【裁判】オリコン批判記事でジャーナリストに賠償命令at NEWSPLUS
【裁判】オリコン批判記事でジャーナリストに賠償命令 - 暇つぶし2ch1:まつもと泉ピン子φ ★
08/04/22 17:29:50 0
 音楽ヒットチャートをめぐる雑誌記事に掲載された事実無根のコメントにより信用を傷付けられたとし
て、音楽市場調査会社「オリコン」(東京)が、雑誌にコメントしたジャーナリストの烏賀陽(うがや)弘道
さんに5000万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が22日、東京地裁であった。綿引穣裁判長は名
誉棄損を認め、100万円の支払いを命じた。

 この裁判では、コメントを掲載した出版社の責任は問われず、コメントの提供者のみが訴えられたた
め、一部から「言論弾圧だ」との声が上がるなど注目された。

 綿引裁判長は、一般論として「出版社の取材に応じた者はコメントがそのまま掲載されることを予測
しておらず、取材に応じた者に責任はない」と指摘。一方で、コメントがそのまま掲載されることに同意、
もしくは掲載される可能性が高いと認識していた場合は「コメント部分は提供した者に責任が生じる」と
した。

 その上で、烏賀陽さんのコメントが「編集者とメールなどで意見交換しており、そのまま掲載される
ことに同意していた」と認定。「コメントが真実であるとは認められない」と烏賀陽さんの責任を認めた。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

2:名無しさん@八周年
08/04/22 17:30:18 gP9YJdVDO
3かな

3:名無しさん@八周年
08/04/22 17:30:40 JobusnuZO
17ニダ

4:名無しさん@八周年
08/04/22 17:30:53 wGUkbxbB0
こっちが3

5:名無しさん@八周年
08/04/22 17:30:57 cjXlVoNZ0
2かな

6:名無しさん@八周年
08/04/22 17:31:41 a/hLNfH/0
計画に織り込んだ上での起訴だったんだろうな

7:名無しさん@八周年
08/04/22 17:32:08 cLxSyhhl0
クソオリコン


8:名無しさん@八周年
08/04/22 17:32:16 RVZy6CCm0
木村愛二なんかも終わりだな

9:名無しさん@八周年
08/04/22 17:32:33 WNW5WAGp0
オリコンの真実は↓

10:名無しさん@八周年
08/04/22 17:32:52 Ob5bDLho0
浜崎あゆみとかこうだとか
買ってる奴みたことないんだが

11:名無しさん@八周年
08/04/22 17:32:56 uiVP53yWO
おまいらおもしろすぎ

12:名無しさん@八周年
08/04/22 17:35:03 tzUKKmUmO
神園さやかがチャートインしてないから不審に思ってたんだ!


13:名無しさん@八周年
08/04/22 17:35:04 xh5QEmzz0
>雑誌記事に掲載された事実無根のコメントにより信用を傷付けられたとして

この会社に傷つけられるような信用が存在するのだろうか・・・・

14:名無しさん@八周年
08/04/22 17:35:19 Q3vNLE4m0
なんでサイゾーって言葉がでてこんの?
今月号でジャニーズ事務所の社長が男の子のアナルバージンを奪ったってことが掲載されているから?
(民事でジャニーズ側が敗訴、テレビ、ラジオ、新聞紙では全くとりあげられなかった)

15:名無しさん@八周年
08/04/22 17:35:23 sy0G/4C0O
解説頼む

16:名無しさん@八周年
08/04/22 17:36:27 a6L+P/X60
そのコメントはどんな内容なんだ

17:名無しさん@八周年
08/04/22 17:36:29 3V+he1SZ0
ハマアユ1位だしな

18:名無しさん@八周年
08/04/22 17:37:32 2QJgcWlr0
圧力こえーな

19:名無しさん@八周年
08/04/22 17:37:42 lcvdrr5q0
オリコン批判っていうから津田大介さんかと思った

20:名無しさん@八周年
08/04/22 17:37:50 cA1PMR3R0
オリコン(笑)

21:名無しさん@八周年
08/04/22 17:37:55 qfGgLavg0
>>14
テレビ屋は何かっていうと「報道の自由」だの抜かすけど出入り業者に首根っこ
捕まれて報道の自由をうっちゃってるな。

22:名無しさん@八周年
08/04/22 17:38:02 Q2FWufO6O
浜崎逆から読むと IKASAMAH

23:名無しさん@八周年
08/04/22 17:38:09 D5GKr8jI0
>>10
他の人が何買ってるかなんて、いちいち見る?

24:名無しさん@八周年
08/04/22 17:39:11 CuzzLGiy0
オリコン(笑)
電通(笑)
いまだに信じてる奴いるの?

25:名無しさん@八周年
08/04/22 17:39:24 UHX/xNtp0
他人の著作物に優劣つけて金儲けしているオリコンなんてなくなってしまえばいいよ

26:名無しさん@八周年
08/04/22 17:39:29 EX9eYRaX0
サイゾー編集部が罰金払うべきだろJK。

たまに面白いネタもあるけど大半は飛ばしじゃねーかよ。

27:名無しさん@八周年
08/04/22 17:40:11 Q3vNLE4m0
>>21

NHKまでも稲垣メンバーと言ってましたね


28:名無しさん@八周年
08/04/22 17:40:15 xViO29zj0
>>25
冷静に考えると屑みたいな商売だな

29:名無しさん@八周年
08/04/22 17:40:37 k0ACTrk40
URLリンク(xtc.bz)

ここに経緯が詳しく紹介されてる

30:名無しさん@八周年
08/04/22 17:41:09 Kzg6sYRj0
裁判でたった100万の支払いになったものに5000万もふっかけるっていうのが、さすがだ

31:名無しさん@八周年
08/04/22 17:41:13 0ZPhfEow0
ジャーナリスト殺しか


32:名無しさん@八周年
08/04/22 17:41:23 YC40lHIe0
オリコンは小池聰行が亡くなって役割を終えたでしょ

33:名無しさん@八周年
08/04/22 17:41:54 USo8TA0W0
「朝日」ともあろうものが。 烏賀陽 弘道
URLリンク(www.amazon.co.jp)

これ、面白いよ。
朝日新聞の中が見られる感じで。

34:名無しさん@八周年
08/04/22 17:42:48 UdmDx/P80
オリコンはうんこだけどサイゾーはもっとうんこ

35:名無しさん@八周年
08/04/22 17:43:54 EX9eYRaX0
>>32
死ぬ前の数年は、ただのキチガイだったけどな。
スピリチュアルとかそっち系に走って、ますます借金増やして会社つぶれかけてたのを
息子がITバブルとかをうまく使ってなんとかした。

そのひずみが今出ているとも言える。

36:名無しさん@八周年
08/04/22 17:43:56 Q+fsSFOeO
>13 激しい同意で押印捺印

37:名無しさん@八周年
08/04/22 17:45:42 mpcTUXLT0

  ザ  マ  ミ  !

38:名無しさん@八周年
08/04/22 17:45:40 w4HMtY2cO
クズVSカス

39:名無しさん@八周年
08/04/22 17:47:03 cyKf4pnT0
電通の子会社になった時点で「独自の信頼」は消滅しただろ
馬鹿息子はオヤジの財産を永遠に葬り去った

40:名無しさん@八周年
08/04/22 17:47:32 a6L+P/X60
>>29
読んだ
こえーな

41:名無しさん@八周年
08/04/22 17:51:45 cyKf4pnT0
URLリンク(ugaya.com)

うがやのサイト

42:名無しさん@八周年
08/04/22 17:55:17 USo8TA0W0
で、恫喝訴訟なの?

43:名無しさん@八周年
08/04/22 17:59:43 EX9eYRaX0
>>42
ゴシップ誌によくあるゴシップ誌的なコメント出したら、出版社の責任はスルーで
コメント出した当事者個人だけがあり得ない額の損害賠償をふっかけられた。

こんなでたらめな判決が許されたら、ジャーナリズムが成り立たない。

44:名無しさん@八周年
08/04/22 18:01:36 IbU2vxr1O
浜崎あゆみ、羞恥心に負けたよなw
なのに記録達成てw

45:名無しさん@八周年
08/04/22 18:04:22 Lf1qAc4+0
この人はなかなかエグイ文章(Jポップ批評を見る限りでは)書くよね
サイトの退職事由とかその後の経緯も中々ユーモアがあって楽しめた


46:名無しさん@八周年
08/04/22 18:25:10 meCAkyzk0
よく2ちゃんで「嘘なら裁判に訴えるだろ」という人がいるが、
こういう実際に訴えた件に関するスレを見ていると、訴えたところでなんの意味があるんだろう?と思うよ。

でもまた、「嘘なら訴えるだろ」って話がどこかのスレで出るんだろうな。

47:名無しさん@八周年
08/04/22 18:37:41 7Pesv50HO
実際オリコンは順位を操作してんだろ?

48:名無しさん@八周年
08/04/22 18:53:27 Jxc/90V20
芸能スポーツマフィアと警察・検察・弁護士界・司法界・広告屋、政官財メディア界の巨大なヤミ利権は、
到底見逃すことのできない不正義が蔓延しており、自由と正義を守るため断固として受け入れることはできない下劣極まりない判決であり厳重に抗議する。

may the force be with you.
フォースとともにあらんことを。

49:名無しさん@八周年
08/04/22 18:58:01 35FXCfiR0
社会的信用が記事中のほんの少しのコメントで、100万も賠償金払わなきゃいけないほどに
傷つけられるものかね。

裁判制度の乱用として反訴しているが、それが退けられたのはなぜか。
そっちが気になる。こんな判決が認められれば、
それこそブログの内容がこれからどんどん裁判ネタになっていくな。弁護士も増えるし。
いやな世の中だ。

50:名無しさん@八周年
08/04/22 19:09:20 xTalSqkc0

「オリコン調べ(笑)だってよwwwガセだろ、これwww」
とか書いたのか?www


51:名無しさん@八周年
08/04/22 19:10:27 Q7tWuESO0
法人の名誉毀損は認められないはずでは?
名誉毀損というのは対象の人物の精神的苦痛を賠償という形で表したものであって
感情を傷つけられることのない法人に名誉毀損が適用されるわけがない。

52:名無しさん@八周年
08/04/22 19:31:35 nz/1yrKp0
>>43
市とか学校訴えた奴には
何で本人訴えないの?って2chネラーはいつも言うのに・・・



53:名無しさん@八周年
08/04/22 19:34:00 nz/1yrKp0
>>51
へえ。あなた法学者かなんか?

54:名無しさん@八周年
08/04/22 19:35:17 RuGxdJC/0

社会的信用(笑)

55:名無しさん@八周年
08/04/22 19:35:58 Mdo9UY8+0
たしか訴えられた本人がブログか何かで一生懸命訴えてたな
それとオリコン側の訴訟理由を見た限り、訴えられた方が悪いとは思わなかった
たぶん上告になるだろうな

56:名無しさん@八周年
08/04/22 19:37:09 D6INcXQSO
オリコンとか信じてる方がどうかしてる。

57:名無しさん@八周年
08/04/22 19:38:22 y7vvDFM7O
論より証拠とは言ったもんだ。

58:名無しさん@八周年
08/04/22 19:39:33 e7JA7Bzq0
もしかして、デキレースとか本当の事書いちゃった?

59:名無しさん@八周年
08/04/22 19:39:52 qb3k8tAU0
オリコンの順位って金で取引されてるんだろ?



60:名無しさん@八周年
08/04/22 19:44:08 Mdo9UY8+0
そもそも訴えられた本人が書いた記事じゃないんだよな
編集部のインタビューに答えるような感じだったんだろ

企業が批判潰しのために個人を訴えるやり方で言論弾圧って言われてる
5000万の被害の根拠なんて具体的には何もないんだから
応訴するだけで個人で200万以上かかるんだな

61:名無しさん@八周年
08/04/22 19:45:02 cAWly67a0
>「コメントが真実であるとは認められない」

真実ではない とも言ってない

62:名無しさん@八周年
08/04/22 19:54:38 ZFhuwlqHO
そりゃ裁判官が買収されてたら勝てないだろ

63:名無しさん@八周年
08/04/22 19:59:39 9q4K8ui10
サイゾーもグルでウガヤをハメたわけだな。

64:名無しさん@八周年
08/04/22 20:03:09 J4vmSBjH0
>>60
実際被告のコメントによると
応訴費用と裁判に出席することによる仕事の減少(被告はフリーライターなので援助なし)で
被告を干上がらせることが目的だと主張している。

まあ裁判を嫌がらせと見せしめに使ったわけで
俺は金輪際オリコンの関わるものには金を出さないことにするよ。

65:名無しさん@八周年
08/04/22 20:07:55 Mdo9UY8+0
>>64
だよなあ
仮にオリコン側が敗訴したとしても、あいつらにとっては大した痛手じゃない
むしろ、批判することで訴えられることを恐れるフリーライターとかの方が多いよな
批判の封殺としか取れない

文責のあり方ってよく分からないが、こういうことが起こるのなら全面的に
出版社側が負うようにしないといけないんじゃないのかな

66:名無しさん@八周年
08/04/22 20:45:12 cyKf4pnT0
さいぞーを訴えると
特集タイトルにあるジャニーズの名前が
大々的にとりあげられてしまうんで
うがや
だけを訴えたんだってさ

うがやがyoutubeでいってたよ

この裁判かなりキタねえ

ORICONも不買だろ

67:名無しさん@八周年
08/04/22 21:32:27 ejj6294g0
ばかだねえ、2ちゃんを本気で信じてたのか。

68:名無しさん@八周年
08/04/22 21:34:58 51wytTl90
元のコメントはなんなんなんだよ

69:名無しさん@八周年
08/04/22 21:47:53 6D13B/gFP
どの判決も長いものよりでがっかりだ

そうでないのは利息制限法のやつぐらいだけど
それも死者が出始めてからやっとだもんな

結局誰かが死なないと変わらないなんて



70:名無しさん@八周年
08/04/22 21:48:50 Ka5SN0PH0
>>64
まあ、裁判費用はサイゾーが出してるんだけどね。烏賀陽は表だって言わないけど。

それはおいておくとしても、取材して、広報が回答した内容を記事にした(本件は、その取材をもとにコメントした)のに、後から「それは間違ってる。名誉棄損だ」→勝訴、というのは明らかにおかしい。


71:名無しさん@八周年
08/04/23 00:00:02 akhcAVx70
おー烏賀陽さん、裁判起されてたのかw
10年ほど前、うちの会社に出入りしてたっけ。
「俺はAERAの次期編集長だ」って言ってたのを思い出す。なんか腰巾着も居たな。

痩せたな。出る杭は打たれるってことか。

72:名無しさん@八周年
08/04/23 00:01:06 7xIeNxAf0
マーティも絶賛の浜崎あゆみをけなす奴が理解できない

73:名無しさん@八周年
08/04/23 00:05:04 Yi4n+LqA0
>  綿引裁判長は、一般論として「出版社の取材に応じた者はコメントがそのまま掲載されることを予測
> しておらず、取材に応じた者に責任はない」と指摘。一方で、コメントがそのまま掲載されることに同意、
> もしくは掲載される可能性が高いと認識していた場合は「コメント部分は提供した者に責任が生じる」と
> した。

普通はコメントをそのまま掲載されることを予測というか期待するだろ。
適当に編集されて、思っていることと逆の意味合いの記事になったらそれこそ問題だ。
判決おかしくないか?

74:名無しさん@八周年
08/04/23 00:08:21 xWV8TSzsO
★『最高裁判事が「裁判員制度始まるから、冤罪判決(無罪判決)を出すな。無罪を煽るのは表現規制しろ」という趣旨の発言。高裁や地裁(の昇進したい判事)はこれに従う。』
 『警察ではなく検察が直接乗り出した事案で無罪判決を出すと、戦後初の検事の弾劾にまで響くため、無罪判決は出さない。』
◆年金制度は、国家的詐欺 スレリンク(eco板:561番)
561: 2008/01/13 18:19:28
『社保庁出身の年金官僚、横尾和子・最高裁判事』は、「裁判員制度を考えるシンポジウム」で
周防正行監督の冤罪告発映画『それでもボクはやってない』に触れ、
「裁判員制度導入で国民の司法参加が決まった今、一方的に被告側に立って検察や裁判所を誹謗し、
不信感を煽り立てる映画が野放しにされているのは問題だ」
と述べた。
『その上で、
「表現の自由は最大限尊重されなければならないが、こういう著しく公共の利益に反するものには、
何らかの制限を加えられる事も検討すべきだ」
との見解を示した。』

◆最高裁判事・横尾和子を罷免する為のスレ スレリンク(court板)


75:名無しさん@八周年
08/04/23 00:12:08 OujbC3kV0
>>52
まず>29嫁。

今回の件は、オリコンのことをあおった記事を書いたのはサイゾー編集部(の中の人)。
その文中で、ウガヤ氏にコメントをとっただけ
ウガヤはフツーのこと言ってるだけ。

でも訴えた先はサイゾーじゃなくてウガヤ氏って、そりゃ
どうかんがえても個人つぶしの恫喝じゃん



76:名無しさん@八周年
08/04/23 00:22:31 zd+8T9fN0
これも綿引裁判長の裁判
URLリンク(news.livedoor.com)

なんか微妙な判決するひとだな

77:名無しさん@八周年
08/04/23 00:37:06 XQ9+zVjC0
出版社ではなく、ジャーナリスト個人というのがミソ。

78:名無しさん@八周年
08/04/23 00:56:46 wzNRnqPC0
>>76
これもすごい判決だよな。
配信元はお咎めなしで、配信を元に記事を書いた新聞社が賠償とかひどすぎる。

79:名無しさん@八周年
08/04/23 01:10:07 v2b7Wk8y0
オリコンも新興宗教や悪徳企業がやりそうな裁判を起こして恥ずかしくないのかね。
私達は新興宗教や悪徳企業と同じですと宣言しているようなものだしなw
自分達はメディアを持っているだからそれで反論すればいいのに。

80:名無しさん@八周年
08/04/23 02:05:48 o8XMpkfj0
オリコンと裁判長ってなんか関係あんの?
ちょ、訴える先が違うでしょ?って言わなかったの?

81:名無しさん@八周年
08/04/23 04:34:02 x4TygR100
( ・∀・) <間違った日付情報で保存された魚拓として削除されたサイト(2006-12-27 20:20:00)に関するスレは、
      \「2006/12/27(水) 20:00:42」に立てられ、同スレでこの魚拓が「2006/12/27(水) 20:53:54」に紹介されているけど、
      \どうなってるの?訳が分からん、教えてクレクレ。

削除済みの魚拓
URL URLリンク(www.oricon.co.jp)
取得日時 2006-12-27 20:20:00
削除理由 プログラムの不具合によって、間違った日付情報で保存された魚拓だったため、大変申し訳ありませんが削除を行いました。
手続き日時 2007-09-21 13:48:05

【速報】なんと発売前のCDがオリコンランキング2位!!
1:浪人生@東京都:2006/12/27(水) 20:00:42 ID:izG+TU9I0 ?BRZ(5005)
15:あだ名は昆虫博士:2006/12/27(水) 20:04:11 ID:OsHcVq5t0
 2位◎パク・ヨンハ「僕の頁をめくれば」
 ☆初登場デイリー2位。前作と並び、デイリー自己最高位タイ。2007/1/1発売ながら、早々にデイリー初登場 意味分からん
73 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/27(水) 20:14:06 ID:1/0yeWrR0
 >>1 CD屋行け 2日くらい前から1月1日発売のCD、DVDはもう売ってる 1月1日は流通関係で毎年だ DVDには大塚愛があるよ
 8大塚愛 LOVE IS BORN 3rd Anniversary 2006 at Hibiya Yagai Ongaku-do on 9th of September 2006 大塚愛 01/01
 URLリンク(www.oricon.co.jp)
124:よく効く育毛剤を教えて下さい:sage:2006/12/27(水) 20:53:54 ID:X8U1aFtx0
 URLリンク(megalodon.jp) とりあえず魚拓置いときますね
スレリンク(news板:124番)

【音楽】音楽ライター・烏賀陽弘道氏に対する訴訟について、オリコンが公式見解を発表
事実誤認に基づく弊社への名誉毀損について CONFIDENCE ランキング&ニュース -ORICON STYLE- 12月19日12時00分
②「オリコンは予約枚数をもカウントに入れている」(烏賀陽氏発言)
スレリンク(mnewsplus板)

82:名無しさん@八周年
08/04/23 04:35:16 RRn54wGn0
ゆいにゃんがオリコン1位にならない時点でオリコンはおかしい

83:名無しさん@八周年
08/04/23 04:54:43 ZQzkYmGj0
訴訟されてファビョるような奴はジャーナリスト失格だろ

84:名無しさん@八周年
08/04/23 05:32:04 viJaBJN60
名前に見覚えあると思ったら、この烏賀陽って人
朝日新聞が嫌になって退社した、元朝日記者じゃねーの。
オリコンのジャーナリスト虐めだと思ったが
オリコン以外にもこの人を邪魔に思ってる勢力がいるかもね!

85:名無しさん@八周年
08/04/23 05:35:45 XN4RAiKe0
>>76>>1
を個別に見たら、「あれ?微妙かな?」で終わるけど

両方が同じ裁判官だとなると、話は変わるな
おかしいだろw

86:名無しさん@八周年
08/04/23 06:53:37 tJVhLzjNO
司法もおかしな発言多いよな。

87:名無しさん@八周年
08/04/23 07:11:50 zFDLt1+60
>>83
>>29読んだか?

88:名無しさん@八周年
08/04/23 10:01:06 nMfqQxaTP
地味だが、日本の司法が本当に腐ってることを明るみに出した判決だな・・・
これで大企業相手には何も言えなくなった

89:名無しさん@八周年
08/04/23 11:04:17 ThAyBOfP0
最近、表現の自由と叫んでいたやつらは
今回は動かないのかwwww

90:名無しさん@八周年
08/04/23 11:04:36 Co4dRRzi0
あげまくり

91:名無しさん@八周年
08/04/23 11:16:01 tMTgce2i0
なんかまずいことがあると
見せしめに非力な個人を訴えて
なんだかんだ個別の要件を駆使して裁判に勝って
全体をなかったことのようにして封殺できる
という手法が
裁判所によってオーソライズされたということです

92:名無しさん@八周年
08/04/23 11:17:04 lEcSqNYd0
広告がらみで普通にありそうw

93:名無しさん@八周年
08/04/23 11:19:11 itRInl3UO
オリコンなんざとっくに見限ったから関係ねぇ

ニコニコのボーカロイドランキングのほうが100倍おもしろい


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch