08/04/23 01:22:00 TYcOclZ40
通名禁止なら、2ちゃんねるは完全実名制度に移行かよ
431:名無しさん@八周年
08/04/23 01:22:19 2DN+Wbbj0
こいつ以上の不幸な人生送ってきたやつは大勢いる。
でもどんなに人生辛くとも人は殺さないし死姦なんかしない。
おいたちや生活環境に情状酌量の余地はない。
432:名無しさん@八周年
08/04/23 01:22:35 Ou5H4kE70
つーか、こいつを死刑にしたのは間違いなく安田だなw
433:名無しさん@八周年
08/04/23 01:22:41 7qjnoTFQ0
>405 飲酒で死刑は無いと思うけど、皆が大好きな自己責任ってやつじゃないでしょうか?
434:名無しさん@八周年
08/04/23 01:22:48 pM9vl9+k0
>>427
判例になりたくないって言ってたもんな
普通はそんなこと考えないだろ
435:名無しさん@八周年
08/04/23 01:23:02 Mq+f461H0
>>419
その通り。常々前から感じてた人は多いと思う。
本村さんはその辺もハッキリ言ってくれたからスッキリ!
いまだに2ちゃんその他で騒がれる事件があるが
あれも、量刑に不満があるから・・も一つの要因と思っている。
436:名無しさん@八周年
08/04/23 01:23:18 3Wt7g6iB0
>>405
俺をこんなところまで呼び出しやがって
むかつくから死刑
じゃね
逆にせっかく裁判員になって
手ぶらじゃもったいないから死刑とかもありそう
437:名無しさん@八周年
08/04/23 01:23:18 MB02gUoG0
>>393
政治犯は戦々恐々だろうさ。
内乱罪や外患誘致罪は死刑だからね。
438:名無しさん@八周年
08/04/23 01:23:28 Cifi2Y880
>>430
在日の通名が禁止になるなら、そのほうが日本のためだな
439:名無しさん@八周年
08/04/23 01:23:32 fF617BsV0
最初、「ハードル」で記事を書いていて、
強引に変えた記事みたいだなw。
440:名無しさん@八周年
08/04/23 01:23:41 Koo5Z2KV0
結局朝日は人権人権と言いながら被害者もその家族関係者、そして加害者もどうでもいいんだよ
こういう判決が気に入らないだけだろ
生きてる人間が不在なんだよあいつらの頭の中は
441:名無しさん@八周年
08/04/23 01:24:04 iyu9p8NM0
>>418
それはメニューの中から編集→置換でおk?
442:名無しさん@八周年
08/04/23 01:24:14 CYN90etz0
>>49
それもひとつだろうけど、刑に段階を設ける方がいい(つまり今のまま)という論にも
一理ある。
段階を設けることで、1人殺した犯人が、2人目、3人目の殺人を犯すことを思いとど
まる可能性があるからだ。もちろん1人殺しても万死に値することは確かだが、この
ハードルwを設けておかないと「1人殺しても100人殺しても同じ」という心理が犯罪者
予備軍に働いて、いざ事件が起こったときの被害者が飛躍的に増える可能性がある。
443:名無しさん@八周年
08/04/23 01:24:20 nICRUt1E0
人間の臨界点
444:名無しさん@八周年
08/04/23 01:24:39 6hcqFJzZ0
>>387
然う思う。死刑廃止教の理念を全面的に出したのが逆効果だった。
1・2審無期で差し戻されたんだから難しいとは思うが、それにしても
弁護団の失敗だ。最高裁では結審出て無かったんだから。
445:名無しさん@八周年
08/04/23 01:25:10 fesoqE8R0
安田も案外死刑を望んでたのかもな
446:名無しさん@八周年
08/04/23 01:25:14 NXZQB7J0O
>>194
アメリカは死刑あるよ
その上で
被害者が出ると判断した場合躊躇せず射殺するぜ
447:名無しさん@八周年
08/04/23 01:25:13 H+vHAo+J0
死刑が頻繁に下されないことを切に望む
448:名無しさん@八周年
08/04/23 01:25:23 nkfQJYcF0
>>432
安田は死刑推進派の刺客じゃないかと思えるぐらい同意
朝日は一時期、社内が左に寄りすぎていることを危惧していたみたいだが
なんの対策も出来ていないどころか最左端まで来てしまっているようだね
遺族への質問がそれを物語っている
449:名無しさん@八周年
08/04/23 01:25:28 k7Gv7mnY0
この事件が死刑なら、女子高生コンクリート詰め殺人も死刑だわな。
今年釈放だっけ?主犯格。
450:名無しさん@八周年
08/04/23 01:25:31 hfanabLT0
安田のいう正義の弁護で無期を死刑にしてしまいました
451:名無しさん@八周年
08/04/23 01:25:34 Ou5H4kE70
>>414
いや、前者は犯人が供述しとるし、後者は明らかにウソだから
452:名無しさん@八周年
08/04/23 01:26:15 +9r+HCVm0
殺しただけならおそらく死刑は回避だったと思うんだ
死刑判決になってしまったのはやはり死姦だろうな
453:名無しさん@八周年
08/04/23 01:26:41 J4LMDqkxO
栃木のリンチ殺人の主犯、共犯も死刑になればいいのに
454:名無しさん@八周年
08/04/23 01:26:42 3d6wztWU0
ハードル論破されたから今度は臨界点とか言ってるのか
ほんとアホだな
455:名無しさん@八周年
08/04/23 01:27:02 CICjAiL+O
もうね、自作自演の為に珊瑚を傷付けたり、捏造記事を書いたりしたら死刑でいいよ。
456:名無しさん@八周年
08/04/23 01:27:19 Cifi2Y880
>>446
州ごとに違うからね。
南部とかまだ死刑は普通にある。
457:名無しさん@八周年
08/04/23 01:27:28 z/QUwOmC0
>>444
最高裁で無期判決が差し戻されたこと自体が弁護団の失敗だよ
弁護団は少年法に準じた扱いをするべきだと主張してるが
それならば弁護活動においても少年事件の弁護活動を準用すべきだった
まともな少年事件の弁護活動してたら絶対にあの手紙は書かせない
458:名無しさん@八周年
08/04/23 01:27:31 NfRM3u+b0
そもそもハードルって表現からして変だったんだよ
ハードルって越えるもんだろ?
459:名無しさん@八周年
08/04/23 01:27:51 e2zHJwCn0
死刑は死姦たない
460:名無しさん@八周年
08/04/23 01:27:56 mMkc4BaI0
速攻で論破されてたのにまだ言うか
461:名無しさん@八周年
08/04/23 01:27:58 C6d1Wqz2O
>>449
今から死刑にしよう!
462:名無しさん@八周年
08/04/23 01:28:19 q2PKGhA70
コンクリの主犯が先週末出所。
いまごろどっかで強姦やりまくてっる。
463:名無しさん@八周年
08/04/23 01:28:45 CK6WOfS+0
素直にハードルって書けよww
464:名無しさん@八周年
08/04/23 01:28:48 n4weG+ZJ0
過去の判例を人質にやりたい放題になってしまった
弁護士低俗化への警告だろうね、今回の判決は
465:名無しさん@八周年
08/04/23 01:28:54 6hcqFJzZ0
>>194
死刑廃止州は確か7州だけだ。
466:名無しさん@八周年
08/04/23 01:30:04 T/Sy7jtA0
現状,日本では死刑が極刑なんだよ!
人を1人でも殺したら基本,死刑でいいよ
で,個別の事象によって酌量して最終決定すればいい
精神患ってようが,ヤク中だろうが人を殺したら基本は死刑だろうよ!
理由がどうあれ,そんなやつはまた再犯するだろうよ!?
違うか?
467:名無しさん@八周年
08/04/23 01:30:06 fF617BsV0
会社の新聞を変えてやったw。
468:名無しさん@八周年
08/04/23 01:30:18 iyu9p8NM0
>>447
そんじゃ、その前に殺人事件が頻繁に起こらないようにしなきゃナ
469:〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q
08/04/23 01:30:21 sFuYUcvS0
>>270 >>274-275
あ・・・頭が・・くらくらしてきた
法そのものはね・・・基本的には「今と比べて」
もう少しヒョイヒョイ変えていいものだと思っている。
それは時間,時代による不平等も発生させる要因にもなりうるけど
社会情勢によりあわせたものであるには
拡大解釈だけではどうにもならない,っつーか
変わらなさすぎるものに対して拡大解釈の上塗りしているために
どうもわけわからん・・・という弊害も,裁判だけではなく多々あると思う。
そのうえで,そこに上げられているさまざまな想定に対しても
きちんと改正で対処できるものが・・・まぁだらしない国会ではあるけれど
もうすこしましに機能させれば良いと。
ただ,今の運用,拡大解釈にも似た判例システムは
かわれないにしても,もうちっと見直しておくべきだと思う。
厳罰化が容易にできるように~の問題点は,そのときの時世と密接に絡むものであり
ある特殊な条件の上で,という論法はあまり好きじゃないね。
んじゃ>>295といってること違うくね・・・の指摘は
判例主義の今後を見極めつつ,法そのものについても,
きちんと時代に合わせて帰られることが望ましい・・・あたりかね。
470:名無しさん@八周年
08/04/23 01:30:24 ZuZvx/1+0
記者会見での朝日記者の突っ込みどころ満載の質問と、
本村さんの突っ込みようの無い答弁。
どちらが本職の記者かわからなくなりそうだったよw
471:名無しさん@八周年
08/04/23 01:30:32 flYC9goQ0
>>35
私は犯罪被害者より加害者のほうが辛いと思う。被害者の苦痛なんて交通事故のように一瞬だ」
遺族の辛苦は一生続く。あの時自分がもっと早く帰っていれば、あの時気がついていれば・・・
あの時・・
生活の担い手を失った場合はさらにつらい生活が続く。もちろん加害者は弁償をしない。
弁償をしない加害者は裁判やり直し極刑判決にすべきだ。本当に。
472:名無しさん@八周年
08/04/23 01:30:36 oNBRxLSGO
最近の朝ヒこそ臨界点を超えてるな
473:名無しさん@八周年
08/04/23 01:30:38 e2lcYrcb0
>>1
本村さんに突っ込まれたばかりだろ?
ハードルと考えることがおかしいと
まあ朝日はおかしいけど
474:名無しさん@八周年
08/04/23 01:30:47 K+9hya150
ハードルで恥かき質問www
475:名無しさん@八周年
08/04/23 01:31:17 uUXbkS1I0
死刑の大安売りになりそ
476:名無しさん@八周年
08/04/23 01:31:18 9VH/fuZC0
女は無茶苦茶やってもまず死刑ならないし、執行はもっとされない。
法務省だの鳩山邦夫だのは正義漢面して、女死刑囚だけ選択的に執行順序
を飛ばしている卑怯者のクズ野郎。
犯罪の厳罰化なんていってるけど大嘘。男性のみ厳罰化。女は真逆化。
女犯人だと擁護しまくるマスゴミともどもいい加減にしやがれ。
この国は1999の男女共同参画法を区切りに異常な糞フェミ国家に転落したからな。
フェミニズム⇒権利を貪り、義務は免れること。
477:名無しさん@八周年
08/04/23 01:31:20 1BVDnR1EO
「ハードル」という言葉を使ったら注意されたから
「臨海点」という言葉に変えたのかな?
相変わらず、物事の本質を見抜けない奴等だなw
死刑判決が下った瞬間、朝日新聞の関係者は、「光市母子殺害事件死刑判決!」ではなく、「死刑のハードル下がる!」という考えしかなかったんだろうな。
478:名無しさん@八周年
08/04/23 01:31:27 CYN90etz0
>>432
安田は弁護士の立場でありながら、自らの行為で麻原、福田と2人もの被告を死刑台に送り込んだ凄腕w
本来凄腕の弁護士とは、死刑台に立たされようとしている被告をそこから引きずり下ろすものだと思っていたがw
479:名無しさん@八周年
08/04/23 01:32:23 UbaiTi8F0
>戸谷茂樹弁護士も「事実を争ったことが死刑とする絶好の理由とされた」という。
いや、弁護側の主張が荒唐無稽だったからだろ。ちゃんと判決理由聞けよ。
480:名無しさん@八周年
08/04/23 01:32:57 /mlHAkms0
ハードルとは越えるべき障害
臨界点の先はメルトダウン
481:名無しさん@八周年
08/04/23 01:32:58 8c2MVuT20
ハードルや臨界点という言葉遣いにツッコミはあるだろうけど、
まあ、実際、司法にはなんちゃら基準というのがあったわけだからな。
482:名無しさん@八周年
08/04/23 01:33:08 Ou5H4kE70
>>478
アホの福田は、有名弁護士が付いて、こんなはずじゃなかったのにって感じだろうなw
483:名無しさん@八周年
08/04/23 01:33:25 6kPrTtXv0
裁判員制度が始まっても俺は極端だから弾かれるんだろうなー
ブスなら全員死刑にしてやるぜ
484:名無しさん@八周年
08/04/23 01:33:27 IWuyzCyCO
俺様だけは立派だが、他の人間はカスだから自ら命を絶って頂きたい。本村などという不届き者は番外である。あの様な輩は生きてもらっても迷惑である。大変遺憾だ。家族を殺害されただけの話ではないか。非常識である。
485:名無しさん@八周年
08/04/23 01:33:30 u8LmMjoa0
死刑が無事確定した所までは良かったんだが・・・
クソ朝日のバカ記者のせいで爽やかな気分が台無しになったぜ!
486:名無しさん@八周年
08/04/23 01:33:51 k7Gv7mnY0
>>462
あ、先週出所だったんだ。
まともな人間に「更生」しているとは思えんな。
487:名無しさん@八周年
08/04/23 01:33:53 iyu9p8NM0
>>202
確かに終身刑もあるですw
>>269
捏造なのかよw
>>366.446.465
間違い指摘ありがと><
でも射殺はあるよね?
488:名無しさん@八周年
08/04/23 01:34:22 ec9v+8MT0
先の揮発油税がらみで市民生活が混乱するとかって独りよがりなガセで
新聞媒体は死んだと思うけど、ここにきて、死刑のハードルだの、
裁判員制度に影響するだの・・・いい加減、思考力のない糞頭で
大衆を見下すようにミスリードするのは止めろアホが。
糞思考の糞新聞記者より、一般人の方がもっとしっかり物事考えてるよ。
489:名無しさん@八周年
08/04/23 01:34:26 BUrGRxllO
>>293
ダメだ
殺されるだけの理由がある場合もある
尊属殺人が撤廃されたのはそれがあったから
490:名無しさん@八周年
08/04/23 01:34:34 uV03+AKGO
>>466
同意だ。
どうしても死なせたくない酌量の余地のある人は裁判やれば分かる事だし。
この犯人ももう少し反省している態度で裁判にのぞめば違った判決になっただろうに。
新しい弁護士を受け入れた時点で間違いだった。
491:名無しさん@八周年
08/04/23 01:35:05 KEjBVIvn0
死刑制度廃止するなら無期懲役も廃止してアメリカのように懲役200年とかってことにしないと
凶悪犯は減らないよ。
492:名無しさん@八周年
08/04/23 01:35:12 cMBXknht0
1人か2人くらいならセーフと考えてるんだ。
17歳11ヶ月ならセーフと考えているんだ。
そんなセーフの人がいつか君の家の隣に住んでいるんだ。
↑朝日で雇ってね。
493:名無しさん@八周年
08/04/23 01:35:21 3yiFeWnD0
死刑のハードルが下がると犯罪民族に不利だからだろ。
在日同胞が消滅するかもよwww
494:名無しさん@八周年
08/04/23 01:36:09 8c2MVuT20
>>489
カニ男が寝たスキに親が殺しちゃうみたいな話か。
495:名無しさん@八周年
08/04/23 01:36:24 YQfT9OTZ0
朝日は会社ごと外患誘致罪で構成員は全員死刑だろw
496:名無しさん@八周年
08/04/23 01:37:10 OO01Rpw80
未成年で凶悪犯を出したら親も同罪で捕まえる。
必死で子育てするだろ。
福田の親なんか、今回の最大の加害者だと思うぜ
497:名無しさん@八周年
08/04/23 01:37:13 UbaiTi8F0
「一人までなら死刑にならない」というおかしな前例主義が打破されて本当によかった。
犯罪者とはいえ人一人の運命を左右するものなのだから、量刑はもっと多面的に判断
されるべき。
498:名無しさん@八周年
08/04/23 01:37:24 f0NxgjO40
「死刑は廃止してはならない。
死刑の意味は、殺人の罪を犯した人間が、
罪と向き合い、犯行を悔い、心から反省をして、
許されれば残りの人生を贖罪と社会貢献に捧げようと決心して、
そこまで純粋で真面目な人間に生まれ変わったのに、
その生まれ変わった人間の命を社会が残酷に奪い取る、
その非業さと残酷さを思い知ることで、等価だという真実の裏返しで、
初めて奪われた人の命の重さと尊さを知る、
人の命の尊厳を社会が知る、
そこに死刑の意義があるのだ」
木村さんの言葉。
499:名無しさん@八周年
08/04/23 01:37:49 5j1eBqVB0
>>1
本村さんに一喝されてもまだわからんのか?
「死刑の適用基準」なんて言うのはやめろ。
500:名無しさん@八周年
08/04/23 01:37:55 pB4BNbZQO
話違うけど、コンクリの子は妊娠してたんだっけ?
501:名無しさん@八周年
08/04/23 01:38:05 Mq+f461H0
>>293
基本的にはそれでいいと思う
ただ、過失やどうしようもな事情(DV受けてたとか)
がある場合は考慮されればいいと思う
今までは、考慮の範囲が非常に広かったように思う
快楽や強姦の為に殺人なんて許せん。
502:名無しさん@八周年
08/04/23 01:38:33 flYC9goQ0
女子高生コンクリート詰め殺人の主犯もでてきたら、反省の色なく、再犯するんだろうな。
共犯は弁償もしてないというではないか
出す限り、GPSをつける住所を公表するなどしてほしい
再犯率高すぎ。
503:名無しさん@八周年
08/04/23 01:38:35 ct51Yrnu0
そもそも永山基準がおかしいとは思わんのかね?
504:名無しさん@八周年
08/04/23 01:38:59 oNBRxLSGO
つか臨界点とか、加害者や被害者の命に関わる話なのに不謹慎だよな
そもそも
505:名無しさん@八周年
08/04/23 01:39:15 e2lcYrcb0
朝日は判例主義派なのかな
ハードルや臨界点は判例主義前提の見方に見える
506:名無しさん@八周年
08/04/23 01:39:40 IWuyzCyCO
>>499死刑の適用基準死刑の適用基準死刑の適用基準死刑の適用基準死刑の適用基準死刑の適用基準死刑の適用基準死刑の適用基準死刑の適用基準死刑の適用基準死刑の適用基準死刑の適用基準死刑の適用基準。
507:名無しさん@八周年
08/04/23 01:39:48 OVdA6h+k0
税金の無駄だから犯罪者は死刑でいいよ
508:名無しさん@八周年
08/04/23 01:40:05 z/QUwOmC0
>>505
朝日に反日と売国以外の主義はない
509:名無しさん@八周年
08/04/23 01:40:52 8c2MVuT20
>>507
ムダといえば、死刑が確定してるのに、なかなかな執行しないなんてのもあるわな。
510:名無しさん@八周年
08/04/23 01:40:56 ct51Yrnu0
>>505
都合良い所だけ権威主義で保守だからな
テメエの都合で主義変える基地外
511:名無しさん@八周年
08/04/23 01:41:25 CYN90etz0
>>505
いや、朝日は個々の各論よりも、総論として刑事罰全体を軽減し、凶悪犯罪を増加させ
法秩序、社会秩序を崩壊させようというのが目的。
512:名無しさん@八周年
08/04/23 01:41:38 iyu9p8NM0
死刑に基準ってwww自ら抜け道作ってどうするの?wwwwww
一時の少年法のように完全に利用されるだけだってw
513:名無しさん@八周年
08/04/23 01:41:42 TLMpFoMH0
死刑の臨界点は、安田弁護士はじめ弁護団によって書き換えられましたね。
514:名無しさん@八周年
08/04/23 01:41:45 oNBRxLSGO
死刑の適用基準=人を一人殺した場合
515:名無しさん@八周年
08/04/23 01:42:04 1ySeMYwj0
朝日自体が死刑になってほしい
516:名無しさん@八周年
08/04/23 01:42:06 /mlHAkms0
>>499
基本的思考がチョンやシナ畜と一緒なんだろ
刷り込まれた価値基準以外絶対に受け入れない
気付いていても決して非は認めない
それが朝日クオリティ
517:名無しさん@八周年
08/04/23 01:42:15 k7Gv7mnY0
>>502
自分の身内があんな殺され方したら正気ではいられんよな。
今の厳罰化の雰囲気では、主犯格も危ないとか思うのは、考えすぎか?
今の世論なら死刑だろ。
518:名無しさん@八周年
08/04/23 01:42:31 meulJ0E/0
>>235
何で?最高裁と公廷外で安田たちが色々やったから、差し戻し決定~になった
んじゃないの?審議すっぽかしとか、市民集会もひどかったしな。
519:名無しさん@八周年
08/04/23 01:42:58 uqOZuBXZ0
朝日の論理なら要人の御意向で射殺刑をすぐにやるシナはもうダメだわなw
520:名無しさん@八周年
08/04/23 01:43:05 ct51Yrnu0
殺人にも事情や背景があるだろうが
快楽殺人は問答無用で死刑
521:名無しさん@八周年
08/04/23 01:43:17 d9zvPSFm0
>>498
これ本当に本村さんが言ったの?
そうなら悪いけど吐き気がするわ。
最愛を奪われた者の心情で死刑を望んでいるのかと思ってたが、
それを正当化する為に人命の尊厳とか、社会の為とか持ち出すのか。
522:名無しさん@八周年
08/04/23 01:43:48 05wuZcP30
>>427
「頑是無い」なんて言葉見たの
子連れ狼以来だ。
523:名無しさん@八周年
08/04/23 01:45:47 T/Sy7jtA0
>>521
なにいってんだかw
最愛を奪われたから...なんて単なる感情論じゃないか
そんなことなら誰もここまで同調しないよ
ばかじゃねぇか
転んでひざ,すりむけばいいよw
524:名無しさん@八周年
08/04/23 01:46:05 MQBuKPj9O
>>521
謝罪の意志が無い以上 本村氏と裁判官は死刑を選んだ
謝罪をずっとしていたら 無期になっていた
525:名無しさん@八周年
08/04/23 01:46:15 Zh0BqB250
>>7の後藤教授のような解釈が文理上に十分において可能で
ある以上、最高裁は判例違反の主張を認めないだろう。
526:名無しさん@八周年
08/04/23 01:46:21 iIsMS7340
被害者の遺族に対してインタビューの仕方に
失礼な物言いであったと謝罪の文面が無いな。
朝日新聞とってるけど、そりゃ非常識だわ。
あの女は記名の上、正式に紙面で謝罪すべき。
明日それがなかったら、抗議する。
527:名無しさん@八周年
08/04/23 01:46:49 UbaiTi8F0
>>521
加害者の人権の方が重いとか言ってるバカ共へのメッセージだと思うよ。
528:名無しさん@八周年
08/04/23 01:46:58 CYN90etz0
>>521
報復感情だけで死刑を支持するのはレベルが低いし、そういう人間は廃止論者に簡単に論破される。
本村さんは、そういう感情を持ちつつ、一方で「ここまで不条理な死刑という刑罰が存在することで、犯
罪者予備軍に犯罪を思いとどまらせることができるのだ」ということを訴えたいのだよ。
529:名無しさん@八周年
08/04/23 01:47:28 Mq+f461H0
>>521
真実だよ。自分の命が奪われるとわかって
はじめて真摯に反省する人って多いらしいよ。
しょせん、そういうもんさ~
530:名無しさん@八周年
08/04/23 01:47:38 b33WfJcI0
朝日は本当に馬鹿だな
いつも自分達を「裁く側」の上から目線で見ているな
ハードルや臨界点なんか設定するから利用する犯罪者や糞弁が出てくるんだよ
そんなもん、要らないよ
ケース・バイ・ケースで判断される方が余程抑止力になる
531:名無しさん@八周年
08/04/23 01:47:58 tK2LoTVM0
つーか
「3人までなら殺しても死刑になりません!」
とかそんな基準のほうがおかしいんじゃねえの。
532:名無しさん@八周年
08/04/23 01:48:26 +q5/xfIP0
>>528
何理屈こねてんだよ
殺したら死ね
それだけ
533:名無しさん@八周年
08/04/23 01:48:50 zBMN+Rs/O
だいたい人を殺す時点で狂ってる。
それを精神鑑定とかおかしな話。
未成年は判断力がないとかいう考えもおかしい。
そういうヤツは自分が10代の時に、物事の善悪がすでについてたのを思い出してほしい。
DQNな厨房だって、自分のしてる事の善悪はわかってるし、それを承知で悪さしてる。
死刑を含めた極刑の低年齢化を、もっと厳しくしてもいいぐらい。
534:名無しさん@八周年
08/04/23 01:49:13 3AYTrAXc0
朝日はまだ「被害者(死人)に人権も未来も無い。生きて未来ある加害者を救え」
と言う論調なのか。
535:名無しさん@八周年
08/04/23 01:49:25 93tnDU0eO
この判決文を読む限り、これは明らかにチーム安田の大チョンボだよな。
自分の大チョンボを棚に上げて、正義に反するだのってよく言えたもんだ。
被告人がきちんと罪を認めて心から深く反省していれば、死刑は回避できたかもしれない、と判決文にあったのに。
上告審で今度は一転して、「深く反省してます」なんて主張してももはや後のフェスティバルだわな。
まあ、残りわずかの人生を一日一日大切に生きろや。
536:名無しさん@八周年
08/04/23 01:49:40 OO01Rpw80
そもそも人権なんかない。
ここ百年くらいの詭弁
やられたら、自己防衛のためにやり返す。
これが本能でこれがデフォルト。
それを個人がやると社会が面倒くさいので、
法律で処理してるだけ。
大事なものを壊されたら、相手の大事なものを壊す。
それがいやなら人に迷惑かけるな。
それだけだ。
こいつの死刑のボタンは俺がおしてもいい。
537:名無しさん@八周年
08/04/23 01:49:44 /mlHAkms0
いや本村さんはすげぇよ、ホント。
公判の度に、自分の愛する嫁さんとかわいい赤ちゃんの命を奪って、
さらに嫁の亡骸を辱めた犯人がすぐそこに居る状況で
9年だぜ? 9年!
俺なら初公判で発狂してるわ。
538:名無しさん@八周年
08/04/23 01:49:52 +HbSROBT0
まあ、判例>法律って扱いが、おかしかったんだよな。
539:名無しさん@八周年
08/04/23 01:49:56 9VH/fuZC0
女は無茶苦茶やってもまず死刑ならないし、執行はもっとされない。
法務省だの鳩山邦夫だのは正義漢面して、女死刑囚だけ選択的に執行順序
を飛ばしている卑怯者のクズ野郎。
犯罪の厳罰化なんていってるけど大嘘。男性のみ厳罰化。女は真逆化。
女犯人だと擁護しまくるマスゴミともどもいい加減にしやがれ。
この国は1999の男女共同参画法を区切りに異常な糞フェミ国家に転落したからな。
フェミニズム⇒権利を貪り、義務は免れること。
540:名無しさん@八周年
08/04/23 01:50:10 CYN90etz0
>>532
まあこういう奴ばっかりなら安田も論破しやすかっただろうなw
でも実際は弁護士、いや法曹関係者ですらない一会社員の本村さんに論破される始末w
541:名無しさん@八周年
08/04/23 01:50:13 mVZqm2pI0
ところで「死刑の臨界点」て何?w
542:名無しさん@八周年
08/04/23 01:50:23 iIsMS7340
どっちにしても民意とかけ離れた内容だな。
朝日新聞に品位のかけらも感じないぞ。
やみくもに死刑廃止論に準ずるつもりなら
そー書けばいい。
しかし、あの女記者は人として許せない。
543:〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q
08/04/23 01:50:31 sFuYUcvS0
>>532
ああ・・・判決の主文も・・・ちょっとその二文字に期待してたんだけどな。
544:名無しさん@八周年
08/04/23 01:50:34 oNBRxLSGO
>>526
ムダだ。
失礼なんて思っちゃいないよ!記者本人も上司も。
朝ヒの奴らって自分たちこそ正義なんだよ
反省なんて絶対しない集団
545:名無しさん@八周年
08/04/23 01:51:22 xCRb08QcO
>>96
>学生時代、受験に役立つとか思って、ある意味尊敬して読んでたんだぞ!
日教組&売国新聞&サヨク教授の連携洗脳工作でつ。
546:名無しさん@八周年
08/04/23 01:51:36 Zh0BqB250
>>521
一昔前の刑法の道義的責任論の古典的な考え方だ。
それほど珍しくもないぞ。
真摯な悔悟なくして道義的責任に基づく応報も贖罪もない。
自らの犯した罪の意味もわかっていない者に一方的に刑罰
を加えてもただの暴力だ。
本当に反省した者を理性的存在として扱い、犯罪と刑罰の
等価的交換を受け入れさせるのが理想。
547:名無しさん@八周年
08/04/23 01:51:45 rnA5OMq60
>>521
好きなだけ便所で吐いてくるといいよ
548:名無しさん@八周年
08/04/23 01:51:54 DLeBWX310
朝日の論調はいちいちオカシイ。 こんな記事書くバカばっかりよくもそろえたもんだw 中国産か?
549:名無しさん@八周年
08/04/23 01:51:56 OO01Rpw80
2ch=世論
新聞マスコミ弁護士(既得権益者)涙目wwwww
550:名無しさん@八周年
08/04/23 01:52:01 GtqLb4Uj0
>約1年後に始まる裁判員制度のもとでは、死刑が増えるのではないか
当然そうなる。又、それで良いだろう。これからは中国移民も入ってくるだろうし、
そうしておかないと治安なんて維持出来ない。しかしマスコミもいつもはアンケート
結果なんかで「国民の多数派はこれこれ…」なんて押し付けているくせに、
今回はなんだ、多数派は完全に厳罰化の方を望んでいるのに「死刑の臨界点…」
「国民にもっとよく説明して…」とか。いったい何様のつもりなんだろう。
551:名無しさん@八周年
08/04/23 01:52:03 occeID0T0
>>534
死刑制度を廃止して、
将来自分たちが外患誘致罪で死刑にならないための布石です。
552:名無しさん@八周年
08/04/23 01:52:05 W/r6uftZ0
あのよ、人を殺害するんだったら、その人にひどいことをされたとか
私怨のような動機があるだろ。
でも、こいつは初めて会った人を殺害し強姦してる。
殺害動機は、自己中心的な個人的快楽の追及だろ。
こういった犯罪を凶悪犯というのであって、凶悪殺人犯罪なら
仮にそれが未成年であっても、被害者が一人であっても死刑に
処されて何の不思議もないと思うがな。
553:名無しさん@八周年
08/04/23 01:52:51 w/SOi7jtO
>>498
名前違うから。お前の意図なんだよ
554:名無しさん@八周年
08/04/23 01:53:21 ct51Yrnu0
>>545
昔は朝日読んでたら国際情勢を読み誤ったが
今じゃ国内情勢すら危うくなってきてるなwマジでクソ新聞
555:名無しさん@八周年
08/04/23 01:53:39 mDqjQ1+D0
>>379
本村は昔から一貫して死刑以外は求めてないし死刑にならなけりゃ自分が殺すとまで
宣言してた男だぞ?
今更何言ってんだ?
福田側に死刑回避の方法があったことを指摘することと本村が死刑のみを求めることは
まったく矛盾しないんだが
本村が判決下したわけじゃないってわかってる?
頭大丈夫?
556:名無しさん@八周年
08/04/23 01:53:42 +q5/xfIP0
>>540
論破なんてされないよ。
557:名無しさん@八周年
08/04/23 01:54:01 Mq+f461H0
>>537
やっぱ赤ん坊を・・ってのがトドメだったんじゃない?
決定的に許せないこと。
自分にそっくりのかわいい盛りの、しかも男親にとって
「娘」ですぜ。泣きながら這ってくるのを床に叩きつけて・・って
もう一生許せないし、考えるだに拷問の苦しみだったと
思いますよ。
558:名無しさん@八周年
08/04/23 01:54:00 8UOtArBB0
難しいね。
本村さんの言ってることも正しいように聞こえるし
弁護団の言ってることももっともに聞こえる。
よくワカランからお前らに任せて、俺は静観するよ。
559:名無しさん@八周年
08/04/23 01:54:37 +qsUG5HE0
>>538
だよねぇ
法律のが上だろ、当然
560:名無しさん@八周年
08/04/23 01:54:46 VEe16gfp0
ハードルという言葉が論破されたから臨界点
561:名無しさん@八周年
08/04/23 01:54:59 2rr7OtYs0
判決文だけならコンクリも凄いけど
しかし、判決文読むと、事件の凄惨さがよくわかるなぁ
562:名無しさん@八周年
08/04/23 01:55:16 UbaiTi8F0
>>558
おまえにはあの弁護団の言うことがもっともに聞こえるのか。
563:名無しさん@八周年
08/04/23 01:55:44 d9zvPSFm0
俺が本村さんの立場だったら、俺も奴を殺したいと、死刑にしたいと望むだろうよ。
しかし、人命の尊厳だとか、死刑の意義だとかを回りまわって自分の殺したい動機にはしないな。
結局、殺したいだけなのに、後付け的に死刑の意義とか説くのは、ちょっと拒絶しちまう。
564:名無しさん@八周年
08/04/23 01:55:58 mDqjQ1+D0
>>405
「一人殺しただけ」って命をなんだと思ってんだおまえ
565:名無しさん@八周年
08/04/23 01:56:07 z/QUwOmC0
>>558
>弁護団の言ってることももっともに聞こえる。
ちょっと待て
566:名無しさん@八周年
08/04/23 01:56:07 shlsMl7RO
>>539
そうは言うけどさ
あんただって仮に生まれ変われるとしても
女になんか生まれたくないだろ?
オレは女に生まれ変わるくらいなら
猫に生まれ変わりたいね。
567:名無しさん@八周年
08/04/23 01:56:25 Mq+f461H0
>>558
やっぱ自分の身に起こらないと・・ってのもあるかも。
しょせん、人のことだと「穏便に」とか出来るだけ
奪われる命は少なく・・と考えるのも常。
怒りのパワーに引く、というのもあると思う。
だけど、ご遺族の気持ちは?と考えたらやはり
黙ってられん、と思って私は書いてる。
なんらかの力になれんか・・と前々から思って
いたんで・・・。
568:ヒーローズ
08/04/23 01:57:06 08eIUYnf0
URLリンク(upsurusuru.hp.infoseek.co.jp)
NHKは変わったな。
569:名無しさん@八周年
08/04/23 01:57:35 i+3ymK5CO
死刑になるようなことしなきゃいいだけだよな
何でまた死刑廃止とか頑張りたくなるのかね
570:名無しさん@八周年
08/04/23 01:57:36 ct51Yrnu0
結局、この基地外弁護団はコイツ個人の死刑回避じゃなくて
未成年厳罰化を盲目に守るためだけに被疑者も被害者も利用したんだよ
571:名無しさん@八周年
08/04/23 01:57:56 ADHdUX7X0
安田チームは無期のものを死刑にした張本人だって事を自覚すべき
572:名無しさん@八周年
08/04/23 01:58:36 SnOkQ9H20
>>563
お前と本村の考えが違う、それだけのこと。
573:名無しさん@八周年
08/04/23 01:58:44 oNBRxLSGO
朝日集団と安田軍団の共通点て、ストーリー展開や文面に明らかに無理・違和感があるのに、誰もストップをかけられないところにある。
574:名無しさん@八周年
08/04/23 01:58:49 T/Sy7jtA0
>>563
9年間をなんだと思ってるんだw
その瞬間なら,怒りと殺意だけだろうけどな
9年だぞ!?
575:名無しさん@八周年
08/04/23 01:58:57 2ooGvSKP0
法の解釈が時代や社会の要請によって変わるのは当然
そもそも法はそういう解釈の余地を残すように作られている
そういう解釈の変更をするのが裁判所の仕事なんだから
今回はまさに裁判所がその役割を果たした
576:名無しさん@八周年
08/04/23 01:59:58 Kk8Z1aHa0
この後死刑囚が「お前らのせいで死刑になった」と弁護団を訴える超展開希望。
577:名無しさん@八周年
08/04/23 02:00:00 3memKbvr0
おい朝日中共新聞社、白虹事件の再現は近いぞ。
珊瑚も忘れんなよ。自重しろ!
URLリンク(ja.wikipedia.org)
578:名無しさん@八周年
08/04/23 02:00:08 mDqjQ1+D0
>>558
おまえやべえよw
579:名無しさん@八周年
08/04/23 02:00:36 +O50e/AA0
死刑が欲しいと言うより被告人の対応が逆撫でして
裁判官も選択肢が無くなったとしか
580:名無しさん@八周年
08/04/23 02:00:46 zLKi0gkg0
えっと、裁判員制度で当然、死刑は激増ね。これって何か問題あるの?
581:名無しさん@八周年
08/04/23 02:01:05 aj8gp2HF0
>>195
欧州は死刑の判断を下すところの司法に対する信頼が低い
任せておけない
582:名無しさん@八周年
08/04/23 02:01:20 P94M83pBO
>>566
保健所で死刑にされるぞ。
583:名無しさん@八周年
08/04/23 02:02:08 /mlHAkms0
>>563
それが9年という歳月。
本村さんの本心は今でも「敵討ち」なんだろうよ。
それも「妻と子はもう戻らない」てのを百も承知の上での。
司法と弁論を盾にするやつとやり合うなら
同質の矛を持つのは必然。
584:名無しさん@八周年
08/04/23 02:02:12 QZGlfUAt0
死刑制度が無くなれば、無期刑がでるだろう。
しかし、そんなに囚人を収容する施設は無い。
無論、国民の税金で刑務所を作るとなれば、
人権団体は抗議するに決まっている。
土地提供者もしかり。
585:名無しさん@八周年
08/04/23 02:03:29 0NzST29g0
>弁護団は判決後もあくまで「真相」にこだわった。
赤ちゃんを首絞めて殺したんじゃなくて、「チョウチョ結びをしただけです」 なんて平気で言う弁護団の
どこが 「真相にこだわってる」 んだよ、朝日w
真相をムチャクチャにしてるだけだろ。
586:名無しさん@八周年
08/04/23 02:04:40 qJbygGPk0
この弁護団、最初から真相なんて求めてね-からw
見当違いも甚だしいわ。便所新聞よ
587:名無しさん@八周年
08/04/23 02:05:08 ct51Yrnu0
>>580
これからくるぞ
マスゴミによるネガキャンが
「あなたは背負えますか?」ってなw
今日も加藤工作員が早速言ってたw
588:名無しさん@八周年
08/04/23 02:05:29 VSz5tmHi0
もう本当にこの会社はダメだな
589:名無しさん@八周年
08/04/23 02:06:07 tXnFCY9vO
私をなめないでいただきたいとかほざいたのってこいつだっけ?
590:名無しさん@八周年
08/04/23 02:06:15 h8PhRHwt0
ヽ /
()_() ・・・。
/(≡)ヽ
< >
/ \
ところで、この弁護団の中の弁護士さんに、
今後、何か弁護を頼む人っているんだろうか?
非情に心配ですw
591:名無しさん@八周年
08/04/23 02:07:01 8jxZvTkr0
ホント悪辣な記事だな。ヘドが出る
592:名無しさん@八周年
08/04/23 02:07:03 n67xGa9E0
>>587
それを言えば言うほど死刑は増えるのにな。けけけ。。。
593:名無しさん@八周年
08/04/23 02:07:04 xCRb08QcO
>>554
たしかにwあと朝日新聞教師は、岩波新書(文庫?)を読め読めと煩かった記憶がある。
594:名無しさん@八周年
08/04/23 02:08:05 W/r6uftZ0
>>587
俺は、背負えるかもしれん
未成年凶悪犯罪者でも、死刑に処すべき犯罪なら死刑に処すべきだ。
第一、小学生にでもなれば、ものの善悪くらい分かるだろ
595:名無しさん@八周年
08/04/23 02:08:21 mWDJW4Vu0
>弁護団は判決後もあくまで「真相」にこだわった。
友達に出したっていうあの手紙こそ「真相」じゃね?
安田とかはあの手紙についてどう思ってんだ?
596:名無しさん@八周年
08/04/23 02:08:47 mDqjQ1+D0
>>587
俺なら背負うのを回避したがために第二の被害者を出す遠因になることのほうが背負えませんねw
597:名無しさん@八周年
08/04/23 02:09:19 zb3rl/oL0
>>587
何で背負わないといけないんだよな?
598:名無しさん@八周年
08/04/23 02:09:25 0DAiK6jL0
>永山基準はとっぱらわれ、死刑が増えるだろう
何か問題でもあるか?
ない!まったくない!断言するがない!
599:名無しさん@八周年
08/04/23 02:09:29 SBQb7e6H0
>>563
世の中欲望にまみれた動機がまず先にあって、
人はそれを正当化するためにいろいろ理屈こねるもんですよ。
あの程度で拒否反応示してるようじゃ大成できないぞw
600:名無しさん@八周年
08/04/23 02:09:35 MCrYHcmC0
>>595
「同世代の友人に対し、強がって見せただけ」
とか言うんじゃね…
601:名無しさん@八周年
08/04/23 02:10:32 z/QUwOmC0
>>599
まぁぶっちゃけた話裁判官もそれだからな
それに一定の歯止めをかけるのが判例なんだけど
602:名無しさん@八周年
08/04/23 02:11:13 Mq+f461H0
>>595
他人に迎合する所のある性格で・・とか言ってたようだけど
603:名無しさん@八周年
08/04/23 02:12:34 5+n9TkHbO
犯罪抑止すら権力の横暴と論じるような新聞だからね。
604:名無しさん@八周年
08/04/23 02:14:12 /OM7kCQl0
どう見てもサヨクの臨界点です
本当にありが(ry
605:名無しさん@八周年
08/04/23 02:14:17 d9zvPSFm0
>>574
9年間・・・こう言われると何も言えないぜ。
でもね、何年経とうと本村さんは死刑のありきの結論しか出さないよ。
酷いことされたんだから無理もないし、>>583の言うように「敵討ち」だから。
そんな所から「人命の尊厳を社会が知る云々」説かれても、何言ってんだと思ってしまう。
606:名無しさん@八周年
08/04/23 02:16:53 EGxYawaX0
どんなときでも、
朝日新聞は、つねに国民感情とかけはなれた、
反社会的存在です。
607:名無しさん@八周年
08/04/23 02:17:30 ct51Yrnu0
>>604
詭弁の限界点であり
世論の臨界点だろうなw
608:名無しさん@八周年
08/04/23 02:17:44 wyENUuCY0
>死刑が執行された宅間守・元死刑囚の
>主任弁護人として「情状弁護」に徹した戸谷茂樹弁護士
キチガイ弁護士か
609:名無しさん@八周年
08/04/23 02:17:48 rg3oQVJy0
検察も真相を追った結果だろうになんで弁護士の方が真実みたいな書き方してんのかね馬鹿新聞は
検察側の真実と弁護側の真実を突き合わせて弁護側に矛盾や不審点が多いからこその判決だろ
これで真相を追った弁護活動ができないとかナメてんのかと
610:名無しさん@八周年
08/04/23 02:17:51 2ooGvSKP0
死刑が増えるだろって
最初から未成年が2~3人殺すことが当たり前の社会にしたいのか?
611:名無しさん@八周年
08/04/23 02:18:05 3TEfI0wHO
背負える議論と死刑は関係ないだろ
裁判員制度の問題やがな
朝日は制度に反対したのか?
議論のすりかえだろ
612:名無しさん@八周年
08/04/23 02:18:09 8NoKmOqq0
そういえば、News23でも死刑制度についてどう思うかみたいな特集やってたな。
予想通り負け犬の遠吠え的な内容でちゃんとは見てないのだが、
死刑賛成→感情的、死刑反対→理性的みたいな
マスコミのイメージ操作はほんとに不快極まりないな。
613:名無しさん@八周年
08/04/23 02:18:23 zsIFSVXk0
死刑とサイコパスの心理的な繋がりってどうなんだろ。
俺は繋がりは深いと思うんだよね。死刑を軽くするのはやめた方がいい。
614:名無しさん@八周年
08/04/23 02:18:31 9VH/fuZC0
女は無茶苦茶やってもまず死刑ならないし、執行はもっとされない。
法務省だの鳩山邦夫だのは正義漢面して、女死刑囚だけ選択的に執行順序
を飛ばしている卑怯者のクズ野郎。
犯罪の厳罰化なんていってるけど大嘘。男性のみ厳罰化。女は真逆化。
女犯人だと擁護しまくるマスゴミともどもいい加減にしやがれ。
この国は1999の男女共同参画法を区切りに異常な糞フェミ国家に転落したからな。
フェミニズム⇒権利を貪り、義務は免れること。
615:名無しさん@八周年
08/04/23 02:20:18 2ooGvSKP0
て言うか裁判自体が
仇討ちなんだって
ただ個人で仇討ちやられると社会が混乱するから
個人の私的報復権を国が取り上げて
代わりに国が裁判で加害者を裁きますと言うのが
裁判のそもそもの成り立ちなんだから
616:名無しさん@八周年
08/04/23 02:20:54 OUHa6Xty0
>>598
逆の事考えたよ。100人や1000人に1人しか居ないようなバイアスのかかった人が
何人か知らないけど10人程度の陪審員に1人でも居れば1割になるし
そういう奴に限って間違いなく辞退もせず積極的荷参加するだろう。
そして周りの意見をなんとか誘導しようと動くのは明白な気がするんだ。
617:名無しさん@八周年
08/04/23 02:24:08 u4EbCrUd0
懲役刑が単なる無料ご宿泊刑になってるから問題なんだよ。
死んだ方がましだと思えるぐらい辛い懲役になれば、死刑は廃止してよし。
618:名無しさん@八周年
08/04/23 02:24:14 Mq+f461H0
F本人は今どんな気持ちなんだろ
本村氏に怒りの気持ちを持ってるかなぁ
仕返しを、とか考えても塀の中だし
ま、本村氏が事件直後思った気持ちと同じ
だろうけど
よーく、被害者と遺族が感じた辛さを噛み締めて
どういう判決が確定しようと、真人間になって
ほしい
619:名無しさん@八周年
08/04/23 02:35:39 wyENUuCY0
1人殺しても死刑にできるんだってな。
死刑は犯罪抑止にならない?そんなの関係ねー!
どんどんやれ、節税だ。
620:名無しさん@八周年
08/04/23 02:36:09 5+n9TkHbO
>>617
じゃあアメリカみたいに懲役150年とかやる?
621:名無しさん@八周年
08/04/23 02:40:37 YNYOdfy80
>>605
お前と俺を含む色んな人が色んなことを言う
だから本村さんは死刑の定義から考えなきゃいけなくなったんじゃねえの。
折れずに戦い抜けるように。
少なくとも、当事者がどう定義しようと、それは批判するに当たらないと思う。
622:名無しさん@八周年
08/04/23 02:43:53 8o7kn4FD0
一片の同情の余地もない反社会的殺人者に
快適で健康的なタダメシとタダ風呂とタダ住まいを
提供「してやっている」というのが日本の服役の実体。
税金がもったいないし、国庫に余裕などないので、
死刑判決はもっとバンバン出して、
そしてとっとと実行してもらいたい。
死刑廃止っていうなら、
医学の発展のための生きた実験体・臓器提供体にするのなら妥協するわ。
実験動物ほどにも世の中の役に立ってない人達なんだから、そのぐらいの扱いは当然だろ。
623:名無しさん@八周年
08/04/23 02:45:37 aj8gp2HF0
>>587
将来の自分の生活への不安を背負えないので凶悪犯罪者は死刑にして後腐れなくしたい
そのうち刑務所から外に出てくるとか恐怖以外のなにものでもない
やっぱり重要なのは自分と周囲の生活であって何処の誰とも知らぬ被害者加害者より優先
という考えではダメだろうか
624:名無しさん@八周年
08/04/23 02:48:09 CPBGZhtJO
心神喪失含めて可塑性の無い犯罪人は屠殺すべき
625:名無しさん@八周年
08/04/23 02:48:26 f+K8NytH0
>>38
遅レスですが。
書いてあること全部に賛同はできないけど、「モラルとはトラウマだ」っていう解釈は面白い。あなたの意見? それとも何かで読んだ?
いずれにしても覚えておくよ。ありがとう。
626:名無しさん@八周年
08/04/23 02:48:34 5PZ9TBV30
<光市・母子殺人死姦に死刑判決>…正義は遂行された!
被告弁護団が即日上告したので、とりあえずではあるが!
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
627:名無しさん@八周年
08/04/23 02:51:49 40IORQfl0
犯人は父親に虐待されてたことお前ら知ってんの?しかも母親は自殺してんだぞ?
2人も殺してしまったという事実は確かに重大だと思うよ。
でも、彼の育ってきた環境や生い立ちをちゃんと見ようや!!
簡単に死刑にして、まるでそれが正義かのように皆が口をそろえるって絶対におかしいよ。
そもそも刑務所に入った時点で、償いの気持ちを持つと思うし、更正できる可能性だって否定できない。
それなのにざまぁとか、せいせいしたとか死刑になって言ってるのを見るとほんとに馬鹿だなと思う.
お前らはさ、まともなこと言ってるつもりなのかも知れないけど、結局流されてるだけなんだよ.
もっとちゃんとアタマ使って考えろクズども!真実は何か。正義とは何か。まあ馬鹿には分からんだろうが。。。。。。。。。
628:名無しさん@八周年
08/04/23 02:52:17 9VH/fuZC0
女は無茶苦茶やってもまず死刑ならないし、執行はもっとされない。
法務省だの鳩山邦夫だのは正義漢面して、女死刑囚だけ選択的に執行順序
を飛ばしている卑怯者のクズ野郎。
犯罪の厳罰化なんていってるけど大嘘。男性のみ厳罰化。女は真逆化。
女犯人だと擁護しまくるマスゴミともどもいい加減にしやがれ。
この国は1999の男女共同参画法を区切りに異常な糞フェミ国家に転落したからな。
フェミニズム⇒権利を貪り、義務は免れること。
629:名無しさん@八周年
08/04/23 02:53:34 ESfi3Hlg0
>>1
さっさと安田のクローンを生産する作業に移るんだ!
630:名無しさん@八周年
08/04/23 02:55:15 wwcdFsCN0
>>627
>そもそも刑務所に入った時点で、償いの気持ちを持つと思うし、更正できる可能性だって否定できない。
刑が確定する前に刑務所って入れるもんなのか?
刑が確定していない=刑務所に入っていない、って事なら、お前の理論じゃ
償いの気持ちをもっていないってことになるけどw
631:名無しさん@八周年
08/04/23 02:55:36 dDOHejyz0
どう考えても、ゴネて世論を味方に付けて
判決に影響させようとした弁護士が、あまりの常識の欠如に
作戦が裏目に出ただけだ。
「世論で判決をひっくりかえそう」なんてのは死刑反対派がやってる
姑息な戦法の定番で。もし本当に「死刑」という制度を討論したいなら、
それは法律を変える事になるので、議論の場は立法府である国会でなくてはならない。
裁判所は法律適用の判断を下すだけであって、そこに書かれている最高刑を変える事は
出来ない。そして法務大臣は司法命令の執行という行政が仕事であって、それに逆らう事は
出来ない。
それなのに毎度毎度「死刑反対派」は裁判官という個人、法務大臣という個人に圧力を掛けて
法律の遂行を妨げる形でしか、何かを主張しない。正々堂々と立法府での勝負に出ない。
要するに、この戦法を今回もやろうとした連中が、裁判所に「私が法律を書いてる訳じゃないんで。
勝手に妨害されても困りますぜ。」と言われたんだ。
632:名無しさん@八周年
08/04/23 02:59:52 Y6qm32/b0
見ず知らずの人間を襲う通り魔殺人的なものは
犠牲者一人でも死刑でいいと思う
633:名無しさん@八周年
08/04/23 03:00:08 CPBGZhtJO
これは携帯でもわかるナナメ
634:名無しさん@八周年
08/04/23 03:00:30 0MG2zFUJ0
>>628
あえて、コピペにレスする。誤解を生むといけないから。
男と女の人口比はほぼ50:50だけど、殺人犯の比率は、1:9.
もちろん女が1で男が9。特に残酷な犯罪は男が多い。
従って、死刑囚の割合で男が多いのは自然なこと。
635:名無しさん@八周年
08/04/23 03:01:05 Vmj7vPAVO
>>627
もっと家庭環境悪い奴もいてるだろうに
636:名無しさん@八周年
08/04/23 03:01:23 8o7kn4FD0
>>627
どこを縦読みするんだ? ナナメか?
マジレスすると、その殺意が父親に向いていたなら情状酌量の余地は大有りだし、
場合によっては執行猶予嘆願に署名するかもしれんよ。
しかし縁もゆかりもない人に向いた時点でアウト。
精神状態を加味してやる必要もない。
無差別殺人をするほど病んでいるなら、完治などない。
また殺人を犯す可能性大のモンスターを再度社会に放つなど、とても賛成できない。
637:名無しさん@八周年
08/04/23 03:02:04 Y6qm32/b0
ゲッターロボをこよなく愛する俺が犯罪を犯してしまっても
全ては元の空間に戻るだけなのだよ・・・というセリフが使えなくなってしまった
安田は謝罪しる
638:名無しさん@八周年
08/04/23 03:03:09 ZnYQp5fWO
>>627
コピペ?
639:名無しさん@八周年
08/04/23 03:03:19 b1qxHfgP0
>変わるか、死刑の臨界点
法律で死刑は18歳以上となっているんだよ
それ以上でもそれ以下でもない
640:名無しさん@八周年
08/04/23 03:03:34 0MG2zFUJ0
人の死刑判決を喜んで、祭りにしようというのは悪い了見だ。
元少年の死刑判決を厳粛に受け止めるべき。
人が公権力によって殺されることを忘れるな。
641:
08/04/23 03:04:56 OCgs4Jnu0
>>627
レス欲しさのかまってちゃんか?
父親殺すなら同情もしようさ。環境のせいにすんなや。
642:名無し募集中。。。
08/04/23 03:06:13 +cRJNZYl0
>>627
はぁ?
家庭環境が最悪だからって人様の家庭壊すのが許されるとでも???
本気でそんなこと思ってるならお前相当アレだな
643:名無しさん@八周年
08/04/23 03:06:38 lhBYkwjg0
>>627
こんなクズ人間の見方になるくらいなら馬鹿で結構
お間みたいな人間にもなりたくねーな
これでいいか?
644:名無しさん@八周年
08/04/23 03:07:51 n5LZRQnb0
>>627 こんな奴がよく「罪を憎んで人を憎まず」~とかほざくけど、
それは他人を護る為とかやむを得ず罪を犯したものにかける言葉だろ。
この加害者や「誰でもイイから殺したかった」だの「遊ぶ金が欲しかった」
だの言う、自己満足の為に罪を犯した奴にかける言葉じゃねえよな。
お前の言葉は実際に虐待受けたり親が自殺した過去があっても、
努力して来られた人達を心のどこかで見下してないか?
大切な人が与えてくれるぬくもりに感動したことねえのか?
おまえにとってそんな人が同じ目にあっても、
この犯人が同じ人間的価値を持つと思えるのか。
命だけの価値は同じでも、心と生き方で価値は違うだろ、ぼけが!
>>605よぅ、それが彼の言う「人命の尊厳」ってことじゃねえのか。
645:名無しさん@八周年
08/04/23 03:07:53 aj8gp2HF0
犯
人
、
死
刑
ざ
ま
ア
646:名無しさん@八周年
08/04/23 03:08:13 wMOPWR8y0
>>627
ほ
ど
ほ
ど
に
し
て
下
さ
い
(><)
647:名無しさん@八周年
08/04/23 03:08:17 g0Xh++T70
(゚Д゚) ハァ?
高裁で何処かの裁判官が最後っ屁に書いた違
憲はいけんって感想文は政府は法に従え!!ってはしゃいでおいて
ちゃんとした判決には文句はつけるんですか?wwwwwwwwwwwwww
648:名無しさん@八周年
08/04/23 03:08:28 YNYOdfy80
>>627
は斜めで
犯人、死刑ざまア
だと思うが、面白くないからクソして氏ね。
649:名無しさん@八周年
08/04/23 03:10:40 d9zvPSFm0
>>621
批判じゃなくて、拒絶してしまったって事。
死刑の結論ありきの人が、「Fは死刑になるべき」という単純な遺族感情ではなく、
「死刑は廃止してはならない」と死刑制度にまで言及したのを拒絶してしまったと。
まぁでも、俺がひねくれてるだけかも知れないな。
吐き気がするは失言だった。本村さんを悪く言う気はないよ。
では寝る。
650:名無しさん@八周年
08/04/23 03:12:42 7wdR8mps0
日本もアメリカのような、三振法を導入して、犯罪者を社会から隔離すべきでは?
651:名無しさん@八周年
08/04/23 03:13:23 3N3+kQTn0
もっともらしく理屈ごねないと、感情論だ報復だと叩かれて終わりだったろう>木村さん。
652:名無しさん@八周年
08/04/23 03:19:05 QCaKPItP0
鳩山よ最高裁で上告を棄却する判決がでたら遅くても明後日までには
死刑執行の許可出せよ
653:名無しさん@八周年
08/04/23 03:20:30 ZvGgHSeC0
感情論だろうが何だろうがあんなのが世にいたら困る
困るなんてものじゃないな、悪い事を悪いと分からないような奴いなくていい
生きてたら嫁やら彼女やら妹やら家族が
奴に殺される可能性が無い訳じゃないんだから
654:名無しさん@八周年
08/04/23 03:24:05 5+n9TkHbO
普段は死刑廃止の信者に囲まれてたから神経がマヒし、一般的な目ってやつを知らずに世間は死刑廃止を願ってるハズだと勘違いしてたんじゃねえの弁護団は?バカ丸出し~
655:名無しさん@八周年
08/04/23 03:27:14 Tn8e5WQuO
中国みたいに死刑の宣告猶予を乱発したら?
、、、でも、死刑執行でこんだけ揉める現代日本じゃ機能不全になるか。
元々宣告猶予は日本発の制度なのに、、、
656:名無しさん@八周年
08/04/23 03:33:28 8WRGRSRS0
>>627
父親に虐待されて母親が自殺した奴にならお前は殺されてもいいのか、そうか。
657:名無しさん@八周年
08/04/23 03:40:15 bjQ45pJ20
今年の流行語:バカチョン
658:名無しさん@八周年
08/04/23 03:44:18 Be8g8XMP0
「反社会性の増進」とか「反省心を欠いている」とか
朝日新聞も耳が痛いんじゃないのか
659:名無しさん@八周年
08/04/23 03:44:36 Z3HKEyQO0
>>627
>>645
660:名無しさん@八周年
08/04/23 03:44:47 wyENUuCY0
>>627
斜め読みズレ過ぎだろ
661:名無しさん@八周年
08/04/23 03:45:47 bjQ45pJ20
今年のグッドデザイン賞:バカチョンデジカメラ
662:名無しさん@八周年
08/04/23 03:47:41 M3fXvSud0
朝日新聞も、廃刊の臨界点とっくに突破してるだろうがw
663:名無しさん@八周年
08/04/23 03:49:05 bjQ45pJ20
今年の新聞大賞:バカチョン新聞
664:名無しさん@八周年
08/04/23 03:49:27 oOueLq460
死刑を宣告されたとき、彼は絶望したであろうか。
この犯人よりも、遺族の本村氏のほうがこれまでに
何度も何度も絶望感を味わったであろう。
こいつはどう考えても、法により処刑されて死ぬべきだ。
生きていて、この犯人が真人間に生まれ変われるとは到底思えない。
これまでの法廷での信じがたい証言の数々、
遺族や殺した被害者を侮辱するかのような発言や手紙の内容。
「僕自身も幸せになりたいし、これからも生きていきたい」
なんとも都合のいい発言である。
しかし彼にはもう、この先 生きていても光はないだろう。
自分にはそう思える。
醜い歪んだ欲望で女性を殺してもてあそんだ。
彼自身が犯した罪。
その報いは、受けなければならない。
それは、仮釈放のある無期懲役という刑では値しないのである。
死ぬ恐怖。殺される恐怖。
彼も刑を受ける前に、被害者が受けた同じ恐怖を味わうべきだ。
665:名無しさん@八周年
08/04/23 03:50:04 bjQ45pJ20
…とバカチョンは考えたのである。
666:名無しさん@八周年
08/04/23 03:50:28 bjQ45pJ20
いかにもバカチョンの考え付きそうなことである。
667:名無しさん@八周年
08/04/23 03:51:54 bjQ45pJ20
ピロチもバカチョンかア。道理である。
668:名無しさん@八周年
08/04/23 03:55:17 bjQ45pJ20
ピロチ:「えっ ぼくはバカチョンじゃありませんよ」
669:名無しさん@八周年
08/04/23 03:55:56 PSYsysu+0
選挙権も18歳に引き下げるべきだな。
裁判員法13条の年齢下限も18歳にした方がいい。
当該年齢が極刑に密接なことが明らかで、厳罰化の流れならね。
670:名無しさん@八周年
08/04/23 03:56:05 bjQ45pJ20
濡れがおピロチ。
671:名無しさん@八周年
08/04/23 04:01:40 lVyHw3/f0
本村さんも言ってたけど、臨界点が変わるというより個々の事例に応じた妥当な判決を下していくべきだな。
今回の事件もまともな弁護士のもと、終始一貫して心からの反省・謝罪をしていれば、
死刑にならず無期になってたと思う。でも被告は反省はおろか、虚偽の証言へと覆し保身に走ったんだよ。
俺は法理論とかはよくわからないが、安田が言ってる事実検証とか殺意がなかったとかより
事実、二人を死なせてしまったということをもっと重く受け止めるべきだったと思う。
荒唐無稽な事実捏造をもって傷害致死だったとか、故人や遺族のみならず人をあまりに馬鹿にしてる。
この馬鹿弁護士は人として大事な点を完全に見失っていて、
福田はその馬鹿弁護士の愚策に翻弄されて惨めに死んでいく運命になった。
福田にはもう誰も反省すら求めない。もう、ほぼその必要もない。
それが何を意味するか生きてるうちに考えるといい。悔いる機会はあった。でもしなかったんだよ。
やがて被告が行った罪に対する罰が執行され、そのことの意味を身をもって理解せざるをえない。
死刑に対する臨界点とかハードルとかそういう捉え方がそもそもおかしいんだ。
これほど荒唐無稽で人の道に外れた特殊な事例はそうそうないはず。
後世の模範にしてもいいくらいの妥当な判決だと思う。
672:名無しさん@八周年
08/04/23 04:03:35 Xvfdn+4i0
この裁判 本村氏がここまでやらなかったら普通に無期で終わってたろうな、と
673:名無しさん@八周年
08/04/23 04:04:29 +iMNFTQb0
>>109
一人殺したら死刑でよくね?
わかりやすいと思うぞ
674:名無しさん@八周年
08/04/23 04:05:44 TFWvnjGn0
「人を殺めた人間は基本死刑」でいいよ
新聞等で今後裁判員制度のもと、死刑が増えるのでは、と危惧?してる論調が多いけど
何故そんなことを心配しているのかが分からん
675:名無しさん@八周年
08/04/23 04:10:09 E/MFbNKJ0
この記事読んで思ったこと
死刑になったのって、このウンコ弁護士どものせいだな。
676:名無しさん@八周年
08/04/23 04:12:47 LtibhNQDO
>>674
死刑は増えても執行されないから死刑囚は増えるばかりって事だろ、
俺に金とヒマがあれば死刑囚を6ヶ月以内に処刑しない法務大臣を職務放棄で訴えてやるのにな
677:名無しさん@八周年
08/04/23 04:20:54 +iMNFTQb0
日本の法務大臣はそこまで処刑仕事をしないのか
いっそのこと天皇かGHQに処刑仕事やってもらおうか
678:名無しさん@八周年
08/04/23 04:21:10 PSYsysu+0
良くも悪くも場外劇場型裁判に一部メディアがしてしまった点。
これは今回の判決にとって両刃の剣だよな。
679:名無しさん@八周年
08/04/23 04:21:32 ZhtebVJk0
安田先生…被告に荒唐無稽な証言をさせ、裁判官の心証を悪くさせることを主眼においた。
今枝先生…メタボと会見での泣き落としで弁護士の権威をひっくり返してアシスト。
朝日新聞…ここぞとばかりに世間を煽り、中国様のアシストのため、日本の死刑を量産させることに腐心する。
確かに死刑はある一面においては正義なのかも知れない。
殺人を犯した者がのうのうと生きているということに反感を覚えない人の方が少ないだろう。
だが、死刑制度は時代遅れであり、仮釈放なしの終身刑を新設することで、
再犯の可能性は防げるし、死刑の抑止というのは統計学的に見て効果がない。
日本は中国の制度と決別し、国際社会と歩調を合わせる必要がある。
680:名無しさん@八周年
08/04/23 04:28:04 SAB3qrg50
>>346
本当の画像!?
681:名無しさん@八周年
08/04/23 04:29:00 /Ut4rgLB0
>>676-677
現在の法務大臣は頑張って執行してるよ
ただ、過去の法務大臣が溜め込んだ分が多すぎて追いつかない
682:名無しさん@八周年
08/04/23 04:34:57 JrTW1GHD0
ざっまあww
683:名無しさん@八周年
08/04/23 04:40:18 PSYsysu+0
>>679
運用しなければ廃れる、これが制度の自然な流れであって、
制度廃止ありきの議論は限界。
裁判員制度で目の前の人間を殺せる選択をできるのか。
いくら法の大義名分によってそれが許されるとしても、本来的に人間は躊躇するよな。
そこらの葛藤で終身刑の議論になって、緩やかな制度の変更につながることが現実のような。
684:名無しさん@八周年
08/04/23 04:42:43 5749YklcO
ハードルって書けよ
軸ぶらすんじゃねーよ
685:名無しさん@八周年
08/04/23 04:54:25 ATsghh1a0
よしよし。これからは死刑が増えそうだな。
鬼畜はさっさと殺すに限る。無期懲役だとシャバに出たらほぼ再犯するからな。
女子高生コンクリート詰め殺人事件の主犯の一人も再犯したもんな。
しかも、同じ罪(監禁暴行)で。
年齢は関係無い!鬼畜には人権はない!鬼畜には死刑を!
686:名無しさん@八周年
08/04/23 04:54:32 o2fMkvCEO
アカが書き
サヨクが配り
ヒコクミンが読む
新
聞
687:名無しさん@八周年
08/04/23 04:54:56 vvmyaCTX0
image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/f/6/f6ea9dae.jpg
image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/1/d/1dbf0451.jpg
688:名無しさん@八周年
08/04/23 04:55:54 wyENUuCY0
明るくなってきちゃったよ。さて寝るか。
689:名無しさん@八周年
08/04/23 04:56:26 +diaS77lO
ハードルを臨界点に言いかえたところで
本村さんが一瞬で論破した内容は同じだわな
690:名無しさん@八周年
08/04/23 04:58:56 ZlN7Lx/b0
>>3
こりゃ完全に弁護方針の失敗だな。
普通の弁護士がつけば無期だったのは確実だな。
安田弁護団の好戦的弁護方針が、ギャク作用したなあ。(´・ω・`)
691:名無しさん@八周年
08/04/23 05:02:03 +E+cjezb0
アカ日や毎日の報道が歯切れ悪いというか、偏向してるのは、
死刑廃止という政治目的の下心が報道内容に見え隠れするから。
692:名無しさん@八周年
08/04/23 05:03:46 7ydp0Yc10
殺人して死刑じゃない方が変。
よっぽど情状酌量の余地がない限り、一人でも意図的に殺したら死刑にするべきだと思うけどなあ。
今回死刑が決まってめちゃくちゃうれしい。
693:名無しさん@八周年
08/04/23 05:06:42 X/Sb9ZQt0
アサヒくやしいのうwwwwww
694:名無しさん@八周年
08/04/23 05:13:21 WGJEEIczO
本村さんは徹底してしつこかった。
これからは彼のように死刑を求めて徹底して闘う遺族が増えるかも。
本村さん、再婚してるんだっけ?
695:名無しさん@八周年
08/04/23 05:20:31 PqtBenMv0
毎日はどっちつかずだったな
本当は左にブレたいけど
必死に中立の意見を書こうとしてるかんじ
696:名無しさん@八周年
08/04/23 05:21:23 wk9oXTIzO
「事実を争うことが死刑へ繋がる」なんて
薄っぺらいことじゃないのにな。
少年審判で家裁から始まったんだろ?これ?
更生に有利な情状なんて出しやすいだろうに。
裁判をナメていたならば、その態度こそ厳しく裁かれるべきだし
一審から事実を争ってるような他の事件と一緒にするな と単純に思う。
荒唐無稽な主張に付き合い
検証の末バッサリ切った判事GJ
697:名無しさん@八周年
08/04/23 05:21:47 HYX7b0Eo0
>>625
世間知らずのあほ学生が書いたような単純な意見に感動すんなよ。
やすっぽい、心理ネタを取り扱った漫画の台詞かと思ったわ。
698:名無しさん@八周年
08/04/23 05:53:39 CuKgJDJR0
ああ、やっぱりあのアホ女記者は団塊幹部の書いたメモを読んだだけだったな。
棒読みだったし、本村氏のみごとな返しに何ら反応できなかった。
699:名無しさん@八周年
08/04/23 05:56:17 wa17YPuS0
>変わるか、死刑の臨界点
本村さんに諭されたのにナニも分かってないなw
700:名無しさん@八周年
08/04/23 05:57:50 3FUsZsYG0
URLリンク(news.livedoor.com)
ところが、5日付けの朝日新聞は「女児殺害判決 無期でよかったのか」と
題する驚くべき記事を「社説」として掲載した。この記事では、検察側が
被告の母国ペルーでの犯罪歴に関する証拠を提出できなかったことを指摘し、
この点を「きちんと審理していれば、結論が変わったかもしれない」とした
うえで、「子供をねらった凶悪な犯罪が各地で相次ぎ、親たちの不安が募って
いるだけに、それも考慮した判断があってもよかったのではないか」と結論付け、
事実上、死刑を求める内容となっている。社説記事は、文字どおり言論機関と
しての社の見解を表明するもので、裁判官が量刑判断にあたって理性的に接した
結果と考えられる本判決に、言論機関として「死刑」を求めるのは異例と言えよう。
701:名無しさん@八周年
08/04/23 06:03:28 j7j29k0f0
>>680
残念ながら、コラだ。
702:名無しさん@八周年
08/04/23 06:06:35 sTUAQcwb0
無期懲役と死刑の間に、「死ぬまで懲役」というステージを作れば解決。
703:名無しさん@八周年
08/04/23 06:11:03 GAnKmreL0
最初は昨日の昼までハードルって書いて用意してたけど
批判されたから臨界点に変えたんじゃないか?
704:名無しさん@八周年
08/04/23 06:13:37 PlXAkwElO
>>702
税金がもったいない
705:名無しさん@八周年
08/04/23 06:18:32 yWi6XktR0
つか質問して回答得たんだからきっちり記事に使えよ
706:名無しさん@八周年
08/04/23 06:22:05 byT1VMv00
ほとんどの裁判員は、普通の家庭に育っている。
だから、被告人が酷い家庭で育ったって情状酌量を得る戦略で来られたら、
それだけで結構効果がありそうなんだよな。
だから、死刑判決は減るんじゃないかね?
707:名無しさん@八周年
08/04/23 06:27:44 tJVhLzjNO
事件の真相ってのがドラえもんって一体何なのかワカランな。ふざけているとしか思えない。
首の締めかたから殺意の無かったことを証明するというのであれば「弁護方針」としてはわかるのだが
708:名無しさん@八周年
08/04/23 06:28:08 DDKQW8Vx0
ブンヤはブンヤらしく、事実だけ印刷してろ
709:名無しさん@八周年
08/04/23 06:28:35 fQlgwMKN0
臨界という言葉の意味を
勝手に作り変えやがったなバカ朝日
710:名無しさん@八周年
08/04/23 06:29:49 k7Gv7mnY0
アサヒはハードルで恥かいたから臨界点に変えたな
711:名無しさん@八周年
08/04/23 06:30:10 3l6lIE7EO
【朝日新聞社】関係者の妻子が被害者であっても同様の記事を掲載します。
712:名無しさん@八周年
08/04/23 06:30:50 byT1VMv00
あの反省の色のない手紙を公表した友人とやらは、
GJだったな。
被告人が友人と思っていただけで、
その友人はイヤイヤつき合っていたんだろうな。
そして、安田弁護団の荒唐無稽な主張・・・
このダブルコンボで、死刑確定だね。
被告人は、この際弁護団を民事で訴えろよ。
ドラえもんとか魔界転生とかが弁護団の入れ知恵だって暴露すれば、
それこそ弁護士資格剥奪もあり得るんじゃねえの?
713:名無しさん@八周年
08/04/23 06:31:03 M62CJcvIO
>>694
またお前か
雅子と飯食ってこい
714:名無しさん@八周年
08/04/23 06:31:47 n7mFQ2+80
>>706
うん、多分弁護側はこれでもかというくらい情状酌量戦略で裁判員を攻め立てるだろう。
715:名無しさん@八周年
08/04/23 06:33:12 8vR5apea0
>>706
しかし原告(被害者遺族)も普通の家庭なワケで(大多数)
裁判員が自分の家族が同じ目にあったらと想像するだろうね
そこには、被告人に対する情状酌量以上に
被害者、遺族に対する無念、同情、哀れみや被告に対する復讐心
が大きく働くと思う、
感情抜きの真っ当な審判ってのは難しいだろう
716:名無しさん@八周年
08/04/23 06:33:16 fQlgwMKN0
臨界点なんていわなくても
境界線で足りるだろうがバカ朝日
717:名無しさん@八周年
08/04/23 06:33:33 byT1VMv00
暫定税率廃止は民意が望んでいるって言ってる野党連中は、
民意が肯定してる死刑制度も支持してるだろうな?
718:名無しさん@八周年
08/04/23 06:34:35 iCsAShMj0
今度は19歳自衛官が、死刑の壁に挑戦しています。
719:名無しさん@八周年
08/04/23 06:34:46 5UiSyLTp0
>>3
こうやって見ると、フルボッコだな。
最高裁で事実上の死刑判決出てただけに今更感はあるが
720:名無しさん@八周年
08/04/23 06:35:49 6dOCCLOv0
「死刑の臨界点」って、どういう意味で使ったんだろうな。
なんとなく思いついた単語を使ってみたんだろうけど。
721:名無しさん@八周年
08/04/23 06:35:59 rMSUyUps0
>奪われた本村洋さん(32)は判決後の記者会見で語った。
>「最後まで事実を認めて誠心誠意、 反省の弁を述べてほしかった。
>そうしたら、もしかしたら死刑は回避されたかもしれない」
本村さんこれはダメだよ。
死刑を一番望んでいたのはあなたでしょうに。
なんでこんな評論家みたいなコメントするわけ?
722:名無しさん@八周年
08/04/23 06:36:12 iv0zmg/A0
これはひどいwwww
朝日(アサヒ)関係者?が削除依頼。
newsplus:ニュース速報+[重要削除]
スレリンク(saku2ch板:220-221番)
220 名前:山本太郎[tokotoko_walker@mac.com] 投稿日:08/04/22(火) 20:34 HOST:211-1-112-65.enterbrain.ne.jp
対象区分:[個人・一群]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
スレリンク(newsplus板:143番)
削除理由・詳細・その他:
個人名の記載のため
221 名前:不動 ◆HpcRk2ELiM @削除明王 ★[] 投稿日:2008/04/22(火) 20:39:18 0
>>220
理由不備ですが見ました……
却下。削除する理由なし。
#個人名だけではなくて個人が特定できますが、それだけで削除対象になる訳ではありません。
陣内紀恵(じんない のりえ)
福岡県出身。東京大学大学院医学系研究科卒業。薬剤師。保健学修士。
◆
1997年、(株)テレビ朝日入社。
「スーパーJチャンネル」など報道番組を経て、社会部記者として、
警視庁や東京地検特捜部、厚生労働省など担当した幅広い取材経験をもつ。
723:名無しさん@八周年
08/04/23 06:38:10 4JDsFE5pO
名無しのアサヒ
(-@∀@)「おうおう死刑のハードル下がっただろうがコラ」
724:名無しさん@八周年
08/04/23 06:40:58 07xRV8xe0
要するに朝日は
奇を衒いたいだけの
勘違い新聞なんだよな。
725:名無しさん@八周年
08/04/23 06:41:11 byT1VMv00
>>715
ただ殺しただけの強盗殺人の場合、
情状酌量って結構あるんじゃないの?
今回の被告人は、ただの強盗殺人じゃなくて強盗強姦殺人でしかも赤ちゃんまでなぶり殺しにしてるし・・
つまり、一般人としては殺した被害者の数よりも殺し方の方に怒りを覚えるわけだ。
だから、今までの永山基準とは真逆の流れになる。
726:名無しさん@八周年
08/04/23 06:42:00 4j4uVnSI0
変われよ、死刑の臨界点
727:名無しさん@八周年
08/04/23 06:43:56 07xRV8xe0
この@「臨界点」の件は
絶対、新潮あたりが
嘲笑しながら叩き記事書くぞ。
728:名無しさん@八周年
08/04/23 06:44:04 4wHxvEM50
18年間生きてきて、ドラえもんが実在するかしないかも解ってないような奴は
みんな死刑でいいよ。
729:名無しさん@八周年
08/04/23 06:44:12 9mTIjIdtO
朝日新聞って社内に犯罪者だらけだろ
730:名無しさん@八周年
08/04/23 06:44:15 apPf/1VZ0
hgfdh
731:名無しさん@八周年
08/04/23 06:45:23 ypvjfTBD0
厳密に言えば18歳になってんだし、なんの問題もない。
732:名無しさん@八周年
08/04/23 06:47:11 KgvDlFiH0
「ハードル」がダメなら「臨界点」ですか
どこまで国民馬鹿にすれば気が済むのやら
733:名無しさん@八周年
08/04/23 06:47:46 SlvnXw+H0
今回の剣は、腹を括って謝罪と反省を続ければ死刑は無かったわけだ。
それがわからない弁護団は、今後死刑判決を増やすだろうね
734:名無しさん@八周年
08/04/23 06:47:56 5UiSyLTp0
つか一か月しかたってないから死刑は厳しいなんて言い出したら法そのものの絶対性が揺らぐ
735:名無しさん@八周年
08/04/23 06:48:54 gLFsvtCnO
「見ろ!人がゴミの様だ!」と言っておけば、「ゴミと間違えて落としてしまった」と言う【真相】を主張できる訳ですか?
736:名無しさん@八周年
08/04/23 06:49:05 4wHxvEM50
死刑じゃ軽すぎる、もっと重い刑を作るべき。
生きたままチンチンを紐で結んで、牛に引っ張らせるとかな。
両足を別の牛に結んで又割きとかな。
そしてそのまま殺さない。
毎日一回根性焼き。
もう殺してくださいと嘆願しても認めず、最終的には生きたままサメのえさという事で。
737:名無しさん@八周年
08/04/23 06:49:58 fABL45D20
菊田幸一を引っ張り出してくるあたり
アカピのあせり具合が見て取れるなw
厳罰化の何が悪いのかサパーリ分からん
738:名無しさん@八周年
08/04/23 06:52:45 jKEi9e1e0
安田ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
739:名無しさん@八周年
08/04/23 06:53:07 VJM/rIP70
>>737
菊田を引っ張り出すのは、御用学者ミエミエの元検事あたりを引っ張り出すより
有効な死刑存続論支援になるだろw
740:前例は所詮参考に過ぎない
08/04/23 06:53:50 ikOv3IBA0
>死刑の臨界点
少年だからどうだとか、何人殺したからどうだとか・・・
本来、そういったパターン化は好ましくない。
事件はそれぞれ特殊なのだからケースバイケースで判断すべきだ。
741:名無しさん@八周年
08/04/23 06:54:46 3FUsZsYG0
インサイダー取引の臨界点も高くしろと言う主張ですかそうですか。
742:名無しさん@八周年
08/04/23 06:57:07 pnIwbg3/0
ハードルというフレーズのウケが悪かったので、臨界点にしてみました。
743:名無しさん@八周年
08/04/23 06:58:11 zyRqZQJo0
>>722
朝日新聞社じゃなくてテレビ朝日の社員なのか?
744:名無しさん@八周年
08/04/23 06:58:24 fQkQIVSu0
いつものごとく、マスゴミが自分たちの妄想を垂れ流しただけ。
「弁護側が善である」という結論まずありきで、取材によって事実を明らかにするつもりはない。
「ハードル」論もアサヒが事前に用意した結論であり、本村さんへの取材で反対意見を聞いても
それを記事に反映させる気など全くない。
745:名無しさん@八周年
08/04/23 06:59:02 uAZNgFNZ0
こいつを死刑にしても、また、同じような犯罪は起こると思う。
746:名無しさん@八周年
08/04/23 06:59:23 EopclhQU0
弁護団自爆
アカヒざまあwwwwwww
747:名無しさん@八周年
08/04/23 06:59:24 i+LPaim30
販売所のゴミが売れないから電波新聞作るのやめてくれって泣いてたぞw
748:名無しさん@八周年
08/04/23 06:59:32 QYEy4HpIO
ああいやだいやだ
アカヒのオピニオンは腐臭プンプン
749:名無しさん@八周年
08/04/23 06:59:52 wt89TvCh0
勝手に臨界点を変えて犯罪天国にしたかっただけじゃないか
750:名無しさん@八周年
08/04/23 06:59:53 8vR5apea0
>>725
>>ただ殺しただけの強盗殺人の場合、
>>情状酌量って結構あるんじゃないの?
あるだろうけどその場合は過去の判例なんかによって
妥当な減刑の意味合いが強いと思うな
単純な強盗殺人の被告に今回の件ほど
生い立ちや育った環境が重視されるとも思えない
751:名無しさん@八周年
08/04/23 07:00:17 xcg2ul0bO
捏造報道の臨界点も高くしろと言う主張と
受け取りました。
752:名無しさん@八周年
08/04/23 07:01:24 jhh6Nb2a0
中核派・左翼は、文化大革命の紅衛兵の様に日本国内の青少年を煽って
「革命無罪」の暴動でも起こさせるつもりなんじゃないのか?
中核派は、死刑廃止で未成年者が安心して破壊行為や殺人を犯せる土壌を
日本に作っておきたいんだろうな。
それを強力に支援する、まさに朝日くおりてぃ。
753:名無しさん@八周年
08/04/23 07:01:36 3IGuEiQzO
>>732
朝日は基本的に国民のことを馬鹿だと思っているからね。
信用し崇め奉るのは中国様だけ。
754:名無しさん@八周年
08/04/23 07:01:48 ljrgYAt3O
>>740
法の公平性というものを勘違いしてるとしか思えないよなアカヒは
755:名無しさん@八周年
08/04/23 07:02:56 PJZg2BtD0
普通に死刑だと思いますよ?
756:名無しさん@八周年
08/04/23 07:03:00 SAkOW6K70
新聞勧誘のハードルは高くなるんですかあ?
757:名無しさん@八周年
08/04/23 07:03:53 9hd9cz510
>>752
最近、「こんな国民を馬鹿にした政策ばかり通す自民にデモすらしない日本て終わってるなw」
なんて書き込み見たこと無いか? 若い人なら反発する文言だぞw
758:名無しさん@八周年
08/04/23 07:04:23 4Q1RcxDG0
日本国内に対立を持ち込み混乱させたいだけのアサヒる新聞。
759:名無しさん@八周年
08/04/23 07:04:28 zigvMlWH0
・無期はほぼキマリでして…7年そこそこに地上に芽を出す
・犬がかわいい犬と出合った…そのまま『やっちゃった』…罪でしょうか
・もう勝った。終始笑うは悪なのが今の世だ。私は環境のせいにして逃げるのだよ、アケチ君』
・オレ自身、刑務所のげんじょーにきょうみあるし、速く出たくもない。キタナイ外へ出る時は、完全
究極体で出たい。じゃないと二度目のぎせい者が出るかも
・(遺族に対して)ま、しゃーないですね今更。ありゃー調子付いてると僕もね、思うとりました。
760:名無しさん@八周年
08/04/23 07:05:15 di6qEsXY0
<光母子殺害>元少年の弁護団、声荒げて死刑判決を批判
4月23日1時51分配信 毎日新聞
「殺害方法など客観的事実を無視した判決だ」などと声を荒らげて批判した。
判決直後は「ノーコメント」を通した弁護団。会見は予定より1時間以上遅れて始まった。
疲れ切った表情の安田好弘主任弁護人は「(判決で)厳罰化が加速し、裁判員制度にも大きな影を落とす」と懸念し、
「もう一度、証拠や判決を見直して正しい判決を求めたい」と話した。
疲れ切った表情の安田好弘主任弁護人wwwwwww
761:名無しさん@八周年
08/04/23 07:05:30 PJZg2BtD0
まだ、首吊りで済むだけ、ありがたいと思わなきゃ。
762:名無しさん@八周年
08/04/23 07:06:39 XN4RAiKe0
>>!
死刑の臨界点と考えることがおかしい。日本の法律は1人でも
人を殺めたら死刑を科すことができる。
763:名無しさん@八周年
08/04/23 07:08:09 PSOCTSqw0
つまり、2人殺したくらいで死刑は重すぎる。
これだと2人殺せば問答無用で死刑になるではないか
加害者の人権が無視された。ってことかい。
764:名無しさん@八周年
08/04/23 07:08:10 iCsAShMj0
これを死刑にできるなら、コンクリも死刑にしておけよと思う今日この頃。
765:名無しさん@八周年
08/04/23 07:08:59 FppobkrW0
朝日に勤務する人って
朝日に入社するまでは普通の頭だったのか?
それともちょっと考え方がおかしいから朝日に入れたのか?
悪いけどTVの古館とか加藤もそうだけど頭おかしいとしか思えない
766:名無しさん@八周年
08/04/23 07:09:42 QEhlG2880
>763
どんだけでかい釣り針だよ
767:名無しさん@八周年
08/04/23 07:11:11 09GweG+m0
テスト
768:名無しさん@八周年
08/04/23 07:11:18 EIPtXbtc0
>>763 鬼畜に人権なし
769:南米院 ◆qZn4PpFR5Y
08/04/23 07:11:56 4+zG656F0
>>740
同意。朝日はやたら一つの例を全てに当てはめようとする悪い癖がある。qqqqq
770:名無しさん@八周年
08/04/23 07:12:11 JDYVzrWz0
朝日って、中国から配られてるんじゃないの?
771:名無しさん@八周年
08/04/23 07:12:22 sj68SNryO
>>764
タイミングの問題もあるな
コンクリや名古屋アベックなんかは今頃裁判やってたら死刑判決出たかもと思う
772:名無しさん@八周年
08/04/23 07:12:26 di6qEsXY0
光母子殺害:弁護団、日テレ系記者の会見出席を拒否
22日の山口県光市・母子殺害事件の差し戻し控訴審の判決後に元少年の弁護団が開いた記者会見で、
日本テレビ系列の記者が出席拒否されていたことが分かった。日本テレビによると、
系列の広島テレビの記者が判決前日の21日午前、広島拘置所内で元少年と面会。
弁護団から「取材内容を教えなければ会見への出席を認めない」と記者へ通告があった。
同社は要求を断り、面会内容をニュース番組で全国放送した。元少年には取材目的と伝えていたという。
日本テレビと広島テレビは「正当な報道活動に対する重大な侵害」として弁護団に抗議した。
毎日新聞 2008年4月23日 1時50分
773:名無しさん@八周年
08/04/23 07:13:14 7S4DPIat0
相変わらずの論調ですね
この事件は臨界点なんてとっくに超えちゃってるの
そこに弁護団がウランをぶちこんだだけ
裁判官は妥当な判決をしたというのが普通の感覚ですよ
774:名無しさん@八周年
08/04/23 07:13:59 ANa0vCCRO
臨界点とか、死刑を何だと思っているのか。
775:名無しさん@八周年
08/04/23 07:14:08 KgvDlFiH0
>>764
あれとかアベック事件のおかげで少年法改正されたんじゃなかったか?
776:名無しさん@八周年
08/04/23 07:14:18 AmTTfyTI0
おい、安田。
本村氏に謝罪しろ。
777:名無しさん@八周年
08/04/23 07:15:15 GkDPvXfI0
>>774
何か炸裂させる必殺技と勘違いしてんだろw
778:名無しさん@八周年
08/04/23 07:16:12 Lehr1nHBO
朝日新聞を読んで育った。
来月から読売にする。
779:名無しさん@八周年
08/04/23 07:16:41 IXEa0uWH0
この弁護団が死刑にしたようなもんだ
780:名無しさん@八周年
08/04/23 07:17:51 09GweG+m0
「判例がとかハードルとかいう問題じゃなくて、
個々の事例に対して白紙の状態で取り組むようになってほしい」
って、本村さんが言ってるのに、アサヒはあくまで
「( @∀@)<臨界点が」 「( @∀@)<死刑の事例が増えるかも」
ある幹部って誰よ? また朝日の脳内事情通だべ?
781:名無しさん@八周年
08/04/23 07:20:09 1VXSOn5xO
あれ?
ハードルを臨界点に言い直したのか
782:名無しさん@八周年
08/04/23 07:20:22 8dBTZsl0O
朝日のメッキがどんどん剥がれ落ちてきました。
783:名無しさん@八周年
08/04/23 07:20:23 qoahOKD30
>>745
だからナニ?
人殺しはどんな刑罰を設けてもやるんだから死刑でいいんだよ。
せめて同一人物による再犯がなくなるだけマシだ。
784:名無しさん@八周年
08/04/23 07:20:31 L8zsAeoM0
>>83
遅レスだけど、
生まれながらに反社会的な人間っているんだよ。
脳の障害とかで。
それはどうあがいても更正不可能。
785:名無しさん@八周年
08/04/23 07:20:58 5uWuRmKpO
この記事をすでに用意してあったから、本村さんを煽って記事に添えるコメントを
取り付けようと「死刑に対するハードルが下がった」というクズな質問をしたんだろう。
本村さんに冷静にかつ完膚なきまでに反論されたから、「臨界点」として掲載したと。
元記事はたぶん「ハードル」だったと思われる。
786:名無しさん@八周年
08/04/23 07:22:29 5jWZPZasO
どんな理由にせよ人を殺したら死刑でいいよ
何才でも
787:名無しさん@八周年
08/04/23 07:22:38 SAkOW6K70
朝日新聞 聖教新聞 赤旗 東京スポーツ
電車内で読むとしたら?
788:名無しさん@八周年
08/04/23 07:24:01 YOEZMm1G0
「臨界点」てなんだよwwwwwwwwwwwwwwww
それを言うなら「境界線」だろwwwwwwww
朝日記者頭悪すぎワロタw
789:名無しさん@八周年
08/04/23 07:24:40 pyMPCNe20
>>787
東スポ一択。
790:名無しさん@八周年
08/04/23 07:24:49 iS6tue89O
ハードルや臨界点が必要なら、
死刑も法律も必要ないな
791:名無しさん@八周年
08/04/23 07:25:07 YOEZMm1G0
「臨界点」てなんだよwwwwwwwwwwwwwwww
なにも核爆発するわけじゃねーんだからwwwwwwww
それを言うなら「境界線」だろwwwwwwww
朝日記者頭悪すぎワロタw
792:名無しさん@八周年
08/04/23 07:25:27 LKvVXZJtO
アカヒはとっくの昔から臨界点超えてるだろ
ファビョりすぎて頭が沸いとる
793:名無しさん@八周年
08/04/23 07:25:43 L8zsAeoM0
>>791
ずいぶん恣意的な単語選びだよな。
794:名無しさん@八周年
08/04/23 07:25:59 XN4RAiKe0
>>791
指摘の内容は正しいのに
なんでそんなフォーマットで繰り返すんだw
795:名無しさん@八周年
08/04/23 07:26:00 0oiRCJ25O
1億や2億の借金は自己破産してでも返さなきゃいけないが
一兆円の借金は債務免除とかあって破産は無いし半分も返さなくて済む
のと同じで1人、2人殺したら罪を償わなければいけないが
一万人を殺したら罪より栄光が与えられる
796:名無しさん@八周年
08/04/23 07:26:10 vsJSU4GCO
>>7
オロチ裁判官に見えた
797:名無しさん@八周年
08/04/23 07:26:12 mS5kiodrO
本村さんの話を一切聞いてない証拠ですな
798:名無しさん@八周年
08/04/23 07:26:35 bVguGwx+O
>>783
そのとおり。
それだけでも死刑に価値はある。
799:名無しさん@八周年
08/04/23 07:26:45 9hd9cz510
>>794
彼もまた病気一歩手前だからです
800:名無しさん@八周年
08/04/23 07:27:15 +UTdd4Ds0
はじめに思想ありき
この姿勢が大量虐殺をもたらす
思想と人間の尊厳の関係を垣間見た小さな事件
801:名無しさん@八周年
08/04/23 07:27:23 7S4DPIat0
始めから結論ありきじゃ議論にならないよ
802:南米院 ◆qZn4PpFR5Y
08/04/23 07:28:26 4+zG656F0
>>797
全くだ。w
すでに木村さんによって論破されてるのに
何で同じ主張繰り返すんだろうね朝日qqqq
803:名無しさん@八周年
08/04/23 07:28:40 09GweG+m0
朝日が結局死刑に反対だってことが透けて見える社説(?)だ。
「ハードル」でダメなら「臨界点」って・・・・
朝日は結局、「どこから以上なら死刑?」という部分に固着して
本村さんの言っている「一つとして同じ事件というものはない。
個々の物件について個別に考えることが大事だ」っていう意味をまるで解ってない。
804:名無しさん@八周年
08/04/23 07:30:21 +6toyvHe0
ハードルはやめたの?
805:名無しさん@八周年
08/04/23 07:30:41 McxT1yoh0
これがアサヒるってやつなのか・・・
806:名無しさん@八周年
08/04/23 07:30:42 Hl+TYQQ0O
本村さんは重大犯罪についても判例偏重主義である事に疑問を呈したわけで、ハードルとやらの位置を変えたわけではない
ハードルとか臨界点とか考えてる時点で判例主義に陥ってることにこの記者は気付かないのだろうか
807:名無しさん@八周年
08/04/23 07:30:51 +oVVBruAO
>>787
日本農業新聞
808:名無しさん@八周年
08/04/23 07:31:15 sgP8vjTRO
大体臨界点とか吐かす時点でおかしいだろ?
殺人といったって色々ある。
同情すべき特別の事情でもあれば、結果的に3人死ぬことになっても死刑が妥当じゃないこともあるだろう。
ただ、今回はダメでしょう。
人殺し以前に相手の尊厳に対する侮辱が異常。
たとえ殺人に至らなくても、社会復帰させるのには害悪が伴うだろう。
俺は、今回の場合は、たとえ殺人に至らなくても死刑が妥当だと思う。
809:名無しさん@八周年
08/04/23 07:31:25 tXskmI+eO
大学で必修を俺が教わってる先生は「朝日新聞は素晴らしい」とか言ってたが。吐き気がするわ。
捏造反政府新聞の何処が素晴らしいのかと。
まぁそいつ在チョンだから当たり前か。
810:名無しさん@八周年
08/04/23 07:31:35 c0Ib/UAe0
死刑のハードルで恥をかいたのに臨界点として同じこと言ってるとは。
本当にどうしようもない新聞。
潰れたらいいのに。
811:名無しさん@八周年
08/04/23 07:31:37 0kNvU8d50
社説といいこの記事といい、朝日の記者達の程度が知れるよな
812:名無しさん@八周年
08/04/23 07:31:58 fABL45D20
アカピがファビョればファビョるほど、日本にとってはいい流れ
813:名無しさん@八周年
08/04/23 07:32:22 09GweG+m0
簡単に言うと
( @∀@)<死刑が増えるぞ!死刑が増えるぞ!
と言ってるだけの内容
( @∀@)<人の心はすさみ、軍靴の足音が・・・
とでも言いたいのだろうか
814:名無しさん@八周年
08/04/23 07:32:31 NjfGy5Eu0
しかし、弁護団は判決後もあくまで「真相」にこだわった。主任弁護人の安田好弘弁護士は
記者会見で「犯罪事実が違っていては真の反省はできない。死刑事件では反省の度合いより、
犯行形態や結果の重大性が重視されてきた。反省すれば判断が変わったというのか。高裁の
指摘は荒唐無稽(こうとうむけい)だ」と批判。別の弁護士も「こんな判決が出るようでは、
事実を争うことがリスクになってしまう」と語り、天を仰いだ。
弁護士どもは「ドラえもん」が真相だとマジで思ってたわけ?
死ねよ、弁護士
815:名無しさん@八周年
08/04/23 07:32:50 EopclhQU0
テレ朝涙目wwwwwwwwww
816:名無しさん@八周年
08/04/23 07:33:40 +lsiBalYO
朝日は上から下までド腐れだな
817:名無しさん@八周年
08/04/23 07:33:50 nowJ4b+NO
朝日社員って生きてて恥ずかしくないのかな
818:名無しさん@八周年
08/04/23 07:34:00 nomCG00y0
>>765
圧倒的多数は後者。しかも朝日の洗脳云々じゃなく、馬鹿みたいに高い給料をもらえる
ステータスを捨てたくないから、自分から喜んで染まっていく。その一例が産経出身の
記者。実は朝日には産経出身者も結構いるんだけど、喜んで真っ赤な記事を書く。
新聞記者なんて所詮は金に釣られたノンポリ。あるいは抱かれた男によって性格が
180度変わる女みたいな生物だよ。
819:名無しさん@八周年
08/04/23 07:35:23 XN4RAiKe0
こういうのって、得意になって何度も使ってそうだよね
>臨界点 朝日新聞 に一致する日本語のページ 約 5,530 件
しかし、このスレとかがもう出てくるって、ぐーぐるってすごいねw
820:名無しさん@八周年
08/04/23 07:35:45 e/SFkVP00
自分たちは特別な存在だと思っている集団って内輪だけで通じる言葉を作りたがるんだよね。
海軍兵学校とか今どきのDQNガキ共とか2ちゃんねらーとか。でもその言葉を外部に
押しつけようとするおおたわけはアカヒくらいか?
821:名無しさん@八周年
08/04/23 07:36:27 zvXBOawsO
ハードルと聞いて来ました
822:名無しさん@八周年
08/04/23 07:36:53 3TwOassAO
言葉遊びだな
823:名無しさん@八周年
08/04/23 07:38:12 6XdoMK+IO
「 山田風太郎の魔界転生を読んで膣内射精により女性を復活させようとしたなどと言うが、
小説では、瀕死の男性が性交により、女性の胎内に転生し、生まれ変わるというもの。
これは小説の根幹を成す設定であり、本当に読んでいれば、勘違いなどするはずがない 」
こんな事を大まじめに言わなければならないとは…
824:名無しさん@八周年
08/04/23 07:38:25 Ic/Fx3Au0
>>814
思えば、先の最高裁判決は、事実認定に誤りは無く、後はひたすら謝罪と反省の態度を示すことを
求めたものだった。 しかし被告人・弁護団は、反省も無く、新たに虚偽の弁解を繰り返すことで、
最高裁が最後に与えた、わずかな死刑回避のチャンスを、自ら投げ捨てた。
もはや死刑しか無い
人の話を聞け!って言いたいなこの弁護士どもはw
825:名無しさん@八周年
08/04/23 07:39:30 09GweG+m0
( @∀@)<死刑のハードルが低くなると思いますかー?
↓
本村「ハードルとかいう問題ではない。個別に白紙から考えることが大事」
↓
( @∀@)<そうですか。ところで死刑の臨界点が低くなると思いますかー?
826:名無しさん@八周年
08/04/23 07:40:28 HgT3UgwNO
朝日新聞社と福田と安田と21馬鹿弁護士は死ねよ。
いますぐ死ね。五秒以内に死ね。
827:名無しさん@八周年
08/04/23 07:40:53 kmk8ilR00
朝日には恥という文化はないのか・・・。
828:名無しさん@八周年
08/04/23 07:41:51 kC2H/gJS0
878 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/04/23(水) 03:10:42 ID:7jcI3FO/0
国が死刑という形で犯す殺人には、熟慮が必要だと思うのである。
最低でも永山基準くらいをラインにしてほしいものだ。
永山事件の死者は4人。対してこの事件は1.5人だ
(まったくの個人的意見だが赤ん坊はちょっとしたことですぐ死んでしまうので、
傷害致死の可能性は捨てきれないと思っている)。
URLリンク(okame21.blog87.fc2.com)
829:名無しさん@八周年
08/04/23 07:41:53 Tx+IFXqV0
臨界点<原発の暴走を連想させるネガティブな言葉
ハードル<受験戦争等、過酷な競争社会を暗示する言葉
自分が気に入らないとネガティブな連想を誘う言葉を散りばめて
煽るのは朝日の十八番。
830:名無しさん@八周年
08/04/23 07:42:02 D0xyPdh/O
何でコテって死刑廃止論者が多いの?
スレリンク(intro板)
犯罪者を必死で擁護する糞コテのスレ
絶対突撃するなよ
僕が行殺だよ
スレリンク(intro板)
生まれてきた子が行殺だったらどうするよ?
スレリンク(intro板)
831:名無しさん@八周年
08/04/23 07:42:18 FppobkrW0
朝日にしてみれば頭ポッポー爆発寸前の臨海点ってことなのか
( ⌒ ) ポッポー
l | /
カタカタ ∧_∧
(@∀@#) カタカタ
_| ̄ ̄||_)_
/旦|―||// /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
|_____|三|/
832:名無しさん@八周年
08/04/23 07:42:37 6XdoMK+IO
>>809
俺の研究室の教授は「朝日はまたあほなことを言ってますね~。」と言ってた。
右寄りの大学だから仕方ないか。
833:名無しさん@八周年
08/04/23 07:43:58 09GweG+m0
>>810
>死刑のハードルで恥をかいたのに臨界点として同じこと言ってるとは。
朝日って、いつもこう。
朝日にとって本村さんは見下ろすべき愚民の中の一人にすぎない。
あくまでも自分達の意見の方が超越的だという立場なのね。
だからそんな自分達が、愚民の一人であるはずの本村さんにやりこめられたことを
絶対認めたくないわけ。
朝日がこんな社説を書いたのは意図的だと思う。
「おまえなんかに負けないんだぜー」という朝日の厨二病
834:名無しさん@八周年
08/04/23 07:45:29 8kfV/D7+0
朝日新聞社を死刑にすべきだと思う。
835:名無しさん@八周年
08/04/23 07:45:53 p9rjedJa0
捏造と見解の違いの臨界点はどこですか?
836:名無しさん@八周年
08/04/23 07:47:38 ngsHSDyc0
個人が実名、顔出しで意見を言っているのに
朝日新聞は匿名で批判
837:名無しさん@八周年
08/04/23 07:47:58 XN4RAiKe0
>>834
ちょっと、待ってください
朝日新聞社は幼少期に虐待を受けていたのです
本人の手紙はありませんが、これらの記事を読めばわかるはずです
838:名無しさん@八周年
08/04/23 07:48:12 qGYz9G3HO
アカヒはなんでこんなにもレイピストに優しいの?
レイピストの友人でもいるの?
839:名無しさん@八周年
08/04/23 07:49:32 09GweG+m0
(;@∀@)<だがちょっと待って欲しい、我々は朝日である
我々が本村さんからたしなめられるのはおかしい
840:名無しさん@八周年
08/04/23 07:51:07 WMAZLPy5O
凶悪犯罪の被害者はアカヒ関係者限定で
まずは被害者や被害者遺族の立場になってもらわないとね
841:名無しさん@八周年
08/04/23 07:51:53 /fd+qkW60
臨 界 点 か・・・
朝 日 新 聞 を か ら か う 時 に 使 う 言 葉 が
ま た 一 つ 増 え た な
842:名無しさん@八周年
08/04/23 07:52:37 Eoi318ZfO
>>785
だがちょっと待って欲しい。この記事一つをとって朝日新聞の犯行と決めつけるのは、早計過ぎるのではないだろうか。
だが、同じ事を思った自分がいるorz
843:名無しさん@八周年
08/04/23 07:53:10 vGh7HjUI0
この事件の犯人は、絶対に死刑にするべし。と思ってた。
ただ、この電波弁護士じゃなかったら無期判決だったかもしれないことが
恐ろしい。
844:名無しさん@八周年
08/04/23 07:54:23 dT9KnYsg0
【母子惨殺・死刑】 「弁護団の自爆」…作家・佐木隆三氏
スレリンク(newsplus板)l50
【母子惨殺・死刑】 朝日記者「少年の死刑判決のハードル外れるのでは?」→本村氏「"死刑のハードル"という考えがおかしい」★6
スレリンク(newsplus板)l50
【朝日新聞】変わるか、死刑の臨界点 光市母子殺害
スレリンク(newsplus板)l50
【光市母子惨殺】 判決は「死刑」…弁護団の"荒唐無稽"主張、ことごとく蹴られる→上告へ★22
スレリンク(newsplus板)l50
【母子惨殺・死刑】 弁護団、会見で日テレ系列の記者締め出し…理由は「元少年への取材内容を教えろと要求したのに、拒んだから」★2
スレリンク(newsplus板)l50
【母子惨殺・死刑】 「死刑判決、全くの間違いだ。体は大人でも"こころ"は中学生程度」…酒鬼薔薇事件の弁護士(元裁判官)★4
スレリンク(newsplus板)l50
【母子惨殺・死刑】 官房長官 「加害者の人権ばかり言われ、被害者への配慮があまりにもなかった」★2
スレリンク(newsplus板)l50
845:名無しさん@八周年
08/04/23 07:54:48 hEG1effs0
アホな女性記者のスタンドプレーじゃなかったのね
朝日全体でこういう考えなんだ
やっぱり
846:南米院 ◆qZn4PpFR5Y
08/04/23 07:55:54 4+zG656F0
>>845
朝日には個人の考えが無い。
全ての考えは社命である。qqqqq
ボーグとか蟻みたいなもんqqqqqq
847:名無しさん@八周年
08/04/23 07:56:04 kNW3+p0B0
かわったほうがいいんじゃね?
名古屋だっけ?
闇サイトの母子家庭の娘さんが3人の男に殺されたやつ。
あれなんか一人を何人もが殺しても死刑でいいじゃん。
848:名無しさん@八周年
08/04/23 07:57:19 efSVBBv+O
死刑の臨界点って何?
罪を重ねたら核融合し始めて死刑エネルギーを放出するの?