08/04/20 00:14:20 5WMWAodY0
698 名前:確かに、この表をみると、同情する気持ちはなくなる[w] 投稿日:2008/04/19(土) 18:03:26 ID:Pjp8lotn0
日本のオーケストラ2003-賃金労働条件等実態一覧-より
(日本音楽家ユニオンオーケストラ協議会,2003年)
年間総経費
大阪フィルハーモニー交響楽団 約11.1億円
大阪センチュリー交響楽団 約7.5億円
関西フィルハーモニー管弦楽団 約3.7億円
年間事業収入(公的助成率)
大阪フィルハーモニー交響楽団 約5.1億円(25.2%)
大阪センチュリー交響楽団 約1.6億円(72.4%)www
関西フィルハーモニー管弦楽団 約2.3億円(14.8%)
楽員数(平均年齢、平均年収)
大阪フィルハーモニー交響楽団 84人(44.3才,570万円)
大阪センチュリー交響楽団 52人(39.0才,490万円)
関西フィルハーモニー管弦楽団 60人(40.9才,220万円)
事務局員数(平均年齢、平均年収)
大阪フィルハーモニー交響楽団 13人(41.6才,500万円)
大阪センチュリー交響楽団 11人(41.2才,594万円)wwww
関西フィルハーモニー管弦楽団 11人(40.4才,225万円)
参考資料
URLリンク(www3.grips.ac.jp)
155:名無しさん@八周年
08/04/20 00:16:29 J/rT497C0
>>21
太田ブサエは私腹を肥やすことに夢中だったよ。
財政悪化に大きく貢献した。
156:名無しさん@八周年
08/04/20 00:16:32 ZwjsL5W90
魅力がナないんだからしょうがない。
既得権益で実力主義捨ててきた結果がこれなだけ
大阪も生きるか死ぬかの時だ、
いちど放り出されて淘汰されたほうがいい。
157:名無しさん@八周年
08/04/20 00:16:33 RFd9X79l0
楽器弾いてるだけでお金がもらえるなんて楽な仕事だな
158:名無しさん@八周年
08/04/20 00:17:02 7F1ovaFK0
>>147
俺吹奏楽部だったけど夏冬の定期演奏会の内、夏は無料でやってたよ。
後、ポップスとか映画音楽とか聴衆に聴いてもらえるプログラム組んだけど、
オケにはそういう聴衆目線が足りないというか、
アマなんだからもう少し面白いプログラムとか組んだらいいのにとか思ったよ。
本格的なの聴きたければプロオケ聴けば良いんだし。
159:名無しさん@八周年
08/04/20 00:17:17 uofj6fc00
チケット代金に府民の税金を上乗せして払ってるんだから安いはずがないだろ
160:名無しさん@八周年
08/04/20 00:17:57 /7ci1M0y0
>>153
べつに親しまなくてもいいだろ。
一部の親しみたいって連中のために全府民の金を巻き上げる必要があるの?
161:名無しさん@八周年
08/04/20 00:17:59 Y9DXsRKH0
そもそも大阪府がセンチュリーを作ったわけだからな
都響もそうだけど、自治体に依存している団体はいつでも
このような事態になる可能性があることを忘れちゃいけない
他のとこだっていろんな企業とかにスポンサーになってもらって
いつ援助打ち切られるかビクビクしながらやっとこさ運営してるわけだしな
162:名無しさん@八周年
08/04/20 00:18:26 u2UGEUGK0
まぁ、これを地方自治体が金銭で援助すべきかってのは、
正直、疑問だよなぁ
漫才も補助金でオーケストラも補助金って発想なら、
すべてに補助金を付けないとダメだしね
163:名無しさん@八周年
08/04/20 00:18:30 jUUz6QYn0
☆★関西クラシック3★☆
スレリンク(classical板)
スレの論調がかなり違うぞw
164:名無しさん@八周年
08/04/20 00:18:47 e072Nnuo0
>>102
元々クラシックなんてその当時の商業歌みたいなもんじゃないの?
165:名無しさん@八周年
08/04/20 00:18:49 5WMWAodY0
781 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/19(土) 18:23:26 ID:AKk1w7x00
2003年 東京交響楽団の場合
年間総収入 約14億円(内 自主公演3億円、請負収入7億円、寄付・補助4億円)
年間公演数
自主公演34(内 定期公演11、8月特別公演3、1月特別公演3、他)
依頼公演106
1)自主公演のチケット収入。これが資金調達の基本である。
2)請負公演による収入。例えば、ホールの?落としや、地方自治体などの
何十周年記念行事にオーケストラが雇われたりする。
2003年 大阪センチュリー交響楽団の場合
年間総経費 約7.5億円(内 事業収入1.6億円、公的補助:約5.4億円?)
年間公演数 え~っと?w
URLリンク(www3.grips.ac.jp)
166:名無しさん@八周年
08/04/20 00:19:34 J/rT497C0
ていうかこういう無駄なところに金を湯水のごとく注ぎ込むのを止めなきゃ。
補助金を貰わないと成り立たない文化=府民のほとんどは関係がない人の趣味だからな。
一度自活してみて自分らが以下に世間から必要とされてないか知るべきだよ。
167:名無しさん@八周年
08/04/20 00:19:40 0PWI0l0W0
三流楽団員の優雅な暮らしを維持するための補助金こそ無駄金の象徴。
利権の暫定維持を意味する経過措置も無駄金。
即打ち切り。
168:名無しさん@八周年
08/04/20 00:19:42 zvivarxG0
アリとキリギリスみたいだよね。
今まで地道に働かなかったから、急に補助金
出なくなりそーになって焦ってるのかね?w
169:名無しさん@八周年
08/04/20 00:19:51 xljehpHr0
今の音大なんか 少子化で経営苦しいから 入試でもよほどの問題なければ
入学できるらしい
実際 音大に推薦入試に入る易いのは 高校野球の応援とかサッカーの応援で
アルプススタンドとかで 応援演奏やってるブラバンの連中で
だいたいが 偏差値の低い商業高校やら工業高校の連中で
あんな演奏なんか 多少調子ハズレていても 細かい音楽性なんか問われないから
結構度胸がついて バカな子でも音大レベルでも楽勝らしい
ただし 音大だと バッハやベートベンでは 微妙な音楽性が追求されるから
ロクな音楽教育も受けてないバカなブラバン上がりの吹奏や打楽器なんか
ボロボロらしい ピアノなんかはまだ女性が多いが
弦楽とかバイオリン部門なんか 子供の頃から英才教育も必要だし
先生のコネもあるから 一流音大志望が強く
一部の音大なんか 弦楽で入学する学生が少ないから 学内でオケが組めない学校もある
170:名無しさん@八周年
08/04/20 00:19:58 gAZPGvOY0
>>150
コンサート会場の借り賃。
指揮者・ソリストのギャラ。
楽器の購入・維持・管理。(消耗品も結構かかる)
楽器の運搬費用。
楽譜代。(曲によっては貸し譜代。こっちのほうが高いが版権の関係)
練習所の借り賃。(センチュリーは自前の練習所があるから、そんなにいらないが)
ポスターやチラシの広報費。
プログラム印刷代。(有料でも赤字が多いと思う)
その他事務経費。
171:名無しさん@八周年
08/04/20 00:20:26 BJZmEcSc0
まあ、他の団体は補助金減額・カットと言われても
それですぐ崩壊するというほど補助依存の体質ではないから
最悪なんとかなるとは思う。
だがセンチュリーはダメだな 収益の70%が補助金wwww
半額にされても大ダメージ
他見習って経営努力すべきだったんだよ もはや今更だけど
大阪府の現状からしたら当然の流れで、潰れても自業自得だ
172: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@八周年
08/04/20 00:20:35 XuI9LFB4P
京都フィロムジカ管弦楽団では、人権侵害が日常茶飯事。死ね
173:名無しさん@八周年
08/04/20 00:20:50 cu2dOhge0
>>127
日本音楽家ユニオン2003年調査によれば、最高額はN響の年額1000万円(45.3歳)、続いて読売日響767万円(43.6歳)、
都響733万円(45.5歳)と御三家がトップに並ぶ。低いほうは関西フィルの220万円(特別契約などを除く、40.9 歳)、
山形交響楽団の383万円(38.2歳)などだが、400万~500万円台が一般のようだ。
URLリンク(member.jinjibu.jp)
174:名無しさん@八周年
08/04/20 00:21:02 EoMnODGq0
楽団なんかに4億もいらねーだろ。
金持ちの寄付で勝手にやれよ。
175:名無しさん@八周年
08/04/20 00:21:08 Oc4mhcdG0
独裁国家の喜び組じゃないんだから
府民の暮らしを犠牲にしてまで存続させる必要はない。
無い袖は振らなくて結構です。
176:名無しさん@八周年
08/04/20 00:21:30 7KtAyvjG0
楽団員でソープ経営すればいいんじゃね?
177:名無しさん@八周年
08/04/20 00:21:36 bNM4JpOKO
だから金に余裕あるやつだけが、クラシックを楽しむもの。
破産寸前の大阪には不要。また金出来たら始めればいい。
趣味と病院や衣食住では、優先順位が違いすぎ、。
178:名無しさん@八周年
08/04/20 00:21:41 6QwQBMm+O
大阪府民が選んだ結果なんだから仕方ないよね。
府民には娯楽も文化も必要ないということです。
あと何年間か財政再建の名のもと楽しみのない生活を頑張って送ってください!
179:名無しさん@八周年
08/04/20 00:21:44 4i6sHiep0
府が駄目なら自分たちで金出してくれる人探せよ
赤字ってだけじゃなくて破綻寸前なんだぞ
ちっとは考えろや
180:名無しさん@八周年
08/04/20 00:21:51 OvkfCiTx0
楽器1年以上ってのが参加資格という素人楽団に
年4億も5億も税金から運営費を拠出してること自体問題だわな。
181:名無しさん@八周年
08/04/20 00:22:18 SdMRJZjq0
胡座かいて何にもしない。
そのくせ、金くれだの暴挙だのって変だと本気で気づかない連中なんやろな。
個人・民間なら自分の足でスポンサー探すのはデフォルトなんだけどな。
苦汁を舐めないで金を貰おうなんざ甘すぎる。
どうしても存続させたいなら、オケファンと演奏者から4億集めればイイだろ。
182:名無しさん@八周年
08/04/20 00:22:21 OqzIkcAO0
大阪センチュリー交響楽団・小泉和裕音楽監督
この人なんか勘違いしてるよね?
文化や芸術に価値があるかどうか決めるのって
やってる本人じゃなく観衆はじめ、見る側、聞く側の人間だよね?
183:名無しさん@八周年
08/04/20 00:22:25 K3vo39uQ0
補助金くいあさっているほうがよっぽど暴挙だよ
184:名無しさん@八周年
08/04/20 00:22:25 J/rT497C0
>>93
述べてみろやクラオタ
185:名無しさん@八周年
08/04/20 00:22:27 RFd9X79l0
クラシックなんて貴族が聞くもんだろ
貴族が寄付してやれよ
なんで署名して庶民から巻き上げようとするんだよ
きたねー奴らだな
186:名無しさん@八周年
08/04/20 00:22:32 KlSQtArJ0
>>104
チベット弾圧を行う中国に対して批判の一つも言えない高野山真言宗。
その裏には高野山真言宗と関西財界(特に松下)との深い親密ぶりがあった。
中国便に大きく依存する関西国際空港と高野山は同じ南海沿線。
関西国際空港会社の現社長である村山敦氏は松下電器産業出身。
高野山大学の松下講堂は松下グループからの寄付。
中国に大々的に進出する松下はじめ関西電機メーカー。
南海沿線には高野山真言宗の仏教校清風南海学園(当初は南海電鉄が経営に参加)がある。
姉妹校の清風学園のオーナーである平岡家は関西財界の重鎮。
中国大好き関西財界。国交回復前の中国を訪問し日中国交正常化への踏み石を作った関西財界。
高野山奥の院を歩いてみよ。関西企業の社墓が何と多いことか。
187:名無しさん@八周年
08/04/20 00:22:33 jUUz6QYn0
>>165
請負収入で7億もあるのか?
188:名無しさん@八周年
08/04/20 00:22:54 x0mia2070
働いてから文句言え
189:名無しさん@八周年
08/04/20 00:23:02 zvivarxG0
実力あるんなら、ソロで活動しろや!
190:名無しさん@八周年
08/04/20 00:23:29 GSEIKbt+O
文化に理解の無い為政者ってな。
年収500万円として4億だと80人分にしかならん。
しかしどんだけ稼げないんだよって気もする。
ただで府民に聴かせてるんら分かるが。
191:名無しさん@八周年
08/04/20 00:23:50 gAZPGvOY0
>>158
正直、オケだと、
ポップス系よりは真面目な曲のほうが、
演奏しているほうには面白かったりする、というのはある。
(だから、無理してブルックナーとかマーラー、
そこまでの人数が難しいオケだとブラームスあたりやりたがる)
あと、オケだと外部からプロの指揮者連れてくることが多いけど、
この指揮者の先生の好みにかなり引っ張られる。
その時点でポップスって難しい。
ま、草野球だって、プロ野球と同じことやりたがるのと
似たような真理だ。
192:名無しさん@八周年
08/04/20 00:25:15 BJZmEcSc0
>>178
ぶっちゃけセンチュリー以外にもまだあるから平気っす
そもそもクラシック楽しんでない人には関係ない・得がない話だし
193:名無しさん@八周年
08/04/20 00:25:24 7HTRZqsT0
その分チケ代、高くすればいんじゃね?5万でも10万でも。
どうせ金持ちの道楽なんだし、それで客が入らなくて潰れるなら仕方ないじゃん。
194:名無しさん@八周年
08/04/20 00:25:42 iANfI6NH0
大阪府に公立の学校はいらない。
何より公立学校は助成金がかかりすぎる。
私立学校は助成金も安くあがるし、税金も多く取れる。
千葉の県立高校とは違って、私立高校なら
学費滞納者を退学にしても叩くマスゴミはいない。
大阪に公共の文化施設はいらない。
公立学校の次は図書館以外の教育施設(美術館、博物館)を
民間に売り渡す。もちろんその前に大阪府の美術館、博物館にある
文化財を海外のオークションで高値で売りさばいておく。
運慶の仏像を10億で買う宗教団体もいるんだから、
大阪府の文化財なら数十億は手堅いところ。
その財源を使って府の財政を立て直して、空っぽになった施設
高値で民間に払い下げればかなりの利益が生まれるはず。
195:名無しさん@八周年
08/04/20 00:26:13 K3vo39uQ0
>>178
はあ?
補助金貰わないと生きていけないくらい売れてないんだろ。
売れてないんだから需要がない娯楽だし。
需要がないんだったら、あってもなくても何も変わらない。
196:名無しさん@八周年
08/04/20 00:26:40 8fU54G+FO
本人に実力がないか、そのジャンル自体に需要がない(=不要)だけだろ
ホントに実力があればCDなりライブの収入で活動できるはず。プロレスラーだって漫画家だって末端はバイトしてる
197:名無しさん@八周年
08/04/20 00:26:47 oIqtivI10
大阪は倒産した会社なんです
倒産させるようなボンクラ社員にクラシックなんていらないんです
そんな余裕もお金もないんです!
198:名無しさん@八周年
08/04/20 00:26:48 gTXNfuLF0
でもおまいらはアニメの主題歌かかなんか演奏されちゃうと
三角形だった瞳が星形に変わるんだろ?
199:名無しさん@八周年
08/04/20 00:26:57 r78VSA+z0
>>7
大阪はここまでやらないとダメかもね。
200:名無しさん@八周年
08/04/20 00:27:00 6QwQBMm+O
これからの府民には文化や娯楽は必要ないということです!
どこかの国の庶民みたいな生活になるが借金まるけなんだから仕方ないよね。
橋下の間は何年か我慢しなさい!
201:名無しさん@八周年
08/04/20 00:27:26 BZzfYWgJO
>>163
スポンサーになってくれるかもしれない
民間会社つかまえて経済バカ呼ばわりしてんのかあいつら……('A`)
202:名無しさん@八周年
08/04/20 00:27:28 NJk/uqn/0
カット出来たら快挙だな。
203:名無しさん@八周年
08/04/20 00:27:29 5WMWAodY0
836 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/19(土) 18:35:52 ID:AKk1w7x00
2003年 オケ公的助成率番付
大阪センチュリー交響楽団 72.4%
東京都交響楽団 65.1%
群馬交響楽団 57.6%
仙台フィルハーモニー管弦楽団 55.0%
広島交響楽団 51.5%
九州交響楽団 50.0%
札幌交響楽団 48.4%
神奈川フィルハーモニー管弦楽団 48.4%
名古屋フィルハーモニー交響楽団 37.4%
オーケストラ・アンサンブル金沢 36.9%
山形交響楽団 35.6%
大阪フィルハーモニー交響楽団 25.2%
セントラル愛知交響楽団 20.3%
関西フィルハーモニー管弦楽団 14.8%
新日本フィルハーモニー交響楽団 12.8%
日本フィルハーモニー交響楽団 9.9%
東京交響楽団 7.5%
東京フィルハーモニー交響楽団 7.4%
読売日本交響楽団 4.4%
NHK交響楽団 1.7%
204:名無しさん@八周年
08/04/20 00:27:49 PUc/edZJ0
お上に養ってもらう事を考える前に自分で食えるようになるには
どうしたら良いのか考えろ!
色々アイデア出して新たな方法とかを考える頭無いの?
205:名無しさん@八周年
08/04/20 00:28:03 oc15YOwl0
191までいったか
そろそろ解散した?
206:名無しさん@八周年
08/04/20 00:28:08 MUHo+WWs0
全部無料公演とかやってんの?
それなら是非守ってあげるべきだが。
207:名無しさん@八周年
08/04/20 00:28:14 Ndxc/th/0
これこそ無駄なものの筆頭みたいなものだと思うんだが
音楽は文化だが、別にこいつらやこの団体だけが全てではない
財源に余裕があるなら普通に補助してもいいだろうがな
あと金を貰って当然、保護して貰って当然って態度が気に入らない
208:名無しさん@八周年
08/04/20 00:28:25 8IchtLR80
まあ確かに暴挙は暴挙だ
橋下は段取り飛ばしすぎ
209:名無しさん@八周年
08/04/20 00:28:54 cE9tFCDT0
京都市交響楽団は地方公務員
オーケストラとしては並みの収入
最初からこういう風にしておいたほうが良い
210:名無しさん@八周年
08/04/20 00:29:05 J/rT497C0
ていうか言い口がまたムカつくよな。
何が「暴挙」だ。財政の現状を見て補助金は税金から出るってのを知って「暴挙」とか言ってんのか?
なにが「暴挙」だ。娯楽は自分らとファンの金でやれ。関係ない人の金を巻き込むな。
211:名無しさん@八周年
08/04/20 00:29:14 nwgfWWp+0
こんなモンにまで税金投入してたんだな。
まったく、くだらん事に血税使うなよ。
府民は楽団維持するために所得税・住民税摂られてんのか!
金返せアホンダラ!
212:名無しさん@八周年
08/04/20 00:29:23 7F1ovaFK0
>>191
ついでだから便乗質問。大学のオケって指揮者外部から連れてくるの多いけど、
選曲って指揮者の独壇場が多いの?部員の意見とか通るの?
俺のいた吹奏楽部だと指揮者も部員だから言いたい放題だったけど。
完全アマチュア(指揮者、ソリスト含め部員だけで全部やる)のオケって実は少ない?
213:名無しさん@八周年
08/04/20 00:29:29 LHCzqmpIO
公務員マジ呪われろ
本人は通り魔にあって死ね
嫁は朝鮮人にでも強姦されて奇形児でも産め
親はなるべく惨めな死に方しろ
子供は虐めにあって自殺に追い込まれろゴキブリ公務員が多くて税金が適正運用されないおかげで何人間接的に民間人自殺に追いやられてんだ?
214:名無しさん@八周年
08/04/20 00:29:33 IrL1I0fR0
>>194
そして魅力のない大阪に魅力のある人間は一人もいなくなる
文化というのはある種の磁力だから
215:名無しさん@八周年
08/04/20 00:29:58 LNK2jOQj0
4億wwwwばかじゃねーのwwwwww
216:名無しさん@八周年
08/04/20 00:30:57 O6mEHjjRO
大阪にはオーケストラが4つもあるんだが
正直大阪フィル以外は必要ないだろ
大阪フィルだけは世界に出しても恥ずかしくないレベルだし
217:名無しさん@八周年
08/04/20 00:31:13 BJZmEcSc0
暴挙だ とかスポンサー様に言ったら、もうその時点でカット確定だよね
こいつらも結局、文化という名目にあぐらをかいた、不当な利権を当然と思う乞食脳になっているのだろう
218:名無しさん@八周年
08/04/20 00:31:20 jUUz6QYn0
まあ貧乏人が最もやりそうもないことのひとつが、クラシック音楽
を愛すること(演奏家を育てること)だろうな
今のこの府では、切られても文句言えないってか
219:名無しさん@八周年
08/04/20 00:31:20 xs7BSGzd0
暴挙(笑)
220:名無しさん@八周年
08/04/20 00:31:23 ZwjsL5W90
俺の友人が海外オーケストラのマネージャー等してきた
、やつの話では(実は俺も、スタッフとして携わったこともあるし)
日本のオーケストラは日本の音大や学校の先輩たちのコネ
完全なコネ社会。よそ者がやってきても、オーデションで落とされる。
実力主義とはほど遠い明治以前社会。とくにその傾向が強いのが関西のオーケストラ
よそ者への門戸は恐ろしく狭い。
スポーツチームと同じで実力主義を捨てたオーケストラは酷い。
大阪のオーケストラは既得権益で守られてきたが、
大阪の財政も大変、いちど放り出されて淘汰されるといい。
自分たちがへたれなまま、甘えてきた結果だ。
221:名無しさん@八周年
08/04/20 00:31:31 xljehpHr0
大阪フィルの合唱団の募集だと ノルマとかも書いてあるから
かなり チケット販売なしとは書いてあるが スゴイな
URLリンク(www.osaka-phil.com)
団員募集
正団員 客演団員
対 象 18歳以上の男女 専門の音楽教育を受けている方、
または同程度の実力を有する方
練 習 木曜日(18:45~20:45)×月2回
日曜日(13:00~17:00)×月2回
(月4回程度) 合唱団が出演を要請した演奏会について指定する練習日
費 用 団費・チケットノルマ等なし
(特典:大阪フィル演奏会
への優待割引) なし(謝礼あり)
222:名無しさん@八周年
08/04/20 00:31:38 uuyanM/x0
これも道路と同様、既得権と言うやつだろうな。
高度成長ならいざ知らず、日本全体がダウンサイジングしているのだから
ある程度、整理が必要なのは仕方ないだろう。
223:名無しさん@八周年
08/04/20 00:31:39 WGM8oQr8O
フツーに考えて、ない袖は振れないだろ。
224:名無しさん@八周年
08/04/20 00:32:01 J/rT497C0
>>178
府民だが、俺には娯楽・文化は山ほど思い当たるがこれは入ってません。
娯楽と文化は必要だけど、税金むさぼった挙句に聞く際にも高い金を徴収する楽団は要りません。
225:名無しさん@八周年
08/04/20 00:33:05 6QwQBMm+O
補助金カットもやればいい。市民の生活より財政再建やればいい。
いっそのこと大阪府の条令で各種手数料とか入場料をあげればいいんじゃない?借金は片付くし!おれは他県だから関係ないし!橋下改革大賛成。
226:名無しさん@八周年
08/04/20 00:33:37 SdMRJZjq0
>213
ハゲ同意。
音楽団体だけを批判してるわけじゃない。
人柱の上で成り立ってる事がわかってない輩が多すぎる。
まじ死ねって思う。
227:名無しさん@八周年
08/04/20 00:33:50 wMBJXpZq0
自分達の給料を維持するために、公務員が貧乏オーケストラを叩いてるスレはここなの?
自分達の給料を維持するために、公務員が貧乏オーケストラを叩いてるスレはここなの?
自分達の給料を維持するために、公務員が貧乏オーケストラを叩いてるスレはここなの?
まず、ろくに仕事もせずに高い給料貰ってる公務員を減らせよ!
228:名無しさん@八周年
08/04/20 00:33:54 Eb01Glcn0
>>221
一昨年まではノルマがあったが素人入り放題
日本一酷いオケ付属合唱団として一部の指揮者はあえて使わなかった
229:名無しさん@八周年
08/04/20 00:35:03 uofj6fc00
センチュリーがオケの文化って吹聴してるわりに無名なのが全てを物語っている
230:名無しさん@八周年
08/04/20 00:35:22 0PWI0l0W0
>>217
そのとおり
利権にドップリ漬かり過ぎて精神構造がおかしいらしい
231:名無しさん@八周年
08/04/20 00:35:22 uuyanM/x0
>>214
自分達が文化、自分達がいなくなれば文化が絶えるというのは、思い上がっていないか?
他にもたくさんの文化があるだろう。
たいていこういう人たちって、ポップカルチャーなどは、文化ではないと思っているんで
しょ?
232:名無しさん@八周年
08/04/20 00:35:27 Ndxc/th/0
道路とか別の利権に関わってるやつらも、細部は違えどこんな感じの論調なんだろうな
まあそりゃ当人たちは自分の飯が食えなくなって必死だろうからその気持ちはわかるが
そういう連中はどんどん切ってほしいわ
233:名無しさん@八周年
08/04/20 00:35:34 aMxPqiKo0
何この人達?
朝9時に出社してタイムカード押して
夕方5時までトロンボーンでも吹いてる人達?
234:名無しさん@八周年
08/04/20 00:35:35 J/rT497C0
>>214
あのなぁ、文化ってのはそういうもんじゃないんだよ。
その理屈だったら、外国の発展途上国なんかのほとんどの都市で
魅力がない人間ばかりが住んでるってことじゃん。
それでなくても財政を考えればこうなるのは必然。
そんでこうなってやれ暴挙だ、やれ抗議だ、やれ署名だとかwwおへそが茶を沸かすよw
235:名無しさん@八周年
08/04/20 00:35:42 gAZPGvOY0
>>212
部員の出した候補から、指揮者の意見を入れて絞ることが多い、かな。
オケと指揮者の関係にもよるけど。
練習のときは学生指揮者だけど、
やっぱり演奏会はプロを呼ぶ。
(ほんと、指揮者違うだけで音が全然変わるんだよ、これが)
コンチェルトやるときは、やっぱり外部から呼ぶ。
技量がやっぱり全然違う。
(吹奏楽の曲の中のソロの量と、コンチェルトのソロの量って
全然比較にならないよ)
236:名将ヨシイエ
08/04/20 00:35:44 TYHucHcU0
大阪の土人には
パチンコとシャブで十分だな
wwww
237:名無しさん@八周年
08/04/20 00:35:50 IVneIs00O
補助金貰って年収600万で生活レベル落としたく無いって
間違ってるわ
238:名無しさん@八周年
08/04/20 00:35:50 5noKpNjfO
所詮、税金投入しないと維持できない程度のモンだろ
やめちまえよ
自力で稼げないんなら単なるお遊びでしょ
239:名無しさん@八周年
08/04/20 00:35:55 K+XITBbeO
解散!解散!
1から修行しなおしや
240:名無しさん@八周年
08/04/20 00:35:59 O6mEHjjRO
>>225
アンチ橋下ってお前みたいなマヌケばっかだから、橋下もやりやすいだろうなw
241:名無しさん@八周年
08/04/20 00:36:41 zfla841J0
4億円も使ってんのかよ
242:名無しさん@八周年
08/04/20 00:36:48 ZwjsL5W90
団員乙
自分たちがへたれなのは公務員のせいだと
243:名無しさん@八周年
08/04/20 00:36:59 USc1Tw2Q0
一部の人たちの趣味のためになんで税金つぎ込むのよ?
誰だって憎まれたくない、嫌われたくない
汚れ役を引き受けている橋下を非難するより
破綻している財政をどうやって立て直すかが大事だろ
橋下は正しいぞ
福田も増税ばかり言う前にこんなことやれよ
244:名無しさん@八周年
08/04/20 00:38:03 FFSgsezKO
物乞いのくせに偉そうだなw
245:大阪府民
08/04/20 00:38:12 3jv/9DFI0
べつに暴挙じゃないよ。
府が破産しそうなのに音楽になんか金、使ってる場合じゃない。
夕張の映画祭みたいに自分たちで金、集めるんだね。
246:名無しさん@八周年
08/04/20 00:38:16 9lgEHtJv0
>>30
つぶれてもいいなこりゃww
247:名無しさん@八周年
08/04/20 00:38:38 LNK2jOQj0
公の機関に頼らないと存続できない文化なんて消え去ればいいさ
248:名無しさん@八周年
08/04/20 00:38:58 jUUz6QYn0
福田は大のクラシックファンだよ
あと小泉もな
福田康夫氏はクラシック好き
スレリンク(classical板)
249:名無しさん@八周年
08/04/20 00:39:02 BJZmEcSc0
まあクラシックヲタからも、切られても仕方ないよねとか
努力が足りなかったよね と、穏やかに終了したものと見なされてるw
クラシックヲタからも生暖かくお葬式される楽団wwwwww
250:名無しさん@八周年
08/04/20 00:39:25 MceYJUZ90
署名した人や支えようという人がお金を出せばいいよ。
今まで税金から4億円も出してもらっていたことに感謝しないとな。
251:名無しさん@八周年
08/04/20 00:40:44 SL5hIPAB0
それにしても、大阪をこれほどの財政赤字に
陥れた前知事(いや、歴代か?)や
年金をネコババしていた公務員はマジで
死刑に出来ればいいのにと思う。
252:名無しさん@八周年
08/04/20 00:41:05 iaa24uri0
誰も利用しない舞洲とかの開発とかやってるから4億も出せない事態になる。
無駄遣いしまくったツケだ。
253:名無しさん@八周年
08/04/20 00:41:08 gAZPGvOY0
関西フィル並みの給料にすれば、
補助金切られてもやっていけるよなw
254:名無しさん@八周年
08/04/20 00:41:10 O6mEHjjRO
大阪には大阪フィルがあれば十分です
その他のゴミには補助金など必要ない
大阪フィルを中心に精鋭を選抜して4つから1つに減らせ
東京、大阪以外には世界レベルのオーケストラなんて存在しないんだから
大阪にオケが4つもあるのは異常
255:名無しさん@八周年
08/04/20 00:41:13 7KtAyvjG0
昔はパトロンとかに抱かれたりしたんだろうから
楽団員は府民に無料ソープ奉仕すればいいと思うんだ
256:名無しさん@八周年
08/04/20 00:41:52 MG9FKZDT0
大学が出てくるとロクな事になていない。
257:名無しさん@八周年
08/04/20 00:42:03 A+Pm5W6L0
自分達で金稼げ 税金をあてにするな
自分で金が稼げない楽団なんて解散でよし 以上
258:名無しさん@八周年
08/04/20 00:42:36 jGOypiY00
自力で稼げないんなら辞めちゃえよ
そこまでの価値ないんだから
259:名無しさん@八周年
08/04/20 00:43:11 cu2dOhge0
>>248
小泉も福田もセンチュリーの演奏会なんか行かないよ
つーかN響ですら行かない
有名外来オケ・オペラ専門だから
日本の団体で行くとしたら新国立劇場かノモリかサイトウキネンのみ
260:名無しさん@八周年
08/04/20 00:43:56 Z1K2O/9S0
大阪に文化はいらない ということなんだろうなw
261:名無しさん@八周年
08/04/20 00:44:39 ZYP5GtCP0
>>56
2個あるなら安い方一個でよくねぇか?
262:名無しさん@八周年
08/04/20 00:44:51 1m+Cpq6R0
よく分からんのだが、この人達はこれだけで飯食ってるの?
263:名無しさん@八周年
08/04/20 00:45:09 uuyanM/x0
>>260
大阪には、笑いの文化があるから充分だろ。
264:名無しさん@八周年
08/04/20 00:45:33 BJZmEcSc0
>>260
文化はともかくセンチュリーはいりませんということです
265:名無しさん@八周年
08/04/20 00:45:59 jUUz6QYn0
>>259
そうだろうね
さすがにね
っていっちゃ悪いけど
俺ですらN響に行かない
266:名無しさん@八周年
08/04/20 00:46:09 iaa24uri0
金というのは有限。もう財政に余裕がなくなってしまったということ。
267:名将ヨシイエ
08/04/20 00:46:23 TYHucHcU0
>>255
君、府民らしい発想だな
素晴らしすぎるよ
www
268:名無しさん@八周年
08/04/20 00:46:24 LNK2jOQj0
しかしこれ含め橋下がメス入れ始めてから大阪で起こってること見てると
みんな自分さえよければあとはどうなってもいいと思ってるんだなあ・・・
ほぼ全ての都道府県もこうなる可能性があると思うとぞっとしないわ
269:名無しさん@八周年
08/04/20 00:46:37 VDeYROY20
下手なんだろあきらめろ解散したらいいじゃん
270:名無しさん@八周年
08/04/20 00:46:56 ThY2Xpiv0
短絡的に「金にならんものは潰れろ」式に、補助金カットに賛成するってのはどうなのかね
一般的にはどんなケースがあって、今回のケースはどうなのかとか、
いろいろ調べた上で意見するべきなんだけど、2ちゃんだから仕方ないか
271:名無しさん@八周年
08/04/20 00:47:18 ffYDam6+0
>>263
その程度の知識の人が大阪中に存在するとなると、
やはり文化に対する助成は必要だと痛感する。
272:名無しさん@八周年
08/04/20 00:47:35 zJGqziuZ0
自分で稼げない乞食オーケストラは文化とは呼べない。解散でOK
273:名無しさん@八周年
08/04/20 00:47:43 xljehpHr0
黒澤明監督の映画には 札幌交響楽団の使われているが
黒澤監督自身は 地方のマイナー交響楽団が演奏すると自分の作品を
海外に売り込むときにマイナスと考えて 音楽監督と大ケンカして
音楽監督が辞めてるが 実際に演奏したら スゴイ演奏で あの黒澤監督も脱帽したらしい
札幌交響楽団も財政難だったが わざわざムリして 映画のために 演奏やって
これで 国際的に認知されて かなり評判が良くなったらしい
ある程度の営業努力すれば 認知されて チケットも売れるのに
なんにもせずに ゼイキンあてにして やれそれがダメなら
暴挙とか云うのなら ピュンヤンにでも云って将軍サマの前で演奏してみろ
だいたい 将軍サマでもこの前には、ニューヨークフィルも聴いてるから
あんまりヘタだと 銃殺されるかもナ
274:名無しさん@八周年
08/04/20 00:48:40 fkE6LYnV0
1万人の署名取れたんなら一人4万円ずつ取ればいいじゃんか
275:名無しさん@八周年
08/04/20 00:49:06 ZwjsL5W90
>>259
業界の友人の話だと
日本のオーケストラ超コネ社会と化してしまってレベルが酷いだと。
在欧米経験(クラッシックフアンで業務にちょっと携わったことも)
の俺は大阪で金払って聞きたいオーケストラはない、だってひどいから。
まあ、一度淘汰され、本当に改革できたとこだけ生き残るでしょう。
それ以外はいらないよ、
276:名無しさん@八周年
08/04/20 00:49:12 k7FSc2Ie0
どうでもいいニュース
277:名無しさん@八周年
08/04/20 00:49:26 uofj6fc00
潰れろとは言わん
他のスポンサーを探せ
278:名無しさん@八周年
08/04/20 00:49:30 LNK2jOQj0
>>126
>>ちなみに、
石畳とガス灯の街並みにするのなら、
オケを補助した方がよっぽどマシだと思う。
どう考えても景観優先だろ
279:名無しさん@八周年
08/04/20 00:49:30 ffYDam6+0
>>272
乞食も文化として成立しています。
もっと教養を身につけた方がいいですよ。
そのための近道として文化公演は有意義だと思う。
280:名無しさん@八周年
08/04/20 00:49:36 uuyanM/x0
>>270
2ちゃんでなくても、小泉のときから原則補助金はゼロにして見直しだろ。
281:名無しさん@八周年
08/04/20 00:49:40 jUUz6QYn0
>>255
オマイ馬鹿だろ?
隠しても無駄だぞ
282:名無しさん@八周年
08/04/20 00:50:20 7F1ovaFK0
つかさ、音楽とか笑いとか必ずしも生活に必須では無い予算はあらかじめ予算だけ決めといて
1%条例みたいに府民がどの文化に税金を使うか決められるようにすればいいのに。
これなら橋下も叩かれずに済む。
283:名無しさん@八周年
08/04/20 00:50:22 xC3eJm7m0
腕のある楽団員なら行く場があるだろ。
がたがた言ってるのは府から天下ってた
無能事務員どもだけ。
284:名無しさん@八周年
08/04/20 00:50:39 O6mEHjjRO
>>260
ヒント:大阪にはオケが4つもある
ヒント2:世界レベルのオーケストラがあるのは東京、大阪だけ
東京、大阪以外は文化レベルが低いという結論でよろしいか
特に名古屋は都市規模のわりに音楽、演劇公演が少ない
"名古屋飛ばし"はあまりにも有名
名古屋はブルーカラーばっかりだから、文化レベルが低いよねw
285:名無しさん@八周年
08/04/20 00:51:23 FFSgsezKO
>>270
金じゃなくて、総合的に見てまったく無益だから。
286:名無しさん@八周年
08/04/20 00:51:30 Oc4mhcdG0
4億円×過去20年・・・80億円
あと5年続けると100億円の補助金が消えたことになるね。
287:名無しさん@八周年
08/04/20 00:51:35 BJZmEcSc0
>>270
例えばだけど、大フィルは補助金依存度が25%
カットされれば相当に苦しいだろうけれど、潰れるかどうかは努力次第の状況
センチュリーは70% カットされれば終了確定です プール金があるから即ではないだろうけど
これを見ると、補助がカットされてもやっていけるように努力している団体もある中
センチュリーはあまりに補助にどっぷりで、しかも人気も他に負けていると評される
金にならんなら潰れろ、ではない。
大阪府には金がないからカットしても当然だ、という論理。
そしてその結果、潰れるかどうかはその団体次第で、
潰れてしまう程度のセンチュリーはいらないと言われてもおかしくはない。
288:名無しさん@八周年
08/04/20 00:52:03 ffYDam6+0
>>278
石畳にしても年度末になったら掘り返して凸凹道になるし、
ガス灯なんか設置しても落書きされるし。
そんなもんに金かけるんだったら、オケの助成をする方がずっといい。
だいたい景観を潰している乱開発は行政の許可によるものだからな。
今更行政が景観重視してもな。。。
289:名無しさん@八周年
08/04/20 00:52:32 uuyanM/x0
>>284
実際、今では関西圏より中京圏の方がパワーがあるのだけどね
290:名無しさん@八周年
08/04/20 00:52:36 ThY2Xpiv0
>>280
?
ある程度の高級文化に関わる企画には補助金が下りてることが多いもんだよ。
大学とかさ
291:名無しさん@八周年
08/04/20 00:52:49 tnmfvtHn0
大阪市音楽団は部活でお世話になったなぁ・・・いや、今回とは関係ないけどね。
292:名無しさん@八周年
08/04/20 00:53:13 LNK2jOQj0
>>287
優秀なほうが依存度極端に少ないってのも皮肉な話だな これ公表すればセンチュリー関係者以外は納得するだろ
293:名無しさん@八周年
08/04/20 00:53:51 5tzf9ZMf0
>>266
もっと簡単に言えば、切り易い所だけ切る、選挙や政策運営上、
手の付けられない処は手を付けない。大きな蛇口は壊れた儘
294:名無しさん@八周年
08/04/20 00:54:15 iIrzkV8xO
楽団なんて都市に一つ必要か?財政とよく相談しろや。
295:名無しさん@八周年
08/04/20 00:54:26 1eUCfPZJ0
文化ですと言えば金もらえると思い違いしとる連中だな 金出す価値があるかどうか 書名した連中に寄付してもらってみ
296:名無しさん@八周年
08/04/20 00:54:28 9+e9iu1O0
>>3で結論が出てる
297:名無しさん@八周年
08/04/20 00:54:39 z2iIN4Og0
URLリンク(www.pref.osaka.jp)
ここみて、検証してくれ、誰か
298:名無しさん@八周年
08/04/20 00:54:55 iANfI6NH0
むしろこの6年間で毎年4億円も飴をしゃぶらせ続けて
今さら騒ぎ始めた大阪府民が無能なだけ
バブルの頃は「文化文化」とさんざん騒いでたのに
299:名無しさん@八周年
08/04/20 00:55:43 ThY2Xpiv0
>>287
だから、いろいろ調べた上でとか、文化育成について意見を持ったうえでとかならいいのよ。
補助されるような音楽道楽は皆イラネエ!式の意見も多いでしょ。
300:名無しさん@八周年
08/04/20 00:55:45 ZwjsL5W90
>>284
大阪に世界レベルのオーケストラはないです。
これ事実。ちょっとCD世界で発売したからって世界レベルはありえないですよ。
業界の常識。
301:名無しさん@八周年
08/04/20 00:55:47 jUUz6QYn0
いきなり、お取り潰しってのは現実的な話しではないな
取り敢えずの落としどころってどこよ?
302:名無しさん@八周年
08/04/20 00:55:51 9BvWpArY0
四億って何にそんな金を使うのか
使用明細をきっちり出してから嘆願しろよ
8割人件費だとか言ったらマジいらねぇ
303:名無しさん@八周年
08/04/20 00:56:17 LNK2jOQj0
>>288
オケがたくさんあってもたいして人は集まらないけど景観がいいと人が集まるんだよ
304:名無しさん@八周年
08/04/20 00:56:51 O6mEHjjRO
>>289
日本語理解できますか?
名古屋は文化レベルが著しく低いという話なんだが
日銀、三菱UFJのリポートなどでは、最近のドル安で東海経済は急激に失速してますよ
トヨタも今期は減益になる可能性が高い
愛知はトヨタに依存し過ぎなんだよ
305:名無しさん@八周年
08/04/20 00:57:24 ffYDam6+0
>>296
>>3は結論にならないよ。
じゃ、日本の伝統芸能である能狂言・歌舞伎・文楽はどうなる?
それぞれ専門の国立劇場もある。
また養成事業もある。
これらは文化と呼べないのか?
この問いに対してまともな回答ができれば
>>3を結論とする貴方の意見に賛同する。
306:名無しさん@八周年
08/04/20 00:57:44 o+UYP+S00
年に10回の公演 それも一日一回のみ 公務員なみに土日は公演しません
って楽団だろ?やる気も聞かせる気もないんだろこんな楽団
307:名無しさん@八周年
08/04/20 00:58:57 tnmfvtHn0
>>300
吹奏楽なら輝いてるんだぜ、大阪は。市音なり、中部方面音楽隊なり。
308:名無しさん@八周年
08/04/20 00:59:27 /7ci1M0y0
>>299
で、この件で調べられてないってソースあるの
309:名無しさん@八周年
08/04/20 00:59:36 zZzzMc6H0
>>305
日本の伝統文化と他国の文化を一緒にするなよ
310:名無しさん@八周年
08/04/20 01:00:05 ZwjsL5W90
まあ、大阪にはへたれ似非オーケストラより、真に文化的に価値がある
レベルが高いものがあるそちらのほうを見極めて守ったほうが良いでしょう。
その前に大阪が破綻したら元も子もないけどね
311:名無しさん@八周年
08/04/20 01:00:34 jUUz6QYn0
日本に世界レベルのオケなんてひとつもないって
N響だって30位くらいだろ?
312:名無しさん@八周年
08/04/20 01:00:49 SlVn9Ghp0
地域社会に根ざすわけでもなく、その特色も持たず、他の社会に
代替が溢れているものを大阪の文化とな?
ただの赤字興業団体、市民に不要とされてる穀潰しだろ?
313:名無しさん@八周年
08/04/20 01:01:02 BJZmEcSc0
>>292
まあ優秀だからなんとかできる経営状況を作り上げられたというのもあるし
その優秀さも経営状況を作るための努力をし続けた結果ということでもあるのだろうね。
ある程度の不安定な状況がレベルを上げるわけだ
もちろんそれでも苦しさはあるだろうし、そういうとこに補助が行く分にはまったく構わない
だが補助だけで食ってるような状況の楽団は、大阪府には不要というか、存在する事が本来不可能
>>299
ぶっちゃけ、クラヲタ以外にはわからない税金の使途で、利益がないものだからね
そういう視点で文句でてもおかしかないよ
314:名無しさん@八周年
08/04/20 01:01:40 9+e9iu1O0
>>305
伝統芸能であって、現代日本の文化では無いってことじゃん。
果たして公の支援がなくなった時に生き残れるか。
「保護された」文化か、本当の意味での文化かは、その時わかるだろ。
315:名無しさん@八周年
08/04/20 01:02:51 ThY2Xpiv0
>>308
逆に、どんなソースを参考に意見してるの?
この楽団がいかに怠惰だったかというソースしかない。
316:名無しさん@八周年
08/04/20 01:03:13 ch3p/0QM0
中世の貴族じゃあるまいし、地方自治体がお抱えの楽団を持つ必要性が全く感じられない。
317:名無しさん@八周年
08/04/20 01:03:35 wWEjrugM0
モーツァルトの曲が残ってるのも
公の支援があったからだ。
芸術にはパトロンが必要なんだ。
318:名無しさん@八周年
08/04/20 01:03:41 jUUz6QYn0
そもそもクラオタとその他では議論はかみ合わないわな。
「保護されないと」育たないのが、クラなんです。
319:名無しさん@八周年
08/04/20 01:03:43 cu2dOhge0
>>287
>プール金があるから即ではないだろうけど
基金そのものを取り崩して補助金としてるんだから補助金がなくなっても基金があるということではないよ
320:名無しさん@八周年
08/04/20 01:04:51 O6mEHjjRO
税金で守られた"文化"に価値があるのか
"パトロン"と"血税投入"は全く異なるもんだと気付けよ馬鹿
321:名無しさん@八周年
08/04/20 01:05:50 /7ci1M0y0
>>315
ハァ?
お前が、調べずにつぶすのは良くない、っていうから調べてないってソースあんのか?って聞いたんだろ。
まずは質問に答えてくれよ。
322:名無しさん@八周年
08/04/20 01:06:07 ThY2Xpiv0
>>313
>ぶっちゃけ、クラヲタ以外にはわからない税金の使途で、利益がないものだからね
>そういう視点で文句でてもおかしかないよ
そういう視点はもちろん分かる。
でも、すぐに金になるもの・俺たちの懐が潤うものだけしか税金投入はゆるさねえ式の
意見はちょっと嫌だな。
323:名無しさん@八周年
08/04/20 01:06:12 iANfI6NH0
>>318
では少なくとも今の大阪には交響楽団は必要ないな
交響楽団りも「保護して育てるべき」ものが大阪にはたくさんあるから
324:名無しさん@八周年
08/04/20 01:07:25 zZzzMc6H0
>>317
センチュリーへの補助金を打ち切ってフィルに少しでもいいから回せということですね わかります
325:名無しさん@八周年
08/04/20 01:07:34 ZwjsL5W90
クラオタ?俺もクラオタだけど、欧米滞在経験のあと大阪に帰ってきて
大阪のオーケストラ聞いて(センチュリーではない)
愕然としてもう、いらないと思っているよ。
326:名無しさん@八周年
08/04/20 01:07:49 jUUz6QYn0
>>323
判断は難しいと思うよ。今回、橋下が試されることになるんだろうね。
327:名無しさん@八周年
08/04/20 01:08:06 BJZmEcSc0
>>319
ああ、プール金と評したのは現在溜め込んでる金ってことね
当然、団体として溜め込んでるお金は存在してるはず
どんだけ残ってるのかはわからないし、
そいつが無くなるまでは生き延びれるだろうと
スズメの涙であれば 即死乙
328:名無しさん@八周年
08/04/20 01:08:56 ThY2Xpiv0
>>321
いや、この楽団を潰すべきかどうかという個別問題に関して、俺はどうすべきとは言ってない。
>>315では、この楽団に不利なソースだけ提示されて納得できるというわけじゃない、と言ったのよ。
329:名無しさん@八周年
08/04/20 01:09:42 PIgqTZj5O
この人達はな、小さいときから1日も欠かさず毎日5時間以上練習を積んで人々に感動を与えられる技術を磨いてきたんだぞ!公金を投入する価値が十分ある存在だぞ。
ニートのお前等しっかり働いて税金納めろ!
330:名無しさん@八周年
08/04/20 01:09:43 ffYDam6+0
>>314
残念ながらまともな回答ではなかった。
>伝統芸能であって、現代日本の文化では無いってことじゃん
伝統芸能を誤解していないだろうか?
成立した時期、描かれている内容は古い時代のことだが、
現在も公演をし、それを娯楽として楽しんでいる人が存在するのだから
紛れもなく現代日本の文化です。
例えば、何十年何百年と伝わる職人の伝統の技は
現代日本の技ではないというと、決してそうではないですよね。
時を越えても通用するものは時代に関係ないものです。
伝統として残ったが、残っている今は現代。現代の文化です。
>果たして公の支援がなくなった時に生き残れるか
日本の伝統芸能、特に能狂言と文楽は助成がなくなれば
滅びる運命だと思います。
そうした文化を保護するのは行政の役割だと思います。
>「保護された」文化か、本当の意味での文化かは、その時わかるだろ。
保護された文化も文化といえます。
>>3はその点をまるで理解していないと思います。
331:名無しさん@八周年
08/04/20 01:09:47 uuyanM/x0
>>322
もう、自治体の財政は、そういう状況ではなくなっている。
懐が潤うものだけでなく、医療や福祉までもが削られようとしているくらい。
だいたい健康でなければ、音楽も文化もないだろう。
332:名無しさん@八周年
08/04/20 01:09:50 1qOW6BN/0
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
333:名無しさん@八周年
08/04/20 01:10:10 O6mEHjjRO
誰もオーケストラが必要無いなんて言ってない
大阪に4つは多すぎると言ってるだけ
大フィルを中心に1つに統合しろよ
なんで"大阪にオーケストラが無くなる"とか極論になるんだ?
知恵遅れですか?
334:名無しさん@八周年
08/04/20 01:10:13 YI0lcIEd0
>「オーケストラという文化を木としますと、ここまで成長してきた木を切ってしまうと再生できない。
> 絶対あり得ない暴挙を許してもらっては困る」(大阪センチュリー交響楽団・小泉和裕音楽監督)
暴言もいいとこ。
「なにとぞ補助金を頂けます様、皆様のご理解をお願い致します!」
だろ。社会に出たことないのかな。
335:名無しさん@八周年
08/04/20 01:10:17 ThY2Xpiv0
>>325
「下手糞は消えろ」で済ませたら、文化なんて育たないよ。
336:名無しさん@八周年
08/04/20 01:10:24 9BvWpArY0
>>320
あぁそれ正論だな
大阪府民が『 自 主 的 』に寄付をして
毎年四億の資金が集まるというなら
大阪の文化と誇るだけの正当な理由があるわ
大阪府民が特に関心もないオケに税金を無駄に投入しているから
削減対象になったんだろ
少しもおかしなところは無いな
337:名無しさん@八周年
08/04/20 01:10:49 t/yYEAmC0
休日夜間診療対策、救命救急センター運営、母子医療センター整備、国民健康保険費の補助、
助産施設への補助金、訪問看護利用料助成、老人医療費助成、障がい者住宅改造手当て、
児童家庭相談事業、学童保育への助成、いじめ・不登校対策、etc.etc.
補助金を使った事業は廃止・縮小。
一度廃止されたものは二度と復活することはない。
でも大阪府民は強い子なので
ほしがりません、永久にw
【参考】市町村補助金等の見直しについて PDF (251KB)
URLリンク(www.pref.osaka.jp)
338:名無しさん@八周年
08/04/20 01:11:38 iANfI6NH0
>>326
図書館以外の教育施設はいらないといった知事ですよ
文化・教育行政に今よりお金が下りることを期待しても無意味
339:名無しさん@八周年
08/04/20 01:11:46 iaa24uri0
クラシック鑑賞はやはりすばらしい。CDより生演奏のほうが素晴らしい。
文化を堪能することには価値がある。他国の文化であっても、素晴らしさには関係ない。
また、文化に税金が投入されることはよくあること。
問題は、外国の文化に税金を投入すべきなのかということと、財政赤字は放置しておいても大丈夫なのか否か。
340:名無しさん@八周年
08/04/20 01:12:04 BJZmEcSc0
>>322
そりゃ気持ちはわかるが、仕方がない罠
現状大阪府自体が保護されなきゃいけないような状況なんだから
東京とかでそんなこと言われたら、価値を語る、コンサートオススメする等の反論も通るだろうが
その価値より優先すべきものが危険に晒されているという大阪視点からは
嫌と言おうがなんと言おうが理解と賛同は得られないんだぜ・・・
ぶっちゃけセンチュリーだけで済めば幸せなんじゃね
341:名無しさん@八周年
08/04/20 01:12:09 ZwjsL5W90
確かに血税投入とパトロンを勘違いしてるおおばかが。
自分たちが常に良い奏者を本気で選びかつレベル向上に努めてかつ、
スポンサー(パトロン)集めに努力していればこんなことにはならなかつた。
342:名無しさん@八周年
08/04/20 01:12:14 NDSqUS+eO
モーツァルトのパトロンはモーツァルトの才能に対して金を出したんだろ?
その時代にもパトロンの付かない、後世に名を残さなかった音楽家は沢山いたはず。
このオケが生き残ることが出来ないとしても同じことじゃないの?
343:名無しさん@八周年
08/04/20 01:12:41 0PWI0l0W0
メンバーは下手糞で働かず傲慢で高給
音楽監督は立場を理解せずスポンサー様に暴言
何が文化ですか?
344:名無しさん@八周年
08/04/20 01:12:58 Omm18wim0
>>56
あれ、山響がないな。
人口すくないし補助金なしじゃやっていけないって勝手に思ってた。
345:名無しさん@八周年
08/04/20 01:13:20 o+UYP+S00
>>333
センチュリー以外は企業のパトロンを募ったので4億なんてアホな補助金もらってないよ
346:名無しさん@八周年
08/04/20 01:14:05 O6mEHjjRO
>>337
大阪より横浜なんてもっと酷いぞ
財政難だから公共サービスカットしまくり
横浜市民こそ日本一我慢強いわ
347:名無しさん@八周年
08/04/20 01:14:40 amsXyJwP0
こんなん好きな奴らが金出して守ってやりゃいいじゃん
ガソリンやら食い物の値上がりでヒーヒー言ってる奴らの金で支える必要あんのか?
348:名無しさん@八周年
08/04/20 01:15:15 ThY2Xpiv0
>>339
クラの発祥はヨーロッパだけど、もう既に日本にもクラ文化は根付いてるでしょ。
音大もあるし、多くの優れた作曲家・名演奏家が誕生してるし、音楽教育だって西洋の理論に
基づいてやってる。
日本人の基本的な音感だって、ほぼ完全に西洋のものになっている。
349:名無しさん@八周年
08/04/20 01:15:22 fEGs7UVVO
何様なんだ この楽器弾き共は
さっさと潰しちゃえ
350:名無しさん@八周年
08/04/20 01:16:00 iANfI6NH0
>>337
つ「自己責任」
351:名無しさん@八周年
08/04/20 01:16:02 fW5um39Z0
こんな奴らに金やる必要なし
昼間は一般企業で働いて活動するミュージシャンは珍しくないし
352:名無しさん@八周年
08/04/20 01:16:56 ThY2Xpiv0
例えばさ、この大阪センチュリーの公演回数が少ないのはどんな事情があってのことなのかとか、
踏み込んだソースはないの?
「働きたくないから」のわけないでしょ。
353:名無しさん@八周年
08/04/20 01:17:00 uuyanM/x0
>>342
というか、その時代は才能だけでなく、運にも恵まれないと後世に名を残せな
かったのだろ。
ほとんどの庶民は、才能があったとしても、まず一切れのパンを食うのに懸命
だったと思うが。
354:名無しさん@八周年
08/04/20 01:17:05 iaa24uri0
>>331や>>337のような状態なので、ここの削減はしょうがないだろうね。
355:名無しさん@八周年
08/04/20 01:17:24 qLiJ62lj0
クラシックはいい物だ→そう思う
大阪は借金まみれで炎上中→そう思う
大阪はクラシックは守るべきだ→そうか?
大阪だから補助切るんだろ?何が暴挙なんだかがわからない
356:名無しさん@八周年
08/04/20 01:17:49 ZwjsL5W90
>>335
で、へたくそだけど、血税くれくれですか?
自分で努力して自分で考えろ。
357:名無しさん@八周年
08/04/20 01:18:42 zZzzMc6H0
>>348
>>クラの発祥はヨーロッパだけど、もう既に日本にもクラ文化は根付いてるでしょ。
クラ文化が日本に根付いてる?さすがにそれは言いすぎだろw
358:名無しさん@八周年
08/04/20 01:18:48 xljehpHr0
その昔 あの黛敏郎が 司会やってた「題名のない音楽会」なんか
今と違って 結構学生が よく観客に多かった
黛敏郎なんか 結構右翼とか云われるが 当時なんかはむしろ左翼系で
楽団員なんかも 当時じゃ珍しい私服で演奏したりとか
演奏会と云うより 音楽つきの大学の講義のようなもので
戦前の音楽 戦中の音楽 そして 戦後の米軍指導のジャズ音楽とか
楽しい企画が多かった 今ではあんな司会できるような人間もいない
黛さんと云ってたことなんかは 明治以降の西洋音楽と軍国主義教育
戦後の米軍のジャズ音楽輸入や占領政策とか 結構タメなった
ああいう聴衆参加の企画モノの演奏会もやらず ただ漫然とクラシック演奏やって
観客席でものわかりよく 聴いてる観客ばかりを求めてるカンジ
359:名無しさん@八周年
08/04/20 01:19:16 9+e9iu1O0
>>330
はっきり言って俺は能にも狂言にも文楽にも全く興味が無い。
ただそれを娯楽として楽しんでいる人を否定する気は毛頭無い。
未だ娯楽として楽しんでいる人間がいるにも関わらず、公の助成が無ければ
滅びる運命だと言うなら、それは必要が無い文化だってことだ。
文化に限らず、栄枯盛衰は世の常じゃん。
今までだって滅びた文化もあるだろうし、これから生まれる文化もある。それだけのこと。
それにさ、物事には優先順位ってもんがあるじゃん。
財政が潤いまくってるってなら、保護って名目の元税金を注ぎ込んでもいいけどさ。
今回問題になっているのはそこ。上の方で誰かも書いてたけど、パトロンと
税金投入(公的支援)は全く別物。
360:名無しさん@八周年
08/04/20 01:19:56 USc1Tw2Q0
おおさかに余っている金は無い!!
361:名無しさん@八周年
08/04/20 01:20:07 9BvWpArY0
なぁ ID:ThY2Xpiv0よ
>>320や>>336, >>341のような意見には
反論無いのか?
大阪府民に愛され、必要とされていれば
公的な援助なんてなくてもやっていけるだろ?
愛され必要とされる努力を怠ってきたからこその現状だとは思わないのか?
362:名無しさん@八周年
08/04/20 01:20:22 BJZmEcSc0
まあセンチュリーが他と同じように一般企業からのパトロン募ってどうにかできるのか
もはやそれしか道がなく、判定すべきはそこしかないと思うんだけどね
なんというか、交響ではなく公共楽団という、NHKじみた利権団体になっているなら
それはもうばっさりやった方がいいのだろう
363:名無しさん@八周年
08/04/20 01:21:05 ek3TTeaB0
関西フィルは公演で食ってる
補助金の差を見ろ!
4億円が淘汰されるのは当たり前だ
364:名無しさん@八周年
08/04/20 01:21:38 uuyanM/x0
>>348
ところが、日本の古典文化は、一向に欧米には根付いていない。当然、欧米では
日本の古典文化には一銭のカネも出していないない。
日本は、両方の文化を面倒見ないといけないからな。
不平等条約みたいなものだ。
365:名無しさん@八周年
08/04/20 01:22:52 iaa24uri0
「題名のない音楽会」はいいね。ああいうのは素晴らしい。
ルパン三世とか宇宙戦艦大和とかのオーケストラは最高だよ。めちゃくちゃ、かっこいい。
日本人の演奏が世界で通用しないのは、自国の音楽じゃないからだと思う。
ドラクエとかマリオとかを演奏すれば世界で通用するかも。こういう集客方法もあるかもな。
366:名無しさん@八周年
08/04/20 01:23:01 ThY2Xpiv0
>>357
根付いてるでしょう。
ドレミファソラシドの音階、メロディーや和音の感覚、オーケストラの音を当たり前に受容する感性
著名曲の認知度。
日本人にとって、音楽とは、もう伝統的な邦楽ではない。
367:名無しさん@八周年
08/04/20 01:23:04 My5kxVkb0
>>139
近大乙
368:名無しさん@八周年
08/04/20 01:23:29 /TUTcWYW0
心配するな。オーケストラは大阪ににか無いものじゃない。
財政再建したら、そこから招聘すればいい。それだけのことだ。
369:名無しさん@八周年
08/04/20 01:23:32 ZrelWca20
4億っていったい何に使ってんだ?
4億だぜ、4億
370:名無しさん@八周年
08/04/20 01:24:32 qvZaqH850
>364両方を享受できる日本人は恵まれている
とも言える。
371:名無しさん@八周年
08/04/20 01:25:57 ThY2Xpiv0
>>361
だから、分かるって言ってるでしょ。
基本的に娯楽でしかないもので、金出してもらってるほうが立場が弱いんだもの。
当たり前だって。
372:名無しさん@八周年
08/04/20 01:26:19 ffYDam6+0
>>359
寝ないといけないので、まともに返事ができなくてすみません。
ただ一言、どうしても伝えておきたいことがありますので、
これでお許しください。
>はっきり言って俺は能にも狂言にも文楽にも全く興味が無い。
>ただそれを娯楽として楽しんでいる人を否定する気は毛頭無い。
何に興味を持つかは個人の自由だし、
それを娯楽として楽しむ人を否定しないのは素晴らしいし当たり前だと思う。
でも、橋下は以前テレビで
「能狂言が好きな人は変質者」
と発言している。
過去にこんな発言をした知事がどれだけ文化を知っているか。
怪しいものだと思いませんか?
373:名無しさん@八周年
08/04/20 01:26:21 9BvWpArY0
>>369
使用明細を公表しない限り
四億という数字に はぁ? と思うのは一般人として
当たり前の感覚だよな
374:名無しさん@八周年
08/04/20 01:26:40 J/rT497C0
>>305
文化と呼べません。
375:名無しさん@八周年
08/04/20 01:26:50 fwvF0UvK0
まあ、大抵の文化芸能は、
お上にすがった時点で終わりだよ。
パトロン(庶民)の方を向かずに、お上に気に入られることだけを目指す。
成長よりも、単なる延命だけが目的になる。
演劇、絵画、音楽、文学に映画。
どんなものでも、お上に嫌われているときが一番輝いているし、
お上に気に入られるようになったら、大抵衰退期。
376:名無しさん@八周年
08/04/20 01:27:37 ivDYOypb0
絶対あり得ない暴挙なら、皆お金出し合って存続すりゃいいじゃん。
377:名無しさん@八周年
08/04/20 01:27:38 OS+N2kf40
いや楽典(理論)は根付いてるかもしれんが
オーケストラはいまだに借り物の文化だよ
むしろロックやJAZZのようなアメリカの大衆音楽のほうが日本の文化に与えた影響が大きいし
378:名無しさん@八周年
08/04/20 01:27:45 uuyanM/x0
>>370
そういうことだが、両方とも公的支援が必要なら、金も余計にかかる。
379:名無しさん@八周年
08/04/20 01:28:00 Y9DXsRKH0
>>335
悪いがセンチュリーが「育つ」もしくは「育てる」団体とは思えない
その上に三流のくせにプライドだけは高い
380:名無しさん@八周年
08/04/20 01:28:20 z3uGD8aS0
何でも潰すのは簡単だ
381:名無しさん@八周年
08/04/20 01:28:38 H7wq9iIi0
あんたらヘボ楽団は別に文化でもなんでもない
単なる同好会だ 消えてくれて一向に構わない
続けたきゃバイトしながら手弁当でやりな
382:名無しさん@八周年
08/04/20 01:28:53 J/rT497C0
>>315
なにが「逆に」だ、バカが。
383:名無しさん@八周年
08/04/20 01:28:58 1qOW6BN/0
カラヤンコンクール優勝者がセンチュリーの音楽監督!
(≧∇≦) ぶぁっはっはっ!!!小泉って惨めな香具師!
384:名無しさん@八周年
08/04/20 01:29:14 sSDZu2vU0
>>372 あなたの基準を満たすような「文化を知っている知事」って何人いることやら。
385:名無しさん@八周年
08/04/20 01:29:16 qvZaqH850
>366
でも実は日本人の音感と欧州の音感にはちょっとしたズレ
があってね。今の日本人の音感てのは日本古来の物でも
無ければ西洋伝来のものでも無い、形だけ西洋風になって
る鬼子らしいよ。
386:名無しさん@八周年
08/04/20 01:30:30 +BqNvhus0
>>380 大阪の財政を簡単に潰しちゃったよね。
それは、これを再生するのは難しいよ。
387:名無しさん@八周年
08/04/20 01:30:30 OS+N2kf40
日本にバッハやベートーベンやアマデウスやドビュッシークラスのスコアライターが
一人でも生まれていればオーケストラを保護する価値はあるかもしれないけど
せいぜい武満ぐらいだよね
388:名無しさん@八周年
08/04/20 01:30:36 ffYDam6+0
>>365
>>102を読んでください。
389:名無しさん@八周年
08/04/20 01:30:44 ThY2Xpiv0
>>375
それはあるかもしれんね。一般論としては。
>>382
片方に不利な証拠だけに基づいた判断はしないってのはバカのすることなのか?
390:名無しさん@八周年
08/04/20 01:30:55 9+e9iu1O0
>>372
俺も残務を仕上げて寝るよ。多分w
そういう発言は確かにいい印象を与えないな。
でもさ、
>過去にこんな発言をした知事がどれだけ文化を知っているか。
>怪しいものだと思いませんか?
橋下は様々な文化に精通してる必要は無いと思う。
要は府の財政を正しく評価し、再建できる能力とリーダーシップがあるかどうかじゃね?
まあ、ゆっくり寝てくらはい。
391:名無しさん@八周年
08/04/20 01:31:13 ek3TTeaB0
>>335
あくまで楽器によってはだが
高校生の金賞クラスのが上手い場合が稀に良くある>センチュリー
392:名無しさん@八周年
08/04/20 01:31:24 njPv14t90
>>306
それ本当?
本当ならかなり不必要だね。
低所得者でもそれなりの楽団の音楽を聞かせれるとかのコンセプトもないのに不必要すぎるな
393:名無しさん@八周年
08/04/20 01:31:35 9bh0Ny7R0
プロなら自分で稼げ。
稼げないならプロではない。
プロでなければ………。
394:名無しさん@八周年
08/04/20 01:32:24 J/rT497C0
>>345
無くならないじゃんオーケストラ。
ますます全額カットだなこれ。
>>371
だったらカットでいいってことだろ?
395:名無しさん@八周年
08/04/20 01:32:26 HVMoXqbe0
>>387
俺はそうは思わないが、仮に武満だけだとしても保護する価値があると思わない?
もっともこのオケが積極的に現代作品を取り上げていればの話ではあるが
まあ大阪には必要ないかもね
396:名無しさん@八周年
08/04/20 01:32:32 1qOW6BN/0
ウリ・セガルにはいくら払った?
397:名無しさん@八周年
08/04/20 01:32:40 LNK2jOQj0
>>366
教材等に使われてるからといって根付いてるといえるのか?
誰でも気軽に聴きに行けるような環境が出来て初めて「根付いた」というレベルにまで持っていけると思うんだが
398:名無しさん@八周年
08/04/20 01:32:45 9BvWpArY0
>>371
ちっと違わないか?
金を出してもらっているという感覚じゃなく
必要とされているという感覚があるかないかじゃないか?
無料で子供やお年寄りをホールに招待して演奏を聞かせたり
チャリティ関連があったら真っ先に名乗りを上げるくらいの行動をしていれば
大阪府民だって身近なオーケストラがなくなると言うことに抵抗があるだろって話
オーケストラでござーーーいぃって踏ん反り返っていたから
所詮娯楽なんていう言葉が出るんじゃないか?
399:名無しさん@八周年
08/04/20 01:32:45 7T34Jc1v0
自分で稼ごうともしないのか?
どんだけ「ゆとり」の集まりなんだよ!!!
税金で食べさせてもらう生活に慣れちゃったら
苦労とかしたくなくなるんだろうねえ
趣味と実益が両立できるように努力しろよ!!!!!!!!
400:名無しさん@八周年
08/04/20 01:32:47 el/DMjH7O
ラッパ吹いたり太鼓叩いているだけなのに何ほざいてるんだか
欲しかったら、歌手とかみたいに自分たちで売れよな
他人がそれに金を出すんだから
自主的に
あいつらもただ喚いてるだけだが、消費者が金だすから儲けているんだよ
それに対しこいつらときたら、消費者が自主的にだすものじゃないのに、
金を貰っていて、無くすといったらゴネる?
ふざけるな!
今まで金を出してくれてありがとうございます!だろうが!
消費者が自主的に金だして儲けるなら、歌手みたいに喚くだけと同じように
いくら馬鹿馬鹿しくても金は消費者が自主的にだしてるからいい
それをやれよ!
やれないならニーズがないんだから守りたかったら自分で守れ!
共産思想そのもの。
自分が勝手に好きで、自分じゃ目的を達成できないから外部にタカる!
ふざけるな!
401:名無しさん@八周年
08/04/20 01:33:31 Omm18wim0
>>391
まれなのかよくあるのかはっきりしろよww
大阪に4つもオケいらねーよなぁとは思う
402:名無しさん@八周年
08/04/20 01:34:56 uuyanM/x0
>>387
確かにいないねぇ。
というか、東洋ローカルの成り上がり国など所詮、文化などわかなぬ田舎モン
という認識なのだろう。
403:名無しさん@八周年
08/04/20 01:35:25 ThY2Xpiv0
>>398
だからさ、演奏家として生きて生きたい人間たちがの公演回数が少ないのって、
どんな事情があってのことなのか、わからないんだよ。
箱を借りられないとか、練習場所を確保できないとか、なんかあるはずだろ
404:名無しさん@八周年
08/04/20 01:35:49 J/rT497C0
>>337
当然だな。無いんだもんお金が。
これで本当に余分な部分が消されて安心じゃん。
カットされてマジでやばいところはちゃんとした署名
405:名無しさん@八周年
08/04/20 01:36:18 IyA+bcF5O
だれか俺に大フィル、大阪センチュリー、関西響、大阪シンフォニカーそれぞれの立ち位置を教えてけろ
406:名無しさん@八周年
08/04/20 01:36:36 ZwjsL5W90
とにかく、血税にたかる既得権益集団と化した
オーケストラもどきに使う金はない。
実力付けて自分たちで勝手にパトロンでもみつけてくれ。
407:名無しさん@八周年
08/04/20 01:36:49 qvZaqH850
>377
今の流行はどうか知らないが、ちょい古いアニメの
BGMはオケ物も多かったよ。
とか言うと馬鹿にされるかも知れんが、クラ自体演
劇やバレエの為の音楽も担ってきてる訳だし歌劇
なんかは作曲家が作ってたりするから実はそう異
端でも無い。
408:名無しさん@八周年
08/04/20 01:37:11 el/DMjH7O
もう、こいつらのやり方がやれるなら俺様がやりたいね
俺様に金を出さない自治体の政策は暴挙だ!
で、金がでるなら誰だってやりたいわな
409:名無しさん@八周年
08/04/20 01:37:37 1qOW6BN/0
大フィルでもN響に演奏能力大分劣るのに!
センチュリーなんて....
410:名無しさん@八周年
08/04/20 01:37:45 OS+N2kf40
>>395
ようするにバッハやベートーベンやアマデウスやドビュッシーというのは
世界中の誰もが知ってて彼らを生んだ国が誇りに思うスコアライターなわけ
そこまでのライターは日本には一人もいないし
やっぱクラシック音楽史上では日本のライターの書いたスコアっていうのはグローバルではないんだよ
411:名無しさん@八周年
08/04/20 01:38:48 LNK2jOQj0
>>403
>>演奏家として生きて生きたい人間たち
なぜ分かる?この団体に所属してちょっと楽器扱えるだけで飯食えると思ってる奴らの集まりなのかもしれない
それに4億もらってて箱借りられない、練習場確保できないはどう考えてもおかしくないか?
412:名無しさん@八周年
08/04/20 01:38:51 SQiWBcN60
>>410
確かにそうだな
413:名無しさん@八周年
08/04/20 01:39:27 J/rT497C0
>>403
>箱を借りられないとか、練習場所を確保できない
ますますいらないじゃんそんなの。
世間から必要とされてるんならそんな問題起きない。
414:名無しさん@八周年
08/04/20 01:39:46 xljehpHr0
日本の音楽コネ社会の怖さなんか スゴイもんだ
あの有名な千住兄弟とかで 有名な千住 真理子と云うバイオリニストも
クラシック業界では 有名なソリスト
なんでも数億もする有名なバイオリンも持っていて
バイオリンもスゴイが たまに 演奏もやるが スゴイ雑音みたいな演奏
育ちもいいし 顔もいい 持ってる楽器もいい
唯一ないのが演奏テクニックと云うのが欠点 2回も離婚してるからか
音自体が ものスゴイ騒音にしか聞こえない
実際 オケとの共演とかも最近でもない
正月に東急ジルベスター演奏会で ピアノ協奏曲やってたが
聴くに耐えない演奏だった
415:名無しさん@八周年
08/04/20 01:40:39 uuyanM/x0
>>413
その箱も作りすぎたのも問題だが
416:名無しさん@八周年
08/04/20 01:40:59 HVMoXqbe0
>>410
でもさ武満の世界的ネームバリューは凄いよ
ノヴェンバーステップスだけだって世界中で演奏されているし
クセナキスやペンデレツキ位の知名度はあるんじゃない?
大バッハやベートーヴェン、モーツァルト、DEBUSSYと比べられると
現代の作曲家は困っちまうよw
417:名無しさん@八周年
08/04/20 01:42:21 Iut1Q2Ck0
>>411
フルオーケストラに必要な人員、設備と、そこから予測される経費(人件費含む)について勉強しよう。
418:名無しさん@八周年
08/04/20 01:43:01 9BvWpArY0
>>403
…あのさ、4億公的援助受ける団体が箱借りられないとか練習場所が無いとかあり得るのか?
どんだけ楽団が密集してんだ大阪? 名のあるのは4団体でそのうちの一つだろコレ
悪いが、そういう外的な理由じゃなく怠慢という理由のほうが素直に頷けるんだが
違うかい?
おれは別に大阪からオーケストラという文化がなくなれば良いと言っているんじゃなく
楽団員という立場に胡坐かいていて禄に働かず府民から支持もされない連中を養うほど
大阪に余裕は無いだろと言っているんだよ
419:名無しさん@八周年
08/04/20 01:43:04 z3uGD8aS0
橋下は何でも急にやりすぎなんだよ
420:名無しさん@八周年
08/04/20 01:43:07 ivDYOypb0
というか署名した7万人が年間1万出せば存続できるんだから、助けてやれよ。
421:名無しさん@八周年
08/04/20 01:43:12 Mtk2sKLd0
自分で稼げないのは誤った文化だろ。
大分部の大阪府民の生活に密着してないのに
文化とは笑わせる。
センチュリー全額カットでいいよ。3つでいい。
ほんとは3つもいらないけど。
自分でバイトとかしながら頑張ってるバンドマンや
ストリートダンサーの方が尊敬できるよな。普通に。
422:名無しさん@八周年
08/04/20 01:43:18 ThY2Xpiv0
>>411
どう考えてもおかしくないか?って、どれくらい考えたの?
423:名無しさん@八周年
08/04/20 01:43:27 J/rT497C0
>>415
ついでに箱もつぶしてしまえ。
また金が潤って潤って仕方ないバブル再来にでもなったらまたやればいいじゃん。
人々が金無くて死にかけてんのにバブル時期と同じように湯水のようにバカスカ金使われたら
そら破綻寸前まで行くわ。
424:名無しさん@八周年
08/04/20 01:43:47 c1chtF+G0
>>154
>大阪センチュリー交響楽団 約1.6億円(72.4%)www
ってw
年100回コンサートして1回160万の収入か?
で、こいつら、大阪の小・中・高あたりにボランティアで演奏会とか、
大阪の吹奏楽部に指導とか行ってんのか?
地方じゃ「すみや」の営業員が楽器買って貰う為にボランティアで
吹奏楽部の子供に音楽教えているのに。
そういう数値を出して頑張ってますと言うなら話は聞けるが、
高尚なクラシックを演奏するから補助金よこせってww
425:名無しさん@八周年
08/04/20 01:44:43 +BqNvhus0
逆に考えるんだ、今までが贅沢しすぎてたんだと考えるんだ
426:名無しさん@八周年
08/04/20 01:45:29 SdMRJZjq0
>>403
4億の仲で最大の努力して、なお実らぬものだったと諦めろ!
おまえは、しつこいよ。
文化が成り立つのは、大阪府が自活出来るようになってから。
ライブ開いて金が得られない実力しかないんだよ。
それでも続けたいという奴はバイトしてでもやっている。
おまえからは、努力する事から目を背けてるようにしか見えない。
427:名無しさん@八周年
08/04/20 01:45:33 VRlQxhW/0
60人で400000000円?
楽団員以外にも維持管理の人々が居るとしても90人?
練習スタジオ代?楽器メンテ代?
なんにしても使い過ぎだよ
428:名無しさん@八周年
08/04/20 01:46:09 MceYJUZ90
まぁ本当にやりたいならバイトでも何でもやって続ければいいこと。
税金に頼ることはない。
保障された上でしか続けられないなんて厚かましいよ。
429:名無しさん@八周年
08/04/20 01:46:33 J/rT497C0
>>411
そんなに金かかるの?
そんだけお金かけて一流の文化気取りなのにお金は稼げないんだ?
ますますいらないな。
有志の人でお金出して存続すればいいだけ。
それができないなら存在する価値が無いってこと。
仕方ないねぇ。
430:名無しさん@八周年
08/04/20 01:46:37 Ubh/MLEo0
ドーンセンター・・・ワッハ上方・・・そしてコレか・・・
ほんに、署名するぐらいならカンパしてやってくれって思う
431:名無しさん@八周年
08/04/20 01:46:52 1qOW6BN/0
日本3大オーケストラ
NHK交響楽団
読売日本交響楽団
東京都交響楽団
3つとも東京です!ぎゃははははははは _(__)/彡☆ばんばん!
432:名無しさん@八周年
08/04/20 01:47:04 riIVUDVz0
署名って大阪府民のものだろうな?
433:名無しさん@八周年
08/04/20 01:47:07 ivDYOypb0
つーかそんなに演奏したいんだったら、楽団員が集まって自分たちの金で
演奏会したらいいんじゃね。
434:名無しさん@八周年
08/04/20 01:47:12 uofj6fc00
>>425
房江を殴りたくなってきた
435:名無しさん@八周年
08/04/20 01:47:19 47QTErDuO
低学歴興行団体なんて早く潰れろ
税金から金が出てた今までが異常ですから
436:名無しさん@八周年
08/04/20 01:47:51 iszpBhsG0
大阪府は、なんで税金4億円も払って楽団を養わなきゃならんのだ?
破たん寸前の大阪府が、こんなドブに金捨てていいのかよ?
こりゃ、まるで王侯貴族の道楽とおなじだろ、こんなの囲うって。
王侯貴族でも金がなくなったら、まず最初にこんなの切るだろうにw
437:名無しさん@八周年
08/04/20 01:48:42 J/rT497C0
猫が空き地に集まってニャーニャーやってるのでさえ税金使ってないのに。
税金使わないと存続できないなんて猫ニャー以下かよ。
438:名無しさん@八周年
08/04/20 01:49:28 rCARKDhU0
大衆文化で文化を解さないアホな国民増えてるんだから、公の助成で文化遺産
を守ることは必要。なんでも経済合理性、市場原理でやってたら、ろくなものしか
出てこなくなるよ。
439:名無しさん@八周年
08/04/20 01:49:34 StePg7ZV0
文化を守るとか抽象的なこと言ってるから本質が見えなくなるわけで、平日の昼間に年10回行われるコンサートがなくなるだけ
と考えれば、そんなのサポートする価値無いだろ?
クラッシック文化を広めたいんなら、年間100回、無料でコンサート開くとか、全員が無料で楽器教えるとかしたらどうか?
440:名無しさん@八周年
08/04/20 01:49:57 AZ5o3nZr0
・文化か財政か 不協和音 大阪4交響楽団統一問題 関係者「効率だけで…」 (産経・大阪版 2006/04/20から抜粋)
「在阪の四つのオーケストラを一つにできないか」。秋山喜久・関西経済連合会会長のこんな発言が波紋を呼んでいる。
現在、大阪府や大阪市、在阪企業が中心になって支援しているが、「四楽団で分けるのは非効率」というのが理由だ。
しかし欧米では町のオーケストラの存在は都市の成熟度のものさし。大阪でも四楽団が競い合いながら音楽文化をはぐくんできた歴史がある。
この発言、さらに論議を呼びそうだが、大阪の文化力が試されている。(石井奈緒美)
「二十年度の大阪府、大阪市の予算編成までに(四つの楽団で)話し合ってもらいたい。世界に誇れる『大阪交響楽団』を作ればいい」
今月三日、秋山会長の突然の発言に、関係者は大きな衝撃を受けた。
その運営は事業収益だけでは難しく、四楽団に府と市が年間約七億円、民間企業も二億円以上の支援金を出している。
だが支援側も財政難の今、支援先を一本化して効率化を図ろうというのが発言の意図だった。
さらに府の主導で設立されたセンチュリーの財源である府の文化振興基金が二十二年度には底をつくことも課題になっていた。
※大阪の財界は一昨年 4つのオケを合併しろと言った。 (4つものオケに払う寄付金は無いから) 大阪の経済界も前々から警告していた。
441:名無しさん@八周年
08/04/20 01:50:03 LNK2jOQj0
>>422
年に10回、1日1回公演でどうやって4億使うんですか?教えてください
仮にこれだけかかるとしてライフラインまで削る必要のあるくらい財政難な大阪にこれだけで4億かかるものが必要なんですか?
442:名無しさん@八周年
08/04/20 01:50:52 Ubh/MLEo0
>>437
あれ・・・夜中の2時頃やられて安眠妨害なんよね^^;A
443:名無しさん@八周年
08/04/20 01:51:02 iszpBhsG0
この4億円の内訳を開示してほしいな。
楽団員60名×年収660万円=4億円 じゃねえだろうなw
444:名無しさん@八周年
08/04/20 01:51:12 qvZaqH850
オーオタでクラ好きの俺からみても大阪に4つはどう考
えても過大だろ。いくら文化ったってなあ・・むしろ民業
圧迫、ひとつふたつ整理したほうが残ったフィルも運営
楽になるだろし、文化の為を言うならとっとと解散した方
が良い。
オケに限らずこの種の文化業種はバブルの残滓で無
駄に中間層(プロとしてカツカツ食ってけたり食ってけな
かったりする層)が膨張しすぎて「誰も幸せになれない業
界構造」になっちまってる。健全なピラミッド構造にしな
いと頂点含めて共倒れだよ。
445:名無しさん@八周年
08/04/20 01:51:22 Aih69mZ10
チョンのオーケストラはいらない
446:名無しさん@八周年
08/04/20 01:51:39 ThY2Xpiv0
補助金全額カットは取り下げる代わりに、年に~回の格安公演を義務付けるとか、
大阪府の中高の吹奏楽部指導を行わせるとか、なんかやらせればいいのに。
447:名無しさん@八周年
08/04/20 01:52:12 4hrkuvDC0
>>440
俺が住んでいる町のアマオケでも、楽団が2~3はあるからな
音楽性の違いから分裂し、新団体設立というのがよくある流れ
448:名無しさん@八周年
08/04/20 01:52:45 lE4ROMi0O
なんでそっちに頼る?
オケマン副職あるでしょ?空いた時間で教えて稼げばいいじゃんみんなやってることでそ?
全く 与えられてばかりだと与えられて当然になってくる
マジうざったいんですけど
449:名無しさん@八周年
08/04/20 01:53:01 rCARKDhU0
市民が日常的にピエール・ブレーズやシュトックハウゼンの音楽を楽しめる
環境は必要。
450:名無しさん@八周年
08/04/20 01:53:03 AZ5o3nZr0
社団法人である大阪フィルは06年度から3年間ダイキンから協賛金1億5千万
シンフォニカーは大和ハウス工業から年間 5千万円
一方財団法人であるセンチュリーはたったの 500万円w
自治体から1億円以上補助金を受けているオーケストラとその金額
(2006年度実績 単位:千円)
1.東京都交響楽団 1,338,597
2.大阪センチュリー交響楽団 438,320
3.群馬交響楽団 385,132
4.仙台フィルハーモニー管弦楽団 371,610
5.オーケストラアンサンブル金沢 369,016
6.名古屋フィルハーモニー交響楽団 368,551
7.九州交響楽団 348,000
8.札幌交響楽団 300,000
9.神奈川フィルハーモニー管弦楽団 271,800
10.広島交響楽団 230,000
11.大阪フィルハーモニー交響楽団 177,914
※1都市に2団体もあるのは大阪だけ
451:名無しさん@八周年
08/04/20 01:53:08 Ku7LS7LH0
何も消えろとは言われてないし・・・
自力で経費を稼いでこそプロってもんだろうよ
応援してるよ
452:名無しさん@八周年
08/04/20 01:54:23 qvZaqH850
>431
N響や読売はわかるが都響ってそんなに???
453:名無しさん@八周年
08/04/20 01:54:36 yTk4oXwd0
日本にも、西洋に並ぶ作曲家は何人かは居る。
日本が生んだ偉大なる作曲家冨田勲を例にあげよう。
いかに作曲家が優秀なる楽曲を作曲したとしても、
作曲家の頭の中でだけその旋律が奏でられているのでは万人には理解されない。
そこで、オーケストラなり楽団なり演奏家なりが必要であったので、
いにしえなら王侯貴族が擁する楽団が定期的にパトロンを喜ばせるために
義務の演奏会を開いておった。しばらくしてナポレオン戦争などあり、
貴族社会は崩壊した。モーツアルトも王様の庇護から離れて、演劇のための
劇伴音楽(オペラなど)を作曲するようになる。近代になって、
オーケストラは客集めのために、新作よりも過去の大作曲家の知名度の高い
作品ばかりを繰り返し演奏するばかりになってしまった。その方が客が入る
し、いつも知っている曲を演奏する方が演奏家は楽できるからでもある。
録音による音楽の普及がそれに輪をかけて、ますます新しい交響曲という
ものは、社会が必要としなくなり、それに代わって映画やラジオ、テレビ
の劇伴音楽やテーマ音楽、CMのキャッチ音楽、歌謡曲などが作曲家の
仕事になってしまったのだ。スポンサーがいて楽団が演奏する為の経費を
持ってくれるのでもなければ、たとえ楽譜を山と書いてもそれは音にならない。
そのためスポンサーの意図に沿った注文のある作品しか作れないし、
実際の音や録音には出来ない、これを打破するには、作曲家が大金持ちで
自分で楽団を擁するしかなかった。
454:名無しさん@八周年
08/04/20 01:55:44 4hrkuvDC0
>>452
都響は良かった。
だが日本三大かどうかはわからん。
455:名無しさん@八周年
08/04/20 01:57:02 OS+N2kf40
ハリウッドでさえフルオーケストラのスコアはすごく減ってるんだよね
ハリウッドにいた優秀なアレンジャーたちも仕事が減りまくってる
そういう現実とも向き合わなきゃ
456:名無しさん@八周年
08/04/20 01:57:28 J/rT497C0
>>442
この楽団は府営妨害してるな。
457:名無しさん@八周年
08/04/20 01:58:21 AZ5o3nZr0
698 名前:確かに、この表をみると、同情する気持ちはなくなる[w] 投稿日:2008/04/19(土) 18:03:26 ID:Pjp8lotn0
日本のオーケストラ2003-賃金労働条件等実態一覧-より
(日本音楽家ユニオンオーケストラ協議会,2003年)
年間総経費
大阪フィルハーモニー交響楽団 約11.1億円
大阪センチュリー交響楽団 約7.5億円
関西フィルハーモニー管弦楽団 約3.7億円
年間事業収入(公的助成率)
大阪フィルハーモニー交響楽団 約5.1億円(25.2%)
大阪センチュリー交響楽団 約1.6億円(72.4%)www
関西フィルハーモニー管弦楽団 約2.3億円(14.8%)
楽員数(平均年齢、平均年収)
大阪フィルハーモニー交響楽団 84人(44.3才,570万円)
大阪センチュリー交響楽団 52人(39.0才,490万円)
関西フィルハーモニー管弦楽団 60人(40.9才,220万円)
事務局員数(平均年齢、平均年収)
大阪フィルハーモニー交響楽団 13人(41.6才,500万円)
大阪センチュリー交響楽団 11人(41.2才,594万円)wwww
関西フィルハーモニー管弦楽団 11人(40.4才,225万円)
参考資料
URLリンク(www3.grips.ac.jp)
458:名無しさん@八周年
08/04/20 01:58:34 HVMoXqbe0
このオケの最近の定期のプログラムはどうなってる?
是非曲目を知りたいのだが
もしマーラーやらブルックナーやらベートーヴェン等ばかりなら
全く必要ないな
459:名無しさん@八周年
08/04/20 02:00:08 vY84yJET0
先週、某歌手のオーケストラコンサート行ってきたけど
18000円だった
そんなもん?
460:名無しさん@八周年
08/04/20 02:00:18 Fzv7Vwfa0
定期演奏会以外、いろいろやっているみたい。
ホームページより。
461:名無しさん@八周年
08/04/20 02:00:30 0PWI0l0W0
楽団員全員が業務日誌を書け。
公立小中学校で演奏・座談会、中高吹奏学部指導、
府内の老人ホームや福祉施設で音楽会、
合間には来るな帰れと足蹴にされながらドブ板のスポンサー探し、
日夜身を粉にしてる様子を具体的に記録に残せ。
462:名無しさん@八周年
08/04/20 02:01:07 yTk4oXwd0
しかし技術の進歩により、テープ録音
のマルチトラック化と編集により小規模の楽団あるいは自演でも何回かに
分けて録音することでオーケストラのような演奏が録音再生できるように
なり、シンセサイザーのような電子楽器を操ることで鍵盤しか操れない作家
であっても弦楽器や管楽器も含めて音を鳴らせるようになった。そうして
デジタル化によりMIDIなど、何度でも訂正も変更もできて、しかも
リアルタイムで演奏も出来るような機材が極めて安価に手に入るように
なった。つまり、楽団を維持するほど贅沢に資金をかけなくても、手間隙を
かければ、一人で交響曲を作曲し演奏し録音できるようになったのだ。
しかもその作品をネットで公開すれば、映画会社やラジオ局やテレビ局
などの意向とは関係なく、音楽を全世界の人に求めに応じて送り聴かせる
ことが可能となったのだ。コンサートホールに出かけて他人の咳払いを
聴きながら下手な演奏に付き合う必要は無くなったのである。
まさに技術の進歩である。
463:名無しさん@八周年
08/04/20 02:01:14 5WMWAodY0
>>353
すごいね。モーツァルトと同格だと思ってるんだ。
こんな三流オケを。
クラシックなめすぎだろ。
464:名無しさん@八周年
08/04/20 02:01:28 3DDqXjvfO
これで府民の反発もなく消えてしまうのであれば
それは必要とされてないのでは
465:名無しさん@八周年
08/04/20 02:01:54 9BvWpArY0
>>453
冨田勲って生家は医者で確かに裕福だったが
自分で楽団を有するほどの大金持ちじゃなかったろ
そもそも
才能の無い奴に金を与えても傑作は出来ないし
才能のある奴は貧困の中からでも傑作を編み出すわ
保護しなくちゃ芽吹かない程度の才能で世界の多様な価値観に認められる作品なんて
出来るわけが無い
魂に響く作品は温室のなかで生まれたのか?
ベートーベンあたりに質問したら憤激のあまり即興曲を書いてくれるかも知れんぞw
466:名無しさん@八周年
08/04/20 02:02:01 92BRTp0c0
ぜんぜん関係ないけど都響の主任指揮者ってインバルに
なったのか。楽しみだな。
467:名無しさん@八周年
08/04/20 02:02:09 s1EgwVbR0
これは橋下GJ!
下手だから客が来ないオーケストラなんて潰れてしまえ
468:名無しさん@八周年
08/04/20 02:02:43 xmTEtlsr0
>>449
ブーレーズはともかくシュトックハウゼンはねーよw
コアすぎて市民がついてこれんw
469:名無しさん@八周年
08/04/20 02:03:10 HVMoXqbe0
>>466
同士だw
久々に都響の定期会員になる意欲が出てきた
470:名無しさん@八周年
08/04/20 02:03:13 yg5NgsIu0
必要な道路をちゃんと作る
国内に類似がほとんどない貴重な遺跡を守る
代わりがいくらでもあるオーケストラは切る
メリハリのある文化政策をやらないと、大阪の未来はない。
471:名無しさん@八周年
08/04/20 02:03:30 rCARKDhU0
世界第二位の経済大国だろ、笑われるぞ。
472:名無しさん@八周年
08/04/20 02:04:16 ThY2Xpiv0
橋下の歳出削減目標は1100億だったっけか。
人件費だけでも300憶減らすって。
なんかさ、このオケの補助金カットで大阪が蘇るとか、そんな話じゃない気がするんだよね。
473:名無しさん@八周年
08/04/20 02:05:00 kN8iCQvP0
この程度で暴挙とか言っていたら大阪破綻してしまいますよ。
関係者がお金を出し合って民営化すればいいだけ。
474:名無しさん@八周年
08/04/20 02:05:09 k87eTurkO
>>457
これは流石にフォローのしようがないかもしらんわ
475:名無しさん@八周年
08/04/20 02:05:09 9BvWpArY0
>>471
成果を残せない無駄飯食いを養っているほうが
欧米の同業者から笑われるだろ
476:名無しさん@八周年
08/04/20 02:05:21 ThY2Xpiv0
>>466
変態解剖学者みたいな面白い音作る人だよね。
477:名無しさん@八周年
08/04/20 02:05:24 1qOW6BN/0
演奏能力で無く楽団の運営費では都響はビッグ3
478:名無しさん@八周年
08/04/20 02:05:25 DOCXeWZg0
じっぷらのバカが犯罪予告
スレリンク(liveplus板)
479:名無しさん@八周年
08/04/20 02:05:46 OS+N2kf40
>>471
いや世界一の経済大国アメリカは
もっとずっと厳しいよ
480:名無しさん@八周年
08/04/20 02:06:08 uv0b711B0
楽団なんて税金で運営する意味あるの?
必要なときに民間の楽団を呼べば済む話では。
481:名無しさん@八周年
08/04/20 02:06:36 OygTtC87O
これは正しい選択
482:名無しさん@八周年
08/04/20 02:06:51 SdMRJZjq0
ThY2Xpiv0←もうダメ。
何もわかってないって凄いよな、それでも生きていけてるんやから日本はGJ。
483:名無しさん@八周年
08/04/20 02:06:56 z3uGD8aS0
>>440
府の主導で設立されたんかよ…
484:名無しさん@八周年
08/04/20 02:07:08 c1chtF+G0
>>388
歌舞伎の例で言えば、
元々、若い女が芸をして体を売っていた
↓
若い男に芸をさせ修道
↓
成人男子のみ
の世界なんだよ、戦前までは立派な大衆演劇、
今の梨園なんざ歌舞伎の本道を外れているんだよ。
モーツアルトやベートベンみたいに素人が聞いて感動できるのが残る音楽。
そんな難しい事を言わなきゃ誇りが持てない楽団なんか潰れてしまえ。
485:名無しさん@八周年
08/04/20 02:07:32 9mdy1YB/O
>>471
日本が世界二位とかまだ思ってるやついたんだ
笑える
486:名無しさん@八周年
08/04/20 02:07:38 Ubh/MLEo0
>>471
日本はともかく、大阪は笑いをとってなんぼな文化だから
いいんじゃね?
487:名無しさん@八周年
08/04/20 02:08:19 lE4ROMi0O
指揮に千秋真一
488:名無しさん@八周年
08/04/20 02:08:30 c1chtF+G0
>>398
ナカーマ!
489:名無しさん@八周年
08/04/20 02:08:37 kN8iCQvP0
>>472
もう破綻状態って知事が言ってるのに、どんだけ現状認識してないんだよ。
事実上破綻処理中にそこまで能天気な意見言えるって公務員ですか?
490:名無しさん@八周年
08/04/20 02:08:42 5RHhqyG/O
自分たちでCD出したり、コンサート開いて収益をあげれば問題解決
491:名無しさん@八周年
08/04/20 02:08:55 HVMoXqbe0
>>487
正月のテレビで見たがあの棒技術じゃティルは振れないw
492:あ
08/04/20 02:09:14 gj7hn+IJO
日本ってもう第2位じゃないでしょ!5位ぐらいじゃなかったけ?来年あたり中国にも抜かれるんじゃない!
493:名無しさん@八周年
08/04/20 02:10:22 4hrkuvDC0
>>472
このオケ「だけ」ではな。
ただどれか一箇所が極端にダメというより、あっちもこっちもといのがよくあるパターンだろ
大阪もそうである場合、広くあまねく見直して削れるところを削らないと
「ここの○億円ぐらい」「ここの○千万円ぐらい」という感じで放置すると、
結局全体としては歳出削減が出来ないというところではないだろうか
494:名無しさん@八周年
08/04/20 02:10:30 1qOW6BN/0
スター指揮者を常任指揮者に招くにはいくらお金かかるんだ?
495:名無しさん@八周年
08/04/20 02:11:41 c1chtF+G0
>>411
金が無いなら、どっかの学校の講堂を借りればただだよな。
バーターで生徒の指導をボランティアでやれば裾野が広がるのにこういう事一切してないんだろ。
496:名無しさん@八周年
08/04/20 02:13:11 s1EgwVbR0
この4億円も、どうせ部落解放同盟が脅迫したとかだろ
即刻、補助金を停止しろ!
橋下ガンバレ!!
497:名無しさん@八周年
08/04/20 02:14:04 ThY2Xpiv0
>>489
いや、だから破綻処理中だから、いらんものは積極的にカットしようとしてるわけでしょ。
分かってるって。
でもさ、その一事例に関して、あ~いらんいらん切れ切れという掛け声に皆がなびいていくのって
なんか違うんじゃねーの?という気がしてるだけ。
498:名無しさん@八周年
08/04/20 02:14:45 9BvWpArY0
>>495
演奏家として生きたいという人間は素人に教える時間は無いっていう意識があるのかもしれんね
正直そういう人種はごく潰しだし、文化を普及させるのには有害だと思うんだが
499:名無しさん@八周年
08/04/20 02:15:44 HVMoXqbe0
>>498
超一流のピアニストミケランジェリだってアルゲリッチに
レッスンと称してピンポンだけは教えてたのにな
500:名無しさん@八周年
08/04/20 02:16:56 F+3g5oPx0
2003年 東京交響楽団の場合
年間総収入 約14億円(内 自主公演3億円、請負収入7億円、寄付・補助4億円)
年間公演数
自主公演 34回(内 定期公演11回、8月特別公演2回、1月特別公演3回など、他18回)
依頼公演106回(内 一般69回、音楽教室18回、録音3回、オペラ公演16 回)
1)自主公演のチケット収入。これが資金調達の基本である。
2)請負公演による収入。例えば、ホールのこけら落としや、地方自治体などの
何十周年記念行事にオーケストラが雇われたりする。
2003年 大阪センチュリー交響楽団の場合
年間総経費 約7.5億円(内 事業収入1.6億円、公的補助:約5.2億円(公的助成率72.4%))
年間公演数
十三、十四年度にはそれぞれ六十三、七十五回だった年間の公演回数を、
十五年からは九十回以上に増やした(内 定期公演10回ほど)。
しかし、在阪の他オケが百回以上になるのに比べてまだ少ない。
東京交響楽団と比較して事業収入の少なさは何故?
501:名無しさん@八周年
08/04/20 02:17:11 u/sHCW/D0
金がなきゃできないと言うのなら、もう止めればいいだけの話。
善意だ芸術だメッセだと言いながら、消滅した団体は枚挙に暇が無い。
不必要なものは消す。
それだけの簡単な理論がなぜわからないんだろうな?
府民のためにどうしても存続したければ、手弁当でやればいいだけじゃないか?
それの覚悟もなくて文句だけ垂れている、現状認識失調症は即辞めればいい。
502:名無しさん@八周年
08/04/20 02:20:15 9BvWpArY0
>>497
皆がどうしても必要(例えライフラインを削減してでも)としているものなら
公的援助がなくなってもちゃんと草の根で生き残れるから心配する必要はないよ
そこまでの価値があるかどうかは府民の民意が判断する事だけどね
君だけでも大阪府民とこの楽団を信じてあげろよ
503:名無しさん@八周年
08/04/20 02:20:28 5WMWAodY0
モーツァルトは非常に多作だった。
彼は経済的な困窮ゆえに次々に作品を作る必要があった(特に晩年)。
もし、モーツァルトはん、あんたは文化だから生活の心配いりませんて保護されたら作品数は激減してただろう。
ベートーベンの晩年も極貧だったけど、その時期大傑作を書いている。
甘やかして経済的に守ってやればいい音楽が育つってのはお花畑的だと思わんかね?
むしろ生活のために必死にならざるをえない状況のほうがいいとさえ思えてくる。
504:名無しさん@八周年
08/04/20 02:20:53 c1chtF+G0
>>498
そんな、高尚な芸術家様ならウィーン・ベルリン・NYに池で終わりだよな。
テメーの市場を広げる努力もせず、金寄越せって言われてもな。
505:名無しさん@八周年
08/04/20 02:21:49 4hrkuvDC0
>>497
切る時には歳出の優先順位をつけ、下の来るものから切っていくのが本筋
歳出の優先順位とは、例えばこのようなもの
1:人の生死、共同体の存続に関わる部分
2:教育
3:その共同体にしかできない文化・遺産
4:公共設備投資事業
こうして優先順位をつけて削るが、当然最優先の部分でも削られる
仮に交響楽団の補助金を切らない場合、それ以外の部分から削ることになる
5の公共設備投資から削るのが普通だが、その余力がなかったら上から削られることになる
これは俺が考えた一例だから、橋下が実際にどう考えているかはわからん
506:名無しさん@八周年
08/04/20 02:22:07 HVMoXqbe0
>>503
モーツァルトのウィーン時代の最後の頃は、それでも今の3000万位の収入は
あったらしいよ。彼の場合は浪費癖女癖博打で貧乏だっただけだと思うが。
まあ天才にはありがちなことだな
507:名無しさん@八周年
08/04/20 02:22:18 7AyRbLGJ0
自然淘汰ってことです。
508:名無しさん@八周年
08/04/20 02:24:29 J/rT497C0
>>497
違わないよ。全然。
509:名無しさん@八周年
08/04/20 02:26:21 r88A+Xvm0
税金補助でっつうのがなぁ
自立の道を模索してみては?
510:名無しさん@八周年
08/04/20 02:28:03 LENc77Y/0
税金ですから。優先順位を考えて府民生活に影響の少ないところから削るのは仕方無い。
①大阪府交響楽団が無くなっても自力で資金を集め活動を継続できそうな楽団が複数ある。
②存続して欲しいと願ってるのは楽団員と一部のファン。
③受け取っている補助金の額が億単位。
正直、ここを削らずにドコを削るんだって感じ。