【アトムは100万馬力】2025年、ロボットは352万人力…労働力不足の8割強を肩代わりできる経済成長の担い手にat NEWSPLUS
【アトムは100万馬力】2025年、ロボットは352万人力…労働力不足の8割強を肩代わりできる経済成長の担い手に - 暇つぶし2ch2:中田 ◇j4sKg8IY0
08/04/20 04:03:04 HdWoI5ac0


3:名無しさん@八周年
08/04/20 04:03:17 mh2G8Fe6O
失業者がそれだけ増えるんですね、分かります


4:名無しさん@八周年
08/04/20 04:03:30 E7Z0SGi60
産業ロボット大国日本に活路が見いだせたってところかな

5:名無しさん@八周年
08/04/20 04:04:05 kvd6dzgN0
では、人はどうして稼げばいいんだ?
完全に社会主義じゃないと無理じゃん。

6:名無しさん@八周年
08/04/20 04:04:13 2yn+R8EC0
大量の失業者をロボットが鎮圧するのかなw

7:名無しさん@八周年
08/04/20 04:04:21 kuDwmTCu0
国民もロボットに

8:名無しさん@八周年
08/04/20 04:04:23 +01crMrc0

三菱のF-15イーグルは200万馬力ですよ

URLリンク(www.mod.go.jp)

9:名無しさん@八周年
08/04/20 04:04:37 7W5jaMQG0
とりあえず公務員減らせ

10:名無しさん@八周年
08/04/20 04:04:58 uZFrx0bv0
ロビタですね、そして猿田博士ですね
わかります

11:名無しさん@八周年
08/04/20 04:05:13 SQiWBcN60
技術が発展する

仕事に人を使う必要が無くなる

失業者増える?

少子化のままでよくね?

12:名無しさん@八周年
08/04/20 04:05:29 MCSVonSL0
死ね人間、資本主義は貧乏人を奴隷としか思わない、中国共産党万歳

13:名無しさん@八周年
08/04/20 04:05:34 yoSpyJb40
外人労働者を日本に入れたがっている連中って何なの?

14:名無しさん@八周年
08/04/20 04:05:46 gTc+xq2SO
おれのバイクは53馬力

15:名無しさん@八周年
08/04/20 04:05:48 a8oikmU+0
排泄物の世話をする介護ロボットがあれば
それだけで介護の役割がえらい減るのだが

16:名無しさん@八周年
08/04/20 04:06:52 IBvAi4coO
俺ロボットの靴磨くよ

17:名無しさん@八周年
08/04/20 04:07:12 Wx0LPFt60
単純労働者は死ねとw

18:名無しさん@八周年
08/04/20 04:07:35 hmSrEo0z0

馬力で言うと?

19:名無しさん@八周年
08/04/20 04:07:54 DGGqYvZgO
正しくは10万馬力な。

20:名無しさん@八周年
08/04/20 04:07:55 XiVF/dxr0
>>13
明日の日本よりも今日のピンハネ


21:名無しさん@八周年
08/04/20 04:08:01 7tnTlS5A0
スーパーのレジも、カゴを置いただけで精算できる時代になりそうだし、
レジ係りも一人いれば済みそうだね。

22:名無しさん@八周年
08/04/20 04:08:10 OoQ7pvh+0
ロボットに職を奪われる下層民

23:名無しさん@八周年
08/04/20 04:09:07 CCvr+JiX0
とりあえずメイドロボでオレの老後は安心

24:名無しさん@八周年
08/04/20 04:09:34 Ao4Qr9k1O
最低でも二割がニートになるわけか

25:名無しさん@八周年
08/04/20 04:09:52 DdH06ko10
こいつらは電気代、電池代のことを全く考えていない

26:窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU
08/04/20 04:10:04 L5V4vV2+0
>>19
( ´ⅴ`)ノ<原作の「地上最大のロボット」編で100万馬力に改造されてます。

27:名無し募集中。。。
08/04/20 04:10:06 CQfQQYfV0
国民?国民なんか市ねばいい


28:名無しさん@八周年
08/04/20 04:10:15 hmSrEo0z0
>>22
おまいの言う下層がどのあたりか知らんが
IT技術者なんて中華やらインドやらに取って代わられつつある
日本はまだ言葉の壁でワンクッション入ってるけどね

29:名無しさん@八周年
08/04/20 04:10:26 2yn+R8EC0
人間が電池になるんだろw

30:名無しさん@八周年
08/04/20 04:10:55 JApV/u1P0
ロボットの反乱がありえないことじゃない

31:名無しさん@八周年
08/04/20 04:11:07 a8oikmU+0
ファティマを1ヶ月稼動させる電気代っていくらくらいになるんだ

32:名無しさん@八周年
08/04/20 04:11:36 FvkeideMO
絶対、ターミネーターに変わるな


33:名無しさん@八周年
08/04/20 04:11:51 Ao4Qr9k1O
>>25
ロボットが稼ぐ

34:名無しさん@八周年
08/04/20 04:12:06 iKTEp2+l0
人間が少なくなったほうが地球に優しいよ。


35:名無しさん@八周年
08/04/20 04:13:14 Y7O2KUP+0
2025年 ロボットは352万人力

2045年 ロボットは1000万人力

2085年 ロボットは4000万人力

2115年 公的機関にロボット導入

2120年 三者合議制第七世代コンピューターを施政に導入

2123年 スカイネット、マザー、ロビタ暴走

2125年 鎮圧

2875年 答えは42になる

36:名無しさん@八周年
08/04/20 04:13:37 CCvr+JiX0
介護自立支援ロボ開発により老人Z実現化

37:名無しさん@八周年
08/04/20 04:14:03 Wx0LPFt60
>>25
ピコーン
人間が電力源になればいいんだ!(オイ

38:名無しさん@八周年
08/04/20 04:14:15 /G3H+7yB0
もうさ、いっそのことロボットに消費してもらわね?
そうすれば俺達失業しないしさ。






あれ?

39:名無しさん@八周年
08/04/20 04:14:55 +01crMrc0
>>19

では三菱のF15イーグルも20万馬力に訂正をしましょう

40:名無しさん@八周年
08/04/20 04:16:44 D41uJhiM0
人のかわりにロボットが働いてくれるわけだから、
人は働かなくていいんだよ。

つまり、ニートは未来の先取りなわけだ。

41:名無しさん@八周年
08/04/20 04:17:55 MCSVonSL0
高度な人口知能に人間を管理させたら、資本家も要らなくなるな

まずは障害者福祉、知的障害者を電子頭脳が特定施設で完全管理
ある程度の実績を築いたら住宅の人口知能化にシステムを組み込み
食事や洗濯、掃除を完全に機械化、1年24時間管理させる
さらに生活保護、生活内容の申請を電子頭脳が自動的に送信する
なんせ生活保護者はコスト削減、無駄を省いた生活のため
電子頭脳の管理する住宅で生活してもらうから
生活の管理が電子化され、生活という行政の大部分が電子頭脳に管理され
電力の供給、安全保障、道路交通。運輸もそう
人間は見るだけになる、さらにシステムが完成されれば見ることさえ
止めるだろう、その次はお金の無い世界、生産が完全に自動化されれば
供給は資源が続く限り無制限、本当に配給だけで暮らしていける
生きている意味が本当に問われる世界になるな。

42:ゆきすら
08/04/20 04:21:19 /DENR9b20
>>22
人工知能が人間以上になったら上層民も職うばわれんじゃね?

43:名無しさん@八周年
08/04/20 04:22:48 5zs4AasP0
>>42
その頃には人間の昨日として人工知能を取り込むようになるさ。

44:名無しさん@八周年
08/04/20 04:23:16 D41uJhiM0
要は、ロボットを奴隷階級にして、
人間様はすべて貴族になるということだ。

しかし、そのような状況がいつまでも続…かないのは歴史の必然。

45:名無しさん@八周年
08/04/20 04:29:03 +01crMrc0

そういいながらも
無料でもらえる機械の体が欲しいのではないのですか?
脳だけが自分を覚えているというわけですが

46:中田 ◇j4sKg8IY0
08/04/20 04:32:20 HdWoI5ac0
少子化による労働人口を補うのが目的だから
失業者はそんなに出ないと思う。

47:名無しさん@八周年
08/04/20 04:33:30 n0gX3qpy0
経済産業省の天下り団体の戯言

48:名無しさん@八周年
08/04/20 04:34:38 5t+voYx40
>>46
年々減価償却できる設備(ロボット)と
年々維持コストが高くなる人間 経営者ならどちらを選ぶ?

49:名無しさん@八周年
08/04/20 04:36:26 UdAh01Jj0
無人工場実現か!?

50:名無しさん@八周年
08/04/20 04:37:21 0rbsyWsm0
つうかロボットいなくてもこんだけ失業状態の人間が余ってるのに
なぜそれを使わないで(r

51:名無しさん@八周年
08/04/20 04:38:49 g6uW3X4s0
ニートにゃガキがいねーんだから2025年時点で失業者が増えるかよJK

52:名無しさん@八周年
08/04/20 04:39:36 X34J03N0O
アトムっていつから100万馬力になったの?

53:窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU
08/04/20 04:40:59 L5V4vV2+0
>>52
( ´ⅴ`)ノ<>>26

54:名無しさん@八周年
08/04/20 04:42:02 c7tLx8Sv0
>>37
マトリックス来た

55:名無しさん@八周年
08/04/20 04:42:47 0rbsyWsm0
じゃなくて、今の時点で余ってる人員を総動員したら、1の言う通りなら
労働力不足を肩代わりして経済成長の担い手になってるはずだって言ってんだよ
実際には労働力は余ってる、する事もさせる事もそんなに無いんだよ
2025年になったら、する事が飛躍的に増えるか?ありえないだろw

56:名無しさん@八周年
08/04/20 04:43:58 n0gX3qpy0
>>48
メンテナンス費用も必要だぞ。
ロボットのメンテナンスをする人材不足で不法投棄されるロボット続出

57:ゆきすら
08/04/20 04:45:44 /DENR9b20
>>56
メンテナンスもロボットで

58:名無しさん@八周年
08/04/20 04:46:44 SQiWBcN60
>>57
そのロボットは誰がメンテナンスするんだ

59:名無しさん@八周年
08/04/20 04:48:08 /G3H+7yB0
>>58
もちろんロボッ(ry

さあ、人類の文明をロボットに引き継いでもらうんだ。

60:名無しさん@八周年
08/04/20 04:48:10 KVAHBvzL0
>>44
ならない。
ロボットが養うのは社会や企業であって貧乏人の職を奪うだけー、、、
奴隷以下の「役立たず」という階級が生まれるだけ。

あれ、今もういるじゃん。ニー、、ヒキ、、とか。

61:名無しさん@八周年
08/04/20 04:48:30 55JMYkC40
>>57
メンテナンスロボ同士が時間差でするのだよ。

62:ゆきすら
08/04/20 04:49:13 /DENR9b20
>>58
さらにロボット
ロボット同士がお互いメンテナンスするのさ

63:名無しさん@八周年
08/04/20 04:50:41 EjpViwMQ0
現代でも世の中ロボットだらけですけどね

64:名無しさん@八周年
08/04/20 04:52:03 SQiWBcN60
まぁ寿司をロボットに握らせてベルトコンベアで流す国だから
何が出来ても不思議ではないよね
そのうちロボットがロボットを作りだすんじゃないか

65:名無しさん@八周年
08/04/20 04:53:44 hmSrEo0z0
ところでぱぐたはロボットだよね?

66:名無しさん@八周年
08/04/20 04:54:10 W+wiC3+a0
>>42
第五世代コンピュータ(笑)、AI(笑)、クリフト(笑)

将来的にはどうだかわからないが、少なくともいまから40年は安泰だ。

67:名無しさん@八周年
08/04/20 04:54:18 zRoN9JURO
誤作動で老人が死ぬ事故多発するんだろうな

68:名無しさん@八周年
08/04/20 04:54:52 GtZmx2AzO
よく考えたら、俺ロボットだったわww

69:名無しさん@八周年
08/04/20 04:56:17 5SNBM/wl0
>>60
自分を卑下するのはよせ。

70:名無しさん@八周年
08/04/20 04:59:00 IG4ZGpNy0
ロボットにやらせるべきなのは人間に出来ない仕事や人間がするには危険な仕事、能率の悪い仕事であって、
人間が普通にこなせる仕事をさせてどーすんだ

71:名無しさん@八周年
08/04/20 05:01:05 hmSrEo0z0
>>70
そこはコストパフォーマンスの話になるでしょ

72:ゆきすら
08/04/20 05:04:14 /DENR9b20
ロボットが人間を養ってもらう
人類総ニート

73:名無しさん@八周年
08/04/20 05:04:52 dH3Lo6fa0
何処かで見たことのあるような議論だねぇ。

10年弱くらい前かな。確か、IT 産業を振興させることで、
新たな雇用を生み出すとか言ってなかったっけか?

IT 産業が盛んになった結果 …
生産者から消費者への流通ルートに「ショートカット経路」が出来ました。
加えて、知的産業の一部が賃金の安い海外にアウトソースされるようになりました。
今まで「仲介」をメシのタネにしてた人たちの仕事が減りました。




74:名無しさん@八周年
08/04/20 05:06:31 TEjUqVT90
自分の代わりに稼いできてくれるコピーロボットあったら買いだな

75:名無しさん@八周年
08/04/20 05:06:37 IVneIs00O
ニートだらけになるな

76:名無しさん@八周年
08/04/20 05:07:27 +01crMrc0
>>72

君は日本語が驚くほど下手ですね

77:名無しさん@八周年
08/04/20 05:07:45 N87L9n1p0
そう言えば中国って共産主義なのになんであんなに貧富の差があんの?

78:名無しさん@八周年
08/04/20 05:10:45 98G1VaTx0
水耕栽培のレタスなんかを作る農業ロボは今でも作れそうな気がする。

79:名無しさん@ハ周年
08/04/20 05:11:58 mzA2eDOK0
>>75
大丈夫、ロボットを買ったローン代を稼ぐために、コンビニでロボットと一緒にレジ打ち

80:名無しさん@八周年
08/04/20 05:12:53 hmSrEo0z0
>>77
理念は関係ない
格差は権力の集中の度合いに比例する
権力者を問責できる分民主主義のほうがマシ

81:名無しさん@八周年
08/04/20 05:13:11 d6LzkbHm0
擬体化技術も進歩すれば、人がロボットに負けることは、無い。

スカイネット? 古い。

個々のコンピュータが、無防備に接続される時代は、とうに過ぎている。


82:名無しさん@八周年
08/04/20 05:15:07 D41uJhiM0
確かに、
金持ち=資本家>優秀な労働者であるロボット>役立たずの労働者
になるんだろうけど。

民主国家が存続して、人に選挙権がある限り、そんなにヒドイ冷遇はない
のではないか。

役立たずの分もロボットが稼いでくれるから、衣食住さえ最低限満足していれば、
大抵の人はそれ以上文句はいわないはず。

で、金持ちは、それ以上の贅沢を目指して働くと。

83:名無しさん@八周年
08/04/20 05:18:22 j5EO9BuJ0
ロボット1台で公務員352万人を排除

84:名無しさん@八周年
08/04/20 05:20:57 hmSrEo0z0
いや 352万人力あれば1000万人排除できる

85:名無しさん@八周年
08/04/20 05:21:14 lmZXxgES0
で、俺のマルチまだ~w

86:名無しさん@八周年
08/04/20 05:21:50 nEtYidGDO
優秀なロボットができたら企業は人間を雇わなくなるだけ。
人間が真っ先に不要な物として処分される世の中になる。

87:名無しさん@八周年
08/04/20 05:23:07 hmSrEo0z0
>>86
いやそれはないんだな
なぜなら需要を生むのは人間だから。
言い換えると人が絶滅すればロボットも不要

88:名無しさん@八周年
08/04/20 05:23:31 1J28rHJl0
で、未来の市民団体のみなさんがロボットにも人権や参政権をとか言い出すわけですね。

89:名無しさん@八周年
08/04/20 05:26:08 Vb57Gj+60
でも外人労働者のほうが安いからロボットは普及しない予感

90:名無しさん@八周年
08/04/20 05:27:44 D41uJhiM0
ロボットが働いてくれるから、企業に雇用されなくても大丈夫。
生活保護が受けられる。

ロボットが働いてくれるから、税金を払わなくても大丈夫。
ほとんどの公務員がロボット。規則正しく働くし、不正もないから費用も
少なくてすむ。

91:名無しさん@八周年
08/04/20 05:28:18 l2yEMZju0
>>5
一握りのエリート技師が全てを握る。社会主義も何も人間が要らない。少子化万歳。
あらゆる社会の小集団が拡大された個人に置換される。
ロボットを手足のように操れる人間だけが稼げる時代が到来する。

さらにこの時代では戦争や事故で死亡する末端の人口がロボットに置換されて
人道的配慮が不要になる。
どんどん危険地帯への進出や物理、精神面でリスクを伴う事案に着手出来る。

ある意味では口煩い愚民が全てロボットに置換されてエリート階級には快適な世界。
それだけロボを扱う知識も技能も要求されるがねw

92:名無しさん@八周年
08/04/20 05:28:33 5t+voYx40
>>87
若年層の所得を減らしておいて、「車が売れない」と言っている世界のTOYOTA的現象だね


未来は、資本主義を昇華した経済体制が求められる世界なのかも。

ロボットは特定の個人が所有するものではなく、国民の共通の資源であり、
それらが生み出す経済価値は、等しく国民に配分される。

つまり労働の対価として金銭を稼ぐのではなく、
人間である時点で一定の財・サービスの提供を受けることが出来る。

93:名無しさん@八周年
08/04/20 05:28:47 nEtYidGDO
>>87
大抵の会社は社長と役員以外全部ロボットにした方が利益も上がるし効率もいいと判断するだろ。
厚生年金に加入させなくてもいいし退職金も給料も不要だしそもそも人じゃないからメンテの時以外ほぼ24時間働かせられる。


94:名無しさん@ハ周年
08/04/20 05:29:04 mzA2eDOK0
>>87
人間がいなくなると、公務員回路が動き出し、働くための仕事を作り始める

95:名無しさん@八周年
08/04/20 05:30:38 2r9wnWoz0
外人労働者はロボットが出てきたら確実に凶悪な不良債権化するから、暫くの停滞は覚悟して入れないのが正解じゃねえのか。

96:名無しさん@八周年
08/04/20 05:31:36 DeVpy68GO
人工知能が無理だから超単純労働以外は変わらず人間だよ

97:名無しさん@八周年
08/04/20 05:33:46 AFu7HsyUO
こんなヌルいことばっか抜かしてるから日本は駄目になったんだ。
日本の将来は核戦争にあり、くらいのこと言えや。

98:名無しさん@八周年
08/04/20 05:36:58 TnbYJ2S10
マシン国家01ですか?

99:名無しさん@八周年
08/04/20 05:52:27 H/9ZoX9h0
今でこそまともな会社に採用されないワープアはロボットが労働力と
して肩代わりできる時代が到来すればどうやって生きていけというのか。
今でさえ生き死にだと言うのに。

100:名無しさん@八周年
08/04/20 05:56:15 +01crMrc0

今のうちに少し頭金を貯めておいて
ロボットをファイナンスで買うかリースをして
それを企業に貸し出して働いていただいて
その報酬で生活をすれば良いのですよ

101:名無しさん@八周年
08/04/20 06:07:15 d+21Be9t0
ロボットに働かせるということは遊んでてもいいって事か
これは助かるなあ

102:名無しさん@八周年
08/04/20 06:24:59 i2Qq5m1M0
ロボットとコンピュータさえあればもう
うんこ製造機には用はありません

103:名無しさん@八周年
08/04/20 06:26:47 LkP35vSp0
移民に介護されるより、ロボットの方良いに決まってるだろ。

人の金盗んだり、殺されたりしたらかなわん。

104:名無しさん@八周年
08/04/20 06:28:22 7wH4NzXI0
嘘800馬力

105:名無しさん@八周年
08/04/20 06:29:08 rqCJ/gtQ0
>>35
その年表カイロン5が入ってないぞ。
まあどう転んでも答えは42なんだがw

106:J('A& ◆XayDDWbew2
08/04/20 06:29:52 Fl1jqIolP
ロボットは金も稼いでも消費しないからな。

107:名無しさん@八周年
08/04/20 06:37:26 ZNUuS20X0
金儲けを企む奴らはこうやって未来永劫人間をないがしろにし続けるわけね、なるほどよ~く分かった

108:名無しさん@八周年
08/04/20 06:39:03 lHuidnsT0
人間の仕事はロボットに供給する電力を賄う為発電機を回す事になる
鞭を持ったガタイのいいおっさんが「休むな!回せ回せ!」って…あれ?

109:名無しさん@八周年
08/04/20 06:40:07 gpyldkns0

これで移民なんかいらないね。

技術の国、日本万歳!

110:名無しさん@八周年
08/04/20 06:43:23 i2Qq5m1M0
>>108
最近そんなレスよく見かけるがそれハヤんないからやめれ

111:名無しさん@八周年
08/04/20 06:46:20 wRBW98bi0
スカイネットの時代ですね。

112:名無しさん@八周年
08/04/20 06:54:55 uCaRN4+W0
風俗だろ最も言及すべきジャンルわ

113:名無しさん@八周年
08/04/20 07:20:03 NgBZm6lZ0
お帰りなさい
行ってらっしゃい

それだけでも
嫁よりましだな

夜のサービスも期待できそう

114:名無しさん@八周年
08/04/20 07:51:26 /tuE8bKKO
アトムって、10万馬力じゃなかったの?

115:名無しさん@八周年
08/04/20 07:52:21 RWvvoIbA0
ねえ?低学歴はどうするの?

116:名無しさん@八周年
08/04/20 08:12:42 x2UkaVvI0
新・自虐の詩に描かれている世界になりそうだな・・・

117:名無しさん@八周年
08/04/20 08:23:14 hWTw4Q7W0
外国人の移民は要らないね!

118:名無しさん@八周年
08/04/20 08:56:16 jSmmMZls0
アトムって、10万馬力じゃなかったっけ?
100万馬力になってプルートと闘うとき
フューズが飛ぶとか飛ばんとかで、一時的に100万馬力になったけど。

119:名無しさん@八周年
08/04/20 08:57:24 kJuE+vlf0
>>115
大丈夫、そのうちジジババの介護とかで
洒落にならないほど労働力が不足するから


120:名無しさん@八周年
08/04/20 10:34:31 2aCTcihA0
問題は誰がプログラムするか?だ。

心を持たせるの?そこに生命として魂を宿すの?

オカルトな話になるのか?

で、自動車工場のようなアーム(手)だけの組み立てロボット
つまり産業ロボットの類いの話か?

素人が使うならば最低でも言葉の認知と、文法と一般知識を検索し
総合評価する能力が必要だ、さらに考えるに類似する試行錯誤や
ロボット三原則のような規律も必要になってくる。
まあ不可能だろうけどw


121:名無しさん@八周年
08/04/20 12:40:40 n5B5xjRL0
俺の心を癒してくれる可愛いアンドロイドの開発はまだですか?

122:名無しさん@八周年
08/04/20 13:27:11 D41uJhiM0
風俗もロボットが対応するだろうねぇ。

それこそユリア100式の世界だね。

123:名無しさん@八周年
08/04/20 13:30:11 D41uJhiM0
あっ

人間相手よりロボット相手のセクロスの方が気持ちよくなったら…

それが、人類の終わりの始まりではなかろうか…

124:名無しさん@八周年
08/04/20 13:32:15 9o0gWOc60
馬車馬のようにこき使える労働力が欲しかった訳だ。

だから、日本人を減らすための政策を実行し続けてきたんだ。

自民党は、確信犯的に日本人を抹殺し続けてきたんだな。

こいつら、本当の売国奴だわ・・・

125:名無しさん@八周年
08/04/20 13:33:48 T2688QjeO

アトムって、10万馬力じゃなかったっけ?

126:名無しさん@八周年
08/04/20 13:35:01 rPCCcXaB0
確実に青騎士フラグだなこりゃ

127:名無しさん@八周年
08/04/20 14:38:09 a8oikmU+0
>123
生殖もロボットが代行してくれるからOK

128:名無しさん@八周年
08/04/20 14:52:13 IPtKjWkCO
単純作業ならかなり補えるでしょ
移民のゴミども入れたくないし
日本は新しいタイプの国家となるべきだ

129:名無しさん@八周年
08/04/20 14:55:24 1yYJf1iB0
移民いらね。ロボット増やせ

130:名無しさん@八周年
08/04/20 14:55:55 EzingShX0
そろそろ

人間の脳以外をロボット化して

労働楽にしてほしい、、

131:名無しさん@八周年
08/04/20 14:56:20 xptWEN0G0
おまえらも早めに仕事見つけておかないと・・・

132:名無しさん@八周年
08/04/20 14:59:04 38ZHjufE0
これ以上、外国人受け入れるよりはロボットの方がいい。

>>5
国民ひとり1台までとか限定でロボットの所有を許可して、
働いてもらえばいい。

133:名無しさん@八周年
08/04/20 15:01:46 oJj+rVjj0
>現在開発されている機能に基づき技術向上も加味して
人工知能は研究すればするほど、難しさがわかるといわれているが
どの程度加味されてんだ?
2025年程度だとソフトはほとんど停滞で、ハードの進化に伴った処理能力向上程度しか
ないだろう。

134:名無しさん@八周年
08/04/20 15:05:47 R6qhKsBz0
人間はネジの体にされるんだろ。

135:名無しさん@八周年
08/04/20 15:06:28 ++gByZvu0
馬力なんて分かりにくいからやめて人間力にしろよ
この車は280人間力です。とか。
っていうか1人間力って馬力にするとどのくらい?

136:名無しさん@八周年
08/04/20 15:07:54 ulV0En9Q0
対決のために、
御茶ノ水博士に内緒で天馬博士に
10万馬力から100万馬力に改造してもらった
アトムは、かなり悩んでたな

137:名無しさん@八周年
08/04/20 15:08:36 pVix7sezO
事務仕事とか消滅するな

138:名無しさん@八周年
08/04/20 15:08:39 +hVzL/9g0
まぁ、必要なんは介護ロボットだな。
フィリピン産はできればいらない。

139:名無しさん@八周年
08/04/20 15:09:36 DbGMHeQqO
>>133
君のその見解のソースは?


140:名無しさん@八周年
08/04/20 15:09:55 ArgInrpi0
中川秀直は売国奴ってことか

141:名無しさん@八周年
08/04/20 15:11:35 vAVC/sIl0
国力低下と共に円安も進むから受け入れるなら今のうちなんだけどな
今もデフレでボロボロだけどさw

142:名無しさん@八周年
08/04/20 15:11:40 4U1/NwT30
公務員の事務職は,全てロボットで良いな。
年金もくすねないし,不正もしないし。

143:名無しさん@八周年
08/04/20 15:12:27 rgvCbIih0
アニメなんかでも近い将来 

作画:日立EX-45B

とかって出るんかな。

144:名無しさん@八周年
08/04/20 15:14:02 BjFLNhSbO
そして日本版ラッダイト運動が起きるんですね。
わかります

145:名無しさん@八周年
08/04/20 15:18:16 JEP8JaVQO
おまいら努力が足りない若者は日本に要らなくなるおw

146:名無しさん@八周年
08/04/20 15:19:13 ZrF55zdM0
以前から頭を悩ませていた。
もしロボットが労働可能になれば、いったい失業問題をどう解決すればいいのか。
経済の根幹を揺るがす大問題だ。

147:名無しさん@八周年
08/04/20 15:20:18 z/G0A/mrO
日本機械帝国の日は近そうだなw
つか知的集約産業を極限まで追求すると、あらゆる産業の合理化適正化最適化で
人間に対する需要が必然的に減っていく訳だが

148:名無しさん@八周年
08/04/20 15:20:26 LYUQTbCa0
>>142
だな。
まずは公務員からロボットの実現化を進めるべきだなww
他人の金を懐に入れる自称エリートのクズ共を粛清するか

149:名無しさん@八周年
08/04/20 15:20:30 OeHOGYP4O
機械がオラたちから仕事さ奪っただ・・・

150:名無しさん@八周年
08/04/20 15:21:07 JGQhlPLqO
介護ロボってほんとに採算なんかとれるのか?


151:名無しさん@八周年
08/04/20 15:21:36 iRS+h85y0
奴隷の代わりをさせたいだけでしょ。
危険・キツイ・汚い仕事から順番に導入されていくわけだし。

152:名無しさん@八周年
08/04/20 15:22:40 vOm71TOC0
労働は全部ロボットがしてくれて
人間は遊んで暮らせる時代はいつ到来しますか?

153:名無しさん@八周年
08/04/20 15:23:03 Tbjp4+jm0
ユリア100式はリアルで欲しいな

154:名無しさん@八周年
08/04/20 15:23:39 ScxwVcK0O
VX-35Bタン、かわいいお ハァハァ

155:名無しさん@八周年
08/04/20 15:24:13 KhJNDer+0
例えば、スーパーのレジなんかもうすぐ変わると思うよ。
商品にタグが付くようになって、あっという間に会計される。
アルバイトはほとんどいらなくなる。


156:名無しさん@八周年
08/04/20 15:24:46 aTWweXJb0
また天下りのクソ団体が出した妄想ですか?
こんな試算する暇があったら少子化止めること考えろボケ!

157:名無しさん@八周年
08/04/20 15:24:50 Wbyv5JgE0
>>135
2馬力ぐらい。
ちなみに馬は5馬力から10馬力。

>>146
人間には自己治癒機能がある。
つまりロボットでは壊れるような危険な仕事をやらせればいい。

158:名無しさん@八周年
08/04/20 15:25:04 y+eAbqCl0
アトムみたいな原子炉内蔵のロボットなんて、実在したら左翼から袋だたきだな

159:名無しさん@八周年
08/04/20 15:25:28 sMWnmb/r0
おまえら程度でもできる仕事がどんどんなくなっていくなw
早めになんとかしておけよ。

160:名無しさん@八周年
08/04/20 15:26:07 b6zqRnbV0
人口減は、確実なんだからロボットの導入は、必然だろ
それとも周辺のならず者国家から移民を導入するか?

161:名無しさん@八周年
08/04/20 15:26:12 cA6hq84sO
ロボット作るとすぐに中国産の廉価版が売られるんだろうな。

162:名無しさん@八周年
08/04/20 15:26:31 ZrF55zdM0
公務員だけでは済まないのだ。産業界が黙って見ているわけがない。
この先駆的なものとしてIT化がある。

かつて政府は、人件費削減の技術であるITで、雇用を創出しようという理解不能の
計画をしていた。彼らは役人の口車に乗っていたわけだが、不思議と役所においては
IT化が遅遅として進まず、仮に進んでもなぜかIT要員の雇用分だけ増えたりする。

どうなっているのか見当も付かない。

>>157
なんということだ。

163:名無しさん@八周年
08/04/20 15:26:58 cIekc4X20
>>146

そんなこと簡単。
公務員の初任給の半額程度のお金を、
国民全員に無条件でばら撒けばいい。
それに必要な予算は、日本銀行が通貨を増発して賄う。
もちろん、国家予算とは別会計で。

失業しても、最低所得が補償されていれば、
そんなに問題にならないと思いますが・・・

164:名無しさん@八周年
08/04/20 15:26:59 iRS+h85y0
>>160
ロボットは税金納めてくれないもん。

165:名無しさん@八周年
08/04/20 15:27:34 ZwMhc9aB0
>>153
禿

166:名無しさん@八周年
08/04/20 15:28:22 xhu0UUqi0
ロボットは車を買ってくれませんよ奥田さん

167:名無しさん@八周年
08/04/20 15:28:58 KhJNDer+0
2025年

おれはまだバリバリ生きてるよ。


168:名無しさん@八周年
08/04/20 15:29:35 uSfNqfyv0
要はパートとかがやる仕事がなくなるって事か
一般家庭は大打撃受けるなこれ
中国人労働者の利用価値も同時になくなるから一長一短だが

169:名無しさん@八周年
08/04/20 15:30:10 b6zqRnbV0
>>159
いっそロボット(義体化)に成るのも一つの手だぞ

攻殻機動隊の世界でやたらと義体化した人間が多いのは、極度に人口が減っている事も考えられるし

170:名無しさん@八周年
08/04/20 15:30:25 Ay3VqE9N0
つまり
俺は生きている必要がなくなったと言うわけだな

171:名無しさん@八周年
08/04/20 15:30:46 QC2u2f9n0
絶対にゆるすまじれす

172:名無しさん@八周年
08/04/20 15:30:55 qNGtwUQFO
低学歴の行き場が無くなるな。
パワースーツ着て、宇宙開拓ってことになりそうな悪寒。

173:名無しさん@八周年
08/04/20 15:31:16 oM5V55MHO
>>163
過去に同じ事を行った結果がどうなったかご存知の上で言ってるの?

174:名無しさん@八周年
08/04/20 15:32:30 S+ZLmiDr0
リアルモダンタイムスだな

175:名無しさん@八周年
08/04/20 15:33:17 KhJNDer+0

スレタイ中の「経済成長」って何なのさ?、って思うね。


176:名無しさん@八周年
08/04/20 15:33:25 Lf+pBWHm0
俺ねじになる

177:名無しさん@八周年
08/04/20 15:33:54 amtZUXAsO
そして失業者が街にあふれる

178:犯罪組織公安警察の実態
08/04/20 15:34:25 mlUGNNIqO
日本の公安警察の仕事について(2ch版)
スレリンク(police板)
警視庁公安部上尾分室
スレリンク(police板)

179:名無しさん@八周年
08/04/20 15:34:32 Plcq98qVO
アトムは10万馬力かと思ってた

「10万~馬力~だ、鉄腕アト~ム」

180:名無しさん@八周年
08/04/20 15:34:35 Ay3VqE9N0
>>172
それこそロボットのほうがいいじゃんー

181:名無しさん@八周年
08/04/20 15:34:42 m9bIItsWO
ト〇タ期間工
「生けるロボットですけど何か?」

182:名無しさん@八周年
08/04/20 15:34:57 ZrF55zdM0
ロボットは、衣食住その他欲望、ありとあらゆる人間の必需と無縁であって、そうした
需要が急減するのだぞ。

さらに人間のパートナーも、アンドロイド化すれば、人の見栄も衰亡してゆく。
人は他人の目を意識して見栄を張り、演技し、ウソをつき、飾る。
もし完璧な理想のパートナーが何の努力もなく得られるのであっては、そういう経済の
原動力たる人間の欲望は最小化され、経済は回転しなくなるのではないか。

例えば住宅だ。ロボットには必要ない。住宅需要は急減し、地価は下がり、土地を担保
とした融資は次々と担保割れを起し、金融は破綻するだろう。

>>163
ベーシックインカムか。そういう根本的な社会の変革なくしてはたちゆかなくなるのだな。

183:名無しさん@八周年
08/04/20 15:35:40 4XLGFltI0
ロボットがはたらけば
人間ははたらかなくていい


184:名無しさん@八周年
08/04/20 15:35:59 nBTyAfgH0
漏れが生きているうちはロボットが全ての労働を引き受けてくれて
みんな遊んで暮らせるという時代はこないようだな・・・・・
そうなれば戦争とか無くなると思うんだが。

185:名無しさん@八周年
08/04/20 15:36:02 SXYwtJhn0
ロボット売りの営業マン・
「一人前の仕事をする介護ロボットの年間のリース料は150万円です」

介護施設の社長・
「うちの社員の年間のリース料は120万円だけど、それは、ちょっと高いな」

ロボット売りの営業マン・
「じゃー、100万円にしますよ」

介護施設の社長・
「ほんと! じゃ~、社員の年間給料も100万円だな」



186:名無しさん@八周年
08/04/20 15:37:19 n2TbR5yk0
アトムは735500kW

187:名無しさん@八周年
08/04/20 15:37:53 arOU7J3Z0
「人手の足りない」部分を補うなら良いんじゃないか?
人間にしか出来ない部分はあるんだし。

188:名無しさん@八周年
08/04/20 15:38:52 RX9CCcAOO
ますますニートが

189:名無しさん@八周年
08/04/20 15:39:15 iJ8zvdFu0
ドラえもん のび太とブリキの迷宮

190:名無しさん@八周年
08/04/20 15:41:04 Ay3VqE9N0
>>187

> 人間にしか出来ない部分はあるんだし。

今だけですよ・・・もう少ししたらロボットに勝てる部分なんてなくなります

191:名無しさん@八周年
08/04/20 15:41:31 iHgF3bt/0
セクサロイドが一般に普及するとヤクザの財源が減ってが困るね。

192:名無しさん@八周年
08/04/20 15:41:39 VuhctYLG0
>>173
ちょっと気になるな。
教えてくれないか。


>>182
人間の欲望が経済を回す原動力なら、
人がいて、その欲望が枯れきらない限り
なんらかの経済システムは動き続けるんじゃ無かろうか。

193:名無しさん@八周年
08/04/20 15:43:00 y1oeSKiW0
いいじゃないか。
ロボなら空巣も強盗もレイプも放火もしないシナ
暴走して事故っても本国に逃げ帰ったりしないシナ

194:名無しさん@八周年
08/04/20 15:43:14 SXYwtJhn0
>>183
>ロボットがはたらけば
>人間ははたらかなくていい

その分の労働時間を、人間の「労働時間短縮」にまわすのです。
2ちゃんねるから、7時間労働制を盛り上げよう!!!


195:名無しさん@八周年
08/04/20 15:43:16 YgH65OQV0
技術の進歩って本来人間怠ける為のもののはずなんだよね
で、かなりの部分それが実現できてきてる
ところが一方で働かざる者食うべからずとかいう前時代的な価値観がある
そうすると怠けられるようになったのに無駄に仕事を探す必要が出てくる
であちこちで無駄がでまくりと
まあ俺らの社会がまだ新しい時代に適応してないって事なんだろうな

196:名無しさん@八周年
08/04/20 15:44:08 ZrF55zdM0
例えば現在、住宅の供給は世帯数に対して600万戸の過剰供給の状態にある。
これを放置していると、金融危機だ。

それを回避するには、住宅への需要が必要だ。

最初に、子供を増やそうとした。しかしそれは各国の例を見ても難しい。

次にパラサイト・シングルという定義を行い、若者が独立して居を構えるように
あおり立てた。しかしこれも失敗した。高度成長期に出来た構図を、低成長の
現在、しかも容積率が上がる一方の今、そんな宣伝一つでどうこうできるわけ
がない。

最後の手段が移民の導入だ。

197:名無しさん@八周年
08/04/20 15:45:06 iRS+h85y0
>>190
んなこたーない。
IT化のおかげで大量のIT屋が生まれたように、ロボ化すれば当然大量のロボ屋が生まれる。
つまり、人間はどうしても自らが生み出した機械のお守り(メンテ)をせなアカンわけやね。

198:名無しさん@八周年
08/04/20 15:47:00 9tEYwygq0
スーパーのレジなんか、ICタグでカゴごと計算して料金所みたいに機械に金を支払うようにできるんじゃないの?

199:名無しさん@八周年
08/04/20 15:47:33 9IG3ljn10
人間を定時で上がらせて、機械に残業をしてもらう、みたいな感じで運用されるのかな。

200:名無しさん@八周年
08/04/20 15:49:35 YgH65OQV0
>190
本物の職人の技はロボットにはやらせることは出来ない
ロボットにやらせる場合はそういった職人芸がいらないように
全体の仕事を組み上げてやってる
あと、どうしてもロボットを作る人間が必要
なんで、人間の仕事がなくなるということは無いよ

201:名無しさん@八周年
08/04/20 15:49:41 h1S97ouI0
人間一人につきオーナーになってるなら意味あるけど
そうじゃないと一部の人間だけ肥えるだけ
むしろ労働力を人に求めないから需要がガタオチになる

202:名無しさん@八周年
08/04/20 15:49:43 ZrF55zdM0
>>192
人間の欲望の基礎は、恋愛やセックスではないかと思う。

それがロボットによって充足できる場合、例えば個人的好みを出して恐縮だが、
誰でも望むのであれば小西真奈美を私物化できる場合、はたしてその欲望の
システムが回転するかどうか。

本物の小西真奈美は相手にカネも宝石も服も家も地位も求めるが、ロボットの
小西真奈美は何も求めず、あるがままの相手を受け入れてしまう。

203:名無しさん@八周年
08/04/20 15:53:31 JSUJkRxc0
単調な流れ作業
当然、機械化できるのだがしない
人件費の方が安いから、誰でも大差ない
安い賃金でコキ使う
労働者は故障したら交換すればいいだけ
長い目で見る必要はない
なぜなら経営者は稼ぐだけ稼いだら廃業するから
社員が路頭に迷おうと知ったことじゃない
労働者の生活なんかどうでもいい

「努力だ」「モチベーションが」「会社もたいへんなんだからだから」
などと言ってる労働者は本物のバカ


204:名無しさん@八周年
08/04/20 15:54:08 oJj+rVjj0
>>139
ソース?ソースというほどの見解でもないが
人工知能系学者複数人の感想。後半はそこらへんを聞いた俺の感想。

205:名無しさん@八周年
08/04/20 15:55:07 iRS+h85y0
>>202
リアルダッチワイフだと考えればいいんじゃねーの。
そんなに堅苦しく考えずとも。
「それはそれ、これはこれ」なんでしょ。

206:名無しさん@八周年
08/04/20 15:56:01 SXYwtJhn0
>>197
>つまり、人間はどうしても自らが生み出した機械のお守り(メンテ)をせなアカンわけやね。

それは半導体普及以前の、“機械貧乏”の話。
なにしろ、“半導体”は半永久ですからね。(半永久・・50年前後ぐらいの寿命ですぞ。
)

207:名無しさん@八周年
08/04/20 15:56:12 1BfK8kdX0
単純に今の産油国みたいになるだけじゃないの?

総公務員化。昼近くになって出てきて、夕方4時位には帰ってる。

208:名無しさん@八周年
08/04/20 15:56:17 7JMixA060
まあ、少子化で移民を受け入れるよりは、ロボットの開発と普及に
力を入れた方が良いのは確かだよ。

209:名無しさん@八周年
08/04/20 15:56:53 usNnRLx50
人間の仕事はロボットのメンテ、操縦(指示?)になる訳で、
マクロな目でみれば人間の仕事は、なくならない。
ただ時代について行けなくて失業者やワーキングプアに陥る人は
多数出るだろうねぇ。

210:名無しさん@八周年
08/04/20 15:58:20 qrdfAKUB0
ニートは全部ロボットにとって変わられ、
存在価値を本当に失うということかwww

211:名無しさん@八周年
08/04/20 15:58:51 nTNNeDMF0
>>1
> 経済産業省の関連団体「機械産業記念事業財団」

こいつら・・・・・アホ? ひょっとして高卒??

ロボットがどんだけ人手かかるか知らんわけないやろ!
かならず誰かついてなけりゃマトモに動かん、定期メンテしても故障は起きる。

80年代に流行した 『無人工場』 どっか成功したか???
見学させるときだけ社員を隠れさせて 『当工場は無人ですw』 見え張った90年代。
ふだんはロボット止まりまくって歩留まり50%あたりフラフラ、採算さえ取れなくなって
ほとんど手動と人力でライン動かして、けっきょくロボット引っこ抜いたあげく
派遣・請負を大量に導入したほうが安くて 『人力工場』 になったのが現在の日本だ!!

>>1
だいたい、労働者が減るけど 『客の数も激減する』 から問題ないだろwww
ロボットなんざ不要なんだよww そのころ日本は冷え切ってる!!!!
すべての製品を中国から輸入してるだろうし、中国の品質は世界一になってる。
世界中のメーカーが中国に工場を作ってな。


212:名無しさん@八周年
08/04/20 16:01:01 ZrF55zdM0
>>205
例えば、"それ"は生身の人間である必要はないわけだ。

アニメの登場人物は、あれは「女性」というレッテルを張られているが、決して女性ではなく、
いってみれば完全に人の固定観念を理想化した「物体」だ。

ロボットの外見は、生身の人間に合わせる必要はなく、いかようにでも作ることができる。
外見だけでなく性格も自由に設計できる。

この時、人間は理想化されたロボットを差し置いて生身の人間に対して恋愛感情を抱くことが
できるのか、ロボットより生身の人間に感情移入することができるのか、甚だ疑問ではないか。

2次コンとかフィギュアとか、ヤオイの類はその先駆例ではないかと思う。

213:名無しさん@八周年
08/04/20 16:01:08 5NGhuA6aO
>>211
夢がないな

214:名無しさん@八周年
08/04/20 16:03:09 bXK6kGV70
2025年頃には
パイロットは二人での操縦は廃止となり
1人で操縦することになる

定期的に外部から下記のモニターをおこない

・心拍数
・意識
・無謀な操縦の繰り返し

異常と判断されると、遠隔操作+自動で近隣の
着陸可能な空港まで自動着陸を行えるようになる。
(横風凄くても高処理コンピューター能力で無事着陸OK)

経費削減、いらなくなったパイロットは地上勤務へ配属に。
もしくはパーサーとして、客室でのサービスに。

215:名無しさん@八周年
08/04/20 16:03:19 7JMixA060
>すべての製品を中国から輸入してるだろうし、中国の品質は世界一になってる。
>世界中のメーカーが中国に工場を作ってな。

すでに外資が撤退を始めているから、これはあり得ない。

216:名無しさん@八周年
08/04/20 16:04:15 iRS+h85y0
>>212
実際にセクソイドが普及してからのお楽しみね。
あたしは「人間への恋愛感情も残る」に500円賭けるわ。
根拠はないけどさw

217:名無しさん@八周年
08/04/20 16:05:06 p28EQY+IO
ニートになるロボットも出てくると大胆予想。今のニートは本当の意味で不必要になるな。

218:名無しさん@八周年
08/04/20 16:06:28 jE1B5aNa0
誰のためにロボットを動かすのか。
人民の購買力がなければ、単に工場と化してお終い。
例えていうなら、今の中国の田舎のように、人民は搾取され、企業経営者だけが世界を相手に金儲けして消費する。
そんな世の中でいいのか?

219:名無しさん@八周年
08/04/20 16:06:58 GQsdnGwL0
>>9
> とりあえず公務員減らせ
公務員減ってもお前は幸せにはならない。

220:名無しさん@八周年
08/04/20 16:08:11 bGgjwbS5O
>>211
その頃には中共無くなってるからw


221:名無しさん@八周年
08/04/20 16:08:48 ZrF55zdM0
今は夢で済んでいるが、本当に実現したら色々と問題が起きそうだ。

>>207
それは油を高く買う国があり、その油が国有または政府に権益があるからだ。

>>216
500円か。よし乗った。

222:名無しさん@八周年
08/04/20 16:09:14 nTNNeDMF0
>>213
バカヤロウ!!

そこにこそ夢があるんだよ、現実という厳しくて面白い夢がな!!(w



223:名無しさん@八周年
08/04/20 16:09:33 GQsdnGwL0
>>30
> ロボットの反乱がありえないことじゃない
ロボット、下層労働者のこと。

224:名無しさん@八周年
08/04/20 16:10:56 Wbyv5JgE0
>>218
既にそんな世の中じゃないですか

225:名無しさん@八周年
08/04/20 16:11:31 SXYwtJhn0
>>210
>ニートは全部ロボットにとって変わられ、
存在価値を本当に失うということかwww

その通り。
現状の労働制度を変革しないなら、ニートやワープワは増えますね。
このことは、「人間機械論」の中で、
「失業の増大は明白」「社会は未曾有の混乱を経験するだろう」としていましたね。



226:名無しさん@八周年
08/04/20 16:11:43 Vl388G1s0
ロボットを動かすエネルギーはどこから調達すんのよ?


227:名無しさん@八周年
08/04/20 16:12:03 iRS+h85y0
ロボの反乱は、むしろ人間がロボにそうあってほしいというヒネた願望じゃないかと思うのよ。
2001年宇宙の旅のHALあたりから、そんな気がしてる。

人間はどうしてもドラマティックな展開を望んでしまうのよ。

228:名無しさん@八周年
08/04/20 16:12:12 m6+ARBv00
>>183
そして不要な人間は処分されて、
ロボットの国になりましたとさ。

おわり

229:名無しさん@八周年
08/04/20 16:12:19 iHxSYj6Y0
×アトムは100万馬力
○アトムは100万馬力も可

こうだろ!

230:名無しさん@八周年
08/04/20 16:13:08 usNnRLx50
ロボットは元々強制労働者の意味、チェコ語だったはず。

231:名無しさん@八周年
08/04/20 16:13:09 Ay3VqE9N0
>>226
人間を電池に

232:名無しさん@八周年
08/04/20 16:13:22 aOL5C1IT0
公僕減らせよ

233:名無しさん@八周年
08/04/20 16:13:52 ZrF55zdM0
>>227
新造人間キャシャーンもターミネーターもそうだったね。
しかしアシモフのロボット三原則は、決して守られないと思う。

234:名無しさん@八周年
08/04/20 16:14:00 iRS+h85y0
>>231
マトリックスね。
まったく有り得ない話じゃないところがイヤよね。

235:名無しさん@八周年
08/04/20 16:14:41 GO+LifF8O
年金機構の職員もロボットがいいなあ

236:名無しさん@八周年
08/04/20 16:14:54 g7S1E2s40
つーか無職のお前らがロボットになっちまえば無問題じゃね?

237:名無しさん@八周年
08/04/20 16:15:08 HLqr9c/r0
>>73
IT土方という平成の期間工を生み出しました

238:名無しさん@八周年
08/04/20 16:17:27 cjEE32/B0
アトムは真空管で動くんだよね。
説明書が胸の扉の中にあって…

239:名無しさん@八周年
08/04/20 16:17:56 5CHw1X2+0
鉄腕アトムの動力源はプルトニウムの原子炉だろ。近寄ると放射線で即死。
体重はどう考えても数トンはあるはず。バランスが崩れて下敷きになると圧死。
半径1Km以内接近禁止。

240:名無しさん@八周年
08/04/20 16:18:57 m6+ARBv00
>>234
生体電気を取るより、肉塊にして化学的にエネルギー取った方が
効率良いんで、マトリックスよりえぐいことになると思う。
超陰惨なエネルギー工場。

241:名無しさん@八周年
08/04/20 16:19:05 JSUJkRxc0
我が社もアトムを導入することが決定した

明日から全員海パン一丁で流れ作業だ!

242:名無しさん@八周年
08/04/20 16:20:29 rQXC/knD0
人の変わりにロボットが働く→人間は働かなくても食っていける


果たしてこの理屈は成り立つのだろうか

243:名無しさん@八周年
08/04/20 16:21:19 m6+ARBv00
>>241
角は付けなくていいのかよ!

244:名無しさん@八周年
08/04/20 16:22:38 +pmTofcZ0
使えねー使えねーいって人間入れようとしないのが悪い。

245:名無しさん@八周年
08/04/20 16:22:43 HlWVLkA00
要するに、移民政策を採れないので代案だね
ロボットで何とかしたい・・・・・
技術的には可能だが、コスト的な問題をクリア出来るのだろうか?

18年後にコストカットが可能?


246:名無しさん@八周年
08/04/20 16:23:22 kWu3+45s0
ロボットを進化させて人間に近づけるより
人間を劣化させてロボットつくる方がはやくないか?


247:名無しさん@八周年
08/04/20 16:23:59 oJj+rVjj0
アトム並みの人工知能の完成なんて、統一理論の完成とどっちが早いかってー
レベルの話だから、俺らが生きてる間にはまず実現することはないだろう、安心しろ。

248:名無しさん@八周年
08/04/20 16:25:11 ZrF55zdM0
だが、技術革新のブレークスルーを得る可能性は、あると思う。
人間を使い捨てることができる限り、奴隷の管理技術は進歩しても、それに代わる
技術には手をつけないだろう。

249:名無しさん@八周年
08/04/20 16:25:40 Ay3VqE9N0
>>246
いい
俺の感情全部薬と催眠でなくしてロボットにしてくんないかな

250:名無しさん@八周年
08/04/20 16:26:07 fGRQq1luO
労働力不足っていったらそれだけ購入者や利用者も減って作らなくてよくなるのに
経営者って馬鹿だよね

251:名無しさん@八周年
08/04/20 16:26:54 644xNK7T0
失業者が増える?んな事無い
ロボットは今のところプログラムで入力された事しか出来ないんだからな
まぁ、それも出来ない人間もいるけど…
思考能力とコミュニケーション能力が低い人間以上より低いロボットは単純労働しか出来んよ
日本の労働人口の大半を占めるリーマンの仕事が出来るぐらいのロボットが誕生するのはまだまだ先だよ
それにコンビニに買い物に行ったり、メシ食いに行ったり、映画館や遊園地に遊びに行ったときに、カワイイ女の子じゃなくてロボに接客されたら白けるだろ、男だけでも白けるのに
せいぜいロボが出来るのは工場での単純な組み立てや、レストランでの料理、配達物の仕入れとかの単純作業のみ、そしてそれらの仕事に従事している人はそれだけを仕事としている訳ではない
まぁ、こういうのは大半がバイトの仕事だからバイトは減るだろうが

252:名無しさん@八周年
08/04/20 16:27:07 nTNNeDMF0
産業ロボットはな、24時間耐久運転を365日続けるわけだ。

ルマン24時間耐久レース、完走するだけでも難しいレースだが
機械的には、あれに匹敵する運転を何千時間、何万時間と要求される。
はっきりいって、マトモに動くのは最初の数ヶ月よ・・・・・

あれこそ、文系の管理職をダマすための道具やね。
最近は理工系の管理職も増えてきて、ロボット神話も崩れたけどねw

253:名無しさん@八周年
08/04/20 16:27:24 5NGhuA6aO
人は肉体を捨て、意識のみが電子の海を漂い、それをロボットが守ってくれるのだー

254:251
08/04/20 16:29:05 644xNK7T0
今見たら非常に読みにくいわ、スマソ

×配達物の仕入れ
○配達物の仕分け

255:名無しさん@八周年
08/04/20 16:29:42 9v8PyBiV0
ロボットの賃貸料 < 中国人の賃金
もし、こうなればほとんどの製品で、日本の方が安く製造できるようになる。


256:名無しさん@八周年
08/04/20 16:29:44 a8oikmU+0
ロボット様が社会の原動力になるのなら
下層の人間はロボット様の使用人として生きながらえるしかないわけですよね

257:名無しさん@八周年
08/04/20 16:31:54 nTNNeDMF0
>>255
それ、中国製のロボットだろ?

258:名無しさん@八周年
08/04/20 16:33:22 644xNK7T0
>>257
ロボット三原則にモロ違反した不良品だがなw

259:名無しさん@八周年
08/04/20 16:34:06 q7Nowwui0
外国人失業者が一番ヤバイ

260:名無しさん@八周年
08/04/20 16:37:43 N2YWi9Mn0
直に中国人と仕事してきた身からすると、中国様の労働生産性が途上国並み
になるのにあと30年はかかると思われ。
この30年というのも希望的観測だ。

上の層は如何に楽をして金を稼ぐか(投機)、下の層は如何に手を抜いて
仕事をするか。中間層が「無い」。

あんまり中国に夢みんなや。
賃金高騰してどうしようもなくなってるわ。

261:名無しさん@八周年
08/04/20 16:38:02 xnSeOtZL0
一番重要な分野って農林水産業だと思うわけ。
今現在、日本でこれに携わっているのはじーちゃんばーちゃんばっかり。
自給率はどんどん下がる。
ここがロボの力でV字回復すれば食料価格は下がるし、
低所得者でも安く食べ物が買える。

がんばれ、農業ロボット開発者。

262:名無しさん@八周年
08/04/20 16:38:54 luVuWPei0
労働者の仕事をロボットに置き換えたら失業するじゃん。
やってることは産業革命と同じだな。

263:名無しさん@八周年
08/04/20 16:40:00 NPO78p8z0
ま、ロボットにできることはなるべくロボットにさせて、
人間は知的創作に励むことよ。知財保護はおいらが頑張るから。

移民は必要な職種ごとに個別に検討して開放していけばいいと思うよ。

264:名無しさん@八周年
08/04/20 16:41:00 8FGZukuw0
そして出島事件に繋がるのであった。

265:名無しさん@八周年
08/04/20 16:41:10 644xNK7T0
>>261
そうだよな、それが一番大切だわ

266:名無しさん@八周年
08/04/20 16:42:09 QYRt4J2f0

グローバリズム化による過当競争で生産性が上がり続けると、人類全員に
行渡るだけの製品を造るのに必要な労働力の絶対量は減っていく。

今はノックダウン式のトーナメントを各国の企業が戦っているようなもんだ。
極論をすると、やがて1つの企業で、全人類に行渡るだけの製品を造ること
さえ可能になるだろう。

しかし、そこに所属する人間だけが労働でき収入を得ることができる、なんて
歪な状況になるとも思えない。

  消費する人間が居なければ企業活動もない。

遠い将来、生産手段を企業から取り上げ、公的機関が管理するような世界が
来るのかな? 共産主義だね(笑。



267:名無しさん@八周年
08/04/20 16:42:55 ApZmChVu0

 一体500ゼウスでいいよ


268:名無しさん@八周年
08/04/20 16:43:06 Ay3VqE9N0
>>264


269:名無しさん@八周年
08/04/20 16:43:50 nTNNeDMF0
>>260
日本もそうだな。 実質的に生産してるのは派遣・請負だから。
むしろ非正規雇用だけに日本のほうがレベル下だわ。

270:名無しさん@八周年
08/04/20 16:45:41 zy5D5W6L0
ソルティレイはじまったな

271:名無しさん@八周年
08/04/20 16:46:11 /Gr+C9270
ロボット工学以外の就職率が絶望的になるんですね、分かります

272:名無しさん@八周年
08/04/20 16:47:58 9v8PyBiV0
もし、単純作業をロボットが代替するなら、安い中国人労働者なんていらなくなる。
ほとんどの先進国は中国で生産するよりも、自国でロボットを使うようになるだろう。
中国はスカスカになっていくんだよ。

273:名無しさん@八周年
08/04/20 16:49:40 jCV8BTELO
大学でロボットやってる俺の時代が来ましたよ

おまいらが生きてる間にメイドロボ作ってやるから長生きしろよ

274:名無しさん@八周年
08/04/20 16:51:10 JrKWt0WJ0
その内、メイドロボカフェとか出来るな。

275:名無しさん@八周年
08/04/20 16:51:37 /Gr+C9270
>>272
中国もスカスカになるが、日本も一部以外スッカスカになる
まぁ25年まで日本が持つかどうかすら分かりませんけどね

276:名無しさん@八周年
08/04/20 16:53:24 JrKWt0WJ0
危険な作業はロボットがやってくれるとありがたい。

277:名無しさん@八周年
08/04/20 16:58:37 jE1B5aNa0
>>272
何言ってるんだ
単純作業でない作業も安い中国人がやるようになるだけじゃないか

所詮人間の能力なんてそれほど大きな違いはない
しっかり教育を受けた中国人は今後増えていくだろう

278:名無しさん@八周年
08/04/20 17:00:28 zy5D5W6L0
セクサロイド登場はまだ時間がかかるな

279:名無しさん@八周年
08/04/20 17:01:32 usNnRLx50
中国人のコストも増えて行くし
日本人の給料は減ってるから、
結局、日本人を雇ったほうが安くなる
この調子だと5年かからん

280:名無しさん@八周年
08/04/20 17:04:03 i7ZVK6Eo0
アトムは10万馬力から100万馬力にカリカリにフルチューンされた

まめ知識な

281:名無しさん@八周年
08/04/20 17:10:32 Q3uvELKu0
ロボットというのは自立的に動いてくれるものでしょ?
農作業や林業や漁業はいくらなんでも無理でしょう。

人間が操作するのは機械であってロボットではない。

282:名無しさん@八周年
08/04/20 17:12:00 u1Isn24Y0
>1
人間の代替としての話ではなく、人手が足りない分を補うロボットか。


283:名無しさん@八周年
08/04/20 17:13:31 9/Qpfsqt0
そのうちT-800とかも作れるようになるさ。
ロボットが社会進出で雇用が云々ってのは
別にロボットに全て働かせてその稼いだ金を
国民に広く分配するようにすれば良いんじゃね?
お金が入るならそもそも働かなくて良いし
究極のニート国家になるが。

284:名無しさん@八周年
08/04/20 17:14:58 ZrF55zdM0
>>266
理屈の上では、どうしてもそうなる。その点でマルクスは正しいのだろう。
「破壊する」という選択肢があることを考えなければだが。

285:名無しさん@八周年
08/04/20 17:16:54 usNnRLx50
>>281

最近の認識だとプログラム通りに一定の土地を耕すとかのレベルでも
ロボット扱いだからなぁ。そのぐらいならロボット掃除機(自動掃除機)の応用レベルで
出来そうな気がする。

286:名無しさん@八周年
08/04/20 17:18:42 b6zqRnbV0
>>277
残念ながら中華思想と愚民化政策、小皇帝(日本で言うゆとり)世代の台頭でまともな中国人は、どんどん減っています

287:名無しさん@八周年
08/04/20 17:18:42 Bs/pfQEQO
で、ロボットが作った商品は、誰が買うの?

288:名無しさん@八周年
08/04/20 17:20:44 9/Qpfsqt0
>287
人間だろ、jk

289:名無しさん@八周年
08/04/20 17:33:01 WSGrTcca0
『昔、駅の改札には人間が立って切符を切っていましたが
労働力が不足したので、鉄腕アトムを作って切符を切って貰うことにしました。』

今考えるとすげーアホらしくないか?
レジだって商品にICチップ付けて瞬時に金額算出&Edyで支払い。
とかにすればロボットなんてなくても、人間の仕事は確実に減る。

ロボットを特別視するのは、映画の見すぎじゃないかと思う。

290:名無しさん@八周年
08/04/20 17:34:00 tES3xeY20
あれか。
万引き防止で入り口にあるセンサーみたいなの+タグでカゴ毎読み取り
 ↓
スイカをもっと離れた位置でも読み取れるようにしたの

これで籠に押し込んで入り口通るだけで決済終わるよね。


291:名無しさん@八周年
08/04/20 17:34:46 Ay3VqE9N0
>>283
似たような国が実際に存在してさ

292:名無しさん@八周年
08/04/20 17:36:34 usNnRLx50
>>289

その自動改札が、ここで言うロボットだ。

293:名無しさん@八周年
08/04/20 17:36:39 lHuidnsT0
配送ドライバーはなくならないよね?

294:名無しさん@八周年
08/04/20 17:36:48 9/Qpfsqt0
>291
まぁ、昔奴隷制度をしていた国々とほぼ変わらないな。

295:名無しさん@八周年
08/04/20 17:38:18 u1Isn24Y0
>>291
産油国は「油」が「ロボットを経由しない」でも利益が得られ、
実際に国民に分配されてるね。


296:名無しさん@八周年
08/04/20 17:42:09 b6zqRnbV0
>>293
むしろ物流の分野でロボットの進出が望まれている。

297:名無しさん@八周年
08/04/20 17:42:23 +Mc4SJ5B0
まずはフェラロボだな
性病の心配なくなるし嫁も廃棄できる

298:名無しさん@八周年
08/04/20 17:45:49 WSGrTcca0
>>292
そうなると自動販売機も、自動販売ロボットになるな。
おれには機械とロボットの定義がわからないからあんま突っ込めないけど・・

要するにロボットって言われると、人型の物体がなんでもこなしてくれるのをイメージするけど
そんなん必要ないし、逆に非効率になる場合もあるんじゃないか?
今現在でも人間の仕事はどんどん機械に代替されてますよということさ。

299:名無しさん@八周年
08/04/20 17:49:00 qJrnYkwj0
ねぇ、ドラえもん、これはどういうことなんだろう?
君も労働力なのかい?

300:名無しさん@八周年
08/04/20 17:49:34 2B4ouHqQ0
派遣のおまえら、早めにサイボーグになった方がいいんじゃないか?

301:名無しさん@八周年
08/04/20 17:50:41 flyRglcV0
>>298
人型ロボットは非効率かもしれないが人型である必要がないからOK
ドラえもんもタヌ…ネコ型ロボットだしな

でも介護とかで家の中を移動したりするにはある程度人の形がいるらしい
全ての施設は人のために作ってあるからだそうだ  

たしかに畳をキャタピラや熱核ホバーで突き進まれたら困る

302:名無しさん@八周年
08/04/20 17:56:29 gcMWmwhPO
>>295
油掘ってる労働者はそれこそ奴隷みたいなもんだがな。

303:名無しさん@八周年
08/04/20 17:57:36 ycQcGTDt0
アトムは10万馬力だ。

304:名無しさん@八周年
08/04/20 18:02:26 +F7O1GNC0
352万人の失業者

305:名無しさん@八周年
08/04/20 18:03:03 w/JPamdg0
おまいら、とりあえずR.U.R.読めw

306:名無しさん@八周年
08/04/20 18:03:17 N0xkBL0n0
世間では少子化で労働力が少なくなると騒いでいるが
ロボットでなんとかなると思っていたおれは天才。

307:名無しさん@八周年
08/04/20 18:04:12 4nmtZAAnP
総需要を構成しない労働力ですか。

それは、資本投入であって、資産所得の増加を生じ、
労働分配率を全体的に低下させます。

308:名無しさん@八周年
08/04/20 18:06:56 VVDyC6nX0
移民入れずに済みそうだね。


309:名無しさん@八周年
08/04/20 18:07:57 fRLKswXY0
電力さえあればロボットは動くから、フリーエネルギー発電でエネルギー自給率100%が実現できれば、
人間は働く必要がなくなるな。
失業じゃなくて、働かなくても食っていけるようになる。

310:名無しさん@八周年
08/04/20 18:08:42 bXK6kGV70
ペラペラめくれる電子表示の新聞が出来れば
自宅にバッテリーチャージさせて、その日のニュースを
ネットワーク経由で受信できるようになり

新聞配達店は日々斜陽となっていくだろうな


311:名無しさん@八周年
08/04/20 18:11:38 PYitff3i0
そんなことよりシルファが実現されたらもう嫁要らない件

312:名無しさん@八周年
08/04/20 18:13:54 R0PY7JPbO
公務員減らせるな
あと在日には帰ってもらおう

313:名無しさん@八周年
08/04/20 18:13:59 3T4m8DB/0
ロボット化や機械化は慎重に進めて欲しい。
30数年前、ドイツの超有名メーカーと日本のメーカーが組んで
名古屋に機械式掛け時計の完全自動工場を造って
ドイツの仕事を奪ってしまったことが有ります
アメリカ向けの時計を相手先ブランドで生産輸出したのです
ドイツの20ほどの弱小メーカーや下請けメーカーの泣きが入り
日本のメーカーの仕事は保証するかわりに、
ドイツの仕事も奪わない、と言う話し合いがもたれました。




314:名無しさん@八周年
08/04/20 18:16:40 x+r4vAJr0
ある意味少子高齢国家にとってはチャンスかもな。

315:名無しさん@八周年
08/04/20 18:18:44 KxiVofxv0
漫画、プルートゥの世界か
手塚×浦沢、あれは面白いな。ひさびさに漫画が面白いとおもたぜ

316:名無しさん@八周年
08/04/20 18:18:52 IBb2Ch6p0
つまり人間は不用になるということですね

317:名無しさん@八周年
08/04/20 18:19:42 Clh5OY3mO
そして意思を持って暴走する訳ですね。

318:名無しさん@八周年
08/04/20 18:21:54 GKfPBDDcO
ロボットで生産したものを海外に輸出し得た収入を税金として納め、国民の医療費、年金や生活保護に充てれば皆遊んで暮らせる国になる。

319:名無しさん@八周年
08/04/20 18:25:06 2u0KNGkx0
人間はロボットを動かす動力になるんだよ。
カプセルに入れられて、積み上げられて。

で、それだとストレスで死んじゃうから、
仮想世界で生活してるように錯覚させるんだよ。

結局、仮想世界で働くんだよ。

320:名無しさん@八周年
08/04/20 18:25:26 bK+XD86Y0
ロボット化にともない、命のリストラもあわせてすすめないと意味が無いよ。
全国民にIDカードを持たせ、それを所持していない人間は、工作員とみなし
警官の権限で発見しだい、即射殺できるようにする。
一般市民も国民の国家貢献度に合わせてポイントを交付し、
年齢別に最低ポイントを達成できない個体は、財産を速やかに国家が没収し、
該当人物を抹殺すればいい。
全国どこに逃げても逃げられないように速やかに処理をする。
自活できない年寄りや障害者は保健所で処分できるようにする。
これで年金も必要ないし、保険費用の高騰も防げる。
3K仕事はロボットがやればいいし、成績が悪すぎる学生も不良品とみなして
ロボットがレーザーで蒸発させればいいと思う。
その結果、日本は障害者や老人など不良債権をすべて処理できる。
まさにエリート国家として生まれ変われるんだよ。

321:名無しさん@八周年
08/04/20 18:27:18 C/XY7rUz0
行き着く先は、ターミネーターの世界か

322:名無しさん@八周年
08/04/20 18:30:49 2u0KNGkx0
>>321
 それで思い出した。
 ロボットスーツの生産始めたサイバーダイン社って、
 ターミネーターのと同じ社名じゃん。

323:名無しさん@八周年
08/04/20 18:31:55 usNnRLx50
先端技術に否定的なビジョンを示す事によって
日本の科学技術の発展を遅らせようとする勢力がいますね。

324:名無しさん@八周年
08/04/20 18:36:07 WjZwTkD80
>>322
っていうか筑波大の研究者さんがターミネーターの映画が好きで、
それにあやかってサイバーダインて命名したわけだが。。。

325:名無しさん@八周年
08/04/20 18:36:16 z+BzQbHa0
「できる!ロボット2025・・・メンテ編」

326:名無しさん@八周年
08/04/20 18:38:20 fcfO8lhH0
移民、いらねーじゃんw
てか、これは完全に輸出禁止にして、日本でだけ保有してないと意味ないよなw

327:名無しさん@八周年
08/04/20 18:38:39 bK+XD86Y0
西暦20XX年、ロボット三原則を搭載したヒューマノイドが突然反乱を起こし、
人類社会が危機に見舞われたその時、どこからともなくギターの音やトランペットの
メロディが聞こえてくるんですね。
わかります。


328:名無しさん@八周年
08/04/20 18:41:45 162hS1JL0
↓君の代わりに明日からロボットが来ることになったから

329:名無しさん@八周年
08/04/20 18:42:43 MvKv0wV60
東欧美女だけ移民すればいい。

330:名無しさん@八周年
08/04/20 18:42:49 bK+XD86Y0
公害処理用ロボットBK-1が落雷によって自我に目覚め、アンドロロボット軍団を
組織して世界征服を開始したその時こそ、リアル新造人間キャシャーンが
世にでるんですね
わかります。


331:名無しさん@八周年
08/04/20 18:43:42 9/Qpfsqt0
>329
少しでも歳食ったらどうなるか調べると良い

332:名無しさん@八周年
08/04/20 18:45:01 2SZXdomCO
ロックマンだな

333:名無しさん@八周年
08/04/20 18:46:15 L5YU2BCA0
いい神田家は最後までとっておく

334:名無しさん@八周年
08/04/20 18:47:12 SACvrAqw0
研究職の俺には関係ない話だな

335:名無しさん@八周年
08/04/20 18:47:15 rolt4fl/0

 >レプリカントの反乱が現実化する



 ((((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル

336:名無しさん@八周年
08/04/20 18:47:26 bK+XD86Y0
2003年4月7日にすでに天馬博士がアトムを開発しているんですね
わかります。

337:名無しさん@八周年
08/04/20 18:47:32 Dh/K4ql40
行き着く先は、こういうことだろうな。
GSだって、ここまでセルフが流行るとは思わなかったし、
電子マネーも基本になるだろ。
テレビ、新聞は不要(ネットに切り替え)、
行政サービス、買い物もネットで済ます。
あとは、医療か・・・。個人検診装置とか、いつになったら出るのかな?


338:名無しさん@八周年
08/04/20 18:49:05 4N/pmz1EO
単純作業の労働力というだけならば、今でも産業用ロボットが担っているし
何が変わるのだろう。
事前に想定していない、あいまいな命令から、自分で考えて行動してくれるのか。

339:名無しさん@八周年
08/04/20 18:49:28 fBy1l8NyO
日本の首相もロボットでいいや

340:名無しさん@八周年
08/04/20 18:53:20 N0xkBL0n0
>2025年、ロボットは352万人力…労働力不足の8割強を肩代わりできる経済成長の担い手に

これが想定どおりだったら、日本に少しは希望があるな。

単純作業やルーティン化できる仕事をロボットやITに置き換えていく流れは
今後ますます速くなるだろうね。
知識労働者じゃない人は、自分の身の振りを考えたといた方がいい。

341:名無しさん@八周年
08/04/20 18:53:22 0sc6R2dk0
ところでロボットの組み立てはロボットがするの?

342:名無しさん@八周年
08/04/20 18:53:31 GHiUEg5lO
それを支えるだけの需要が無くなると言うことを何も考えてないな。
馬鹿なんじゃあるまいか。

343:名無しさん@八周年
08/04/20 18:55:49 yTk4oXwd0
万世一系のロボットの象徴をロボット達は望む日が来る。

344:名無しさん@八周年
08/04/20 18:56:06 lRe5b+UuO
という事はロボットを管理したりメンテナンスする働き手が必要になるな

345:名無しさん@八周年
08/04/20 18:56:14 9/Qpfsqt0
>342
ヒント:日本は輸出国

346:名無しさん@八周年
08/04/20 18:56:39 2SZXdomCO
自我を持ったロボットほど怖いものはないよな

347:名無しさん@八周年
08/04/20 18:58:04 rolt4fl/0
>>341
目的も、思想も、設計もデザインも、全部 ロボットが決めるロボ!

348:名無しさん@八周年
08/04/20 18:58:11 WeUNjx+FO
つーか、ロボットが増えたら仕事しなくて良い。
仕事が減るけどね。

労働をロボが代りにやってくれるのは確かだが、その得られたら利益は
ロボットを管理している企業側であってだな…


我々一般市民には利益が全く回って来ないとか無いのか?


 ̄ ̄_,._
(;´Д`)???

349:名無しさん@八周年
08/04/20 18:59:12 i4leEcPh0
労働集約型産業が資本集約型産業になるってことか。

労働バカは生き残れないな。

350:名無しさん@八周年
08/04/20 18:59:55 N0xkBL0n0
>>344
>という事はロボットを管理したりメンテナンスする働き手が必要になるな

そのとおり。
うる覚えだけど、チャーリーとチョコレート工場っていう映画で、
チョコレート作りをしていたチャーリーが機械に職を奪われた後、
その機械をメンテナンスする職について工場に戻ってくるシーンが
あったりするよね。

351:名無しさん@八周年
08/04/20 19:00:38 OR2pRInwO
人がいらないな

352:名無しさん@八周年
08/04/20 19:00:41 e1RpQQAhO
馬力も凄いが、そんなんでパンチやキック…格闘戦やっても壊れない筐体が凄いがな。

353:名無しさん@八周年
08/04/20 19:00:46 ZSDlkjXn0
いつかはターミネーターになるんでしょ

354:名無しさん@八周年
08/04/20 19:01:42 uM9X9ahD0
>>350 機械メンテの職はチャーリーじゃなくてチャーリーの父だろw

355:名無しさん@八周年
08/04/20 19:02:21 SACvrAqw0
Q.ロボットが賢くなったら、どうなる?

A.同一の機体色・製造工場のロボット達がグループを形成し、破壊しあう

356:名無しさん@八周年
08/04/20 19:02:27 hNKM2Nf20
CMだとACIMOはウェイターをやるらしいwww
近いうちにマクドとかファミレスとかコンビニもロボットの
得意分野になりそうな予感


357:名無しさん@八周年
08/04/20 19:03:23 tES3xeY20
>>348
そのロボを企画・設計するのは人間なわけで。
そのロボを行わせる目的を決めるのも人間なわけで。
その目的に使う先端技術を開発するのも人間なわけで。

単純労働の価値が低下して、人間は最先端分野で生き残ることになるんじゃない?
学術だとか、研究だとか、芸術だとか。
新しいものを生み出せる能力までロボがもっちゃったら、人間終わりだわな。

つーか、発展途上国の労働者でも十分な仕事をしてる人は日本に不要ってことか。



358:名無しさん@八周年
08/04/20 19:03:44 N0xkBL0n0
>>354
ごめん、実はその映画見たことがなかったw
まあ、言わんとすることがわかればいいやと思って細かいところには目をつむって
書いてみた。

359:名無しさん@八周年
08/04/20 19:04:25 p7ofpwUw0
>>1
そこまで高性能になれば、普通にトロイとか、バックドア仕込むだろ。経営者皆殺しにして、
会社乗っ取るなんて簡単じゃん。 どうせ名前も知らない曾孫請けにメンテ頼むんだから。



360:名無しさん@八周年
08/04/20 19:05:11 ZqQJXrv20
というか問題はそのロボットより中国人留学生をコキ使う方が安い件


361:名無しさん@八周年
08/04/20 19:05:23 krdTxu/b0
メイドロボじゃなくてロボが主で執事が僕で?

362:名無しさん@八周年
08/04/20 19:05:38 +H7vTj5c0
1馬力とは75kgの物を1秒間で1m浮かせるだけの力
なので男が1馬力、女が0.5馬力で男女の比率が半々と仮定したら
352万人力は馬力換算すると約265万馬力と言うことだ

363:名無しさん@八周年
08/04/20 19:05:49 9/Qpfsqt0
>348
ロボット1台当たりが上げる利益の
80%位を税金として国に納めるようにして
国民に配ればいい。

364:名無しさん@八周年
08/04/20 19:06:14 4N/pmz1EO
ロボットで効率化された利益は企業のものにしかならないだろうね。
従業員は仕事の密度が濃くなるか、ついていけない人はクビ。
あとロボットの動くエネルギーはどうするのだろう。

365:名無しさん@八周年
08/04/20 19:07:07 y2XCw62q0
現代のラッダイト運動が再び起きるな

366:名無しさん@八周年
08/04/20 19:08:08 WYvcbSBn0
少子化で良かった^^と思わせる明るいニュースだなw

367:名無しさん@八周年
08/04/20 19:09:25 Seq2XmI40
     セリオが一言↑

     マルチが一言↓

368:名無しさん@八周年
08/04/20 19:11:49 z+BzQbHa0
はわわー

369:名無しさん@八周年
08/04/20 19:13:42 gXm4FDCW0
いずれはロボットに人間が使われるなw

370:名無しさん@八周年
08/04/20 19:15:05 nXPVt5oH0
外国人労働者いりません

371:名無しさん@八周年
08/04/20 19:16:33 YqxSpigJ0
>>364
それ、ロボットを途上国の外国人と置き換えても同じじゃね?
ロボットの製造・維持に必要な資源・エネルギーは
人間一人生かしておくのより少ないかもよ

372:名無しさん@八周年
08/04/20 19:25:10 nsJ9DeRP0
いつも思うんだが、アトムの10万馬力、持ち上げられるとか牽引の能力だよな?
持ったまま飛んだり飛んだまま攻撃とかいうのは、ジェットエンジンの性能じゃないのか

373:名無しさん@八周年
08/04/20 19:26:13 b6zqRnbV0
>>371
ロボットは「ガキを生まない」「糞を垂れない」からロボットの方が割安

374:名無しさん@八周年
08/04/20 19:27:37 tuDacr0g0
ロボットという言葉は、チェコの作家チャペックの「RUR」で
初めて使われた。
チェコ語の「労働」をもとにしている。

この作品で、ロボットは人間に反乱を起こし世界を支配してしまうため
ロボットは危険というイメージがつき、
その後のいろんな作品でもロボットは反乱ばかり起こしている。

アシモフは、ロボットは敵ではなく、人間が共存できることを示すため
「われはロボット」という小説を書き、ロボット三原則を打ち出した。
(このタイトルを使った映画「アイ、ロボット」では
相変わらず反乱起こして、アシモフの意図とはむしろ逆になってるが)

375:名無しさん@八周年
08/04/20 19:28:11 T9gh4g600
>商品配達・レジロボ

これが実現すれば、マジで人手不足が一気に解消すんじゃね?
あと、ウェイトレス。

ロボットの値段が問題か。


376:名無しさん@八周年
08/04/20 19:31:10 3N6tjwLX0
しかし、アトムも迷惑なロボットだぜ。
壁をぶち壊したり、変なところに飛んで行ったりと。

377:名無しさん@八周年
08/04/20 19:31:13 i7ZVK6Eo0
100万馬力のアトムは200万馬力のボラーを簡単にやっつけた

まめ知識な

378:名無しさん@八周年
08/04/20 19:35:20 3ZGSDPCR0
古代都市国家アテネの理想社会が復活するんだな
仕事は全て奴隷(ロボット)が行い、ご主人様たちは広場で政治談議をしながら優雅に暮らすのだ

379:名無しさん@八周年
08/04/20 19:35:25 kICjKcQK0
>>319
ロボット用OSのアルゴリズムを抽出する為に仮想現実を用意してる
って、ばっちゃが言ってた。

エージェントがすぐ現れるのも上記の理由で高性能な追尾システムが
組み込まれてるから、これもばっちゃが言ってた。

380:名無しさん@八周年
08/04/20 19:35:26 o8O7LsPX0
カレル・チャペック 「R.U.R」 (1921年発表)

ロッサム社の社長ドミンは、
「ロボットに働かせることで、人間は労動の苦しみから解放され
理想世界を築ける」とロボット生産を開始。

それから十年後、全世界で一人も子供が産まれなくなっていた。
労働しなくても生活していけるようになった人間たちはすべてをロボットに任せ、
文字通り自分では指一本上げないまでに堕落、というより退化してしまっていたのだ。

そして、ロボット反乱の報が入り、世界はロボットの手に落ちてしまう。
働いていない人間はロボットに皆殺しにされる。
そして、ロボットたちの指導者ラディウスは、ロボットの世が来たことを高らかに宣言する。

URLリンク(www.aozora.gr.jp)

381:名無しさん@八周年
08/04/20 19:39:00 ZgHeDDik0
相変わらず、ロボットを脅威に感じてるやつが
多いな

一昔前に、コンピューターを敵視してた連中と
同類か

382:名無しさん@八周年
08/04/20 19:40:34 z+BzQbHa0
そのうち労働は特権階級の証になるよ。

383:名無しさん@八周年
08/04/20 19:42:32 u1Isn24Y0
>>381
というかSF小説や漫画の影響を受けすぎなのかも。
単純労働を置き換えるってだけの話なのに。


384:名無しさん@八周年
08/04/20 19:42:57 3ZGSDPCR0
そのうちさ、人間も人間をやめて、人工知能に自分の人格を組み込んでロボットとして転生するようになるよ

385:名無しさん@八周年
08/04/20 19:47:39 Si7Ra6eVO
人工知能が難しいと言われていたのは脳の機能が良く分かっていなかったからだよ。

今は脳解析技術が相当進んでいるからね。
人間いらなくなる日は近いw

386:名無しさん@八周年
08/04/20 19:51:35 TkixwmY90
ところで画面の前のお前、実はお前以外全員ロボットだって気づいてたか?

387:名無しさん@八周年
08/04/20 19:55:59 83qb2/ei0
過去にも似た事例があった。

炊飯器、洗濯機、掃除機、湯沸かし器のせいで
妻が家事を機械任せで、遊ぶようになった。


388:名無しさん@八周年
08/04/20 19:57:40 Bs/pfQEQO
神にも悪魔にもなれるかな?

389:名無しさん@八周年
08/04/20 19:58:42 0kLp2BE00
で、ロボットの反乱は何年後ですか?

390:名無しさん@八周年
08/04/20 20:01:23 p27DRRFa0
マジな話、単純労働従事者はどうすると悲観している奴らがいるとするなら
ロボットが代行する云々以前に将来性に問題があるので
少しでも稼ぎの良い仕事ができるように努力したほうがいいと思われ。
誰でもできる仕事をやっていたら、生きていけないぞ。

楽して稼げといっているわけではないので誤解がないように。

391:名無しさん@八周年
08/04/20 20:02:18 CBNwcy4O0
>>81
擬体じゃなくて義体かと。
主人公草薙素子は幼少の頃事故で機能しなくなった体の変わりに
機械化された体を得て運動能力を取り戻した。つまり目的は義足、義手と同じ。

392:名無しさん@八周年
08/04/20 20:06:51 4nmtZAAnP
ロボットだ、アトムだというから、特別なことのように感じるけど、
これって経済現象的には、「設備投資して機械入れました」ってだけ
のことじゃないかと。

つまり、352万人分の労働力をセーブできるような、機械設備の
導入。そんなのが実現する時代なら、とっくの昔にデマンドプル型の
インフレになって、失業率が2%台になってるだろ。

393:名無しさん@八周年
08/04/20 20:10:01 YqxSpigJ0
ブルドーザーなんかの建設機械は
一台で数十~百人単位の労働者を置き換えてるもんな
技術が進歩してそれがもう少し複雑な業務に拡大されるってだけだろ

394:名無しさん@八周年
08/04/20 20:15:09 Kan7nETI0





移民なんか入れなくても、後10年もかからないで
ロボットが活躍するってのに、






在日政治家が必死なんだよ。







395:いくえ
08/04/20 20:19:52 SweXE9FsO
♪お気に召すまま~
そぉーよ私ロボット♪


396:名無しさん@八周年
08/04/20 20:21:53 Nq05BOBW0
 工場の製造ラインってものすごく自動化されているのな。
ほとんど無人。ところどころに、人間が作業をする。

 何が自動化できないのかがよくわかる。それを人がする。
で、この作業のほとんどは、ロボット化できると見ていてわかる。

そんな動画が、

サイエンスチャンネル ザ・メイキング

 ↓ 自動化ラインの様子がよくわかる。

 URLリンク(sc-smn.jst.go.jp)

397:名無しさん@八周年
08/04/20 20:23:27 OiZBDcn30
導入すると便利になるのが機械、
失業者が増えるのがロボット。

398:河豚 ◆8VRySYATiY
08/04/20 20:24:19 hL1U3nhP0
農業は無理だな。
水だらけの泥だらけ。おまけに、作物は機械の油を嫌うと来ている。
漁業はもっと難しそう。

399:名無しさん@八周年
08/04/20 20:37:49 z+BzQbHa0
一本釣りってロボだって聞いたぞ。

400:名無しさん@八周年
08/04/20 20:40:20 +pr/EPvi0
>>162
いや実際、1980年代後半からITバブル崩壊までの2000年代初頭までは
ITは雇用を創出していたと思うよ

特にバブル期、トヨタをしのぐ利益を出した任天堂とセガの活躍は抜群だった

問題はITバブル崩壊後、米国のゲーム会社に日本のゲームのシェアを奪われてしまったこと
メモリー、液晶といった日本の得意分野を韓国に奪われたことなどが原因だよ

401:名無しさん@八周年
08/04/20 20:41:18 48J2lnfW0
>>399
日本人は、なり手がいないから
太平洋の島に学校作って、現地人を訓練して
日本の漁船に乗せてるんだよな

402:名無しさん@八周年
08/04/20 20:43:19 4nmtZAAnP
>>393
というか、資本投資の限界生産力はどんどん低下していってるので、
やたら高いばかりで効果が昔ほど出ないみたいな。

403:名無しさん@八周年
08/04/20 20:43:34 avQl0CVv0
>>398
農業は専用のビルか工場で完全自動化される
人型みたいなロボットが田植えするとかはない
もちろん普通の農家は今のまま人の手による危険を伴う作業になる
流通やライフラインの拡張やメンテナンスは今までどおり人の手で行う
インフラ整備をゼロからやり直さない限りこちらも自動化は無理
はっきりいってきつい仕事だけが最後まで残ります

404:名無しさん@八周年
08/04/20 20:45:32 0g/RUuo10
>>398
農業プラントみたいな食料生産工場の事だよ


405:名無しさん@八周年
08/04/20 20:47:47 WG8Qd6NP0
>>403-404
目処が付いたが、畜産が難しいんだよな。
生き物が相手だけにテマがかかる。

406:名無しさん@八周年
08/04/20 20:47:56 p0hnUwe40
どの分野のロボットが活躍すると思う?
今年から日本の労働力不足を補うロボット作りにチャレンジしようと思ってるんだけど。

407:名無しさん@八周年
08/04/20 20:51:40 iRS+h85y0
>>406
医療ロボw
産婦人科と小児科は危機的状況らしいじゃん。

408:名無しさん@八周年
08/04/20 20:56:54 0g/RUuo10
>>406
日本語→コンパイラ→C or 機械語
が可能なロボット制御ソフト





409:名無しさん@八周年
08/04/20 21:06:06 SXYwtJhn0
>>397
>導入すると便利になるのが機械、
>失業者が増えるのがロボット。

手足はなくとも、人間として働いている人はいますね。
だから、命令をしたら、それを実行すれば、人間ですよ。
だから、バーコードシステムも「人間」、ATMも「人間 」、
自動ドア-も「人間」・・・・その他いっぱい「人間」だらけです。

410:名無しさん@八周年
08/04/20 21:09:32 +pr/EPvi0
>>406
ぶっちゃけAIBOとかのおもちゃ用ロボット

411:名無しさん@八周年
08/04/20 21:40:24 SXYwtJhn0
409 つづき
ロボット(人間機械)は、デジタル表示自体がロボットでしょう。
POS(販売時点情報管理)などは、世界中の、自社の商品管理が出来ますね。
生身の人間はどんどん要らなくなりますが、国民は豊かな暮らしていて、
親は、我が子の就職が、何故、出来ないのか不思議に思っていますね。


412:名無しさん@八周年
08/04/20 21:42:06 boWRUTAE0
10万馬力だろ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch