08/04/19 20:35:55 V3gvj0gN0
>>118
それは、ねーよw
125:名無しさん@八周年
08/04/19 20:36:04 CgQHb1Jb0
派遣だ、国際競争力が必要な専門職種以外の派遣は規制しろ。
それが一番格差がなくなる。
126:名無しさん@八周年
08/04/19 20:36:27 OuEhiKMP0
共産党の本来の姿だろうに
過激な正論で支持をあつめる
いままでが、民主と連携して政権とろうとして歩調を合わせようとしたのがまちがい
127:名無しさん@八周年
08/04/19 20:38:20 NBTg6DAh0
他は老人にしか媚び売らないしな
128:名無しさん@八周年
08/04/19 20:38:59 axhX+Mlp0
>>39
強酸は他よりマシだってw
政党交付金て知ってる?
129:名無しさん@八周年
08/04/19 20:39:09 gNMwmb3x0
層化だろうが共産だろうが
党員になったら終わり
アホなことしたら支持しないという前提がなければ
選挙権の意味はない
これは自民でも民主でも一緒な
130:名無しさん@八周年
08/04/19 20:40:50 Lq4Ik8B3O
>>129
毒には猛毒
下手したら革命が起きるけど
131:名無しさん@八周年
08/04/19 20:41:35 1j7iW0F/O
党員にならないかと誘われたことあります。
そういうところで働いてるので
断固お断りしますたが
132:名無しさん@八周年
08/04/19 20:41:42 fwRvXb8r0
>>124
金持ち優遇ばかりして国力全体が落ちてる
自殺者増えまくりだし
133:名無しさん@八周年
08/04/19 20:41:59 kbWnIyjEO
あいつらのやり方は汚いからなあ。搾取の仕方はひどいもんだ。昔から若い奴らは騙されてたよ。
134:名無しさん@八周年
08/04/19 20:42:08 knJjXEX30
>>119
そもそも高齢者や団塊優遇で今のような状況になっているような。
高い給料で無能な連中の首が切れなかった一方、若者が被害を
こうむった。
135:名無しさん@八周年
08/04/19 20:44:17 zCazQ8eK0
名前がよくないよな。
136:名無しさん@八周年
08/04/19 20:45:18 JWru/X9V0
共産党は、公務員の給料削減に反対。
137:名無しさん@八周年
08/04/19 20:46:19 XDAdeCXM0
ならコネで公務員にさせろよ!
138:名無しさん@八周年
08/04/19 20:46:45 yiKr8ePj0
共産党は日本に過去の清算求める前に
自分達が戦後してきた過去の清算を済ませてくれ。
139:名無しさん@八周年
08/04/19 20:48:19 brlfCRxr0
よもまつだなぁ・・・
まあマジで若い人も餓死や凍死し始めてるからしょうがないよな
黙ってても死ぬだけだし。
だったら暴力革命を起こそうと自棄になるのも必然だ。
奥田も福田もいつまでも貧乏人を見ない振りするしなぁ・・・
もう誰か上流階級の人間が劇的な死に方をしないと分からなくなってるのだろう。
それが生じたら、また上流階級の方々はエキセントリックに過剰反応して
恐怖政治に転落する・・・
衆愚政治の末路だね
140:名無しさん@八周年
08/04/19 20:48:24 LbHHFT3L0
>>132
共産主義になっても、国民の大半が貧困と飢餓に苦しみ、共産党員の赤い貴族が太るだけだな。
まともな政党は現在の日本にはない。
141:名無しさん@八周年
08/04/19 20:49:33 XGm2ov9Y0
いまだに赤とか中国みたいな共産だと思ってるバカが多いなw
142:名無しさん@八周年
08/04/19 20:49:49 WmC3aemA0
日本共産党 は 現在 神 になりつつある。。。。。
143:もっこす ◆gBN/.dQQ7s
08/04/19 20:50:19 7YBGQJ2MO
>>128
唯一政党交付金を拒否しているのが日本共産党ですね。(^_^)
144:名無しさん@八周年
08/04/19 20:52:54 KA7+kRO30
ほいじゃ安Qさんでいいでつか?
145:名無しさん@八周年
08/04/19 20:52:59 9/KCq2m10
>>6
空気読めてねーな、共産党は。
146:名無しさん@八周年
08/04/19 20:53:35 Lq4Ik8B3O
>>140
まあ、草加乳首エセ左翼と刺し違えるつもりなら悪くないよな。
どのみち日本も先は短いだろうし
147:名無しさん@八周年
08/04/19 20:53:36 LbHHFT3L0
>>141
最初はまともでもすぐにおかしくなるのが共産党というのは歴史が証明しているから。
148:114
08/04/19 20:53:37 KA7+kRO30
誤爆った・・・
149:名無しさん@八周年
08/04/19 20:53:59 1IwsSWpx0
>>140
そういう社会になるほど共産党は求心力無いから。
もしそうなるまで支持を集めたら、日本人は過去(共産主義は言い出しっぺのソ連自身が
上手く機能しないで崩壊した)から何も学べない大馬鹿野郎の集まりって事だな。
150:名無しさん@八周年
08/04/19 20:54:23 KA7+kRO30
また間違えた>144が誤爆
151:名無しさん@八周年
08/04/19 20:55:39 yHwaqbJ40
共産党の政策を一言に集約すれば
「小泉政策の全修正」だ。
良くも悪くもこれになる。
外交的には、やや好ましくない展開になるだろうが、
私達の生活に関わる部分は劇的に向上する。
152:名無しさん@八周年
08/04/19 20:56:15 bDl9cYhy0
経営者の政治的・経済的『独占』は不公正な『労働契約』の強要を生んだ
(い)優越的地位を基にした、従業員差別、激しい格差の強要
(ろ)『独占』を拡大再生産する為の、企業統治(法律整備、行政運営、司法)
(は)殺しと破壊、脱法による利益追求の容認
これじゃ、中国共産党や、北朝鮮労働党の統治と変わらないじゃないか。
くらいの疑いは持って生きて行きたい
153:名無しさん@八周年
08/04/19 20:56:36 OEDAtT/i0
>>141ネット脳の集まりだから
154:名無しさん@八周年
08/04/19 20:56:38 fnFMYsol0
地道に組合作ってくようにしたら感心するけどな。派遣会社とかに。
155:名無しさん@八周年
08/04/19 20:57:06 RxLV+XN3O
>>134
今回の後期高齢者保険の問題で、若者は意外に支持してるみたい。
これだけ若者を冷遇していれば高齢者よザマミロという気持ちにもなる罠。
156:名無しさん@八周年
08/04/19 20:57:10 0ghhcNVvO
良い子になって、黙ったまま死ぬのが教育なのか?
耐えて死ぬのがマトモなのか?
誰でも旨いモノを食いたいし生きたいだろ
じゃあ、安定した仕事はどうする?
157:名無しさん@八周年
08/04/19 20:58:02 qwetUuhf0
無職低学歴が左傾化してるのね
158:名無しさん@八周年
08/04/19 20:58:20 V3gvj0gN0
>>151
時間が経てば、みんな飯を食えなくなるけどなw
159:名無しさん@八周年
08/04/19 20:58:21 gNMwmb3x0
>>155
それも分断して支配する
をやられてるだけだからな
アホどもをなんとかしないと
根本的にどうにもならない
160:名無しさん@八周年
08/04/19 20:58:41 KJSBfkK00
>>21
>(自民支持で流動性の層はもうすでに居ない)
弱小野党に下野するつもりかw
161:名無しさん@八周年
08/04/19 20:58:50 fnFMYsol0
米国ならウェイターですら全国統一の組合にはいってるのに、日本じゃありえない。
分断されまくり。
162:名無しさん@八周年
08/04/19 20:59:29 9z7+VJyC0
>>20
共産党へのおれらの向きあいかたって
これにつきるんじゃねえか?
163:名無しさん@八周年
08/04/19 21:00:13 cZfd3aug0
派遣や労働問題に関しては、極右の新風も共産党と同じ事言ってるんだよな。
この問題に関しては、共産党が云々よりも、そもそも議論の余地はないって事だろ。
164:名無しさん@八周年
08/04/19 21:00:31 Lq4Ik8B3O
>>158
ルト草加や乳首の破滅がみれるなら悪くないかもな。
165:名無しさん@八周年
08/04/19 21:01:08 UJ43flVq0
俺もなろうかな
赤旗取るのは嫌だけど
166:名無しさん@八周年
08/04/19 21:01:09 25euGu+q0
>>130
>下手したら革命が起きるけど
今の日本で革命起きて困るの誰?
明治維新も戦後改革も、革命的変化のようにみせて、その実延々と閥族支配が継続
いまや日本社会の上から下まで、利権的なものはほとんど世襲
167:名無しさん@八周年
08/04/19 21:01:13 rQYurm3rO
貧乏人の若者が共産主義に共鳴するのは自然な流れだわな
168:名無しさん@八周年
08/04/19 21:01:23 PJLIo6Sk0
内政はいいが外交がダメ
169:名無しさん@八周年
08/04/19 21:01:45 F6KJAO470
正社員と非正社員の賃金格差は20~30くらいなら2~3倍程度だが
これが40、50となってくると5倍、6倍に広がってくる。
170:名無しさん@八周年
08/04/19 21:02:17 yViGcd230
憲法9条堅持を止めてくれたら完全な支持者になる。
171:名無しさん@八周年
08/04/19 21:02:53 1xhR4rbD0
>>141
一緒だから
違うのは政権取ってるか取ってないかだけ。
172:いじり万子
08/04/19 21:03:15 rgvm4LgP0
小泉構造改革で日本の社会が滅茶苦茶に成りつつある。 自民党の自爆だなw
173:名無しさん@八周年
08/04/19 21:03:22 pikYOBLg0
国会の質疑応答は共産党だけにしたら
効率向上・時間節約・経費削減になりそう
174:名無しさん@八周年
08/04/19 21:03:37 LbHHFT3L0
>>166
社会主義革命なんて起きたら、共産党員以外は地獄行きだな。
175:名無しさん@八周年
08/04/19 21:04:55 4ko/hmyy0
つーか 共産党が会社作ればいいだろがw
主義に反するかもしれんがなーw
176:名無しさん@八周年
08/04/19 21:05:04 1IwsSWpx0
選挙では度々共産党に入れているけど、党員になろうという神経は理解出来ない。
最近だと筆坂氏の著書が見やすいけど、一回中にはいると色々と制約があって
大変なのに、そういう事分かっていないんだろう。
ネトウヨ見ていても思うけど、今時の人って簡単に乗せられやすいのかな・・?
>>166
起きねぇよ(笑)。
あんた学校の日本史ちゃんと勉強したか?
177:名無しさん@八周年
08/04/19 21:05:43 Lq4Ik8B3O
>>174
いいじゃねえか、カルト犬作や乳首も道連れだよ。
閻魔様の土産にしては悪くないだろ?
178:名無しさん@八周年
08/04/19 21:06:05 9z7+VJyC0
>>113
> 今時共産党って・・・どんだけ知能が低い奴等なんだよ(笑
そりゃことここに至ってもまだ自民党支持する低所得者だろ低脳は
自民公明支配が今後もつづけば
一部の経団連傘下企業だけが潤うだけで国民窮乏、まわりまわって日本の国力衰退だし
共産党がある程度まで伸びるのは良いことだよ日本にとって
179:名無しさん@八周年
08/04/19 21:06:41 ahHmNw5w0
>>174
それって日本の人口って何人になるの?w
180:もっこす ◆gBN/.dQQ7s
08/04/19 21:06:52 7YBGQJ2MO
>>174
全員日本共産党に入党すれば無問題。
\(^O^)/
181:名無しさん@八周年
08/04/19 21:07:01 gNMwmb3x0
中国共産党も
経済的には成功してたからな
(最近怪しいが)
いろいろ犠牲をだしながら
一応所得が増え豊かになってる人間の絶対数はふやしてた
日本は過去の遺産でなんとかやってるけど
ここ最近は中国共産党以下の経済政策
182:名無しさん@八周年
08/04/19 21:08:31 THYrWMhY0
>>163
言ってる事は同じかもしれないが、貧困層を中心に手篤く世話してるからな
まぁ、票が欲しいだけの話なんだけど、それなりに苦労してるのは事実だな
その点はお偉い国士様も深く自省してもらいたい
こんな事じゃ、何十年やってたって一議席も取れねーよ
183:名無しさん@八周年
08/04/19 21:08:41 FXfl9YkY0
頭痛くなるな
中華を見ても何も学ばないのな
184:名無しさん@八周年
08/04/19 21:09:00 LbHHFT3L0
>>179
ソ連侵攻時のアフガン共産政権は当時人口600万に対し、60万で十分とか言っていたなw
本当に難民として国外に追い出したんだから恐ろしい。
185:名無しさん@八周年
08/04/19 21:09:38 p/O1IirL0
選挙はともかく、党員になるのは辞めといた方がいいよ。
自民・民主のように党費払うだけじゃ済まないよ。
体で払わされるんだから。
186:名無しさん@八周年
08/04/19 21:10:24 Lq4Ik8B3O
左の共産と右の新風から嫌われている幸明党てなんなの?
187:名無しさん@八周年
08/04/19 21:10:49 csSjzONd0
武力革命と一党独裁を放棄した共産党は、犯罪から足洗ったネズミ小僧
みたいなもの。ドロボーやめたらネズミ小僧じゃなくなるだろ? ネズ
ミ小僧がドロボーやめてだだの善人になって、どうするのかね。
188:名無しさん@八周年
08/04/19 21:10:49 THYrWMhY0
>>180
まかり間違って共産党が政権を奪取するような事があったら
今みたいに簡単に入党なんか出来ないからな
今がチャンス、絶対お得だよな
189:名無しさん@八周年
08/04/19 21:13:10 1IwsSWpx0
>>176自己訂正。
(誤)>>166
(正)>>130
>>166、スマンカッタ。
190:名無しさん@八周年
08/04/19 21:13:25 p/O1IirL0
>>182
役所が生活保護の書類も出し渋る>口利きで生活保護申請をして恩着せがましくする
自民党と何が違うの?
191:名無しさん@八周年
08/04/19 21:13:55 4+Y+Expg0
CGJ!
192:名無しさん@八周年
08/04/19 21:15:00 FXfl9YkY0
>>181
アホくさ、共産主義を根底から覆すような資本主義を取り入れて金を生み出しただけだろ
それも歪みが生じて破綻しかかってるし
共産主義はもう終わってる思想だよ
193:名無しさん@八周年
08/04/19 21:15:27 3BbGeCE80
政治に関心ある人だったら同系列から選拓するなら誠実度で社民じゃないの
まぁ、個人の自由だからね文句は言えないけど多くの人に多大な迷惑かける場合もあるからな
194:名無しさん@八周年
08/04/19 21:16:31 THYrWMhY0
>>190
新風もやればいいのに・・・
どうせ元々がヤクザなんだから、ノウハウの蓄積はたっぷりあるだろ
今更、良い子ぶって出し惜しみするんじゃねぇよ
195:名無しさん@八周年
08/04/19 21:17:26 pvw/xDL60
後の日本中共化である。
196:名無しさん@八周年
08/04/19 21:19:10 1IwsSWpx0
>>193
自民党の延命に協力した村山政権の無策は重いよ。
197:名無しさん@八周年
08/04/19 21:19:56 gNMwmb3x0
>>192
共産主義でも資本主義でも
結局経済政策がうまくいくか
失敗すればどちらも悲惨
それをいったら日本共産党もすでに
修正資本主義ぐらいのレベルのことしかいってない
198:名無しさん@八周年
08/04/19 21:21:41 voUWrx550
党費は年収の1%
高い
199:名無しさん@八周年
08/04/19 21:22:09 eqsu3kLM0
亡国政党=自民党
売国政党=民主党
破滅政党=共産党
宗教政党=公明党
狂心政党=社民党
200:名無しさん@八周年
08/04/19 21:22:46 6bmxQQuL0
社会党は本当にどうしようもない政党だったな。今までの原理原則を捨ててまでして
連立与党抜けて自民と組むとか正気の沙汰とは思えなかった。今でも意味が分からん。
201:名無しさん@八周年
08/04/19 21:22:50 THYrWMhY0
今時、マル経でもないだろうと思うんだが
大学に行くと未だにマジでマルクス経済学を教えてたりするからな・・・
202:名無しさん@八周年
08/04/19 21:23:04 9z7+VJyC0
>>193
社民はダメだろw
佐藤優の本読んだらさ、ソ連共産党幹部がいったとさ
嫌いな日本人 社会党 理由 われわれから金貰ってる売国奴だから
バカな日本人 日本共産党 理由 いまだにマルクス主義信じてるから
だってww
203:名無しさん@八周年
08/04/19 21:23:58 wAQH4M32O
野たれ死ぬしか無い、今をみれば換えるコトに不安はない
204:名無しさん@八周年
08/04/19 21:25:35 6bz5jWAe0
現代マルクス経済学の資本主義批判理論の
「国家独占資本主義論」 = 中国の「社会主義市場経済論」
・・・ なんか変な感じがしないか?w
205:名無しさん@八周年
08/04/19 21:27:01 Vrm2Bj340
小泉竹中路線の資本の搾取の反動だな。歴史は繰り返す。
206:名無しさん@八周年
08/04/19 21:28:09 3BbGeCE80
>>196
姥捨て制度だって最初から最後まで常に国会質疑の場で追求してたのは阿部さんただ一人だよ
人気取りの口先だけのパフォーマンス政党とは違うでしょw
207:名無しさん@八周年
08/04/19 21:28:11 AeV1lloS0
さんざん共産党叩いてる非正規も
流れが変わったら共産に擦り寄っていくんだろうなw
208:名無しさん@八周年
08/04/19 21:28:11 aBQrZnVm0
>>1
そのまま日本共産党の専従になったらいいと思うよ。
209:名無しさん@八周年
08/04/19 21:28:23 uudIju04O
だけど共産党員になったら党内でめちゃくちゃ格差があることに気付く。
210:名無しさん@八周年
08/04/19 21:29:05 FXfl9YkY0
>>197
失敗すればどちらも悲惨というが
共産主義で成功した事例は皆無
修正資本主義が成功したか?
結局、共産主義を否定するような格差を生み出しただけ
格差を認めそれを許容するのであれば共産主義を捨てれば良い事
日本共産党が格差問題に取り組んでいる?
共産主義の国がその理想を捨て去ろうとしているのに
どう論理立てて考えて見ても是正できるわけがなかろうて
211:名無しさん@八周年
08/04/19 21:29:11 3VIfyHYE0
共産党を支持するヤツはチベット大虐殺を支持するのと一緒。
歴史を見れば共産主義ほど危険な思想はない。
共産党か公明党かといわれれば、
公明党のほうが1000万倍まし。
212:名無しさん@八周年
08/04/19 21:29:33 oKS9n9YqO
日本の資本主義もとっくに崩壊してるからな
事実上 中に浮いた年金なんて貰えないんだろ?名寄せも出来てないみたいだし
働く人の半分以上が
年収200万円以下でどこが資本主義成功してんだ?
213:名無しさん@八周年
08/04/19 21:29:54 Jq5pTQy1O
貧乏人は魂売り渡しても(ry
バカばっかだなw
214:名無しさん@八周年
08/04/19 21:30:32 Uiy0NVE80
共産党が売国じゃなかったらもっと議席増えるのに
215:名無しさん@八周年
08/04/19 21:30:38 1IwsSWpx0
>>211
爆釣間違い無しだな。
216:名無しさん@八周年
08/04/19 21:30:47 jQdpUwMEO
共産党に清き一票を
217:名無しさん@八周年
08/04/19 21:30:55 YJJURiTV0
>>9
党員数も赤旗発行部数もここ15年以上ずーっと減少傾向で
歯止めがかからないもんな
党員は高齢化して動きが鈍くなってるし。
ホントに新規党員増えたのか?
218:名無しさん@八周年
08/04/19 21:31:33 nt1X0+uB0
今まで接した共産党の印象
ーー筋を通す、清潔、礼儀正しい
ーー何でも反対、恫喝専業・民主党より、はるかにまとも
ーー共産党が自民に対抗する勢力になるか、或いは
自民と連立するようになれば、日本は浮上
219:名無しさん@八周年
08/04/19 21:31:53 kGD63k1iO
共産主義は絶対的貧困と楽園待望のエトスに支えられる
そんな思想は続くわけない
220:名無しさん@八周年
08/04/19 21:32:54 bLXhSX750
共産党にはいった若い奴へ一言。
中で革命をおこしてくださいな。自虐史観さえなければ支持してもいい。
221:名無しさん@八周年
08/04/19 21:33:06 cZfd3aug0
このままいっても野垂れ死ぬなら、変化を起こしてから死んでも遅くはない。
222:名無しさん@八周年
08/04/19 21:33:44 PnF9Kdpo0
赤旗だと思ったら違うのか。
まあ、公明や社民よりは万倍マシだから別に増えたっていいけど、
俺としては共産に票入れることぐらいは考えても党員は真っ平ごめんだわ。
223:名無しさん@八周年
08/04/19 21:34:07 0udU1tT70
共産なんか団塊以下には碌に支持者が居ないんだから
支持層の高齢化による社会的影響力の低下を危惧したらどうだ
224:名無しさん@八周年
08/04/19 21:34:20 Pia91YtT0
自民がチベット問題で中国に弱いし
児童ポルノ法とかいう国民任意逮捕法通すつもりだからな
そりゃ共産党のがマシと思われるよ
225:名無しさん@八周年
08/04/19 21:34:34 JEb4Y/Mp0
【赤旗】 正社員にとっても、国民全体にとっても大問題~共産・志井委員長
URLリンク(www.jcp.or.jp)
早野 正社員だって、残業をべらぼうにやらされて、残業代ももらえない。
志位 そうなんですよ。ですからこの問題は、派遣や請負労働者だけの問題では
ないんです。正社員も、いつそこに落とされるか分からないと、長時間労働、
「サービス残業」を強いられる。「賃上げはがまんしろ」という攻撃にも使われる。
正社員の生活も脅かしているんですね。
国民全体にとっても、そうです。子どもや孫が派遣労働でひどい働かせ方をさせ
られているという電話やメールをたくさんいただきました。印象的だったのは、管理
職や経営者の方からの反響です。「こんなことでは日本経済は成り立たない」「キヤノ
ンのようなことをしていたら、企業もだめになる」という電話を経営者の方からいただき
ました。日本の「ルールなき資本主義」の一番悪い姿が表れた問題として、国民的な
運動をおこし、解決のために力を尽くしていきたいと決意しています。
早野 マルクスがまだ生きているという感じがしますね
226:名無しさん@八周年
08/04/19 21:34:35 ahHmNw5w0
>>219
今まさに自民党がやってるじゃない
227:名無しさん@八周年
08/04/19 21:34:47 wLP/Gt4Z0
中共の自作自演とか、利権に弱いところとかなけりゃやることは結構マシだな。
その左翼的なところが支持得られないし、悪化する可能性あるので俺も認めない
民主もそうだけどなw
URLリンク(www.youtube.com)
228:名無しさん@八周年
08/04/19 21:35:01 thYLXHx40
ちょwwwwwwww「共産党」の「党員が増える」ってどんだけwwwwwwwwwww
229:名無しさん@八周年
08/04/19 21:35:22 gNMwmb3x0
>>210
経済的に、うしなわれた10年といわれた日本と
世界で最も脅威を感じられる国になった中国
どちらが経済政策で成功してるか?
まぁ国の状況で違うけどね
中身をちゃんとみろと
少なくとも日本の国力は周りがあがってるのに
変わってない
将来的には少子化でおちること間違いないし
落とす政策をしている
資本主義といっても
まったく合理的な経済政策をしていないのが
今のにほん
可分所得さげて市場を縮小しまくってるし
景気後退懸念があるのに
いまだの消費税増税となえてるとか正気の沙汰ではない
230:名無しさん@八周年
08/04/19 21:35:42 oKS9n9YqO
自民も一部
民主
公明
共産も外国人参政権に賛成だが
他のことを考えると
共産が伸びたほうがまだいいかもな 貧乏人の生活面のことでわ
他の党が伸びても外国人参政権には賛成するわけだし
231:名無しさん@八周年
08/04/19 21:35:47 lZrqV1ky0
共産党は嫌いだが、「雇用格差」追及の姿勢については確かに評価できる(ちょっと悔しいけど)。
今の自民党にはお灸を据えてやる必要があるけど、じゃぁ自民党以外のどこに投票するか・・・
民主党が力をつけすぎても困る。公明は創価だし自民と一体化してるからダメ。社民は弱小すぎて死に票になるだけだ。
そうすると「もうすこし野党に力を持って欲しいけれど、でも民主党政権では困る」という気持ちも考慮すると、次回選挙では「共産党」に投票するしかないのかもしれん。。。
どうせ、共産党が政権とれるまで議席数を伸ばすことはあり得ないし、民主党ほど強くなく、社民党ほど弱くなく、ちょうど良い規模なんだよなぁ。。
232:名無しさん@八周年
08/04/19 21:37:02 uhTZqwrO0
他の与野党が売国過ぎて共産党がマトモに見えてしまう現象
233:名無しさん@八周年
08/04/19 21:37:43 E01TuODf0
先進国では
1.派遣社員の給与は同じ業務を行う正社員より高くしなければいけない。
日本の場合、正規社員の1/2~1/3、ピンハネ率4割5割は当たり前。
2.派遣会社は派遣社員に元請けから受け取り金額と派遣社員に支払う給与を文書にして渡し
内容に間違いないことを元請け会社の承認を得なければいけない。
日本の場合、元請けからの金額はすべて未公開の上に、管理費やら制服代まで天引き。
3.派遣社員も正規社員と同じ労組に加入でき、かつ派遣社員用のより安全な労組り
雇用の安定と収入を保証されている。
日本の場合、元請け会社の都合によりいつでも首切り可能。雇用の安定は全然保証されない。
4.派遣社員の職務内容は文書により規定されており、規定外の業務を強要されることも
無報酬の残業を強いられることもない。
日本の場合、派遣社員は正社員の奴隷状態にあり、業務外の雑用や危険業務も強要される。
まずは派遣制度の廃止あるいは先進国と同じ制度を保証しなければ、日本人は全員派遣社員になり
いずれは外資に乗っ取られた大企業のユダヤ・支那人の奴隷に成り下がるだけ。
234:名無しさん@八周年
08/04/19 21:39:03 JoxybF3e0
日本共産党の中では第一に学歴。
基本的に、東大卒以外は人間じゃないと思ってOK。
なぜか未だに東大が一番。
そして金持ちが名誉的な党員の扱い。
地主なんかの資産家がそう。
学もカネも無い奴はパシリ。
米軍基地の周囲や労働争議で旗とか垂れ幕持ってる拳振ってる奴らね。
こいつらは企業にこき使われるのは嫌でも
共産党のためには平気でタダ働きするから扱いやすい。
こういう奴らを誘導して奉仕させるマニュアルも完備されてる。
235:名無しさん@八周年
08/04/19 21:39:37 3SrS2J3L0
共産党幹部が永遠に聖人でいてくれるなら別にいいが、人間なんて権力握れば必ず濫用するんだよね
236:名無しさん@八周年
08/04/19 21:39:52 LbHHFT3L0
>>231
評価できるのは格差是正の姿勢までなんだよね。
実際には大企業から法人税を取ってとか貧富の差をなくすと言っているけど、
一方で企業の海外進出なども縮小させるみたいなことを言っていて、それだと結局大企業の利益が縮小→法人税による税収低下→じゃあそれを誰が穴埋めするんだ?になる。
日本みたいに資源のない国だと経済と技術で何とかするしかないのに。
237:名無しさん@八周年
08/04/19 21:40:04 aBQrZnVm0
>>218
>筋を通す、清潔、礼儀正しい
そうゆう捏造を堂々とするからひくんだよ。
238:名無しさん@八周年
08/04/19 21:41:20 oKS9n9YqO
小泉が派遣の枠取っ払うからだろ
マスコミが小泉 小泉 あおってアホな国民を騙した。
結果働く労働者の半数以上が年収200万円以下のワーキングプアの格差社会に
239:名無しさん@八周年
08/04/19 21:42:36 FXfl9YkY0
>>229
もっと中華の本質を見ろあれは奴隷制だぞw
あれだけの奴隷が居れば何処でも富を獲得できるよ
それを後押しして利用しようとしたのが日本を含む西側諸国なんだよ
合法的な奴隷を世界は求めていたんだな
中華だけの努力であんな無茶苦茶な政策が成功するかよ・・・
それも消費期限が近づいている事を感じようぜ
240:名無しさん@八周年
08/04/19 21:42:38 wLP/Gt4Z0
>>233
海外は派遣社員が、どの仕事もこなすエキスパート集団であり
日本は誰でもできることを黙々とこなす奴隷集団としてるから
給与に差がでるのはあたりまえ
241:名無しさん@八周年
08/04/19 21:43:14 aBQrZnVm0
>>225
まずは専従の労働環境をどうにかしてやれよ。w
242:名無しさん@八周年
08/04/19 21:44:08 q1NbvhzP0
自民公明の自爆のほどがよくわかるなw
大多数の国民が望んでるのは「自民が方向転換してくれる」ことなんだろうが。
ここ数年で全く望めなくなったからね。。
243:名無しさん@八周年
08/04/19 21:44:58 JEb4Y/Mp0
,. -‐‐= ¨  ̄ ¨ =‐- 、_
___,.'´ \
'⌒ラ ,' __,..へ.
,/ ,' /ヽ ,' ノ ___,ハ
〃 ,,イ / \ iト、 , ¨¨´ li:
ー=彳 〃 V ヽ! \iト、 ,' li:.
,ゝ {{ ` ヽ ノ ,' i|i: 動かせ日本!共産党
ヽ. ヽ -‐_二、 ¨¨,二._¨'ヽ レ'´, ノ i|i:.
}}. λ“(ぴハ :(ぴ癶“ {:‐' ,イ :i|i:.
ii |iハ `¨ ノ ¨¨´ √〃リ i|i:.
_ノ' ,ゝ| ヽ- _,| |iく :li|i:
〃 {! ,ヘ ‐-- / i| .i} i.} i||i}
{{ jノ \ ` イ-、ノノ.,jノ il|}}
ゝ _,.へ..__,..ィ ´ l ヽ\ i|iリ
(,イ ___,.X´ `'ー-、 |,ヘ. l ト、,__人,__,ノ
,ゝ'´ \ /y' l/ |
/ \_, / ο / 〉
/ゝ、 ヽ ヽ/
244:名無しさん@八周年
08/04/19 21:45:09 UxiFhB63O
>>235
長年政権与党の座を務めた自民党のことですね
わかります
245:名無しさん@八周年
08/04/19 21:45:23 wtqeLys40
俺は雇う側の人間なんだけど、
正社員=一生面倒を見る労働者=福利厚生をしっかりする代わりに低賃金。
アルバイト=2,3年の期間労働者=福利厚生は最低限だが、高時給
日雇い=契約期間は1日=福利厚生はないが高給
↑
本来こうあるべきなんだよ。
なぜか日本では給与の額が逆になってるんだよ。
労働価値より忠誠心が、高給の条件って考え方なんだろうね。
だけどこの考え方はもう行き詰ってるよね。
実際にアルバイトの労働価値が給与に見合わなくなってる。
こんなことやってたらみんな働かなくなっちゃう。
死ぬほどこき使われたうえにたいして価値を生まない正社員に、ニートがしがみつく構造が強まる。
246:名無しさん@八周年
08/04/19 21:45:40 pDhV6FE00
「格差が出ることは悪いとは思わない。成功者をねたんだり、能力のある者の足を引っ張ったりする風潮を慎まないと社会は発展しない」
(小泉純一郎 第89代内閣総理大臣 世襲3世)
「格差なんていつの時代でもある。じゃあ朝日新聞の給料はいくらなんですかと言ったら終わっちゃう話なんだよ」
(安倍晋三 第90代内閣総理大臣 世襲3世)
「少子化を憂う必要はない、格差社会が広がりコンドームを買えない貧困層が増えれば子どもはすぐ増える」
(中西輝政 国際政治学者 京都大学大学院人間環境研究科教授 安倍晋三ブレーン)
「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
(竹中平蔵 経済学者 元政治家 パソナ特別顧問)
「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
(奥田 碩 元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長)
「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
(宮内義彦 オリックス会長 元規制改革・民間開放推進会議議長)
「非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」
(三浦朱門 作家 元文化庁長官 元教育課程審議会会長)
「格差論は甘えです」
(奥谷禮子 人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)
「格差は能力の差」
(篠原欣子 人材派遣会社テンプスタッフ社長)
「フリーターこそ終身雇用」
(南部靖之 人材派遣会社パソナ社長)
「日本で払う給料は、間違いなく中国で払うより高い。労働者が、もの凄く安いコストで働いているというようには私は思っていません」
(折口雅博 日雇い派遣グッドウィル・グループ会長 元経団連理事)
「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
(林 純一 人材派遣会社クリスタル社長)
247:太公望
08/04/19 21:46:22 kifQbsvr0
>>20
賛同します
共産党さん、中国の格差問題をどうお考えですか?
248:名無しさん@八周年
08/04/19 21:48:19 k1Wdu09VO
はっきりいって次の選挙では共産党入れる。消去法で。
249:名無しさん@八周年
08/04/19 21:48:25 sbvExtYMO
入党2000人やべぇ…若い奴らはノンポリが多いと思ってたのに
250:名無しさん@八周年
08/04/19 21:48:28 gNMwmb3x0
>>239
表向き資本主義の国がまったく経済成長しなくて
表向き共産党の国が経済成長しまってる状況だよ
奴隷といわれても、十年前より中国は
豊かな人間が増えまってる
まぁ中華はどうでもよくて
日本が資本主義といってるけどその根本の合理性がほとんどないのが問題
251:名無しさん@八周年
08/04/19 21:48:47 JEb4Y/Mp0
◆マルチン・ニーメラー (1892.1.14~1984.3.6 ナチスドイツに抵抗した牧師)の詩
ナチスが共産主義者を弾圧した時、私は不安に駆られたが、
自分は共産主義者でなかったので、何の行動も起こさなかった
その次 ナチスは社会主義者を弾圧した 私はさらに不安を感じたが
自分は社会主義者ではないので、何の抗議もしなかった
それからナチスは 学生 新聞 ユダヤ人と 次々に弾圧の輪を広げて
いき その度に私の不安は増したが それでも私は行動しなかった
ある日 ついにナチスは教会を弾圧してきた そして私は牧師だった
だから行動に立ち上がったが その時はすべてがあまりにも遅かった
―
*ミルトン・マイヤー著 田中浩・金井和子訳
「彼らは自由だと思っていた ~元ナチ党員十人の思想と行動~
第13章 しかしそれは遅すぎた 167頁 未来社」
【遠い過去にあった悲劇が、いつの間にか私達の目の前に来ています。
それでも無関係だと言い続けますか?】
■そして、今の日本は…
(ニーメラーとその言葉とは)
URLリンク(www.jcp.or.jp)
252:名無しさん@八周年
08/04/19 21:49:02 vsdCW9kl0
うちの会社は御用組合に代わって、共産党が労基所に垂れ込んでるよ。
適度な外圧として必要かもしれないな。
>>245
払う側はそんな感じで払ってても、中抜きされて労働者に渡らない
とかも問題だと思う。
253:名無しさん@八周年
08/04/19 21:49:41 tNhiY0bc0
【一般書籍】生活保護獲得ガイド
所得の二極化が進み、様々な理由で生活保護を受けなければ、生活できない人が急増している。
しかし、行政は、自ら招いた財政難から、逆に保護を受けさせないように、窓口で面接を強要したり、
生活保護申請書を渡さないなどの「水際作戦」を展開している。
また、働けない人に働くことを強制したり、平気で嘘をつき、あきらめさせるなどして、泣き寝入りしている人も多い。
本書は、こうした生活保護行政の妨害を突破して、生活保護を獲得する方法を懇切丁寧に説明している。
URLリンク(bookweb.kinokuniya.co.jp)
【一般書籍】あなたにもできる!本当に困った人のための生活保護申請マニュアル
URLリンク(www.amazon.co.jp)
↑生活保護の申請書がもらえないときには自分で作成して提出してきてしまう手法の所なんかが特に参考になりました。
NPO法人 自立生活サポートセンター・もやい
URLリンク(www.moyai.net)
【生活保護】申請お手伝い 弁護士、司法書士のグループ発足【支援】
スレリンク(newsplus板)l50
【文化】「プチ生活保護」のススメ
スレリンク(newsplus板)l50
254:名無しさん@八周年
08/04/19 21:50:45 Wo9pI0/E0
>>共産党幹部が永遠に聖人でいてくれるなら別にいいが、人間なんて権力握れば必ず濫用するんだよね
民主党など 今の立場なら 相当な善政を 実行できるのに
単に 国政の邪魔をしているだけ。
名古屋の民主党県会議員などは
政務調査費全公開の立場で 党から処分を受けた。
民主党がこれでは のるはーーー
255:名無しさん@八周年
08/04/19 21:50:56 uhTZqwrO0
外国人参政権容認派じゃ無ければ投票するんだがな…
256:名無しさん@八周年
08/04/19 21:51:34 psHMn0W1O
しかし共産主義が中国ではナチスと同じレベルになりそうなんだが?
257:名無しさん@八周年
08/04/19 21:52:09 JEb4Y/Mp0
【赤旗】派遣問題 “潮目”変わった 正社員化めざす運動さらに 和歌山で志位委員長会見
URLリンク(www.jcp.or.jp)
日本共産党の志位和夫委員長は二十三日、遊説先の和歌山市で
記者会見し、派遣労働の問題について「全国の労働者のたたかい、
わが党の国会論戦などを通じて、今年に入って規制緩和から規制
強化への潮目の変化がはっきりと現れている」と指摘しました。その上で、
正社員化を求めるいっそうのたたかいが重要だと強調しました。
---------
【赤旗】キヤノン 派遣解消へ 世論の批判に手直し 製造現場1万2000人 期間工・請負に
URLリンク(www.jcp.or.jp)
この問題を国会でとりあげた日本共産党の志位和夫委員長の質問(二月
八日)は、インターネットなどで大きな反響をよび、世論と行政を動かしています。
志位委員長は、滋賀県の長浜キヤノンである製造ライン全体が派遣労働者で占め
られていたことを指摘、「『常用代替にしてはならない』との原則に反している」「派遣
工場ではないか」と追及。福田首相が実態調査を約束し、二月末に滋賀労働局職業
安定部が長浜キヤノンに調査に入りました。
---------
【赤旗】いすゞ自動車 期間工を正社員登用 派遣・請負なくす
URLリンク(www.jcp.or.jp)
いすゞ自動車(本社東京都)が、八百人いる期間社員から正社員に登用する
制度を導入し、八百人の派遣社員も直接雇用に切り替えていく方針であることを
二十一日、表明しました。
日本共産党の小池晃参院議員、塩川鉄也衆院議員が同日、本社を訪れ、期間
社員の正社員化を要請したのに対して回答したもの。試験という条件付きながら、
偽装請負をやめさせて正社員化を求める世論と運動が動かした成果です。
258:名無しさん@八周年
08/04/19 21:52:34 jBPvg6Ep0
【一般書籍】あいまいな日本の不平等50
数字で見る、日本の格差と不平等の現実。知っておかなければ、明日は自分がこの国から見捨てられるかもしれない!
▽1年で70人以上が餓死
▽約20万人が自己破産
▽文房具費や給食費を払えない小中学生は134万人
▽自殺者は、交通事故死者の約5倍
URLリンク(www.bookman.co.jp)
【社会】日本国内での餓死者、11年で867人 95年以降急増 -赤旗-
スレリンク(newsplus板)l50
259:名無しさん@八周年
08/04/19 21:52:53 FXfl9YkY0
>>250
だからよ経済発展なんて物は永遠に発展できる物じゃない
適正規模に落ち着いたら後はその規模の範囲の中で上下するんだよ
まだ市場も無かった中華と適正規模に落ち着いた日本
経済成長だけで全てが判断できると思うなよ
260:名無しさん@八周年
08/04/19 21:52:53 UxiFhB63O
>>251
「自民党が児童ポルノ禁止法を制定したとき、私は自分が多少
不安だったが、ロリコンではなかったからロリコンきめえwwwww変態性欲乙wwwwと攻撃した。
ついで自民党は社会主義を規制した。私は前よりも不安だったが、民主ざまあwwww社民ざまあwww
と言って一緒に攻撃した。
ついで学校が、新聞が、創価学会以外の宗教等々が規制された。
私はずっと不安だったが、やはり日教組ざまあwwww朝日ざまあwwwwww信者キモスwwwww
と言って一緒になって攻撃した。
自民党はついに2ちゃんねるを規制した。私は2ちゃんねらーだったがニート乙wwwwざまあざまあwwww
と言って攻撃した」
261:名無しさん@八周年
08/04/19 21:53:01 wwx6RNyI0
著しい機会不平等が存在した特に就職氷河期世代以下の雇用・労働問題の深刻さが露呈し、
大問題になっているのに国を挙げて対応しようとする意欲は見られないからな。
毎年15兆かけ、国策として若年雇用問題に取り組んでいるような英国などの
各国とは大違いだ。
適正雇用のパイを拡げるべく景気浮揚、産業振興も必要だが
最高収益を挙げていても、政策として創った被差別階層労働者に還元しないから
いっこうに個人消費も伸びず、未婚、少子化も止まらず、市場も縮小。。
このままでは国は斜陽の一途を辿るだけ。
こと労働問題に対しての共産党の取り組みに
一定の支持が集まるのは当然だろうな。
262:名無しさん@八周年
08/04/19 21:53:18 9zfnN59S0
また2chでデマ流してるのか
共産党は
263:名無しさん@八周年
08/04/19 21:54:16 dgM1hEmI0
>>161
> 米国ならウェイターですら全国統一の組合にはいってるのに、日本じゃありえない。
> 分断されまくり。
労組が会社毎になっているからな
酷いケースでは、航空会社の客室乗務員と地上職に分断されている
これでストをやれば、契約を顧客の信用ごと同業他社に持って行かれるから、やるにやれない
アメリカみたいに会社の壁を越えた職能毎の組合を結成したら、状況も少しは好転するのだが
264:名無しさん@八周年
08/04/19 21:54:21 Vj5D7ll00
もはや自民党に政権担当能力はないのだ。
265:名無しさん@八周年
08/04/19 21:54:45 oay6nnQMO
あの質問は良かったからねー
266:名無しさん@八周年
08/04/19 21:54:53 Wo9pI0/E0
>>262
中国人?
267:名無しさん@八周年
08/04/19 21:55:02 LbHHFT3L0
>>250
沿岸部の人間だけ肥え太って、内陸部は極めて貧困が広がっているわけだが。
共産党が反対している経済格差そのものじゃないか。言っていることとやっていることが正反対である。
268:名無しさん@八周年
08/04/19 21:55:30 oKS9n9YqO
>>255
同意 ただ自民も一部
民主 公明も賛成してるかな 結局それに関してはどこも同じじゃね?
それより生活面のこと考えたら共産が一番
貧乏人には助かることしてくれそうなんだけどな 消費税にも反対してるし
269:フリーチベット護憲の会 ◆3KqqGOVqpU
08/04/19 21:55:54 gdFOKpLp0
水増ししてんじゃないの?
信者ばっか集めてもね~
270:名無しさん@八周年
08/04/19 21:56:52 gNMwmb3x0
>>259
中華は
いろいろ問題あるけど
「経済のパイをいかに大きくするか」
と考えて政策を行ってる
これって資本主義だろ
外資だのみなのは間違いないけどね
日本にそんなものはないのが問題だといってる
適正規模におちついたとかw
271:名無しさん@八周年
08/04/19 21:57:05 eXOK3GiB0
負け組に負け組と悟らせずに
中流と思わせて
ニートやフリーター叩きで憂さ晴らしさせ
マスメディアを使い欲望を煽りまくり
際限なく消費させ、労働に仕向け、その上前をはねるのが
真のエリート支配層
分断して統治
正社員vs派遣
専業主婦vs兼業主婦
子持ちvs子無し
ワーキングプアvs生活保護受給者
公務員vs民間労働者
B層ネット右翼vs市民団体、労働組合、日教組
下層階級同士をいがみあわせて
支配層(富裕層、世襲権力者)は高みの見物
272:名無しさん@八周年
08/04/19 21:57:43 +r1cfyELO
民主、社民、共産、そして自民から
反中労働者よりの人が抜けて新しい政党作ったら最強だと思うが。
273:名無しさん@八周年
08/04/19 21:57:43 oKS9n9YqO
日本もそろそろ
チェンジ!の時期かな
274:名無しさん@八周年
08/04/19 21:59:46 yVtEMB3PO
とりあえず政党を自民民主共産に絞りたいな
275:名無しさん@八周年
08/04/19 22:00:04 05DyA5aY0
>>265
Cの質問はたしかに良かった。
委員会室が静まり返ってたもんね。
276:名無しさん@八周年
08/04/19 22:01:39 CAMdCmDz0
「共産」党という名に拒絶反応なんだよなぁ。。
なんで党名変更に消極的なんかなぁ。
所詮、自己満足に過ぎないのに。
議論重視などと言っている割にそのあたりの議論は
しない頑固さに、党体質としてウソ臭さを感じるがね。
277:名無しさん@八周年
08/04/19 22:02:56 UxiFhB63O
>>4
それは自民公明に言ってやれ
278:名無しさん@八周年
08/04/19 22:03:32 L5x7CM250
>>1
つーか、現状で政党選ぶと、消去法で日本共産党に成る。
279:名無しさん@八周年
08/04/19 22:04:44 JEb4Y/Mp0
~~中国外交なんてこんなもの ・言い逃れできない・ 戦後中国外交史~~
◆1945年、日本に原爆が投下されたことを見た毛は「中国核武装」を決意。
核実験に成功したソ連を牽制するために、台湾海峡危機を演出。中国への
「核使用」を示唆した米大統領発言を利用して、ソ連から核兵器を脅し取る。(※1)
◆1945年、独立を宣言したベトナムに対し、仏・米が干渉。「北緯17度線で
ベトナムを南北に分割する」というジュネーブ協定(1954年・米国提案)に
ベトナムは猛反発するが、朝鮮戦争で米国に弱みを握られた中国は、ベト
ナムを守ろうとはせず、逆に南北分断をホーチミンに説得する側に回った。(※2)
◆1954年、インド・中国間の「平和五原則」の発表は当時の国際世論からは
歓迎されたが、その5年後、毛沢東はインド侵攻を企てる。(※3)
◆1955年のバンドン会議(インドネシア)で「平和共存・民族自決」など、歴史
的な宣言に参加した中国がその10年後、親中派のインドネシア共産党を煽動し、
軍事クーデターを計画。インドネシアとは外交関係断絶に追い込まれる。(※4)
◆1978年、日中平和友好条約締結の翌年、「ベトナム懲罰戦争」を発動。
侵攻の一週間前に東京・ワシントンを訪問した鄧小平は、「これからベトナムに
侵攻するが、中国には経済制裁をするな」と要請。園田直外相、抗議せず。(※5)
◆カンボジアに毛沢東の手先「ポルポト派」を育成し、ベトナム南部を攻撃させ、
応戦したベトナム軍が「国境線を越えた」事を理由にして、国連総会で「ベトナム
非難決議案」をアメリカと共同提案。ベトナム孤立化政策を10年間実行した。(※6)
※1(参考)URLリンク(shop.kodansha.jp)
※2(参考)URLリンク(homepage1.nifty.com)
URLリンク(www.shinchosha.co.jp)
※3(参考)URLリンク(www.shinnihon-net.co.jp)
※4(参考)URLリンク(www.cc.matsuyama-u.ac.jp)
※5(参考)URLリンク(sankei.jp.msn.com)
※6(参考)URLリンク(www.ritsumei.ac.jp)
280:名無しさん@八周年
08/04/19 22:05:33 FXfl9YkY0
>>270
だから「経済の規模は永遠には大きくできない」なんだよ
資本主義だろうが共産主義だろうがそれは同じだ
で、どっちが効率的に大きく出来るのかは歴史を見ればわかるな
でだ、「生活の事を考えて共産党に投票しました^^」だと?
もう馬鹿かとあほかと 効率的じゃないものを支持して生活が良くなるもんかw
281:名無しさん@八周年
08/04/19 22:05:39 +y3V0v4J0
共産主義の思想自体には得るものもあるが、
ソビエト・中国と未熟な状態の国家が共産主義やっちまったせいで、
共産=悪というイメージが広まってしまったな。
282:名無しさん@八周年
08/04/19 22:06:22 OzWeWTyJ0
リーマンだから表立って支援はできないが
たまには投票してやっているぞ
だからちゃんと朝鮮カルトと戦ってくれ
283:名無しさん@八周年
08/04/19 22:06:33 7DmromKZ0
入ってもいいかと思うんだが、行政からマークされる可能性があるからなぁ。
警察も共産党相手なら何をやってもいいと思っているだろうし。
共産党本部に盗聴器とかも仕掛けてる。
金銭の支持とその電子証明書の受け渡しだけの準党員ないしは党支持者枠って、ないかな。
労働関連の訴訟を持ったときに、その証明書を提示して党の支援を受けるとか。
まぁ、ユニオンに入るほうがいいのだろうけどね。
284:名無しさん@八周年
08/04/19 22:07:39 qeb7FRDb0
自民党追いつめられ度
1.自民党に入れて、自公政権を延命させよう
↓
2.新風に入れて、自公政権を延命させよう
↓
3.棄権して、自公政権を延命させよう
↓
4.共産党に入れて、自公政権を延命させよう ←今ここw
↓
5.選挙区は民主へ比例は共産へ入れて、自公政権を延命させよう
↓
6.ミンスもダメだけど自民もダメだから、もうどうでもいいや
↓
7.どの政党もダメだから、党ではなくて、候補者で選ぼう
↓
↓
↓
選挙区も比例も民主へ入れて、政権交代させよう ←自民党が最も恐れること
自民党が恐れるのは民主票のみ
285:名無しさん@八周年
08/04/19 22:07:41 05DyA5aY0
まあ、次の衆院選では小選挙区の立候補を搾って半分にするらしいし、
政権とれるってもんでもないわけだから、別に共産でもいいけどね。
286:名無しさん@八周年
08/04/19 22:09:13 1bWE3EAY0
■下流食いの “真っ当な”言い分
「レストボックスが快適だったら、どうなりますか? 世の中レストボックスだらけ、つまりフリーターや
派遣社員だらけになってしまいますよ。ですから、ある程度劣悪な条件・環境で我慢してもらうのです。
いつかこの場所から抜け出してやる、という気持ちを持ってもらうためです。レストボックスのひどさを
非難するばかりでなく、実はこんな面もあるということを理解して欲しいですね」
と語るのは、自らフリーターでレストボックス生活を体験して一念発起、いまや大手人材派遣業などを手がける、経営者M氏である。
1円でも多く利益を出すために、劣悪な条件で働かせておきながら、開き直るような言い分は、どう見ても真っ当だと
は思えない。規制緩和で人材派遣会社が多くできたが、法律違反も日常茶飯事に行われている。新聞ネタにはなっただけでも、
グッドウィルやフルキャストなど大手派遣会社があげられるが、派遣先で死亡事故が起きていることもあるらしい。
経営者M氏=前橋靖(エム・クルー社長)
URLリンク(www.mcrew.co.jp)
「竹中元総務相と親密」のエム・クルー/ピンハネで暴利/小池氏追及
URLリンク(www.jcp.or.jp)
不当な“天引き”返せ/日雇い派遣会社に労組/竹中元総務相と“親密”会社
URLリンク(www.jcp.or.jp)
287:名無しさん@八周年
08/04/19 22:10:45 1xhR4rbD0
>>276
党名変えると、民主集中制も破棄しないといけなくなるから。
288:名無しさん@八周年
08/04/19 22:11:19 L5x7CM250
>>283
警察使って日本共産党に圧力かけているのは自民党の指示だけどね。
自民党は日本共産党が台頭すると自分たちの悪事の邪魔に成るから。
289:名無しさん@八周年
08/04/19 22:11:57 JEb4Y/Mp0
【赤旗】非正規雇用の改善を 長野県議会が意見書 共産党提起、自民含め共同提案
URLリンク(www.jcp.or.jp)
長野県議会の本会議で五日、「正規雇用の推進と派遣労働者の処遇に関する意見書」が
全会一致で可決されました。
日本共産党県議団(七人)が非正規雇用の実態と改善を求める原案を提起し、他会派に
呼びかけ、自民党県議団など四会派が共同提案者となったものです。
意見書では、「非正規雇用者のおかれている状況について、数は全国で千七百万人を
超え、役員を除く雇用者の約三分の一となっている」なかで、「非正規雇用者の処遇は、
賃金や社会保障等の面で正規雇用者と比較して均衡を欠き、正規雇用を希望しても、
それがかなわない状況が続くことは、雇用不安を生み、社会全体の活力を失うことになり
かねない」と指摘。さらに、派遣労働者の偽装請負が問題化していることもとりあげています。
290:名無しさん@八周年
08/04/19 22:12:59 fnFMYsol0
自民も共産の票くれとか言ってるのに、警察が時代遅れなんじゃないの。
291:名無しさん@八周年
08/04/19 22:13:41 mI0XUtNK0
正直どうしようもない食い詰め状態になった若者が
共産主義までいかなくても共産党支持者になっても
仕方ないだろうけどな
292:名無しさん@八周年
08/04/19 22:14:24 hngJovrn0
>>280
失業は消費する物に対して効率良く物を作るから発生する。
効率が悪ければ同じ物を作るのに多くの人手がかかるために失業は減少する。
293:名無しさん@八周年
08/04/19 22:14:24 OzWeWTyJ0
警察も朝鮮カルト化してたりしてな
294:名無しさん@八周年
08/04/19 22:15:06 gNMwmb3x0
>>280
日本が経済の規模を縮小させるような政策をしてるから問題だといってる
少子化→一番の経済縮小
消費税増税→市場の縮小
格差拡大→賃金低下による内需の減少
さらに建築基準法改正の官製不況とか
景気後退気のガソリン税減税政策をつぶすのもあるな
ちなみに派遣促進と可分所得減は少子化進む原因だからな
経済規模縮小させて適正規模におちつきましたとか
あほだろ
一生だまされてろ
295:名無しさん@八周年
08/04/19 22:16:25 WdHWzEnq0
まあ、氷河期世代の悲惨な人たちなら、現状打破すべく共産主義に走るのは
ワカランでもない。 氷河期世代よ、お前らの席どこにもねーからw
296:名無しさん@八周年
08/04/19 22:17:04 1FDd7vNG0
生活に困ったら共産党に相談するといいよ
地方の共産党議員はかなり使えるよ
297:名無しさん@八周年
08/04/19 22:17:21 MPAA3NOLO
本当に“日本”のことを考えて世界に誇れる国を作ってくれる政党はないものか
298:名無しさん@八周年
08/04/19 22:18:06 ldKnKPWVO
とりあえず新しい党名を考えなさいw
299:名無しさん@八周年
08/04/19 22:18:32 7DmromKZ0
>>288
正確には、共産党を支持しているというのが、数字として見えるのがいいんだよ。
共産党もユニオンも、しっかりとその伸び率を公表すればいいんだろうがね。
だから、低リスク支持枠を共産党が作るのが望ましいんだけどね。
正直、私は警察も共産党も同じ程度にしか見ていない。
ただ、共産党は、今の庶民つぶしの警察や自民党と、戦う術を持っている。だから
支持したいと思うだけなんだよね。
他人を利用する下劣な行為だろうが、国政に直接参加できない我々は、
そうするしか手がないのだから、批判される理由はないはず。
300:名無しさん@八周年
08/04/19 22:19:31 RUEv4wra0
自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ
301:名無しさん@八周年
08/04/19 22:19:34 2yt7MCvfO
これって2ちゃんねるの影響っぽくね?
あとは共産党がこれからとる行動だな、新シンパの取り込みに失敗したらその反動はデカいぞ
共産党が変わるチャンスか、それとも破滅の罠か…
302:名無しさん@八周年
08/04/19 22:19:43 FXfl9YkY0
>>294
共産の経済政策を支持するには金のなる木が無いと無理なんだよ
奴隷か石油とかの資源がな。無い袖は触れないんだよ馬鹿
共産に騙されて奴隷にでも落ちやがれ
303:名無しさん@八周年
08/04/19 22:19:48 MMKi1gfeO
派遣禁止してー
304:名無しさん@八周年
08/04/19 22:19:55 hngJovrn0
>>297
末代まで日本の政治家を続けるつもりの人すら少なそうな罠…
江戸時代の殿様の方が先祖からの預かり物を子孫に渡すと考えている分だけ良いかも知れない
305:名無しさん@八周年
08/04/19 22:20:44 1IwsSWpx0
>>290
彼等は時代遅れで、尚かつ自分達の利権を脅かすものに対しては、役人の中で一番過敏だ。
306:名無しさん@八周年
08/04/19 22:20:45 05DyA5aY0
セレブの宮殿、自民党
最後の砦、共産党
307:名無しさん@八周年
08/04/19 22:21:08 25euGu+q0
>>292
>効率が悪ければ同じ物を作るのに多くの人手がかかるために失業は減少する
まさに公務員の世界のことだな、それは
308:名無しさん@八周年
08/04/19 22:21:20 E7Y7mHXu0
>まともなことを言っているのは共産党だと思い始めたのではないか
極めて断片的に良いことを言っているのは認めるが、
大筋では濃厚すぎるほどの電波なので、
全く与する気にはなれません。
309:名無しさん@八周年
08/04/19 22:21:26 c7x2cfof0
中共との連携さえなければ野党として必要なのはわかるんだが
310:反・権謀術数
08/04/19 22:22:02 SlEpWhiN0
つか、志位さんは派遣の味方じゃなかったか?いい話をしたんだろ?
それからだいぶ経つが、その後の活動は?
まさか衆目集めてそれで終わりって事ないよね?
「派遣を助けるためには、共産党が衆院選で勝たねばならない」なんて言っても、
俺は信じないよ。
311:名無しさん@八周年
08/04/19 22:22:25 rpj1n6UD0
でも共産党に入っちゃうと、党の大会だとかなんとかかんとか、党員費も当然かかるし、
党内の意思決定は民主集中制だし、正直言って普通の若者は「なんじゃこりゃ」という感じだろう
312:名無しさん@八周年
08/04/19 22:23:29 GGayg1Eb0
アカ臭ぇ書き込みばっかだな
313:名無しさん@八周年
08/04/19 22:23:36 hngJovrn0
>>300
「貧困状態の人」は子供を持てないが
「野良のホモサピエンス」なら子供を量産できる罠
そういった野生種が増えれば
1 福祉で野生種を文明に戻す
2 金持ちは檻に入って野生種が外を闊歩する
のどちらかにできるよ!
314:名無しさん@八周年
08/04/19 22:24:28 arMUzHB90
自民共産の二大政党制で良いや
おまけで国民新党
315:名無しさん@八周年
08/04/19 22:25:09 ADLSUCKv0
いくら派遣問題で好感度を上げても、
またいつものように中韓に味方してみせて
せっかくの票を逃がすんだよな。
だから志位はダメなんだ。
316:名無しさん@八周年
08/04/19 22:25:59 yVtEMB3PO
明らかに若者受けしなさそうな党なんだよな
どんだけ今の若者追いつめられてるんだよ
317:名無しさん@八周年
08/04/19 22:26:45 gNMwmb3x0
>>302
現状のこの国の問題点は少子化
これで社会保障も年金も全てつぶれる
中国人を大量にいれないといけなくなる
派遣で子供を埋めるか?
ふつうは正社員で30ぐらいになって所得がある程度増えたころに
そろそろ結婚でもするか
となるもんだ。
ワーキングプア大量に増やしてどうする。
国の経済の問題も供給力よりのあきらかに消費不足が原因の不況
で資本主義的な具体的な解決として共産党支持してるわけだけど
そのへんまともな政策だすところがひとつもないのがおかしい
318:名無しさん@八周年
08/04/19 22:26:59 h4mgrJWdO
共産主義下の政治による犠牲者って第一次大戦と第二次大戦の犠牲者の合計と同じなんでしょ?
319:名無しさん@八周年
08/04/19 22:27:01 UxiFhB63O
>>315
それは福田の媚中に対する皮肉か
320:名無しさん@八周年
08/04/19 22:27:12 05DyA5aY0
>>315
まあ、中韓の味方なのはどこも同じだと思うけどね。
福田や河野に我慢できるんなら平気。
321:名無しさん@八周年
08/04/19 22:27:46 ADLSUCKv0
>>314
自民共産の二大政党が最後まで争って
国会放火事件が起きたら最高なのに。
322:名無しさん@八周年
08/04/19 22:28:10 2yt7MCvfO
この新シンパが真実の共産党を知ってどう感じるのかが楽しみ
「騙された」ってオチになると思うがどうだろ?
323:名無しさん@八周年
08/04/19 22:29:12 hngJovrn0
>>307
産業革命以前には失業は少ないし
石器時代には失業が無いからね。
農業で効率よく食料が確保できるようになって王や神官等の食糧生産に関与しない階級が生まれた
324:名無しさん@八周年
08/04/19 22:29:14 rpj1n6UD0
>>316
2chとかみて「共産GJ」を真に受けたのかな
確かに反WEや同和政策など、共産党にも賛同できる主張はある
ただ党員になるというのはその構成員に組み込まれるということだからね
赤旗の書いてあることについて具体的に疑問をしめしているのに、
赤旗の内容をそのままなぞった反論(にならないけど)をくりかえして、
ついには「赤旗を読めば分かるんですよ!」とブチぎれる共産党員をみれば、
こうなってはいけないというのがわかる。
そのあたりは創価学会員と似ているんだな
325:名無しさん@八周年
08/04/19 22:30:59 fnFMYsol0
中共よりというのは昔を知ってる年寄りからみると誤解だと思うけど
この際はっきり言った方がいいとも思うね。
326:名無しさん@八周年
08/04/19 22:31:18 FXfl9YkY0
>>317
はぁ?まともな経済政策が無いから
金のなる木も無いのに無責任な経済政策を支持するのか?
どんな魔法を見せてくれるんだよ
はっきり言って、少子化と経済問題を結びつける事が無能の証
生活もまともに出来ないような中華内陸部では未だに人が増え続けてるよ
この矛盾をどう考えるんだ?
少子化の原因は行き過ぎた個人主義だよ、カス
327:名無しさん@八周年
08/04/19 22:31:19 dzrbwktDO
>>315
奴らも食べていかなきゃならないからな。
大企業の献金はないし、党員のカンパは知れているからな。
9条問題もいろいろな形で金が来るからな。
お前らが、養ってくれるならお前らの主張100%の政党は出来るかもしれないが…
328:名無しさん@八周年
08/04/19 22:33:58 JEb4Y/Mp0
●銀行は法人税払えや の巻●
【赤旗】 大銀行の献金再開 「社会貢献」を言うなら
URLリンク(www.jcp.or.jp)
『ごく最近まで巨額の「不良債権」を抱え、公的資金で助けてもらった大銀行が、
異常な低金利とリストラで経営が改善した途端に自民党などへの献金再開を
検討しています。
公的資金を返済したというのがその口実ですが、大銀行は一円の法人税も
納めていません。預金者と労働者にさんざん迷惑をかけたあげく、最初に政治
献金を再開するというのはとんでもない話です。
三菱UFJグループの畔柳(くろやなぎ)信雄社長(全銀協会長)は、「企業献金は
重要な社会貢献」だということを「よく勘案して検討する」とのべています。これは
まったくのまやかしです。企業献金は見返りを求める利益誘導であり、政党の骨折り
に対する報酬です。もうけのために金で政治をゆがめることを「社会貢献」と呼ぶのは
厚かましすぎます。
大銀行は犠牲を中小企業に押しつけ、大企業の収益回復の追い風も受けて「不良
債権」を大幅に減らし、昨年度の利益は過去最高の三兆円を記録しています。
それでも「欠損金の繰越控除」という優遇税制で法人税は一円も納めていません。』
329:名無しさん@八周年
08/04/19 22:34:31 yVtEMB3PO
九条改正に賛成なら投票したんだがなぁ
330:名無しさん@八周年
08/04/19 22:35:07 hngJovrn0
>>326
そこで自民党
移民を入れる
↓
移民の犯罪や暴動が激化
↓
効率の税金を取る代わりにオランダのようなベーシックインカムで
底辺の底上げ及び犯罪の防止
↓
何世代も掛けて移民をゆっくり同化
↓
福祉と自由を両立した良い国
ですよ。
331:名無しさん@八周年
08/04/19 22:35:22 QXLE+zRtO
中国の人権問題には触れず
332:名無しさん@八周年
08/04/19 22:36:22 gNMwmb3x0
>>326
人権のない中国の内陸部と日本を一緒にすんなw
子供が労働力になるところと
大人になるまでに金がかかる先進国とはちがうだろ
所得と結婚してる人間の割合、子供がいる割合は
関係性があるに決まってるだろw
金のなる木がないって
日本の金のなる木なんて、昔から良質な労働力しかない
今の自民は格差拡大助長の労働軽視に走ってるだろうが
333:名無しさん@八周年
08/04/19 22:38:22 JEb4Y/Mp0
●歴 史 の 記 録(その1)
憲法制定議会で【日本国憲法】に国民主権原則を明記させる
ために奮闘した政党は【日本共産党】でした。他の諸党が日本の
主権の在り処について明確な態度表明が出来なかった事は、日本
現代史の染みとして残りました。
貧困と格差が一大社会問題として浮上している今こそ、私たちの
足元【暮らしの現実】を見つめる時代に来ているのではないでしょうか。
【帝国議会会議録 検索システムより転載】 URLリンク(teikokugikai-i.ndl.go.jp)
憲 法 制 定 議 会 昭和21年06月28日 衆議院 本会議場
――
○野坂參三君(續) それから此の問題に付てもう一言はつきりと御聽きしたいことは
政府の眞意は何處にあるのか、一體主權が國民の手にあるのか、天皇にあるのか、之を
此處で胡麻化さずにはつきりと言つて貰ひたい、何故此の問題を此のやうにして曖昧に
されるのか、是が私達には分らない
それから其の次には此の憲法草案と英文との間に若干の相違がある、是は既に雜誌の
上でも或る人が指摘して居りますが、憲法前文の中に「國民の總意が至高なものである」、
是は英文ではどうなつて居るかと言へば、「ソヴァレーンティ・オブ・ザ・ピープルス・ウィル」、
詰り人民意思の主權、斯う云ふ風になつて居る
○議長(樋貝詮三君) 靜肅に
(つづく)
334:名無しさん@八周年
08/04/19 22:39:22 2yt7MCvfO
>>323
それって共産党的な考えなの?
「飢饉」や「粛正」ってのが頭に浮かぶよ
「平等」のためならいくらたくさんの人が死んでも良いって感じ?
335:名無しさん@八周年
08/04/19 22:40:11 ADLSUCKv0
キムヒョンヒの大韓航空爆破事件のとき、自民も社会党も
「証拠もないのに、北朝鮮がやったとはいえない」との態度。
共産党のミヤザワケンジ君は「北朝鮮がやった。これは認識論の
問題だ」と喝破し、大反響を巻き起こした。
だが、近年の拉致問題では、不破が「北朝鮮がやったという証拠が
あるのかっ!」と噛み付き、過去の功績を真っ向から否定。
不破志位ラインは、またもや党員や支持者を二重に裏切ることに
成功したのでありました。
悲しいかな、これが共産党のレベルです。期待するほうがアホ。
336:名無しさん@八周年
08/04/19 22:41:12 wjtIan720
URLリンク(saitama.no-ip.com)
337:名無しさん@八周年
08/04/19 22:42:24 eURYDYgTO
>>240
日本にいわゆるエキスパートっておるか?
最初に会社にいたひとにハイハイと忍耐強い正社員と、正社員から仕事をふられる派遣社員は見たことがあるんだが。
338:名無しさん@八周年
08/04/19 22:43:22 JEb4Y/Mp0
>>333の続き
●歴 史 の 記 録(その2)
○野坂參三君(續) 是でははつきりと、人民の手に主權があると云ふことを書いて居る、
どうして斯う云ふやうな、はつきりしないやうな、「國民の總意が至高」と云ふ風な言葉を
使はなければならないか、何故此の英文と同じやうに使ふことが出來ないのかどうか、
(中略) それから御聽きしたいことは、一體此の日本文と英文とどちらが正しいのか
(「そんなことが分らないのか」と呼ぶ者あり)日本文が正しい、我々は……(發言する者あり)
日本文が……(發言する者多し)日本文が、勿論原文です
○議長(樋貝詮三君) 靜肅に願ひます─靜肅に─靜肅に─靜肅に─願ひます
〔「取消せ」と呼び其の他發言する者多し〕
○野坂參三君(續) 英文だけを見ると如何にも民主的である
〔「取消せ」と呼び其の他發言する者多し〕
〔國務大臣金森徳次郎君登壇〕
○國務大臣(金森徳次郎君) 現行の憲法は民主主義憲法なりや否やと云ふことに付きまして、
目下行はれて居りまする裁判の關係に於ての外國の人の言葉を引用して、之を是認するか否か
と云ふ御尋ねでございましたが、此の場合、特殊な場合に特殊な人が用ひられたる言葉を批判
的に論議致しますることは避けたいと存じます(拍手)
(引用・転載 了)
339:名無しさん@八周年
08/04/19 22:43:47 k6ocXqzW0
>>4
それは与党も同じだよ。
ははは・・・
340:名無しさん@八周年
08/04/19 22:44:07 DBWXryhO0
共産党のウジ虫どもが駅前でビラを配ってたりするが、頭の悪そうなオッサンと
ダウン症のオヤジしかいない。
341:名無しさん@八周年
08/04/19 22:44:44 0cBVawsy0
>>326
少子化と経済問題は関係あるに決まってるだろ
金がない将来も不安では子供作るの躊躇するに決まってるだろ
342:名無しさん@八周年
08/04/19 22:45:45 2yt7MCvfO
今まで1の手間がかかっていたのを0.5にするのが自由経済で、
1の手間を2の手間に増やすのが共産主義なら共産主義は人類の発展どころじゃなく衰退じゃん
1の手間を0.5にして余った0.5を人類の新事業に割り当てようぜ
宇宙進出だ!
343:名無しさん@八周年
08/04/19 22:45:56 k6ocXqzW0
実は、日共は中小企業を軽視している。
サービス残業も大企業しか指摘しない。
これでは中小企業で働く人にとって日共はあてにならない存在だ。
344:名無しさん@八周年
08/04/19 22:47:45 Z0jRtO1LO
秋には解散総選挙が視野に入り始めたせいかこのところコピペ厨の跋扈がひどいな。
345:名無しさん@八周年
08/04/19 22:49:26 ZwQs/p0M0
共産党はネットにどっぷり嵌まってる20~30代の層を取り込もうと必死になってるからな~。
思えばここ2年くらいで赤旗ソースのスレや、共産党工作員臭い書き込みも増えた。
代々木の党本部から民青に入ってる大学生連中に「ネット層への浸透を図れ」っていう指示でも
出してるんだろうが。
共産党はたまに非常に良い主張もするし、対層化・対童話に関しては非常に有効なんだが
政策に現実味を持たせられないのと未だにイデオロギーの呪縛から逃れられていないのが致命的。
もはや役に立たないマルエン思想は捨てて、現実的な労働政策でできることを積み重ねて
地道にアピールして本当の意味で階級政党から国民政党に脱皮できたら支持もありうる。
それが出来ないうちは層化と仲良くケンカしな、と。
N速+でチベット問題で中国に抗議するデモに参加した人間を「ネットウヨ」「ネウヨキモい」
とか、民青の工作員どもに書かせてるうちはまず支持拡大なんて無理。
346:名無しさん@八周年
08/04/19 22:49:31 GyHU4bbP0
日共始まったな?w
347:名無しさん@八周年
08/04/19 22:51:09 k6ocXqzW0
作ってやったぜ!共産党の歌
♪
革命戦士の旗掲げ、日本の赤化に勤めるぞ!
資本家どもは粉砕だ!私有財産没収だ!
それが正義だ!それが我らの目指す道・・・
ああ日共!ああ日共!日本、日本共産党!
348:名無しさん@八周年
08/04/19 22:51:22 M64VD8V80
動かせ日本共産党
349:名無しさん@八周年
08/04/19 22:51:47 FXfl9YkY0
>>332
はいはい、都合のいい時だけ中華とは違うっていうんだね
日本だって金が無ければ子供も学校言った後、家の手伝いさせればいいだろw
金が掛かるから子供が産めないなんて言い訳でしかないよ
自民も格差拡大なら世界最大の格差を生み出している共産主義は最悪だな
350:名無しさん@八周年
08/04/19 22:54:26 vOtEwSID0
新入党員の90%以上は5年以内に粛清されてこの世から
永遠に消し去られる運命にある。
351:名無しさん@八周年
08/04/19 22:55:34 hngJovrn0
>>342
>1の手間を0.5にして余った0.5を人類の新事業に割り当てようぜ
それを税金でやって国民を公務員として完全雇用すれば共産主義
失業者をどう考えるかの違い
資本主義…労働者が余っている
共産主義…労働者の配分が間違っている
352:名無しさん@八周年
08/04/19 22:55:40 hwFyASVjO
後のナチスである。
353:名無しさん@八周年
08/04/19 22:56:17 gNMwmb3x0
>>349
家の手伝いでは金にならんだろ
発展途上国が働くってのはそのレベルじゃないわw
日本は子供が外で働くのは禁止されてるし
知り合いの女に派遣男と結婚できるかきいてみろ
できないとかえってきたときに
おまえはいきすぎた個人主義が原因と考えるが
オレは派遣などで低所得の男が増えた経済問題としてとらえてるだけ
資本主義を掲げるなら後者の視点でとらえない?
資本主義を掲げながらすべて感情論とか個人の価値観でとらえるのが
不思議なんだけど
数字が全て
354:名無しさん@八周年
08/04/19 22:57:28 p6DBXDj+0
>>30
有村治子(自民党)
355:名無しさん@八周年
08/04/19 22:57:31 ZJ1EtXNT0
>>343
そりゃそうだ。献金先は大手の企業の共産労組がお得意様だからね。中小企業が組合さえないところ多いからゼニ取れない→無関心に
なる
356:もっこす ◆gBN/.dQQ7s
08/04/19 23:01:05 7YBGQJ2MO
>>350
新規入党の年齢別が高齢者に偏っているならあり得る話だね。(^_^;)
老人のパワー恐るべし。
357:名無しさん@八周年
08/04/19 23:02:01 GyHU4bbP0
>>349
横レスだが、君の過去レスざっと読ましてもらったけど、
とりあえず、おまいの思考回路こそがまんま中国なわけだがw
358:名無しさん@八周年
08/04/19 23:03:49 OWT2Ttl50
共産党がやるべきことがあるとすれば、それは
創 価 と 統 一 協 会 を 潰 す
ことだ。
359:名無しさん@八周年
08/04/19 23:03:54 aBQrZnVm0
この手の思想だの宗教だのといった魑魅魍魎の類は、
耳障りのいい言葉で近寄ってくるんだよな。
360:名無しさん@八周年
08/04/19 23:08:05 FXfl9YkY0
>>353
ぜんぜん違うな、生活のレベルを下げれるかどうかの問題
やろうと思えば自給自足も出来るんだよしかも子供を持ちながらね
だが、それでは年一回海外旅行に誕生日は高級レストランで^^とか贅沢は出来ない。
それに夫婦共働きで子供を育ててる人を何人も知っている
それが出来ないから、行き遅れ高齢出産なんて事になる男も女もな
自身を正しく見つめることが出来ないフェミニズムにも似たプライド・個人主義
これを捨て去って、生活レベルを下げれば出来無い話じゃない
誰もが中産階級で居られる時代が終わっただけの話だ
自身の価値観を変えるか、能力を獲得していくしか満足できる環境は獲得できない
君の生活を保障してくれる政策を期待するなんて他力本願では奴隷にさせられるだけ
政府は餓死寸前の人間を助ける位でちょうど良い
361:名無しさん@八周年
08/04/19 23:09:14 6KkI4e5C0
共産党が「雇用が一番」「安定した社会」
とか言う時代だもんな・・・・・
自民党・民主党がそれだけ酷すぎるんだよな
普通共産党って「いまこそ社会改革が必要です」「いまこそ社会主義革命を」
とか言う政党だろ?
362:名無しさん@八周年
08/04/19 23:11:53 gNMwmb3x0
>>360
おまえは個人の価値観をかえて少子化を解決すればいいと考えてる
おまえは神か?w
精神論だな
もしくはあきらめてるか
おれは正社員割合と労働者分配率をあげれば
このあたりまでは政策である程度は調整できると思ってる
(失業率との兼ね合いもあるけどな)
だから派遣は少しずつ規制していけばいいと思ってる
363:名無しさん@八周年
08/04/19 23:12:59 ghGskiVM0
>>359
ここ20年で一番の耳障りのいい害悪は、自民党の「構造改革」だがなw
364:名無しさん@八周年
08/04/19 23:13:27 0cBVawsy0
>>360
考えが短絡すぎるよ、子供を持ちながら自給自足なんて余程の金持ちか働かなくても収入
のある人間じゃないと無理。
365:ソウカツってな~に
08/04/19 23:14:27 eURYDYgTO
>>335
共産圏が絡むものでも、外交問題にハッキリとコメントするあたりは、何か期待をさせるよな。
CIAや公安ににらまれながら仕事をさせたら、いいカンジになるようなキガス。
366:名無しさん@八周年
08/04/19 23:15:57 wVHr5hkK0
>>358
解同も入れといて
367:名無しさん@八周年
08/04/19 23:16:36 8EfiVbqt0
年収1000万以上、旧帝大卒が大多数のお前らには関係ない話
368:名無しさん@八周年
08/04/19 23:16:47 JEb4Y/Mp0
_,,....,,_ _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> ゆっくりしていってね!!! <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
|::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ __ _____ ______
|::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__ ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 'r ´ ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7 ,'==─- -─==', i
r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ レリイi (ヒ_] ヒ_ン ).| .|、i .||
`! !/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ'i ノ !Y!"" ,___, "" 「 !ノ i |
,' ノ !'" ,___, "' i .レ' L.',. ヽ _ン L」 ノ| .|
( ,ハ ヽ _ン 人! | ||ヽ、 ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、 )>,、 _____, ,.イ ハ レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
369:名無しさん@八周年
08/04/19 23:16:47 hfz7aybW0
たいていどこの国でも、インテリ&ブルジョアは左。
自分の頭で物事考えられない最底辺が右。
370:名無しさん@八周年
08/04/19 23:17:05 GyHU4bbP0
>>360
大多数の国民が必然的にそんな劣悪なぎりぎりの生活に追いやられる経済システム≒新自由主義を、
大多数の国民が支持し続けなくちゃいけない理由はなに?(^ω^)なんのメリットがあるの?
371:名無しさん@八周年
08/04/19 23:17:20 PKBoKcco0
派遣とかフリーターとか残らず死んでいいよw
どうせロクに納税もしないし邪魔
372:名無しさん@八周年
08/04/19 23:19:07 cFF/9w0KO
>>360
金が無きゃ子供を医者に出来ない。
マトモな政治家、銀行員、科学者も。
経済格差=教育格差になり、日本国民の能力が
平均的に下がるのが問題。
373:名無しさん@八周年
08/04/19 23:19:16 s6i2QwkVO
>>357
そりゃあネトウヨなんて連中は他人の人権大嫌いな社会主義的思想家だからw
まあ一つ違うのは自分の人権だけは何を置いても守って欲しがるところかw
374:名無しさん@八周年
08/04/19 23:19:43 xt5TCfgM0
始まりはバカなワープアだけだった。
次は派遣の闇。
ネットカフェ難民は増えてる。
ネット掲示板での
民意操作、ログ売り、IP取り。
そしてマックやコナカの店長、
名ばかり管理職の問題が出てきた。
次は君の番だ。
自民党政権を維持するためにはしょうがない。
俺も進んでそっちに行く。共産党はイヤだし、勉強してきたし。
375:名無しさん@八周年
08/04/19 23:20:48 FXfl9YkY0
>>362
金が無いから結婚できない・・・
金が無いから子供が産めない・・・
これらが只の言い訳だといってるだけだが
これ等の人種が金を持とうが自分の事に消費するだけで生活を変えるわけないだろw
要するに派遣を何とかしやがれ(´Д⊂ヽと言いたいだけなんだろ?
泣き言だな だったら共産支持する前にやることあるんじゃない?
>>364
苦しいができない事じゃない 調べて見ろ
>>370
それ以下の国が隣にありますけどなにか?
376:名無しさん@八周年
08/04/19 23:21:15 hngJovrn0
>>371
彼らが食い詰めて犯罪を犯すことで
それを防ぐ為の福祉が整備される
人々がエゴのままに行動すればそのエゴが
「神の見えざる手」に導かれて上手く行くというのが新自由主義
少なくともオランダでは移民の犯罪のお陰で福祉が整備された
生活保護も昔から住んでいる人の不満が高まったり
審査する人が危険でなり手が居ないような事態になった結果
ベーシックインカムになった
377:名無しさん@八周年
08/04/19 23:21:29 aBQrZnVm0
街道や層化と争ってるのは単なるショバ争いなんだよな。
378:名無しさん@八周年
08/04/19 23:22:53 kFDVkK270
自民党独裁の中選挙区制時代はやけくそで共産党に入れてたが
今は小選挙区制だから民主党に入れてる。いまどき共産党に
入れるやつは馬鹿すぎる。共産党は解党すべし。
379:名無しさん@八周年
08/04/19 23:23:46 OzWeWTyJ0
>>358
まさにその通りだな
380:憲法私人間適用推進会
08/04/19 23:24:17 5yWsg97l0
結局共産党はリア充の集まりか・・・
URLリンク(kinpy.livedoor.biz)
コメントにあるとおり、賛成したら憲法違反に賛成することになるんだが・・・
赤旗記事
URLリンク(www.jcp.or.jp)
>>375
そもそも俺は金があっても結婚することはありませんwwwww
381:名無しさん@八周年
08/04/19 23:25:19 xt5TCfgM0
>>376
話せるね。
ベーシックインカムやセーフティーネットは
本来、富裕層に支持を持つ自民党や
労働者が支持する民主党が進めるべき政策。
ここに来て極端に振り切れてきたのは
国民が自民党離れを起こした際のショック症状だろうね。
今は民主党にも入れたくないし、どうしよう、
でも自民党だと年金が、老後が心配?みたいな。
382:名無しさん@八周年
08/04/19 23:25:41 gNMwmb3x0
>>375
やっぱり精神論で具体的な代替案はだせないわけだな
BRICSがもてはやされるのもそうだけど
人口少なければ国力おちる
少子化は経済問題に直結するのに具体的な解決策は用意できないわけだ
経済問題の解決ができないのになにが資本主義だw
383:名無しさん@八周年
08/04/19 23:26:04 eURYDYgTO
>>371
君のその、国民を階級ずけしたがる思想が、卍ヒトラー総統閣下のアーリア人を頂点とした階級社会の思想とそっくりで実にたのもしい。
で、君は誰をガス室に放り込むんだね?
384:名無しさん@八周年
08/04/19 23:26:07 L5x7CM250
>>369
外山恒一「左翼は頭がいい。ネット右翼とは馬鹿な一般人のことである」
スレリンク(news板)
385:名無しさん@八周年
08/04/19 23:28:08 xt5TCfgM0
>>358
でもあなたにも私にも、
例え米軍でも彼らを潰せないよね。
ヤクザともユダヤともイスラムとも上手くやってくしかない。
共産は極端過ぎてダメだよね。
現状を打破しようとし過ぎる。
日本の現状概ね容認、戦後体質改善の党に
自民党がならないと駄目だね。
386:名無しさん@八周年
08/04/19 23:29:52 ZMJ9Jr3J0
共産は所詮党の体質改善はできんだろ
革新政党のクセして一番の保守だからな
387:名無しさん@八周年
08/04/19 23:30:00 T61FeKFB0
共産党は、格差を商売にしてるだけ。格差商売。
朝日が、派遣で格差社会を煽って、新聞を売ってるのと一緒。
新聞記者は1000万円プレーヤーだけど、配達員は低所得。
この格差に関しては何も言わないのは何故?
388:名無しさん@八周年
08/04/19 23:30:24 1FDd7vNG0
今はイデオロギーで共産党に入る人なんていないでしょw
貧しい人が増えて生活が苦しくて頼ってるんだよ
赤旗日曜版の付き合いくらいで適当な距離置いとけば害は無いw
389:名無しさん@八周年
08/04/19 23:31:22 FXfl9YkY0
>>382
だからよ、いずれ行き過ぎた個人主義も限界が訪れる
それまでは何をしようが意味無いよ
だって若者が自分を特別と思ってる限り好転する問題じゃないだろ
解決策っぽいてを打った所でまた他の問題が出てくる
それに乗じて勢力拡大を目論むのは勘弁してくれ
復活の目まで摘み取られる
390:名無しさん@八周年
08/04/19 23:32:00 /GSC/9o60
政治思想は嫌いでも、志位の人間性は好きだな。
391:名無しさん@八周年
08/04/19 23:32:18 aBQrZnVm0
今置かれているの不本意な自分の境遇を「それは~のせいだ」と言ってくれる人を必要としている人間もいるってことさ。
そしてそこに思想や宗教のつけこむ隙がある。
392:名無しさん@八周年
08/04/19 23:32:26 l3977uTE0
>>388
それは草加に頼んだ方が話が早い
393:名無しさん@八周年
08/04/19 23:32:40 ghGskiVM0
>>382
資本主義ってのは主権=資本だから。主権在民ならぬ、主権在資本。
国民が減っても資本が増えていれば、それは資本主義的には健全な状態。
394:名無しさん@八周年
08/04/19 23:32:45 fwRvXb8r0
自民はそのうち
賃金を上げると消費が増えて環境破壊になる
サミットで諸外国に申し訳が立たないとか言い出す
395:名無しさん@八周年
08/04/19 23:35:02 CcYjgm33O
共産党は不景気になると伸びるからなぁ。小渕時代、衆参で共産が50近く行ってたな。
396:名無しさん@八周年
08/04/19 23:35:46 gNMwmb3x0
>>389
問題の発生と解決策がすべてイデオロギーだなw
>>393
日本は原油がでるわけじゃないから
労働人口へればおちると思うぞ
人口減って増える可能性あるの?
397:名無しさん@八周年
08/04/19 23:36:26 xt5TCfgM0
>>384
外山氏とは一度だけ会った。
彼は言葉をわざと
棘に包んで外に放つ。
普段の彼は純朴でしかも生活感溢れた
路上生活者のようである。
聖なるものは何も無い、あたかも乞食のように貧しながら
拳を掲げて歌う男だ。
我々は外山とは関係なく
その裏にある、地方発の世界を垣間見た方がいい。
東京都の格差とは日本の全てでもある。彼はそういう意味では
かなり高度な詐欺師でもあり、釣り師であると思う。
398:名無しさん@八周年
08/04/19 23:37:22 tK3Vm1jkO
中国は夕張と同じ運命
399:名無しさん@八周年
08/04/19 23:37:52 1IwsSWpx0
>>392
少なくとも、俺は大作に貢ぐ気はない。
400:憲法私人間適用推進会
08/04/19 23:41:46 5yWsg97l0
>>382
肉便器に興味ねえw
401:名無しさん@八周年
08/04/19 23:45:03 xt5TCfgM0
一人で出来ることは少ない、連帯することだ。
それが共産党の付け入る隙だ。
いいことだと思う。
バカが分断されて統治されているのがアフリカや
アジアの俺たちだ。
土人とは我々。ニグロもジャップもアラブも同じこと。
不細工な日本の共産党に見とれてる暇があったら
キューバの貧乏共産政権を見るといい。
アメリカに反発してもやってけるみたいだよ、あんな近くで。
娯楽は何も無いけどね。
402:名無しさん@八周年
08/04/19 23:45:11 CcYjgm33O
>>382
別に人口減少自体は悪い事じゃないんだがなぁ。若年層の割合が低すぎる。
403:名無しさん@八周年
08/04/19 23:47:39 hngJovrn0
>>402
独自の言語を持つなら悪い事
英語を公用語にして英語で考えるようになるなら別だが
日本語人口が減れば外国の書籍が翻訳されなかったり
専門書の翻訳に時間がかかるようになる
404:名無しさん@八周年
08/04/19 23:52:16 xt5TCfgM0
日本では若年層だけが自民党離れしているわけじゃない。
高齢者向けの杜撰な制度が拍車をかける。
六十五歳以上の不満分子。
彼らの労働力、行動力は侮れない。
老人は金を落とさず使い続ける最悪の不良債権だ。
米軍=自民党ラインは無味有毒の
小泉氏の路線で出直すしかあるまい。
あれは上手くいった。
もう一度くらいなら国民も騙せるだろう。
405:名無しさん@八周年
08/04/19 23:52:52 2In0XENv0
【映画DVD】メトロポリス
未来都市メトロポリスは資本家は地上に暮らし、工場で家畜同然に管理され働く労働者は地下奥深くに住む世界。
工場の社長の息子は地下に降り悲惨な現状を目の当たりにし呆然とするが…。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
406:名無しさん@八周年
08/04/19 23:53:26 CcYjgm33O
>>403
なるほど。ただ日本の過密状態はなかなか異常だからなぁ。
移民を受け入れると治安が悪化するし頭が痛くなる話だ。
そうそう。共産が政権を取ったら大変な事になると言うのは同意する。
ただ何が起きたら300議席とか取れるんだ?妙な心配をする人が多いな。
407:名無しさん@八周年
08/04/19 23:54:19 AdDagEr10
格差をなくせと一概に言っても
能力差、貢献度を考慮しない形骸化共産主義なんて既に破綻してるんだが…w
まあ資本主義も形骸化すると腐敗政治、腐敗経営が蔓延するけどな。
アメリカの経済学者がそういうこと言ってたな。あれは素晴らしい意見だった。
左翼は頭がいいってさ~w Fuck君が代で大共産帝政中国のスネオになるのが頭がいいって!w
おまえらの頭がおかしいから自分の頭がいいと思えるんだろw
おまえらは、知識人気取ってブランド品見せびらかせるだけのスネオがお似合い。
408:名無しさん@八周年
08/04/19 23:58:45 gNMwmb3x0
格差は
下層が犯罪に走ったり
結婚して子供生めなかったり
しなければあっても問題ない
そこまでいきかねないから問題視してるだけで
下層の底上げは経済学的にも有用らしいしな
金持ちはむしろたくさんいればいるほど良い
409:名無しさん@八周年
08/04/19 23:58:49 k6ocXqzW0
>>407
>左翼は頭がいいってさ~w Fuck君が代で大共産帝政中国のスネオになるのが頭がいいって!w
左翼はむしろ頭悪い。
大学でも民青とか中核とか、左翼は学業成績も悪く、留年が一般学生の比ではないくらい多かった。
410:名無しさん@八周年
08/04/19 23:59:35 CcYjgm33O
>>407
インテリかは知らないが何故か共産党は理系が強い。不破は東大理学部、志位は東大工学部卒。
不思議な話だ。
411:名無しさん@八周年
08/04/19 23:59:41 xt5TCfgM0
メトロポリスとはまた。
我々三十代の日本人には未来少年コナンの
インダストリア、と言ったほうが分かりやすいのかな?
市民がランク付けされ、お互いを監視。
忠誠心と奉仕により褒章として公務員へと登りつめる。
勲章に世襲は原則的に無く、男女の差も無い。
ただ、人口の殆どが一生地下から出ることは無い。
日本のインダストリアにはネットやスポーツ、セックスの娯楽があるから
死ぬまでの暇つぶしには困らないけどな。
412:名無しさん@八周年
08/04/20 00:06:18 VYh6uO8e0
計画経済、なんて絵空事。
人間、自分の子供すら計算して作れない。
日本の若者は人類の革新には食料問題より
メイドロボの実用化が有用だと思ってる。
フィリピンからメイドを輸入して高齢者に
あてがう法律はもう出来た。
人間牧場の完成だ。
富野さんが言ってたっけ、老人は家畜だって。
413:名無しさん@八周年
08/04/20 00:06:34 92sR9FfI0
共産党とか創価学会とか
マジキモイんですけど。
自重してください。
創価はキ●ガイでスルーしとおくことにして、
共産党員って何なのよ?
ガチで今でも共産主義や社会主義を信仰してるとか
バカか親が社会主義者で洗脳されてきたとしか言いようがないでしょ。
そこで、共産党支持者、社会主義者の方に質問。
リアルに、社会主義とか共産主義が日本を救うと思ってるの?
414:名無しさん@八周年
08/04/20 00:07:41 6qW/se3Q0
共産党って資本主義自体を否定している政党だろ???
だったら支持者は、この国を出て行って、どこかの島を買って勝手に国を作れよ!
もし共産党支持のままこの国で生きようと思うなら、資本主義の商品は買うな!
食料は全て自給しろ! 衣服も綿花や麻を購入して自分で作れ!
自動車や自転車も部品を購入して1から自分で作れ!
当然、資本主義のガソリンを購入せず、海外から自分のルートで原油を購入し精製し、それを使え!
家を建てるのも資本主義の工務店に頼らず、自分で1本1本木を植え、それを伐採して家を建てろ!
当然、資本主義の鉄道・バス・航空機は使用禁止だ!
415:名無しさん@八周年
08/04/20 00:08:04 Aw8tDE0G0
層化と共産ならどっちを選ぶか言うまでもない
層化が与党にいて今の現状があることを忘れるな
416:名無しさん@八周年
08/04/20 00:10:01 KnzKVgDg0
>>414
その資本主義もこれから先、健在とは限らない。
417:名無しさん@八周年
08/04/20 00:10:28 E52G6K4a0
あーあー、こうやって共産党幹部の奴隷が増えていくんだな。
言っとくが、一度入って簡単に抜けられると思うなよ。
そこら辺はヤクザと同じだかんな。
418:名無しさん@八周年
08/04/20 00:12:23 VYh6uO8e0
俺が話しすぎたからこのスレは落ちるだろう。
有権者諸君!(痛みとアディクションの中で)
数あるスレッドの中から
貴君は少なくともこのスレを開いた時点で共産党政権への興味と
適性とが認められる。
さあ今すぐ石を積む作業に戻るんだ。
ネットにも幾分かのポエトリーはあるんだ。
涅槃で待つ。
419:名無しさん@八周年
08/04/20 00:13:57 BQTrhi0R0
>>417
「貴様の代わりなんていくらでも居るんだ」
よりは
「困ったことが有ったらなんでも言ってくれたまえ
君たちは大切な労働力なんだ」byハート様
の方が幸せな悪寒
野生の獣より動物園の方が幸せなこともある。
420:名無しさん@八周年
08/04/20 00:14:59 ks8P4os00
>>417
何で抜けられなくなるんだろ?
やる気ない奴がいる方が迷惑。
下手すると、足を引っ張るだけの存在。
抜けたい奴は抜けさせた方が組織のためだろ。
421:名無しさん@八周年
08/04/20 00:19:03 P556HvRuO
名前変えてくれ。
共産党て。
422:名無しさん@八周年
08/04/20 00:20:34 ZTF4jgVP0
資本主義の問題点っていうと
低賃金、劣悪な労働環境
物価の乱高下
社会保障の不備
貧富の格差、失業・無業・無産層の存在
市場を求めて他国へ帝国主義的な侵略
で一時の日本はそれをかなりおさえこんでたのにな
アメリカも日本も上の問題がかなり顕著になってきるんだよな
新自由主義で資本主義の支持者をどんどん減らしてる(崩壊してる)状態
いまさら共産主義にもいけないだろうし
どうなるんだろうね
423:名無しさん@八周年
08/04/20 00:22:51 E52G6K4a0
>>419
そんな優しいもんじゃねーよ。
エリート以外の一般党員なんて単なる手駒か金蔓でしかないんだから。
>>420
だからヤクザと同じなんだって。
簡単に入って簡単に抜けられたら組織が弱体化するし、情報も駄々漏れだろ。
424:名無しさん@八周年
08/04/20 00:23:17 XZJqcubg0
>6
なんだよ児ポ法改悪に賛成なのかよ共産は
以前の共産スレで「共産は児ポ法に反対」と言われたが、民青工作員の悪質なウソということか
誰が投票するかこんなクズ党
425:名無しさん@八周年
08/04/20 00:24:49 HrrHvbsE0
>>413
救える訳無いだろ、'80年代末に共産主義は失敗しているんだから。
要は>>20って事だ。
426:名無しさん@八周年
08/04/20 00:24:52 Nyt6RfoP0
賃金格差を挙げて格差社会と煽っちゃいるが、文盲はほとんどおらず、ほぼ全員が中学校まで通えてる。
田舎まで交通網、情報網はほぼ整備されていて、最下層の浮浪者に近い層でさえ空調の
効いたネットカフェでネットし放題、ジュースや軽食食べ放題なんて日本で格差って今一
ぴんと来ないんだよな。
共産主義行き着く果て、今の中国やかつてのソ連の「格差」の方がよっぽど酷い気がするんだが。
まあ日本の共産党はなかに入ってしまえば、選挙活動のボランティアに共産党布教活動、各種デモ、集会の強制参加、
赤旗の促販と、下っ端のやることはどこぞの新興宗教と大してかわらないよ。
親戚が共産党員ではないが、その系列の会社に勤めてたから分かる。
427:名無しさん@八周年
08/04/20 00:25:04 ks8P4os00
>>423
>簡単に入って簡単に抜けられたら組織が弱体化するし、情報も駄々漏れだろ。
やる気のない人間がそばにいる方が弱体化するのでは?
428:名無しさん@八周年
08/04/20 00:27:27 BQTrhi0R0
>>422
共産主義を北極とすると
剥き出しの資本主義だと南極か赤道直下の砂漠
どっちも極端すぎて人間には住み難い
中庸が大事
共産主義で皆が幸せに生きるには
一切の私欲無く共同体への奉仕を自主的に行う人ばかりでそれに幸せを感じる必要が有る
現代だと…古典的な僧侶?
剥き出しの資本主義だと野性の獣のような前向きさが必要
現代の日本だとフリーターでも気にせずで既婚して
食い詰めると悪びれずに刑務所に入って食わせてもらうような人
429:名無しさん@八周年
08/04/20 00:28:48 VYh6uO8e0
これは推論であると思いたいが。
一等市民たちと支配者は
セカンドライフ(計画的失敗、実は着実に進行中)
やネットバンキング、電子マネーを活用すれば
まだ資本主義のエンジンは回せると思ってるみたいだぜ。
携帯電話やパソコンという飛行石を少年少女に持たせて
夢見がちにさせる作戦も上手くいってるし。
将来的には全体の人口も減った方がいいと思っているだろうね。
病気や災害に対する対処もわざと遅らせる、最後は下手したら災害を起こす、拡散させる。
430:名無しさん@八周年
08/04/20 00:29:36 TrZu/nHq0
>>410
きれいに社会を工学的に管理できる、というのが当時の「共産主義」の
魅力だったからな。ある意味、理系向きの考え方だった。
ソ連や中国でも、国家の最高幹部たちには理系出身者が多い。
実学主義の傾向があるからかもしれんな。
それと。スレタイの内容に戻るが、実は公明党の支持率が
かなり落ちてる数字が出ている。「民主からの票が移動」という
見立てをする人がいるようだけど、与党に都合良すぎる解釈
かもしれんぞ。
民主はジリジリ下げてるけど、発足当初を考え得ればかなりの高支持率
が維持されている。
一方、公明はがくんと数字が落ちてる調査結果もある。
公明のライトな支持層が、共産にうつってる面もあるのかもしれん。
もともと支持基盤の層が被ってるからな。
431:名無しさん@八周年
08/04/20 00:30:58 HrrHvbsE0
なんか急に必死なネトウヨ達が来た様だな。
あんたらに言われなくても党員になんかならないし、赤旗も購読する気はない。
ただ、今の政治経済の流れを支持する気は無いだけだ。
432:名無しさん@八周年
08/04/20 00:31:25 VYh6uO8e0
そこで創価学会の出番だよ。
末法来ました末法。
きたこれ。
433:名無しさん@八周年
08/04/20 00:31:49 P556HvRuO
別に共産主義が支持されているのではなくて、労働者が支持できる政党が他にないんだよ。
434:名無しさん@八周年
08/04/20 00:32:16 E52G6K4a0
>>427
一度入ったら、ちょっとやそっとじゃ抜けられなくしておいてだな。
その間に世間とのつながりを断って再教育するわけ。
恐ろしいよな。
435:名無しさん@八周年
08/04/20 00:32:55 Hv5956bj0
日本の国是は新自由主義。
共産党はそれを否定する
国賊政党、危険思想団体。
436:名無しさん@八周年
08/04/20 00:33:56 ks8P4os00
>>434
えらい非効率だな。
それよりも最初からやる気ある奴集めた方が再教育の手間やコストも省けるのに・・・
437:名無しさん@八周年
08/04/20 00:34:17 VYh6uO8e0
日本では文学の薫りが高い指導者や
党員が人気あるけどな。
宮本もそうだった。
創価はもっと酷い。
必死にゴーストライティングしちゃってさ。
一応共産党は正気で狂ってるぞ。
438:名無しさん@八周年
08/04/20 00:35:00 E52G6K4a0
>>436
入り口は広く、出口は狭く。
人集め商売の基本さね。
439:名無しさん@八周年
08/04/20 00:37:08 TrZu/nHq0
>>436
組織ってのは金も人もいるのよ。
やる気ないやつが「一抜けた」なんてやられたら、組織の
戦意にも関わるし、なによりも金づるがいなくなる。
使える「手」もなくなる。
ヤクザとか宗教団体がやたらと人を集めたがるのと
同じこと。
これは特別な団体に限らず、ブラック企業と言われるような
ところでも一緒だろ。
440:名無しさん@八周年
08/04/20 00:42:44 BUSmh5sw0
■映画「華氏911」。
内容的にはこんなかんじ。
戦争は富裕層の利益のために行われる。実際に戦場に赴くのは貧困層の若者。
富裕層の人間は勝利のあとの利益を美味しく頂くだけで戦争には興味がない。
富裕層は愛国心なんかなくて、ひたすら金だけ求める。
貧困層は富裕層の利益のために自らの命までも捧げる。愛国心の名の下に。
■“愛国心”とは、悪人どもの最後の避難所である
byサミュエル・ジョンソン(イギリスの文豪)
■“愛国心”とは喜んで人を殺し、つまらぬことのために死ぬことだ
byバートランド・ラッセル(哲学者、ノーベル賞受賞)
【海外/米国】米退役軍人に自殺がまん延 1日平均17人…CBS調べ
スレリンク(newsplus板)l50
【海外/米国】ホームレスの4人に1人が退役軍人 イラクやアフガン帰還兵も
スレリンク(newsplus板)l50
【イラク帰還兵】米兵の4分の1の2万5658人に精神的障害 1万3205人にPTSD 3割以上治療必要
スレリンク(newsplus板)l50
【ネット】 “ゲーム好きな若者にPR” オンライン・ゲームのうまい新兵募集中…米陸軍
スレリンク(newsplus板)l50
【国際】前FRB議長のグリーンスパン氏、イラク戦争「石油が目的」と政権批判…ブッシュ大統領も驚き
スレリンク(newsplus板)l50
【調査】 「理由は分からない」 自衛官の自殺、年100人超。ストレス、いじめ背景か…04年度から3年連続
スレリンク(newsplus板)l50
【森永卓郎】 「弱い者は死ね」という米国型社会に突き進む日本 大学の秋入学は徴兵制の準備か 戦場に行くのは負け組
スレリンク(newsplus板)l50
【海外】 4000人の米軍関係者、80000人以上のイラク民間人が死亡・・・イラク戦争開戦(03年3月)後の死者数
スレリンク(newsplus板)l50