08/04/23 00:54:02 sFuYUcvS0
>>229
法の下の平等何チャラかんチャラ・・・というのももちろん重要
でも,罪状として挙げられた死人の数とかその程度のもので
(実際判例はもっと細かく見てるけどさ)大ざっぱな減刑に
なりすぎてはしないか・・・と社会は見てると思うわけだ。
実際,傍論で裁判をもてあそぶような連中が判決下しているわけだから
裁量を広げて出てくるブレは,多分に予想を超える燦燦たるモノだとは思うけど
結局今ある法のゆがみは,そういった前例を元にした
拡大解釈的なものから来ていることも否めない。
仮に,法を今とあうようにマッチングさせていったところで
この判例主義がある以上,ずるずるなし崩しになってしまってる部分は
消えることはないと思う。
本質的には,判例戦術にこだわりすぎて,実際の事件がないがしろにされないように
検察も弁護もしっかりしいや・・・という話になるわけだが
変わらないとしても,ここは大いに議論の余地はあると思う。