08/04/23 14:27:58 Hi6Ksb0B0
うはw
3:名無しさん@八周年
08/04/23 14:27:59 7O9mYhCr0
2ならシナ滅亡
4:名無しさん@八周年
08/04/23 14:28:50 JvBMznoK0
ガソリン税の暫定税率を廃止しよう! 7
スレリンク(seiji板)
★ガソリンの店頭価格変動に右往左往するスレ29バレル★
スレリンク(car板)
5:名無しさん@八周年
08/04/23 14:28:57 hdcaJ+8Y0
選挙が近くなると、「工作員」「信者」「自公」という言葉を使う人が急に増えますね。
先日は「施工」なんて言ってる時代錯誤なレスを見て笑ってしまいましたよ。
たかだか山口の補選一つでも、必死に活動されてる方々がおられるみたいですね。
6:名無しさん@八周年
08/04/23 14:29:04 r4175Vrt0
もうだめぽ
7:名無しさん@八周年
08/04/23 14:29:18 HI9Vhx/Y0
無限のタンクがあるらしい
8:名無しさん@八周年
08/04/23 14:29:22 a7oG3bun0
こいつもはよ死んだらえええのに
9:名無しさん@八周年
08/04/23 14:31:24 N5qkXn6X0
何この上から目線
10:名無しさん@八周年
08/04/23 14:31:29 Oyjx0RTTO
まずは、茨城県の10億円年金着服をどうにかしろよ
11:名無しさん@八周年
08/04/23 14:33:24 Axoqil/L0
議員と公務員の数を半分にするか、給与を半分にすれば十分だろ。
12:謎々琉球人
08/04/23 14:33:44 W9ykAzntO
無駄遣いしたいのに金が無いってか?
どれだけ町村なんだよw
13:名無しさん@八周年
08/04/23 14:36:23 T7W/mL5MO
公務員の給料半分以下にしたらOK
14:名無しさん@八周年
08/04/23 14:36:38 D+vaKB/E0
マッサージ機買えなくなるもんなぁ
タクシーで帰れなくなるもんなぁ
宴会にコンパニオン呼べなくなるもんなぁ
歳入にあわせて工夫しなくていい人たちは楽でいいなぁ
15:名無しさん@八周年
08/04/23 14:37:04 puFfAQkWO
暫定が切れるときにあれだけパニック言ってたくせに町村のバカは何言ってんだ?
16:名無しさん@八周年
08/04/23 14:37:19 q4B++xNB0
町村と、「日本人は食の安全より五輪のチケットがとれるかどうかを心配している」と言った
MIZUNOの人と、どっちが強いですか?
17:名無しさん@八周年
08/04/23 14:38:42 kMhIx7Vc0
下げるときは大騒ぎして煽りまくって
値上げするときは、混乱起きませんってどーゆーこと?
どう考えても今回の方が混乱しそうで爆発なんかも
置きそうだけど、そにタンクがどうにかしてくれるのか?
18:名無しさん@八周年
08/04/23 14:39:05 OlffRnwB0
天下り官僚保護税の復活か。
自民はホントにクソ政党だな。
19:名無しさん@八周年
08/04/23 14:40:10 hX+EMJU30
車(1998年購入/9年目突入) 2,371,060円/9年 263,451円/年
ガソリン代(約1100km/月) 15,000円/月 180,000円/年
保険(車両なし・対人対物のみ) - 48,340円/年
都道府県税の自動車税(1500cc) - 34,500円/年
車検代(含・重量税) 14,7000円/2年 73,500円/年
駐車場 7,000円/月 84,000円/年
タイヤ 20,000円/3年 6,666円/年
エンジンオイル 4,000円/6か月 8,000円/年
-------------------------------------
計 698,457円/年
これはコピペなんだが維持費こんぐらいかかるらしいよw
地方って首都圏より所得平均200万ぐらい少ないのによく生きていけるね。
20:名無しさん@八周年
08/04/23 14:40:34 EBwThgnd0
胡錦濤をめったざしにして刺し殺せ胡錦濤をめったざしにして刺し殺せ胡錦濤をめったざしにして刺し殺せ
胡錦濤をめったざしにして刺し殺せ胡錦濤をめったざしにして刺し殺せ胡錦濤をめったざしにして刺し殺せ
胡錦濤をめったざしにして刺し殺せ胡錦濤をめったざしにして刺し殺せ胡錦濤をめったざしにして刺し殺せ
胡錦濤をめったざしにして刺し殺せ胡錦濤をめったざしにして刺し殺せ胡錦濤をめったざしにして刺し殺せ
胡錦濤をめったざしにして刺し殺せ胡錦濤をめったざしにして刺し殺せ胡錦濤をめったざしにして刺し殺せ
胡錦濤をめったざしにして刺し殺せ胡錦濤をめったざしにして刺し殺せ胡錦濤をめったざしにして刺し殺せ
胡錦濤をめったざしにして刺し殺せ胡錦濤をめったざしにして刺し殺せ胡錦濤をめったざしにして刺し殺せ
胡錦濤をめったざしにして刺し殺せ胡錦濤をめったざしにして刺し殺せ胡錦濤をめったざしにして刺し殺せ
胡錦濤をめったざしにして刺し殺せ胡錦濤をめったざしにして刺し殺せ胡錦濤をめったざしにして刺し殺せ
胡錦濤をめったざしにして刺し殺せ胡錦濤をめったざしにして刺し殺せ胡錦濤をめったざしにして刺し殺せ
胡錦濤をめったざしにして刺し殺せ胡錦濤をめったざしにして刺し殺せ胡錦濤をめったざしにして刺し殺せ
胡錦濤をめったざしにして刺し殺せ胡錦濤をめったざしにして刺し殺せ胡錦濤をめったざしにして刺し殺せ
胡錦濤をめったざしにして刺し殺せ胡錦濤をめったざしにして刺し殺せ胡錦濤をめったざしにして刺し殺せ
胡錦濤をめったざしにして刺し殺せ胡錦濤をめったざしにして刺し殺せ胡錦濤をめったざしにして刺し殺せ
胡錦濤をめったざしにして刺し殺せ胡錦濤をめったざしにして刺し殺せ胡錦濤をめったざしにして刺し殺せ
胡錦濤をめったざしにして刺し殺せ胡錦濤をめったざしにして刺し殺せ胡錦濤をめったざしにして刺し殺せ
胡錦濤をめったざしにして刺し殺せ胡錦濤をめったざしにして刺し殺せ胡錦濤をめったざしにして刺し殺せ
胡錦濤をめったざしにして刺し殺せ胡錦濤をめったざしにして刺し殺せ胡錦濤をめったざしにして刺し殺せ
21:名無しさん@八周年
08/04/23 14:40:43 Mweap4L30
特別会計使えば?
どうせ飲み食いしちゃうんだから
22:名無しさん@八周年
08/04/23 14:42:08 YXgiRzou0
歳入にも貯蔵タンク作っておけや
23:名無しさん@八周年
08/04/23 14:42:31 5PYPIYmp0
どこから 出てくるかわからない
埋蔵金が 心配
24:名無しさん@八周年
08/04/23 14:43:15 Mweap4L30
>>19 海外メディアに送信してあげてよ。
日本の役人がどれほど狂ってるか指摘してもらわないと
エンドレスですゎこれ
25:名無しさん@八周年
08/04/23 14:43:22 dnFpCkGL0
暫定税率復活させるってんならもういいや
二度と自民党には入れない、全くどんだけガソリン代が上がってると思ってんだ
26:名無しさん@八周年
08/04/23 14:43:50 BUg9RMmV0
歳出欠陥だろ
27:名無しさん@八周年
08/04/23 14:44:37 DlbGq0M+0
町村「暫定税率廃止のせいで、職員の皆さんがGWに遊びに行く金がないんです」
28:名無しさん@八周年
08/04/23 14:46:33 jyOzjUYr0
車検代行料なんて場所に寄っては数千円だしな
高すぎだよマジで。走らせないで持ってるだけでも
負担でかいのにその暫定税まで据え置くなんて自民は糞
29:名無しさん@八周年
08/04/23 14:46:36 Zd8RFVlK0
下がったからって、すぐに入れに行くやつは少ないが、
上がるからということで、すぐに入れに行くやつはいっぱい居る。
30:名無しさん@八周年
08/04/23 14:47:13 +CCYTDfp0
自民死ねよ
一回下がったのをまた上げるとか馬鹿すぎ
支持率激減で自民オワタ
31:名無しさん@八周年
08/04/23 14:49:01 +Jqfi9Gr0
お前らのガソリン代から1㍑25円
官僚政治家の皆様へのお小遣いだ
いつも国のために頑張ってるんだから安いものじゃないか( ´ー`)y-~~
32:名無しさん@八周年
08/04/23 14:50:23 puFfAQkWO
(暫定税率が切れる前)国民やガソリンスタンドで大パニックが起きます!と煽る
(暫定税率が切れたあと)パニックは起きず
(暫定税率を上げる前になると)下がるときにパニックが起きなかったから今度も大丈夫でしょう
ホントに国民舐めてるな、町村。結果は総選挙での惨敗だ、待ってろよ。その前に山口補選で敗北、若手の造反で再議決できない可能性もあるがな
33:名無しさん@八周年
08/04/23 14:51:24 GCEcc6MI0
【政治】内閣支持率19%に低下 暫定税率、上乗せ反対48% 全道世論調査…北海道新聞
スレリンク(newsplus板)
町村 信孝 2005年 衆議院議員 小選挙区 北海道5区
URLリンク(www.kyudan.com)
34:名無しさん@八周年
08/04/23 14:54:32 Fg9XiH8L0
公用車も選挙カーも公費でガソリン、議員歳費・議員定数はそのまま、
政党助成金を受け取り、政治資金は無税で使い放題、使途もザル。
税金から補助金、特定業界に減税で政治献金を資金洗浄させておいて、
歳出削減もせず歳入欠陥とは、世襲貴族の町村の酷いな。
独立行政法人は手付かず、道路関連の公益法人は道路特定財源からの支出がほとんどないどうでもよかったものを半減し、
道路特定財源を主な収入源にしている法人を残す。さらに何年経っても天下り規制もせず、政官財で癒着。
町村はよくこれで総理になるつもりだよな。
35:名無しさん@八周年
08/04/23 14:54:39 xWl/32qt0
何が自由民主党だバカヤロウが、自虐民殺党だろ
36:名無しさん@八周年
08/04/23 14:57:01 GmHap0rG0
タクシーチケットの使用を厳しくしたり、天下りを無くせばすぐ埋まっちゃうんじゃね?
37:名無しさん@八周年
08/04/23 14:57:32 Ibm3U4U30
給油待ちの車が並んで警備員を雇わなきゃならんから、
GSの負担が増えるだけだってよ。
38:名無しさん@八周年
08/04/23 14:58:08 jcaJRzzM0
3月中はGSの混乱を煽って、こんどは何もないってアホですか?
39:名無しさん@八周年
08/04/23 14:59:25 3oxPkZqhO
暫定税期限切れ時と逆の事言っとるが町村は痴呆なんじゃねぇの?
40:名無しさん@八周年
08/04/23 15:00:25 Ibm3U4U30
3月分の在庫を値下げしたGSは赤字。
3月分の在庫を値下げしたなかったGSは客離れで赤字。
値下げしようがしまいが赤字って事だ。
GS業界は疲弊してボロボロになっただけ。
41:名無しさん@八周年
08/04/23 15:00:49 jg9PPNmb0
エネルギー問題
URLリンク(www.nicovideo.jp)
42:名無しさん@八周年
08/04/23 15:00:50 dj53F/+J0
自民党は選挙を舐めてる。次の衆議院選挙が楽しみだわい。
43:名無しさん@八周年
08/04/23 15:02:05 8PfxQHKZ0
で、いつごろまで「暫定」税率をあてにした政治やるんですか
恒久的な減税とか言ってたのはあっさりやめたくせにw
44:名無しさん@八周年
08/04/23 15:03:36 miMw0zsl0
GSのタンクなんて街道沿いのトラック専用があるスタンド以外
ひっきりなしに客来てみんな満タンにしていったら半日もたんよw
45:名無しさん@八周年
08/04/23 15:04:32 yOPGYol+0
どうやら自民党は暫定の意味を知らないらしいな
46:名無しさん@八周年
08/04/23 15:05:25 b5EUVis6O
600億ってネコババ職員60人分か。
47:名無しさん@八周年
08/04/23 15:05:57 o+r2uZkh0
街のガソリンスタンド、どんどんつぶれてる。
こいつに踊らされ、苦しめられたんだな
48:名無しさん@八周年
08/04/23 15:07:52 7Gwon0xR0
こうなったら、地元選挙区の自民党代議士にガソリンが値上げ になったら
お前には投票しないと、抗議のメールか電話をやろうぜ。
49:名無しさん@八周年
08/04/23 15:10:09 B0YRXmCi0
いきなり30円位は値上がるみたいだ!
穴の開いたバケツにいくら水汲んでもいっぱいにはならない。
50:名無しさん@八周年
08/04/23 15:12:15 0MG2zFUJ0
福田は毎日高級ワインでイタリアンを食べているww
51:名無しさん@八周年
08/04/23 15:12:50 kWVID0fU0
下がる時は蔵出し税だから損すると言ってたが、
今回は得するとは誰も言わないなw
52:名無しさん@八周年
08/04/23 15:13:08 8OCl+ZD20
本当に貧乏なんです。
お願いだから増税は勘弁してください。
53:名無しさん@八周年
08/04/23 15:14:09 pxejR3nT0
福田「北朝鮮の皆さ~ん ボーナスをあげるから待っててください(二度も連呼)」
54:名無しさん@八周年
08/04/23 15:16:10 7JgJMjii0
さすがにこれはありえないだろって思うけど
民主党に政権とらせるのはもっとありえない。
次も自民党で決まりだな
55:名無しさん@八周年
08/04/23 15:16:58 mv0tjmTPO
自民はここまで民意の逆を行くからには何か選挙で勝つ秘策を作ったんだろうな…。
箱ごと交換?
56:名無しさん@八周年
08/04/23 15:17:08 QC+Und4p0
月に1200億も無駄にいらない税金取られてたのかよ。
57:名無しさん@八周年
08/04/23 15:17:32 zHUvmlCn0
だいたい道路特定財源の、道路以外の使用率が40%以上らしいじゃないか?
そら暫定分減収したら、工事も止まるわな。
しかも談合、随意契約のキックバックや接待で、本来道路に使われる
費用は正味50%以下なんじゃないか?
かてて加えて本来道路に使われている費用も、腐れ道路族の
親族企業が取りまとめた用地買収や、土木工事
その政治家の地元優先権力誇示道路に、相当な比率の金額を持って行かれて
いるみたいだし・・・・
本当に必要な道路に使われた金はどのくらいだ?
10%か? 20%か? ふざけるなよ!
58:名無しさん@八周年
08/04/23 15:19:50 0ze8MFWz0
★自民の不正選挙を監視しよう!!★
スレリンク(seiji板)
「白票」が「持ち帰り」扱いに 京都市長選 電子投票に疑問の声
URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)
17日開票の京都市長選で、電子投票が導入された上京区と東山区の「持ち帰り票」が、
ほかの開票区と比べてけた違いに多いことが分かった。
電子投票で候補を選びたくない場合などに画面上の「投票しないで終了する」をタッチしたケースだ。
候補の名前を書かない「白票」と同様、投票したい候補がいないという意思表示ともみられるが、
投票したのに投票せず「持ち帰り」とみなされるのは「釈然としない」など、疑問の声も上がっている。
■電子投票導入でけた違い 上京・東山で634人
市選管では4年前の前回市長選で、東山区で初めて電子投票を導入し、今回、上京区にも広げた。
モニター画面には候補者の名前のほか、全国共通に「投票しないで終了する」との選択肢も表示される。
これを選んだ有権者は、上京区で446人、東山区で180人に上った。
市選管によると、いわゆる白票は無効票としてカウントするが、
電子投票では投票行為を途中で中止したものとみなし、「持ち帰り票」とするよう特例法に定められている。
操作をせずに返った人を含む「持ち帰りと思われる票数」は、上京で452、東山で182。
手書き投票の他9区で持ち帰り票は計6票しかなく、両区で際だって多くなった。
実際に白票の意志を示したいと思っていた有権者からは「無効投票にならないのはおかしい」との指摘や、
「白票と思って投票したのに、投票しないで持ち帰ったと見なされるのは納得できない」といった声もある。
市選管は、手書きでは白票を認めているため、電子投票の結果公表時の分類などを改善することも検討していくという。
59:名無しさん@八周年
08/04/23 15:20:29 QM0rMqFJO
ガソリン代で困る事のない官房長官さんに、我々国民の声は全く聞こえないらしい。
北海道の為にやってくれると信じた俺が甘かった…
信じた自分が腹立たしい…
60:名無しさん@八周年
08/04/23 15:23:09 tv1DQCovO
福田、小池、町村、伊吹、古賀、小泉・・・
え~い糞自民の奴らまとめて氏ね。
61:名無しさん@八周年
08/04/23 15:24:27 g4aElieV0
お前の頭の欠陥を見過ごすな
国民の為にも早く死んで下さい。
本当にお願いですから死んで下さい。
62:名無しさん@八周年
08/04/23 15:24:49 JNf4f+qP0
自民→暫定税率維持
民主→暫定税率廃止。環境税(暫定ではない)を導入
63:名無しさん@八周年
08/04/23 15:25:55 NDiB1rR/O
官房長官に向いてない
総理はもっとダメ
あきらめてください
64:名無しさん@八周年
08/04/23 15:28:04 LJyaXM6J0
日本人の敵は日本人だった。
65:名無しさん@八周年
08/04/23 15:28:20 Ieu0E57C0
すいません。
地元選出です。
二度と支持しません。
66:名無しさん@八周年
08/04/23 15:29:52 D0e+kQdC0
あんたの上司がいってたろ、町村さんよ。
歳入が減るのは仕方ない。工夫してのりきりなさい、と。
やれ、この能無しが!
67:名無しさん@八周年
08/04/23 15:31:21 GtqLb4Uj0
>ガソリンスタンドは貯蔵タンクあるので大丈夫。混乱起きない。それよりも歳入欠陥が
なに?
じゃ下がるときに言ってた「大混乱が!」「民主党のせいだ!」「国民が大迷惑!」は
どうなったの? まさか下がる時には「大混乱!」でも上がるときには「無混乱!」でも
ないでしょうに。ご都合主義と言うか、ウソ吐きと言うか、それで国民、有権者の信頼が
得られるとでも思っているのかネ。ま、国交省役人と土建屋の信頼はしっかり得られるんで、
いいでしょうけどモ…。
68:名無しさん@八周年
08/04/23 15:33:49 GCEcc6MI0
【ガソリン税率復活】「なぜ自動車ユーザーだけに負担強いるのか?車複数所有する地方住民ほど負担重くなる」…トヨタ会長
スレリンク(newsplus板)
69:名無しさん@八周年
08/04/23 15:34:08 g4aElieV0
ブッシュ米大統領は22日、ルイジアナ州ニューオーリンズで記者会見し、原油高に伴うガソ
リン価格上昇について「労働者にとって税金(の引き上げ)と同じであることは間違いない」と
述べた。
大統領は「言うまでもなく消費者への影響を心配している」とも語り、個人消費の不振で
米経済に深刻な影響が出ることに懸念を表明した。
それに引き換え日本のチンパンときたら・・・・
70:名無しさん@八周年
08/04/23 15:41:32 VKw97+VQO
はあ…また、うちの店ガソリン売り切れそう。
普段24時間で営業してるからか、電気消してるのに普通に入ってきて給油しようとするから困る。
今度は値上げだから、鉄缶買わずにポリタンクにガソリン入れる客多くいそうで困る。
71:名無しさん@八周年
08/04/23 15:44:00 86FncjXS0
中国と福田首相(日本政府)はいい加減にしとけよ!
URLリンク(www.nicovideo.jp)
胡錦濤来日そして、福田の思惑は一体・・・2008-4-22
URLリンク(www.nicovideo.jp)
72:名無しさん@八周年
08/04/23 15:45:43 2UJs1hjtO
これ復活させたらマジで自民終わるw 後はミンスがどう解散にまで持ち込むかだな
73:名無しさん@八周年
08/04/23 15:46:37 ovNLRZna0
GW中の国内の観光壊滅かよ
円高なんだからみんな海外に行ってしまうwwww
74:名無しさん@八周年
08/04/23 15:49:22 Eew+rGbgO
下げる時はオオモメして、赤字だなんだと騒ぐガソスタ。
上げる時はすんなり上げる。
タンクにマンタン入った非課税のガソリンにありもしない税金かけて、
いくら儲けようと画策してんだ?
うちの近くのガソスタは4月1日にはリッター121円だったが、
今は127になってるぞ。
ダブルで儲けようって腹か?
75:名無しさん@八周年
08/04/23 15:50:41 mEumYUVv0
>>73
飛行機には原油高の影響が無いと思ってるんだね。
76:名無しさん@八周年
08/04/23 15:52:16 pxejR3nT0
福田「北朝鮮の皆さ~ん ボーナスをあげるから待っててください(二度も連呼)」
77:名無しさん@八周年
08/04/23 15:52:23 9Gi0k+Mq0
収入が減り続ける庶民が、それでも車はいるからと
軽自動車に乗り換え。
さらに原油高と穀物高騰で、物価が上がり続けるのを
のた打ち回りながら耐えて来て
寝耳に水の暫定税率の存在と、その無駄遣いの真実を知り
暫定期限切れでガソリン満タン5000円でおつりがもらえる
このささやかな幸せを・・・
腐れ自民+キチガイカルト教団の政治家と
利権天下りノーパンシャブシャブピンクコンパニオン
マッサージチェアの外道官僚共と
それにぶら下がる土建屋が
奪おうというのか!!!!
そんなことが許されるか?
おまえらは人間か?
78:名無しさん@八周年
08/04/23 15:52:56 zlbNpQSl0
プライド高く・誇りを持って・・・・町村のコメントも聞きたくもないし、顔も
見たくない。
なんなんだろうね 小池のおバカ発言・町村のアフォコメント
自民はこうなってしまっても、でもやはり自民に任せたいという愚民たる国民は
相変わらずこの気運を本気で変えたくないのかね。
民主はだめぽでは行くところがない。2者択一なわけだから・・・自民を選んじゃだめだよな。
79:名無しさん@八周年
08/04/23 15:53:05 FuF0TnXTO
ははは・・・
自民は政治センスはゼロだな
まあ昔の自民の劣悪コピーだからなぁ、まあしゃーねーか
そろそろ退場してもらおうか
80:名無しさん@八周年
08/04/23 15:53:15 ZFjY34unO
>>60
並べて見ると圧巻だな…
81:名無しさん@八周年
08/04/23 15:53:17 t0TVvOc3O
まったく、この国を動かす政治屋のアタマは逝きまくってるな
82:名無しさん@八周年
08/04/23 15:53:33 ovNLRZna0
>>75
GWまでに運賃の値上げがない限りは現行のままでしょ。
83:名無しさん@八周年
08/04/23 15:57:56 UfKHyj6T0
アホカwww
下げるときには散々混乱するとか言ってたくせによww
84:名無しさん@八周年
08/04/23 15:58:46 qXIZocWr0
結局10年間の道路財源も通すから一般財源化は只の方便、福田の支持率を早く10%
割れに追い込んでサミット前に解散させねば
85:名無しさん@八周年
08/04/23 15:59:09 pxejR3nT0
福田「北朝鮮の皆さ~ん ボーナスをあげるから待っててください(二度も連呼)」
86:名無しさん@八周年
08/04/23 16:01:05 mEumYUVv0
>>82
おいおい、GWなんぞ格好の運賃吊り上げ時期だぞ。
87:名無しさん@八周年
08/04/23 16:01:20 Wv1qyR980
次の選挙じゃ公認を断るやつ出てくるな。 とりあえず無所属か?
復活の強行採決は微妙なラインだろうな。 棄権、反対票は必ず出るな。
88:名無しさん@八周年
08/04/23 16:02:09 LhvE3OLHO
国民の生活なんかより俺の金のほうが心配だってこと?
89:名無しさん@八周年
08/04/23 16:03:24 ovNLRZna0
>>86
暫定税率復活はほぼ確定事項だけど、未だにJAL辺りは値上げを叫んでないからねぇ。
さりげなくGW辺りから値上げするのかもしれんけど。
ガソリン本体10%UP+暫定税率25円=35円/Lの値上げは想像以上悪影響を及ぼすと思うんだ毛と゛。
90:名無しさん@八周年
08/04/23 16:03:25 idk4gitY0
無能福田にアホ町村、
行く先は、売国民主政権だな。
91:名無しさん@八周年
08/04/23 16:03:53 mpRwhDZ6O
うちのスタンドは間違なく2日で地下タンク空になる。
大混乱だよ間違なく。
92:名無しさん@八周年
08/04/23 16:04:40 QW0+w8V+0
もう2度と自民党には投票しない
93:名無しさん@八周年
08/04/23 16:04:46 Uzl9IZ9H0
マッサージ機買えなくなるもんなぁ
タクシーで帰れなくなるもんなぁ
宴会にコンパニオン呼べなくなるもんなぁ
歳入にあわせて工夫しなくていい人たちは楽でいいなぁ
94:名無しさん@八周年
08/04/23 16:07:05 72MqLkB/0
あんだけ混乱混乱と言っておいて、上げるときには「混乱は多分おきません」かよw
無責任というか厚顔無恥というか・・・
95:名無しさん@八周年
08/04/23 16:07:46 qXIZocWr0
実際には25円プラスαなんだがそこまで下がらなかった、っで今度は30円以上値上げ
とか元売業界はアホ抜かしてる経団連政党は潰れろ
96:名無しさん@八周年
08/04/23 16:07:46 mEumYUVv0
>>89
んー、書き方まずかったか。
つまりGW時期は料金が釣りあがってる料金だから、それより上がることはまず無い。
むしろGWが終わった閑散期に金額を下げるかどうか、って問題。
97:名無しさん@八周年
08/04/23 16:08:32 nWGciUo90
あげるときには混乱は起きんよ
98:名無しさん@八周年
08/04/23 16:10:25 uDpi3rqk0
上がる直前の方がどう考えても殺到して大混乱起きるだろ。氏ね。
99:名無しさん@八周年
08/04/23 16:10:46 FhrvmYFgO
歳入を無駄遣いして不祥事起こしたりしてんのにまだ懲りないんだな
国民より自分達ってか
100:名無しさん@八周年
08/04/23 16:12:23 pxejR3nT0
民主党頑張れ!
絶対に最値上げは廃案にしろ!
101:名無しさん@八周年
08/04/23 16:12:35 Vdjd9GetO
海水で走らねぇかな
102:名無しさん@八周年
08/04/23 16:14:30 FuF0TnXTO
下々の者は何を騒いでごじゃるか?
なーんだ、公用車つかえばいいんじゃないの
って感じなんだろうな
自民は・・
103:名無しさん@八周年
08/04/23 16:14:35 KuapQk/E0
そうだよねえ。
下がるときは、しばらくの間下がるんだから、焦って買わなくても良かったけど、
上がる直前はタンクいっぱいに買っておきたいと思うから、前日は大混乱だよ。
町村って馬鹿っていうか、まあ、自分で嘘言ってるのがわかって言ってるんだろうけど。
道路族様々だからねえ。
104:名無しさん@八周年
08/04/23 16:15:47 I/8Righs0
税率復帰でホッとしてるのだろう
混乱なんて些細なこと…みたいな
105:名無しさん@八周年
08/04/23 16:16:15 +ZFtIl0oO
自民党のごまかしかた終わってるな
何?小池とかいう女、あいつも昔からいけ好かない奴だった
温暖化防止の為ガソリン税は必要?
で自然破壊して道路作って車走らせて
あげく環境税とかまたいいだすんだろ、死ねよ自民公明
106:名無しさん@八周年
08/04/23 16:16:31 xOLTM/UU0
1リットルが¥160になるんでしょ? それは間違いなく混乱するよ
107:名無しさん@八周年
08/04/23 16:17:14 w0Yd06D5O
誰か、町村のクズや自民党の腐れ議員を皆殺しにしてくれ!
もう我慢できん!
爆弾を所有していたら霞ヶ関を即刻吹っ飛ばしてやりたい!
108:名無しさん@八周年
08/04/23 16:18:11 e3wXgJmf0
自民はなんでも強行、ゴリ押し
世論とか関係ないのか!
109:名無しさん@八周年
08/04/23 16:18:30 aXjxQ6Wo0
自民氏ね!いや、死ね!!1
110:名無しさん@八周年
08/04/23 16:18:33 bz7yd1WK0
>各自治体における発注の停止でありますとか、自治体の財
>政に穴が開いてやり繰りに問題が生じているであるとか、そして国全体だって、月に1200億、
>地方税600億ですか、これだけの歳入欠陥を生じているというのは見過ごしにできない
えーっと
自治体の財政に穴が開いて大変だから、暫定税率復活させて
2/3は国が貰いますってこと?
111:名無しさん@八周年
08/04/23 16:19:07 KuapQk/E0
>>105
そうそう。
環境のためにビルの屋上に緑を植えましょうとかやってるのに、
一方で道路建設に緑を潰しちゃ意味無いよね。
差し引きマイナスだと思うよ。
112:名無しさん@八周年
08/04/23 16:21:30 VYMknLGl0
利権キチガイ自民と創価カルト公明のせいで日本はこんなに酷くなった
・ 給料の大幅減少
・ 貯蓄率の大幅減少
・ 物価の大幅高(「上がっちゃた物はしょうがない」福田首相談)
・ ニートの大幅増加
・ うつ病の大幅増加
・ 自殺者の大幅増加
・ 年金をもらえない高齢者増加
・ 韓国とのビザ無し渡航で韓国人犯罪増加
・ 中国人犯罪の激増
・ 首相が北朝鮮と国交正常化した際には北朝鮮にボーナス贈呈発言
・ 外国人労働者の永住権や日本国籍取得を認める法案を今秋提出予定
・ 「温暖化対策」と称する年1兆2000億円のドブ捨て
・ 都市部の企業優遇と地方地場産業・漁業・農業冷遇で食糧自給率低下
みんな良く考えてくれ
このまま利権キチガイ自民と創価カルト公明に与党を取らせておいたら日本崩壊だぞ
113:名無しさん@八周年
08/04/23 16:23:05 LJyaXM6J0
暫定税率がなくても道路はつくれるんだよ。
天下り団体をつぶせばいい。
本当は土建屋にとってもその方がいいはずだ。
114:名無しさん@八周年
08/04/23 16:24:26 K6YLnPxN0
どんだけ適当にしゃべってんだよ。
絶対大混乱するぞ。
115:名無しさん@八周年
08/04/23 16:25:41 uDpi3rqk0
それで実際混乱したら全部野党の責任にするのは目に見えてるな
116:名無しさん@八周年
08/04/23 16:25:57 T3cZDQu7P
>>89
>暫定税率復活はほぼ確定事項だけど、未だにJAL辺りは値上げを叫んでないからねぇ。
何故にJALが叫ぶ?
航空燃料には暫定税率、最初から乗ってないよ。
ただ一般財源化すると暫定税率をかけない根拠を失うから
当然かかってくるかもしれないけどね。
117:名無しさん@八周年
08/04/23 16:26:38 5kDdEeLnO
>>106
原油価格が順当に上昇しているからすぐに\170、\180になるよ
政府はそれを承知の上でガソリン増税たくらんでいるんだからバカに着ける薬はない
118:名無しさん@八周年
08/04/23 16:27:52 RC28f9JQ0
【政治】再議決は30日に…首相と伊吹氏らが確認 税制改正法案 [08/04/22]
スレリンク(newsplus板)l50
世論調査:「首相の問責可決なら解散」55%
URLリンク(mainichi.jp)
>福田康夫首相の問責決議案が参院で可決された場合、首相の取るべき対応を尋ねたところ、
>「衆院を解散し、総選挙を行うべきだ」との回答が55%で最多だった。
>問責決議に法的拘束力はないが、世論の過半数が民意を問うべきだとの考えを示した。
> 「決議に強制力はないので、何もする必要はない」は21%、「内閣を総辞職すべきだ」は19%だった。
【政治】自民・伊吹幹事長「山口補選で自民が負けたからと言って、民意が民主党に行ったということにはならない」
スレリンク(newsplus板)
119:【中村 幸子】 ガソリン税を値上げしましょう。
08/04/23 16:28:18 eOzXQNR10
ガソリン税をもっと、もっと値上げして、道路工事をどんどん進めましょう。
私どもは国土交通省の道路・河川の建設・改修工事応援活動を行っております。
おかげさまで、この3年間で、1億2000万円、道路特別財源(ガソリン税)から随意契約で、受注しております (*1)。
----------------------------------------------------
熊本の道を語る女性の会 (代表者: 中村 幸子)
住所: 〒862-0950 熊本県熊本市水前寺5-17-14
電話: 096-387-6671; E-MAILアドレス net-npo@theia.ocn.ne.jp.
----------------------------------------------------
熊本の川・みちを語る女性の会 (代表者名, 中村 幸子)
E-mail :net-npo@theia.ocn.ne.jp.
----------------------------------------------------
● 道守くまもと会議・くまもと道のフォーラム (代表:中村 幸子) 096-387-6671
● [河川整備基金助成事業] 熊本の川を語る女性の会 (会長 : 中村幸子)
----------------------------------------------------
[一級河川] 白川スペシャル実行委員会
〒862-0950 熊本市水前寺5-17-14 水庵
Tel:096-387-6671; Fax:096-384-4898; E-mail htol213@bronze.ocn.ne.jp
全国お宮さんの川サミットinくまもと「歴史に学ぶ川づくり」 講師:参議院議員・岩井國臣氏 (*2)
----------------------------------------------------
くまもと川の女性フォーラム (構成員 : 中村 幸子)
862-0950 熊本県 熊本市水前寺5-17-25
TEL: 096-387-6671; FAX: 096-384-4898; htol213@bronze.ocn.ne.jp
----------------------------------------------------
地域連携ネットワーク Hand to Land (代表者: 中村 幸子)
熊本市水前寺5-17-25
TEL:096-387-6671; E-mail : hto1213@bronze.ocn.ne.jp
----------------------------------------------------
*1 URLリンク(www.sangiin.go.jp)
*2 URLリンク(ryomichico.net)
120:名無しさん@八周年
08/04/23 16:29:35 nj1alibdO
町村、伊吹、自民党には庶民感覚というのはないのかね。
121:名無しさん@八周年
08/04/23 16:29:43 UrZftvNHO
貯蔵タンクwwwwwww
石油プラントか何かと勘違いしていませんかwwwwwwwwwwww
122:名無しさん@八周年
08/04/23 16:29:43 ihj/tINe0
こんどは混乱がないってw
調子がよすぎる
マスコミも随分とおとなしいですね
123:名無しさん@八周年
08/04/23 16:32:00 oefKXVMi0
>>111
マイナス120よりマイナス100のほうがいいだろ?
124:名無しさん@八周年
08/04/23 16:33:02 tzNEOMdM0
町村なにかといえば金・金しか言わん
125:名無しさん@八周年
08/04/23 16:34:21 mEumYUVv0
>>89
ってか、たしか先月にANAは燃油サーチャージを上げてたはずだが。
126:名無しさん@八周年
08/04/23 16:38:24 K6YLnPxN0
普通に考えたら4月の在庫でGW持たないって・・・
下手したら31日中になくなるんじゃないか?
自民に入れたらアカンというのがよくわかるな・・・
洒落になってねえ
127:名無しさん@八周年
08/04/23 16:41:07 puFfAQkWO
>>126
>>126
>>126
4月は30日までしかない
128:名無しさん@八周年
08/04/23 16:41:50 K6YLnPxN0
>>127
やってもたwww
129:名無しさん@八周年
08/04/23 16:43:01 nZWGafn20
政権交代もまじかだなwwww
130:名無しさん@八周年
08/04/23 16:45:27 MB2LhemC0
この124円とかに慣らされた身に160円は正直しんどい。
また2000円給油に戻るのか。めんどい。
30日は混みそうだから29日に満タン・・・そういえば車検月末だったw
131:名無しさん@八周年
08/04/23 16:47:24 an+w9WZy0
只でさえ穀物価格の上昇で軒並みに物価が上がってるのに、
輸送価格も上昇したらどうなるの?
132:名無しさん@八周年
08/04/23 16:50:28 eIizvcn+O
どう考えてもこっちの方が混乱するだろ…
閣僚がこのレベル、自民に投票したのが本気で恥ずかしい
133:名無しさん@八周年
08/04/23 16:51:23 ghfhxeuI0
この町村は絶対選挙で落すべき!
134:名無しさん@八周年
08/04/23 16:52:07 ltW5+Rlv0
来年度予算が不足するって
暫定予算を勝手に予算に組んでてナニいってるんだか。
親 今年は不景気でお年玉が半額になりました。
↓
小学生 使う予定があるので認められません。
こんなのは通らないよな、普通。
135:名無しさん@八周年
08/04/23 16:52:16 D7+5PHsK0
注:民主政権は日本人を滅ぼします
136:名無しさん@八周年
08/04/23 16:54:14 9tw5HH72O
ガソリンがなくなったらそれはガソリン会社の貯蔵システムの責任
137:名無しさん@八周年
08/04/23 16:55:16 D7+5PHsK0
>>134
ガソリン使っている香具師は環境や使ってない人に迷惑をかけている
一般財源としてならむしろガソリン税は獲るべきだろ
車乗っている香具師は脳みそが沸騰してるのか?
138:名無しさん@八周年
08/04/23 16:55:25 Zttd45aK0
公用車しか使わない政治家は気づかない
139:名無しさん@八周年
08/04/23 16:58:30 Vdjd9GetO
先ず自民党に死んで貰って
次は民主党だなww
さようなら
先ずは自民党に消えてもらおう
140:名無しさん@八周年
08/04/23 16:59:59 QIk6Df650
>>137
ガソリン税は元から取ってるだろ。だけど、10年前はまだ道路が足りないから。
と言って、暫定的に道路を早急につくるため、上乗せで税金を取ってたんだろ。
10年経って、もうそれほど早急に道路をつくる必要もなくなったんだから、
さっさともとの税金に戻すのが当たり前。
自民党と地方の行政は、ガソリン税で大好きな土建屋貴族の職を確保したいだけだよ。
141:名無しさん@八周年
08/04/23 17:00:55 w1f1VV5XO
>>135
でも腐った自民も変わらん
日本人を滅ぼしている
142:名無しさん@八周年
08/04/23 17:01:15 LPrFBKqC0
自民党・公明党(創価)政府
「暫定無くなれば大混乱が起きる」
↓
結果
福田「そんなに困難無かった」
国民の多くは大喜び
キモく反対しているのは土建業者と癒着している議員、官僚たち(贅沢できなくなる+仕事増えるから)
自民党・公明党(創価)政府
「暫定復活すれば混乱起きない」
↓
自民党・公明党(創価)は嘘つきであることが確定
国民には冷たい政府、土建や議員・官僚には優しい政府
143:名無しさん@八周年
08/04/23 17:05:35 jjEkMXtF0
もう燃料とかいうレベルじゃないんじゃね?
はやく総選挙しろって!ww
144:名無しさん@八周年
08/04/23 17:05:48 XjnoETEcO
国民の生活は我慢してもらえば大丈夫。それよりも、官僚が我慢できるか心配。
これと一緒だな。
町村は死ね
145:名無しさん@八周年
08/04/23 17:06:05 YfSaNmE40
ガソリン税終了の前は混乱するすると言ってたくせにw
結局混乱するのは役人と道路族と土建屋だろ。
天下りの予算や政治献金や選挙協力がなくなったらさあ大変。
だからガソリン税を再び作れば混乱はなくなる。自民党と役人はな。
つまり国民の混乱回避じゃなく自分達の混乱回避のためにガソリン税が必要なだけ。
自分達の足元しかみてない政府と役人。国民の事なんて無視ですよ無視。
146:名無しさん@八周年
08/04/23 17:09:37 ltW5+Rlv0
>>137
アナタが食べているものも着ているものも
すべて燃料を使って運ばれてきてるということには気づきませんか?
燃料費の高騰は、生鮮食品などの物価高騰にも直結しますよ。
147:名無しさん@八周年
08/04/23 17:11:14 pxejR3nT0
>>483
政府及び内閣府の広報機関です。(政府の都合の悪い報道は流す必要が無い)
148:名無しさん@八周年
08/04/23 17:11:32 9VH/fuZC0
女は無茶苦茶やってもまず死刑ならないし、執行はもっとされない。
法務省だの鳩山邦夫だのは正義漢面して、女死刑囚だけ選択的に執行順序
を飛ばしている卑怯者のクズ野郎。
犯罪の厳罰化なんていってるけど大嘘。男性のみ厳罰化。女は真逆化。
女犯人だと擁護しまくるマスゴミともどもいい加減にしやがれ。
この国は1999の男女共同参画法を区切りに異常な糞フェミ国家に転落したからな。
フェミニズム⇒権利を貪り、義務は免れること。
149:名無しさん@八周年
08/04/23 17:17:10 QnKo+w8r0
>>146
ガソリンに税金かけたら、結果的には税金が回ってきても
負担率は車乗ってない人<<<く車乗る人だろうがjk
150:名無しさん@八周年
08/04/23 17:17:26 n96Rii4VO
今月は3回も入れてあげましたよ。
いままでは 給料日から翌月の給料日までの間に二回しかいれてなかったけど。
4月8日に入れてから15日間で\3上がってたけどね。これで暫定税率\25が戻ったらリッター\153になるわけか…。で、さらに値上げされればやっぱ\160だね。
151:名無しさん@八周年
08/04/23 17:21:39 D7+5PHsK0
>>149
車厨はアホばかりだからそんな簡単なことも分らないのさ
152:名無しさん@八周年
08/04/23 17:28:09 e3wXgJmf0
早速ガソリン入れてきた
119円
153:名無しさん@八周年
08/04/23 17:29:14 1wnEJXfi0
特殊法人半減で良いだろ。道路もいらね。我慢するぞ。
154:名無しさん@八周年
08/04/23 17:29:59 mvfJT6Hl0
さてと。そうか党は、今回の公約違反をどう言いわけするんだろうか?www
155:名無しさん@八周年
08/04/23 17:31:08 D3fKBFCr0
>これだけの歳入欠陥を生じているというのは見過ごしにできない
歳入欠陥って…「取らぬ狸の皮算用」で勝手に予算組んでただけだろうが。
歳入が決まってないのに勝手に歳出を決めるなよ。
156:名無しさん@八周年
08/04/23 17:31:55 5AUfW8k80
>>155
まあ役人の頭が欠陥だらけだからな。
157:名無しさん@八周年
08/04/23 17:33:05 1wnEJXfi0
道路族に俺たちの苦しみ味わっていただく。町村ごときに何がわかる。
158:名無しさん@八周年
08/04/23 17:33:10 ZFjY34unO
本心で言ってるのか?これ。
159:名無しさん@八周年
08/04/23 17:41:55 LJyaXM6J0
町村「民意なんて関係ねぇ~下々は黙っていろ」
160:名無しさん@八周年
08/04/23 17:56:01 +ZFtIl0oO
自民公明の最初→道路が作れなくなるから国民困るでしょ?
でも道路必要ないよと世論そしたら自民公明→いやー環境に悪いからさー値段下げると…
はぁ?道路作るのは環境にいいのかよ?ころころ主張変えやがって、IQ90ぐらいの国民しか騙されないぜ?
161:名無しさん@八周年
08/04/23 18:04:33 Aga3ZLDm0
どう読んでも政治家の発言には見えないね。
完璧に役人の書いた文書そのまんま。予算厳守が全ての予算原理主義かね。
162:名無しさん@八周年
08/04/23 18:08:09 oJmo2Qjk0
とっとと解散総選挙で民意問え
163:名無しさん@八周年
08/04/23 18:20:56 RC28f9JQ0
さようなら、町村w
【原油高】「“ガソリン税を下げてガソリンもっと使いましょう”という態度で環境問題に取り組めるのか」…高村正彦外相&町村官房長官★12
スレリンク(newsplus板)l50
【政治】 町村官房長官 「ガソリン価格は元に戻す」★3
スレリンク(newsplus板)l50
【政治】 「解散しているゆとりはない」 町村官房長官、早期総選挙を否定
スレリンク(newsplus板)l50
【政治】内閣支持率19%に低下 暫定税率、上乗せ反対48% 全道世論調査…北海道新聞
スレリンク(newsplus板)l50
164:名無しさん@八周年
08/04/23 18:36:40 JIwt2piw0
これでも右側のバ○は、自民に投票したがるのだろうか?
だとしたら、投票している自分達の行為そのものが、政治の構造的欠陥を招いている事を理解していない。
165:名無しさん@八周年
08/04/23 18:37:46 5AUfW8k80
>>164
納税もして無いようなウヨはホイホイ投票しそうなんだよなぁ…。
166:名無しさん@八周年
08/04/23 18:58:52 g4BEmVRD0
別に上げてもいいよ。25円の税金ぐらい。
ただ、一般財源化をするって事は、きちんと新薬開発助成とか
ドクターヘリ導入や高齢者医療費助成や環境対策に使われるんだよな?
年間6兆の道路財源、一般化すると予算の要求が必要になる
次に予算要求したときに8兆になっててそれを丸呑みしような予感
167:名無しさん@八周年
08/04/23 18:59:05 9AqDyr3s0
クルマ無い人は近場で買うしかないでしょ^^
という事で商店街は高い訳です。
168:名無しさん@八周年
08/04/23 19:02:54 3kzFIzni0
やつらのご都合主義には怒りを通り越してもう笑いしか出ないwww
169:名無しさん@八周年
08/04/23 19:03:24 +Jqfi9Gr0
【医療崩壊】道路と命、どっちが大切?…公共事業費は減っても日本はまだ世界一 社会補償費はOECD平均以下 医療費は先進国で最低
スレリンク(bbynews板)
170:名無しさん@八周年
08/04/23 19:03:40 zzsISRq20
こいつらはなにもわかってないな
171:名無しさん@八周年
08/04/23 19:04:05 IOM1L8ja0
このまえ町村は大混乱が起こると煽りまくってたじゃんw
それでこんどは混乱が起こらない根拠は何なんだよ。
172:名無しさん@八周年
08/04/23 19:05:14 2REVCVzl0
値下げのときは混乱が起きるとか騒いだくせに
173:名無しさん@八周年
08/04/23 19:05:45 bTM/o8s80
さすが財務官僚視点
174:名無しさん@八周年
08/04/23 19:06:24 ghfhxeuI0
ガソリン下がるとき 「混乱する」
ガソリン上がるとき 「混乱しない」
はぁ?
175:名無しさん@八周年
08/04/23 19:07:18 2SZN1eoh0
>>174
逆だよなw
176:名無しさん@八周年
08/04/23 19:07:22 PMIiOuUB0
下がるときは、ガソリンスタンドがすごい混乱するって騒いでたが
上げるときは、混乱しないんだなw
177:名無しさん@八周年
08/04/23 19:07:27 VxhT1veV0
まあ見てなって、スタンド周囲、全国各地で悲鳴が上がるから。
運送業界、車でしかこれないショッピングモール、観光業、農業、、、
思い知るよ。
自民党が虚像しか見てなかったことを
178:名無しさん@八周年
08/04/23 19:08:23 LSOPRC8a0
こいつらってほんと素直だよね。
「こいつらの考えてること=民意の逆」が常に成り立ってる。
179:名無しさん@八周年
08/04/23 19:10:56 BCet616Y0
>>174>>175>>176
与党自民党は
暫 定 的 増税→ごり押しで延長延長、40年に足が届く。
恒 久 的 減税→「的」が付いているからと、10年足らずで廃止。
な、日本語理解していない人ばかりですから…orz
180:名無しさん@八周年
08/04/23 19:12:14 jvamGaMkO
もうすぐガソリンの時代は終わる
空気税とか取ったらぬっころしてやる~w
181:名無しさん@八周年
08/04/23 19:12:19 ekRa7pi20
でも
民主党って地方自治体の長に対して、財源を確保して
必要な道路工事は継続しますって約束してたよな。
182:名無しさん@八周年
08/04/23 19:13:47 5AUfW8k80
>>181
まあ道路特定財源が無くなる訳じゃなし、きっちりプライオリティ決めれば
必要な道路工事は進められるんじゃない?
183:名無しさん@八周年
08/04/23 19:17:06 8rtNoqYvO
まずは無駄に使われた税を返してからだろ。
返せないから庶民から搾取ってどれだけクソバカなんだよ
184:名無しさん@八周年
08/04/23 19:17:41 iwDmbigF0
五月のGWが楽しみですねwどんな返答してくれるんでしょうwww
「予想よりもGSの貯蔵量が少なかく、消費量も予想を大きく上回っていた。これからGSはガソリンの貯蔵には余裕を…」
とか?
185:名無しさん@八周年
08/04/23 19:18:53 SsRc6GHw0
>>171
何も無いよ。彼がこういった発言するってことは
大混乱が予想されるため。
普通に考えたら、値下げは4月1日限定じゃないから別にあわてて入れる必要は無いが、
4月30日に再可決されたら、その後は蔵出ししたガソリンに税金がかかるようになる。
GW前だし、タイミングとしては最悪といえるだろう。
みんな安いガソリン入れたいものな。
186:名無しさん@八周年
08/04/23 19:19:22 CVj5jdPC0
暫定税率期限切れのときは
「混乱する」と不安を煽っておいてwww
187:名無しさん@八周年
08/04/23 19:20:01 mMFTSm2IO
>>174
どう考えても、自民党道路族の状況を国民に押し付けてます
188:名無しさん@八周年
08/04/23 19:20:13 Aga3ZLDm0
この際、民主の公約も撤廃して欲しいね。
これだけ医療などの絶対必要な物が破綻している以上、道路より優先順位の
高いのは沢山ある。とりあえず新規の道路工事はストップさせるべきだと思う。
189:名無しさん@八周年
08/04/23 19:20:13 gZmb8e/+0
結局心配なのは自分らの懐ってわけだな
190:名無しさん@八周年
08/04/23 19:20:22 BcHqdro10
怖い物見たさで次回の選挙は民主に入れてしまうかも試練
191:名無しさん@八周年
08/04/23 19:20:30 xlxlOox+0
給料が上がらないのに物価だけ上がってることは心配じゃないらしい。
さすが政治家様は言うことが違う。
192:名無しさん@八周年
08/04/23 19:21:34 SsRc6GHw0
ガソリン下がるとき 「混乱する」
ガソリン上がるとき 「混乱しない」
ただの自民党の願望だな。実際は逆の現象が起きるだろう。
暫定税率廃止時と同様に。
193:山師さん@トレード中
08/04/23 19:23:47 LtNP58RY0
自民は自らの首を絞めてるよ
氏ね!選挙のときは覚悟しとけ!
大敗北確定だなw
194:名無しさん@八周年
08/04/23 19:27:38 Eow1Xc5o0
このバカは郵政選挙の時でさえギリギリでしか当選できなかった屑。
次の選挙で間違いなく落ちるから放っておけ。
195:名無しさん@八周年
08/04/23 19:27:58 SsRc6GHw0
まあ、歴史的大惨敗を覚悟でこの法案を再可決してみろ。
そんな度胸があるんならな。
196:名無しさん@八周年
08/04/23 19:28:00 symmQdtk0
GWでただでさえ混む高速のGSがさらに大混雑するのか
197:名無しさん@八周年
08/04/23 19:28:44 bTM/o8s80
買い込んでポリタンク入れて庭やベランダに置いておくDQNが大量発生
198:名無しさん@八周年
08/04/23 19:31:00 WLu/8VeK0
とにかく町村や族議員・オザワる(仕事放り投げ男)こと小沢ちゃんなどの不良債権は選挙で捨てろ
199:名無しさん@八周年
08/04/23 19:31:43 Yz18Zm+wO
自民大作党政権では日本崩壊確定だろ
変態小沢党でも日本崩壊かもしれんが確定ではない
一縷の望みに賭けるのが自然ですね
選挙区民主、比例共産が自民党大作ファンクラブ潰しのお勧めプラン
200:名無しさん@八周年
08/04/23 19:32:12 nNYn8/6w0
原付乗りだから直接は関係ないけどコストプッシュインフレの巻き添え食うのはいやん
201:名無しさん@八周年
08/04/23 19:32:42 jvamGaMkO
>>198 呼んだ?
202:名無しさん@八周年
08/04/23 19:34:25 pL+CQ8jg0
せめてGW明けからにすればいいのに
馬鹿すぎだな
203:名無しさん@八周年
08/04/23 19:35:39 eDiaM5BJ0
さて、次の選挙はみんなで新風・協賛辺りに入れようぜ。
アホ自民やマスゴミ推薦の民主に入れるなんざ愚の骨頂。
2大政党の看板叩き壊してしまえばどっちも目が覚めるだろ。
官僚も現状では自民・民主に絞って擦り寄ってるはず。
両党惨敗で一回国政を本当にリセットして欲しい。
204:名無しさん@八周年
08/04/23 19:37:16 0beddgjg0
ほっておけ
205:名無しさん@八周年
08/04/23 19:37:30 jJhLkZ9e0
この前は混乱起きれば民主の責任だったから、混乱起こせとばかりに煽ってたのになw
今度は自分達の責任になるからってこの態度w
まぁ実際混乱は起きないだろうけど、これを元に戻すことによって
日本国民の物価高に対する責任追求の鉾先は
関係ないものまで全て自民党に向かうことになるよ。
選挙まで長いから愚民共は忘れるだろうと思ってたら大間違い。
これは一過性のものではなく、継続して家計を圧迫する類いのものだからな。
おまけに老人まで敵に回して、自民は自殺願望でもあるのかねw
206:名無しさん@八周年
08/04/23 19:39:11 mMFTSm2IO
>>203
同意だし元より考えてる。
新風の名のように新しい風が必要。二大政党の皮を被った、自民と古い自民にはさよならしてもらおう
207:名無しさん@八周年
08/04/23 19:44:44 3qNVL51q0
> (町村官房長官)「まあ、4月1日以降、多少の混乱はありましたけれどもね、おおむ
> ね、みなさん方の、関係する石油元売り会社、サービスステーション(SS)のみなさん方
>のご努力で、大きな混乱はなくですね、進められてきたと思いますから、今回もちょうど
>連休のシーズン直前でありますから、どのSSも多分、地下の埋設タンクいっぱいの、
>多分、貯蔵というかですね、それをして連休に備えていくんだろうと、こう思います。
これ、スタンドの関係者が聞いたら怒るだろ
208:名無しさん@八周年
08/04/23 19:45:21 f+nur5800
しかしまぁ国民をナメきってる。
GW中、高速はまだ安いかと思ったら
既に手を打っていた・・・
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
209:名無しさん@八周年
08/04/23 19:46:22 gULLHGXt0
暫定税率が廃止される直前、自民党は「混乱が起る」と霊感詐欺商法のように言った。
誰もが思ったとおり、良いことばかりだった。
さて、ここで自民党が「混乱は無い」と言ってる。
「混乱を招くことは、政治判断として正しくない」からだ。
どうも、実態は自民党予想の裏を行く。
よって混乱が起ることは、間違いなかろう。
自動車無しでは生活が極端に不便になる"地方イジメの暫定税率"だ。
暫定税率で得た収入は、官僚の天下りポスト確保や、自民党の身内にばら撒かれる。
日本の外交を見ていれば分かるが、何かと言えば「カネ」を持ち出す。
無能だから、カネで誤魔化すわけだ。そのカネは、有能な国民から巻上げたものだ。
「正直者がバカを見る政治」、それが自民党の政治理念だ!
210:名無しさん@八周年
08/04/23 19:50:34 l45e1fXu0
こんな嘘吐き詐欺師が政治に携わってる事自体
日本国民にとって脅威なんですが
211:名無しさん@八周年
08/04/23 19:53:16 DtK5fGak0
選挙権を手にしてから10年程自民に入れてきたが
もう無理だわwww
212:名無しさん@八周年
08/04/23 19:53:25 1EUTYy+A0
混乱って言うのは客が押し寄せるその需要側の姿を見て混乱と呼ぶのではなく
石油精製から販売までの流れもその中に入るからな。
値上げ前日の販売店を始め、製油所と油槽所連結のタンカーと
油槽所の所員、各タンクローリーの運送会社は涙目だろうなw
町村は各GSの規模でどれ位の地下タンクが埋設されてるのかわかってんのかよ。
備蓄と物流と販売側の動きを絡めたら絶対に混乱は避けられない。
213:名無しさん@八周年
08/04/23 19:56:18 jJhLkZ9e0
全く必要のない道路も地方の雇用の安定という点では必要なんだろう。
それはわかる。
であれば都道府県が独自にガソリン税徴収すればいい。
システムを変えることで役人やそのOBによる税金の流用という
日本国民に対する背信行為を最小限に抑えられる。
自民党も生き延びたいならこのぐらいのことをやってみろ。
214:名無しさん@八周年
08/04/23 19:59:00 VxhT1veV0
次の衆議院選挙後に今の自民党はなくなっている。
水杯でもあげるんだな。
215:名無し2
08/04/23 20:02:31 f4cWPFSl0
あきれるねもう自民に政権はないね 高給取りの彼ら(お抱えタクシー?)は連休中外遊ですか混乱するかあたりまえでしょう
216:名無しさん@八周年
08/04/23 20:03:54 fY9S7UH50
自民には入れたくないけど民主その他もお話にならない。
どこに入れればいいんだ?
217:名無しさん@八周年
08/04/23 20:04:14 tIL21gNL0
言いたい放題だなこいつ、なんとかしろ。
218:名無しさん@八周年
08/04/23 20:06:53 BCet616Y0
>>180
つ自転車なんちゃら税
6月の道交法改正後、何かしら新種の税金が出来るはず…。
219:名無しさん@八周年
08/04/23 20:09:17 BCet616Y0
>>183
国会議員の無駄使いとか、競艇に10億とか、アニータに数十億とか、雅子に数十億とか…
暫定分くらい余裕で補える。
220:名無しさん@八周年
08/04/23 20:31:12 i/PAUEAO0
大混乱フラグ立ってるねw
221:名無しさん@八周年
08/04/23 20:34:54 vVlsZ+vJ0
石油連盟が「混乱するから可決後一斉値上げを認めろ」って申し入れた
話はどうなったんだ?
無視?
222:名無しさん@八周年
08/04/23 20:38:24 oMcLRLk40
町村を調査せよ
こいつを潰せ
223:名無しさん@八周年
08/04/23 21:16:06 unu+ZKQbO
下がる時と
上がる時では
反応が違うだろうが!
この減らず口を誰かつぶしてくれ!
224:名無しさん@八周年
08/04/23 21:20:35 anwZpGv70
<丶`∀´> ←こいつらみたいにわかりやすい発言だなw
225:名無しさん@八周年
08/04/23 21:23:59 hJ1rafH10
「それよりも歳入欠陥」
が、全て!
はぁ~あ
226:shanel
08/04/23 21:26:23 DYb25nDz0
献金を存続するために、
馬鹿と阿呆の”人間”はどうでもいいのよ。
どうせ”民主党”の政権交代はありえないと思ってるから。
いまの現状では、日本に”政権交代”はありえないから。
まー、皆様”痛みを”感じてください。
227:名無しさん@八周年
08/04/23 21:26:56 2t3lEvFD0
いい加減にしろ自民党。
早く解散総選挙汁。
228:名無しさん@八周年
08/04/23 21:28:00 3ig/j/BG0
そういや、下がったはずの25円にかかってた消費税は下げなかったな・・・地元GS。
229:名無しさん@八周年
08/04/23 21:28:19 EbttWUn/0
自民党、「ノーコメント」という便利な言葉を町村とチンパンに教えてやれ。
それはそれで叩かれるけど、自分で考えてしゃべるよりマシだ。
230:名無しさん@八周年
08/04/23 21:29:57 1hQGVsp70
山口選挙の後で まだ言ってたら ほめてやるよ
自民は終わりを自覚する事だ
231:名無しさん@八周年
08/04/23 21:33:13 AVmUI/V10
リッター1000円ぐらいでいいよ これにより日本の石油需要激減
原油大暴落 産油国破綻 うんこれで行こう
232:名無しさん@八周年
08/04/23 21:37:55 eDiaM5BJ0
>>222
つい先日300億円ほどかけて町村橋なる必要のなさそうな橋を作るとかなかったっけ?
渡った先に特に何も無いって無駄な奴。
自民潰れて自分も官房長官ヤバいから今のうちにやったのか?
って勘ぐるわ。
233:名無しさん@八周年
08/04/23 21:41:14 /NoB0lwk0
>>230
それが自公推薦候補の方が勝ちそうっていうんだからどうしようもない
公共工事の予算をちらつかせるやり口が汚いのは確かだが
そんなやり方に負ける選挙民も情けない
234:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
08/04/23 21:41:32 ZMgMdR/z0
ガソリン下がるとき 「混乱する」
ガソリン上がるとき 「混乱しない」
はぁ?
消費税 上がるとき 「混乱しない」
消費税 下がるとき 無い
235:名無しさん@八周年
08/04/23 21:44:33 RyIPQpDcO
要らない政治家を、国民投票で、辞めさせる法案通してくんないかな。
国民の生活より自分達の金が大事って、中韓人のモラルと変わらないじゃん。
236:名無しさん@八周年
08/04/23 21:45:07 Udx8zz6p0
それよりも歳出欠陥が心配です。
237:名無しさん@八周年
08/04/23 21:46:37 BA+OwW3J0
もちろんエネオスは系列の小売店に対して
「5月1日になっても、在庫分を売り切るまで値上げをしないで下さい」
という通達を出すんですよね??
238:名無しさん@八周年
08/04/23 21:47:31 +BWlkZNt0
ガソリンに税がかかるのはいいとしてもだ、
なんで前回と同じ税率なのさ?
いらんもんいっぱい買ったし、いらない道路いっぱい作ったんだろ?
下げても十分だと思うが
239:名無しさん@八周年
08/04/23 21:48:24 Zpv8vJDZ0
>>237
可決した瞬間に値上げするよw
240:名無しさん@八周年
08/04/23 21:55:05 c1BsKql/0
ガソリン税を戻して良いかどうか、民意を問え!
クソ自民党が二度と投票してやらねぇ!
俺たちサラリーマンは給料が少なかったら、その少ない給料でやりくりするんだよ
てめーらクソ公務員も少ない脳味噌使って考えて税金使え
そもそも【暫定】って言葉の意味知ってるのか?
日本語理解してるんか?
日本人かクソ自民党、あ”?
241:名無しさん@八周年
08/04/23 22:00:01 hJ1rafH10
>>237
当然!!!!!!!
5月1日
00時00分
暫定税+製品値上がり分=値上げ
と
石油連盟(エネオス様)
が、
3月末在庫分「暫定税率分還付」
4月末在庫分「暫定税率分追加徴収」
が正しいと
最近になって、言ってます。
242:名無しさん@八周年
08/04/23 22:00:03 S48yYZSg0
アーいい加減にしろよ・・・。
市民がどう思ってるか?わからないのか・・。
243:名無しさん@八周年
08/04/23 22:03:20 2REVCVzl0
値下げ以上に混乱するって分かってて発言してるのがむかつく
244:名無しさん@八周年
08/04/23 22:05:12 r/oCSw0T0
(´・ω・`)マッチィー・・・
北海新聞ソースだけど、チンパンの内閣支持率が19%になったんだって?
現役官房長官落選!なんかいいよね♪
そういえば北海道って車ないと生きてけないんだよね♪
君はイイ奴だよチンパンと心中してくれるんだからw
245:名無しさん@八周年
08/04/23 22:07:34 c1BsKql/0
せめてGW終わってからにしろ!
ど真ん中で上げたら人の流れが悪くなって余計にお金が動かなくなる
日本経済が低迷するんだよ
幼稚園児でも分かるぞ
クソ自民党
暫定税率復活+保険料値上げ+消費税UP
これで自民党に投票する奴はクソだな
公明党に投票する奴も同罪
246:名無しさん@八周年
08/04/23 22:11:41 tX2yT5Jd0
先月は混乱するって言っておきながらこれか。ほんとに適当なんだな。
247:名無しさん@八周年
08/04/23 22:11:56 TZaHN57s0
いい加減にしろ、イランはリッター50円で売ると言ってるのに、何故直接買わぬ
248:名無しさん@八周年
08/04/23 22:17:27 lup/Ha+gO
賛成するも、反対するのも、国会議員の心次第!
国会議員一人一票は変わらない。
党云々は全く関係無いと思う(^-^;)
249:福田
08/04/23 22:17:55 /NoB0lwk0
>>247
だってブッシュやチェイニーやライスが「イランから買うな」って言うんだもん・・・
250:名無しさん@八周年
08/04/23 22:19:27 c1BsKql/0
>>248
残念ながら裏切った奴は、徹底的に探し出されるので自民党からの値上げ反対組は出ない
251:名無しさん@八周年
08/04/23 22:19:38 RfG8akOj0
小泉がチルドレン引き連れて自民党離れた瞬間に自民党完全崩壊
マジでその時は近いと思う
252:名無しさん@八周年
08/04/23 22:21:02 Vb1AeNdi0
歳入を考えるよりも赤字の歳出をどうにか黒字にできないか考えろよ
給料減らすとか公務員減らすとか無駄遣い減らすとかいっぱいあんだろが
253:名無しさん@八周年
08/04/23 22:29:36 eDiaM5BJ0
もうそろそろ1バレル120ドルだよな・・・・
いい加減東シナ海油田を掘り始めろよ。
そこまでして国は資源盗人中国と石油メジャーに利益流したいのか?
254:名無しさん@八周年
08/04/23 22:46:22 SqJQ6shC0
新聞報道等でもご承知の通り、ガソリン税・自動車重量税の暫定税率関連法案(租税特別措置法)が
4月中に衆議院で再可決されなかった場合、自動車重量税の特別措置が4月30日で切れるため、
5月1日以降は自動車重量税の税額が本則に戻り、大幅に減額されることになります。
自動車整備業界の皆様におかれましては、これら税額の変動に十分ご留意のうえ、
お客様とのトラブルが発生しないよう適切な対応をしていただきますようよろしくお願い致します。
あわせて、4月30日及び5月初旬の自動車検査証の更新には運輸局の窓口が大変混雑することが予想されますので十分ご注意ください。
255:名無しさん@八周年
08/04/23 22:49:49 empVxVsq0
ウチも貯蔵ポリタンク30はあるので混乱起きないなー
256:名無しさん@八周年
08/04/23 22:51:17 beg/uS8P0
>>1
なんか読みづらい
すごくアホそうな奴に思える
中学生?
257:名無しさん@八周年
08/04/23 22:52:21 xaRZvEIg0
頭の混乱を鎮めてから話せよw
258:名無しさん@八周年
08/04/23 22:52:48 gvG2oslZO
混乱が起きるのは行政だけ。ガソリン値下がった日だってスタンドに行列ができたのはガソリン高い県だけだし
259:名無しさん@八周年
08/04/23 22:54:43 Sh08HltTO
特定財源が2兆円位あったから、自衛隊が5兆円の予算からして、10~30万人位の仕事なのか
3000万人働いているとして、1パーセントの仕事なのか
地方では比率は高まるだろうから、ある意味しかたない
しかし何故白か黒なのだろうか
時間を与えない速攻とは、福田首相はなかなか腹黒い
時間がないから造反しようがない
通すなら最初から一般財源化は言わなければよかったのに
油断を誘って勝負とはしたたか
しかしよく考えると特定財源はリッター当たり25円位で固定されているから、オイル高が問題なのか
オイル高だからバイオエタノールが対抗できて飢餓がおきる
解決策は、雑草、海藻からバイエタを作る以外にないのかな
昔馬は草を食べて走ってたから、車も走るかな多分
260:名無しさん@八周年
08/04/23 22:54:51 KgLojJR6O
無駄遣いの歳出欠陥の心配はしないくせにな。
261:名無しさん@八周年
08/04/23 22:58:31 1kvc0nqM0
つか何でこうも毎度毎度
神経逆撫でするようなことを言うかな
262:名無しさん@八周年
08/04/23 23:04:04 IrGRW2rI0
もうね・・・アフォかと・・・・・・・
263:名無しさん@八周年
08/04/23 23:08:16 MPqhr3qm0
それにしても基本部分のガソリン税は徴収されているはずなのに
結局何に使われてるんだろうか???
264:名無しさん@八周年
08/04/23 23:09:28 ttM3BB370
選挙の時に、会社におしかけてきたので、
思わず「有名人が来た」と思って握手をしてしまった私が馬鹿でした。
265:名無しさん@八周年
08/04/23 23:12:02 e4b+TtbQ0
下げるときより上げるときのほうがスタンドに殺到するのは子供でもわかるよな?
下げるときにあれだけ混乱するといっていたのにあげるときは混乱しないって…
266:山師さん@トレード中
08/04/23 23:15:43 LtNP58RY0
>>263
マッサージチェア、H旅行、遊び道具、議員の私腹を肥やすため
267:名無しさん@八周年
08/04/23 23:19:50 zOmoSDs50
道路建設>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>国民生活
俺 た ち 、 道 路 大 好 き ・ 自 民 党
\(^o^)/ \(^o^)/ \(^o^)/ \(^o^)/ \(^o^)/ \(^o^)/ \(^o^)/
道路族にタップリお金ばら撒くけど、愛国心あるなら支持するよな?
それと、国民生活を豊かにする政策は、ばら撒きだって批判するから。
だって俺たち、自民党だもの。
自 民 党 だ も の !!!
\(^o^)/ \(^o^)/ \(^o^)/ \(^o^)/ \(^o^)/ \(^o^)/ \(^o^)/
268:名無しさん@八周年
08/04/23 23:20:07 1kvc0nqM0
>>265
>歳入欠陥を生じている(中略)これこそが大きな混乱であり、大きな問題
年金名寄せ公約と同様に言葉の意味を摩り替えて誤魔化す方針です
269:名無しさん@八周年
08/04/23 23:36:06 CPQOekuj0
10万人くらいで国会突入すれば勝てる気がする
何としてでも阻止するしかないだろ・・・本当の民意をやつ等に
教えるしかないな
270:名無しさん@八周年
08/04/23 23:54:20 LhUfevG10
欠陥は町村自身だから
天下りに何十兆も血税垂れ流しておいて
何言ってるんだよ詐欺師政治屋ども
天下りが巣食う国 日本
自(分の私利私欲のため)
民(から搾取する)
党
今回だけは絶対に自民党に投票するな
271:名無しさん@八周年
08/04/23 23:57:28 krC3qhYC0
狂った言動だな。
何が混乱は起きないだ。
下がった時には全国のGSは価格競争の為にやむを得ず高いガソリンを安く売ったから混乱が少なかっただけ。
そして今回上がる時には結局価格競争の為にすぐに値上げする事はできないんだ。
結局犠牲を強いられるのは国民とGS。
どうしてこんな簡単な事を思い浮かばずにアホみたいな軽率な発言をするのやら。
政治家って所詮この程度なのかね?
272:名無しさん@八周年
08/04/24 00:04:52 6su2uXtK0
増税する前にやることあるだろ
詐欺師政治屋、汚職公務員、うじ虫天下り、寄生虫経団連の
死刑制度だよ
早くしないと皆の大事な血税が食いつぶされるぞ
税金を食い物にする害虫を抹殺すると
増税なんて必要ないから調べてみなさいな
福祉、道路、年金、医療、教育に余った税金回せるくらいだよ
273:名無しさん@八周年
08/04/24 00:05:51 yGnX70v50
自民に明日は無いよ、もう既におわっとる
274:名無しさん@八周年
08/04/24 00:08:24 a3z1Ks0Q0
やっぱり北朝鮮に頼んで 町村・小池・小泉を筆頭に自民の腐れ族議員や
馬鹿官僚達のとこにミサイル撃ち込んでもらうか、一人ずつ射殺してもらいたいね。
我慢できないよな 毎日毎日こんな馬鹿コメント聞かされ、読まされしたんじゃ・・・
275:名無しさん@八周年
08/04/24 00:10:38 4cdSqV8L0
暫定税率を環境税として復活、そのかわり生活必需品に対する消費税を0%にする
ってすればトントンになるんじゃね?
276:名無しさん@八周年
08/04/24 00:11:22 9MVw41qH0
少しでも党のことをそして国家のことをわかってれば
こんな暴挙は出来ないはずだが
民意より土建屋道路族の金と票を選んだということだろうけど
良い度胸してるな
もう自民は解散総選挙で負けても仕方ないとやけ気味なのか
それとも総辞職して次の総理を祭り上げたら民意もリセットするだろと
甘い考えなのか
おそらく後者だとは思うが
そんなに甘くはないと思うぜ
277:名無しさん@八周年
08/04/24 00:15:40 PvrZbgXKO
住民の生活に影響が出てるんだ、全員クビだろう。政治屋共。
278:名無しさん@八周年
08/04/24 00:18:04 xzgMDVeUO
歳出抑制してください。
279:名無しさん@八周年
08/04/24 00:18:27 ieFvoXzs0
女は無茶苦茶やってもまず死刑ならないし、執行はもっとされない。
法務省だの鳩山邦夫だのは正義漢面して、女死刑囚だけ選択的に執行順序
を飛ばしている卑怯者のクズ野郎。
犯罪の厳罰化なんていってるけど大嘘。男性のみ厳罰化。女は真逆化。
女犯人だと擁護しまくるマスゴミともどもいい加減にしやがれ。
この国は1999の男女共同参画法を区切りに異常な糞フェミ国家に転落したからな。
フェミニズム⇒権利を貪り、義務は免れること。
280:名無しさん@八周年
08/04/24 00:19:26 bXG5hEQv0
再議決のときに造反するような奴はおらんのか・・・
これで再議決されたら本当に自民党は終わりだな
281:名無しさん@八周年
08/04/24 00:22:34 XkcpQ0zkO
糞町村は無断使いの金の心配してるのか?w 小賢しい奴
282:名無しさん@八周年
08/04/24 00:25:00 yb1EhHz40
ま、復活してもいいけど
どーなるかねー
テロ起こす奴出るんじゃないかな
ガソリン使ってやる奴いそうだなー
某武みたく
でもテロ起こされてもなんか逆に応援しちゃいそうだよね
283:名無しさん@八周年
08/04/24 00:25:28 BoIJpZ9p0
まあ、強引に再可決して自民崩壊、政界再編でいいよ。もうあの政党は死んで
欲しい。マジであんなやつらに任してると一般庶民は生きていけんよ。官僚も
まとめて死ね。
284:名無しさん@八周年
08/04/24 00:26:35 jUld0pnv0
>>1
税金下げる→混乱起きる
税金上げる→混乱起きない
さすが町村の兄貴は言う事が違う。
285:名無しさん@八周年
08/04/24 00:29:15 0glITrtZ0
ガソリンスタンドってガソリンを地下に溜めてるのに何で天井からホースが来てるの?
286:名無しさん@八周年
08/04/24 00:29:35 huqOTtBm0
町村の兄貴は次回選挙、確実に落ちるべwww
287:名無しさん@八周年
08/04/24 00:30:36 Zpac0TGY0
暫定税率切れて混乱してたのは政府と役人と土建屋。
だから復活すれば混乱はなくなる。政府と役人と土建屋はな。
国民は蚊帳の外。
国民のための予算である社会保障費は削減削減というくせに
自分達の利権に絡んでくる予算は一円たりとも減らさない。
もう終わらせるしかないだろこの政権。末期もいいとこだ。
288:名無しさん@八周年
08/04/24 00:33:45 Hnpbu1Bh0
税金のかかっていないガソリン1リットル100円とします。
それに税金かかると1リットル161.46円になります。
61.46円。つまり1リットルに対して61%もの税金がかかっている
289:名無しさん@八周年
08/04/24 00:35:03 E9Pb5rS2O
一泊12万のホテトル付きの出張してみてぇ
ノルマなし、レポートのみで仕事(公務)だしな
290:名無しさん@八周年
08/04/24 00:36:29 VOj3D8kaO
こいつらの遊び代を削減するだけで医療に至るまで資金は間に合う件について
291:名無しさん@八周年
08/04/24 00:36:38 DqhJRad90
>ガソリンスタンドは貯蔵タンクあるので大丈夫。混乱起きない
値下げの時にはさんざんパニック煽ってたような・・・
292:名無しさん@八周年
08/04/24 00:40:21 huqOTtBm0
町村の兄貴の親父は偉かったらしいが、兄貴はカスだね。
金持ちのボンボンで育ってきたので、一般庶民のことなんか
眼中にないらしいw
町村の兄貴のような奴が北海道の代議士でいる限り、北海道や
もちろん日本も良くなるはずがない!
頼むから選挙には落ちてくれ兄貴!!頼む!!!
293:名無しさん@八周年
08/04/24 00:41:03 9V1TTX570
税金が下がるときは混乱が起き
税金を上げるときは混乱は起きない
すばらしい考え方ですね
294:名無しさん@八周年
08/04/24 00:43:26 vn5ZYZjDO
町村は正気でこんな発言してんのか?
295:名無しさん@八周年
08/04/24 00:46:44 /yW5dAKD0
>>292
町村って中学校からずっと東京だろ。
地方になんか興味ないだろうし、地方の現状も知らないんじゃないの。
296:名無しさん@八周年
08/04/24 00:47:33 SmzImEqUO
>>280今からでしゃばったらかえって目をつけられて実行しずらくなるから、
現時点ではまだ息の根を潜めてるって感じかな。いざなったら実際に行動を移すかと。
でも本当にどうなるかは分からんな。
297:名無しさん@八周年
08/04/24 01:11:42 G1OolZUF0
支持率1桁となった福田政権究極のウルトラCがこれだ!
スレリンク(seiji板)l50
298:名無しさん@八周年
08/04/24 01:16:10 +hnvuupXO
これまだ決定じゃないんでしょ?
299:名無しさん@八周年
08/04/24 01:17:44 WJ8XYuSW0
公明党と組んだ時点で完全に自民は死んでるよ
300:名無しさん@八周年
08/04/24 01:24:40 PBp0BbF9O
また値上げされるのはもう決まった事なの?正当な手段で国民が現状維持のために何か出来る事はないの?
301:名無しさん@八周年
08/04/24 01:28:19 /yW5dAKD0
>>300
自民党+創価党としては値上げする予定。
でも再議決には衆議院2/3の賛成が必要になる。
17人が造反したら2/3を割って通らない。
造反者が出るかどうかが問題。
302:名無しさん@八周年
08/04/24 01:29:11 87nPJLwS0
造反してくれたら一年だけ、そいつのためにガソリン1リッター入れるたびに1円送る
303:名無しさん@八周年
08/04/24 01:43:34 DWNm3pvo0
> みなさん方の、関係する石油元売り会社、サービスステーション(SS)のみなさん方
> のご努力で、大きな混乱はなくですね、進められてきた
一般ドライバーの静かな努力は無視か
ていうか
散々混乱混乱煽ったくせに
なんで値上げの混乱はスルーなんだ馬鹿者
304:名無しさん@八周年
08/04/24 01:45:56 DWNm3pvo0
>>301
> 17人が造反したら2/3を割って通らない。
> 造反者が出るかどうかが問題。
再議決「確定」のニュースは増えたけど
なぜか造反者連合の話には触れたがらないね>TV
ミンスが何かやるときは
「造反プゲラ」ニュースが必ず出るのにな
305:名無しさん@八周年
08/04/24 01:47:11 gwa8fKW/0
町村は小賢しくて顔も気にいらね-よ。
あいつ官房長官って言ってるけど何も役立ってない、給料泥棒だな。
給料を道路財源に回せよ。
306:名無しさん@八周年
08/04/24 01:48:03 Y0ASWh2w0
町村って馬鹿?
自民党 ・・・ 終わったね。
タイゾー!
暫定税率に反対して、町村の選挙区から立候補しろ!!!
307:名無しさん@八周年
08/04/24 01:50:12 huqOTtBm0
町村の選挙区、北海道では町村落とせコールが始まるでしょう。
308:名無しさん@八周年
08/04/24 02:14:38 DqhJRad90
>>303
貯蔵タンクがあることすら知らなかった無能の自己紹介って事かなあw
309:名無しさん@八周年
08/04/24 02:15:49 hmgUAfeI0
社会党は消滅した、そして自由民主党も消滅するね。
もしかして、すごい時代を生きてるのかもしれん。
次は民主党vs共産党の2大政党時代か。
310:名無しさん@八周年
08/04/24 06:41:58 uUjZaBf/0
対応しなければならない問題が浮上しなければ問題がないのと同義
はっきり言っちゃえよ「私としては問題ないのでいいんじゃないですか?」って
311:名無しさん@八周年
08/04/24 09:36:01 ooxIhZkn0
自民党とその支持者、万死に値するな。
312:名無しさん@八周年
08/04/24 09:45:21 fIMlPb6k0
混乱するぞ、とさんざん恫喝した責任はとらないのか?
歳入欠陥くらい、公務員の人件費で埋め合わせろよ。
313:名無しさん@八周年
08/04/24 09:46:51 33cNrnht0
暫定税廃止で首相が混乱を謝罪して官房長官は混乱はなかったってかw
314:名無しさん@八周年
08/04/24 09:49:34 jOqtkeIyO
福田「財源はどうするんですか?」
町村「財源が足りなくなる」
伊吹「財源が不足する」
自民党一同「財源が足りない」
支出を減らして財源を確保する努力はしてるんですか?
/ ̄ ̄\
/ \ ___
|:::::: | / \
. |::::::::::: | /⌒ ⌒ \ <はい!してません
|:::::::::::::: | / (●) (●) \
. |:::::::::::::: } | (__人__) |
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | | |
-―――|:::::::::::::::: \―┴┴―――┴┴―
【政治】天下り先に国が12兆6047億円、事業発注や補助金交付-2006年度
スレリンク(newsplus板)
315:名無しさん@八周年
08/04/24 09:57:24 89tpqlfXO
もうアホかと。混乱必至だろうが馬鹿。
SSはどのタイミングで値上げするか、首を真綿で締められながら機を見ていくのに。
この一言のために、値下げ時に「混乱はなかったらしい」とか子供じみた伏線を張ってやがったからな。
利権まみれのカスは引退してください。本当にお願いします。
316:名無しさん@八周年
08/04/24 09:58:35 SmzImEqUO
>>305今の段階で造反とか騒ぎ出したら、除籍するぞと脅しを掛けられて身動き取れなくなってしまうから、黙ってるとこだと思う。
317:名無しさん@八周年
08/04/24 10:04:12 mQ2l6pDQ0
暫定税率が再可決されれば、ガソリン代はレギュラーで
160円になる。
運送業者に与えるダメージは限りなく大きい。
また倒産する業者もかなりの数が予想される。
さらに消費者の車離れから起こる消費意欲が
大幅に後退して、これが悪循環となり、今後景気に
本格的な停滞が訪れるであろう。
失業者はさらに増え物価はさらに上がり
国は意味不明な省庁を作る事によりさらに
借金財政に加速がかかる。
地方自治体は道路財政の復活により
ことさら散財が増え談合が蔓延するだろう。
318:名無しさん@八周年
08/04/24 10:10:03 WLjKmBgn0
暫定税率廃止・・・混乱が心配
暫定税率復活・・・混乱は起きない
ほんと都合がいいですねw
319:名無しさん@八周年
08/04/24 10:12:56 mQ2l6pDQ0
「混乱するぞ。」と脅しをかけ、混乱は全く無く
再可決を強行して「混乱はしない。」と鷹を括る。
こんな政府を誰が信用する?
手を変え品を変え、今度は小池が言い方を変えて
ガソリン値上げを正当化する。
馬鹿馬鹿しくて腹立たしくて国民の怒りが
まさに臨界点の状況だ。
自民党が守りたいのは、支持基盤である
地方の癒着ゼネコンのみ。
そして負担をかぶるのはいつも貧乏な
一般国民である。
320:名無しさん@八周年
08/04/24 10:14:23 ViyINxZQ0
こいつら糞官僚は絶対に無駄遣いをやめる!って言わないのな。
一番簡単にできる節税だろうに・・ほんと能無しばっかりだ。
子供に政治やらせてる気分だよ。
321:名無しさん@八周年
08/04/24 10:15:32 noTdURir0
国民が選挙で意思を示さないとダメだな。
山口の選挙が楽しみだ。
322:名無しさん@八周年
08/04/24 10:19:34 WLjKmBgn0
>>321
その為に投票率向上には取り組みません。
323:名無しさん@八周年
08/04/24 10:20:37 e3yvrkkp0
まず特殊法人を3分の一にしろ話はそれからだ
324:名無しさん@八周年
08/04/24 10:21:07 ViyINxZQ0
>>321
既に馬鹿福田は「選挙の結果に関係なく・・」って国民の意向無視を宣言してるぞ。
325:名無しさん@八周年
08/04/24 10:21:42 gnJXrI3QO
衆院での強行再可決によって、さらなる政治不信が広がる事とか考えないのかね?
もう参院なんていらないよね?しょせん衆院自民のサブパック。都合悪きゃ無視なんでしょ。
326:名無しさん@八周年
08/04/24 10:21:43 mQ2l6pDQ0
このまま暫定税率を再可決させたらだめだ。
今、国民が怒らないでどうする。
自分らの国は自分らで守る、これしかないでしょう。
国民全員で力を合わせて自分にやれる事をやって
行こうと思う。
327:名無しさん@八周年
08/04/24 10:25:09 mQ2l6pDQ0
どこかで福田や自民党の連中が演説する事が
あれば、「嘘を付くな!」「野党に降りろ!」
くらいのヤジは言わなきゃ日本人じゃないと思う。
328:名無しさん@八周年
08/04/24 10:27:26 E9CzYGQU0
【ガゾリン増税から国民の目をそらす工作】
野村證券インサイダー なぜ今なのか
社会保険庁
・・・
つけくわえてください
329:名無しさん@八周年
08/04/24 10:30:02 DqhJRad90
>>324
一歩ずつ追い込まれてもらいましょう
330:名無しさん@八周年
08/04/24 10:30:48 dgcE0WXs0
お坊ちゃんだな…町村。
こんな世俗離れした発言してると、次の選挙で落ちるぞ。
331:名無しさん@八周年
08/04/24 10:32:19 tjY2mfUn0
相変わらずマッチーはKYですね。
332:名無しさん@八周年
08/04/24 10:33:02 pqu6L9Yp0
>>328
聖火リレー騒動。
マスゴミは終日この話題に狂喜乱舞してガソリン問題は全く蚊帳の外。
333:名無しさん@八周年
08/04/24 10:33:51 zbb0POIn0
3月後半に比べて、全く報道されてないなwwwwガソリンの件
334:名無しさん@八周年
08/04/24 10:35:01 PnUA/DVR0
野党のおかげでせっかくガソリン代が安くなったのに、
暫定税率はまた延長されて、またガソリン代が高くなってしまうのかな?
335:名無しさん@八周年
08/04/24 10:35:54 8y8p4+nX0
一般財源化を口にした首相は
その予定の年度にはいないって
作戦なんでしょ
336:名無しさん@八周年
08/04/24 10:36:29 tjY2mfUn0
マスコミに圧力がかかったんだろ。
しかも光市事件、インサイダー、チベットとネタには困らないし
337:名無しさん@八周年
08/04/24 10:36:36 K3IPAXFKO
>>1
「混乱」ってのは、暫定税率問題の煽りを受けて発生した、
150万円前後の損失を吸収できずに、この三月~夏前までに、
ひっそりと廃業していく(いった)、零細の激安ガソリンスタンドで起こっているわけで、
別に店頭での具体的な混乱が問題ってわけじゃない。(ガソリンの在庫調整も厳しいけどな…)
338:名無しさん@八周年
08/04/24 10:39:40 0jwzd9HL0
とにかく山口2区の皆さんは
特に普段選挙なんてシラネー、ってる人も今回はいくだろ
自分の乗ってる車のガソリン代、重量税がかかってるんだ
そこで自民に壊滅的敗北を見せ付ければ自分の次の選挙のことがあるから
自民から相当数の離反が出て再議決否決の筋書きにもっていくしかない
339:名無しさん@八周年
08/04/24 10:39:59 S8HJvZfi0
下がるときは混乱するって言っといて、上がるときは混乱しないと言うか・・・
こいつら大丈夫か?
精神分裂症じゃね?
340:名無しさん@八周年
08/04/24 10:41:15 9pDsUE2fO
歳入欠陥なら、やむなく公務員リストラを推進するしかない。
341:名無しさん@八周年
08/04/24 10:41:27 BsdECbGO0
>>332
逆に聖火リレーの時に暫定税率反対や
公明党は重量税の暫定税率を廃止するんじゃないのか
といった横断幕を皆で広げて映ればかなりの効果なんだが
如何せんネラーの殆どもフリーチベットで盛り上がってるからね。
自民党が中国なら、市民はチベットみたいじゃないか
342:名無しさん@八周年
08/04/24 10:41:55 P143MXqX0
一般的には値段が下がるときは慌てて購入する必要がないが
値段が上がるときは駆け込み需要で大幅な消費増。
なのに自民党の説明はこの真逆なのだが。
自分に都合のいい解釈しかしてないのが明白だよな。
343:名無しさん@八周年
08/04/24 10:42:02 7n1ktfMnO
なんかさ福田内閣って一過性開き直りの泥かぶり前提で自民にとって反感もたそうなことれ今のうちに全部やっとこうてきな印象があるんだが
自民は福田下ろしたあと何食わぬ顔で国民にコビを売り直せば少ないダメージで負の遺産がなんとかできるとかで
344:名無しさん@八周年
08/04/24 10:42:17 0jwzd9HL0
しっかし、この町村という奴、もっと言えば福田以下現内閣与党の2枚舌はなんとかならんもんか?
345:名無しさん@八周年
08/04/24 10:42:23 oBsoxky80
25円あがるの?
またどさくさに紛れて30円くらいあげるつもりじゃないの?
346:名無しさん@八周年
08/04/24 10:45:34 UWgMkvqH0
>>345
原油相場が上昇してるんで30円ぐらいあがるかも。
>>343
鉄は熱いうちにうてってか。
安倍にせよ、福田にせよ。
347:名無しさん@八周年
08/04/24 10:45:36 XbNEtGRLP
>>345
ガソリン通常値上げ +5
暫定税率 +25
---------------------------
+30
3月の時は、
ガソリン通常値上げ +5
暫定税率 -25
---------------------------
-20
348:名無しさん@八周年
08/04/24 10:46:52 wQoIwq0w0
>>345
当店は30~35円値上になります。
349:名無しさん@八周年
08/04/24 10:47:08 C2VndaviO
>>345
原油あがってるから、それ以上らしいよ
350:名無しさん@八周年
08/04/24 10:48:51 WLjKmBgn0
>>328
【ガゾリン増税から国民の目をそらす工作】
野村證券インサイダー なぜ今なのか
社会保険庁
アメリカ産牛肉危険部位混入
・・・
351:名無しさん@八周年
08/04/24 10:49:04 wzd3stazO
道路作って国滅びる
352:名無しさん@八周年
08/04/24 10:49:29 BnznX3Iv0
あのさ、今回は延長じゃなくて新規事案になると思うんだが
そもそも可決翌日に即発効の増税案っていいの?
こんなの出来ちゃったら何でも有りにならないか?
353:名無しさん@八周年
08/04/24 10:54:28 oBsoxky80
>>346-347
いや、暫定税率そのものがあがるんじゃないかなぁと心配
だって今まで更新ごとにどんどんあげてきてたじゃん
354:名無しさん@八周年
08/04/24 11:04:56 wQoIwq0w0
現金で仕入れしてる当店(無印良品)の卸価格は、
4月1日に4円UP
それから毎週ごとに1円UPで、計3円UP
26日から4円位上がると通達来てます。
皆さん早めに給油しとくと好いよ。
355:名無しさん@八周年
08/04/24 11:09:27 Krx+N/r9O
>>339
ガソリンの課税は製油所出庫時点だから下がる時は混乱して上がる時は混乱しないってのは間違いではない。
356:名無しさん@八周年
08/04/24 11:13:57 koNM+RHj0
>>355
自民支持の腐れ脳みそじゃないので、その屁理屈理解できん。
分かりやすく、君や町村の屁理屈理論を教えてくれ
357:名無しさん@八周年
08/04/24 11:19:02 DqhJRad90
>>355
道路族としては取り乱さなくて済むって事を言いたいのならその通りだな
358:名無しさん@八周年
08/04/24 11:20:36 Krx+N/r9O
>>356
ガソリンの流れは
製油所→油槽所→ガソリンスタンドのタンク→車のタンク
つまり四月一日の時点で税金が安くなったガソリンはあくまで製油所の在庫のみ。
だから四月一日時点で油槽所もガソリンスタンドのタンクも出来れば空に近い状態にしておく必要があった。
タンクが空なのに客が押し寄せたらそりゃ混乱するよな。
だが四月末の時点では油槽所のガソリンもスタンドのタンクのガソリンも安いガソリン。
タンクがいっぱいに出来るから客が押し寄せても問題無し。
359:名無しさん@八周年
08/04/24 11:32:41 DqhJRad90
>>358
>タンクがいっぱいに出来るから客が押し寄せても問題無し。
5/1以前に安いガソリン販売せずにタンクいっぱいにするのならその通りだな。
360:名無しさん@八周年
08/04/24 11:37:37 H2NV8t0p0
気温上がるしあっちこっちで火吹くんだろうな
チンパン爺が補償してくれるよ
361:名無しさん@八周年
08/04/24 11:37:41 zbb0POIn0
ま、お坊ちゃま政治家は>>358のような考えなのだろう
消費者のことなど二の次
362:名無しさん@八周年
08/04/24 11:42:14 Krx+N/r9O
>>359
油槽所の在庫を忘れてるよ
ガソリンスタンドが五月一日、二日あたりに仕入れるガソリンも安いガソリン。
だから今回はスタンドは四月二十五日くらいから全力で仕入れすればよいだけだ。
よって季節外れの台風が来たとか製油所で火災とか無い限りは問題起こらんよ
363:名無しさん@八周年
08/04/24 11:44:51 vrSr4YWV0
ガソリン10リッターで250円の差額は庶民にとってはスーパーでの買い物の存在感が非常に大きい。
無駄税を使う道路賊と国土交通省のバカ役人には判らないだろうし、自治体の首長ももっと工夫しろ。
税が不足するならお前たちが始末しろ、庶民に押し付けるな。
364:名無しさん@八周年
08/04/24 11:46:54 0jwzd9HL0
ただでさえ原油、物価が上がってるのにここで暫定税復活だと
消費にトドメ刺すぞ
1円2円のレベルじゃねーんだし
365:名無しさん@八周年
08/04/24 11:50:38 yzce/3YY0
税復活は絶対に反対です。
デモとかないの?参加するのに。
366:名無しさん@八周年
08/04/24 11:51:35 ViyINxZQ0
デモとかじゃなくてマジで取り囲んでフルボッコにでもしないとわからないんじゃね?
いよいよ日本でもクーデターが必要になるのか?
367:名無しさん@八周年
08/04/24 11:51:41 0jwzd9HL0
>324
だからこそ、山口2区での自民の壊滅的な敗北が必要
選挙屋自民議員に、次は落ちると具体的な脅しだ
そうすりゃ自民から造反が雪崩打って再議決否決だ
368:名無しさん@八周年
08/04/24 11:52:33 hrb63Thq0
このまま自民にまかせてたら庶民はおにぎりも食えないようになりそうだな
369:名無しさん@八周年
08/04/24 11:52:50 gqd4v3YZO
通勤手当が増えるから、むしろ値上げ歓迎。
370:名無しさん@八周年
08/04/24 11:53:00 RM4/WT5o0
>>352
何でもありだな。
去年の建築基準改悪もそうだったし。
PSEマークもそう。
民間が潰れまくっても誰も責任取らない。
371:名無しさん@八周年
08/04/24 11:53:07 Krx+N/r9O
>>361
混乱の最大の原因が「ガソリンの課税が製油所出庫時点で行われる」って事。
一般ユーザーのほとんどは消費税のように店頭販売時の課税だと思ってた。
だから上がる時には混乱する。
四月一日にウキウキしながらスタンド行ったらまだ下がって無くて「何でだ!!」ってなったわけだ。
っで赤字覚悟で先行値下げしたスタンドに行列出来たわけ。
この事は下がる時には逆の効果をもたらす。
上がってると思ってショボンとしながらスタンド行ったらまだ下がって無くて「ラッキー!!」ってなるわけだ。
四月末の時点でも全店でまだ安いわけだから長がい行列もありえない。
普段より多少並ぶくらいですむ。
372:名無しさん@八周年
08/04/24 11:54:23 DqhJRad90
>>362
>油槽所の在庫を忘れてるよ
満タンにできてりゃな。ゆとりは駆け込み需要の増加までは思慮が及ばない?
まあ供給能力の余裕までは知らんから確定的な事は言えないけどな。
373:名無しさん@八周年
08/04/24 11:54:59 hNCit3300
>>359
競争激しい所では泣き泣きGSも出てきそうだね
旧ガソリンの在庫なんてマチマチだし、買う側は安い方を選ぶモンね
374:名無しさん@八周年
08/04/24 11:55:07 krlQNYUx0
自 民 党 議 員 は 全 員 死 ん で く れ よ
375:名無しさん@八周年
08/04/24 11:56:02 A3iL18ZUO
問題が起きないとかいう奴は5/1に全店が同時に同時に同値段あがるとでも思ってるのかね
376:名無しさん@八周年
08/04/24 11:58:53 0lPunxiw0
車乗らなくなったかから
もうどうでもいい
みんなドライブ楽しんでくれ。
377:名無しさん@八周年
08/04/24 11:59:24 V+Z9DbX30
暫定税率は3月末までってのは法律で決まっていて、
その通りに期間が満了して終了しただけなのに
なんで「歳入欠陥」が起きるの?
378:名無しさん@八周年
08/04/24 11:59:54 3bKVaDdC0
>>377
その予算を運用する人間たちが欠陥だからじゃない?
379:FREE ◆TIBETbFHe.
08/04/24 12:01:58 r2w9ESv+0
俺は軽油なんだが、ウチの方は税金半額になってもその分軽油価格が上がって
3月と変わらない価格だ。
このまま暫定が復活したら一気に20円のアップだよ。下ってないのに。。。
380:名無しさん@八周年
08/04/24 12:04:12 zMfXpEFnO
>>374
御意
381:名無しさん@八周年
08/04/24 12:05:31 DqhJRad90
>>378
才能欠陥か
382:名無しさん@八周年
08/04/24 12:05:59 Krx+N/r9O
>>372
どっちがゆとりだよw
製油所→油槽所→スタンドの間で最低でも一日ずつのタイムラグがあるわけ。
油槽所ってのは夕方前に出庫を止めてその後にタンクを満タンに出来るわけ。
だから製油所の能力が大幅低下するような事態か流通が大幅に滞る事態が起こらない限りはスタンドのタンクは空にはならない。
383:名無しさん@八周年
08/04/24 12:06:01 9lKkoK110
上げるとなると、更に原油価格が上がってるので
税金+原油値上げ分+便乗値上げでレギュラーが170円ぐらい?
384:名無しさん@八周年
08/04/24 12:06:04 YkEsPsjA0
スタンドや油槽所の4月末の在庫にも課税しようって話が出ているのだが
あまり話題になってないな
385:名無しさん@八周年
08/04/24 12:08:12 DqhJRad90
>>382
どう考えても机上の空論でゆとってるようにしか見えないんだがw
>油槽所ってのは夕方前に出庫を止めてその後にタンクを満タンに出来るわけ。
386:名無しさん@八周年
08/04/24 12:08:24 o+SB6Z7W0
暫定税率は3月末までってのは法律で決まっていて、
その通りに期間が満了して終了しただけなのに
なんで「歳入欠陥」が起きるの?
僕もそう思う、元々終了するのがわかっているのに。
暫定の意味って、今度は5年から10年にするみたいだし????
387:名無しさん@八周年
08/04/24 12:10:45 JUdAswJQ0
>>381
誰が上手いこと(ry
しかしほんとに不思議な話だよな
暫定延長が前提になってるなんて
388:名無しさん@八周年
08/04/24 12:12:08 YkEsPsjA0
>>386-387
過去何回もすんなり国会を通過して延長を繰り返していたからね
2年とか3年とか5年でね
平成5年には合計は変わらないけど配分を変更してるけど
ニュースにすらならなかった気がする
389:名無しさん@八周年
08/04/24 12:12:12 XbNEtGRLP
>>369
羨ましい。
うちの会社はリッター100円の時から据え置きだよ。
会社に電車の運賃が上がったときは支給定期代もあがるのに
ガソリンあがっても支給燃料費があがらないのがおかしいと
言ったらスルーされた。
むかつくから来月から電車通勤に切り替えますと申請出したら
現交通費の3倍ぐらいの費用になるから車で来いと却下された(涙)
390:名無しさん@八周年
08/04/24 12:14:44 3bKVaDdC0
>>388
ずるずる通してた中での不況に原油高、なのに突然の10年満額延長と世の中の流れを
読み切らなかった与党がな…。延長期間と僅かな税率見直しだけでもしてれば、むしろ武器になりそうな物なのに。
391:名無しさん@八周年
08/04/24 12:19:18 YkEsPsjA0
>>390
原油は確かに過去最高値だけど
ガソリン代としてはそんなこともないんだぜ
単価自体もそうだけど、燃費の伸びや物価上昇を考えれば高いとは言い切れない
90円台とか100円台の時代に車に乗り出した人が2chには多いだろうから
高いって言う人が多いだろうけどね
392:名無しさん@八周年
08/04/24 12:22:37 rOKbhEUQO
悪いことは言わない
自民の若手議員よ
造反しろっ!
このまま自民にいても次は間違いなく負けるぞ!
393:名無しさん@八周年
08/04/24 12:24:36 CtUi3tIz0
今まで暫定といってきて34年が経ちましたw
394:名無しさん@八周年
08/04/24 12:25:17 MxBxN0mr0
レギュラー料金の底値が160円になるそうですね・・・
395:名無しさん@八周年
08/04/24 12:25:19 cKkII1wZ0
町村官房長官
「あうあうあ~金、米、道路!狂牛病!」
396:名無しさん@八周年
08/04/24 12:26:15 RFyrcd6+0
251 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/23(水) 22:19:38 ID:RfG8akOj0
小泉がチルドレン引き連れて自民党離れた瞬間に自民党完全崩壊
マジでその時は近いと思う
小泉が本尊だっちゅうの・・・
397:名無しさん@八周年
08/04/24 12:27:17 Krx+N/r9O
>>385
机上の空論じゃなくて普段からそうしてるからw
油槽所ってのは通常タンカーで仕入れてタンクローリーに給油するわけだ。
タンクローリーの給油が終わった後に仕入れる事が可能。
その日の出庫の状況で追加仕入れは可能。
普段からそうやっとる。
後は製油所の精製能力とタンカー・タンクローリーの輸送力の問題。
日本の場合はメチャクチャ余裕あるから製油所で火災発生とか嵐でタンカー動かせ無いとか無い限りは問題無い。
398:名無しさん@八周年
08/04/24 12:27:26 D/Edo/bcO
歳入欠陥で自分達の給料に影響が出ないかを心配してるんじゃねーの?
399:名無しさん@八周年
08/04/24 12:30:21 Krx+N/r9O
問題があるとしたらガソリン以外のタンクがいっぱいでガソリン増産出来ん事。
だが現在重油と軽油はカラカラだから問題無し。
あるとしたら灯油かな。
400:名無しさん@八周年
08/04/24 12:32:13 /ex6Dt2nO
怒りの鉄鎚はこちらへ
若手、保守議員らに今こそ立ち上がれと援護射撃を!
URLリンク(meyasu.jimin.or.jp)
401:名無しさん@八周年
08/04/24 12:32:55 ARSIEQrx0
町村よ歳入欠損の心配より
自分の頭の脳欠損したほうがいいぞ。
402:名無しさん@八周年
08/04/24 12:33:56 9Pne7qoT0
>>396
次の選挙でほとんどが消えること確実なチルドレンなんか
連れたところで何の意味も無いと思うんだが。
403:名無しさん@八周年
08/04/24 12:33:56 DqhJRad90
>>397
>机上の空論じゃなくて普段からそうしてるからw
普段と同じ前提でしか考えられないところをゆとりと表現しているわけだがw
404:名無しさん@八周年
08/04/24 12:34:35 6Ohk7d3V0
田植え前の溜池とか、学校のプールとか総動員してどんどん備蓄していけば良いじゃん?
405:名無しさん@八周年
08/04/24 12:35:08 pKHqobvy0
300億円かけて建設を目指す町村橋を現実に
するためにはしょうがないことなんですよねwwwwwwwwwwwww
橋かけても向こうが 行き止まりって梶山橋と同じですね^^
406:名無しさん@八周年
08/04/24 12:38:18 uARI7qJF0
こないだでも客来過ぎで規制したりでこまったのに・・・・・
暫定期限が切れる時でも大阪は タンクローリーが全くまに合わない状態だったのに
こんどは値段が高くなるんだから当然 3月末よりも酷い状態になるわな・・・・
で結局は民間企業が勝手にどうにかしろやって事か
自分たちの無駄使いの為に法案は無理やり作るから あとは民間が上手に工夫してやれ
だって僕コッカイギイィィィィィィン!!!と言うのか、 ほんま一回シバイたろか
407:名無しさん@八周年
08/04/24 12:40:21 Krx+N/r9O
>>403
だからな、タンク満タンに出来るのであれば日本の精製能力と輸送力なら問題は起こらんわけ。
ガソリン買溜めったって自動車のタンクを満タンにする以上の買溜めはほとんどありえんからな。
前回問題になったのはタンクを空にした状況で在庫調整が必要だったからだったのよ。
だから前回と今回を一緒には出来ないわけ。
あえて一緒にする奴は頭悪いか政治的意図があるかのどちらか。
408:名無しさん@八周年
08/04/24 12:41:40 DqhJRad90
>>407
>タンク満タンに出来るのであれば
まだ妄想空論で引っ張るのかw
409:名無しさん@八周年
08/04/24 12:46:50 Krx+N/r9O
>>408
だからな、ガソリンの課税は製油所出庫時なわけ。
つまりスタンドも油槽所も四月末までガソリンどんどんもって来いって言えるわけ。
その場合は精製能力と輸送力の限界までは平気なわけよ。
そして日本は二つともメチャクチャ余裕ある。
410:名無しさん@八周年
08/04/24 12:48:34 oQSs03/d0
日本の道路建設費と維持費が国際的に見て桁外れに高い
いかに議員官僚とゼネコンが癒着してぼったくり価格がまかり通っているかという証拠
賄賂や天下り引き受けというキックバックで公務員は潤っている
公務員の平均年収857万円!! 平均年齢40歳弱くらいでしょうか。アナタの会社の40歳社員はいくら貰ってます?
民間の40歳の女性のお給料はどれくらいでしょう?公務員は女性も男性も同額ですから857万円。
平均額は、国・地方を合わせた公務員の数(408万人)で公務員の給料合計(35兆円)を割って出しました
公務員給与は高いと思いませんか?大増税の前に民間給与(5~600万円)なみに減額してから増税額を決めてもらいたいと思いませんか?
これだけで年間10兆円は浮きます!!
公務員の人件費は1000万円以上 民間の2倍以上 アメリカの4倍
週刊文春2007年7月3日号に「公務員の人件費高すぎる」と題して産業別の年間人件費が次のように掲載された。(国民経済計算年報 平成13年度版)
1.公務員 1018万円
2.電気・ガス・水道などの公益事業 795万円
3.金融・保険 678万円
4.輸送機械 629万円
5.電気機械 584万円
6.小売・卸売 430万円
★イギリスの地方公務員の3分の2は、年収275万以下
★日本の地方公務員の人件費はアメリカの地方公務員の約4倍
「人件費で考えないと、やれ手当て、福利厚生施設、年金だとかで誤魔化す」
老人になってもらえる月当たりの年金
地方公務員共済年金 22.8万円
国家公務員共済年金 21.3万円
会社員が加入する厚生年金. 17万円
国民年金は満額でも 6万円(実際はほとんどもらえない人も多い)
国家公務員共済年金 年金保険料の納付記録が記載された手書き台帳1枚残らず保管
地方公務員共済年金 年金保険料の納付記録が記載された手書き台帳1枚残らず保管
厚生年金 手書き台帳はマイクロフィルム化後廃棄
国民年金 手書き台帳はマイクロフィルム化せず廃棄
411:名無しさん@八周年
08/04/24 12:49:49 huqOTtBm0
ここのスレでレスっている人たちよ、次回衆議院選挙には必ず行って
投票してくれ。
2ちゃんでレスっていても政治は変えれんが、おまえらの一票で
今の日本の腐った政治は変えれるんだぞ!!!
412:名無しさん@八周年
08/04/24 12:54:05 DqhJRad90
>>409
>その場合は精製能力と輸送力の限界までは平気なわけよ。
>そして日本は二つともメチャクチャ余裕ある。
時間当たりトラフィック考慮してるとは思えん言い回しだなw