08/04/20 20:10:36 S+1I64oL0
>>1
>中川氏は、少子高齢化で将来の労働人口減少が見込まれることに関し
>「経済の活力(の維持・向上)には人口維持が必要で、今から対応すべきだ」と指摘。
これは、ある意味で正しい。
日本の人口が半減すれば、経済力もまたそれぐらいになってしまう。
そもそも労働人口が減れば、その分だけ生産量も減るんだから、経済規模も縮む。
20年後の日本の若者は、年寄り(団塊の世代)の長寿を支えるためだけに働くことになる。
これを解決するには、若者の人口を増やすしかない。
人口が半減して経済力が衰えたら、今のアジア諸国のように
日本も中国の言いなりになってしまうぞ。
あっちには、なんだかんだ言って14億人ぐらい居るんだからな。
経済で飲み込まれてしまう。
要するに、中国人や朝鮮人以外、あるいはイスラムやキリスト教などの
原理主義者以外を受け入れる方法を考えればいい。
たとえば、日本人と同じ仏教徒である チ ベ ッ ト 人 の受け入れとかな。
民主党の在日参政権というのは、>>1の中川が言ってることより、よっぽど酷いぞ。