08/04/24 16:55:17 xYwGtULK0
>>830
別姓を主張してた人は、仕事上の不都合を理由に挙げてたと思うが、
キミの言ってる、配偶者控除がされないから事実婚は不利ってのと、矛盾するんだけど?
(そもそも、事実婚は配偶者控除が受けられないかどうかも知らんけど。争えば認められると思うし。)
単に、別姓を名乗りたいから、法的に何の不都合も無い事実婚を認めない。
別姓という思想を他人に押し付けようとしてるだけ。
公正証書のことは、勉強しとけよ。
843:名無しさん@八周年
08/04/24 16:56:40 qv7SGtup0
>>831
韓国は知らんが、中国の場合、夫婦は別姓でも女は家系図(族譜)に入れない。
夫婦別姓にしたのも元々結婚した女の名字の前に旦那の名字をつけるから、両方共複姓(司馬とか二文字)の場合姓がややこしくなって戸籍も管理しにくいから別姓にしただけ。
844:名無しさん@八周年
08/04/24 16:57:30 xYwGtULK0
>>837
別に、事実婚でいいよ。婚姻制度を変更してまで結婚してもらわなくても。
選択の自由って言えばむしろ、事実婚を認めるべきだろ。
845:名無しさん@八周年
08/04/24 16:57:34 kQvPn0Sm0
>>841
わかっています。
ありがとう。
846:名無しさん@八周年
08/04/24 16:58:15 0niPgw600
>>839
横から失礼するけども
> Q、子供をまっすぐに見て、「どちらか選べ」と言えますか。
「どちらか選べ」と、子供に言って通じるような年齢に成長するまで
その子は名字がないことになっちゃうん?
どっちかの名字に決めないと出生届出せないことにしちゃえばいいんじゃないの?
こういうのでも、紛れもなく息子と娘両方の血を引いた孫であるにもかかわらず
老害共が「うちの孫」「いいやうちの孫」と醜く争うさまが容易に想像できるな。
ほんとアホかと。ほんと鈴藤でいいわ。
847:名無しさん@八周年
08/04/24 16:59:29 QNuYuPrv0
>>844
同意。事実婚と法律婚の差をなくす方向でいい。
848:名無しさん@八周年
08/04/24 16:59:34 wubOlFeG0
>>840
>正統な理由があり人数が多いと言う主義だ、
>あほなネラーが意見するな。まじでキモイ
キチガイコメント連投してるお前の口から正当な理由なんて微塵も感じられんが?
それから年寄りがキモイなんて言葉使う事自体がキモイですw
理由?今時共産主義の若者なんていないんでw
849:名無しさん@八周年
08/04/24 16:59:43 vSGyZ2CA0
>>839
俺は言えるが、それがどうかしたのか?
おまえが聞けないなら自分達で決めればいいんだ。国が介入とかこれ以上笑わせんなよw
>>842
俺は仕事上の不都合の話に関与してないだろアホ
配偶者控除が受けられないのは内縁の避けられない事実だ。そこはどうやっても
覆らん
wikiにものってるから見てこい。ちなみに配偶者控除だけじゃなくて
非嫡出子の相続が半分しかない、遺留分の分割が揉める、と言う問題尽くしだって
言ってるだろ。全部スルーして話すなヴぉけ低脳ネラーw
850:名無しさん@八周年
08/04/24 17:00:11 n39VzeoK0
>>1
何でも韓国に合わせたい^^
851:名無しさん@八周年
08/04/24 17:01:38 QNuYuPrv0
>>849
非嫡出子差別撤廃には反対しない。
852:名無しさん@八周年
08/04/24 17:02:06 vSGyZ2CA0
>>844 >>847
だから、おまえらみたいなまったく考えられない低脳が喋るから
ややこしくなるんだよw
事実婚との差異をなくしたら、婚姻届の意味がなくなるだろ
何年一緒に暮らしたら婚姻とするのか、同居してないけどガキができたらどう扱うのか
相続はどうなるのか。今までの婚姻はどうなるのか
そういう民法の大改正になる。なんのために分けてあるのか、その辺から考えろ
853:名無しさん@八周年
08/04/24 17:02:29 kQvPn0Sm0
>>846
こういうのは理屈ではないよ。
喧嘩もすりゃ、怪我もする。
子供の前でもね。恥ずかしいものだよ。
少し黙っててもらおうか?
今は少しマジなんでね。
854:名無しさん@八周年
08/04/24 17:03:54 QNuYuPrv0
>>852
> 事実婚との差異をなくしたら、婚姻届の意味がなくなるだろ
既にあんまりないんだけどね。
内山くんが内縁の妻に訴えられて夫婦同然に認定されたし。
855:名無しさん@八周年
08/04/24 17:03:55 3PORCrAF0
>>821
中国韓国は結婚しても女は家族の一員じゃねえって考えから来ている
856:名無しさん@八周年
08/04/24 17:04:02 hU4Q/h0N0
>>850
ちなみに韓国は夫婦同姓にするという選択を認めない別姓制度だから、
韓国の名前を出すやつは無知か、あるいはその違いを理解することができない低脳かのどちらか。
857:名無しさん@八周年
08/04/24 17:05:08 YyJ/wCMa0
中韓は門中制的別姓だからね。
韓国人と結婚した日本の女性が凄い疎外感、差別感があるなんて
話は凄く多い。
子供の名前は必然的に男性の苗字になる。
中国なんかは複合苗字なんてのがあるけど、それにしてもどちらを前に
するか、また複合苗字同士の結婚でもいろいろと複雑になってくる点で
完璧な制度なんてありえない。
完璧な制度がありえないことを前提に苗字を変えることが煩わしい、
結婚制度が煩わしいと言うのなら、事実婚にして公的手続きをしなければいいだけ。
また女性側の苗字を選択することも現行法でなんら問題なく出来る。
858:名無しさん@八周年
08/04/24 17:05:16 vSGyZ2CA0
>>846
それを言うなら、今まで男の姓のみを取っていたんだし
女側の親族は「家の名前はどこいったあああああああ」と言えることになるだろ
選択肢ができることこそ、まさに平等だとなぜわからんのか
>>848
暴言だけかよwまぁかまわんが、数が多いから正義=魔女狩りだからな
日本はただの民主主義じゃないんだぜ。まったくこれだからネラーは
859:名無しさん@八周年
08/04/24 17:05:36 hCzb08XO0
>>854
> >>852
> > 事実婚との差異をなくしたら、婚姻届の意味がなくなるだろ
>
> 既にあんまりないんだけどね。
> 内山くんが内縁の妻に訴えられて夫婦同然に認定されたし。
相続権は?
860:名無しさん@八周年
08/04/24 17:07:11 FDW+fstC0
夫婦別姓ってどう見ても韓国w
861:名無しさん@八周年
08/04/24 17:07:31 3PORCrAF0
>>858
おまえの頭の中には婿養子の言葉はないのか?
ついでに言うと民主主義ってのは「発言するのは確保する」ってことであって
最終的にその意見が採用されるかどうかの結果論とは関係ないぞアホ
862:名無しさん@八周年
08/04/24 17:07:38 xYwGtULK0
>>849
非嫡出子の相続って、すでに配偶者がいる場合だろ。
オマイは、一夫多妻や多夫一妻とかを支持してるのか。
それなら、もっと過激に民法改正しないとな。
内縁で配偶者控除が認められないという法的根拠は?
せいぜい、税務署の運用だけだろ。戸籍をいちいち調べるとは思えないが。
会社とかで、結婚を届けて、戸籍を提出しろとか言わないだろ。
それなら、源泉の時に自動的に控除されてるはず。
キミの意見は、扶養者である配偶者が、配偶者控除されつつ、
別姓を名乗りたいために、民法改正すべきだ。という事だね。よく分かった。
863:名無しさん@八周年
08/04/24 17:07:46 vSGyZ2CA0
>>854
あれは内縁関係が発生しただけだぞ?まぁ笑ったけどなw
なにより内縁は、相続が発生しないのがおおきい。婚姻との統一化はあまりに無謀
さてと、そろそろunkもれそうなので、unkして出かけるわ
864:名無しさん@八周年
08/04/24 17:09:53 xYwGtULK0
>>852
残念ながら、法の下の平等という原則に従えば、事実婚と法律婚の差は、なくならざるを得ない。
事実認定で、法律婚が有利というだけ。
ただし、私的に公正証書を作成すれば、違はない。
865:名無しさん@八周年
08/04/24 17:10:06 wubOlFeG0
>>858
だから法案決めるのは最終的には何だよ?w
数の問題じゃないなら夫婦別姓は社会的な戸籍制度を混乱させるという意味において
日本社会の文化的にもその土壌に適していないという意見も通るはず
この場合法案を通す時に決める要素は何だよ?説明しろや、共産ジジイw
866:名無しさん@八周年
08/04/24 17:10:26 kQvPn0Sm0
>>849
偉いおまえさんは、
子供を作らない方がいいな。
イデオロギーと一生添い寝しているのが似合ってる。
民主や共産、社民支持者っていうのは、こんなのばっかりか?
867:名無しさん@八周年
08/04/24 17:11:16 0niPgw600
>>858
法律上は、名字が変わった側の人間が親と縁が切れるわけじゃないし
変えた名字の親の実子になるわけでもないよね?
あえてこじつけるなら「どちらの家とも縁が切れる」のが最も近い。
なのに「うちは女ばかりだから家が絶えたああああああ」
「お前は名字が変わったんだからうちの嫁(婿)として仕えろおおおお」とか
そういうアホな意識が蔓延してることが悪いんじゃないの?
868:名無しさん@八周年
08/04/24 17:12:22 /OBusa2/0
そのうち511キンダーハイム出身の名前のない怪物が
登場するなww
869:名無しさん@八周年
08/04/24 17:12:29 lSZhxIqr0
非嫡出子が嫌なら養子縁組にすればいいんじゃないの?
870:名無しさん@八周年
08/04/24 17:12:40 MWnhq7hX0
>>861
別にわざわざ婿養子にならなくても、筆頭戸籍者を妻にすりゃええだけじゃん。
871:名無しさん@八周年
08/04/24 17:13:06 rpKYJXyk0
民主党(笑)
なんだこいつら・・・。
872:名無しさん@八周年
08/04/24 17:14:38 3PORCrAF0
>>864
法の下の平等なら法律婚していない奴がアホになるんだが
法律婚の意味知っているのか?
873:名無しさん@八周年
08/04/24 17:15:06 mgttlMWN0
>>871
現在、参議院の第一党です。
874:名無しさん@八周年
08/04/24 17:17:10 aUad0TsAO
また埃かぶった話題を蒸し返してきたなw
よほど日本を崩壊させたいらしい。
875:名無しさん@八周年
08/04/24 17:17:31 xYwGtULK0
>>872
事実上、同様に家庭を営んでいるのに、婚姻届を出しているかいないかで、
法的な有利不利があることが、法の下の平等に反していないとでも?
判例では、事実婚は法律婚とほとんど違いを認められてないが。
876:名無しさん@八周年
08/04/24 17:18:05 vSGyZ2CA0
ふーすっきり。レス沢山されてるようだが、まじで出かけるのですまんな
また気が向いたら帰ってくるのでよろしくノシ
877:名無しさん@八周年
08/04/24 17:18:11 hU4Q/h0N0
自民党の支持者は家族法改正に反対して当然ってのはどういう理由でだ?
在日参政権とは違って反対者はそんなにいないのだから自民党内のパワーバランスが変わったら類似法案はあっさり通ってしまうぞ
878:名無しさん@八周年
08/04/24 17:18:13 sztBrfPJO
民主党に投票してよかった
879:名無しさん@八周年
08/04/24 17:18:43 3PORCrAF0
>>875
事実上は事実上であって「法律に則って」じゃないだろ
法の下の平等を掲げていきなり法律飛び越してどうするのw
判例はただの救済
880:名無しさん@八周年
08/04/24 17:19:44 UHLSriG+O
とりあえず結婚離婚で通帳の名義変更とかめんどくさいから別姓でいいよ。
881:名無しさん@八周年
08/04/24 17:22:30 MWnhq7hX0
>>877
平沼や稲田のような右派は声がデカイというかうるせーんじゃねーの。
他の自民議員は「どっちでもいいや」と思ってるのかもね~
882:名無しさん@八周年
08/04/24 17:23:55 +3F5AKWX0
夫婦別姓になるんだったら子供4人産みたいわー
ウチの名字の子2人とダンナの名字の子2人
883:名無しさん@八周年
08/04/24 17:24:09 0niPgw600
自分アホで墓についての知識全然ないから今初めて知ったんだけど
> お墓に入る資格には「戸籍上」のことは関係ありませんから、
>「戸籍上こんな関係の人は一緒には入れない」という決まりはありません。
> 内縁の夫婦はもちろん、友人同士など他人同士でも一緒に入る事ができます。
なんね。
つまり結婚しようが夫婦が同じ姓だろうが別の姓だろうが赤の他人だろうが
(持主の許可を得れば)入りたいと望んだお墓に入れちゃうのが事実ってこと。
鈴木と佐藤が結婚して鈴木の姓になって、夫婦二人で佐藤家の墓に入るのも可能、
鈴木は鈴木佐藤は佐藤で別々に墓入っても、極端な話それぞれ逆の墓に入ることすらおkと。
「名字を継ぐ=墓を守る」ってのも実は老害のファンタジーに過ぎなかったんだな。
884:名無しさん@八周年
08/04/24 17:26:18 hU4Q/h0N0
>>879
法と法律の区別がつかない馬鹿発見。
憲法違反とされたらその時点でその法律の規定が無効になるんだが。
平成15年の最高裁判決では3対2の僅差で合憲だったから
将来的に判例変更されるのは時間の問題。
885:名無しさん@八周年
08/04/24 17:27:57 s2fC8k840
これは離婚を促進するだけだと思うがなあ
886:名無しさん@八周年
08/04/24 17:28:45 mgttlMWN0
>>852
> 事実婚との差異をなくしたら、婚姻届の意味がなくなるだろ
それが望みなんじゃないのか。だいたい左翼のくせになんで
婚姻届なんぞ出して国家の管理下にはいりたがるのだ。
887:名無しさん@八周年
08/04/24 17:30:57 MWnhq7hX0
>>886
福島瑞穂のような「闘士」タイプの女でもない限り、婚姻制度そのものを否定しようなんて気はおきないと思うよ~
888:名無しさん@八周年
08/04/24 17:31:53 if1bY7UP0
「福島瑞穂の落第子育てノート」 主婦の友社
●福島瑞穂参議院議員(社民党・弁護士)
①結婚をしていようがいまいが、心はどうしようもなく動いていく。
結婚をした後だっていろんな出会いがあるし、
素敵な人に会うことだってあるだろう。
また、人を好きになるときに「未婚」と「既婚」を振り分けているわけではない。
…「恋愛は自由競争」ではないだろうか。
あるいは、「愛情の切れ目は縁の切れ目」なのだ。
②私は、子供が18歳になったら『家族解散式』というのをやろうと思っていて、
それ以降は、パートナーと子供ともスープのさめない距離に住んで、
名実共に個人単位で暮らしていきたいなと思っている。
③家族だって、ひとつの定義にすぎない。家族も個人のネットワークなんだ。
(「結婚はバクチである」大和書房 )
④子どもが18歳になれば、「ごかってに」と言いたい。
365日、24時間、他人の干渉なしに生きて、
自分でも白紙の人生をどう生きるか考えたらいいし、私もそうしたい。
私の場合は、子どものごはんや休みのいろんなやりくりをすることから
『解放』されたいのだ。バンザーイ。
(「福島瑞穂の落第子育てノート」主婦の友社 )
889:名無しさん@八周年
08/04/24 17:32:13 EVKssER00
「別姓」じゃなくて「新姓」じゃダメかな。
890:名無しさん@八周年
08/04/24 17:32:50 lSZhxIqr0
義務を果たさない事実婚の奴が、法律婚の者と同じ権利を要求することは何かおかしくないかな?
891:名無しさん@八周年
08/04/24 17:33:34 3PORCrAF0
>>884
おまえが馬鹿。憲法違反ってのは法律が執行するのではなくて
その「事件の場合のみ」憲法違反が適用され
行政はその法律を運用を適切に是正するか
国会に対し廃止を提案する義務を負う
法律が無効とか言っている時点でおまえは日本の違憲審査・裁判制度を理解していない
892:名無しさん@八周年
08/04/24 17:34:01 +3F5AKWX0
>>889
新姓だと「徳川」「織田」とかが大量生産されちゃうんじゃないかねw
893:名無しさん@八周年
08/04/24 17:35:20 Vm0WXKSy0
夫婦別姓支持者っていい歳して子供作らないヤツ多いよな
894:名無しさん@八周年
08/04/24 17:35:22 4lJurrpm0
ヒラリーですら夫婦同姓なのに瑞穂ちゃんが別姓要求wwwwwww
895:名無しさん@八周年
08/04/24 17:35:44 DNHe58D/0
俺、よその男の子供なんか育てたくねーよ。
初めから連れ子ならともかく。
896:名無しさん@八周年
08/04/24 17:35:56 UHDRkTo60
やろうと思えばDNA鑑定できるんだからすぐ再婚してもいいわな
897:名無しさん@八周年
08/04/24 17:36:07 SI9Hyy750
別に超どっちでもいい
けど、これって実際女のほうがいやがるんじゃね?ってか別姓選ばないでしょ?
大多数の女って少数派になるのを嫌がるから
幼稚園とか小学校で子供と母親の苗字が違ったら
とりあえずそれだけで、なんだかなぁ、ってなるよ、母親社会は
898:名無しさん@八周年
08/04/24 17:36:51 3PORCrAF0
>>892
徳川は名字申請してもはねられるそうだ
その代わり徳を使った名字を作る在日が多いらしい
899:名無しさん@八周年
08/04/24 17:37:02 lSZhxIqr0
>>891
朝鮮人に三権分立制を理解させるのは、チンパンジーに因数分解を教えるより難しいw
900:名無しさん@八周年
08/04/24 17:37:12 kQvPn0Sm0
>自分でも白紙の人生をどう生きるか考えたらいいし、私もそうしたい。
私の場合は、子どものごはんや休みのいろんなやりくりをすることから
『解放』されたいのだ。バンザーイ。
なんだこの鶏以下の思考は…
どんどん突き詰めたら生みっぱなしになっちまうな。
ゾウの群れのリーダーは雌だったりするのにな。
901:名無しさん@八周年
08/04/24 17:37:22 hU4Q/h0N0
>>890
義務とは何か。扶養義務も貞操義務も同居義務もあるんだが?
婚姻関係になることについて役所にお伺いをたてることが日本国民の義務とかほざくんじゃないだろうな?
902:名無しさん@八周年
08/04/24 17:38:10 TLyzTi9EO
>>830が必死すぎて正視できないです
903:名無しさん@八周年
08/04/24 17:38:39 +3F5AKWX0
>>898
へぇーっ!知らんかったわ
じゃあ家紋にすらカネを払わせようとする「伊達」も突っぱねられるのかな?
904:名無しさん@八周年
08/04/24 17:39:54 3PORCrAF0
>>901
法律婚で法律の保護うけるのなら当たり前だろうがアホ
さっきから電波発しているんじゃねえ。嫌だったら事実婚でも同棲でもしていろ
905:名無しさん@八周年
08/04/24 17:40:27 EVKssER00
別姓にしたい理由て何だろ? 自分の名前を変えたくないって辺り? 家系に取り込まれたくないとか?
906:名無しさん@八周年
08/04/24 17:42:56 xe7z1qQe0
>>888
随分と偏った考えの持ち主だな
907:名無しさん@八周年
08/04/24 17:43:40 3PORCrAF0
>>903
有名な名字や悪用されそうなのははねられる可能性は高いと思うよ
旧幕府の名門、公家系とかは多分ね
近衞とか東久邇宮、冷泉とかほいほい出来たら政府も困るからだろ
908:名無しさん@八周年
08/04/24 17:45:26 kQvPn0Sm0
>>906
偏り以前に生物としてヘンだよ。
ゾウ>>>>>>>>鶏>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>福島瑞穂
909:名無しさん@八周年
08/04/24 17:45:51 EVKssER00
なるほど、新姓は問題が多そうだなw
910:名無しさん@八周年
08/04/24 17:47:11 2PzQbAKp0
>>894
だって瑞穂ちゃんはあっち系で
旦那は赤軍系じゃなかった?
911:名無しさん@八周年
08/04/24 17:48:29 hU4Q/h0N0
>>891
「法律が無効」などとはいっていない。確かに言葉がたりなかったが「法律の規定が」と断ったはずだが。
912:名無しさん@八周年
08/04/24 17:49:50 MWnhq7hX0
外国人と結婚すると原則別姓なわけだから、戸籍制度上では別姓は別に不可能ではないってことなんだよね。
外国人の婚姻の場合と逆にして、原則同姓で別姓にしたい場合は然るべき期限内に届け出ればOK、みたいにはできないもんだろかね。
913:名無しさん@八周年
08/04/24 17:50:06 3PORCrAF0
>>909
有名な在日で徳使った奴では
徳山昌守とかな。これは通名だが
ついでに入場曲は「海岸砲兵の歌」(北朝鮮の軍歌)だ
914:名無しさん@八周年
08/04/24 17:50:27 aDmFfN8tO
別姓だと、子供三人で鈴木2人に佐藤1人みたいなバランス派家庭で、
子供佐藤が亡くなったりした場合、親佐藤は疎外感たっぷりだな。
915:名無しさん@八周年
08/04/24 17:50:29 Wlf9qjdL0
仕事では飽きるまで旧制使っていいんだから論文だなんだいってるバカは何なんだろうね?
家制度とかいってるのは間違いなく糞フェミだから
そんなもん明治憲法と共に終わってる
戸籍制度自体が気に食わないんだろうけどこれなくなってたら祖父母から先は誰だか分からなくなるよ
いま親や親戚の祖先が明治までわかるのは戸籍があるからだ
戸籍制度があれば俺らが死んだ後も子孫が日本ある限り何百年でも俺らまでさかのぼっていけるだろう
この法案が通ればその戸籍制度が終わる
916:名無しさん@八周年
08/04/24 17:50:32 3PORCrAF0
>>911
法律の規定も無効にならねえアホ
917:名無しさん@八周年
08/04/24 17:53:43 YyJ/wCMa0
>>905
「面倒」でしょw
その自由も認めるから、わざわざ法的で「面倒」な結婚制度なんて使わずに
事実婚しておけってのがこのスレの大きな流れ。
918:名無しさん@八周年
08/04/24 17:55:43 ifOSiGGb0
どっちでもいーがな、好きに選べるんだから変わってもいいんじゃね。
919:名無しさん@八周年
08/04/24 17:58:18 3PORCrAF0
日本は人を名字で呼ぶ文化だから混乱の元になるに決まっている
人の家族も名字でまとめて「ーーさん」というからな。引きこもっているなら別だが
920:名無しさん@八周年
08/04/24 17:58:37 ZiqYrmC/0
いまいちメリットが見えないんだよな~。
今まで続いてきた家族制度を根本から覆すほどの利点って
何なんだ?
単なるフェミニズムの観点からのみ語られているのなら、
保守的な日本人には受け入れられないだろう。
921:名無しさん@八周年
08/04/24 17:59:34 hU4Q/h0N0
>>916
だが、事実上死文化する。それに仮に非嫡出子の差別が違憲とされたら、たとえば非嫡出子に対する差別的な課税処分は違憲無効だろ?
重要でないところにこだわっているみたいだが
もともとはお前が非嫡出子の差別は法の下の平等に反していないと断言していたからそうとは限らないと反論したわけで、
それについての再反論はないのかよ?
922:名無しさん@八周年
08/04/24 18:00:28 3PORCrAF0
分かりやすく言うのなら夫婦別姓言っていた奴らは
過去中国・韓国を引き合いに出して
男女平等の観点から云々と言っていた
923:名無しさん@八周年
08/04/24 18:07:19 3PORCrAF0
>>921
違憲審査・裁判制度の根本的なところを重要でないっていったら
日本の司法制度の根底を揺るがすんだが
差別的な課税処分が違憲無効とされたら「その事件に限っては」無効
その他の事案については適切に是正するか、法律を改正するか
これは同じような訴訟を起こさせないため
検索してくれても良いが俺は非嫡出子なんて一回も書いていねえし
非嫡出子どうこうの問題起こしたくなかったら法律婚か遺書ちゃんと書いて
親が問題なくしとくのが常識だな
924:名無しさん@八周年
08/04/24 18:10:41 MWnhq7hX0
>>921
非嫡出子への相続差別規定に関しては、すでに「違憲とはいえない」という最高裁の裁定が出てるよ。
ただ、「違憲の疑いが濃厚なんで、はよ法律変えや~」というちょいと意味わかんない付言アリw
925:名無しさん@八周年
08/04/24 18:17:04 hU4Q/h0N0
>>923
すまん、事実婚というのをどこかで非嫡出子と読み違えていたみたいだ。
だから事実婚に関する記述はお前が正しい。
926:名無しさん@八周年
08/04/24 18:17:05 M7Vzwzjv0
何事も自由にすればいいってもんじゃないだろう
927:名無しさん@八周年
08/04/24 18:17:29 2Kuz3h5S0
どの党も望まぬ政策入れてくるんじゃ、どこに投票すればいいんだよ。
投票したことで同意したじゃねえかと言われるならボイコットしかできねえ。
928:名無しさん@八周年
08/04/24 18:21:03 3PORCrAF0
>>925
読み違いか。なんか話かみ合ってない気もしていたんだ
929:名無しさん@八周年
08/04/24 18:28:09 YyJ/wCMa0
>>926
日本は中国じゃないんだから自由にしていいんだよ。
でも国がそれを担保する必要性が無いだけで、
別姓を選択できるようになれば、100%行政は混乱するし、
それに伴う登録など全ての面でコスト高になるだろうからね。
それを国民が負担する理由なんて無い。
現時点で都合のいいように男女どちらの苗字を使っても良いんだし、
事実婚もみとめられてきてる。
事実婚としてしっかり婚約を交わして、契約を詰めて、遺言や子供の
権利関係とか全て自分達でクリアーにすればいいだけ。
事実婚の方が面倒だと思う人は法律婚すればいいし、そうでない事情の
ある人たちは事実婚すればいい。
930:名無しさん@八周年
08/04/24 18:34:03 MWnhq7hX0
事実婚の場合は子供は自動的に母親の戸籍に入るけど、それに対して不満を述べる男性はいるのかね?
931:名無しさん@八周年
08/04/24 18:37:54 YyJ/wCMa0
>>930
事実婚を選ぶ男性なら、それらの手続きや契約まできっちり
出来るんじゃ?
だから男性差別だ!なんて寝ぼけた事は言い出さない。
日本のフェミの悪い所は自由や権利は主張するけどその責任を負わない。
国や国民に押し付けるから馬鹿にされるw
932:名無しさん@八周年
08/04/24 18:41:20 mgttlMWN0
「婚姻は、両性の合意のみに基いて成立し」
のみ、なんだから届けとか必須じゃないだろ、っていう議論があるんだよね??
933:名無しさん@八周年
08/04/24 18:43:17 MWnhq7hX0
>>931
いや手続きもへったくれもさ、事実婚だと男側にできるのは子供を認知することだけでしょ。
ハタから見たら「愛人とその子供と一緒に暮らしてる男」となんら変わらないわけでさ。
934:名無しさん@八周年
08/04/24 18:47:41 YyJ/wCMa0
>>933
>事実婚だと男側にできるのは子供を認知することだけでしょ。
養子にできる。
婚約時に籍を移すや財産の取り扱いとか全て詰めればいい。
>ハタから見たら「愛人とその子供と一緒に暮らしてる男」
婚約披露宴すればいいだろw そんなことまで国が面倒みなきゃいけないの?
その理由は?
名前変えるのが「面倒」なんていってる連中はどんな制度でも「面倒」だよw
935:名無しさん@八周年
08/04/24 18:53:25 MWnhq7hX0
>>934
養子ねえ。へんなの~
まるで愛人に産ませた子をお家のために養子に迎えた旧家みたいな感じやね。
936:名無しさん@八周年
08/04/24 18:56:38 YyJ/wCMa0
>>935
そう変だよ。だから夫婦別姓は変な制度なんだよw
937:名無しさん@八周年
08/04/24 19:00:16 MWnhq7hX0
>>936
そーいや、別姓夫婦の間に生まれた子供の待遇に関しては、まだ方針が固まってないんだっけね。
なんだっけ、兄弟間では同一姓とする、とか、成人したらどちらかの姓を選べる、とかさ。
938:名無しさん@八周年
08/04/24 19:10:13 YyJ/wCMa0
>>937
そう。子供の苗字をどうするかとか、結婚した!とアピールしなきゃ
いけなくなるし、いろいろと面倒な事は増える。
一番増えるのは行政的な負担。
それなら現行制度の下で結婚前にどちらの苗字にするのが一番いいのか?
をきっちり話し合って決めるほうが絶対に良いし、そもそもそんな訳の割らない
制度を行政が積極的に取る理由が無い。事実婚として訳の分からない制度を
自分達で作っていけばいいだけだしね。
939:名無しさん@八周年
08/04/24 19:18:58 YV9vUVZc0
容認派必死すぎるだろ・・・
大体、変えるに伴って起こるさまざまな事象なんて
一生に一度から多くて二度だろ
それ位幸せになる代償として受け入れろ
なんでも朝鮮式にしようなんてそうはいかんよ
何回結婚するつもりなんだよwww
あぁミズポ臭がきついスレだこと
940:名無しさん@八周年
08/04/24 19:24:44 MWnhq7hX0
>>938
別に「訳の分からない」ってほどじゃねーでしょ。
時代にそぐわなくなってきているようなんで、見直すかあ?くらいの感じだと思うけど。
しかし10年以上「提出しては却下され」を繰り返してるんだったよね。
なんだかなあ。
941:名無しさん@八周年
08/04/24 19:26:38 prntjhEh0
まあ、選択的なわけだから夫婦別姓にしたい奴だけするんだろ。
そんなに目くじら立てることでもあるまい。
942:名無しさん@八周年
08/04/24 19:33:29 qv7SGtup0
>>929
日本は中国じゃないなら中国のように夫婦別姓にする必要は無いじゃん
943:名無しさん@八周年
08/04/24 19:43:02 vXmh8rntO
>>819
教授選に出る話なぞ誰もしていない。
臨床医でも弁護士でも、業務絡みで出版依頼されたり原稿依頼される。
そのようなものに、いちいち過去の実績を書いたりしないよ?
編集は出版社や雑誌社がするからね。
944:名無しさん@八周年
08/04/24 19:46:48 vXmh8rntO
>>826
大学専門レベルの法律すら知らない馬鹿ばっかですから、諦めなよ。
実際に会ったら、こいつらまともに議論すらできない奴だって。
社会的地位とか知りたいよ(笑)。
(特に、遺言で自筆遺言がいかに検認後もめるか知らない馬鹿ばっか…資産がある人の多くは公正証書遺言にする)
945:名無しさん@八周年
08/04/24 19:50:03 vXmh8rntO
>>844
結婚できない馬鹿が偉そうに。何様のつもり?
テメーが他人の人生にとやかく口出すな。
946:名無しさん@八周年
08/04/24 20:03:35 s2fC8k840
夫婦別姓なんて後々戸籍上のトラブルが増えるだけだと思うがな。
女がキャリア優先させたいのだったら婿養子になってもらえばよいのに。
947:名無しさん@八周年
08/04/24 20:05:33 vXmh8rntO
>>939
なんで幸せの代償を女だけが被る??????
やっぱチャネラークズだわ。
ここで偉そうにほざく封建主義者、一人でも結婚で名前変えたことあるのかよ???
変えた人間じゃなきゃわからん。
生まれてから使っている名前は、自分にとってアイデンティティーそのもの。
はっきり言って、戸籍上、過去の自分がいなくなるのは身を切られるほど辛かった。
正直、自分の家系はそこそこの武家、旦那の家系は農民だし。
名前を奪われた奴でもないくずが、偉そうに理念振りかざしてて腹が立つ。
948:名無しさん@八周年
08/04/24 20:09:10 vXmh8rntO
>>946
婿養子になってくれる男性なんか滅多にいません。
本人は納得してくれても、旦那実家がまず反対します。
残念ながら、それが実情。
(事実婚なんか認めてくれる実家はそうそう無いです。)
結婚すらできない奴が語らんでいいから。
949:名無しさん@八周年
08/04/24 20:09:53 YRBRcQQO0
>>947
普通に結婚して改姓してる女が多い2ちゃん以外でも
いまだに夫婦別姓議論が盛り上がらないのは
別に不自由を感じてない女が圧倒的多数派だからでは?
あとこの手の話に必ず出てくる論文の署名の話だけど
結婚だけでなく帰化などで戸籍名が変わることってあると思うけど
そういう人たちはどうしてんの?
上で言われてるように改姓しただけでそれまでの業績が全部パーになるという
システムの方に問題があると思うけど。
950:名無しさん@八周年
08/04/24 20:10:06 YV9vUVZc0
>>947
>正直、自分の家系はそこそこの武家、旦那の家系は農民だし。
もうこの辺からして嘘くせw朝鮮臭いw
951:名無しさん@八周年
08/04/24 20:12:08 1XyyroNk0
バブル終了から日本のキモチ悪さは異常wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
952:名無しさん@八周年
08/04/24 20:12:29 YRBRcQQO0
あなたの苗字になるわ~たし~
なんて歌が大ヒットしたこともありましたねそういえば。
953:名無しさん@八周年
08/04/24 20:13:51 q7ijSJOI0
>>939
アメリカでもそうですが何か?
954:名無しさん@八周年
08/04/24 20:16:12 q7ijSJOI0
>>949
不都合を感じる人間は別姓にしてもいいでしょ?
みんなを別姓にしろといってるわけでもなしwwww
955:名無しさん@八周年
08/04/24 20:16:58 YRBRcQQO0
>>953
ヒラリーは旦那と同姓じゃないの?
956:名無しさん@八周年
08/04/24 20:17:02 s2fC8k840
>>947
他人を封建主義者などといいつつ、自分の家柄には
しがみつきたがるんだな。
957:名無しさん@八周年
08/04/24 20:17:12 +GeGrlksO
>>1に賛成する。
958:名無しさん@八周年
08/04/24 20:18:26 q7ijSJOI0
>>955
そういう人もいるってはなし。
それにアメリカは姓を放棄しません。
ヒラリーの名前しってる?
ヒラリー ローダム クリントン
ヒラリー クリントンではないよwww
ちょっとは勉強してから書き込んでください
959:名無しさん@八周年
08/04/24 20:19:09 MWnhq7hX0
>>955
ヒラリーの正確な?名前は、ヒラリー・ローダム・クリントン。
結婚前の名前は、ヒラリー・ダイアン・ローダム。
ミドルネームに旧姓を残すパターンやね。
960:名無しさん@八周年
08/04/24 20:20:32 YRBRcQQO0
>>956
つーかそれほどの名家なら
婿養子に同意してくれる男もいると思うけど。
961:名無しさん@八周年
08/04/24 20:22:21 etAVGqeV0
女性は結婚したら、実家の名字をミドルネームにすると、
名前を見ただけで既婚・未婚が判って便利だろうな。
離婚したら元に戻せばいい。
962:名無しさん@八周年
08/04/24 20:22:37 YRBRcQQO0
>>958
だったらアメリカ式に旧姓併記を認めるシステムを要求すれば?
世間に通用してる名はフルネームじゃなくて
あくまでヒラリー・クリントンだしな。
963:名無しさん@八周年
08/04/24 20:23:30 MD9oXG+d0
>>943
ということは、
「医者や弁護士が本に原稿などを書いた時に、その本を読んだ人などが
原稿の著者についてインターネットなどで調べた場合、改姓前の実績を
著者の実績と認識できないこと」
が、民法の改定を必要とするような重大な「業績の途絶」なんですか。
理解不能ですね。
ところで、今日の午前1時からワーキングアワーを通して20回以上携帯電話から
書込をされているようですが、お仕事は「臨床医」でしたね?
忙しい臨床医が、勤務時間中に長い文章を携帯電話から書き込む余裕があるなんて、
不思議なお話ですね。
964:名無しさん@八周年
08/04/24 20:24:13 +GeGrlksO
こういうことを少しずつ男女平等に近づけていくことが、
封建的な男尊女卑の意識を変えていってくれるのだと思う。
965:名無しさん@八周年
08/04/24 20:25:03 q7ijSJOI0
>>962
選択性にした方が早い。はいはい、きゃっか却下。
だからヒラリーはそのように選択してるだけ。
アメリカにも頭の固い連中がいるから票が欲しいんですよ、あの人はw
966:名無しさん@八周年
08/04/24 20:26:18 YRBRcQQO0
>>965
選択性にしろと言ってるから頭の固い連中が同意しなくて
旧姓併記すら実現しないんじゃないの?w
967:名無しさん@八周年
08/04/24 20:27:00 1cDwUu6P0
くだらん・・・
先にやることがあるだろ!
国の借金をどうにかしろ!
968:名無しさん@八周年
08/04/24 20:27:26 mgttlMWN0
>>963
こういうののプロ運動家でしょ。マニュアルどおりに言ってるだけ。
969:名無しさん@八周年
08/04/24 20:27:48 q7ijSJOI0
>>964
だいたい日本人が名字に厳格になったのは明治政府が
平民苗字必称義務令をだしてからなんだからww
男が外で女は家なんてのは侍の発想ww
農民はみんな外で働いてたよwww
男尊女卑の侍文化を明治政府が必死に民衆に
なすりつけただけですよww
ぜんぜん伝統でもなんでもないwww
970:名無しさん@八周年
08/04/24 20:28:07 if1bY7UP0
大阪府立女性総合センター(ドーンセンター)で
気軽におしゃべりしませんか!
URLリンク(www.dawncenter.or.jp)
中国語を使って、女性同士で自由に話せたら、
素晴らしいと思いませんか?
ところ・ カウンセリング・ルーム (3F)
対象・ 中国語を母語とする女性
定員・ 15 名 先着順
参加費・ 無料
一時保育・ 無
971:名無しさん@八周年
08/04/24 20:29:23 gwBcxfj80
女の再婚禁止期間は体の構造上仕方無いだろ
972:名無しさん@八周年
08/04/24 20:30:01 q7ijSJOI0
>>966
まあ、そういう連中は負けることになるねwww
実際、こうやって政治家がうごいてるわけだしwww
知ってる? わたしたち国民が国のルールを作る側なんだよww
ただし、政治家を動かさないとなかなか変わらないけどねww
で、政治家が動いてるww
>>967
簡単にできることからひとつひとつ、、ね。
これで優秀な女性のキャリアを同じ名前でできるってわけです。
973:名無しさん@八周年
08/04/24 20:31:06 rPv/yIvX0
夫婦別姓にならないと男女平等にならないとかいってる奴って何なの?
974:名無しさん@八周年
08/04/24 20:31:13 YRBRcQQO0
>>969
だったら昔の農家のように
両親の老後の面倒はすべて長男夫婦が見るかわりに
財産もすべて長男が相続するという制度に戻しましょうね。
975:名無しさん@八周年
08/04/24 20:32:10 q7ijSJOI0
>>974
そういう野蛮なものを変えていくのが近代ってわけww
また、中世にすみたいの? ちょんまげでもなさってはいかが?
976:名無しさん@八周年
08/04/24 20:33:38 mgttlMWN0
>>972
「民主が出した法案だから」反対するよ自民は。
メンツの問題になっちまうのが見えてる。
977:名無しさん@八周年
08/04/24 20:33:40 YRBRcQQO0
>>975
そもそも農家の女がなぜ外で働けたと思ってるんですか?
当時は保育所なんてありませんよ?
978:名無しさん@八周年
08/04/24 20:36:12 mgttlMWN0
>>975
農民がちょんまげ?
979:名無しさん@八周年
08/04/24 20:36:23 I73xJUFCO
改正されて困る奴は誰もいないだろ。
尤も改正されて特する事はないが、便利にはなるな。
980:名無しさん@八周年
08/04/24 20:38:39 N160fzT00
夫婦別姓にしないと困るほど互いが仕事している場合
子供を育てる暇がない→結婚する必要がない となる。
つか男性の再婚禁止期間を延ばしてくれ。
知人(女)が離婚→妊娠発覚の間に元旦那が再婚+今嫁も妊娠で揉めてる
981:名無しさん@八周年
08/04/24 20:47:22 MWnhq7hX0
映画ダイハード(最初のやつね)で、マクレーンが女房が会社で旧姓を使っていることに不満を言うシーンがあったよね。
まあ非常に大切な伏線になってるわけだけど、そのとき女房ホリーは「日本企業は結婚した女性が働くのを良く思わない」と説明するんだよね。
でも社員は彼女が結婚していることを知っているんだけどさw
もう20年も前の映画だけど、日本企業はあんま変わっとらんのかもしれんね。
982:名無しさん@八周年
08/04/24 20:51:09 YRBRcQQO0
>>981
アメリカでバリバリ働いてるようなキャリアウーマンは
自分でベビーシッター雇って会社に迷惑かけないけど
日本の働く女はそこまで財力ないから
子供が熱出したから休みますだの何だので
結局男や独身女の社員がその分をかぶることになるからね。
983:名無しさん@八周年
08/04/24 21:03:44 MWnhq7hX0
>>982
日本も格安不法移民ベビーシッターに気軽にお願いできるようになるといいわねえw
なんせ、家政婦とベビーシッター兼任で困ったらいつでもお願いできるみたいだしね。
984:名無しさん@八周年
08/04/24 21:07:47 q7ijSJOI0
>>981
日本が男尊女卑の国と思われてるのは確かですよ。
しかも、日本が金満だった時代に日本のクソ親父どもが
海外でそういう行動をしたからますますそう思われている。
ですから、小池首相が必要なの。アメリカより先に
女性首相をだせば、アメリカリベラル涙目なの。
985:名無しさん@八周年
08/04/24 21:14:36 YRBRcQQO0
>>983
だから結局、子持ちの女が外でバリバリ働けるという裏では
必ずどこかにしわ寄せが行ってるってことだよねえ。
986:名無しさん@八周年
08/04/24 21:22:04 MWnhq7hX0
>>985
まあねえ。
日本じゃ実父母か義父母に預かってもらえんことには、マトモというか男性並みにはとてもじゃないが働けないわな。
男の人は子供が何人できようが関係なく働けるからいいよねえ。
まあその代わり男の人には「働かない・子供のために仕事をセーブする」という選択肢が無いに等しいわけで、なんというかどっちもそれなりに不幸なんじゃないかね。
987:名無しさん@八周年
08/04/24 21:23:09 mgttlMWN0
>>984
キリスト教圏の、虫けら同然の女性差別を知ってか知らずか……。
これ、ふたつに分けて法案提出すべきだったと思う。
非嫡出子差別撤廃と選択的夫婦別姓と。
前者は全面的に賛成。後者もどちらかと言うと容認派だが、
後者については論文の名前がどうのということを持ち出すが
真意が他のところにありそうなやつが湧くので、
そいつをいじって楽しみたいところだ。
988:名無しさん@八周年
08/04/24 21:24:39 xYwGtULK0
>>879
法が保護してるのは、家庭を営んでいるという事実に対してであって、
婚姻届という手続きでない。
989:名無しさん@八周年
08/04/24 21:33:09 xYwGtULK0
>>941
だから、そのわずかな少数派のために制度をいじるべきかというのが、争点。
一夫多妻とか多夫一妻を認めないのはおかしい、なんていいだされたら
そういうふうに変えるるべきなのか?
例外的な人は、事実婚で何の問題もないわけだし。
990:名無しさん@八周年
08/04/24 21:35:10 MWnhq7hX0
>>989
そんなに「少数派」なの?
991:名無しさん@八周年
08/04/24 21:35:37 xYwGtULK0
>>947
夫の姓を自分に合わせればよかっただけだろ。
社会を呪う前に、自分の配偶者と相談すらできないのか。
992:名無しさん@八周年
08/04/24 21:37:35 MWnhq7hX0
>>991
簡単に言うねえw
女房の姓に変わった同僚とか友達とか、そんなにいっぱいいる?
993:名無しさん@八周年
08/04/24 21:41:10 q7ijSJOI0
>>989
男女平等という観念から
男女共働きという社会変化がおこり
こういう需要が高まったのです。
男尊女卑の社会をあらためる意味でも
とても大切です。
あなたの意見はただの詭弁ですね。
994:名無しさん@八周年
08/04/24 21:41:28 xYwGtULK0
>>990
そうだろ。
結婚して姓が変わったことを、人権が侵害されたとか、職業上で著しい不利を感じたと
感情的に力説してる奴が、事実婚を拒否して、法律婚を選んだ上に、夫の姓を
名乗ってるわけだから。
制度が変わっても選択することはできないんじゃないの、こんな体たらくじゃ。
995:名無しさん@八周年
08/04/24 21:42:50 vXmh8rntO
相続権がない事実婚を今度は押し付けるわけですか…。
残念ながら、遺言など作らないまま死亡する人が多く、
そこにのこのこいきなり相続人が現れて…。
996:名無しさん@八周年
08/04/24 21:44:25 YV9vUVZc0
>>992
そもそも夫婦別姓を選択してる人が日本には居ないんだが・・・
それやぶへびだろw
997:名無しさん@八周年
08/04/24 21:45:20 yR/DfTL30
>>993
フェミの本など「原点」にあたると、
「仕事上の不便」の理由なんておまけ程度。
家族制度自体を壊そうとしている。
998:名無しさん@八周年
08/04/24 21:45:49 q7ijSJOI0
>>996
だーからはやく法整備しないとね。
999:名無しさん@八周年
08/04/24 21:45:57 xYwGtULK0
>>992
自分の配偶者を説得すればいい「だけ」の問題を他の男の行動を
持ち出してどうする?
家庭内の問題を、世間のせいにするのがおかしいだけ。
1000:名無しさん@八周年
08/04/24 21:47:19 vXmh8rntO
>>994
頼むから結婚してからほざいてよ!!!!
結婚なんて、夫婦間の好きなようになんかできない!!!
夫の姓を選んだ??そんな積極的な行為じゃないよ!!
旦那の実家が、妻の姓を息子が名乗ることなど、「恥」として認めてくれないよ。社会慣習に背くことは年輩者はなかなか受け入れてくれない。
事実婚?冗談を。
そんなだらし無い…こう言われますよ。
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。