08/04/24 20:27:48 q7ijSJOI0
>>964
だいたい日本人が名字に厳格になったのは明治政府が
平民苗字必称義務令をだしてからなんだからww
男が外で女は家なんてのは侍の発想ww
農民はみんな外で働いてたよwww
男尊女卑の侍文化を明治政府が必死に民衆に
なすりつけただけですよww
ぜんぜん伝統でもなんでもないwww
970:名無しさん@八周年
08/04/24 20:28:07 if1bY7UP0
大阪府立女性総合センター(ドーンセンター)で
気軽におしゃべりしませんか!
URLリンク(www.dawncenter.or.jp)
中国語を使って、女性同士で自由に話せたら、
素晴らしいと思いませんか?
ところ・ カウンセリング・ルーム (3F)
対象・ 中国語を母語とする女性
定員・ 15 名 先着順
参加費・ 無料
一時保育・ 無
971:名無しさん@八周年
08/04/24 20:29:23 gwBcxfj80
女の再婚禁止期間は体の構造上仕方無いだろ
972:名無しさん@八周年
08/04/24 20:30:01 q7ijSJOI0
>>966
まあ、そういう連中は負けることになるねwww
実際、こうやって政治家がうごいてるわけだしwww
知ってる? わたしたち国民が国のルールを作る側なんだよww
ただし、政治家を動かさないとなかなか変わらないけどねww
で、政治家が動いてるww
>>967
簡単にできることからひとつひとつ、、ね。
これで優秀な女性のキャリアを同じ名前でできるってわけです。
973:名無しさん@八周年
08/04/24 20:31:06 rPv/yIvX0
夫婦別姓にならないと男女平等にならないとかいってる奴って何なの?
974:名無しさん@八周年
08/04/24 20:31:13 YRBRcQQO0
>>969
だったら昔の農家のように
両親の老後の面倒はすべて長男夫婦が見るかわりに
財産もすべて長男が相続するという制度に戻しましょうね。
975:名無しさん@八周年
08/04/24 20:32:10 q7ijSJOI0
>>974
そういう野蛮なものを変えていくのが近代ってわけww
また、中世にすみたいの? ちょんまげでもなさってはいかが?
976:名無しさん@八周年
08/04/24 20:33:38 mgttlMWN0
>>972
「民主が出した法案だから」反対するよ自民は。
メンツの問題になっちまうのが見えてる。
977:名無しさん@八周年
08/04/24 20:33:40 YRBRcQQO0
>>975
そもそも農家の女がなぜ外で働けたと思ってるんですか?
当時は保育所なんてありませんよ?
978:名無しさん@八周年
08/04/24 20:36:12 mgttlMWN0
>>975
農民がちょんまげ?
979:名無しさん@八周年
08/04/24 20:36:23 I73xJUFCO
改正されて困る奴は誰もいないだろ。
尤も改正されて特する事はないが、便利にはなるな。
980:名無しさん@八周年
08/04/24 20:38:39 N160fzT00
夫婦別姓にしないと困るほど互いが仕事している場合
子供を育てる暇がない→結婚する必要がない となる。
つか男性の再婚禁止期間を延ばしてくれ。
知人(女)が離婚→妊娠発覚の間に元旦那が再婚+今嫁も妊娠で揉めてる
981:名無しさん@八周年
08/04/24 20:47:22 MWnhq7hX0
映画ダイハード(最初のやつね)で、マクレーンが女房が会社で旧姓を使っていることに不満を言うシーンがあったよね。
まあ非常に大切な伏線になってるわけだけど、そのとき女房ホリーは「日本企業は結婚した女性が働くのを良く思わない」と説明するんだよね。
でも社員は彼女が結婚していることを知っているんだけどさw
もう20年も前の映画だけど、日本企業はあんま変わっとらんのかもしれんね。
982:名無しさん@八周年
08/04/24 20:51:09 YRBRcQQO0
>>981
アメリカでバリバリ働いてるようなキャリアウーマンは
自分でベビーシッター雇って会社に迷惑かけないけど
日本の働く女はそこまで財力ないから
子供が熱出したから休みますだの何だので
結局男や独身女の社員がその分をかぶることになるからね。
983:名無しさん@八周年
08/04/24 21:03:44 MWnhq7hX0
>>982
日本も格安不法移民ベビーシッターに気軽にお願いできるようになるといいわねえw
なんせ、家政婦とベビーシッター兼任で困ったらいつでもお願いできるみたいだしね。
984:名無しさん@八周年
08/04/24 21:07:47 q7ijSJOI0
>>981
日本が男尊女卑の国と思われてるのは確かですよ。
しかも、日本が金満だった時代に日本のクソ親父どもが
海外でそういう行動をしたからますますそう思われている。
ですから、小池首相が必要なの。アメリカより先に
女性首相をだせば、アメリカリベラル涙目なの。
985:名無しさん@八周年
08/04/24 21:14:36 YRBRcQQO0
>>983
だから結局、子持ちの女が外でバリバリ働けるという裏では
必ずどこかにしわ寄せが行ってるってことだよねえ。
986:名無しさん@八周年
08/04/24 21:22:04 MWnhq7hX0
>>985
まあねえ。
日本じゃ実父母か義父母に預かってもらえんことには、マトモというか男性並みにはとてもじゃないが働けないわな。
男の人は子供が何人できようが関係なく働けるからいいよねえ。
まあその代わり男の人には「働かない・子供のために仕事をセーブする」という選択肢が無いに等しいわけで、なんというかどっちもそれなりに不幸なんじゃないかね。
987:名無しさん@八周年
08/04/24 21:23:09 mgttlMWN0
>>984
キリスト教圏の、虫けら同然の女性差別を知ってか知らずか……。
これ、ふたつに分けて法案提出すべきだったと思う。
非嫡出子差別撤廃と選択的夫婦別姓と。
前者は全面的に賛成。後者もどちらかと言うと容認派だが、
後者については論文の名前がどうのということを持ち出すが
真意が他のところにありそうなやつが湧くので、
そいつをいじって楽しみたいところだ。
988:名無しさん@八周年
08/04/24 21:24:39 xYwGtULK0
>>879
法が保護してるのは、家庭を営んでいるという事実に対してであって、
婚姻届という手続きでない。
989:名無しさん@八周年
08/04/24 21:33:09 xYwGtULK0
>>941
だから、そのわずかな少数派のために制度をいじるべきかというのが、争点。
一夫多妻とか多夫一妻を認めないのはおかしい、なんていいだされたら
そういうふうに変えるるべきなのか?
例外的な人は、事実婚で何の問題もないわけだし。
990:名無しさん@八周年
08/04/24 21:35:10 MWnhq7hX0
>>989
そんなに「少数派」なの?
991:名無しさん@八周年
08/04/24 21:35:37 xYwGtULK0
>>947
夫の姓を自分に合わせればよかっただけだろ。
社会を呪う前に、自分の配偶者と相談すらできないのか。
992:名無しさん@八周年
08/04/24 21:37:35 MWnhq7hX0
>>991
簡単に言うねえw
女房の姓に変わった同僚とか友達とか、そんなにいっぱいいる?
993:名無しさん@八周年
08/04/24 21:41:10 q7ijSJOI0
>>989
男女平等という観念から
男女共働きという社会変化がおこり
こういう需要が高まったのです。
男尊女卑の社会をあらためる意味でも
とても大切です。
あなたの意見はただの詭弁ですね。
994:名無しさん@八周年
08/04/24 21:41:28 xYwGtULK0
>>990
そうだろ。
結婚して姓が変わったことを、人権が侵害されたとか、職業上で著しい不利を感じたと
感情的に力説してる奴が、事実婚を拒否して、法律婚を選んだ上に、夫の姓を
名乗ってるわけだから。
制度が変わっても選択することはできないんじゃないの、こんな体たらくじゃ。
995:名無しさん@八周年
08/04/24 21:42:50 vXmh8rntO
相続権がない事実婚を今度は押し付けるわけですか…。
残念ながら、遺言など作らないまま死亡する人が多く、
そこにのこのこいきなり相続人が現れて…。
996:名無しさん@八周年
08/04/24 21:44:25 YV9vUVZc0
>>992
そもそも夫婦別姓を選択してる人が日本には居ないんだが・・・
それやぶへびだろw
997:名無しさん@八周年
08/04/24 21:45:20 yR/DfTL30
>>993
フェミの本など「原点」にあたると、
「仕事上の不便」の理由なんておまけ程度。
家族制度自体を壊そうとしている。
998:名無しさん@八周年
08/04/24 21:45:49 q7ijSJOI0
>>996
だーからはやく法整備しないとね。
999:名無しさん@八周年
08/04/24 21:45:57 xYwGtULK0
>>992
自分の配偶者を説得すればいい「だけ」の問題を他の男の行動を
持ち出してどうする?
家庭内の問題を、世間のせいにするのがおかしいだけ。
1000:名無しさん@八周年
08/04/24 21:47:19 vXmh8rntO
>>994
頼むから結婚してからほざいてよ!!!!
結婚なんて、夫婦間の好きなようになんかできない!!!
夫の姓を選んだ??そんな積極的な行為じゃないよ!!
旦那の実家が、妻の姓を息子が名乗ることなど、「恥」として認めてくれないよ。社会慣習に背くことは年輩者はなかなか受け入れてくれない。
事実婚?冗談を。
そんなだらし無い…こう言われますよ。
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。