【教育】「漫画を読むと頭が悪くなる」に反論しようat NEWSPLUS
【教育】「漫画を読むと頭が悪くなる」に反論しよう - 暇つぶし2ch889:名無しさん@八周年
08/04/22 07:52:19 +ZCGS7bG0
このスレを読んで思ったこと

科学的思考を義務教育で教え込むべきだな
客観的根拠の伴わない自分の推論を
まるで疑う余地の無い真実のように話す奴が多すぎる(^ω^;)

890:名無しさん@八周年
08/04/22 08:01:56 aYgBV0Qg0
医龍とかブラよろ見てるとアホになるぞ。>医者

891:名無しさん@八周年
08/04/22 08:11:22 vXbuOhxm0
漫画での、「わたし」を「あたし」って書くとこ疑問
他には、最初「ううん」を、首を振る否定に思えなかった(肯定の「うん」をどもってると思った

892:名無しさん@八周年
08/04/22 08:16:09 aw4rymlq0
この遊び覚えさせたら、逆に子供から何故何故責めにされるだろうことを覚悟しとけよ
おまいらの生活や趣味は、理由を言えるものだけで構成されていますか、と

893:名無しさん@八周年
08/04/22 08:22:53 aYgBV0Qg0
>>891
「わたし」は男女共用の言葉だけど
「あたし」はどちらかというと女性言葉だろ?
その辺の微妙な使い分けができる人が文系の才能がある。
理系には理解しにくいだろうが。

894:名無しさん@八周年
08/04/22 08:58:56 kZj2QfVs0
マンガ頭の麻生が外相時代にやろうとした時代錯誤の価値観外交は豪にも印にも馬鹿にされただけで失敗していたことを思い出したwwww

豪も印も中国と仲がいいことを知らないマンガ頭ぶりwww
豪も印も日本とはまったく価値観が違うのにwww

いまだに右翼左翼で世界が分けられると思ってるバカっぷり
アメリカと中国は蜜月だというのに

麻生は80年代の東西冷戦時代のゴルゴ13でも読んで世界を学んでるつもりなんだろうなwwww


895:名無しさん@八周年
08/04/22 09:01:23 JqEUZBSVO
風が吹けば桶屋が儲かる的な

896:名無しさん@八周年
08/04/22 09:05:39 tzKAeGyT0
小中高と漫画を読みまくって
友人と漫画同好会を作ってその友人達も漫画を読みまくっていたが
五人中五人ともが東大京大一橋大のいずれかに進学しました

漫画読んでる暇があったら勉強すると言って塾に通っていた小学校の頃の同級生は
久しぶりに会ったらマーチ進学を誇らしげに語っていました



897:名無しさん@八周年
08/04/22 09:11:52 bObwpIyi0
2ちゃんをすると頭が悪くなる

898:名無しさん@八周年
08/04/22 09:11:57 9e8WPDHv0
頭と言うのは生まれつきで良くなったり悪くなったりしない。
同じ本や漫画を読んでもそれをどの程度理解できるかは読み手しだいだ。

899:名無しさん@八周年
08/04/22 09:44:56 RSBmSp190
>898
それは違う。知識やそれによってもたらされる応用、理解力は後天的な物であって、生得的なものでは無い。
敢えて表現すれば、センスには差があるだろう。しかし、経験や学習でそれに近づく事は可能だ。

漫画にも色々あるからねえ・・・・・漫画に固執せず、多用な方面に眼を向ける事こそが肝心だとは思う。

900:名無しさん@八周年
08/04/22 10:39:29 vmpUkxPW0
知育において
本を読む、ということは、文章を書く、ってこととセットなんだよ。
読み書き、ね。
状況を説明したり、心理を描いたりすることのいわば定石を覚えるための「読書」だよ。
これは漫画を読む、だけでは得られない。

901:名無しさん@八周年
08/04/22 11:07:12 bDMJBBu10
ニコとかでアニメみてると考えない野暮な突っ込みとかが増えたな
やっぱ小中学生が多いんだろうか。
「最初からやれ」とか、最初からやったら物語として成り立たんのに
ドラゴンボール→「何で人間が空飛べるの?」
ガンダム→「宇宙空間で音は出(ry」 

902:名無しさん@八周年
08/04/22 11:11:18 XR3Zsx5J0
マンガのルーツが鳥獣戯画や河鍋暁斎だという意見を耳にするが、
間違いである。
それらには、まず吹き出しが無い。
それにストーリー付きの絵は、世界中に古くから有る。
しかも絵としては、西洋の方が量も質もずっと多い。3Dにもなってるし。
それらは、文字が読めない人に、物語を伝えるためにえがかれた。
だから、文字が無いわけである。

しかし、西洋に有る物語は、宗教に関するテーマに限られており、日本のように娯楽性の高いテーマに多様性が少ない。そこが、日本の強さだった。

そしてマンガのルーツは、新聞の風刺画である。
新聞の読者は文字が読める。だから絵と字を組み合わせた表現が可能になったのだ。

つまりマンガの本質は、絵と字を組み合わせた表現だということだ。
百聞は一見にしかずという言葉があるように、絵は複雑な動きや形を、簡単に伝えることが出来る。
一方、抽象的な概念を説明するには、文字だけで良い。絵など邪魔なだけだ。
表現者は両者の特性を理解し、より効果的な方法で表現すればよい。
それだけのことだ。

結局、俺が言いたいことは、
「マンガを読むと頭が悪くなるか」
こんな的はずれなテーマを掲げてくれた>>1が、いかにバカかということだ。
そして、他の奴らも同様だ。

903:名無しさん@八周年
08/04/22 11:15:37 Z/6b3TG50
>>901
マジンガーZのロケットパンチは、どういう原理で戻ってくるんだろうなw
ぜひ解明してほしいところだ

904:名無しさん@八周年
08/04/22 11:20:30 STvBVldHO
デスノート大好きな現役東大生の俺が通りますよ

905:名無しさん@八周年
08/04/22 11:21:14 uo5mS89W0
子供達はゲーム、漫画好きっていう前提あっての設問だね

むしろ親の思考停止に対しての皮肉のようなもんか。

906:名無しさん@八周年
08/04/22 11:24:32 5wHODusT0
>>896
しかしその同級生がお前らと一緒に漫画を読んでたら
今頃ニートになっていた可能性を否定できないだろ。

907:名無しさん@八周年
08/04/22 11:25:43 cNHQBaAK0
ジャンプ、マガジン、ヤンマガに関しては同意せざるおえない・・・
漢は黙ってアニマル

908:名無しさん@八周年
08/04/22 11:26:29 7NAY1xpD0
小説の方がメリットないと思うよ。
・原稿埋めるために内面的な物まで書き過ぎちゃうので想像を働かせる余地が少ない。
・絵面は妄想するしかなく、読み進めるとコロコロと覆される。
・読むのに時間がかかる。
・結局は想像できる範疇が狭いので、活字になってる内容以外は残らない。

絵が無いから想像力を育む、なんて的外れな考えはあと何十年残るんだろうね。

909:名無しさん@八周年
08/04/22 11:38:38 x9whSPnl0
簡単だと思うんだが。


マンガ好きな東大生を、いっぱい見つけてくればいい。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch