08/04/24 06:29:52 xVdNyQ5U0
>>10
確かにコレは笑える byニート
751:名無しさん@八周年
08/04/24 06:30:17 VqUVMI8Q0
常識的に考えて毎朝の200%が許容されるっておかしいだろ
山手線とか1分間隔で来てるってのに
752:名無しさん@八周年
08/04/24 06:34:15 AqfasO83O
通勤苦を解消するなら
会社に住めば良いんじゃない?
753:名無しさん@八周年
08/04/24 06:39:59 7UAxi+jVO
俺は東西線だが1時間ぐらい早く出ても
大して変わらん。
最近じゃ葛西辺りで既に乗れない人いるしなぁ
754:名無しさん@八周年
08/04/24 07:13:11 hHEDCo0h0
早起き特典とか言われてるが俺が乗ってる有楽町線は朝6時半に乗っても
既に乗車率が余裕で100%超えてるんだが。つーかみんな早起きすぎだろ。
755:名無しさん@八周年
08/04/24 07:36:26 QpaHdrb/0
>>752
別の苦が発生するから
756:名無しさん@八周年
08/04/24 09:00:00 a8IHpppZ0
>>744
その会社の業種とランク、君の社内歴を教えてくれ。
遅延で解雇になるってどんな会社なのかとても知りたい。
757:名無しさん@八周年
08/04/24 09:04:53 t4s1GFTt0
満員電車は中に入れたら後は楽だけどな。
758:名無しさん@八周年
08/04/24 09:07:51 gymxsQmV0
横浜の奥にきれいなマイホーム買うよりは
墨田区や荒川区のアパートからチャリ通勤がいいな
759:名無しさん@八周年
08/04/24 09:33:11 84cqOGsKO
朝のラッシュ時にベビーカーを持ち込む馬鹿女。
760:名無しさん@八周年
08/04/24 09:57:04 H9WVEExM0
朝のラッシュ時に自分の体を持ち込む馬鹿リーマン。
761:名無しさん@八周年
08/04/24 10:20:44 nO18zyPq0
東急東横、小田急は横浜方面、厚木方面でも昼間も始発(渋谷、新宿)から1本見送らないと座れない。
田園都市線の世田谷~半蔵門方面は土日でも混んでて座れない。平日帰りは夕方5時からラッシュ。
都心(六本木あたり)へもタクシー代も3000円以上するから負担も大きい。
人気路線住みのプライドがあるから耐えているのだろうか。理解できず。
そういう漏れは恵比寿住で、品川の会社へも、六本木へもタクシー(1800円くらい)。
会社近くのコインパーキングに留めて車通勤もしてる。駐車場代はタクシー代と同じくらい。
チャリ通もできるし、歩けるし。
満員電車には乗らない。
762:名無しさん@八周年
08/04/24 10:25:45 huX3YE9c0
>>756
専門商社、東京都の同業社600数社中一桁番(帝国データ)、試用期間中。
また履歴書書く作業がはじまるよ。クソ小田急ありがとよ!
763:名無しさん@八周年
08/04/24 10:33:28 KKrPuQMs0
朝ラッシュのぎゅうぎゅう解消するためには首都圏の人口を半分にする政策が必要だわな
多分無理だけど
764:名無しさん@八周年
08/04/24 10:34:41 2iWmWnq60
>>652
あ!
うちのマンションに狭いエレベータで奥の壁を背にしていると
乗ってきて向かい合わせでずっと乗ってる変なオヤジがいる
リーマン風なんだがどっかネジ足りないんだなと思ってる
765:名無しさん@八周年
08/04/24 10:35:00 uE+4UiKz0
早起き特典かあ。
自分は金払ってでもギリギリまで寝ていたいけど
朝が得意な人はいいかもしれんね。
でも学校や職場にあまり早く行き過ぎても大変そうだ。
766:名無しさん@八周年
08/04/24 10:42:24 55VTdjAH0
時差通勤促進で時差定期券が現実味を帯びてきたね
国交省で昔一度検討されたが、当時は自動改札などなくて計算が煩雑で
対応できず廃案
Suicaも普及したし、ラッシュ時は乗れない割安定期券でラッシュ時に乗ると
普通運賃をチャージから自動引き落とし
ラッシュ時を含め終日乗れる定期券は値上げ
これが一番社会的コストが少なく、効果的
最近の答申にも記載されてなかった?
767:名無しさん@八周年
08/04/24 10:59:04 a8IHpppZ0
>>762
㌧
厳しいんだな。。
768:名無しさん@八周年
08/04/24 11:50:26 huX3YE9c0
>>767
厳しいですよ。
スシ詰の列車内に20分閉じ込めらてへろへろになりました。
そのうち明らかに顔色が悪くなる人や奇声を発する人が出ましたよ。
会社につくと疲労とストレスからうとうとしてしまいました。
勤怠が悪いと怒られたのでそのことも起因しているかもしれません。
小田急の上客。障害のある方、高齢の方、何故かでかい荷物抱えて通勤ラッシュに乗り込み、
「なんでこんなに混んでいるのぉ」とか叫んでいるおばさま集団。
小田急にとってどうでもいい客。一般勤労者。
769:名無しさん@八周年
08/04/24 11:58:10 N536h7/v0
「オレ、3ヶ月に一回ぐらい痴女に会うよ」
↑こんな話しを聞いたら信じますか? ウソだと思いますか?
770:名無しさん@八周年
08/04/24 12:06:19 H9WVEExM0
>>744
1回の遅刻で首とかありえないから。
あったとしても、そんなおいしいネタ、労働監督所に垂れこむって、一言いえば大金もらえるのに。
馬鹿はどこまでいっても馬鹿。
771:名無しさん@八周年
08/04/24 12:17:18 a8IHpppZ0
>>769
知り合いに痴女がいて、ときどき一緒に飲むとかならあるかなあ
772:名無しさん@八周年
08/04/24 12:18:36 huX3YE9c0
>>770
相手してやるか。先週の木曜と金曜の2回だよ。レスするならよく読めや。
貴様のように親に寄生して人生なんの不安もなく中国だチベットだと喚いている輩と違うんだよ。
一般の勤労者はね。俺にとってはチベットなんかどうでもいいよ。当面の生活が大事だよ。
あのね。雇い入れ開始日から14日以内は会社は問答無用で従業員をクビにできんの。
確かに俺は馬鹿だし、貴様は賢いのだろうがなんというか人間として終わってるね。
773:名無しさん@八周年
08/04/24 12:26:52 N536h7/v0
>>771
いや、知り合いの女じゃなくて、
その不特定多数の女性に触られたり、お尻を押し付けられたりするってことなんだけど。
774:名無しさん@八周年
08/04/24 12:51:54 GaB3rKjbO
>>772
こんなとこで火病ってるとチョン扱いされるぞ?愚痴ってないで次の仕事探せ
…言い分もろくに聞かずクビにする会社なんて行かないほうがいい
775:名無しさん@八周年
08/04/24 12:53:01 H9WVEExM0
>>772
正社員雇用じゃなくて、試用期間中に、しかも14日以内に2回も遅刻したのかよwwwww
そりゃ、正真正銘の馬鹿だなwwwwwwww
776:名無しさん@八周年
08/04/24 12:59:02 rXhz1HSq0
>>744
会社で嫌われそうなタイプだな
777:名無しさん@八周年
08/04/24 14:10:45 YFThoi0W0
>>775
そういうあんたはなんなんだよ(笑)
まともな会社は2ちゃんねるをサーバーでアクセスブロックかけているが、
あんたは例外的な優良勤務なんだね。
で、高学歴の旧帝早慶卒(笑)「仕事中に2ちゃん」(笑)「洗練された文章」(笑)
俺は背おうものがないし、適当な時期に北アルプスのビバークで死ぬつもりだが、
将来、あんたと同類、高齢者、ニートで構成された世相をあの世で楽しませてもらうよ。
知性あふれるレスありがとさん。
>>776
まあ・・・なんだ。もうちょっと具体的に書いて欲しかったね。
使役側から嫌われることは多いかな。
上司同僚は人それぞれなんで嫌う人もいれば好意を持ってくれる人もいる。
レス内容から判断すると会社勤めのようだが、
あんたの会社は上から下まで宗教団体みたいに画一化された人間で構成されてるようだね。
うん。あんたの会社では俺は間違い無く嫌われるだろうね。
778:名無しさん@八周年
08/04/24 14:20:24 Bz91LN920
始業時間を簡単に変えられるわけないだろうが
大変だねえ
通勤で疲れる、仕事で疲れる、休む時間が無い
家に着いたら寝るだけなのかな
779:名無しさん@八周年
08/04/24 14:42:01 H9WVEExM0
>>777
おれはお前を雇う立場の人間だよ、残念ながらww
ハローワークに顔出せ。うちの求人あるから。月給20万でよかったら雇ってやるよw
780:名無しさん@八周年
08/04/24 14:44:04 vO3FUNy40
学校の始業時間を早くしたらいいと思うよ。
学校は7時30分から始めようとか。
どうして皆通勤と言うか会社員にしか目が行かないんだ。
学生もその時間帯電車に乗っているんだよ。
学生だけでもいなくなればいいと思わないか。
少しはすくんだぞ。
781:名無しさん@八周年
08/04/24 14:56:26 YFThoi0W0
>>778
そんな感じでしたね。始業時間5分前に着席が一般的でしたがこれも今や稀。
新人は先輩に対して失礼なので1時間前に出社。遅くとも30分前。これが一般的ですね。
近距離通勤、遠距離通勤で事情が異なりますが、そんなの経営サイドは関係ないですからね。
仰る通り疲れ果てて帰宅即就寝ですよ。
>>775
いやね。本採用の前に試用期間というのがあるのですよ。
あなたがお勤めの超一流優良会社では採用=本採用なのでしょうが。
ちょっと失礼な事を書き込んで申し訳ありません。
あまりにも恵まれた環境にお勤めのようですので、嫉妬心が生じてしまいました。
察するにあなたは旧帝大著名学部出身で管理部門勤務とお見受けしました。
おそらく役員昇進約束されている優秀な方なのでしょう。レス内容見れば分かります。
私としてもあなたのレスから啓発され、向上心をかきたてられますので、
エリートとの立場上、お忙しいでしょうがレス頂ければ幸いです。
782:名無しさん@八周年
08/04/24 14:59:22 H9WVEExM0
>>781
だから、その試用期間中のしょっぱなに連チャンで遅刻したのか、馬鹿が、って言ってんだが。
そんな読解力じゃあ、首にしたくもなるわww
783:名無しさん@八周年
08/04/24 15:06:58 YFThoi0W0
>>779
ありがたいお話しありがとうございます。
仰せの通り、これから職安に行きますので、
求人番号、事業所番号、受理を受けた職安名、採用担当者とお見受けしましたので、
ご通知の程、宜しくお願い致します。
誠に勝手ながら当方ネット接続環境ございませんので、当該スレにてお願い申し上げます。
今はネット喫茶であなたのレスを拝読しております。
784:名無しさん@八周年
08/04/24 15:09:44 yUFR02Xk0
せめて150%くらいにしてやれよ
785:名無しさん@八周年
08/04/24 15:10:59 ZyEGFKaz0
流星課長を思い出した
786:名無しさん@八周年
08/04/24 15:12:29 FBLlDNSrO
ラッシュが嫌なんで、一人オフピーク通勤中。
都心住みなんで、ちょっと早起きすれば、避けられるんだよね。
787:名無しさん@八周年
08/04/24 15:28:11 JMVXacLAO
車最高
788:名無しさん@八周年
08/04/24 15:29:36 gDJ3G87i0
痴漢冤罪に遭ったら鉄道会社を訴えればいい
789:名無しさん@八周年
08/04/24 15:39:24 YFThoi0W0
>>781様
時間が来てしまいます。ご多忙のところ誠に恐縮ですがレス番783の件。
早急にお願い致します。
790:名無しさん@八周年
08/04/24 15:41:42 QYEh3qz80
>>1
> ラッシュを緩和するため東急電鉄は昨年4月、
> 午前8時台に渋谷駅に到着する上り急行を準急に格下げし、
> 二子玉川-渋谷間は全駅に止まるようにした。
一方大井町線は・・・
791:名無しさん@八周年
08/04/24 15:45:38 cLdaCb7A0
学生を時差通学させるべきだな。
792:名無しさん@八周年
08/04/24 15:47:07 YFThoi0W0
大変失礼致しました。>>782様 ID:H9WVEExM0様
782様の人格に触れるうちに日本も捨てたものではない、
いかに自分が馬鹿であったかを痛感しました。
是非、782様に面接して頂きたく存じ上げますので早急にお願い致します。
先ずは職安職員を通しますが、必要であれば私が代わります。
その旨は職安職員にもうしつけください。