【社会】 「後期高齢者医療で大変…」 58歳男性、87歳母と無理心中か…山形at NEWSPLUS
【社会】 「後期高齢者医療で大変…」 58歳男性、87歳母と無理心中か…山形 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@八周年
08/04/21 21:44:06 IlVl9xpW0
213

3:名無しさん@八周年
08/04/21 21:44:16 ge9uQeIu0
山形アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!

4:名無しさん@八周年
08/04/21 21:44:38 imbxZflgO
政府の人殺し

5:名無しさん@八周年
08/04/21 21:44:42 VRPtPwnk0
■前回衆院選過去ログ
【速報】総選挙投票終了! 各局の議席予想が出揃う
URLリンク(makimo.to)

26 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:04:21 ID:Tb6HTBHT0
ざまーみろ、民主wwwwwwwwwwwwwwwww
哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
失せろ売国奴wwwwwwwwwwwwwwwwwww
59 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:05:06 ID:kmOObWrx0
やっぱ自民党圧勝だな。
当然だ。
119 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:06:22 ID:UJ+lM0UV0
これでいよいよ構造改革に本格的に着手できる。
ようやく、日本が少しまともになった。
日本人を信じて良かったよ。。。。本気で泣けてきた。
298 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:09:40 ID:nU10rvvLO
(=゚ω゚)ノやった!自民劇勝
511 名前: 松下(本物) ◆3bVLh9KgpU 2005/09/11(日) 20:13:08 ID:uF7+v+Up0
自民単独300議席予想おめでとー!
820 名前: 名無しさん@6周年 2005/09/11(日) 20:18:03 ID:oAW9jZRj0
自民大勝ばんざーいヽ(´∀`)ノ

【速報】総選挙投票終了! 各局の議席予想が出揃う
URLリンク(makimo.to)
578 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:14:07 ID:sL5fIqZI0
ちゃねらーでニートやヒッキー、非正規雇用者、正社員でも年収600万未満の層は、今後激しい逆風が吹くことを
覚悟した方がいい。生きるか死ぬかまで「自己責任」の名の下にところん追い詰められるぞ。
自民は勝ち組のための政治だからな。
910 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:19:25 ID:ZfHGfgIM0
今回自民に投票した低所得者層が、この先どのような仕打ちを受けるのか非常に楽しみではある。

6:ゆきすら
08/04/21 21:45:16 DV5G2m6w0
日本政府もやくざ化してきたな

7:名無しさん@八周年
08/04/21 21:45:57 TGxhpt8Z0
あーあ

8:名無しさん@八周年
08/04/21 21:47:40 VdcVBFPo0
ついにきたか

9:名無しさん@八周年
08/04/21 21:48:00 sjdW+yV+0
後期高齢者医療制度はコイズミが強行採決した悪政だな。


10:名無しさん@八周年
08/04/21 21:48:04 5q9+GbnBO
明日は我が身‥


11:名無しさん@八周年
08/04/21 21:48:08 imbxZflgO
宮古島のトライアスロン会場で競技を尻目に弁当をパクついていた元総理。

12:名無しさん@八周年
08/04/21 21:48:22 uHgdSotkO


美しい国w

13:名無しさん@八周年
08/04/21 21:48:52 IbnbT1Xx0
自己責任ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

14:名無しさん@八周年
08/04/21 21:48:59 t5i9lUUe0
きたね。とうとう来た。小泉なんか言ってみろ!!!

15:名無しさん@八周年
08/04/21 21:49:48 ST2aja5T0
事務的に容赦なく天引きだもんな・・・

16:名無しさん@八周年
08/04/21 21:49:48 keHujY6h0
>>1
チベットではもっと大勢の人たちが、この瞬間にも殺されているわけだが。
日本人さえよければいいのかよ?
自分たちの生活さえよければ、日本人と遺伝子の近いチベット人が殺されても無視か?
チベットのために、チベットの子供たちの笑顔のために今立ち上がろうよ。

17:名無しさん@八周年
08/04/21 21:49:57 4P6vtND70
この二人を殺したのは小泉と自民党。
こりゃーもうだめかもしれんね。

18:名無しさん@八周年
08/04/21 21:49:58 R4OeFkL10
山形はもう天引き開始してるのか

19:名無しさん@八周年
08/04/21 21:50:05 ranvg1UQP
うちの親もこの制度が始まってからいってた
どんどん自殺が増えるよこれからもっと増えるよ
って

20:名無しさん@八周年
08/04/21 21:50:18 W9nQPgE50
ハゲ添えが一言


21:名無しさん@八周年
08/04/21 21:50:23 WNg55Yae0
介護するために無職になるなよ
なんのための介護保険だよ

22:名無しさん@八周年
08/04/21 21:50:25 H2UzTRAP0
無能な自民の大臣やら閣僚が必死に言ってるが
これ安くならないんだよね。

地方が負担していた部分が無くなって
政府が一本化した為に、地方時自体の負担は無くなっただろうけど
結果的に高くなる所が多くなった

23:名無しさん@八周年
08/04/21 21:50:32 lEBRm2pd0
こんなニュース聞くと涙目になるよ俺は・・・

明日は我が身だなあ

24:名無しさん@八周年
08/04/21 21:50:46 nn7wfYGk0
>>14
なんてったって アーイドール

25:ゆきすら
08/04/21 21:50:56 DV5G2m6w0
戦時中は大変な思いをして、戦後は日本のため私達のために生きてきた世代
心から御悔やみ申し上げます

26:名無しさん@八周年
08/04/21 21:51:33 e1wbmnRP0
福田は早くなんとか言えよコラ、おい

27:名無しさん@八周年
08/04/21 21:51:34 IH9z+4lq0
これはひどいな・・・。政局に利用されなければいいけど。
ご冥福をお祈りいたします。

28:名無しさん@八周年
08/04/21 21:52:17 WaWGG92s0
っつっても仕方ないじゃん・・・老人の医療費抱えてたら国がもたないんだよ・・・。
俺らがじいさんになる頃なんて3分の1がじいさんばあさんって話だし。維持できるわけがない。
俺なんて若者から死ね死ね言われて医療費削られてほんとに死ぬんだろうな。

29:名無しさん@八周年
08/04/21 21:52:17 giqYCRKk0
春は旅立ちの季節。

後期高齢者医療保険証は政府から送られてくる

人生の卒業証書だったんだね。




30:名無しさん@八周年
08/04/21 21:54:03 P4Moovzf0
おい、おまえらがジジイになったころはもっと大変なんだぜw
ガキが減ってジジイが増えた以上どうしようもねぇんだよ。
ガキの人口が減ったからといっておまえらワーキングプアの税金増やすわけにいかねーだろ?
まずは消費税をあげるんだ。


31:名無しさん@八周年
08/04/21 21:54:20 xBGQFUXS0
きっと自民はこういう手続きをすれば負担は減らせたはずだとか
なんとか言うんだろうな。相談してもらえば解決できたのに残念とかさ。
役人や政治家ってのは結局弱者の事がわかってない。
だから追い詰められた人の事を理解できないんだろう。
後期高齢者医療が厚労省の本当の狙い通りになったら
もっと悲惨事が増えるとと思う。
あの制度の問題は保険料だけではなく中身、医療の制限。
国は高齢者のために税金使うのが嫌なんだよ。
天下りにはいくらでも使うくせにな。

32:名無しさん@八周年
08/04/21 21:54:45 w5sQc19m0
もうダメとわかってる人で平和な死を望む人に対しての治療をやめたら
だいぶん医療費減ると思うんだけど。

33:名無しさん@八周年
08/04/21 21:54:59 3tiCEcPx0
きちんと申請すれば、免除されるんじゃないか?
58歳で無職と言うのも、何だが

はっきり言って、生活保護を受ける方が
良かったんじゃないかなこの人達

ちょっと待て、弟が発見って…兄貴が無職でも
弟が援助すれば何とか成ったんじゃないかorz

34:名無しさん@八周年
08/04/21 21:55:01 5q9+GbnBO
>>21
介護保険?
あんなの屁の突っ張りにもならん。
認知症は目がはなせん‥


35:名無しさん@八周年
08/04/21 21:55:04 4o6/rHw70
用もないのに病院の待合室でたむろするジジババどもが医療費を増大させ招いた事態
つまり自業自得

36:名無しさん@八周年
08/04/21 21:55:27 g8iMAEGNO
戦後の日本を支えた人が見殺しにされていく一方で、チョンコロどもにボーナスとかほざく能無し首相がいる。。。なんだこの国??チンパンジー福田よ、恥を知れ!!!

37:名無しさん@八周年
08/04/21 21:55:58 m+vOKoEz0
87歳・・・生きていても何も楽しくないだろうに、その医療費を税金で
賄うことの馬鹿らしさ。政府は安楽死施設を作るべきだろう。
首吊りとか決断するの辛かっただろう。


38:名無しさん@八周年
08/04/21 21:56:06 sfOlK4kk0
この制度ができても生活保護者は楽に生きられる。

39:名無しさん@八周年
08/04/21 21:56:08 nuaCWcDM0
                   r;;;;ミミミミミミヽ,,_
                 ,i':r"     + `ミ;;,        、ヽ l / ,
                 彡        ミ;;;i      =      =
                    彡 ,,,,,、 ,,,,、、ミ;;;!      ニ= 福  そ -=
                 ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,    ニ=  田 れ =ニ
               ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' n_   =- な.  で -=
・世界の公務員平均年収

ドイツ(355万) イギリス(410万) カナダ(320万) フランス(310万) アメリカ(340万)

・日本

国家公務員(638万) 地方公務員(690万) 

ちなみに日本は世界一公務員給与が多い国です

歳出合計の7%にあたる
15・3兆円は官僚の天下り先の特殊法人、独立行政法人
公益団体に補助金として流出している。


主要各国の年金受給資格期間

日本 25年
アメリカ 10年
イギリス 10年、
韓国 10年
ドイツ 5年
フランス 3か月
ベルギー 最低年数なし

URLリンク(www.dir.co.jp)

40:名無しさん@八周年
08/04/21 21:56:28 ADo5ZuZY0
皆は安楽死合法化には賛成はしなのか?
俺は老後のことを考えると安楽死がほしいと思っている。
今は健康だからもちろん元気に生活したいけどね。

41:名無しさん@八周年
08/04/21 21:57:35 xBGQFUXS0
精神的にも追い詰められたんだろう。
もともと余裕ない状態でこんなわけわからん制度いきなり
押し付けられたら目の前真っ暗にもなるさ。
これがあの小泉の作った後期高齢者医療の結果だ。

42:名無しさん@八周年
08/04/21 21:57:52 sgfJQlsQO
心中する程大きな負担なのか?
月数千から二万くらいだろ
それに慢性疾患だと安くなるんじゃねーの?

43:名無しさん@八周年
08/04/21 21:57:55 V8N+npw90
これで完全に、老後を穏やかにくらす事が不可能になってしまったわ
今まで自分は自殺否定派だったが
自殺する勇気ある人間が勝ちなのかも…と思うようになってきた

44:名無しさん@八周年
08/04/21 21:57:58 imbxZflgO
>>28
病院にかからずに民間療法、食事療法で医者にかかっていない年寄りからも徴収するんだからまじ酷い。
病院受診の履歴があるんだから病院にかかる頻度で階級をつけてくれないと。

45:名無しさん@八周年
08/04/21 21:58:09 ivscFzi00
>>5
税金増やすか自殺者増やすか好きな方を選ぶんだ。

46:名無しさん@八周年
08/04/21 21:58:17 IbnbT1Xx0
団塊脂肪ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

47:名無しさん@八周年
08/04/21 21:58:22 siF7cr2F0
生前葬、安楽死制度が必要なんじゃないか?

これからは安心して暮らせる制度よりも安心して死ねる制度に見直しが必要だろ

48:名無しさん@八周年
08/04/21 21:58:29 nuaCWcDM0
                   r;;;;ミミミミミミヽ,,_
                 ,i':r"     + `ミ;;,        、ヽ l / ,
                 彡        ミ;;;i      =      =
                    彡 ,,,,,、 ,,,,、、ミ;;;!      ニ= 福  そ -=
                 ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,    ニ=  田 れ =ニ
               ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' n_   =- な.  で -=
  、、 l | /, ,         `,|  / "ii" ヽ  |ノ,:::|.| ヽ  ニ .ら. も ニ
 .ヽ     ´´,      ,ゝ't ←―→ )/| ヽ:ヽヽ }  ´r :   ヽ`
.ヽ し き 福 ニ.    /|{/ :ヽ、  _,/| |.|:::::| |  |    /小ヽ`
=  て っ 田  =ニ /:.:.::ヽ、  `ーr‐´. :| |.|:::::| |  /
ニ  く. と な  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  れ.何 ら  -=   ヽ、:::::::::\、__/::.z自.:| |' :|
ニ な に   =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'民.:Y′ト、
/, い も    ヽ、    | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::_党_::|  '゙, .\
 / :    ヽ、     | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.::::::::::.ト、    \
  / / 小 \    r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \


49:名無しさん@八周年
08/04/21 21:58:37 /kb/p2++0
これ決めたのは福田でも安倍でもなく小泉だったということをしっかりと肝に銘じて欲しい
マスゴミはまだ懲りず福田降しをし小泉を担ぐ気だぞ
あのペテン師だけは絶対にこの国の宰相にしてはならない
安倍福田は確かに無能だったけど一つだけ擁護するとすればこのペテン師のツケを支払わされたということだ

50:名無しさん@八周年
08/04/21 21:59:11 Ld2+kS7/0
朝鮮人に回す金を、こういう人に回せよ
朝鮮人の金は韓国から取れよ

51:名無しさん@八周年
08/04/21 21:59:27 SYUy1bri0

,((彡彡ミミミミ))薮)))彡)))
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡))))
  ))ミ彡゙         ミミ彡(((
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
 ((ミミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ)))))
 ((ミ彡  ' ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡ミ〉)
((ミミ彡|      | | `    |ミ彡ミ))
((ミミ彡|      | |  `   |ミ彡ミ))
  ((ミ彡|    ´-●`)\  ||ミミミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|      、,!  )  |ソ   <  想定の範囲内
     ヽ '´ ̄ ̄ ̄ ノ  /      \__________
     ,.|\、  ~ '  /|、


52:名無しさん@八周年
08/04/21 21:59:56 XlIvqu1d0
うちのハイテク爺ちゃんは不動産や株で大儲けだな
毎月年金で35万も入ってくるから、俺に半分くれて残りは全部株に消えてる



53:名無しさん@八周年
08/04/21 22:00:01 WpJr1ihz0
>>39
民主党は地方公務員の給与増額を主張してるけどな(w

民主党系の新大阪市長も、就任してすぐに職員給与上げた(wW


 

54:名無しさん@八周年
08/04/21 22:01:34 D0qwRbEL0
公務員のために国民が死んでいく国

それが我が国日本か

55:名無しさん@八周年
08/04/21 22:02:19 xBGQFUXS0
>>42
年金暮らしの人には数千円でも大きいよ。
もともと大変な状態だったところにこの制度で追い討ちかけられたって感じだろ。
慢性疾患の主治医制度なんて医療費抑制だけが狙いでまともな医療なんて受けられない。
天下りにはいくらでも金は使うのに国民の命の為には年齢で線引き。
まさに姥捨て山制度。

56:日本オワタ
08/04/21 22:02:51 nuaCWcDM0
【減税】
小泉献金の大企業の減税 10兆円減税 + 補助金(国民の税金)

【規制緩和】
派遣の緩和、サラ金融の緩和 、韓国ピザ
外資の緩和、企業買収の緩和
大物投資家の緩和、NEETの緩和
天下りの緩和(森総理時代の2倍)

【規制強化】
不良債権 企業型サラ金による倒産、中小企業の倒産拡大、年金強制徴収
生活保護世帯の拡大、自殺者の拡大、自己破産の拡大、独裁政権の強化

【増税】
70歳以上定率1割負担等    2,000億
雇用保険料引き上げ    3,000億
健保保険料引き上げ    10,300億
健保本人3割負担     4,000億
介護保険料の値上げ    2,000億
失業給付額の削減     3,400億
たばこ税の増税      2,600億
配偶者特別控除の廃止(所得税) 4,790億
厚生年金等の保険料引き上げ  6,000億
老年者控除の廃止(所得税)   1,240億
配偶者特別控除の廃止(住民税) 2,554億
国民年金保険料引き上げ      400億
雇用保険料引き上げ       3,000億
所得税・個人住民税の定率減税縮小・廃止 40,000億 (サラリーマン増税)

【今後予定されているもの】 消費税10~20パーセント
竹下内閣~森内閣までの国債を2倍に増やした400兆(将来の増税)


57:名無しさん@八周年
08/04/21 22:03:21 78bdS8jI0
2年後からが本当の地獄だ

58:名無しさん@八周年
08/04/21 22:03:32 R4OeFkL10
朝日だし本当のところはわからんな
年金30万くらい貰ってる世帯かもしれないし
一般論として「制度が変わって大変」って世間話してただけかも

59:名無しさん@八周年
08/04/21 22:03:38 tbuS/k5+0
まぁこれもまた人生
お疲れ様でした

60:名無しさん@八周年
08/04/21 22:03:45 Jsw7MxO8O
介護のために仕事やめたのか・・・
俺が嫁に行ってこのバアさんの介護やってやりたくなる記事だ・・・
いかついけど介護ならするし!
男だけど料理だって出来るし・・・

61:名無しさん@八周年
08/04/21 22:03:53 hPOk6+W1O
小泉純一郎と福田康夫を殺人で逮捕しろ!!!


62:名無しさん@八周年
08/04/21 22:04:41 /kb/p2++0
【経済】法人税減税のために消費税を増税することこそが日本の経済成長につながる(産経新聞)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

竹中ぁ・・・

63:名無しさん@八周年
08/04/21 22:05:04 uwfBYsrB0
長生きすればするほど苦しくなるような国は、間違いなく滅ぶよ。


64:名無しさん@八周年
08/04/21 22:05:23 keHujY6h0
日本人とチベット人は共通した遺伝子を持つ近親民族。
日本人とチベット人は、世界でも稀な古代血統とされる
Y染色体DNAのD系統を持つ民族である。
URLリンク(native.way-nifty.com)
URLリンク(www.familytreedna.com)
URLリンク(en.wikipedia.org)
URLリンク(photoimg.enjoyjapan.naver.com)

他のアジア地域全体にはアジア系O系統が広く分布し、日本のすぐ
隣である韓国人や中国人がアジア特有のO系統であり、孤立した
D系統を持つ日本人・チベット人の異質さが際立って見える。

このY染色体D系統はY染色体YAP+型に含まれ、アジア人種よりも中東や地中海
沿岸等に分布するE系統の近親であり、Y染色体の中でも非常に古い系統の一つ
である。かつてE系統と縁が深いD系統は、漢民族属するO系統の進出により
多くが滅ぼされ、結果海に守られている日本列島を最大とし、同じく山岳の
チベットに残り、それぞれ日本人・チベット人として二つに別つ事態に追い込まれた。

これを今回の騒乱に当てはめてみればどうであろうか?まさにO系統属する
中国人が、D系統属するチベット人を再び滅ぼそうとしている。次は日本人か?
日本人とチベット人は共通する遺伝子を持つ希少な近親民族であり、
我々日本人はチベット人の危機の今立ち上がらなければならない!
(これを関連スレッドにコピーして色々な場所に知らしめて下さい)

65:名無しさん@八周年
08/04/21 22:05:39 fE6N0kx40
でも老人にも保険料負担してもらわんと
若い世代にばかり負担かけると、そのうち年寄りのこと憎むようになるぞ
この間、年寄りが嫌いとか言って殺しちまった事件もあったし

66:日本オワトル
08/04/21 22:06:44 nuaCWcDM0
財政再建の為に社会福祉は切捨て
金持ち優遇だと思わせては増税

世界から見ると「突出した日本の公共事業への支出」
URLリンク(www.khk-dr.jp)

欧米の先進諸国では、公共事業費と社会保障費の割合は、日本と逆になっている。
その公共事業費を具体的に国際比較してみると、日本の異常ぶりがさらに浮き彫りになる。
 日本と米国、カナダ、英国、フランス、ドイツ、イタリアの各国を先進七カ国と比較すると
日本の公共事業費は、GDP比でこれら各国の二倍から三倍である。
 経済協力開発機構の統計によれば、日本の公共事業費が、他の六カ国の公共事業費合計より
30%近くも多い。まして、国土面積当たりの公共事業費を比較すれば、日本は六カ国平均の
八〇倍になり、可住面積当たりだと二〇〇倍近くになる。
 これでは、日本がセメントで固められ、借金漬けになるのは当然である。


67:名無しさん@八周年
08/04/21 22:07:16 ELp6KjLjO
>>37
映画であったな
ソイレントグリーンだっけ…


死んでから食糧にされるって奴。

68:名無しさん@八周年
08/04/21 22:07:57 XlIvqu1d0
戦中、戦後、国のために働いた人達は年金がっぽり貰ってるわけだが

旧国鉄辺りは月30~40万は貰ってる

長生きしたもん勝ち

戦後、国をここまで建て直した功績のある人達にはきちんと支払われてるよ

『消えた年金』とか年金問題化してる連中は戦後、勝手にやってきて自営業やブラブラしてまともに働いてないクズども

69:名無しさん@八周年
08/04/21 22:08:30 VNl58EOQO
天下り先に廻してた金を少しは回して下さい

70:名無しさん@八周年
08/04/21 22:08:39 74o6W9TC0
ふ・く・だ、ほれふ・く・だ

71:名無しさん@八周年
08/04/21 22:08:44 LkLJ8Ye70
この人達は、竹中と小泉が殺したようなもんだろ

72:名無しさん@八周年
08/04/21 22:08:57 TjzFE2v+0
>>67
ゼノギアスの食料工場とか・・・・

73:名無しさん@八周年
08/04/21 22:09:25 /kb/p2++0
>>65
回りまわって若い世代も影響してくるんだよ。
そういう政府発の分断策にひっかかるなよ。

74:名無しさん@八周年
08/04/21 22:10:12 xBGQFUXS0
>>49
そう。本当にいい加減気付いてほしい。
小泉が何をしたか。
企業の減税だけ残して個人の減税廃止したのだってあいつだ。
聖域なき改革といいながら中身は大企業べったりの弱者切捨て改革。

75:aspiration ◆TIBETlaTO.
08/04/21 22:11:33 Jgm5zD0CO
詳細は解らないけど、後期高齢者医療制度が要因になったことは間違いないね

大方、小泉や福田たちは「やったぜ、老人が減った」なんて喜んでんじゃねぇの

76:名無しさん@八周年
08/04/21 22:11:52 BxafXZvT0
>>5
そのコピペを見るたびに思うんだが、
松下(本物) ◆3bVLh9KgpUていう典型的な自民信者のコテは
どこに行ったんだ?

77:名無しさん@八周年
08/04/21 22:12:08 5OTvP/680
福田 「計画通りですね、フフン」

78:名無しさん@八周年
08/04/21 22:12:23 xBGQFUXS0
>>65
まずはね、天下りとか廃止して天下り法人なくすのが先でしょ。
特別会計の問題だって国交省だけでなく全省庁である事なんだから
一般財源化も全ての省庁でするべき。
税金ってのは国民のために使うものであって役人のお小遣いじゃないんですよ。

79:名無しさん@八周年
08/04/21 22:12:39 VDuXxwQEO
ほんとこの国の一般大衆には30半ばからなーんも楽しみないな
少しずつ辛くなっていく日々の始まりだ、10代20代と全力で遊んで
バイク事故かなんかでぽっくり死んだ奴のが勝ち組かもな。

80:名無しさん@八周年
08/04/21 22:12:56 LJg6OEibO
つか、莫大な医療費を食うだろう団塊の世代が75歳になったら
誰が面倒みるんだ?

81:名無しさん@八周年
08/04/21 22:14:25 be3Y8tCr0
イラク、8月の民間人死者1773人・2カ月連続で増加
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
昨年の日本の自殺者・月2676人>>>イラク8月の民間人死者1773人
URLリンク(www.t-pec.co.jp)


      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < イラクの民間人死者数より下へもって行くぞ!
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )  ,,、,、,,
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )、,、,,
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )


82:名無しさん@八周年
08/04/21 22:14:42 iewFXxzi0
貧乏年寄は程々で死なないと子供まで不幸になるという当たり前の話

83:名無しさん@八周年
08/04/21 22:14:59 fdqHO2jf0
与謝野馨が昨日の時事放談で、

「戦前までは、日本人の平均寿命は50年だった。それが、戦後から長きに渡って、
政府が医療や福祉を充実させて来たオカゲで、日本人は今のように長生きできるようになったのだ。
だから、そうした高齢者たちが、自分たちの医療にかかるお金を無理のない範囲で負担するのは当然のことだ」

84:名無しさん@八周年
08/04/21 22:15:14 mm8fa2qIO
バカウヨが支持した小泉・自民公明党が作った日本の姿がこれです

85:名無しさん@八周年
08/04/21 22:15:30 ziTQfEMIO
隣の老夫婦は後期高齢者の天引きだけで2か月分で55000円引かれたって。
夫婦で年金いくらもらっているか知らんがお爺さんは下請の小さな会社経営で晩年廃業、お婆さんはそこの事務員兼工員。
お爺さんは障害認定も受けている。
税金と介護保険料も合わせりゃどうなってんだろ。ちょっと心配

86:名無しさん@八周年
08/04/21 22:16:03 jMmxjOGb0
天引きになったら生活できない・・・って事はいままで払ってなかったって事か?

87:名無しさん@八周年
08/04/21 22:18:53 299XCGsQ0
あ~あ~あ~・・・・・
「天引き」のせいにしようと必死だな・・・・・

88:名無しさん@八周年
08/04/21 22:19:14 XlIvqu1d0
馬鹿だねぇ、今どの層が金持ってる比率が高いか預金高調べればすぐ分るだろ

はっきり言って高齢者の方がおまいらより金持ってるよ

高齢者カワイソスって言うなら、『またリーマンから搾取しようか?』



89:名無しさん@八周年
08/04/21 22:19:18 RVHhmKU/0
なんなんだこの国は

90:名無しさん@八周年
08/04/21 22:19:33 fdqHO2jf0
問題はまだある。
後期高齢者医療制度は、市町村から離れた広域組合というものが運営しているのだが、
この広域組合が、役人の天下り先になっているそうだ。

ジジババが身を切る思いで支払った保険料も、天下り役人どもの高額給与に
化けていくのだろう。

91:名無しさん@八周年
08/04/21 22:20:23 uXIv8Z2D0
こんなん見たら、マンション、車、嫁、子供みたいな高額商品、とてもよう
買わんわ。


92:名無しさん@八周年
08/04/21 22:23:14 DJMh8lo/0
まぁマジレスしちゃうと、これは政治の問題とは言えん。
動けない老人はどんどん増える。それは政治のせいじゃないからだ。
んでそいつらの世話をするのは政治家か?違うよな。
世話をするにしてもそのための金は国民の税金なわけだ。
でもその税金がつぎ込まれるであろう老人はどんどんどんどん増える。
それらの老人を生かしておくために若者の負担は増すばかり。

ここから先は言っちゃいけないことかもしれないけど、
動けなくなったらそれがその動物の寿命だと思うしかない。
それでも生きたいなら自分の金でやってもらうしかないだろ…

93:名無しさん@八周年
08/04/21 22:23:34 wehTYDyBO
悪法がついに死者を出したのか。
成立させたコイズミと平蔵は謝罪すべし。
失政のツケを貧民に押しつけるジミンは失脚すべし。
アソウ?パフォーマンサーは見飽きたよ。

94:名無しさん@八周年
08/04/21 22:25:05 2/HbhJBb0
早速成果が上がりましたね
厚労省の打つ手は的確です

95:名無しさん@八周年
08/04/21 22:25:10 JaS2yfvl0
天引きされて10日も立たないのに暮らしていけないって、どんなその日暮らしだよ?

96:名無しさん@八周年
08/04/21 22:25:15 ADo5ZuZY0
>>92
だからこそ、安楽なもしくは快楽な死を提供するのが
政府の役目と思うのだがね。

97:名無しさん@八周年
08/04/21 22:25:29 wOp4neHnO
無職かよwって思ったら介護のために辞めたのか…
切ない話だ。

98:名無しさん@八周年
08/04/21 22:26:09 RO3Ee8Yg0
素朴な疑問なんだけど、今まで扶養されてた人は救済かなんかで保険料少ないんでしょ?
たとえば扶養されてない年間の年金支給額が200万の人と、扶養されてて年間300万支給
受けてる人だと後者のほうがかなり得なんだよね?おかしくね?

99:名無しさん@八周年
08/04/21 22:26:17 RVHhmKU/0
>>67
共食いして狂牛病みたいなのになんないの?

100:山師さん@トレード中
08/04/21 22:26:17 MH8kdgy/0
自民は殺人党

101:名無しさん@八周年
08/04/21 22:26:27 aYSePZBS0
高齢者が可哀想だろ!
若者は高齢者を助けるためにもっと働けよ!

102:名無しさん@八周年
08/04/21 22:28:37 fdqHO2jf0
問題はまだある。
後期高齢者医療制度は、市町村から離れた広域組合というところが運営するのだが、
ここの職員が官僚の天下りらしい。

103:名無しさん@八周年
08/04/21 22:29:27 XlIvqu1d0
世の中金です

お年寄りだから、年金少ないから可哀想と思うなら、その人たちに募金でもして下さい

偽善とばかりに政府を攻撃したい馬鹿は死ね

誰かが税金払わないと国は終わるんだよ

日本を終わらせたい連中が騒いでるだけ。

104:名無しさん@八周年
08/04/21 22:29:44 1HawIqkD0
若い俺等の世代の保険料がなぜ上がったのか、

今分かったぜ。

もう、フフフッ福田政権を解散させるしか手がなくなったな。w

105:名無しさん@八周年
08/04/21 22:29:52 35RxoZ850
後期高齢者の保険料って、
今のうちは安くて、来年4月から上がらなかったっけ?

教えてくれくれ

106:名無しさん@八周年
08/04/21 22:29:54 JURkrt4W0
てかさ、最低自給制度なくして高齢者でも働ける環境作ったほうがいいんじゃね?
働かざるもの食うべからずだよ


107:名無しさん@八周年
08/04/21 22:31:05 JaS2yfvl0
>>101
あんまり絞ると若者の方が先に氏んじゃいますよ

108:名無しさん@八周年
08/04/21 22:31:23 mm8fa2qIO


健康保険も上がります
派遣社員せん滅作戦も絶賛進行中



109:名無しさん@八周年
08/04/21 22:31:33 JaS2yfvl0
>>104
教えてくれ、なぜだ?

110:名無しさん@八周年
08/04/21 22:31:37 BxafXZvT0
>>103
自民党と天下り官僚のために税金を払え、

まで読んだ。

111:名無しさん@八周年
08/04/21 22:32:39 iRDBuRKL0
老人になって病気したら早く死ねということか。
日本、終わったな。

112:名無しさん@八周年
08/04/21 22:32:56 QkwaQm5/0
>>103
チン毛がはえた、までよんだ

113:名無しさん@八周年
08/04/21 22:33:03 JMqxSNDB0
じいちゃんばーちゃんに絶望感与える政府・・・・
いいかげんにせーや

114:名無しさん@八周年
08/04/21 22:33:10 KDCBGWPk0
こういう人を助けるのが政治じゃないんですか?

115:名無しさん@八周年
08/04/21 22:33:14 qRFfdEib0

小泉さん。

落し前つけてくださいよ。

空気が読めるんでしょう?

116:名無しさん@八周年
08/04/21 22:33:37 Ia8/EBkd0

   ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
 ,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
 ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
 ミミ彡゙          ミミ彡彡
ミミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
 ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
 ミミ彡 -=・‐' 〈‐=・=- .|ミミ彡
  彡| "''''" |  "''''" |ミ彡    <人生いろいろ 老後もいろいろ
  彡|   ´-し`)   /|ミ|ミ        
   ゞ|     、,!     |ソ       
    ヽ '´-====-`ノ /          
     ,.|\、  '''' ' /|、
  ̄ ̄| `\.`─'´/ | ̄ ̄` \


117:名無しさん@八周年
08/04/21 22:33:40 1HawIqkD0
>>103

どんぶり勘定のフフフッ福田政権を

援護する奴がいるとは驚きだなw。

どんぶり勘定なら幾ら払ったって足りるわけないだろw。


>>109
若い奴は、収入に関係なく一律負担するんだよ。w
俺は、派遣じゃないし今回昇給したが、お前等みたいな
派遣は収入すくなくても俺等と同じに金を取られるんだよ。


118:名無しさん@八周年
08/04/21 22:33:58 gFYXOnEf0
年寄りはとっとと死んでくれた方が助かる。

119:名無しさん@八周年
08/04/21 22:34:06 JaS2yfvl0
>>114
じゃ若者から医療費をガンガン絞りとりましょうか?今の3倍

120:名無しさん@八周年
08/04/21 22:34:59 xFlEIuLM0
医療費上げるのって、厚生省改革とセットじゃないとだめだったんだけどな


121:名無しさん@八周年
08/04/21 22:34:59 XlIvqu1d0
>>106
うちの爺ちゃんは足が悪くなるまで外で働いてたよ
60から25年もな
年金月35万貰いながら月15万も稼いでて
自分の老後くらい自分でなんとかするが口癖だったな


>>110
うちの爺ちゃんはこれでも民主党に入れてるんだぜ
金の亡者ってやつだ罠

さすがに月100くらい貰ってたら自民様だろうけど。


122:名無しさん@八周年
08/04/21 22:35:00 JaS2yfvl0
>>117
別にどうでもいいけど、俺は派遣じゃないが

123:名無しさん@八周年
08/04/21 22:35:13 z/2x4LpkO
貯金も無しで無職なら死ねよ

124:名無しさん@八周年
08/04/21 22:35:44 140trOqF0
ハゲが殺した

125:名無しさん@八周年
08/04/21 22:35:51 1HawIqkD0
>>122
なら、一緒に喜ぼう。wwww



126:名無しさん@八周年
08/04/21 22:35:59 eSX+4SSa0
>>1
もしこの間の衆院選で小泉自民に投票したのならザマミロと思うね。

そうじゃなかったら、可哀想だけど。

127:名無しさん@八周年
08/04/21 22:36:12 JMqxSNDB0
>>118
俺たちの平均寿命は70歳行かないらしい
ほとんどの俺らは年金もらえんよ

128:名無しさん@八周年
08/04/21 22:36:19 qRFfdEib0
Wiki編集してくるか。

129:名無しさん@八周年
08/04/21 22:36:19 0DkdfQ3T0
これを望んでいたんだろう

金を払わなければ死を

活きずに税金保険料年金など国に金を払うために生きるのが日本人

130:名無しさん@八周年
08/04/21 22:36:20 5HvaqXy80
この調子で淘汰されていくんだな
弱い人間は死ぬだけ

131:名無しさん@八周年
08/04/21 22:36:38 ranvg1UQP
>>106
働けないから高齢者なのよ
身体が動かなくなるって想像できないでしょ??

132:名無しさん@八周年
08/04/21 22:36:59 Qy0AWtFiO
小泉死ね

133:更年期
08/04/21 22:37:06 FSfuQ81sO
道路作ってる場合じゃないだろう。

134:名無しさん@八周年
08/04/21 22:37:08 xFlEIuLM0
>>117
?所得によって天引き額変わるよね?

135:名無しさん@八周年
08/04/21 22:37:23 INKJFwF1O
厚生労働省は本気で健康保険制度を解体しているからなぁ!

136:名無しさん@八周年
08/04/21 22:37:49 BGMDT7370
>>68
お、新手のコピペか
まあ頑張って広めてくれや

137:名無しさん@八周年
08/04/21 22:38:06 DJMh8lo/0
>>96
65歳以上に限り利用できる安楽死施設とかならいいかもな
でも世界に例がないからやらんだろ。国民の意識自体は先進的な国じゃないし。

138:名無しさん@八周年
08/04/21 22:38:07 4LmxOCaPO
>21
介護保険が出来る前は痴呆症で普通に何年でも入院できた。
だが、3ヶ月以上同じ病院に入院できなくなって、介護保険が導入されて、痴呆症は要介護が低いから、在宅療養となり、徘徊もあったらトイレに行く時間もないくらいになるから、就業は無理。
入院費が高くても、働きさえすれば高額医療でなんとかなった。
介護は今のほうが大変。
昔の介護が大変だったイメージが強いのは、世間体で嫁が病院や老人ホームに預けると非難されたから。
稼ぎ頭がいなくて嫁が働かざるを得ないなら、普通に預けっぱなしにできた。

139:名無しさん@八周年
08/04/21 22:38:16 gFYXOnEf0
>>127
そんなことはない。
今、年金を貰ってる奴らが死んでくれれば年金制度は守られる。
長生きされるから金ばかりかかって困ってるだけ。

140:名無しさん@八周年
08/04/21 22:38:21 wIEqjrDN0
いざという病気のときのための保険のはずなんだが・・・複雑だな・・・

141:名無しさん@八周年
08/04/21 22:38:31 qRFfdEib0

「後期高齢者医療
 制度で保険料が年金から天引きされ、生活が大変だ」と相談していたという。

理由は明確、逃げ場は無い。

これを刷って、近所のジジババに読ませます。

142:名無しさん@八周年
08/04/21 22:38:51 S6Nd8VEN0
福田首相が弔意↓

143:名無しさん@八周年
08/04/21 22:38:53 1HawIqkD0
>>134
さっきのホウステじゃ一緒とか言ってたけど、

詳しくは諸官庁のホムペを参照性よ、俺も知らん。w

144:名無しさん@八周年
08/04/21 22:39:06 qmTwWNl/O
政治に殺されたようなものだ

145:名無しさん@八周年
08/04/21 22:39:40 xFlEIuLM0
>>117はさぁ、昇給したから保険料の天引き額も上がったんじゃない?^^


146:名無しさん@八周年
08/04/21 22:39:50 XlIvqu1d0
>>131
働けなくなるから貯金しとくんでしょ

若い頃からまじめに働いてる爺ちゃん達なら子や孫がほっておかないって。

なんらかの援助するし、2世帯にして面倒みますよ?


147:名無しさん@八周年
08/04/21 22:40:10 sbL06hXlO
それでも政府は中国に高額ODAを支援シマス!

148:名無しさん@八周年
08/04/21 22:40:25 dct3YDXvO
年寄りは同朋のために死をもって抗議しる

149:名無しさん@八周年
08/04/21 22:40:42 woK4A1D50
まあ、若い奴もじきに外国人労働者と薄給競争にさらされて死ぬんだけどな
給料下がる収める税金下がる、企業減税されて福祉に回される金が無くなる
保険料上がる。誰が老人の面倒見るの?フィリピン人?移民?
日本人にとって夢も希望も無い世界だなあ

150:名無しさん@八周年
08/04/21 22:40:50 ddBjs1+A0
>>103 ボケ!今日の財政事情を作り出したのは自民党政治、官僚が
権力の乱用のせいだ。
税金にしろもう、多種多様の税金ばかり。俗に言う特定財源の税制を
作り出したのが原因。>>103 バカは死ね!

151:名無しさん@八周年
08/04/21 22:40:56 mm8fa2qIO


政府は爺婆とお前ら派遣は早よ死ねってよ

お前から搾取した金で、土建屋と北朝鮮にボーナス出すんだってさ



152:名無しさん@八周年
08/04/21 22:40:59 JaS2yfvl0
>>138
そりゃあおまい、病院も国も無限のカネがあるわけじゃないんだ、
カネの無い奴をいつまでも入れていられない。

今までそのカネはみんなの税金から出ていたわけだ。

そいつらのために税金上げますっていって賛成するか?

153:名無しさん@八周年
08/04/21 22:41:01 fkH+nSbWO
タイミング悪すぎ
山口補選自公脂肪確てい

154:名無しさん@八周年
08/04/21 22:41:10 bpy5L6jQ0
>>146
誰にでも子や孫がいると思う?

155:ぽたろ ◆uam02g7Bfg
08/04/21 22:41:11 aTNdsTuW0

在日朝鮮人経営のパチンコサラ金で
死んだ日本人は
何万人になるんだろうね?

朝鮮総連民団は
民主党を応援しています。



156:名無しさん@八周年
08/04/21 22:41:13 qRFfdEib0
選挙までに1000人以上に伝えます。
必ず実行します。

157:名無しさん@八周年
08/04/21 22:41:44 1HawIqkD0
>>145

え゛え゛~っ。そりゃ困るお。


158:名無しさん@八周年
08/04/21 22:42:12 gFYXOnEf0
>>140
病気でもないジジババがおしゃべりするために病院にたむろってるのが現実だし。

159:名無しさん@八周年
08/04/21 22:42:19 EOB7Y67J0
>>117
収入に関係なく一律負担って個人にかけるのではないぞ。
健保組合加入員の平均収入に関係なく、
後期高齢者支援金を一定率で健保が後期高齢に支払えってことだ。
個人にはもちろん所得ごとに計算。

160:名無しさん@八周年
08/04/21 22:42:25 eSX+4SSa0
>>135
厚生労働省じゃなく政治家だよ。
さらに言えば、小泉の言うような小さな政府、消極国家化に賛成した有権者。

自分らが今のような世の中になる流れを後押ししたくせに、政治家や役人だけに責任をなすり付けようなんざ、厚顔無恥にも程があるというもんだ。

161:名無しさん@八周年
08/04/21 22:42:30 QWOL8coGO
小泉のせいだ

162:名無しさん@八周年
08/04/21 22:42:31 kPfgUNT1O
政府は国民に自殺しろと言っているからな

163:名無しさん@八周年
08/04/21 22:42:43 gcG0Le2kO
自民党や創価党は悪くない。
彼等を支持する有権者が悪いんだ。

164:名無しさん@八周年
08/04/21 22:43:54 lQ/iorIW0
今の医療制度を事務的に考えると、高齢者にも負担して貰わないと制度が崩壊してしまうのだが、二ヶ月にたったの12万程度しか貰えない年金の中から介護保険と後期高齢者医療保険を引いてしまうと

165:名無しさん@八周年
08/04/21 22:44:00 1HawIqkD0
>>159
普通はそうだよな。俺もそうだと思ったんだが、

ホウステの報道は誤解を招くよな。


166:名無しさん@八周年
08/04/21 22:44:03 JaS2yfvl0
>>154
だから貯金するんだろ?

167:名無しさん@八周年
08/04/21 22:44:04 S6Nd8VEN0
朝鮮なんか助けてる福田馬鹿!!
こういう人助けろ死ね!!!

168:名無しさん@八周年
08/04/21 22:44:16 XlIvqu1d0
>>150
何でも国のせいにするなよ
いくらでも金なんか稼げるし、その努力をしなかった連中が年金を問題視してるだけだろ

動けなくなって通帳見たら残額が3桁しか無かったじゃ終わりなんだよ

自営業でのほほんと暮らしてた連中と国のために頑張った連中を一緒にするな

年金だって格差があって当然

169:名無しさん@八周年
08/04/21 22:44:31 Am92cJQw0
死ぬのにテキトーな理由つけただけだろ
大変って言うけど、具体的にいくら保険料上がったというのか
それを書かない記事は片手落ちだろ

むしろ、大変だ大変だと煽ったマスゴミが死に追いやったのかもしれんし

170:名無しさん@八周年
08/04/21 22:44:35 JaS2yfvl0
>>165
誤解を招くためにわざとやってんだよ

171:名無しさん@八周年
08/04/21 22:44:41 9yyhgBC90
自民党に殺された


172:名無しさん@八周年
08/04/21 22:44:47 eSX+4SSa0
>>163
まさにそのとおり。
まあ、かつて支持していた連中は、意地でもそれを認めず、他人に責任転嫁したいだろうがね。

173:名無しさん@八周年
08/04/21 22:44:55 WzNas7y70
政府を批判する奴は高齢者のためにたとえば今の2倍の保険料を取られても文句を言わないんだろうか
そんなことされたら自分は生きてけないんだが、ここには裕福なやつが多いってことなのか?

174:叩く人 ◆.VH0CFA24Q
08/04/21 22:45:13 EzWD2R7C0
いろいろ分析すると妙な話になりそうだな。


175:名無しさん@八周年
08/04/21 22:45:17 nMeEkf1m0
日本終わった

176:名無しさん@八周年
08/04/21 22:45:33 ADo5ZuZY0
>>137
へ?オランダではあるにはあるぞ。
かなり柔軟な制度のようだが?
安楽死のできる国とか言う本によれば
痴呆とかもOKみたいだったし。

177:名無しさん@八周年
08/04/21 22:46:18 lQ/iorIW0
>>164 のつづき 二ヶ月にたったの12万程度しか貰えない年金の中から介護保険と後期高齢者医療保険を引いてしまうとそれだけで生きてる人ならもう死なないといけない事態に陥るのが解らないってどんだけ間抜けなんだよ。

178:名無しさん@八周年
08/04/21 22:46:19 1HawIqkD0
>>170
それは俺も知ってた。w

さっきも書いたが、だから、

諸官庁のホムペ見るのが正解なんですw。



179:名無しさん@八周年
08/04/21 22:46:33 ddBjs1+A0
>>168 こんな考えは、北朝鮮なみだわな

180:名無しさん@八周年
08/04/21 22:47:02 y/uQY1Me0
鬱苦死萎国日本

181:名無しさん@八周年
08/04/21 22:47:16 9yyhgBC90
胃武器の悪人顔から国民がこういう目に遭うのは楽に結びつく

182:名無しさん@八周年
08/04/21 22:47:22 35RxoZ850
来年4月からのことを何故書かない。
記事にしないんだ?

緩和措置がなくなると同じような人が続出する可能性もある。

183:名無しさん@八周年
08/04/21 22:47:34 D2huhGJA0
個人消費が伸び悩んでいるというのに、これでは貯蓄に拍車が掛かるな。

184:名無しさん@八周年
08/04/21 22:47:35 BgM26ddPO
親の庇護の元から弱者を叩くネトウヨ

レイプ被害者や自殺者を叩いては勝ち組気分

185:名無しさん@八周年
08/04/21 22:47:51 XlIvqu1d0
>>154
そりゃ運命だろ

みんなが平等である必要はない

ホームレスは鼻で笑い、高齢者には偽善

どうしょうもないね


視聴率と報道局の独自調査ほど当てにならないものはない
自分らの都合のいいように世論を工作してるだけだろ
はっきり言ってこういう連中が蔓延ってる事がマイナスなんだよ国益的に。

186:名無しさん@八周年
08/04/21 22:48:27 4wUGKc4I0
福田が官僚の操り人形だからなw

自分たちの利権はガッチリ守って、特殊法人作りまくり天下りしまくりで、
金が足りない → 利用者負担を増やそう → 薄く広くうめえ → 以下ループ

それにしてもシナとチョンのご機嫌取りしか能がない首相ってどうよ。


187:名無しさん@八周年
08/04/21 22:48:45 cWq2H/S70
後期高齢者医療制度は 現役世代、しかも派遣など低所得者層を含めた層にに4割の負担を
強いる、現役世代イジメ制度であり 現役世代からの新たな搾取
後期高齢者共は被害者面をしているが 本当に被害に遭っているのは 現役世代なのだ
各健保組合は保険料の値上げを余儀なくされ %で算出するために 所得の低い層に
大打撃を与えるのだ

後期高齢者共は 月に100円とか500円とかの ふざけた掛金で
月数十万の年金をぶんどっている寄生虫みたいな世代
生涯掛金の何倍もの年金をもらい続けているくせに、ちょっと負担をお願いしただけで
「姥捨山」よばわりですか

現役世代にたかるのもいいかげんにしやがれ、このクソ後期ども!


188:名無しさん@八周年
08/04/21 22:48:56 gebabIZG0
次にこういう事件が大阪で起こったら、橋下知事は現場に行って
話を聞いて号泣すべきだ。


189:名無しさん@八周年
08/04/21 22:49:02 uEuHxHzb0
 現在の老人が選んだ、自由民主党、ハッキリしているのはバカ。

 

190:名無しさん@八周年
08/04/21 22:49:05 a+90G6csO
税金を真面目に払ってきた人間がこんな目にあうなんて

一方で税金払わなかったり、免除されてる在日や部落に金やってるんだもんな。

俺たちは何のために真面目に働いてるだよ。
そろそろ、デモ活動してもいいな。
税金払ってきた日本人を差別するなってな。

191:名無しさん@八周年
08/04/21 22:49:23 zmsSq2mj0
この婆さん、
急に保険料が上がるってことは相当年金を貰っていたということじゃないのか?
それに、認知症の症状が現れ始めたのは退院してからなのに
すでに介護のために仕事をやめていたっていうのもおかしいし。
単に心中の口実にしてるだけなんじゃないのか?

192:名無しさん@八周年
08/04/21 22:49:24 ranvg1UQP
>>173
自分が高齢になったときに2倍どころか3倍引かれてもいいなら
批判しなくてもいいんじゃない
もう始まった以上上がり続けるしかないんだから

193:名無しさん@八周年
08/04/21 22:49:50 SCW1MwnI0
天引きじゃなかったら保険料払わないつもりだったの?
だいたい、収入によって7割引になるんだけど

194:名無しさん@八周年
08/04/21 22:49:54 EOB7Y67J0
>>165
ああいう報道の仕方は最低だな。
「次々と問題点が明らかに」ってのもおかしい。
俺の職場では去年から「来年から保険料上げる」って通知がしつこく来てたぞ。
前から明らかにされてたこと。

195:名無しさん@八周年
08/04/21 22:49:56 VTropT+B0
じじ、ばばが自民党や創価党を選挙で選んでるんだから
自業自得だな

196:名無しさん@八周年
08/04/21 22:50:03 JBLeZJzGO
いいぞいいぞ!
どんどん年寄り減らしてくれ!
年寄りは潔く自分で死んでくれ!
マジで年寄りは一斉に大量に消えてくれよ!
それだけでどんなに若者が楽になるか。

197:名無しさん@八周年
08/04/21 22:50:12 e9hhS65Z0
この制度の何が問題なのかわからん。
天引きされて生活できなくても、日本には最高のセーフティネットである生活保護があるじゃん。



198:名無しさん@八周年
08/04/21 22:50:33 9X5BupSR0

ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 ん? いらない人間死んでいい人間が消えただけだろ?(笑)

199:名無しさん@八周年
08/04/21 22:50:36 mm8fa2qIO


一方福田は韓国大統領と会い、北朝鮮にボーナスを約束しました



200:名無しさん@八周年
08/04/21 22:50:36 WpJr1ihz0
報ステで現役世代の負担増で、低収入の若者悲鳴ってやってたが



4月以前の老人医療費は変わってないワケで

って事は、後期高齢者1割負担、扶養老人の負担が無ければ

さっきのネエちゃんはじめ若年者の負担はもっと増加してた

と言う事



201:名無しさん@八周年
08/04/21 22:50:41 45xcTo7q0
処方箋なしに処方させろやゴラァ
成人病患者なんて何年も同じ薬しか飲んでないだろうが!

202:名無しさん@八周年
08/04/21 22:51:06 W6BcsIn50
さ来年当たり追加で消費税10パーセント
年金生活者はwww

203:名無しさん@八周年
08/04/21 22:51:42 UTwIIGW0O
自民党や福田、特に小泉に責任を取らせよう。

204:名無しさん@八周年
08/04/21 22:51:47 LXtyUdX20

後期高齢者医療制度  (小泉政権提出)

賛成  自民党・公明党

反対  民主党・社民党・共産党

第164回国会 閣法 164回37号 健康保険法等の一部を改正する法律案  2006年6月21日 成立
URLリンク(seiji.yahoo.co.jp)

205:名無しさん@八周年
08/04/21 22:51:51 BxafXZvT0
>>187
はいはい。小泉自民党信者による分断政策乙。
特殊法人に天下りして税金をむさぼり喰らう奴を
どうにかするのが先なのに、それはしない自民党なんかの
言うことを誰が聞くものか。

206:名無しさん@八周年
08/04/21 22:51:56 4Ce5otNP0
>>191
心中の原因が後期高齢者医療制度とはどこにも書いてない。
どちらかというと認知症が原因のように読める。
心中利用して騒ぎたいだけ。それにドップリ乗るバカ多数。

207:名無しさん@八周年
08/04/21 22:52:17 JaS2yfvl0
>>173
騒いでるのは、もうすぐ75歳になろうかという世代だ、つまり団塊。

あいつらがいっせいに病気になってみろ、数が多いからもう大変だ、
そのためにいまからカットを始めた、政府の方針は間違ってない。

208:名無しさん@八周年
08/04/21 22:52:33 lQ/iorIW0
少ない年金でぎりぎりの生活してる人からまで馬鹿みたいに引くなよな、最低限の生活に必要な金額があるだろうが、生活保護でさえ月に12万これ位は生活に必要なんだよ最低、それ以下の年金暮らしの人から引くなーーーー

209:名無しさん@八周年
08/04/21 22:53:20 HfPA2y7y0
公務員は自殺しないって保険屋が言ってた。


金があるからだってさ

210:世界童貞( `皿´)ノ ◆gCzWcc5J8U
08/04/21 22:53:47 6luXn6Kw0
命にだって値札がつく。そういう時代になっただけのこと。
世の中にお金があまってないのだから仕方ない

211:名無しさん@八周年
08/04/21 22:53:49 HnR9u8eW0
>安男さんは近所の人に「後期高齢者医療制度で保険料が年金から天引きされ、
>生活が大変だ」と相談していたという。

ここはどうせアサヒってんだろ

212:名無しさん@八周年
08/04/21 22:54:04 299XCGsQ0
母親(87)は、国保として保険料を支払っていた・・・・の?
バックレ?

213:名無しさん@八周年
08/04/21 22:54:12 kKl/vmEg0
>>197
特定の団体にコネがないと受給できません

214:名無しさん@八周年
08/04/21 22:54:35 LXtyUdX20
>>207
そんな事言っててももう自公政権は来年夏で終わりだぜ( ´,_ゝ`)プッ






215:名無しさん@八周年
08/04/21 22:54:43 kYTIHyvh0
ただの介護疲れだろ

てきとうな色つけて報道すんなよマスゴミ

216:更年期
08/04/21 22:54:52 FSfuQ81sO
>>92その理屈でいうと一人で生きていけない身障者は淘汰されるべきなんだな。

217:名無しさん@八周年
08/04/21 22:54:55 psrIYQzA0
専業主婦からも保険徴収しろよ

218:名無しさん@八周年
08/04/21 22:55:16 DJMh8lo/0
>>184
逆だろ。自分で税金払ってない人間が税金の使い道を安易に考えてる。
先のない人間のために先のある人間の負担が増え続ければ社会が破綻するのはわかりきってるだろうに
人道的には肯定してはいけないことだが、どうしようもないことだってある。愛と勇気じゃ何も解決しない

219:名無しさん@八周年
08/04/21 22:55:57 INKJFwF1O
土 建 屋 & 官 僚 天 下 り 天 国 ニ ッ ポ ン マ ン セ ー

世 界 一 医 療 費 ケ チ る ニ ッ ポ ン マ ン セ ー


220:名無しさん@八周年
08/04/21 22:56:28 TkPSYbyDO
この親子みたいな状況の人って沢山いるんだろうな

221:名無しさん@八周年
08/04/21 22:56:33 +/OigUgxO
やはりこの苦には全ての年代に対して平等に鬱苦死い国だ。

222:名無しさん@八周年
08/04/21 22:56:44 I7eo/B6tO
早過ぎだろ
死ぬつもりだったのかこいつ
貯金の大事さ家族の大事さを知るよ
南無阿弥陀

223:名無しさん@八周年
08/04/21 22:56:54 LXtyUdX20
>>215
【自公政権はもう1年ほどで終わるんだけど?・・なんで自民創価工作員必死なの?】

次回総選挙で・・・

自公が2005年並に大勝→→今と変わらない「ねじれ国会」

自公が過半数のみ獲得→→三分の二議決ができず政権停滞・何もできず。

自公で過半数割れ→→民主党中心の政権誕生・政界大再編すら必要なし!



224:名無しさん@八周年
08/04/21 22:57:15 bVJgy3eJ0
自民党工作員が近寄ることさえ出来ないスレですねww

225:名無しさん@八周年
08/04/21 22:57:23 gaAhtZhg0
>>207
団塊はもっと年下だよw

226:名無しさん@八周年
08/04/21 22:57:36 i9QJbNa90
この国おかしいだろ。

227:名無しさん@八周年
08/04/21 22:57:49 04VV2GDu0
もっと増えるね。
国もツーチャンネラーも年寄りには冷酷だし。

228:名無しさん@八周年
08/04/21 22:58:09 9X5BupSR0
>>220

ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 「道連れは自分より弱い者」を忘れずにね。(笑)

229:更年期
08/04/21 22:58:12 FSfuQ81sO
>>106寝たきりになったら死ねという事?

230:名無しさん@八周年
08/04/21 22:58:15 gFYXOnEf0
ナチスに投票しておいて、後で「全てナチスが悪い」と。

231:名無しさん@八周年
08/04/21 22:58:43 JBLeZJzGO
死ね死ね年寄りは一気にみんなで自殺しろ!
若者を楽にしてくれ!

232:名無しさん@八周年
08/04/21 22:58:47 mf8oLgntO
国会議員さん、死人でちゃったよ?

233:名無しさん@八周年
08/04/21 22:58:55 ei6DSoK60
それでもトヨタは大儲け

234:名無しさん@八周年
08/04/21 22:59:03 LXtyUdX20
自民党政治は国民負担世界一でかつ国民生活を不安に陥れる政治!

●実は日本は世界一超重税・高負担、福祉超充実国家のスウェーデンよりも国民負担が大きい!

・・・老後全く心配の無いスウェーデンより国民負担が重く老後は不安な日本!!!

社会保障給付費や公財政支出教育費を差し引いた修正国民純負担率は、

日本     14.0%
スウェーデン 11.9%

逆に日本の方が大きくなる。   自民党利権に消えてるんだろ?
つまり払った額から返ってくる分を引くと、日本の方が負担が大きいのである。
URLリンク(www.komu-rokyo.jp)

国民負担が大きい原因は官僚利権

国家公務員の再就職先となった特殊法人や独立行政法人などに対し、国が2006年度、
事業の発注や補助金交付などで計12兆6047億円を支出したことが明らかになった。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


235:名無しさん@八周年
08/04/21 22:59:23 iMuD+JAu0
ソースは捏造のアサヒか
毎度おなじみのお涙頂戴物語にかこつけて
糞新聞が何でも政府批判と結びつけてるだけだろ

236:名無しさん@八周年
08/04/21 22:59:29 cWq2H/S70
>>205
後期共には長年にわたりその自民党の確固たる票田になってきた責任がある

237:名無しさん@八周年
08/04/21 23:00:04 B32t+wTGO
ん~
この息子さん(58)に続く世代が居ないって事?
助け合える身内が居なかったと推測するのだが。

可能なのに
結婚してないやつ子供の居ないやつ考えなよ。
数十年後は我が身だよ?

238:世界童貞( `皿´)ノ ◆gCzWcc5J8U
08/04/21 23:00:06 6luXn6Kw0
>>233
車はトヨタ以外から選べるけど、国はなかなか選べないからねw
政権が変わったって、いずれにせよ財政がまっかっかだから、
同じ制度をいつ入れるかってことになるんじゃねーの?

239:名無しさん@八周年
08/04/21 23:00:31 k4eFr+SU0
自民党、公明党の人殺し
地獄に落ちればいい

240:名無しさん@八周年
08/04/21 23:00:51 8wVZ3H3jO
姥捨て山\(^o^)/ハジマタ

241:名無しさん@八周年
08/04/21 23:00:58 e9hhS65Z0
甘いヒューマニズムじゃやっていけない状態だからな。
団塊世代が老人になったときを考えたらこうするしかない。

今でさえ、介護の現場は悲惨。
30万以上年金もらってる痴呆老人のため、手取り15ないような若者が、
夜勤あり、下の世話あり、やりがいなしで働いている。
これを搾取と言わずして何というのか。

242:名無しさん@八周年
08/04/21 23:01:00 fkH+nSbWO
昨日報道2001で公明党の議員が「この制度は主治医がついてるうば捨て山だ」と本音を言っていたのにはワロタな。
野党議員に「うば捨て山と同じじゃないか」と追及され、思わず言ってしまったって感じだった。

243:名無しさん@八周年
08/04/21 23:01:03 lmbFAhqRO
悲しいかな能力が無く心が弱い人間は淘汰されてゆく。
しかし、この人らはできること全部やったんだろうか。
心中して楽になりたかっただけなんじゃないだろうか。

244:名無しさん@八周年
08/04/21 23:01:13 6s2zfQRGO
金無しの人間はみんな死ね
若者も年寄りも金無しは邪魔なだけ

245:名無しさん@八周年
08/04/21 23:01:14 9G6NquWF0
色々決めてる奴らが倒産の心配無い、給料は決まって入って来る
退職金たっぷり&年金も無問題の奴らだからな。w

246:名無しさん@八周年
08/04/21 23:01:41 2yOv9jaC0
自民党の政策が、また国民を殺しよった!! 人殺しじゃ!! 殺人政党じゃ!!

あの政党は、恐ろしい人殺しの政党じゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあああああっっっ!!!!

247:名無しさん@八周年
08/04/21 23:01:50 nBkcvZVt0
なんで日本という国は外国を援助して国民を援助しないのですか?
シナ、ニダ、ウリより国民のが大事でしょうよ。

248:名無しさん@八周年
08/04/21 23:02:10 4LmxOCaPO
>152
だから、58才なら税金を納めたり母親の入院費を納めたりする収入がまだまだ得られる世代なのに、
乏しい親の年金で介護していかなきゃならないのは、結局税金を納める世代を減らしていることがわからない?
給料の半額から三分の二もっていかれても、母親の年金プラス幾らかは生活費として残る。

249:名無しさん@八周年
08/04/21 23:02:16 ddBjs1+A0
少子高齢化する事は30年前からわかっていた事。その歪みが税制に
現れる、経済に現れる事を未来構造図を描けない、描がかない。
官僚、政治家の低脳の結果。
選挙、選挙、選挙に勝つ。それを指示してきた国民にも責任がある。
一般家庭で、将来の事を考え、貯蓄しない家庭はないだろう。
しかし、政治家、官僚たちは自分達がよければ・・・それが談合や
天下り、賄賂。
このままの、政治(自民党)ではどうにもならない。
政治中毒症の自民党政治じゃ

250:名無しさん@八周年
08/04/21 23:02:30 gFYXOnEf0
>>243
楽になって何が悪い。
苦労しなければいけない義務なんて無いぞ。

251:名無しさん@八周年
08/04/21 23:02:59 9X5BupSR0
>>247

ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 ヒント:政治献金(笑)

252:名無しさん@八周年
08/04/21 23:03:02 bVJgy3eJ0
>>226
自民党議員に「昔から清和会は国民生活に無関心な連中」と
言われるほどのクソ集団ですよ。

253:名無しさん@八周年
08/04/21 23:03:08 eklVPr9xO
一方、W県では議員達が500万の県民税を使って海外豪遊旅行をするのであった

254:名無しさん@八周年
08/04/21 23:03:58 BxafXZvT0
>>247
ヒント 自民党は利権の無い所にはお金を出さない。


255:名無しさん@八周年
08/04/21 23:04:03 cWq2H/S70
>>249
少子高齢化の抜本的対策は
少子化対策・・・子供を増やす
高齢化対策・・・高齢者を減らす
これ以上のものはないのだけどね

256:名無しさん@八周年
08/04/21 23:04:32 NvghUxaT0
これは、マスゴミと民主党が殺したんだな。印象操作でウソ放送するものだから。
山形県なら、保険料はむしろ減るはず。それも劇的に。 お年寄りを票とか、
視聴率稼ぎのためにだまらかして恐怖に陥れる....だいたいが、なんで
天引きが悪いのよ。介護保険も天引きだが、誰もナンにも言わんかったぞ。
むしろ、マジメに納付してる人にとっては手間が省けるし、政府が銀行に払う
手数料コストも減るしいいことだらけ。困るのは保険料を払わないDQNだけ。
受けられる医療だって本質的に差異はない。100%マスゴミと野党が殺した。

257:名無しさん@八周年
08/04/21 23:04:34 sDpteZdB0
まあ全てが手遅れの状態で、国民という盾をすり減らしながら耐えてるだけだしね
でも役人達は元気に横領がんばってます!

258:名無しさん@八周年
08/04/21 23:04:41 DJMh8lo/0
>>216
残念だけどそれは自然の摂理だ。
ライオンだって弱った獲物を狙う。

別に積極的に死ねなんて思ってないんだよ。
しょうがないことだってあるのに、愛だの人権だの問題の解決にならない奇麗事並べても仕方ないだろう

259:名無しさん@八周年
08/04/21 23:04:50 0qBbmMP70



昨日山口県で有権者の面前で「少しぐらい負担しろ」とほざいた福田へ。

自分は1泊130万のスイートホテルに泊まり、ワイン片手に演劇三昧のカス野郎が。

生活苦で心中した母子の恨みを思い知れ。







260:名無しさん@八周年
08/04/21 23:04:56 BGMDT7370
次はこうですね

医療費の補填のために消費税増税にご理解を!

いやあうまいな

261:名無しさん@八周年
08/04/21 23:05:40 p2sR8Uq/0
ところでこの人がどの程度負担が増えて、本当にそれを苦にしてたのか
という肝心な点がかかれてない件について

262:名無しさん@八周年
08/04/21 23:06:07 YAw0GpDG0
介護や尊厳死の法整備をしないまま
金のところだけ変えるからこうなるんだろ

263:名無しさん@八周年
08/04/21 23:06:24 mm8fa2qIO

福田「少しぐらい負担してくださいよー」

国民総あぼーん



264:名無しさん@八周年
08/04/21 23:07:00 gFYXOnEf0
>>216
一人で生きていけない奴が淘汰されるべきなのは当然だろ。
かばい合うのは美しいように見えるが、実際は問題の先送りでしかない。

265:名無しさん@八周年
08/04/21 23:07:26 t4ZdHeAk0
良いサービスを求めるなら税金も多くなるってなるのは当然だが
色んなところに無駄ありすぎの国家ですがwww

266:名無しさん@八周年
08/04/21 23:08:16 DNVdho/bO
こういうのは地域住民が助けてあげるしかないと思う
政府はこういうところまで舵取り出来ないし
どんな高尚な理由で高齢者の年金が天引きされてんのかしらないけどさ
結果から言えば弱者は死んで、強者は肥えてる訳だから
こういうのが増えてきて
いつか国民がプチッてキレた時
その時の爆発を密かに期待している自分がいるかも
「いい加減にしろや!」
って国民全員で国会を囲むみたいな
そんなエネルギーが国民にあったら面白いのに

267:名無しさん@八周年
08/04/21 23:08:17 XlIvqu1d0
消費税増税を今もってくる自爆テロなやつがどこにいるんだよwww

民主は自民に消費税増税をさせたいだけだろ

その為に世論工作してるだけ

268:名無しさん@八周年
08/04/21 23:08:31 ddBjs1+A0
>>255 何故、日本は急激に少子高齢化になったかわかるかな?
50年後には、日本の人口は今の1/3なる。
つまり一億いた日本人が6000万人になるって事だ。
そうなるとどうなるか?現に年金や医療制度は崩壊状態だ。

269:名無しさん@八周年
08/04/21 23:08:36 fTz/uiIv0
>>34
無知?
特養かグループホームに居れときゃいいだろw

270:名無しさん@八周年
08/04/21 23:08:55 wyGXxILW0
美しい国w

271:名無しさん@八周年
08/04/21 23:09:01 rXkgpf7K0
そのうち、火達磨のジジイが福田に抱きつくなんて出てくるぞ  ほんとにひどい話だ

272:名無しさん@八周年
08/04/21 23:09:10 ZOup5MYz0
糞役人と政治家は、自分たちが人を殺したという認識があるのかね。

273:名無しさん@八周年
08/04/21 23:09:15 6chj7izB0
外国人に湯水のように税金使ってるもんな
日本人の老人には冷たいのに

274:名無しさん@八周年
08/04/21 23:09:15 mm8fa2qIO
しかしsage進行して制度擁護する奴大杉
平和と福祉の政党信者か?

275:名無しさん@八周年
08/04/21 23:09:34 lmbFAhqRO
>>250
そりゃ義務なんてないよ。
ただ今までさんざん生かさせてもらったんだから、
せめて寿命が尽きるまで生きようとするのが義理ってもんだろ。

276:名無しさん@八周年
08/04/21 23:10:52 krt+r3NP0
後期高齢者医療制度は
負担がやすくなるのに
なんで自殺したんだ
マスコミが煽ったからか

277:名無しさん@八周年
08/04/21 23:11:15 YAw0GpDG0
>>269
うちの近所は1年半待ちだが、田舎の方は空いてるのか?

278:名無しさん@八周年
08/04/21 23:11:36 XlIvqu1d0
>>274
みんな自分が生きることだけが精一杯なの

だからこんなスレに注目なんかしてねーって

俺みたいな暇人が朝日の工作人どもかまって遊んでるだけなのにアゲもサゲもどうでもいいわ


279:名無しさん@八周年
08/04/21 23:11:49 1HawIqkD0
>>265
そうだよな。

官僚の退職金だけで10兆円オーバーな日本はウンコです。

280:名無しさん@八周年
08/04/21 23:11:53 ranvg1UQP
>>269
待機もせずすぐに入れると思ってるおめでたい人かな??
何年待ちとかもざらにあるのに

281:名無しさん@八周年
08/04/21 23:12:29 z3nfliyP0
酷でえ国だ

282:更年期
08/04/21 23:12:53 FSfuQ81sO
>>196はいはい。お前はいくつまで生きるつもりた?

283:名無しさん@八周年
08/04/21 23:13:06 bIo7DLKkO
>>269
なんも現状を知らない叔母加算ははやくおねんねしなさい

284:名無しさん@八周年
08/04/21 23:13:25 NvghUxaT0
>>161
それを書くとウソがばれる。 ウソじゃないとすれば、このご老人は
マスゴミにウソ放送に騙されて自殺したということ。
このお年寄りの保険料は、ヘタすると百円玉の数の範囲。 この手の
記事にはなぜが、実際の金額は絶対入れない。 保険料が上がったという
ご老人の月収が50万だったりするのもな。

285:名無しさん@八周年
08/04/21 23:13:50 rBj9hRtG0
>>237
ホモで女じゃ勃たないのに、末っ子長男という困った状況なのだが。
好きな友達のお下がりなら興奮するかと期待したけど、駄目だ。
声にも匂いにもマンコの見た目にも耐えられない。

286:名無しさん@八周年
08/04/21 23:13:57 bVJgy3eJ0
>>267
お前の釣りは、ものすごくつまらない。

287:名無しさん@八周年
08/04/21 23:14:27 1HawIqkD0
>>269
入れる枠があるとでも思ってるのか?。

それと入るには軽く2000マソオーバー必要だよw。

288:名無しさん@八周年
08/04/21 23:14:35 mZhD/mWn0
年寄りはヒマだけはいっぱいあるから、
ちょっと具合が悪くても病院にかかって長生きする。
働き盛りは不具合があっても忙しくてろくろく病院にもかかれない。
病院に行っても年寄りがいっぱいいて、すごく待たされるんで、
そんなに長く職場を空けられないからな。
こうして働き盛りから先に死んだり重篤な病気になって、
働きのない年寄りばかりが長生きすると、最後にはどういうことになるかわかるだろ。

289:名無しさん@八周年
08/04/21 23:14:58 fkH+nSbWO
>>274
そうかそうか

290:名無しさん@八周年
08/04/21 23:16:40 AaUtL7Y70
>>288
今の年寄りも若いころはそうだったんじゃないか?

291:名無しさん@八周年
08/04/21 23:16:49 Pvii337y0
日本は大借金国家

それなのに高齢者が爆発的に増えて行く

10年後の日本はどうなってるんだああああああああああああああ




292:名無しさん@八周年
08/04/21 23:17:14 vuZIaQaU0
このニュースで福田を叩くヤツが多いが、
福田も関係あるとしても、一番叩くべきなのは小泉。
しかし未だに小泉に首相をしてもらいたがるヤツは多い。
日本人はバカばっかり…。

293:名無しさん@八周年
08/04/21 23:17:18 5n9GNKrX0
80過ぎたら死んでよ。
そうしてくれないと、私たちの年代はこの先、生き地獄だよ。
80まで生きたならいいでしょ。
強制天引きでも、年金打ち切りでもさ。
お願いだから、逝って!!

80過ぎてれば子どもだって泣かないよ。
泣いても葬式の時だけだよ。
解放感、安堵感のほうが何倍も強いだろうと思うよ。
氏ねよ、年寄り!!

294:名無しさん@八周年
08/04/21 23:17:20 299XCGsQ0
冷静な方が多くて安心しました。w

295:名無しさん@八周年
08/04/21 23:17:27 sDpteZdB0
>>277
田舎ですが3年たっても空きません
入れるところは月20万以上のところばかり

296:名無しさん@八周年
08/04/21 23:17:36 8MllcwjV0
優雅で贅沢な生活を送る貴族と
食事もろくにありつけない貧民族

大昔のどこぞの国みたいだな。
歴史は繰り返されるってこういうことね。

297:名無しさん@八周年
08/04/21 23:18:14 bVJgy3eJ0
報道2001で言われてたこと。
20代から40、50代ではあまり大きな病気などしない。
40年も保険料払ってきて「さぁ、その保険を受ける年になった」と思ったら
さらに金を払え、と言う。じゃぁ今まで払ってきた保険料は何だったんだと。

298:名無しさん@八周年
08/04/21 23:18:15 ddBjs1+A0
街を歩けば3人に2人は、ババにぶつかります。

299:名無しさん@八周年
08/04/21 23:18:40 XlIvqu1d0
>>286
釣りでも何でもいいけど
うざけりゃスルーしな お前がリアルでされてるように
わざわざID変えないでやってやってんだから。

地方でも入れる所は沢山あるけど?
20万くらい出せボケ
そのくらいが当たり前だろ
嫌ならお前らが面倒みろや。

300:名無しさん@八周年
08/04/21 23:19:04 gnfP+xA20
独身男性は親を見捨てるか
親の介護の為に仕事辞めるか。

薄情なら前者。
普通の子供なら後者になる。

「親が弱ったらすぐに施設に入れて安心」なんてことは
かなりの金持ちかコネがない限りありえませんから。
そうなると仕事なんか続けられませんから。

結婚していても
妻が1人で旦那の親を介護するなんて殆どありませんから。

301:名無しさん@八周年
08/04/21 23:19:31 mZhD/mWn0
>290
そのころはまだ高齢化社会じゃなかったからな。
今みたいに病院が老人で選挙されるってこたあなかったろうよ。

302:名無しさん@八周年
08/04/21 23:19:42 gOnO3bzU0
天引きがおかしいって、でも厚生はみんな天引きだよ?
要は払わずに受給するお年寄りが増えすぎたんでしょう?

払わずに受給するお年寄りのしわ寄せは若い人たちの
年金、保険料が値上がりするという形でくる。

>>220
マスコミも困っている人はすぐニュースにするけど
実は「金持ちの老人はそれ以上に膨大にいるから」今回の制度に
なったってことを忘れないように。


病院もお年寄りを食い物にして、薬をガンガンだし、
ベットで寝たきりにさせる。
医療費が高ければ、極力病院に行かないようにする。
それが良いのでは。

303:名無しさん@八周年
08/04/21 23:19:58 29GPSqfZ0
平均貯蓄3000万、世界最高額の年金を満額もらっている憐れな老人から徴収しなきゃ誰からとるのさ。
団塊世代が年食ったら社会保険制度破綻するがなww

304:名無しさん@八周年
08/04/21 23:19:59 p2sR8Uq/0
>>274
これから若者にたかるつもりだった団塊乙

305:名無しさん@八周年
08/04/21 23:20:13 cWq2H/S70
後期高齢者は日本が抱えた不良債権なんだよな

306:名無しさん@八周年
08/04/21 23:20:26 78bdS8jI0
>>297
更に上の世代に使ったんだろうな

307:名無しさん@八周年
08/04/21 23:20:45 1HawIqkD0
>>291
借金といえばオギャーと叫んで生まれた

瞬間に800万円の負債を抱えているのです。


そりゃ、底辺層の貯金がなくなるのも、無理はない。


308:名無しさん@八周年
08/04/21 23:20:48 Pvii337y0
>>297
今の75歳以上の高齢者はその点
カネ(保険料)をあんまり払って来てないので
今までは大儲け状態だったといえる。


309:名無しさん@八周年
08/04/21 23:20:58 7KgV6N2B0
『実施されて即生活に行き詰まり、死を選んだんだ!
だから、こんなクソ制度はけしからん!』
という図式はどうかなあ?
これまでの生活苦、看病疲れ、
もう先が見えないという状態の背中を押したわけですね。
新制度が施行されようがされまいが、
苦しい人はその前からのツケが来ているということ。
いえ、もっと苦しく厳しいのは、
「現役世代で支えましょう~」と
お題目のように言われ続けている我々です。

310:名無しさん@八周年
08/04/21 23:21:46 ddBjs1+A0
高齢化対策をきっちりして来なかった自民党、官僚の責任は重大です。
今更、税制改革と申しております。

311:名無しさん@八周年
08/04/21 23:21:56 5n9GNKrX0
政府だって誰だって、年寄りには逝ってほしいんだよ。
先のない人間のために医療費使いたくないんだよ。
そんなの当たり前じゃない。
なんで責められるわけ?
ハッキリ言ってしまったならやばいけど、暗黙の了解ってことで納得しろや。
日本国民。
それが明日の我が身を守るんだ。

312:名無しさん@八周年
08/04/21 23:22:21 fkH+nSbWO
山口2区の有権者アンケート
●後期高齢者医療制度について
見直すべきだ 78%
見直すべきでない 16%

見直すべきだ 78%

313:名無しさん@八周年
08/04/21 23:22:22 XlIvqu1d0
だから、年金問題視してるのは必死な民主党信者どもだって

チンパンより低い支持率の小沢タヌキしか総理候補がいない民主党に誰が期待するんだよ?

朝日工作員どもは硫化水素で人が死ぬのが大好きなようですねwww

314:名無しさん@八周年
08/04/21 23:22:52 29GPSqfZ0
老人だけ生き残る社会から、平等な社会へ。
ただ単に損だけの話。

315:名無しさん@八周年
08/04/21 23:23:19 Pvii337y0
>>312
で最後は


医療制度破綻


ちゃんちゃん !!

316:名無しさん@八周年
08/04/21 23:23:51 cWq2H/S70
>>308
そうそう。
後期どもが払ってきた掛金は
月額100円とか500円とか 多くても1000円
そういうレベルなんだ
現役世代が今負担している額の1/10にも満たない額なのに
「ずっと払って来た」ヅラをされても正直困るというのが本音

317:名無しさん@八周年
08/04/21 23:24:13 J+BknU7b0
年寄りの中でももっとも行って欲しい年寄りは
国会に巣くってる金食い虫どもだな

318:名無しさん@八周年
08/04/21 23:24:19 1HawIqkD0
新生児に対する金なら喜んで払うがw。

後ろが痞えているのだから、とっと死ぬべきだろw。

319:名無しさん@八周年
08/04/21 23:24:26 DJMh8lo/0
>>300
その情にかられて58歳までもが死ぬハメになったんだろ。


320:名無しさん@八周年
08/04/21 23:24:36 sDpteZdB0
まあ心配しなくとも、役人が一度取ると決めたものが覆ることは無いから安心しなよ

321:名無しさん@八周年
08/04/21 23:24:42 vz5dmyDk0
>>303
まあ、貯蓄を食いつぶすのは誰でも辛いさ。
あと何年生きるからと貯蓄を割り算で計画的に潰せる人が居たら怖いね。
でも、財産が有るのならそれを担保に医療ローンを公的に出して相続の時に
精算したらどうなのか?払いもせず相続だけが一人前もおかしいしね。

322:名無しさん@八周年
08/04/21 23:24:45 AaUtL7Y70
>>301
そうか?
高齢化社会といわれて随分経つと思うが


323:名無しさん@八周年
08/04/21 23:24:48 krt+r3NP0
500万以下の収入のある老人は
負担が安くなるんだよ
つまりほとんどが安くなる
マスコミはここれをほとんど言わない

324:名無しさん@八周年
08/04/21 23:25:35 fkH+nSbWO
衆議院山口2区補選
平岡秀夫 東線隔日

325:名無しさん@八周年
08/04/21 23:25:38 SCtTxjYc0
おいおい、戦争で生き残って高度経済成長を
築いた老人に対して最期はこれかよ
あまりにも酷すぎるんじゃないか?

326:名無しさん@八周年
08/04/21 23:25:43 fx5fQaYPO
広報もしないで強制的に2ヶ月分の天引き
ギリギリの生活をしてる人の事など考えてない

327:名無しさん@八周年
08/04/21 23:26:17 mZhD/mWn0
死ぬにも金がかかるからな…。
意識不明再起不能でも、ノド切ったり胃にパイプ通したり。
伯父なんか脳梗塞でそういう状態になって絶対回復しないとわかってるのに、
心臓に何か器械入れましょうと言われた。
「そうしたらよくなるんですか」と訊いたら、
「よくはならないけど、心臓が止まったとき自動的に動かせるから」だと。
薄情と思われてもいいと、何度言われても断った。
そしたらもっと小さいとこに転院させられて、すぐ死んだよ。

328:名無しさん@八周年
08/04/21 23:26:24 aAtur8U60
>>315
実質破綻していてもそうは見せないのが今の政治。

329:名無しさん@八周年
08/04/21 23:27:17 p2sR8Uq/0
制度の問題より運用の問題だろこれ

周知・広報や受け入れ態勢がgdgdすぎる

330:名無しさん@八周年
08/04/21 23:27:42 Pvii337y0
>>328
確かに


だから余計に


あとあともっと厄介になってしまう

331:名無しさん@八周年
08/04/21 23:27:57 7KgV6N2B0
金のない現役世代ばかりに押し付けてきたツケがまわっただけ。
国が何とかしてくれる、子供が何とかしてくれる、
今の日本では餓死などありえない~。
こういうことを疑いもせず生きてきた世代もどうなの?
長生き=素晴らしい こと?
自分で始末がつけられない長生きなんて、
素晴らしくも美しくもない似非ヒューマンドラマだ。

332:名無しさん@八周年
08/04/21 23:28:00 cWq2H/S70
>>320
現役世代からの拠出率は減らさねばなるまい?

>>325
このグダグダな日本を築いた、とも言えるんだよ
後期どもは一貫して自民党を支持してきたんだからね

333:名無しさん@八周年
08/04/21 23:28:12 aJs6yq7m0
将来の子供達への借金が少しでも減って良かったじゃん
なに良い人ぶってるの?偽善者が

334:名無しさん@八周年
08/04/21 23:28:27 3SlxTzzg0
「よし!2人減った!」w

335:名無しさん@八周年
08/04/21 23:28:37 3w71nuz60
>>325
そういう仕組みを作る政治家に投票するのが日本なんですよ。
勝ち取った民主主義ではなく押し付けられた民主主義であることに気がつくべき。
特に高度経済成長で物が豊かになったおかげでその辺が忘れ去られた。


336:名無しさん@八周年
08/04/21 23:28:38 DJMh8lo/0
天下りだの退職金だの道路だの、無駄な金を省くのはいい。
いいがその金をこっちに使っても問題の解決にはなってない。
結局その金は若者の財布から出ているものだからだ。
どうせ使うなら次の世代のために使うべきだし、それがダメなら無駄を省いた分は減税すればいい。

337:名無しさん@八周年
08/04/21 23:28:57 1t4IBZ/C0
福田「財源はどうするんですか?」

町村「財源が足りなくなる」

伊吹「財源が不足する」

自民党一同「財源が足りない」


支出を減らして財源を確保する努力はしてるんですか?

        / ̄ ̄\        
      /       \       ___
      |::::::        |    /     \
     . |:::::::::::     |   /⌒   ⌒  \    <はい!してません
       |::::::::::::::    | / (●) (●)   \
     .  |::::::::::::::    }  |    (__人__)     | 
     .  ヽ::::::::::::::    }  \   ` ⌒´     _/
        ヽ::::::::::  ノ    |           \
        /:::::::::::: く     | |         |  |
-―――|:::::::::::::::: \―┴┴―――┴┴―

【政治】天下り先に国が12兆6047億円、事業発注や補助金交付-2006年度
スレリンク(newsplus板)

338:名無しさん@八周年
08/04/21 23:29:43 MYapE0h30
生産性のないムショクと税金食いつぶす○○が
亡くなったと聞いて駆けつけました。

あっそう。

339:名無しさん@八周年
08/04/21 23:30:36 mZhD/mWn0
他人だから言うんじゃない。
自分の親でも80になったら逝ってほしい。
もちろん自分も80で逝っていいよ。
その年になって何が楽しみで長生きするのさ?
チャレンジ・ザ・ギネス?

340:名無しさん@八周年
08/04/21 23:31:23 Pvii337y0
>>337
長妻昭4
スレリンク(giin板)l50



341:名無しさん@八周年
08/04/21 23:31:39 Rrr939Zx0
チンパンジー

342:名無しさん@八周年
08/04/21 23:32:24 llP6Dfzw0
財務省と厚労省が小泉を使ってやりたい放題だった庶民いじめ!

70歳以上定率1割負担等    2,000億
雇用保険料引き上げ    3,000億
健保保険料引き上げ    10,300億
健保本人3割負担     4,000億
介護保険料の値上げ    2,000億
失業給付額の削減     3,400億
たばこ税の増税      2,600億
配偶者特別控除の廃止(所得税) 4,790億
厚生年金等の保険料引き上げ  6,000億
老年者控除の廃止(所得税)   1,240億
配偶者特別控除の廃止(住民税) 2,554億
国民年金保険料引き上げ      400億
雇用保険料引き上げ       3,000億
所得税・個人住民税の定率減税縮小・廃止 40,000億 (サラリーマン増税)

これでも足りないから消費税上げさせてくださいだってよ!アホか?自民党!


343:名無しさん@八周年
08/04/21 23:32:51 ranvg1UQP
>>338
介護のために仕事を辞めたって書いてあるのが読めないのかな??
無職の文字だけに反応する毎日なのかしらん

344:名無しさん@八周年
08/04/21 23:33:15 R4OeFkL10
山口の選挙のための民主応援記事だよ
ただの親殺しだろ

345:名無しさん@八周年
08/04/21 23:35:05 Pvii337y0
>>342
それをもしやってなかったら
その分、赤字国債発行だったのか?



346:名無しさん@八周年
08/04/21 23:35:26 xyq2dqUo0
国民の投票行動なんて身の回りが良くなったかならないかだけだから、
次はどうあっても自民は惨敗するよ。高齢者と話す機会がある人なら
今回すさまじいほどの恨みが渦巻いてることが嫌というほどわかる。
そして今知らない高齢者もこれから医者に掛かる過程で身を持って
知っていく。民主が実際政権担当能力があるかとか関係なく、高齢者
はただ鬱積した不満を選挙でぶつけるだろう

347:名無しさん@八周年
08/04/21 23:36:33 ddBjs1+A0
高度経済成長の時代で働いて来た高齢者は幸せじゃねーか?
今の時代よりは。今の中国の発展は、かつて日本が経験した事。
物を作れば売れる時代。今は発展途上の国に売らないと売れない。
冷え切った内需

348:名無しさん@八周年
08/04/21 23:37:05 7KgV6N2B0
なぜ自分の葬式代も出せないような生活設計をするのか。
年をとるのも自己責任! くらいの気持ちでいて欲しいよ。
助け合いの精神は大切だけど、
ものには限度がある。

349:名無しさん@八周年
08/04/21 23:38:21 82y8YI7I0
>>323
基準は世帯収入じゃないのか、子供が働いていればそれも加算されるはず
すると五百万以下の世帯というのは意外と少ないのでは

350:名無しさん@八周年
08/04/21 23:38:34 uXIv8Z2D0
>>237
最近の嫁は、高コストやしな。まだ、老いた母の介護の方が安い。


351:名無しさん@八周年
08/04/21 23:39:00 ddBjs1+A0
>>348 田舎じゃ現金収入ありません。

352:名無しさん@八周年
08/04/21 23:39:08 1HawIqkD0
70近いうちの爺さんのほうが、俺より収入ある不思議。

100万でも200万でも払え、じじいどもwww。


353:名無しさん@八周年
08/04/21 23:40:09 sDpteZdB0
>>348
なぜあらゆる世界を見てきたような口なのか
彼らは運が無かったと言うべき

354:名無しさん@八周年
08/04/21 23:41:37 Pvii337y0
>>346
まあそれが参院選の時の国民の行動だったわけだよね。
この補選もそうなってもおかしくない気はする。

ただちょっと違うのは民主党にまかせていいのかという
不安が国民にある点が少しだけ違う。

たびたびの審議拒否や日銀総裁人事での民主党の行動で・・・。



355:名無しさん@八周年
08/04/21 23:41:38 SCtTxjYc0
俺のじいさんニューギニア戦線から生きて帰ってきて
心臓病患ってるけどまだ生きてるのよね。
復員して定年退職するまで仕事続けて家族や親戚の
面倒みてきた、こんな爺さんに世知辛い世の中を見せ
てると思うと情けなく思うわ。

356:名無しさん@八周年
08/04/21 23:41:47 NvghUxaT0
>>349
去年840万の収入があったオレと母親の二人暮らし。母親の保険料は、
2ヶ月で5900円ほど。 十分に安いと思うぞ。

357:名無しさん@八周年
08/04/21 23:42:51 1HawIqkD0
>>355
じゃ、今晩辺り、毒盛っとけとw。


358:名無しさん@八周年
08/04/21 23:44:18 ranvg1UQP
>>355
うちの母も心臓患ってる
大事にできるのは今だけだからね
頑張らなきゃな

359:名無しさん@八周年
08/04/21 23:44:25 ddBjs1+A0
今の税制じゃ、税収をした省庁がその税金を1年間使い切る。
これじゃ、いつまでたっても変わらない。
この制度は、年金であり医療制度。
税を一つに削減すべきは削減する方式にしないと、社会は回って
行かなくなる・・・・自民党を潰せ

360:名無しさん@八周年
08/04/21 23:45:10 UGO2htpVO
政府はこうやって

年寄りが死んで行くことを望んでいる。

これからも同じようなことが起きるだろうな。

町村は対象者の7~8割は負担減と言ってたから、残りの2~3割は死ねと言ってるようなものだ。

361:名無しさん@八周年
08/04/21 23:45:24 SCtTxjYc0
>>357
老人労わる気持ちないのか?
自分に爺さんや婆さんが居たら
絶対言えない言葉だぞ

362:名無しさん@八周年
08/04/21 23:45:53 7KgV6N2B0
>>353
おっしゃるとおりでした。
所得税やら保険料やらが高くて高くて・・。
今、分割にしてもらって納めている身なので。
年寄り連中に恨みの一つも言ってやりたかっただけかもしれない。
わずかな収入増に、どっと公金の支払い用紙が届くのでね。
明日は我が身と反省して寝ます。


363:名無しさん@八周年
08/04/21 23:46:21 YWDo/3NA0
アメリカンデモクラシ~~!!ユダヤ金融奴隷世界ワニ!
言わんと知れた彼ら金持貸しユダヤ人(実は偽者の数百年前
ユダヤ教に回教した白人の偽者、何千年前のユダヤ人はアジア人)
彼等偽ユダヤ金持ち達はすでに世界の金融、石油、軍事、銀行
など、全てを掌中に入れておりもはや金などに興味は無く
膨れ上がる金同様に我がの欲望の飽くなき果ても見えなくなっておる
状態ワニ!彼等生きる目的を見失しなっておりただ何千年も昔
書かれた聖書、などに突き動かされやがておのれ等が
殺した”救い主を求めて新世界秩序”目指しハルマゲドン
引き起こしそこに現れるであろう救い”を求めておるワニよ

364:名無しさん@八周年
08/04/21 23:46:31 DJMh8lo/0
>>361
お前の金で増え続ける高齢者を養ってくれ。
愛も情も大事だが、若者は老人のために存在しているわけではない!

365:名無しさん@八周年
08/04/21 23:46:46 p2sR8Uq/0
>>360
残りの2-3割は負担を増やされても十分にやっていける層か
いままでまわりより相対的に負担が少なかった層

366:名無しさん@八周年
08/04/21 23:47:33 3w71nuz60
若い人が老人を敵視するようになると自民党ホクホク。


367:名無しさん@八周年
08/04/21 23:48:48 SCtTxjYc0
>>364
人間はいつか老いるんだぞ?
お前もそのうちそんな時代がやってくる
その時にこんな扱い受けたら文句一つ
言わない自信あるのか?

368:名無しさん@八周年
08/04/21 23:49:25 78bdS8jI0
>>342
消費税あげる前に所得税の累進と法人税を昭和に戻せと思う

369:名無しさん@八周年
08/04/21 23:49:30 fx5fQaYPO
年寄りはみんな反対してるワケでない
広報の不十分
内容がわからない
一気に2ヶ月分の強制的な天引き
扶養家族からの除外
年金から介護保険料も引かれ、こんどの後期高齢者医療でも引かれる目減り感

370:名無しさん@八周年
08/04/21 23:51:03 cWq2H/S70
>>366
老人は自民党の支持母体だから敵視するんだよ
政権失うぞ?ホクホクしてる場合じゃない

371:名無しさん@八周年
08/04/21 23:52:05 sDpteZdB0
扶養からいなくなるのが何気にでかい
こういう時は無駄の無い動きで最大の効率を叩き出してくるよね

372:名無しさん@八周年
08/04/21 23:52:39 bpy5L6jQ0




       自民党による弱者大虐殺時代の到来である。





373:名無しさん@八周年
08/04/21 23:52:46 ApCfgCqq0
>>355
激戦地行ってるなら恩給が出てる筈だ。復員する直前に昇進するから二等兵でも伍長扱いになる筈。

一番悲惨なのは戦争に行ってないとか戦中生まれだよ。
廃墟の中から立ち上がり、廃墟の中に斃れるんだ。酷い話だよ。

374:名無しさん@八周年
08/04/21 23:53:35 NvghUxaT0
>>367
日本は、つい数十年前まで、年金なんてなかったし、もちろん介護保険もない。
ちゃんと年寄りを生かしてたぞ。 そもそも、なんでもかんでも公的なものに
頼るのが可笑しい。 オレなんざ、もともと年金なんかアテにしてない。ちゃんと
払ってるし貰えるがそんなものがなくとも自分の老後ぐらいはなんとかする
だけのものはちゃんと残してる。かつての日本は貯蓄率が世界一で、個人個人が
リスク管理をそれなりにやっていた。公的なものだけでは絶対破綻する。十分な
支給すれば、財源はとんでもない金額になる。まずは、自助努力ということを
勇気を持っていう政治家じゃないと信用できない。スーパーにあふれてる食材
みてると食い物を質素にしただけで、老後の資金なんていくらでも積み立てられる
と思うぞ。

375:名無しさん@八周年
08/04/21 23:53:41 ddBjs1+A0
80歳なる農家ばちゃんがインタビューで、自民党政治でいいことは
何も良くなった事はないね・・とぼやいていたのが印象的だった

376:名無しさん@八周年
08/04/21 23:53:51 DJMh8lo/0
>>367
「人間はいつか老いる」
そこまでわかっていてなぜ、「人間はいつか死ぬ」ことに気付かない。
自分が文句を言えば誰かが何かをするべきだという考えはやめろ。
老人もまだまだ生きたいだろうが、若者だって生きていたいんだよ。

377:名無しさん@八周年
08/04/21 23:54:31 YvNW9/KdO
散歩売るも武藤発布も準備万端だ
力尽きるまでは生きるけどな

378:名無しさん@八周年
08/04/21 23:54:59 29GPSqfZ0
>>375
自民党はひどいが、ほかの政党は日本を潰すww

379:名無しさん@八周年
08/04/21 23:55:33 cWq2H/S70
>>367
現役の時代からこんなで 老いてもこんななな
文句ぐらいは言うさ
でもな 後期どもは 月に100円だかの掛金で 今月額ウン十万円もらってるわけだ
恵まれすぎてるんだよ
んでもって少し負担が増えた程度で「姥捨山の復活」だとよ?
どの口がほざくんだと言いたくもなるさ

>>369
本当にそうなら「姥捨山の復活」なんて言葉は出てこない
その言葉は 苦しくても懸命に支えている現役世代に対する最大級の侮辱だぞ?

380:名無しさん@八周年
08/04/21 23:56:11 I15zVqlg0
>>378
自民でも公明でも民主でも日本を潰すことには、代わりねぇーだろうが。

それより、役所とか行ってその場で自殺すれば良いのにな。

381:名無しさん@八周年
08/04/21 23:56:48 y3Y45nZ/0
年寄りは危機感なさすぎだ。
今まで楽しすぎてたってこと。
団塊世代が後期にさしかかる頃にはいったいどうなってることやら。
彼らには今のうちに覚悟しておいて欲しいんだがな。

382:名無しさん@八周年
08/04/21 23:56:56 ddBjs1+A0
そもそも利権が官僚>政治家、大臣じゃ、日本は滅びていますから


383:名無しさん@八周年
08/04/21 23:57:24 J/gX73Es0
朝日は何が言いたいのだ?
金があれば救えたのか?認知症が出だしたことは悩みではないのか?

っていうか朝日の社員の給料は業界No.1だってね。
金で何とかなるならオマエラの金をまわしてやれよ。

でももともとはODAとして中国へ渡った俺らの税金だけど・・・。

384:名無しさん@八周年
08/04/21 23:57:31 78bdS8jI0
>>378
日本を潰す政党の一つの公明党が政権与党ですが・・・

385:名無しさん@八周年
08/04/21 23:57:35 kYTIHyvh0
>>367
だからって言われるままにホイホイ医療費出してたら
自分の時にはもっと酷くなってるのが目に見えてるだろ

386:名無しさん@八周年
08/04/21 23:57:57 ZQpdvriIO
>>378 禿同
日本はこの先どうなるんだろ

387:名無しさん@八周年
08/04/21 23:58:15 cWq2H/S70
>>371
扶養家族から外されるってことは
扶養義務も当然消滅するんだよね?法的には
道義的な問題は別として

388:名無しさん@八周年
08/04/21 23:59:01 Pvii337y0
>>374
世の中が
全く変わってしまったということ


でも高齢者は爆発的に増えることだけは
誰にも止められない

389:名無しさん@八周年
08/04/21 23:59:44 l1r3TDZm0
っぷ、公務員じゃないから悪い
最低一部上場社員

390:名無しさん@八周年
08/04/21 23:59:59 wfHEWgbAO
>>374
それこそまさに自民党的考え

おなじみの自己責任w

391:名無しさん@八周年
08/04/22 00:00:57 lb/VBybrO
>>374
昔は、介護をする「嫁」が居たし、老人病院があったからね。
ただし、老人病院は、劣悪な環境で、まともな介護や看護を受けられず、垢と床ずれだらけになって死ぬのを待つだけの場所だったんだよ。
いくらお金があっても、介護が必要になったり、認知症になったら、支えてくれる「人」が居なければどうにもならない。

392:名無しさん@八周年
08/04/22 00:01:36 +XXGhwP+0
>>373
兵役年数が若干足りてなかったせいで恩給出て無いらしい
戦争後期だと1年で前線送りとか普通だったからな。

>>376
無理やり延命治療や終末医療は論外だが、
持病による掛かりつけの医療費負担が一番堪える。
腰が痛いとか足が痛いとか歯が痛いとか誰にだってある。

393:名無しさん@八周年
08/04/22 00:01:50 994HAlFj0
>>378
この期に及んで、そんな呑気なこといえるお前は凄いよ。

394:名無しさん@八周年
08/04/22 00:02:37 6XYVxPPp0
>>361
ブラックユーモアってやつだろ。w

ま、それでも、残り一匹の婆ちゃんはご存命だお。


395:名無しさん@八周年
08/04/22 00:02:56 S/UV+Qd30
>>374
つい数十年前の高度成長と税制を再現してくれるなら
自助努力してやってもいい

396:名無しさん@八周年
08/04/22 00:03:12 62E54D510
>>393
売国奴乙

397:名無しさん@八周年
08/04/22 00:03:53 H145Ngbn0
>>390
まあ頼ろうとする国や地方は破産寸前の財政状態


誰がいったいこんな状態にしてしまったのか


選挙でそんな政治や行政を是としてきた国民の


自業自得という結論になる

398:名無しさん@八周年
08/04/22 00:05:57 eFepyBj10
>>397
そうそう
そんで「選挙でそんな政治や行政を是としてきた国民」とは
まさしく 後期高齢者のことを指すんだ

399:名無しさん@八周年
08/04/22 00:05:58 994HAlFj0
>>396
清和会自民党の売国を見て見ぬふりの方が、よほど売国奴だよ。


400:名無しさん@八周年
08/04/22 00:06:11 L0evPcvL0
>>392
自 腹 で 払 え ボ ケ

401:名無しさん@八周年
08/04/22 00:06:30 XJJiCNed0
実は人間の体が弱っている癌やアレルギー
感染病、などすべて金持ち団体が来る
新世界秩序”に向けて実験をしておるワニよ最終的には
人口10億まで減らし体にチップ埋め込んで奴隷にし
その頂点にユダヤが君臨しようと考えておるワニ!

402:名無しさん@八周年
08/04/22 00:07:50 FGNRHrgV0
人殺し国家だな

403:名無しさん@八周年
08/04/22 00:07:56 jN7yIHxzO
人殺し党

自民党



404:名無しさん@八周年
08/04/22 00:08:49 6XYVxPPp0
>>374
>かつての日本は貯蓄率が世界一で、個人個人が
>リスク管理をそれなりにやっていた。

日本はとりあえず、真面目に働いてさえいれば食えるという、
平等って物がいきわたってたからね。農耕民族らしく、
あまったら将来の備えに、って考えだったのだと思うね。

だがしかし、お金以外に信じられるものがなかったのもまた事実。



405:名無しさん@八周年
08/04/22 00:11:16 mSbxAlBW0
というかこの程度の負担もできないクズは死んだ方が世の為だろ

406:名無しさん@八周年
08/04/22 00:11:38 FddMMCnJ0
生涯納税額、2千万を越える日本にはもう住みたくない
っつかもう老後は住めないぞ

407:名無しさん@八周年
08/04/22 00:11:44 +XXGhwP+0
>>400
みたいな老人切捨てレスが多数を占めているが
20~40歳の世代はこの制度に賛成多数なのか?
俺は30歳の年収たかだが400万のリーマンだが、
これはやりすぎだと思う。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch