

黄砂で腐食と判明

黄砂は羊毛などを生産したため砂漠化したから ←ポイント

ニッポンジンが環境破壊したからアル!賠償するアル!


462:名無しさん@八周年
08/04/24 02:26:46 MvavgUMn0
>>363
高級ホテルの配管とかはどうなの?

463:名無しさん@八周年
08/04/24 02:27:29 YtuF/2h5O
鳥の糞スタジアム

464:名無しさん@八周年
08/04/24 02:27:58 gXO7Nsk10
明日の日テレ特集に確定だな

アナ「さて、今日の特集は・・・、
   世界に広がる欠陥建築!30年ローンで建てた先端技術の建造物に雨漏れ!?」

465:名無しさん@八周年
08/04/24 02:27:59 Fsj2RfkC0
鉄クズくっつけただけだから、そりゃ雨漏りもするだろう
それどころか、観客席がドカンと抜けたり、鉄骨が上から降ってきたりで死亡者続出じゃないのか

466:名無しさん@八周年
08/04/24 02:28:12 vMHIQaC60
水特に酸性雨は恐ろしい速さで腐食を進めて行きます。
2ヶ月もあれば、重大な事故を起こす可能性大です。
それに中国の鋼材は粗悪品が多いと聞いています。
これは益々開会式が楽しみですな。9.11の再現か

467:名無しさん@八周年
08/04/24 02:28:19 WxMDZnku0
【ネタバレ】

バルセロナ0-2マンチェスター

14' C.ロナウド
67'ルーニー

468:461
08/04/24 02:28:35 XwjoVsO20
>>285>>258 の間違いっす。すまんス

469:名無しさん@八周年
08/04/24 02:29:14 KqEUgFO50
天井が落ちる、席が崩れる!

※これは、ノンフィクションです。

470:名無しさん@八周年
08/04/24 02:30:54 fxAjYFtz0
で天下の朝日新聞や毎日新聞東京新聞に中日新聞さんはどのように報道するんですか?

遊びを作った構造さすが素晴らしい中国4000年の歴史アルとか社説にかくんですか?

471:名無しさん@八周年
08/04/24 02:31:06 G+4NaSgA0
鳥の巣どころじゃないかもしれない事件発覚!

新型インフルエンザより怖いかもしれない話(ペルー沖の中国人死す)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

この漁船は、ペルー沖でSOSを出すまでは、一度も寄港していない。

母港がどこかは分からないが、中国のある地方では、致死的に変化した
アデノウィルスが流行し始めているはず。
中国は例によって、隠しているのだろう。




472:名無しさん@八周年
08/04/24 02:31:12 Azml5E5v0
気象制御(したつもり)により設計想定外の暴風雨および干ばつ(地下水減少)が発生し、
手抜き施行、不良素材との相乗効果で高層および大型建築物が次々と倒壊。


473:名無しさん@八周年
08/04/24 02:31:41 SAQfRPNp0
>>451
とかして作り直したもののはず
そのままじゃ規格も違うし合う寸法のものがなくて加工代で逆に高くなるぞ

474:名無しさん@八周年
08/04/24 02:31:57 XwjoVsO20
ところで、もしスタジアムがぶっ壊れた場合、代替施設あんのかな?

いいかげん考えといたほうがいいと思って。

475:名無しさん@八周年
08/04/24 02:33:48 cgvNCXnC0
>>445
もう構造云々の話ではなくなっちゃったみたいだよ。
資材や施工レベルで、ダメダメそうだ。

476:名無しさん@八周年
08/04/24 02:35:44 v1x/kGcw0
URLリンク(www.jia-kanto.org)
外国人建築家に求められる節度

鳥の巣」案は二つの点で基本的な間違いを犯していると思います。
ひとつは技術的な判断のミスです。長径300mを超える大スパン屋根を、
構造的に最も能率の悪いラーメン構造で構成しようとしている(写真3)。

これは、大変な材料の無駄使いです。省資源、省エネルギーを目指す
21世紀のオリンピックを象徴する建築として、この無神経な浪費性は
甚だ不適切だと思います。

もうひとつは、表現の不まじめさだと思います。断面図を見ると、この
大げさなラーメン構造が描いてある。これは当然、模型やCGパース
にも反映されるべき、巨大な存在である。ところが、模型にもCGにも
そのような無 骨な存在は、まったく表現され ておらず(写真4)、実際
にはこのラーメンに支持されている鳥の巣状の2次部材が、あたかも
自分で屋根全体を支えているかのような表現になっている。もとより、
構造にはそのような魔力はない。これはあきらかに「うそ」の表現である。
このような浪費性や表現上の「うそ」を看過した審査員たちの鑑識眼の
欠如も、問題だったと思います。

477:名無しさん@八周年
08/04/24 02:35:54 77uBKfed0
杞の人が憂いて、スタジアムの天井を支えるべくウォーミングアップを始めました!

478:名無しさん@八周年
08/04/24 02:36:10 6Bu2GTvA0
溶接に使ったハンダが溶けて、鉄骨がバラバラになって落下する
という夢を見た。

479:名無しさん@八周年
08/04/24 02:38:23 TBMXJcDw0
閉会式の目玉がスタジアム崩落とは
派手な事の好きな中華らしい発想

480:名無しさん@八周年
08/04/24 02:42:30 cgvNCXnC0
>>456
建築ミスともいう。

>現段階では鉄筋コンクリートの熱膨張と収縮による雨漏りの可能性が高いとか。

えーと・・・使用した鉄筋の熱膨張係数が異様に高かったとかいうんですか?

481:名無しさん@八周年
08/04/24 02:42:36 qkja6ZPiO
今回のオリンピックは未だかつて無いほどの面白さだなw

482:名無しさん@八周年
08/04/24 02:42:47 Azml5E5v0
鳥の巣はスタジアムじゃないニダ! (なぜニダ?
五輪史上最大の聖火台アル!

観客席は周囲に配置されるアル。ってコトにして、盛大な火を燃やすだけの開会式に、、、


483:名無しさん@八周年
08/04/24 02:44:13 WADgMOOv0
終ったらすぐ取り壊すんだと思ってた^^

484:名無しさん@八周年
08/04/24 02:44:55 cgvNCXnC0
崩落による犠牲者がでないことを、切に祈ります。

485:名無しさん@八周年
08/04/24 02:45:16 3sHacr3J0
あんな複雑な形状してたらハトとかのリアル鳥の巣がすごそうだな。

486:名無しさん@八周年
08/04/24 02:45:47 ZwFGtyWi0
こけら落しが雪崩れ落としでドリフなコントでOlympicは火の車ですね、わかります。

487:名無しさん@八周年
08/04/24 02:51:14 ms57+1sZ0
>>476
その証拠画像(Topの画像)
URLリンク(ihasa.seesaa.net)

488:名無しさん@八周年
08/04/24 02:56:01 ZKRfRjxdO
>>413
鳥の巣もニイハオトイレしかなくて大不評

489:名無しさん@八周年
08/04/24 02:59:32 Zv8MXtf2O
生き埋めにする人柱の数が足りなかったんだろ
あの規模なら10人は埋めなきゃ

490:名無しさん@八周年
08/04/24 03:01:57 QjcgGDG80
中国国民「日本から盗んできた金属を使ったんだから倒壊したら日本が賠償すべき」

491:名無しさん@八周年
08/04/24 03:02:07 ZCheGdap0
>1
『鳥の巣』は本物の鳥の巣になるんじゃまいか・・。ww
鳥達にとっては格好の場所だ。そのフンで鉄筋が腐ってゆく。www

492:名無しさん@八周年
08/04/24 03:03:14 jrOjEHKX0
酸性雨で溶けたんじゃね?

493:名無しさん@八周年
08/04/24 03:03:28 qes683hdP
>>283
巨神兵?

居 臣丙
なんちて

ち、腐ってやがる

494:名無しさん@八周年
08/04/24 03:03:46 MSOT18O00
早くも世界無用の長物にランクインしそうな勢いw

495:名無しさん@八周年
08/04/24 03:08:42 3KolbdnO0
>>487
逆全天候だな
晴れたら影が邪魔だし、雨降ったら雨漏りするし
天井低いから夜照明つけても角度低くて眩しいだろう

496:名無しさん@八周年
08/04/24 03:11:45 ZCheGdap0
だけど、このスタジアムの設計はフランス人じゃなかったっけ?

497:名無しさん@八周年
08/04/24 03:20:14 SJn9whlbO
開会式の時は赤サビまみれでダグラムのナレーションつけてくれ

498:名無しさん@八周年
08/04/24 03:22:19 ROrZtP/VO
>>496
フランス人ならわざと雨漏りさせたのかもww
もしそうなら笑える。

499:名無しさん@八周年
08/04/24 03:29:24 tsAv0ChD0

建築物が雨漏りするってのは要注意なんだと
漏れ的には基礎がヤバイ予測

500:名無しさん@八周年
08/04/24 03:30:11 s2fC8k840
孔明、罠仕掛けすぎだろうw

501:名無しさん@八周年
08/04/24 03:35:50 lS4PaVey0
鳥の巣は911のワールドトレードセンターの廃材を使用しているそうだ
いやな予感ばかりするぜ

502:名無しさん@八周年
08/04/24 03:46:32 lFt2/sGW0
最近ヘルツォークの公演見る機会があったんだけど、はっきりとではないが中国に対して愚痴ってたよ。
金削られまくったりとかやっぱ施工が不満っぽい。
どうなるかわからんみたいな事言ってた気がする

503:名無しさん@八周年
08/04/24 03:53:49 tvgsi+zn0
これまたでっかいゴミを造ったもんだな

504:名無しさん@八周年
08/04/24 04:09:21 IMlO6oJEO
五輪前に大地震起きねーかな?ww

505:名無しさん@八周年
08/04/24 04:10:12 ovXbS6K30
>>478
鉄骨をハンダじゃバラバラになるよなw
と夢でつぶやいた

506:名無しさん@八周年
08/04/24 04:11:18 JcKN1j9n0
きっと手抜き工事しまくりだと思うよ。

大会当日、建物崩壊wwww

そうなったら、超笑えるよな?

507:名無しさん@八周年
08/04/24 04:11:38 +8dQ7Km20
開会式前に、中国人集めて実際に満員状態にした実験するんだろうな。
いきなりぶっつけ本番なんてことしたら、どんなことがおこるかわからないぞ。

508:名無しさん@八周年
08/04/24 04:12:43 dVZdMouP0
今後の予想

開会式で観客席で起こったウェーブが、観客が全員着席しても延々と続く(座席ごと上下する)
興奮した観客が足をドンドン踏み鳴らす→座席がくるくる回転しながら奈落へ落ちる
客席から急に立ち上がったりドンと足踏みしただけで「俺たちを殺す気か!」と中国人にマジギレされ殴られる
スタジアム内で竜巻が発生する
ガイガーカウンターは持ち込み禁止

509:名無しさん@八周年
08/04/24 04:13:04 pMz8GrCp0
この鳥の巣だかなんだかのスタジアムが崩壊すると日本の責任になりますよ
だってこれに使われている鉄骨は日本製なんですもの

510:名無しさん@八周年
08/04/24 04:13:56 5KeAemal0
>>505
えっマジ?と鳥の巣の設計者が(ry

511:名無しさん@八周年
08/04/24 04:15:01 ovXbS6K30
>>509
ラーメン構造なんだろ
鳥の巣はお飾り

512:名無しさん@八周年
08/04/24 04:15:24 IJgW3v710
>>502
倒壊したら名声が地の底に墜ちるな

513:名無しさん@八周年
08/04/24 04:16:27 5KeAemal0
>>509
どんなにいい素材も使い方を誤るとこうなるよ、という見本になるんじゃね?

514:名無しさん@八周年
08/04/24 04:17:26 +8dQ7Km20
でも、上から鉄骨が降ってきたら、建物は無事でも観客や選手は・・・・

515:名無しさん@八周年
08/04/24 04:18:54 IJgW3v710
>>227
東京タワーの鉄骨の一部には朝鮮戦争後廃棄された戦車の鉄が使われてるよ

516:名無しさん@八周年
08/04/24 04:19:42 ScCSPObF0
だって鳥の巣だもの

517:名無しさん@八周年
08/04/24 04:22:10 LTKnw767O
>>509
ああ、よく盗まれてたもんね。
側溝の蓋やマンホールに至るまで…

518:名無しさん@八周年
08/04/24 04:22:48 VTSClZbb0
トリのフンの、酸性度は馬鹿にできない

519:名無しさん@八周年
08/04/24 04:25:07 SAQfRPNp0
>>502
>金削られまくったりとかやっぱ施工が不満っぽい。

予算を削られまくったせいでラーメン構造にしかできなかったんじゃね?
どう見てもラーメンでやる建築物じゃないもん
構造設計の金すら出なかったのかも?

520:名無しさん@八周年
08/04/24 04:25:55 ovXbS6K30
鉄はリサイクル率高いからな

521:名無しさん@八周年
08/04/24 04:27:29 Nepd1M/D0
設計士もだけど、これを選んだ上層部の馬鹿が一番悪い

522:名無しさん@八周年
08/04/24 04:28:41 ws6GsUKy0
発展途上国が開催する史上初のオリンピック(笑)

523:名無しさん@八周年
08/04/24 04:29:08 vn6712zp0
開会式で崩落する可能性があるな。世界にナマ中継で。

524:名無しさん@八周年
08/04/24 04:30:23 vHCMZV5G0
>>522
発展途上国が開催する史上初のオリンピック(笑)

数ヶ月後

発展途上国でのオリンピックやっぱダメだわ(笑)

525:名無しさん@八周年
08/04/24 04:31:12 j4cOkbqrO
馬鹿だから材料横流ししてんじゃないの?w


526:名無しさん@八周年
08/04/24 04:31:55 7zWJ3hVh0
開会式よりも前に崩れるよ、きっと

527:名無しさん@八周年
08/04/24 04:33:16 6O6m1KqC0
>>523
その瞬間画面がしばらくお待ちくださいのパンダの絵になり、
崩落はチベット僧のテロによるものと判明、というニュースが流れるだけ

528:名無しさん@八周年
08/04/24 04:33:27 ybIs3w1tO
馬鹿中国にかかれば巨額資金も全てゴミに変えてくれる
馬鹿はゴミしか作れない
まあどこの国でも同じだがな

529:名無しさん@八周年
08/04/24 04:33:28 Vm0WXKSy0
建築中は人間も降ってたんだよな
座席が真っ赤で雰囲気いいよね

530:名無しさん@八周年
08/04/24 04:36:22 X1iiAo8o0
面白いから是非崩壊して欲しいんだけどオリンピックの競技中はやめてね

531:名無しさん@八周年
08/04/24 04:37:05 RcZ21Bjo0
>>521
1URLリンク(www.bjghw.gov.cn)
2URLリンク(www.bjghw.gov.cn)
3URLリンク(www.bjghw.gov.cn)
4URLリンク(www.bjghw.gov.cn)
5URLリンク(www.bjghw.gov.cn)
6URLリンク(www.bjghw.gov.cn)
7URLリンク(www.bjghw.gov.cn)
8URLリンク(www.bjghw.gov.cn)
9URLリンク(www.bjghw.gov.cn)
10URLリンク(www.bjghw.gov.cn)
11URLリンク(www.bjghw.gov.cn)
12URLリンク(www.bjghw.gov.cn)
13URLリンク(www.bjghw.gov.cn)

ここに全13作品のリストがあるよ
どれが良かっただろうか?
URLリンク(www.bjghw.gov.cn)

532:名無しさん@八周年
08/04/24 04:37:32 dql38HX7O
>>529
((゚Д゚;))

533:名無しさん@八周年
08/04/24 04:38:42 2CL0qLLxO
何もかもダメ過ぎw

534:名無しさん@八周年
08/04/24 04:39:14 RVZNsBMR0
>>499
名古屋ドームもまだ建ってるんだから、大丈夫じゃね?

535:名無しさん@八周年
08/04/24 04:39:21 ZZZTClX20
鳥の巣だからな。当然だろ。みごとな再現性だ。

536:名無しさん@八周年
08/04/24 04:39:35 Jao1hm1L0
中国の建物って基本的に外はきれいでも中はガタガタ

537:名無しさん@八周年
08/04/24 04:40:00 +8dQ7Km20
>>531
なんか、どれもウルトラセブンの星人の円盤みたいなデザインだな。
2番なんて、ナースだろ。

538:名無しさん@八周年
08/04/24 04:40:27 82I25NmAO
>>530
死人が出なきゃ競技中の方がいい

539:名無しさん@八周年
08/04/24 04:41:32 wbJ5Yk1P0
天井がザル状なんだから雨が漏るのは当たり前
どこからどう漏るかチェックするために人工的に大雨を降らせただけのこと

540:名無しさん@八周年
08/04/24 04:41:35 ovXbS6K30
>>530
そうだねw
直前に崩壊して、代わりに空き地でやってほしいねw

541:名無しさん@八周年
08/04/24 04:42:43 ms57+1sZ0
>>507
ところが、先日のこけら落し、1階席には客を入れたが2階席は入れてない。
本番は満席だろう。2階の観客が興奮すればどんな結果になるか?
不謹慎だが楽しみだwww



542:名無しさん@八周年
08/04/24 04:42:49 AV/Mcj87O
北京特需の特集で出稼ぎの農民が高層での作業を命綱無しでやってた。
当然ながら落ちたら死ぬ訳だが金が良いと笑顔だった。
数千人は死んでるだろうな。

543:名無しさん@八周年
08/04/24 04:42:50 d+tENHCF0
これ、施工を請け負ったのドイツの企業なんだけど、スタジアムの完成遅れて
倒産しちゃったんだよね。

544:名無しさん@八周年
08/04/24 04:45:43 c3RF2Xvq0
開会式で倒壊するんじゃないですかね。

545:名無しさん@八周年
08/04/24 04:46:59 SAQfRPNp0
>>531
どれもダメじゃない
中国人が作ることを前提にしてないもん

546:名無しさん@八周年
08/04/24 04:47:26 ntQpWmCn0
メインでこれだと他は・・w

547:名無しさん@八周年
08/04/24 04:47:40 Jao1hm1L0
今から各会場のトイレが詰まりまくる様子が想像できる

548:名無しさん@八周年
08/04/24 04:47:45 mVaVuGR00
■■■■
川´・ω・`) ネジニオナリ

549:名無しさん@八周年
08/04/24 04:49:10 cVrgaVdN0
>>543
アリアンツスタジアムと同じ様に出来ると思ってたんだろうな。

550:名無しさん@八周年
08/04/24 04:49:15 pOckVsW40
発展途上国なのに名目GDPは世界4位
2010年までには日本を抜き米国に次いで世界2位になるであろうと言われている末恐ろしい国
人口減で国力が低下して逝く日本の未来は暗いね

551:名無しさん@八周年
08/04/24 04:49:17 SAQfRPNp0
そういや、水泳競技のプールの水はどうやって調達するつもりなんだろう?

552:名無しさん@八周年
08/04/24 04:50:43 vxNb58Ge0
>>551
そのための気象コントロールなんじゃないの?

553:名無しさん@八周年
08/04/24 04:51:29 3gy1HpaxO
>>384
水泳の北島がスタート直後水面にプカーと浮かぶ姿が頭に浮かんで吹いたw

554:名無しさん@八周年
08/04/24 04:54:26 Jao1hm1L0
>>551
それ気になるわ
そもそも、まだ国民がプールに入ったりする習慣がない国なのに
衛生面で大丈夫なんだろうか
ミネラルウォーター投入?

555:名無しさん@八周年
08/04/24 04:55:04 tKo05FgAO
崩壊するんじゃw

556:名無しさん@八周年
08/04/24 04:55:45 u49GggCY0
ワロスぎるw

557:名無しさん@八周年
08/04/24 04:55:47 EDQlJ8Ga0
ドリフ見たいなオチに期待

558:名無しさん@八周年
08/04/24 04:58:01 /iYoNCAO0
>“鳥の巣”の愛称で親しまれている

いや、っつーか親しくないから…

559:名無しさん@八周年
08/04/24 04:58:42 Isfke+PY0
雨を降らせれば施設が雨漏り
降らせなければ汚染物質いっぱいの埃と熱でリタイア続出
もう詰んでるんじゃね

560:名無しさん@八周年
08/04/24 04:59:48 O6Y5aLHaO
やっぱ中国は先進国の真似してもムリがあるな 
でかい面してないで細々とやってけよ

561:名無しさん@八周年
08/04/24 05:00:31 oNVfcD5G0
日本も副都心線・渋谷駅に宇宙船みたいな構造物が・・・


562:名無しさん@八周年
08/04/24 05:01:33 DTiPTFaT0
センス悪すぎ
暗い
牢屋かなんかを模してるのか?

563:名無しさん@八周年
08/04/24 05:04:38 01PLVNy70
本当に罰ゲームだな

564:名無しさん@八周年
08/04/24 05:05:05 wXtcjLrv0
設計士涙目のはず・・・・



565:名無しさん@八周年
08/04/24 05:06:05 dSW1uIqY0
>>531
B04 オーソドックスに綺麗
B05 大仰だがカッコいいかも
B08 いかにも今風なオサレ感

B12 開閉屋根が気球てあーたw

並べて見ると鳥の巣はあんまり見栄えよくないなw

566:名無しさん@八周年
08/04/24 05:07:25 AV/Mcj87O
鳥の巣スタジアムの材料の中には死体も含まれてる気がする。
コンクリート節約の為に死体を練り込むなんてのは容易だしね。

567:名無しさん@八周年
08/04/24 05:07:59 wXtcjLrv0
>>47よくみろよ・・・・☆はいないぞ

568:名無しさん@八周年
08/04/24 05:08:36 u49GggCY0
>>168
22%て!けずりすぎw

569:名無しさん@八周年
08/04/24 05:09:48 X7zUWyXP0
中国は愚民を作り上げる技術は世界一。

570:名無しさん@八周年
08/04/24 05:09:50 juqhnD540
>>531
強いて言えば 二番目かな?w
多少は支那っぽさがある

でも五輪やるなら自前 
設計施工が自国民で出来ないうちは無理なんじゃないかなぁ

そのときの一番の建造物が外国人の手で とは情けないし愛着わかないだろ
おいらはバスケしてたから 代々木第二にはよく通ったよw

571:名無しさん@八周年
08/04/24 05:10:15 AKXIiMqc0
チンクの巣。

鳥が気を悪くするぞ。

572:名無しさん@八周年
08/04/24 05:14:20 ms57+1sZ0
>>566
鉄筋、鉄骨の代用に人骨か?
中国には無駄な資源など一切ないよな

573:名無しさん@八周年
08/04/24 05:14:22 bvcTzsGfO
さすがコイツラの作るものは全てゴミなだけあるな。餃子もまともに作れねーのにな。

574:名無しさん@八周年
08/04/24 05:14:40 EkbL5+CR0
>>531
鳥の巣が一番ダサい

575:名無しさん@八周年
08/04/24 05:17:18 wXtcjLrv0
>>97世界中のアスリートと観客も死ねばいいと????


576:名無しさん@八周年
08/04/24 05:19:38 62dhi5QM0
犬と中国人は入るべからず

577:名無しさん@八周年
08/04/24 05:23:29 DB9aKF1g0
そろそろ笑い事ではなくなってきてると思うのだが…

578:名無しさん@八周年
08/04/24 05:23:55 6Hpr9l0d0
しかも毒の雨だものなぁ、なんか黒魔法みたいだな毒の雨

579:名無しさん@八周年
08/04/24 05:25:56 yK/23kuN0

「自ら降らせた人工雨で雨漏り露呈」
 ↑
コントかよwwwwww

580:名無しさん@八周年
08/04/24 05:29:15 SarV4DqA0
昔、政権樹立後間もないころ、中国が鉄鋼不足に悩んでいた時代、
毛沢東は、或る日ポンと膝を叩いて名案が浮かんだ。
それは、10億国民・家内工業的鉄作り・総動員令みたいな運動であって、
それを毛沢東は、10億国民に厳命して、国家を挙げて行ったのである。
これは、一言でいうと、各家庭が、鋤、鍬、金槌、釘、包丁、鍋、釜、などを泣く泣く供出して、
民家の裏庭ないしは家内工業レベルの炉で溶鉱させて鉄を作る運動だ。
この”迷案”のお陰で、農民は田畑の耕作が著しく困難になり、おびただしい数の餓死者もだした上、
おまけに家内工業レベルで出来た鉄は、酸素や不純物が多くて脆すぎ全く使いものにならなった、
という。

てな事にならなきゃ良いけどね

581:名無しさん@八周年
08/04/24 05:29:52 saaWxvtg0
崩れ落ちませんか

582:名無しさん@八周年
08/04/24 05:30:05 tQSjzWhl0
30年ローン鳥の巣の雨漏りの原因が酸性雨とかだったら洒落にならん。
設計建築ミスでも洒落にならねぇけどさw

583:名無しさん@八周年
08/04/24 05:30:42 xw9oiugE0
なにをやらせてもコントみたいな奴等だな。
おまけに使われてる資材に放射能含まれてる可能性もあるんじゃねぇ?

スペインだかに輸出したステンレスからコバルト出てたしなぁ。

怖くてオリンピック行けねェ

584:名無しさん@八周年
08/04/24 05:31:50 SAQfRPNp0
>>580
そんな簡単に出来るなら、日本は零歳鉄鉱所だらけになっとる

585:名無しさん@八周年
08/04/24 05:33:10 5n+mx4as0
>>550
www
中国人は最近の上海市場も見て無いの?
中華バブル終ってんですけど

586:名無しさん@八周年
08/04/24 05:36:11 UberwVhb0
中止すれば全て解決

587:名無しさん@八周年
08/04/24 05:38:15 ArGMBwSdO
雨の次は洗面器とかタライが降ってくるんだろ
最後は崩壊してコキントーがダメだこりゃと日本語でコメント

日本は空気読んでダチョウやタムケンや森三中を選手として送り込むべき


588:名無しさん@八周年
08/04/24 05:39:58 6v22RR/Q0
満員になったら崩れるんじゃないか?

589:名無しさん@八周年
08/04/24 05:40:41 n4MNf+0j0
>>583
あのニュースを知ってから、自宅にガイガーカウンターが必要だと
思った。購入時に放射線チェックしないと安心してられん。

590:名無しさん@八周年
08/04/24 05:42:51 SAQfRPNp0
>>588
満員どころか、偽チケットだので定員の2倍ぐらい突っ込むんじゃないか?

591:名無しさん@八周年
08/04/24 05:42:59 W9OzCsAJO
開会式で胡錦涛をはじめとする中共幹部一同と世界の媚中政治家が集結したときに豪快に崩壊してくれ。

592:名無しさん@八周年
08/04/24 05:44:05 Isfke+PY0
現状まだ未完成なので
プレイベントのマラソンでも満員状態にはしてないんだよな
ぶっつけ本番はやめて
中国人をつかっていろいろテストするほうがいいよ

593:名無しさん@八周年
08/04/24 05:44:30 V3Uwa17yO
おまえら、鳥の巣なんだから雨漏りして当然だろ?
オリンピックの後も鳥の巣としてしか使い道無いんだし。

594:名無しさん@八周年
08/04/24 05:45:12 r37CvTZlO
>>588 あれだな・・・大声援とか起きたら崩れ落ちそうだよな

595:名無しさん@八周年
08/04/24 05:45:31 5n+mx4as0
>現段階では鉄筋コンクリートの
熱膨張と収縮による雨漏りの可能性が高いとか。建設段階で漏水試験も行われていたが、
今回は雨の勢いが予想を遙かに超えていたとしている。<


そんな問題じゃないだろw
どんな構造計算したんだ
それとも北京にスコールでもふったのかよw

596:名無しさん@八周年
08/04/24 05:45:38 VGhmCTon0
>>551
日本で水が盗まれる事件が多発する

597:名無しさん@八周年
08/04/24 05:46:07 tQSjzWhl0
観客が盛り上がる→重みに耐え切れず倒壊が本当に在りそうだから恐ろしい。
環境汚染の件もあるし現地観戦する奴等は命懸けだな。

598:名無しさん@八周年
08/04/24 05:46:09 5TFkKhiR0
観客席が重みで崩壊するような気がして仕方がないんだな。
とりあえず天皇陛下の出席だけはテロに訴えてでも阻止すべき。

599:名無しさん@八周年
08/04/24 05:46:47 +4eig1040
正直開会式で潰れれば良いのにって思う自分がいる。
そうしたらシナの面目丸つぶれだし。

選手には悪いけど、こんな大会に参加を決めた自分が悪いという事で。

600:名無しさん@八周年
08/04/24 05:46:57 1V/QjW6b0
崩壊wktk

601:名無しさん@八周年
08/04/24 05:47:33 yK/23kuN0
>>590
ありえるwwww

シナ人は偽造チケット作るの好きだから
開会式当日定員の10倍の人が押し寄せて
入場できない群集が暴動!

とかやってくねーかなwww
wktk

602:名無しさん@八周年
08/04/24 05:49:46 DTMFBXIb0
これが理想なんだろうけど
URLリンク(www.bjghw.gov.cn)

>>1の画像を見ると銀色になるはずのところが
すでにかなり錆びてて汚く見えるけどこれでいいの
URLリンク(www.recordchina.co.jp)

603:名無しさん@八周年
08/04/24 05:50:11 qgpHu70x0
日本の公共事業は、2兆円の予算の箱物請け負って資材が高沸し3兆円
になったら、3兆円払ってくれる。中国は契約違反で、逮捕だからね。
て言うか中国人は、追加の金は払わない。中国側責任者は工期の遅れを理由に
追加のワイロ要求するだけだそうです。

604:名無しさん@八周年
08/04/24 05:50:38 RxMeGk+fO
>>593
鳥の巣は水漏れなんてしません

鳥の巣にすら及ばない中国の建造物

605:名無しさん@八周年
08/04/24 05:50:41 /iYoNCAO0



「チキンラーメンスタジアム」




606:名無しさん@八周年
08/04/24 05:52:40 XwjoVsO20
>>531

1がオマンコにしか見えない件

607:名無しさん@八周年
08/04/24 05:52:45 H8YwBzrt0
6月7月の台風できっと壊れるよ
うん、間違いない

608:名無しさん@八周年
08/04/24 05:54:09 yK/23kuN0
>>602
理想像でも上空がモヤってるのが笑ったw

シナも毒ガス並みの大気汚染は認めてるのかな

609:名無しさん@八周年
08/04/24 05:54:11 vxNb58Ge0
>>602
なにも、模型でスモッグまで忠実に再現しなくても…

610:名無しさん@八周年
08/04/24 05:54:46 jh2U1rFSO
なんであえて下向きに反ってんだよw競技場なんか天井高いほうがいいんじゃないの?

611:名無しさん@八周年
08/04/24 05:56:20 V3Uwa17yO
なんか、この建物溶接で作ってるんだって?

実質的な完成は冬だから、夏場の鉄が熱膨張したとき
どんな事態が起きるのやら。

612:名無しさん@八周年
08/04/24 05:59:21 QZTNiCNnO
競技中に崩壊するかもな…
つか見に行って事故死しても支那なら金払わんだろうから行くのやめた方がいい

613:名無しさん@八周年
08/04/24 05:59:24 HJBGzeOs0
雨降ってさ 溶接継ぎ目にクラックとか出来たりしてない?

614:名無しさん@八周年
08/04/24 06:00:03 MnOwoTXpO
雨漏りって、土人建造物かよw
マジありえねーw
現代の新築建造物じゃねえじゃんw
やっぱり北京原人から進化してねえのね、支那土人はwwwww

615:名無しさん@八周年
08/04/24 06:05:46 bAmFARSV0
>>531
閉じた7が、レモン搾り器にしか見えないw

616:名無しさん@八周年
08/04/24 06:06:27 q7L9LW1A0
満員になった瞬間、崩落の予感。
日本人は行くなよ。今から警告しておくけれど。

617:名無しさん@八周年
08/04/24 06:06:47 yw/l+V0s0
    〉/ _           __
    -乙 ヽ( ・)○)⌒v⌒)  |  |____________________| ̄|    
  ヽ< 2    /     |  〈 ..|  |                              |  |    ( i^
  ーi 彳_  /   ヽ `  |  |  |                              |  |    〉〉 ) 
   /]   廴,     ー'  |_|  |                              |  |__// /
  ~┤    <_'k ー- '   |  |                              |  |__/ 〈
    >-    ,y ―― |  |                              |  |      )  
     「`-! T〈 `        .|  |                              |  | ̄ ^ー
                     |  |―――――――――|  |
                  ―                           ―

618:名無しさん@八周年
08/04/24 06:08:14 tCHV1nQb0
>>616
うちの兄貴も同じ事言ってたw
マジで崩壊しそうw

619:名無しさん@八周年
08/04/24 06:08:14 ZZZTClX20
お前らが騒いでもテレビで見てる限りは無事に終わるよ。
現地がどうなってるか知らないけどさ。

620:名無しさん@八周年
08/04/24 06:12:07 5TFkKhiR0
開会式の予行演習でスタジアムに人を入れるだろうから
崩壊するかどうかは事前に分かりそう。

621:名無しさん@八周年
08/04/24 06:15:34 uM32hsJi0
「中国人の建築家には、建てたばかりのビルをあたかも廃墟のように見せる特異な才能があるようだ」
村上春樹も『雨天・炎天』というノンフィクションでこう述べているが、
まちがいなく完成後半年で廃墟。

622:名無しさん@八周年
08/04/24 06:15:43 lWpwtOKT0
スタジアムでドリフが見れるかもしれない。

623:名無しさん@八周年
08/04/24 06:16:41 Ozwwb0H0O
だって中国人が作ったんだぜ、何を今更、騒ぐ?www


624:名無しさん@八周年
08/04/24 06:20:30 juqhnD540
>>602
w やっぱ禍々しいよなぁ 大地に縛り付けられてるみたいだw

選手もチベットに対して黙りだし もう勝手にやって健康被害受けろ!
って気になってきた 黒いオイラ (;´Д`)

625:名無しさん@八周年
08/04/24 06:23:04 /b8uOQHh0
錆の進行で、もって5年だろう。
中国政府はせっかくの高品質鋼材を無断にしたな。


626:名無しさん@八周年
08/04/24 06:24:40 DB9aKF1g0
>>602
赤く見えるのは太陽の光だと思うけど…。

まあヘルツォークのプライドもあるから崩壊しない程度には
管理していると信じたいが、不安じゃのう…。

627:名無しさん@八周年
08/04/24 06:28:13 AcrG/3Zg0
>>622
たらいが頭に直撃かw


628:名無しさん@八周年
08/04/24 06:28:36 NgXo4mDN0
中国は見た目だけの贋物ばかり。
上海は特に遠くから眺めるだけで十分。
はなから粗探しに馬鹿にしに行くくらいなら笑えるけど、
何かを期待して行くと見事に裏切るからえらい目にあう。

629:名無しさん@八周年
08/04/24 06:29:48 /GmGZ9dO0
もう会場の工事にとりかかったところから不安視する報道があったからな。
こんなもんだろWWメイドインシナだシナ。

630:名無しさん@八周年
08/04/24 06:31:56 /GmGZ9dO0
>>627
天井全部がシナ人全員の頭にという神演出を期待

631:名無しさん@八周年
08/04/24 06:32:03 SAQfRPNp0
>>624
ヘタしたら選手生命が縮むかも知れない大会に喜んで参加するぐらいなんだから、
健康被害も自己責任で勝手にやれってところだよな

632:名無しさん@八周年
08/04/24 06:34:14 /GmGZ9dO0
>>631
まさにスポーツ馬鹿ってやつだな。俺には信じられない。

633:名無しさん@八周年
08/04/24 06:34:19 tS0R11u00
チャイナクオリティ
表面だけつくろい中身はどうでもよい ---- 毎度の製品
今だけ使えて先のことは考慮しない ----- 20年後のダムが危ない


634:名無しさん@八周年
08/04/24 06:37:03 SAQfRPNp0
>>630
招待席以外はほとんど中国人になるから大丈夫だよ

635:名無しさん@八周年
08/04/24 06:38:48 yK/23kuN0

どうでもいいけど
「土佐礼子の顔面」どうにかしろよww

あれを全世界に発信したら日本の恥だろw

636:名無しさん@八周年
08/04/24 06:43:23 tS0R11u00
笑えるチナピック

637:名無しさん@八周年
08/04/24 06:44:01 jxkxghA30
酸性雨で溶けるんだろ

638:名無しさん@八周年
08/04/24 06:46:05 odkNR2wq0
>>185
そうそう、なんか不吉な感じがするんだよ、最初に写真で見たときから、俺も。

639:名無しさん@八周年
08/04/24 06:48:15 tCnHUEZr0
中国国家そのものの象徴だな
デザインと発想のセンスの低さはいかにも中国

640:名無しさん@八周年
08/04/24 06:49:26 380AHoTJO
観客が入ったら崩壊すんじゃね?

641:名無しさん@八周年
08/04/24 06:52:04 11rHvwNy0
中は鳥の糞で酷いらしいぞw

本当に鳥の巣だわwww

642:名無しさん@八周年
08/04/24 06:53:47 3Rxwkezb0
古い建物のマラノン道路に面した面だけ塗装しなおしたんだって
映画セットろ変わらんな

643:名無しさん@八周年
08/04/24 06:55:09 jxkxghA30
>>642
その計画の名前が『面子プロジェクト』

644:名無しさん@八周年
08/04/24 06:55:26 K7WVu34H0
さすが のひとこと

645:名無しさん@八周年
08/04/24 06:55:45 9NqY693IO
鳥の巣作るのに死者が出てるが、平和の祭典(笑)

646:名無しさん@八周年
08/04/24 06:56:28 8/s0r9HlO
耐震強度に不安有りと建築士が懸念してたな


647:名無しさん@八周年
08/04/24 07:01:16 KZjxAFhA0
競技やってる最中に崩れだすかもしれないな・・・まあ、それでも行く人は自己責任ということで。

648:名無しさん@八周年
08/04/24 07:04:12 x6mzFn1y0
五輪が始まったら海外からの報道陣がやってくるだろうが
フィルタかけまくりなネット環境でいいのかな?w


649:名無しさん@八周年
08/04/24 07:05:10 vtW8LLyY0
中国はこういういかにも不安そうなものは案外大丈夫なんだよ
そのかわり思いもよらないところでもっと悲惨なことになるが

650:名無しさん@八周年
08/04/24 07:05:29 ZZZTClX20
>>648
衛星回線で直接つなぐだろ、常考

651:名無しさん@八周年
08/04/24 07:08:35 Os7OVldM0
だいじょうぶある、この前雨テストある、今度黄砂ふる次雨ふる、こんどの雨アルカリ強い
隙間に砂、雨流れ込んでセメントになるこれでOKね、


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch