08/04/24 11:54:01 29YkVmAV0
竹中平蔵の唱える経済成長戦略
郵貯・簡保で米国のバブル崩壊の穴埋めをしなさい、
そうすれば米国の金融資本が日本株・日本企業・不動産を買ってくれて
日本人を奴隷のようにこき使ってくれます。
ホワイトカラーエグゼはその為にも必要です。
日本企業の労働分配率が先進国の中でもぶっちぎりで低いのは内緒だw
982:名無しさん@八周年
08/04/24 11:54:37 QWyIuJFf0
竹中さんの言うとおりにすれば確実に日本は衰退します
○一人当たりGDP 2位(1993年) → 18位(2006年)
○国際競争力 1位(1989―1993年) → 24位(2007年)
○企業の時価総額ランキング 20位以内に14社(1989年) → 1社(2007年)
○世界の長者番付 10位以内に6名(1989年)→ 100位以内に0名(2007年)
983:名無しさん@八周年
08/04/24 11:55:10 9Q4vde4q0
金利だけじゃどうにもなりません
984:名無しさん@八周年
08/04/24 11:56:05 Nedt9z8S0
今EUは元気だが、EUは日本よりずっと消費税率高いよ。
985:名無しさん@八周年
08/04/24 11:56:11 eNo11S0R0
>>973
そう、リフレ派だったあの一瞬はナゾ。
一貫してない。どっかから「指令」がきてそこに都合のいいように喋ってるとしか思えん。
986:名無しさん@八周年
08/04/24 11:56:39 Z0a6Wpfk0
>>972
消費税について話してるんだけどね。
所得税については持論としては最高税率引き上げです。
所得税も最高税率ずいぶん下がってますね。
間接税よりも直接税のほうが徴収コストも下がるし、
税の無駄遣いが減らせる可能性が高いんですが…
987:名無しさん@八周年
08/04/24 11:58:13 i9OQnn1pO
はいはい年次改革要望書ね。
988:名無しさん@八周年
08/04/24 11:59:46 RgYdcrnC0
>>971
トヨタさん始め、自動車製造各社、国内販売はこのところ一貫して右肩下がりだけどねw
国民が車も買えないような状況w
989:名無しさん@八周年
08/04/24 12:00:10 w2JsmCM80
結局は配当狙いなのが見え見え。
990:名無しさん@八周年
08/04/24 12:00:55 h/vEaeva0
>>963
国債でも外貨準備崩しでもなんでも
もっとも反発が強いから無理だろう
まあガソリン税の一時的なキャッシュバックあたりは
考える余地はあったとは思う。
991:名無しさん@八周年
08/04/24 12:02:33 w2JsmCM80
文字通り「上流」のための政策ですね。
992:名無しさん@八周年
08/04/24 12:03:23 QcM787Or0
こいつ、フリーメーソンだろ
993:名無しさん@八周年
08/04/24 12:03:53 Nedt9z8S0
>>986
税制を話すときに消費税だけ切り離して議論しても意味無いよ。
所得税はこれ以上上げてもしょうがないでしょ。裕福層の保護も大事なんだよ。そういう人が起業したりして日本を引っ張っていくんだから。
それとそういう裕福層は起業に際してリスクも負うんだよ。場合によっては所得0となる。
あるていどリスクに見合ったリターンがなければ起業する人も現れない。起業する人がいないと内需もあがらないよ。
994:名無しさん@八周年
08/04/24 12:06:44 YlI2jwlL0
竹中一族にだけ50000パーセントの竹中税かければいいよ
995:名無しさん@八周年
08/04/24 12:08:53 w2JsmCM80
>>993
白々しいな。所得税が高くて起業できないなんて、ありえないよ。
996:名無しさん@八周年
08/04/24 12:08:55 rDi27m3T0
竹中の私服を肥やすために消費税を上げろとは
とんでもない悪人だな
997:名無しさん@八周年
08/04/24 12:09:59 cn+RkpiF0
ヶヶ中は自分の常識の古さにいつ気がつくの?
10年前で止まってるのか?
998:名無しさん@八周年
08/04/24 12:11:12 RgYdcrnC0
>>995
だわなw
そもそも富裕層は起業などしない
起業の結果、富裕層になることはあるが
下層は生きていくことがリスクテイキングなんだがw
999:名無しさん@八周年
08/04/24 12:12:12 Z0a6Wpfk0
>>993
これはひどいw
金持ちが色々考えるから貧乏人は考えるなってことですねw
1000:名無しさん@八周年
08/04/24 12:13:16 Nedt9z8S0
>>998
所得税や法人税を下げ、消費税を上げるのは、頑張っている起業を応援しようというもの。
トヨタの頭を押さえて、シャッター通りになっているような商店街にお金をつぎ込んでどうするの?
無駄金でしょ。
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。