【IT】システム開発のトラブル→訴訟→SI業界は騒然…「IBMはシステム開発失敗で生じた損害や逸失利益を賠償せよ」スルガ銀行の裁判開始 at NEWSPLUS
【IT】システム開発のトラブル→訴訟→SI業界は騒然…「IBMはシステム開発失敗で生じた損害や逸失利益を賠償せよ」スルガ銀行の裁判開始 - 暇つぶし2ch277:名無しさん@八周年
08/04/18 21:20:43 R642u2Sn0
>>25

わかるオレはITじゃないけど
20Pの冊子の発注の仕事請けた。
見積もり提出後、
ページ数が20Pが70Pまで増えた。
納期に変更なし

揉めるから、再見積もりも早めにだすようにと
営業に何度も言ったのに
あの50オヤジ印刷寸前に再見積もり提出

でっ、クライアントは最初の見積もりとぜんぜん違うとお怒り。
馬鹿営業はオレの原稿料タダ同然にしやがった。

あいつの仕事は二度と受けない。

278:名無しさん@八周年
08/04/18 21:22:42 uu3A4n000
素人からはこうゆうのIBMにとっては手馴れた仕事のように思うんだけど
4年かかって稼動させられなかったってどうゆうこと。

279:名無しさん@八周年
08/04/18 21:24:12 KgEgtOJK0
>>278
そもそも4年かかるプロジェクトに
最後まで残ってる現場の人間は少ない。


280:名無しさん@八周年
08/04/18 21:24:49 mZL+boGu0
いまいち状況が理解できないんで誰かIBMとスルガ銀行に例えてくれ

281:名無しさん@八周年
08/04/18 21:25:52 C0D5fgr80
おい上原ぁ!!

282:名無しさん@八周年
08/04/18 21:26:05 LDtCr99Y0
ごめん。ベンダー・ロックイン、ってどういう意味?


283:名無しさん@八周年
08/04/18 21:26:24 k2Pb78oCO
金融系のホスト処理は素直にCOBOLでやっとけて
Cやjavaにしても利点はデスマ要員を集め易いだけなんだからよ

284:名無しさん@八周年
08/04/18 21:26:26 01ukkQf90
まあ、鯖起動時の突入電流を計算しないで電源の仕様を決めちゃうような会社だからなw


昔の面影はないwwwwwwwwww

285:名無しさん@八周年
08/04/18 21:26:50 Gm0c2r3P0
>>130
相当、やらかしてんだな


286:名無しさん@八周年
08/04/18 21:26:57 KgEgtOJK0
>>280

IBMがスルガに
IBM「最初の金額よりなんで振り込まれたお金すくないの!!」っていって
スルガ「まぁまぁ色々あってこのくらいでだまれよ!!」
IBM「契約書あるんだからはらってよ!!」
スルガ「ふざけんな!!ちゃんとできてねぇのに文句いうな!!それなら裁判だ!!」

って妄想

287:名無しさん@八周年
08/04/18 21:26:59 8LzXI9aJ0
まぁ最初は「(仕様)は大体こんな感じで」で始まる

月日は流れて・・・

客「えーゼンゼンダメじゃん。言ってたのと違う」
ベンダー「えー、だいたいこんな感じって言ったじゃん」
で揉めるが、気がついたらなぜか本番稼働してる

結局数日でシステムダウンするが「仕様です」で片付ける富士通

288:名無しさん@八周年
08/04/18 21:27:51 w2UzUCs+0
開発に4年もかかるシステムって、何なんだ?
金融系って、どこもそんなことやってんのか?
そもそも4年前に考えたシステムって、ほんとに今も必要なものなのか?

289:名無しさん@八周年
08/04/18 21:28:17 eAJdnKCx0
ぶっちゃけこれから必要になるのはCOBOL技術者だ。
あと30年は食える。

290:名無しさん@八周年
08/04/18 21:28:23 acepTu550
顧客に突っ込まれる前に把握している不具合は仕様なんだよなw

291:名無しさん@八周年
08/04/18 21:29:16 3BbtTGRK0
こんなのは契約で取り決めとくんじゃないのか?
契約書で玉虫色にするのは欧米の得意技ではあるけど

292:名無しさん@八周年
08/04/18 21:29:33 Yl8zKwJZ0
>>1
日本語で書け

アカウント営業
ユーザー・エクスペリエンス
ベンダー・ロックイン
横文字にすりゃいいってレベルじゃねぇぞ

293:名無しさん@八周年
08/04/18 21:29:47 01ukkQf90
>>290
鯖がまともに起動できないのも仕様なんだろうなw

294:名無しさん@八周年
08/04/18 21:30:04 XPDkXIdZ0
>最終的にシステムを完成させることができなかった

訴えられて当然だろw

295:名無しさん@八周年
08/04/18 21:30:27 iH7Ny5DF0
>278
推測だけど、受注側のIBMはおろか
発注側のスルガでさえ成果物の明確な定義が
出来ていなかったんじゃないのかな
度重なる仕変とか、仕様書にアラがありすぎるとか

通常、長期間PJはフェーズ切りをして段階検収を
もらうのがお互いにとって安全なのに、やらなかったってのも不可解だなぁ・・・

296:名無しさん@八周年
08/04/18 21:30:27 cCLB7Ihw0
>>287
富士通の工程管理はすごい。有無を言わせない。


297:名無しさん@八周年
08/04/18 21:30:57 yUMq0H5cO
俺の経験から言わせもらえば銀行もIBMも力か落ちたのだよ。プロジェクトなんか予算通りになるわけがない。この基本を両方がわからなかった悲劇だよ。裁判になって明らかになることはお互いに恥だと思うのですが。

298:名無しさん@八周年
08/04/18 21:31:00 KgEgtOJK0
IBMは開発費用も自腹そして損害賠償で腹を切るわけですね

299:名無しさん@八周年
08/04/18 21:31:12 BuZwZNbw0
ぜんぜんわかんない素人だけど、
文句言うなら自分で作ったらいいじゃないの?と思うのは間違い?
自分の会社で使うんでしょ?

300:名無しさん@八周年
08/04/18 21:31:18 YbAL3o4T0
仕様が出来たら客に判子つかせて以降の変更は別料金ってのが常識でないの?
それが出来てないと後がグダグダ。えぇ、納品一週間前に画面デザインから直したことありますよ。

301:名無しさん@八周年
08/04/18 21:31:34 C0D5fgr80
IT業界で働いてる人って何が楽しいの?
特に営業さん

302:名無しさん@八周年
08/04/18 21:32:14 c2F2OX370
スルガ相手に仕事をするとはねえ・・・

303:名無しさん@八周年
08/04/18 21:32:23 vx76xclUO
カットオーバー

304:名無しさん@八周年
08/04/18 21:33:03 kqam7BbTO
これはスルガの法務部がアホ
IBMの逆提訴もありえる

結果はゼロサム和解だろうな

305:名無しさん@八周年
08/04/18 21:33:23 KgEgtOJK0
>>301
営業は売上げの何%をもらったりするところもあったりする
結構、派遣という名の自営業も多かったりする
最初に作って言わせればあとは現場の仕事・・・だったりね

306:名無しさん@八周年
08/04/18 21:33:50 VmTU6CrC0
素人だけど
契約受けといて、納期にできあがらなくて、相手に111億円も損害与えては駄目なのでは?
と思う.

307:名無しさん@八周年
08/04/18 21:34:18 eAJdnKCx0
みんな忘れているが、この件で一番酷いのはPKGベンダーだぞ。
インドだったっけな。

308:名無しさん@八周年
08/04/18 21:34:55 AO9p5J4c0
粗悪システムしかつくらないことで有名なのに
未だに生き延びてる富士通を見習えwwwwよくない意味でw

309:名無しさん@八周年
08/04/18 21:35:04 Jb9Fnf/30
>>306
そういう契約なら駄目だよ。

310:名無しさん@八周年
08/04/18 21:35:24 w2UzUCs+0
>>301
100円のものを大量に売る営業もいれば、
数十億のシステムを売る営業もいるというだけ
それはそれでやりがいがあるのではなかろうか

311:名無しさん@八周年
08/04/18 21:35:36 ck5LLrGx0
IBMJ終わってるなぁ。
営業がふんぞり返ってる会社だし、
無理な契約取ってきて、営業はボーナス、仕事振られた実働隊はデスマ状態だったんだろうな。

312:名無しさん@八周年
08/04/18 21:36:12 VmTU6CrC0
>>309
もしかしてそういう契約じゃないの?

313:名無しさん@八周年
08/04/18 21:36:48 VGdNLwRRO
>>292
大口の客は既存の商品を導入した店で買うほうが楽だから
専任担当者を付けて客先の責任者と親密に付き合えば安定

と言いたい
ようするに癒着営業

314:名無しさん@八周年
08/04/18 21:38:11 cCLB7Ihw0
そういえばIBMのSIerって会ったこと無いな・・サーバ売ってる人とかサーバ絡みのサポートしてくれる人とかとは違う人たちなのかね。結構頼りになるんだが。

315:名無しさん@八周年
08/04/18 21:38:12 OkeRKFjc0
中国に売却するような企業を信用してはいけないって見本だな

316:名無しさん@八周年
08/04/18 21:38:25 Jb9Fnf/30
>>312
FIXした仕様を満たす物を期日までに納品する契約だったんじゃないの?
知らないけど。
裁判が始まればいろいろわかるんじゃないかな。

317:名無しさん@八周年
08/04/18 21:39:48 3xVbkGad0
するがだけじゃないでしょ、糞商売してるの
早く日本から撤退してほしいね
苦訴外車


318:名無しさん@八周年
08/04/18 21:40:10 EL8226Fv0
このぐだぐだの話、去年の日経コンピュータにあったな。
結局完成せず訴訟沙汰になったか。

319:名無しさん@八周年
08/04/18 21:40:48 FY2Q2oTC0
>>128
実際、死んでも精神がやられても会社が一生保障してくれるわけじゃなし。
逃げるが勝ち。

体壊して辞めた後はず活保護になった人も知ってる。
会社は当たり前だけど、何もしてくれない。

320:名無しさん@八周年
08/04/18 21:41:01 MeGScHE70
IBMってなんで簡単にけつまくるんだろ?


321:名無しさん@八周年
08/04/18 21:41:18 a2FlUB+G0
>>289
まじ?
俺COBOLしかできなくて、javaに手出そうかと思ってるんだけど。

322:名無しさん@八周年
08/04/18 21:41:27 Jb9Fnf/30
>>318
すみません。読んでませんでした。
どんな風にグダグダだったのか教えてください。

323:名無しさん@八周年
08/04/18 21:41:29 w2UzUCs+0
>>316
受注した時点では仕様なんて決まって無いと思う。
~システムという漠然なものを作るのに、他社より安い金額で落札したんじゃないか?
仕様を決める段階で、どんどん膨らんでったと予想。でも金額は決まっている。→アボーン

324:名無しさん@八周年
08/04/18 21:41:46 pSMnn8E70
>>1
>SIビジネスにおけるユーザー・エクスペリエンスだ。

この記事を書いたヤツは読者がいることすら理解出来ていない近所迷惑なスノッブ野郎w

325:名無しさん@八周年
08/04/18 21:41:47 fk2R5SRu0
>>299
自分で食うからって米から育てるか


326:名無しさん@八周年
08/04/18 21:42:51 VmTU6CrC0
>>323
それだとIBMが悪そう.

327:名無しさん@八周年
08/04/18 21:43:12 iH7Ny5DF0
>301
ITって水商売と一緒だからね
客の経営陣に経費削減、業務効率向上、ROI改善って
甘い言葉で誘ってその気にさせて、気持ちよくお金を頂戴すると・・・
要するに、キャバのネーチャン感覚がたまらんのでは?w

>306
うーん
上のほうでも誰かが言ってたけど、たとえばオーダメイドで車を
発注して、納期ギリまで色、ボディサイズ、エンジンをコロコロ変えられて
SI:がんばったけど出来ませんでした
客:明日デートに使うのに・・・賠償を(ry
てな状況だと、安易に片方を攻めるのは酷かと・・・

328:名無しさん@八周年
08/04/18 21:43:18 IMYzvZCE0
そっか。うちも訴えればいいんだな。
いいネタができたぜ

329:名無しさん@八周年
08/04/18 21:43:22 HUFAKcxh0
>>301
色々な業務に携われる処かねぇ

330:名無しさん@八周年
08/04/18 21:44:19 WWo2xIeZ0
>321
COBOL出来る人が少なくなってる。


331:名無しさん@八周年
08/04/18 21:44:43 h/kKnjCw0
2004年  スルガ「Aのように作って下さい、納期は08年1月までで」
       IBM「おk」
2005年  スルガ「やっぱBのようにお願いします」
       IBM「把握」
2006年  スルガ「いや、Cで・・・・」
       IBM「・・・・了解」
2007年  スルガ「やっぱAにしてください」
       IBM「・・・・・・・・」
3ヶ月前 スルガ「AにDっぽさ入れて」
       IBM「死ね」
1ヶ月前 スルガ「どれがいいかわからんからAとBとCとD全部用意して」
       IBM「無理」
       スルガ「プロジェクト放棄する気?」
       IBM「・・・やるけど完成は期待するな」
1週間前 スルガ「いいこと考えた。Eにして」
       IBM「担当者が夜逃げしました」
審判の日 スルガ「できてねーじゃん。どういうこと?」
       IBM「うっせー死ね。消えろ」
       スルガ「なに切れてんの?訴えるぞ」

こんな感じだったと予想

332:名無しさん@八周年
08/04/18 21:45:07 KgEgtOJK0
>>321
COBOL単価はすごい高い
そしてそれを新システムに置き換えること出来ればもっと高い

333:名無しさん@八周年
08/04/18 21:45:47 Jb9Fnf/30
言語なんて大した問題じゃないです。

334:名無しさん@八周年
08/04/18 21:45:57 KofJacPF0
電力会社の顧客システムで顧客検索に10分とか
掛かる糞システム納入したのどこだっけ?w

335:名無しさん@八周年
08/04/18 21:46:07 cZo4oO560

相手が銀行だけにゴウトウやばいでしょう

336:名無しさん@八周年
08/04/18 21:47:47 YbAL3o4T0
金融系の業務アプリはどの言語で書いても大差ないよん。
COBOLでもVBでもJAVAでもどんとこい!
でもPL1は許して。ってか、よく知らない。

337:名無しさん@八周年
08/04/18 21:47:49 iH7Ny5DF0
>331
なんか目に浮かぶようだなw

でも案外これが真実だったりして・・・

338:名無しさん@八周年
08/04/18 21:48:37 Js4ZHUlRO
>>122
> 問題になるのは、どっちかがどっちかのせいに一方的にしようとして、
> 感情的な対立になった時。
> この瞬間に相手が仲間から敵になり、プロジェクトは完全に破綻する。

これってどの業界でも同じだけど、
システム開発だと如実に出るんだろうな。

339:名無しさん@八周年
08/04/18 21:48:58 VmTU6CrC0
>>327
>うーん
>上のほうでも誰かが言ってたけど、たとえばオーダメイドで車を
>発注して、納期ギリまで色、ボディサイズ、エンジンをコロコロ変えられて
>SI:がんばったけど出来ませんでした

そういう契約ってあるのか?
契約がアバウトすぎるの?
そんなんじゃトラブルになって当然だよな.

340:名無しさん@八周年
08/04/18 21:50:20 aodRr/v90
URLリンク(news2.2ch.net)
外資ってやることが怖いね


341:名無しさん@八周年
08/04/18 21:50:24 Jb9Fnf/30
CobolとFortranが使えればPL/Iも大丈夫じゃないすかね。CとかのALGOL系も使えるとなおいいです。

342:名無しさん@八周年
08/04/18 21:50:44 xcJ9V0pJ0
全くレス読んでないけど、これは丸投げで完成させたIBMが運用までは面倒見なくて、スキルの無いスルガが逆切れしたってことだろ?

343:321
08/04/18 21:51:35 a2FlUB+G0
参考になったわ。レスくれた人、さんきゅー。

344:名無しさん@八周年
08/04/18 21:51:53 Up3nwxXh0
1. 「これさえあれば」 と夢を持ってパッケージを買う。
2. 作りこんで行くにつれ、これではまったく要求に答えられない実情を理解。
3. 買った責任を問われる上役はいまさら撤回、方向転換を提言できず。    ← ハメ技の定石
4. 損失が 111 億円に膨らむ。パッケージ契約上 IBM もあまりカスタマイズに注力できず。
5. 責任問われるのイヤー!!! 起訴しちゃえ。         ← いまここ

今後の展開は裁判で出てくる契約、要件定義書、仕様変更しだい。

345:名無しさん@八周年
08/04/18 21:51:56 yrmPf+dEO
>>331を表した絵があったよな

346:名無しさん@八周年
08/04/18 21:52:05 BuZwZNbw0
>>325
微妙に間違ってねえ?
少なくとも、自分で選んで買ってきた米に文句言ったことはないなー

どうしたら111億もの損害賠償になるのか?業界違うと全然わからんね。
頼む側はそんなに膨れる前にわからんもんなの?
それとも、頼んだら頼みっぱなしでチェックとか入れないの?










347:名無しさん@八周年
08/04/18 21:52:06 3V8llqwY0
こりゃあ事務所の床にダンボール敷いて連続泊り込みだな、デジ土方ども

348:名無しさん@八周年
08/04/18 21:52:18 HUFAKcxh0
>>339
契約後に実際の細かい要件定義を聞くから
契約時はワンボックス?トラック?セダン?程度でしか決まってない

349:名無しさん@八周年
08/04/18 21:52:23 SCDGbI/A0
スルガ銀行のIBM提訴にみる、パッケージビジネスの難しさ
URLリンク(it.nikkei.co.jp)

350:名無しさん@八周年
08/04/18 21:52:26 wi34cnLtO
>>331
あるあるw

351:名無しさん@八周年
08/04/18 21:52:45 fk2R5SRu0
>>331
せめてCのあたりで一度じっくり話詰めとけよとしか

352:名無しさん@八周年
08/04/18 21:53:37 YvZAGMfT0
金安く上げる皮算用で陸海空に海兵と用途バラバラなのに共用な戦闘機に
開発費35兆円使ってもまだ量産にすらいってないF-35みたいなもんか

353:名無しさん@八周年
08/04/18 21:55:34 iH7Ny5DF0
>339
あるよ
今回のIBMの件はどうか知らないけど
委任契約(まぁ要するに人買い)で期間中
ある一定レベルのエンジニアを常駐させて
物を作らせるってのが

まぁ一般的には請負契約にするんだろうけどね

354:名無しさん@八周年
08/04/18 21:55:48 Up3nwxXh0
>>339
完成してないものを売るってそういうもんよ。

355:名無しさん@八周年
08/04/18 21:56:29 7ADNhesfO
IT営業が知識なさ過ぎで、とりあえず売って、後は技術者に丸投げが多い


356:名無しさん@八周年
08/04/18 21:57:21 Hk4l0bbK0
>>355
結局そこなんだよな。
受注者と担当者が異なるから過多注文が当たり前になる。

357:名無しさん@八周年
08/04/18 21:57:34 SkRXdGOG0
>352 そういや兵器開発は昔っからこういうせめぎあいがあるね。

358:名無しさん@八周年
08/04/18 21:58:35 KgEgtOJK0
とあるゲーム

開発してよ(発売元)

よし!!わかった!!(開発先)

よっしゃ!!あのげーむつくるぜ!!(発売元)

よっしゃ!!やった!!(一般ユーザー)

時間が経過し・・・

こんなんできたよ!!(開発元)

・・・ま、いいか。体験版だすか(発売元)

なんだよ!!ふざけんな!!(一般ユーザー)

だって仕様だもん無理だもん(開発元)

かねかえせ!!!!or作り直せ!!!(一般ユーザー)

359:339
08/04/18 21:58:59 VmTU6CrC0
なんだか大変だな.
おいら医療業界にいるんだけど、
SIさんなら医療訴訟時の医療側のつらさ分かってもらえそうな気がするよ.

360:名無しさん@八周年
08/04/18 21:59:59 wjfh5nyg0
スルガはどんな無茶言っても最終的にはIBMが折れると思いこんでたろw


361:名無しさん@八周年
08/04/18 22:00:42 iH7Ny5DF0
>358
それ、なんていういう海腹川(ry

362:名無しさん@八周年
08/04/18 22:01:15 eAJdnKCx0
これが真相だよ。結構有名な話。

IBM「スルガ銀行が勘定系再構築だってよ、どうすっか」
IBM「あっ、このパッケージ外国産だけどいいんじゃね?でも日本の商慣習は独特だしな・・・」
パッケージ会社「オーオーケーデースカスタマイズデキマース」
IBM「マジでうはっwwwおkスルガに提案するわw」

IBM「受注したからこの要件でカスタマイズよろしく」
パッケージ会社「オッケーデース、マカセテクダサーイ」

数カ月後・・・」

IBM「本当に大丈夫、いろいろ難しいみたいだけど・・・」
パッケージ会社「ヤッパムリデース、ショウガナイデース」
IBM「あ・り・え・な・い。もううちの人員突っ込んでなんとかするしかねー」

数カ月後

IBMSE「無理です・・・根本的に違います・・・不可能です・・・」
IBM「マジか・・・」

IBM「スルガ銀行さん、なんとかしますのでもう少し待ってください」
スルガ「しょーがねーなー、しっかりしてよ」

数年後

IBM「すみません、やっぱり無理でした・・・」
スルガ「分かった。裁判で決着しよう」

363:名無しさん@八周年
08/04/18 22:01:25 Jb9Fnf/30
>>354
何を作るかについてはいついつまでに決定するって条件が契約に盛り込まれてそうな気もするけど。

364:名無しさん@八周年
08/04/18 22:02:02 yUMq0H5cO
国産の会社を脅かせばただでやると思う。駿河のレベルでIBM様を使うのが大きなミス。

365:名無しさん@八周年
08/04/18 22:02:03 KofJacPF0
「IBMのパッケージをちょっとカスタマイズしてスルガに納品」
って話だったと思う

パッケージ自体が怪しかった?
買収先のパッケージで中身をIBMはよく知らなかった?
営業が適当なこと言った?

ちょっとカスタマイズして何十臆なんて、そんなおいしい仕事はない。
いや、ちょっとはあるかも。

366:名無しさん@八周年
08/04/18 22:03:49 SkRXdGOG0
>363 その「何」が最初の段階ではハッキリしない。
なぜなら顧客側も自分のところの業務を把握してるわけではないからだ。

367:名無しさん@八周年
08/04/18 22:03:49 Jb9Fnf/30
>>362
ホントなら完封でIBMの負けじゃん。

368:名無しさん@八周年
08/04/18 22:04:34 ZUASC0v/0
そのパッケージ会社ってどこのこと?

369:名無しさん@八周年
08/04/18 22:04:46 r9WuwQQe0
買ってきたパッケージを鳴り物入りで宣伝したが
実際は使い物にならない、中もうんこで改造も出来なかったか?
良くあることだが

370:名無しさん@八周年
08/04/18 22:06:02 YSEV5Ish0
>>363
何が欲しいか客自身分かってねーのに?w

371:名無しさん@八周年
08/04/18 22:06:19 thBoHQTX0
>>358
それなんてFF11の開発チーム?

372:名無しさん@八周年
08/04/18 22:06:24 bt4Trj3LO
>>359
医療現場ほどチーム作業とコミュニケーション体制が整った職場はないんじゃね?
IT業界の問題はそれ以前のレベルというか、医療や製造業が長いことがんばって改善してきたことが
全然できてないんじゃないの?(除アメリカの大型プロジェクト)
リソース不足なのは似てるんだろうけど

373:名無しさん@八周年
08/04/18 22:06:32 Yl8zKwJZ0
っつーか、「パッケージの方が安い」という概念に囚われすぎてて、
安易にパッケージ選んでカスタマイズしまくって、費用はかかるは
使い勝手は悪いはで散々、ってのはよくあるよね

パッケージなんてのは「人間が使うソフトにあわせて我慢する」から
安いのにさ

374:名無しさん@八周年
08/04/18 22:07:46 Y9GOXas40
最近、IBM関連の仕事が回ってきたので
IBMの人間が書いたコードを読んでるんだけど
なんかこう、変だ。
どこが変なのかは、まだちょっとよく見えてないんだけど
プロジェクトが異常に、且つ無駄に巨大になってる。
機能の分割の仕方がおかしいのかもしれない。

375:名無しさん@八周年
08/04/18 22:07:51 jUTOkv1P0
これは判例として残すべき。
経営者は何でも取ってくんな!


376:名無しさん@八周年
08/04/18 22:08:40 KgEgtOJK0
とあるサークル

なんかつくるーぜ!!と代々的に発表

なんかRPGツークルうってた!!なんか名前が微妙にちがうけど・・・まぁいっか!!!
これでつくろう!!

できねぇーじゃねぇかよ!!つかえね!!

おれがつくればいいんじゃね?

いまつくってるよ!!(一からおれすげー)

イベント前
やべぇ・・・まにあわねぇ・・・まぁこれでだましとくか

イベント会場
やっほー期待するぜ!!(客

自宅
なんじゃこりゃ!!



377:名無しさん@八周年
08/04/18 22:08:51 eAJdnKCx0
たしかインドだっけなー。
確かにグローバルでの実績はあったらしいが。

378:名無しさん@八周年
08/04/18 22:09:09 BuZwZNbw0
>>362
それが本当なら、最初の数か月の時に

スルガ「うまく行ってる?」

ってのが入ってないのが信じられない・・・。


379:名無しさん@八周年
08/04/18 22:09:26 xcJ9V0pJ0
>>374
覚えたてのデザパタ駆使してるからなんじゃ?

380:名無しさん@八周年
08/04/18 22:09:35 w2UzUCs+0
>>362
なるほど

381:名無しさん@八周年
08/04/18 22:09:36 Up3nwxXh0
>>362
マジかw だがあそこなら十分やりうるるうwww

>>363
既存品とまったく同じものを作る (単なる移行) のでなければ、完成が近付いて
気づくことがいろいろ出てくる。設計の矛盾、要件漏れ、製品差し替え、予算調整、etc.

382:名無しさん@八周年
08/04/18 22:09:55 5NC2JjCp0
>>2
ベンダー・ロックインが失敗、もう訴状ってことかい、ちょwwwww

383:名無しさん@八周年
08/04/18 22:10:49 yUMq0H5cO
たった100億。IBMも相手が悪かった?住友なら発注してないか。

384:名無しさん@八周年
08/04/18 22:11:04 1ZupYpCx0
>>31
遅レスだが

予定調和でペンダントが復活すると思っていたが復活せず。
交通事故にあっても死にはしないだろうと思っていたら
墓場のシーンになってし視聴者呆然。

IBMが訴えられるというのは主人公が死ぬというくらいのショック。
そんなことがあるのだとしたら、富士通なんて
サウスパークのケニーくらいの回数死んでいる。

385:名無しさん@八周年
08/04/18 22:11:08 ACsFXZUO0
納期に遅れたんなら当たり前だろ。

バグで損害発生とかだと内容によるが。

386:名無しさん@八周年
08/04/18 22:11:35 thBoHQTX0
>>370
つまり
アパートにしようかな
マンションにしようかな
一戸建てにしようかな
はたまた縦穴式住居に(ry
とりあえずはじめてw
って感じか

387:名無しさん@八周年
08/04/18 22:11:42 lBRWYqX00
IBMってバックがやーこうのアメ公だからね
どうなることやら・・・・・


388:名無しさん@八周年
08/04/18 22:11:57 2omuLmhy0
どこかのスレで見た話だと、「工数契約」だったとか。
完成に責任を負うのではなく、工数の提供に責任を負うものなのかな?
ゆえにスルガに勝ち目なしで、完成責任はスルガの情報システム部にありだってさ。
本当かは知らないけどね。
意味はだいぶ違うけど、この話が事実とすれば「人月の神話」だね。
それはともかく、IBMが匙投げたこれを請ける所があると良いね。

技術商売の企業としてのIBMに非が無いとは言わないが、
一般論としてユーザ側情報システム部の駄目さもどうにかして欲しい所だ。

389:名無しさん@八周年
08/04/18 22:12:29 dv6VSw/9O
全銀ネットワークに全銀フォーマットで
相手にハルフト転送したら怒られたの巻き





理由、独自仕様です

390:名無しさん@八周年
08/04/18 22:13:13 V53QYL/i0
金融SEは一生やりたくないな。


391:名無しさん@八周年
08/04/18 22:13:15 Jb9Fnf/30
>>388
ホントならサヨナラでIBMの勝ちじゃん。

392:名無しさん@八周年
08/04/18 22:13:16 KgEgtOJK0
金融・医療・原子力にはあれほど手を出すなと・・・

パッケージ名IBM命名
Next Evolution in Financial Services Systems 略して NEFSS

393:名無しさん@八周年
08/04/18 22:13:16 +V0TU7a00
まぁ、仕組みなんつーものは理想を追って設計して
運用しながら自力で育てるものなんだよ。

買ってきて良し、金を払って作らせて良しなんてやってたら、本業の競争で
後から出てきた(最新技術&最新の状況に最適化対応した)ヤツに負けちゃうよ。

394:名無しさん@八周年
08/04/18 22:13:21 rI3llUuJ0
訴訟開始時のスレから転載。どこまで本当の話か知らないが。

544 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2008/03/09(日) 15:14:09 ID:FAqRhMIp
まとめ

(1)NEFSSは、SAPのような各業務アプリまで既製品のガチガチのパッケージではなく、
  どちらかといえばシステム基盤やフレームワークに近いパッケージ
  基本機能を提供する基盤やモジュールの上に、業務要件定義に従ってJ2EEで
  アプリを書いていくタイプ
  つまり、かなりカスタムが必要なアプリ

(2)日本の銀行の勘定系パッケージで有名なのは、富士通のPROBANK、NECの
  BankingWeb21、NTTデータのBeSTA、日立製作所のNEXTBASE、ほかにUNISYS
  BankVisionなどが主流であり、IBMのNEFSSは世界的にもユーザ事例のほとんどない
  新製品
  日本IBMは、勘定系を構築するよりも、三菱東京UFJ銀行の地銀共同化システムや、
  八十二銀行などのじゅうだん会のように、銀行自身が主体となって開発した勘定系
  を保守運用するほうがメインで、勘定系開発に関しては新参

(3)NEFSSの国内実績
    スルガ銀行:開発中断→訴訟
    東京スター銀行:開発中断
    住信SBIネット銀行:2007/09サービス開始

(4)スルガ銀行の問題に関しては、もともとカスタムしなければ使えないパッケージだし、
  ユーザがあれこれ要求を出すのは当たり前
  要件定義がダラダラと行われ、やり直しまでしていることからも、日本IBMに
  勘定系開発の技術力とプロジェクトマネジメント能力が欠如していたのは明らか

395:名無しさん@八周年
08/04/18 22:13:57 RyAsZs7F0
インドに発注
中国に発注
海外からパッケージ買って来ました改造しましょう

ことごとく失敗してんだろ
学べよ日本のアホ経営者w

396:名無しさん@八周年
08/04/18 22:14:13 iH7Ny5DF0
>359

医療業界っていえば、よく病院の会計でえらい待たされることあるんだけど
IT化を推進を提案したい!って思う事有るんだよねぇ
でも、医療関連は国産ベンダの独占・・・
# ま、コネもノウハウもないんで、実際不可能なんだけどさw

禿げしくスレ違いスマソ

397:名無しさん@八周年
08/04/18 22:14:41 q5T7dJ7R0
HSPで作ればよかったのにバカだね

398:名無しさん@八周年
08/04/18 22:14:49 thBoHQTX0
>>388
ほっほー
ならスルガの逆切れってことか


399:名無しさん@八周年
08/04/18 22:16:58 CDGm2mA50
今の日本のIBMって
URLリンク(builder.japan.zdnet.com)

このレベルしかいないから絶対作るの無理なんだよねw
一般人にははぁ?って話かもしれないが
つまるところ、小学生で覚える掛け算と割り算が使えないレベルが
ITのエリートエンジニアですって書籍出したり
他人に物申す立場にごろごろいるってことなんだよね

400:名無しさん@八周年
08/04/18 22:17:30 ebWSJhRC0
しまいには立場逆転して追いかけてるじゃん
無意識にこうなったんだろうがワロタww

401:名無しさん@八周年
08/04/18 22:18:01 bOoaTcc6O
>>388
まじっすか?
請負じゃなく委託かよ…
スルガ終わったな

402:名無しさん@八周年
08/04/18 22:18:12 w2UzUCs+0
>>394
価格が安いってだけで、IBMに発注したスルガにも問題あるような

403:名無しさん@八周年
08/04/18 22:18:15 KgEgtOJK0
SEがプログラムできるとは限らないのは業界の常識だと思ってた・・・

404:名無しさん@八周年
08/04/18 22:19:06 xcJ9V0pJ0
>>399
コメ欄ワロスwww

405:名無しさん@八周年
08/04/18 22:19:26 Gm0c2r3P0
>>205


406:名無しさん@八周年
08/04/18 22:19:34 NKxjhNbF0
>>84
おまえは2次受け3次受けだな。元受SIはそうじゃないよ。

407:名無しさん@八周年
08/04/18 22:20:05 EL8226Fv0
>>322
スル銀の新勘定系システムに海外のパッケージ(日本での実績0)を適用
しようとしたら、日本固有の業務を盛り込むのが結構大変で、てんやわんや。
結局追加投資やら協力会社の刷新をしたみたいなんだけど、この様子じゃそれも
だめだったみたいですね。

詳しくは記事をUPしたのでそちらを
URLリンク(www.vipper.org)
URLリンク(www.vipper.org)
URLリンク(www.vipper.org)

408:名無しさん@八周年
08/04/18 22:20:39 wyjDaGo10
IT業界はどこもブラック、やめとけ

409:名無しさん@八周年
08/04/18 22:22:15 y6jUHb6X0
情報システムに派閥負けした役員がいるんじゃね?

410:名無しさん@八周年
08/04/18 22:22:26 Gm0c2r3P0
空でボタンおしてまった

>>205
スルガはシステム以外でも異端の部類だから

今回はIBMに同情する

411:1000レスを目指す男
08/04/18 22:22:28 A5TD+LTB0
こういうのって、上手くいかないからって変更とか入れてるうちに仕様がいくつもできて、どつぼにはまっちゃうんだよね。

412:名無しさん@八周年
08/04/18 22:23:18 OPtcj3C10
まあ、こんなもんだよな

URLリンク(www.cerkit.com)

413:名無しさん@八周年
08/04/18 22:23:58 gGO+DUYm0
こ~ゆ~のって、
IBMの社員が作ってもんなの?

中小SIに丸投げとかじゃなくて?

414:名無しさん@八周年
08/04/18 22:25:29 vgUuKewG0
>>399
これは酷いw

415:名無しさん@八周年
08/04/18 22:26:00 iH7Ny5DF0
>406
うち、元受だけどこんな感じだよ
ただ、客の担当者が業務に慣れていない/現場を知らないとか
(IT部門の)本業が忙しくて、なかなか要求定義書にまとめる時間が取れない
なんてときは、xx案件要求定義PJなんて別プロジェクト起こして、
(比較的安価に)金もらって要求定義書作成をやるけどね

416:名無しさん@八周年
08/04/18 22:26:43 8V+/QmNd0
IBMなんかいまや↓だよ、亜米利加様のおかげでぼったくりしてただけ・・・


417:名無しさん@八周年
08/04/18 22:27:39 ck5LLrGx0
>>407
うはぁ、資本金300.5億の会社で111.7億の損失(スルガの主張)は痛いを通り越してるな。
そりゃ必死になって裁判になるわ。
預貯金は莫大だけど、これ回した上がりはそんなに大きくないだろうから厳しいのかな?

418:名無しさん@八周年
08/04/18 22:27:54 8G0AucP30
あんのーすんません。
この件で、デスマだったIBMのプログラマっているんですかね?
IBMでもデスマってあるんですか?

419:名無しさん@八周年
08/04/18 22:28:21 HUFAKcxh0
>>413
当然伝言ゲームがなされてるだろうな

420:名無しさん@八周年
08/04/18 22:28:25 KgEgtOJK0
IBMのプログラマなんて皆無

421:名無しさん@八周年
08/04/18 22:31:08 FxAmCHer0
IBMは保守費用が高い
そしてSEにトラブルの連絡してもなかなか来ない
担当の問題かもしれんが・・・

422:名無しさん@八周年
08/04/18 22:31:33 NKxjhNbF0
>>359
いやそこまで偉くない、SIには既に、紺サルとか営業が入ってる。
こいつらの人月単価120万円超えてる。

つまり、この規模の受注だと、顧客「Aを作ってね」(実際にはB)、という事をなくす為に
調整するとの名目で、一ヶ月に5億くらいのお金が使われてる。

ここで顧客が仕様を返ると文句いってるのは、3次請け以降の底辺労働者。

元請は、仕様がぶれないようにするために、毎月5億位料金とってるんだから
ひどい話。

423:名無しさん@八周年
08/04/18 22:31:41 VCYEGZ4P0
海外なら仕事をパッケージに合わせるけど
日本はパッケージをアドオン(改造)しまくるからなぁ。
技術者が皆無なのにいろんな機能を盛り込もうとしたんだろうな。

424:名無しさん@八周年
08/04/18 22:32:04 AEtW8r4PO
どちら側が悪いにせよ、孫受け曾孫受けから搾取する業界内の体質に問題がある

425:名無しさん@八周年
08/04/18 22:33:02 3+f4XXi/0
IBMは東北の某地銀の件大丈夫か?

426:名無しさん@八周年
08/04/18 22:33:10 FL/24rm70
>>399
日本IBMは、そういえばアメリカIBMから中国に売られたんだよね。

つまり捨てられた存在・・・


427:名無しさん@八周年
08/04/18 22:33:18 TECcM0zL0
そんなに仕様変更って言ってくるもんなのか?

結局変更言い出せなくて、現場でなんとか工夫してるよ・・・使いにくいけど。。。


428:名無しさん@八周年
08/04/18 22:33:58 KgEgtOJK0
>>426
それはレノボ・・・というなのハードのほう

429:名無しさん@八周年
08/04/18 22:34:52 iH7Ny5DF0
>418
いないんじゃないのかな
IBMほどの大手社員だと客単価が高いので
コードなんて書かれたら見積もりで他社に勝てないからねw
ただ、現場でチョイプロぐらいは書いていると思うよ

430:名無しさん@八周年
08/04/18 22:36:06 G/evSl+n0
最近IBM系の下請単価が日系メーカ以下になっているらしいが
このせいか笑
ぶラックプロジェ苦トいっぱいあるみたいだから
もう終わりかもね、ここも


431:名無しさん@八周年
08/04/18 22:36:43 CDGm2mA50
>>423
ちゃうちゃう
海外は標準のもので全部要件を満たそうとするの
特にイギリスなんか金融で生きてる国はそうしてる
ERPなんかはそんなのが常識

日本はまず俺俺ERPパッケージを作って
そこにさらに俺俺アドオン実装するのが流儀

ほぼ2回開発で金取ってるから工期も割高だし
仕様変更にはもろすぎる。




432:名無しさん@八周年
08/04/18 22:38:12 VCYEGZ4P0
>>413
IBMは従業員1000人以上の中堅クラスのSI会社を
複数配下に従えているから、実際にくるのはそいつらだよ。
あとはIBMの子会社のBSOLとかか。


433:名無しさん@八周年
08/04/18 22:38:38 lLxqXN4e0
数年後の各官公庁のプロジェクトが楽しみだ。分離発注と抽象的な
コンセプトだけてんこ盛りの調達仕様で迷走するのがほとんどだろうw

434:名無しさん@八周年
08/04/18 22:39:02 3+f4XXi/0
ニイウスの社員は来るかな?

435:名無しさん@八周年
08/04/18 22:39:35 7Htt07+e0
>407 ㌧、全部読んだ

>IBM中国のISSCをプロジェクトに参加させたとみられる。
      ↑↑このへんがwwww

焦げ付いてるとこに、見張らないと手抜く種族を入れるなwww

436:名無しさん@八周年
08/04/18 22:39:37 8G0AucP30
>>429
ご丁寧にありがとうござる。
組み込み系プログラマ目指します…

437:名無しさん@八周年
08/04/18 22:39:53 2omuLmhy0
>>359
スレチな話だが、病院関係のシステムに短期間だけ関わった事がある。

で、医療情報技師っていう資格を勉強する事になった。
医療関係の内容はどうなのかわからないが、IT関係の内容は薄すぎと思う。
基本情報処理などのIT系資格+医療情報技師の医療関係の部分に、改めた方が良いと思ったよ。

438:名無しさん@八周年
08/04/18 22:40:22 Jb9Fnf/30
上手く行くか行かないかなんて、末端の一つ上あたり次第

439:名無しさん@八周年
08/04/18 22:40:46 jUhjhmL80
>>433
財*省、厚*省、総*省・・・の詐欺まがいのぼったくりプロジャクトのことですか?


440:名無しさん@八周年
08/04/18 22:41:25 iH7Ny5DF0
>427
言ってくるよ
さも、自分は最初からこう言ってたのに
お前らが理解していなかっただけとか
文書に残しても、サイン貰っても
知らぬ存ぜぬなんて日常茶飯事
なんで、対顧客関係はプロジェクトが始まっても
担当者、担当上司に営業をべったり張り付かせて
政治/感情面対策も怠らないようにしているよ

> 現場でなんとか工夫してるよ・・・使いにくいけど。。。
いい人スグル・・・

441:名無しさん@八周年
08/04/18 22:41:36 3+f4XXi/0
東北の地銀の件でもめてるだろって

442:名無しさん@八周年
08/04/18 22:42:30 pryGyios0
1970年代(建設ラッシュ)
 ・これからはドカタの時代! トビ? フォークリフト? パワーショベル?

2000年代
 ・これからはITドカタの時代! アセンブラ? COBOL? JAVA? .NET?


443:名無しさん@八周年
08/04/18 22:42:35 FxAmCHer0
>>427
そこは顧客のITレベルによるんじゃないかな。
変更の見積もり依頼して、コストに見合う効果が期待できるかどうかを検討すればいいと思う。

444:名無しさん@八周年
08/04/18 22:43:26 VCYEGZ4P0
>>431
もしかしてそれ、SAP?
関西、IBM、SAPときたら
会社がモロバレww

445:名無しさん@八周年
08/04/18 22:43:36 iYqKa2hn0
メガは金持ってるからスクラッチで1から作るんだよな。
問題は金持ってない地銀だな。

446:名無しさん@八周年
08/04/18 22:43:49 6PiQNdEH0
これは日本のIT業界の崩壊の始まりだろうな。
業界がブラック過ぎるから優秀な人材が流出してるんだろ。

447:名無しさん@八周年
08/04/18 22:43:58 FcsKLMQcO
ジャックスですけどうちも以前哀BMにやられましたよ
そりゃあヒドイ有様だったそうな
ちなみにその時のIBMの担当者は自殺したって聞いた
さらに言うとIBMの一歩前を行くぜってことで名付けられたのがHAL研究所

448:名無しさん@八周年
08/04/18 22:44:03 NKxjhNbF0
>>440
いやそこはコミュニケーション能力なんだって、マジで、
銀行の担当者で頭いいから、ちゃんと話せば通じるって、
銀行内の派閥問題が絡むなら、そこまでハートキャッチするのが
SIの仕事。

どこまで踏み込むかっていう問題も有るんだけどね。

449:名無しさん@八周年
08/04/18 22:44:21 PXH3at5X0
完成できなかったのは単にクライアントが思い付きで
安易な仕様変更を要求したからじゃないの?


450:名無しさん@八周年
08/04/18 22:45:13 KgEgtOJK0
HALの次を行くからIBM・・・
HALは、とある小説の・・・

451:名無しさん@八周年
08/04/18 22:45:32 3+f4XXi/0
東北の地銀の件でもなんかあるのか?

452:名無しさん@八周年
08/04/18 22:45:35 Jb9Fnf/30
金持ってなかったら自分とこの業務をパッケージに合わせるしか方法無いんじゃないの?
金は出せない業務も変えられないじゃ通じないしょ。

453:名無しさん@八周年
08/04/18 22:45:56 B05NBkjR0
いよいよ、今度は日本IBM本体が中国へ売却される番か
国内じゃどこも引き取らないだろうしね



454:名無しさん@八周年
08/04/18 22:46:39 pE87rXWF0
最初から間に合わない納期で契約した営業が悪い

455:名無しさん@八周年
08/04/18 22:47:35 liPAeN9AO
これさ、ひどいんだよw
内情は話すのやめてくけどさwww

456:名無しさん@八周年
08/04/18 22:47:48 GDZeEfLZ0
まあパッケージとデータアイテムがマッピングしないんで、よく調べらたら外部データや
生成データがぞろぞろ出てきて、コボルも読めんし業務知識も無いし、旧システムのドキュ
メントは揃ってないし、てな漢字かな

457:名無しさん@八周年
08/04/18 22:48:20 +V0TU7a00
使用結果の成果までもを外注したかったんだと自白する訴訟w

この銀行の役員って存在価値があるのか?

458:名無しさん@八周年
08/04/18 22:48:46 ZgO6u7l80
IBMは・・・っていうけど、どうせ下請けでしょ
1桁落として仕事させりゃやっつけになるのが当たり前だ

459:名無しさん@八周年
08/04/18 22:49:24 NKxjhNbF0
>>449
IBMがSIで受注してる場合、単なる思い付きで仕様変更してるってのは、
当のIBMだ。当のIBMが仕様を固められないで、下請けに仕様変更連発で
デスマーチを加速。

>>452
適用可否を検討する為に調査するお金頂戴って言って、
5千万から一億位金取ってると思うよ。導入支援コンサルティングサービスとか言う名目で。

460:名無しさん@八周年
08/04/18 22:49:42 Jb9Fnf/30
漢字で自分の名前書ける人間がCobol読めないってこたないでしょ。

461:440
08/04/18 22:50:25 iH7Ny5DF0
>448

> どこまで踏み込むかっていう問題も有るんだけどね。
禿げしく同意
ただ、相手上司も手を焼く気分屋な担当に当たったら最悪・・・
# 最後は政治力で丸めたけど、双方後味悪かった

462:名無しさん@八周年
08/04/18 22:51:22 M25BxF90O
カスみたいなシステム屋多いね。納期守らないの当たり前とか思ってる。うちも上からいい加減にしろって言われてるし訴訟起こすのも選択肢に入れておいたほうがいいんかねえ

463:名無しさん@八周年
08/04/18 22:51:27 ck5LLrGx0
>>452
「そこをprovenで高品質なパッケージでできるんですよ!お客様!」
という営業トークが炸裂したんでしょ。
例のごとく、きれいなパワポとよくわからん横文字の羅列、
意味不な象限分析図とかで催眠にかかって、なんとなく発注したみたいな。
騙されるスルガもあれだけど、まあ藁を掴みたい気分はわかる。

>>447
御愁傷様です。

464:名無しさん@八周年
08/04/18 22:51:28 +z5D1ZOY0
落し所探しの神経戦に負けて訴訟か

465:名無しさん@八周年
08/04/18 22:51:39 bQqn/2420
これなら日本の中小ベンダーと心中するつもりで組んだ方がよかった?

466:名無しさん@八周年
08/04/18 22:51:54 ArZGl3tf0
銀行レベルの勘定系をオープン系でってのはまだ無理があんだよ。
IBMはあちこちで、センタでのホスト&サーバ集約提案して
結局うまくいかなくて運用でカバーってのを、しょっちゅうやってんだろ。

467:名無しさん@八周年
08/04/18 22:52:30 liPAeN9AO
>>464

もっと笑えるオチww

468:名無しさん@八周年
08/04/18 22:52:50 3+f4XXi/0
だから東北の地銀でもなんかおこってるでしょって

469:名無しさん@八周年
08/04/18 22:53:02 /JGlKSVd0
すげえな裁判沙汰になる関係って。
まあ、今までこの業界が裁判沙汰にならない方がおかしいと思うけど。

470:名無しさん@八周年
08/04/18 22:53:20 qkqbdi+B0
>>463
そうそうどうでもいい資料も横文字
バカか

471:名無しさん@八周年
08/04/18 22:54:54 VCYEGZ4P0
>>467
スルガorIBM
どっちがひどいのか教えてよw


472:名無しさん@八周年
08/04/18 22:55:45 HZWU3LKK0
仕様変更で遅れるってレス多いけど、それって当たり前じゃないの?
大きな金が動くんだから、専門社員決めて相手の業務丸ごと勉強くらいしろよ
ウチは印刷屋だけど、スーパー、車屋、不動産等のチラシや
ファッション系のカタログなんかも専門社員が勉強してる
具体的に言うと、スーパーのチラシ程度でもこちらから色々提案する
地域で人気の商品、仕入れの抑えられそうな商品などの情報を持ちセールを提案する
不動産屋との打ち合わせは開発前の段階から始まり、完売するまで広告費を先に設定。その枠で完売させる
要するに相手よりも相手の事を理解し、こちらから提案する努力をしなくちゃいけないって事
IT事業なんて印刷に比べりゃ遥かに金になるんだし、もっと金と努力を惜しむなと



473:名無しさん@八周年
08/04/18 22:56:00 223nwpFN0
なんか気に入らないんだよね、この項目の並び順さー
ついでにこれとこれも変えてよね
依頼書?ばっかおまえ、こんなの口頭で十分だろ。無能か?

474:名無しさん@八周年
08/04/18 22:56:27 qkqbdi+B0
>>446
もうとっくに崩壊してるよ
とうの前から優秀な人材なんいてこれぽちもいない、笑


475:名無しさん@八周年
08/04/18 22:56:53 +V0TU7a00
いずれにしても、スルガ銀行は内部で発生した責任の皺寄せを外に求める
クソ企業って事だな。

預金者も気をつけた方がいいぜ。
経営失敗の責任を預金者にもってくるぞ。

476:名無しさん@八周年
08/04/18 22:58:21 xs98xFVE0
スルガごときがIBMに勝てるわけないだろw
逆に100億毟り取られるんじゃないか

477:名無しさん@八周年
08/04/18 22:58:22 wGrp6Cx80
>>455
話せ
いや、話してください

478:名無しさん@八周年
08/04/18 22:58:56 HZWU3LKK0
てか違約金の取り決めでもあったんじゃないのかな?

479:名無しさん@八周年
08/04/18 22:59:14 Jb9Fnf/30
いきあたりばったりで次から次に銀行が合併してたときはみんな大変だったんだろうなー。

480:名無しさん@八周年
08/04/18 22:59:38 5Vnk8B1b0
>>466
へえ、あちこちで問題起こしてるんだ?
なぜ表面化しないの?


481:名無しさん@八周年
08/04/18 22:59:50 eYaIUV1e0
>>472>>475
どっちも痛いな

482:名無しさん@八周年
08/04/18 23:00:09 6PiQNdEH0
実際、システムが大きくなるほど
色んなリスクがあってシステムを完成できない場合が多くなる。
現場の体力と気力が続くのにも限界が出てくるし
鬱や辞めて行った人間の補充も必要になる。
そう考えると金の割りにリスクが高すぎる商売だ。

483:名無しさん@八周年
08/04/18 23:00:23 RrW5lk8k0
人間が手作業で補っているからさ>>480

484:名無しさん@八周年
08/04/18 23:01:22 HZWU3LKK0
>>481
反論せずに相手の人格だけを否定するのは・・・なんだったかな?

485:名無しさん@八周年
08/04/18 23:01:35 KgEgtOJK0
保守という名の奴隷扱いで生きてる会社もあるわけで

486:名無しさん@八周年
08/04/18 23:02:19 k14N/h7H0
IBMはプレゼンがうまいんだよな。
営業のルー並みの横文字トークにアホな経営層が洗脳されて、
国内実績ゼロのパッケージの導入をトップダウンで決定。

で、現場に送り込まれてくるIBMの技術者は
そのパッケージのことをよく知らないDQNばかり。
そしてプライドだけは高かったりする。

で、現場で導入に携わるIT部門の人間が泣きを見る。。。orz

487:名無しさん@八周年
08/04/18 23:02:50 9sti1Zsc0
とりあえず営業やSEの評価項目の中に
とってきた件数や金額だけでなく
開発側からの評価もいれるべき

馬鹿な契約してきて技術者になすりつけって日本の大企業の文化も
もうそろそろ限界だ

488:名無しさん@八周年
08/04/18 23:03:12 +/fHuarJ0
こうやってユーザーがどんどんキレてくれれば。
人月でしか考えないアホな開発も是正されていく気がするな。
ソフト開発者は、もう少し品質ってもんを考えてほしい。

ゴミみたいなもんばっかり納品してきやがって。

489:名無しさん@八周年
08/04/18 23:03:33 if+NgkqLO
裁判官は理系持ってこんと
馬鹿文系では精査不能

490:名無しさん@八周年
08/04/18 23:04:59 eYaIUV1e0
>>488
奴隷商人に依頼しないでユーザーが自分で作ればいいんだよ
どうせ、高卒DQNを集めて作ってるんだから、どこがやろうと変わらん

491:名無しさん@八周年
08/04/18 23:05:00 wyjDaGo10
IT業界に就職した時点で負け。IBMでさえ就職ランク30位以下。
脳なし根性なしをSIに突っ込んで高品質なシステムを作れる訳がない。
結果、予算超過、工期超過でバグだらけ。それが普通になっている。
奴隷のような毎日を送りたくなければIT業界だけはやめとけ。


492:名無しさん@八周年
08/04/18 23:05:35 223nwpFN0
だってまともな人間はどんどん潰れていくのがこの業界なんだもの

493:名無しさん@八周年
08/04/18 23:05:44 ZgO6u7l80
先に見積もりの合計金額が出てて
それから人月が決まるんだからどうしようもない

494:名無しさん@八周年
08/04/18 23:06:02 B9ga71AV0
>>471
今回の件はIBMの落ち度
ほかにもIBMは同じ失敗を東北の地銀でもやってる

495:名無しさん@八周年
08/04/18 23:06:10 ArZGl3tf0
>>480
大規模システムの全面リプレース提案

うまくいかない

コストダウンは当初目論見どおりにするから、仕様変更許して

あとはグローバルパートナーのマンパワーさん派遣集めてきてね

496:名無しさん@八周年
08/04/18 23:06:19 Jb9Fnf/30
なんかIBMに負けた他社の営業が多いのか、ここ。

497:名無しさん@八周年
08/04/18 23:06:51 pahf1YzU0
これからの日本は金融でやっていくんだろ?

そんな奴らが、業者に注文すら満足に出来ないで
世界の金融業者と渡り合うことなんて出来ないと思うんだ。

498:名無しさん@八周年
08/04/18 23:07:00 GFioAM7b0
単価が安いだけの中国人とか取ってくんなよな
こっちゃぁ片言の中国人に設計、仕様、規約を教えるだけで一週間が終わるだろうが!!
スケジュールを巻き返すのに連日徹夜とかマジありえない
中国人のスケジュールもなんで漏れが管理しなきゃなんねぇんだよ
おい、ファッキンマネッ!!

499:名無しさん@八周年
08/04/18 23:08:08 5aUCIj3F0
fack jap

500:名無しさん@八周年
08/04/18 23:10:30 pahf1YzU0
>>498
何で管理してんの?
その仕事はあんたの物じゃない。

何でプロジェクトを成功させなきゃなだめなの?

あんたらは自分の仕事だけやってりゃ良い。

という理論で働けば残業も程々に帰れるよ。

幹部が馬鹿ならその会社が傾く、これ当たり前。
下っ端は逃げれば良い。
下っ端がどんだけの待遇で我慢してるんだ?


501:名無しさん@八周年
08/04/18 23:11:58 +V0TU7a00
スルガ銀行が下請けIBMを使いこなせなかったというお話。
それともスルガ銀行はIBMの僕として見ればいいのかな?

訴訟の結果は別w
どっちも、がんばって戦え。でも、通常業務は待ってくれないぞ。

502:名無しさん@八周年
08/04/18 23:12:16 RW+Hy/Fq0
>>487
同感だな
中間テストのつもりで客先に行ったら、作ってる物が客の要望とかけ離れていたり
2ヶ月強のプログラムを1ヶ月で取ってきて泣きついてきたりというアフォアフォ営業SEがいた
しかも孫受け、さらに仕様は曖昧のまま
客に聞いたらプロジェクト期間は1年半前あったと、1年5ヶ月何遊んでいたのかと

元受の営業がこれまたアフォオヤジで、「人を増やせば1ヶ月で出来んじゃね?」
とか言って、計測制御のプロジェクトに経理屋プログラマつれてきたりと、もうね(ry
んで無理矢理押し付けてきて案の定遅れたらペナとか、こっちのせいにすんなよと

503:名無しさん@八周年
08/04/18 23:12:26 iH7Ny5DF0
>462
なめられてるかもね
なんか、IT業界の人間って頑固な職人のつもりなのか
客を見下しているフシが有る人といるよね
とりあえず、(既にやってるかもだけど)プロマネ変えろって
要求出してみれば?
大概は、プロマネの上司が飛んでくるはずだから、そこで
ネチっこく苛めるとかw

>472
当然勉強もしているし、社内には各分野専門の部署が
あるはずだよ
例でいうと金融、製造、流通、医療、官庁、etc.
さらに、それぞれが細分化されて業界常識、トレンドを把握
お客の同業他社ぐらいの知識で客先に行っているはず・・・
それでも、IT化って生みの苦しみの部分があるからどうしても
客の培ってきた文化を否定しなきゃならない部分があるのよ
# その会社独自の不条理な慣例とかね
# ここで、否定せずにYesマンになるとデスマ突入率が上がるし
その部分の齟齬が馬鹿にならないんじゃないかな

504:名無しさん@八周年
08/04/18 23:13:54 6ruu98jh0
アイ・ビー・エム・エイ・ピー・ホルディングスってなに?


505:名無しさん@八周年
08/04/18 23:13:58 9w3s3ytKO
安く叩いて駄目だったら訴訟というのも酷い話だよな。

506:名無しさん@八周年
08/04/18 23:14:09 2omuLmhy0
>>472
DTPの世界かな?それよりは面倒だろうと思うよ。
テストってものがある。

DB構造なんかが特にそうだが、決定的な一部が全体に影響する。
そして、チラシやカタログよりも関与する人数は大きいんじゃないかな。
その足並み揃えるのが一苦労。

更に言えば、ファッションであれ不動産であれ、それは客側の本業のウリの部分だろう。
ITは一つの専門分野だが、客にとっては専門外だというのもある。
でも専門分化が必要なのは言えてるかもしれないどね。

507:名無しさん@八周年
08/04/18 23:14:22 GFioAM7b0
>>500
人間関係っていうのがあるんだわ
後、会社関係っていうのもある
中国人は嫌いだが職場での体裁もある

だから漏れは2chで愚痴を書くんだわw

508:名無しさん@八周年
08/04/18 23:17:18 thBoHQTX0
>>488
悪魔のように要求傘ねやがって

509:誇り高き乞食
08/04/18 23:17:33 9la677+n0
>>352
旅客機ベースで対潜哨戒機を作る事にしたけど、何だかんだで開発費がかさみ、
結局、補強しても補強しても強度を確保出来なくて、運用制限のある機体の受け取りを
拒否したってコトじゃないか?

最初から、専用機を開発した、P-Xの方が安くて早く飛んだね。。。って事じゃね?




510:名無しさん@八周年
08/04/18 23:18:32 WABtGpNc0
>>129
IBMだから人月単価は最低でも250万。
多分、300万くらいで計算してると思うので、
大体4000人月。
月100人を投入したとして、2004年9月にプロジェクトを開始し、当初は2008年1月の稼働を目指したという
計算に大体合致する。


511:名無しさん@八周年
08/04/18 23:18:50 tx+rO/FB0
銀行は専用回線でホスト運用が一番安全だ


512:名無しさん@八周年
08/04/18 23:19:27 Jb9Fnf/30
どっかの三菱支援戦闘機みたいだな。

513:名無しさん@八周年
08/04/18 23:19:55 b42xeHOj0
JCBも訴えるのかな

514:名無しさん@八周年
08/04/18 23:20:11 RW+Hy/Fq0
>>472
高層ビル建てていて、一階の構造が変わりますみたいな事もあるんだけどねぇ
素人さんは外見が変わらなきゃ大した事無いって思って下さっちゃうんだよな

515:名無しさん@八周年
08/04/18 23:20:48 URt6TtaM0
>>508
こういう訴訟は、納入する側の現場にとってもありがたいと思うぞ。
営業もちょっとは考えるようになるだろう。

516:名無しさん@八周年
08/04/18 23:20:56 thBoHQTX0
ここでもわかるが
客はシステムなんて簡単にできると思っている
現場は死ぬ思いで作ってる
この温度差がね

517:名無しさん@八周年
08/04/18 23:22:09 83/eM85FO
>>510
ハード

518:名無しさん@八周年
08/04/18 23:22:20 1bZuj1DK0
どうせIBMの社員なんてほとんど関わってないじゃん。
仕事右から左に流すだけで金儲けしてきたんだ。
思い知れ。

519:名無しさん@八周年
08/04/18 23:22:35 PA0FS0om0
IBMから見たら、裁判所だけでなく、他の顧客にも説明のつく事案なのだろうね。
勝てないと思ったら、どんなに金注ぎ込んでも、なんとかする会社だから。
訴えられて失う信用を考えたら\10Bくらい出すだろう。

担当営業、プロマネの今後の処遇に期待w

520:名無しさん@八周年
08/04/18 23:23:09 AQ1hg3/70
>>250
うん。そしてそんなのはIT業界に限った話じゃないわさ。

521:名無しさん@八周年
08/04/18 23:23:38 6ruu98jh0
官公庁向けのシステムもすばらしいらしいよ!


522:名無しさん@八周年
08/04/18 23:23:45 y7Ac+Xv80
実際、IBMは酷い。
動くシステムは作れない。
なのに口出す。
オブジェクトの本質を知らないのに、
オブジェクトオブジェクトうるさい。
業務系ソフトは無理だよ。

523:名無しさん@八周年
08/04/18 23:23:59 HZWU3LKK0
>>506
うん、印刷なんかより複雑で動く金が大きいのも分かってる
だからこそ意思の疎通や土俵の違いによる思い込み、勘違い、気づきにくい問題等に、
注意と金をかけるべきだと思う。時間無いんだろうけどね
>>503の意見にはふぅんとなった、勉強になるね。
IT化ならでは問題点ってのは業界人以外は気づきにくいだろうし
多発する問題をスムーズに処理する体制作りが大事なのかな

524:名無しさん@八周年
08/04/18 23:24:13 NlPyd2XbO
>>516
一番簡単に出来ると思ってる営業の方が
多い気がしたり

525:名無しさん@八周年
08/04/18 23:24:35 vHR4irMA0
しかし、ここ1・2年でホント中国人増えたw
新規開発なんで協力会社にヘルプ募集かけたら、6人中5人が中国人。
中国人は技量がピンキリだから、当りの人がくるのマジ祈ってる。

町工場でブラジル・中国人が増えたのと同じで、
日本人は、こんな劣悪な職場で働かなくなったんだなw

526:誇り高き乞食
08/04/18 23:24:46 9la677+n0
>>510
わざわざ損害賠償で訴えるのに、実費だけなんてないだろ。。。

もし予定通りに動いていたら・・・なんて、絵に描いた餅代も盛大に盛り込まれた額じゃね?





527:名無しさん@八周年
08/04/18 23:26:02 PA0FS0om0
>>518
ムーディー乙

528:名無しさん@八周年
08/04/18 23:26:06 1bZuj1DK0
>>525
中国人のほとんどはピンだと思ったほうがいい。

529:名無しさん@八周年
08/04/18 23:26:29 6PiQNdEH0
金さえかければどうにかなるようなシステムでは無かったという事だろう。
体力や根性でどうにかするのも限界があると言う事だ。

530:名無しさん@八周年
08/04/18 23:27:15 WABtGpNc0
あと、富士通→日本IBMの元社員であるオレ様に言わせると、
富士通とかの場合はSE系の社員は基本的に入社2~3年はSEでもプログラマーとしてスタートする。
富士通の場合、新人は月2000ステップ書いて一人前と言われた。
対して、IBMの場合は基本的にSEはプログラミングは習わない。SEはELT(エントリーレベルトレーニング)
といわれる教育を約1年間くらいに渡って受けさせられるが、内容のほとんどは暗号のような製品名の丸暗記
と対顧客向けのプレゼンテーションスキルなどのスキル向上がほとんど。
したがって、IBMは開発案件を取得すると外に丸投して、本体は上流工程と、工程管理だけを行う。
そのため、IBMの場合はカスタマイジングが多いアプリケーションとか、完全開発のプロジェクトの場合、
富士通や日立などと比べると失敗し易い。


531:名無しさん@八周年
08/04/18 23:27:51 IE+rhA+o0
なぁ、俺IT業界で働いてるんだが・・・

俺は正社員で入社した

そして、一ヶ月の研修を受けて、現場に行くことになった
現場を紹介してくれる会社の人と面接があった
その次は現場のプロマネの人との面接があった
正社員だが、どうみても派遣・請負なんだけど・・・

これってどうなの?

532:名無しさん@八周年
08/04/18 23:28:39 URGRPr4j0
>>516
実際簡単だろ?

533:名無しさん@八周年
08/04/18 23:28:56 hAzv6ALK0
まあ、その、言えないことが多いが、
とにかく、完成しなかった

って、あり得ない結末が何故発生したか
調べて頂ければ、おのずとどちらに
問題があるか分かると思います。

534:誇り高き乞食
08/04/18 23:29:10 9la677+n0
>>529
結局、双方の文系がアホだったんだろうなあ。。。

作ってる双方の関係者が、膝突き合わせりゃ落としどころも、あったろうに。。。



535:名無しさん@八周年
08/04/18 23:29:13 LpUsSm1X0
IBMとスルガって、いう事態で爆笑もんだろこれ。
一体よく契約までこぎつけたなWWW


536:名無しさん@八周年
08/04/18 23:29:53 NKxjhNbF0
>>531
社員派遣、当たり前のように有るよ。
社員派遣が無いのは、元請SIでも極一部だけ。

537:名無しさん@八周年
08/04/18 23:29:57 7obD8uIT0
>>530
>対して、IBMの場合は基本的にSEはプログラミングは習わない。SEはELT(エントリーレベルトレーニング)

まじっすか・・・

538:名無しさん@八周年
08/04/18 23:30:18 RW+Hy/Fq0
システム売りの営業なんか酷いのがいるよな
「○○を使えば××の工期が1/4になります」とかある事ない事吹きまくって
客に売りつけてさ、実際にその工期で意気揚々とプログラム開発を受注してきてさ、
誰が見ても無理だっつーのとか

539:名無しさん@八周年
08/04/18 23:30:45 1bZuj1DK0
>>531
ソフト会社なんて大手の元請でもない限り大半はIT派遣だよ。

540:名無しさん@八周年
08/04/18 23:30:53 6PiQNdEH0
プログラミングを軽視するのは日本のIT業界の悪弊だな。
製品の性能や品質に直結するプログラミングは
手抜きの出来ない非常に重要な作業だと言う事を解かっていない。
アメリカのIT業界ではプログラマの給与が一番高いくらいなのに。

541:名無しさん@八周年
08/04/18 23:31:28 IE+rhA+o0
>>536
そうなのか

んで、本社にいる同僚の人なんかは、派遣先でプロマネしてたりしてる。
なんかよくわからんわ・・・。

542:名無しさん@八周年
08/04/18 23:31:42 HZWU3LKK0
それは、設計を発注した側にはそれが問題ないという考えがあり
設計側には当然そんなものは無理があるって事でしょ
そういう意識のズレを埋めていく作業にお金と人材をかける必要があるって事が言いたかったんだ
上層を設計してからの下層の設計変更は不可能であるから、って事でもうちょっと話を詰めてみたり
ある程度の変更が可能な作りを提案したりってな感じ

543:名無しさん@八周年
08/04/18 23:32:01 GFioAM7b0
>>531
派遣会社の正社員w

544:名無しさん@八周年
08/04/18 23:32:11 YI7woglK0
>>531
偽装請負だろ
俺はIT系じゃないが同じような感じ

545:名無しさん@八周年
08/04/18 23:32:26 eYaIUV1e0
>>532
簡単なのに死人が出るかよ

546:名無しさん@八周年
08/04/18 23:32:26 7obD8uIT0
>>531
当たり前にあるなそれ。
漏れ元請けの下っ端だけど、来てる人が実は(現場を紹介してくれる会社ではなく)
どこの会社の人かって知らないことも多々あるわ・・・

547:名無しさん@八周年
08/04/18 23:32:33 21WfvWh90
>>530
俺が今行ってるIBMの職場は、IBM社員もソース書くぞ。

548:名無しさん@八周年
08/04/18 23:32:33 SvyS2WTR0
>>31
主人公がおもちゃを運搬しているトラックに跳ねられて
最終回を待たずして死亡。その後はモモが夢を見ている
という設定で続行。

549:名無しさん@八周年
08/04/18 23:33:18 bh35BmkY0
>>540
製造軽視は日本の悪しき慣行だ

550:名無しさん@八周年
08/04/18 23:33:22 /K59/ELc0
・SIビジネスにおけるユーザー・エクスペリエンス
・経営層の心はロックイン
・ベンダー・ロックイン
って何?
IT土方の隠語?

551:名無しさん@八周年
08/04/18 23:33:23 ZgO6u7l80
>>544
人はそれを長期出張と呼びます

552:名無しさん@八周年
08/04/18 23:33:29 OcwRWPwL0
莫大な費用をかけて方言使いまくりの自社の業務フローを
丸ごとシステム化しようとするのはもうやめた方がいいと思う。

出来合いのパッケージを自社でカスタマイズできる程度の
変更で使いこなすべきでは。

553:名無しさん@八周年
08/04/18 23:33:35 vVUx/qUz0
結局、意志の疎通がうまくってないってことだ。
このギョーカイではよくあること。

URLリンク(hagex.com)
URLリンク(hagex.com)
URLリンク(hagex.com)

554:誇り高き乞食
08/04/18 23:33:48 9la677+n0
>>538
吹きまくって取ってきた話を、うまく転がして現実的な落としどころにするのが腕の良いSE。。。w




555:名無しさん@八周年
08/04/18 23:33:48 hAzv6ALK0
>>531
少なくても、あんたが就職した会社の名前で仕事できないなら
偽装請負だからすぐ訴えろ。

556:名無しさん@八周年
08/04/18 23:34:31 2omuLmhy0
>>523
>注意と金をかけるべきだと思う。時間無いんだろうけどね
玉突き現象というか、一つの変更が他チームの作業時間奪うこともある。
そのズレが、更に波及したりとかね。

最初から100%は無理なのはわかるが、それなら別に時間とるのと、
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
プラントエンジニアリングの世界を見習って欲しいね。
何作るかくらい考えて発注して欲しいものだ。

557:名無しさん@八周年
08/04/18 23:35:24 +/fHuarJ0
>>538
裏づけなしに工数減りますっていうのが多いような気がするな
説明を求めても、このツールを使えばってな話で具体性欠けるし

実際導入して工数が1/2になる夢のツールってのは存在するのか?

558:名無しさん@八周年
08/04/18 23:35:33 IE+rhA+o0
>>543
なんか技術系派遣っていうのかw
でも正社員なんだよなぁ・・・

中小ITってほとんどが派遣な気がするがどうだろうか・・・

>>546
俺がいる現場だと、チームのメンバー全てが派遣されてきた連中w
しかも全員バラバラ

559:名無しさん@八周年
08/04/18 23:35:39 D4oTsHXgO
>>531
全然普通だろ

560:名無しさん@八周年
08/04/18 23:36:13 7obD8uIT0
>>516
関係するところ洗い出して
設計書直して(関係するところも)、
レビューし直して、
お客とちゃんと合意とって、
モノ(プログラム)直して、
テストし直してry

面倒くせえええええええ

561:名無しさん@八周年
08/04/18 23:36:29 hAzv6ALK0
>>557
設計工数が工数が1/2になるツールはあったが、
プログラミング時間が倍になったことあるな。

大抵そんなの。」

562:名無しさん@八周年
08/04/18 23:37:00 Jb9Fnf/30
技術者の派遣や業務委託は以前からある業態。
今問題になってる日雇い派遣とか非熟練労働者の派遣は森さんや小泉さんが実現したもの。

563:名無しさん@八周年
08/04/18 23:37:34 Yl8zKwJZ0
>>553
ちょwwww

564:名無しさん@八周年
08/04/18 23:37:56 u8HYFjas0


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
    金融なら日本ユニシスにお任せ下さい
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


565:名無しさん@八周年
08/04/18 23:38:07 V4sv1adT0
ロックインってのは日本語にすると「囲い込み」だわな。
ベンダーが特定のSIerに発注せざるを得ない状態を
その特定のSIerが作りだすといういことだわな。


566:名無しさん@八周年
08/04/18 23:38:08 IE+rhA+o0
>>555
無理無理w
なんか、出向する前に言われたのだけど
出向先では決して逆らうな自社のことは話すなと言われたw

567:名無しさん@八周年
08/04/18 23:38:08 URGRPr4j0
>>545
車の運転だって簡単なのに死人出るだろ
当たり前の事をちゃんとやるだけの話だ

568:名無しさん@八周年
08/04/18 23:38:35 iH7Ny5DF0
>530
だねぇ
PG経験が無いヤツにフルスクラッチ案件の見積りをさせてるのを見ると
何かの冗談かと思うときあるよ
# こういうヤツが下請けさんを苦しめるんだろうね

>531
普通に2次~受けなんじゃないの?
おおまかに
if (客に自社の名刺出せる) {
    531サソ = 2次~受け
} else {
    531サソ = 偽装(ゲフンゲフン
}
なかんじ?

569:名無しさん@八周年
08/04/18 23:38:42 lLxqXN4e0
>>557
実際導入すると2倍になることなら何度か
特にこなれてないツールは危険だ(んなもんあったらみんな使うよなあ

570:名無しさん@八周年
08/04/18 23:39:29 7obD8uIT0
>>557
使い物になりやしないCASEツールをいいから使えと、
上から強引に押し込まれたような記憶しかないなorz

571:名無しさん@八周年
08/04/18 23:39:32 l4NfEwcb0
IT業界は偽装請負蔓延してるなw

572:名無しさん@八周年
08/04/18 23:39:58 LpUsSm1X0
>>556
禿同。
「華麗なる一族」でいうとさ、キムタクは製鉄会社の重役でありながら、
どういう高炉が欲しいかを明確に理解してた。おとっつあんも、へたすり
ゃ役人も理解してたわけだ。

ところが、この件に関しちゃ必要なシステムというのを誰一人明確に理
解してるやつがいない。

573:名無しさん@八周年
08/04/18 23:40:24 hAzv6ALK0
>>566
あ、ごめん。偽装請負じゃなくてそれ二重派遣だ。
完全な違法行為。

574:名無しさん@八周年
08/04/18 23:41:32 6ruu98jh0
>>564
ゴミ会社?


575:名無しさん@八周年
08/04/18 23:41:35 IE+rhA+o0
>>573
違法なのか・・・w

ちなみに本社の営業とかは定時で帰ってるよw
俺は帰ってくるのは11時過ぎとかが普通w

576:名無しさん@八周年
08/04/18 23:41:44 7obD8uIT0
>>553
2つめ3つめは初めて見た。

ワロタw

577:名無しさん@八周年
08/04/18 23:41:44 1bZuj1DK0
>>558
気がするも何も実際そうだよ。

「100%自社開発です!」とか言って募集してて入社したら
入社当日に別の会社に連れて行かれたこともあったな。

578:名無しさん@八周年
08/04/18 23:41:49 RrW5lk8k0
>>531
それ、普通の派遣じゃん。


579:名無しさん@八周年
08/04/18 23:42:32 hAzv6ALK0
>>572
あんんたら、ちょっとスルガ銀行バカにしてるようだけど、
地方銀行にあってはトップクラスのシステム開発能力で
先進的な案件バシバシ出してる銀行だってのを念頭に
置いてくださいね。まあ、スルガ銀行でITをよく理解してるから
訴訟してきたってこともあるってわけ。


580:名無しさん@八周年
08/04/18 23:42:33 8t15YTW/0
担当SEが資料もって自殺したor失踪した
この線は濃いかと

状況も何もかも抱え込んで自爆するのは良くあること

581:名無しさん@八周年
08/04/18 23:42:51 6PiQNdEH0
>>553
書類が影しかないのは笑える。

582:名無しさん@八周年
08/04/18 23:43:55 RwAnTMGbO
>>446
人件費ダンピングに手を着けた業界に出来る人間が集まるわけないだろ

583:名無しさん@八周年
08/04/18 23:44:55 6w2bwQkA0
中の人に聞いたが、担当の上役がかなーりいい加減なことしてたらしいな。


584:名無しさん@八周年
08/04/18 23:45:40 I6/3Th8C0
URLリンク(www.vipper.org)
URLリンク(www.vipper.org)
URLリンク(www.vipper.org)

この記事を見る限り請負側の自爆だねぇ。途中で追加投資&延長・仕様見直しも
飲んで50億突っ込んでるスルガは必死になる罠

585:名無しさん@八周年
08/04/18 23:45:51 hAzv6ALK0
>>575
なんで二重派遣が違法化っていうと、途中に介在する会社は
完全にピンハネだけしてることになるでしょ?
そういう収奪いくない、ってことで小泉・竹中の派遣奴隷化計画でも
禁止されてた事項。ただ、多いのも事実。

>>578
現場のプロマネに紹介されるなら派遣だが、
現場を紹介する別会社の人間が、働く場所の企業のプロマネに紹介するなら
完全な二重派遣ですぜ。

586:名無しさん@八周年
08/04/18 23:45:52 9sti1Zsc0
>>579
本当に理解していたらIBMの営業なんぞに騙されないし
落とし所をちゃんと決めて裁判にもならんよ

>>581
俺もそこでコーヒー吹いた

587:名無しさん@八周年
08/04/18 23:45:55 RW+Hy/Fq0
>>542
言いたい事は解るよ
客が仕様で迷っている部分はある程度把握できるし、作ってる方も客側担当と
話してそれなりの仕様変更は想定している
現実に、客側担当やその上司が現場の業務の流れを把握していて、きちんと
要求を切り分けできたり運用をイメージ出来る人なら問題は起きにくい

けど、曖昧な事しか言えなかったり2日で3回も自分の判断を覆すような客も
いるんだよね、中間検収通した後で「やっぱり変えてください」とかさ・・・
かと言って、客がこういった場合はこう、ああいった場合は・・・って作って行くと
工数大杉&条件複雑杉でかなりの確率で破綻するw

588:誇り高き乞食
08/04/18 23:46:03 9la677+n0
>>577
別の会社に連れて行かれるくらい可愛いものですよ。

書類に書くべき自分の会社名を、派遣先の人に聞いてる人が居た。。。




589:名無しさん@八周年
08/04/18 23:46:20 IE+rhA+o0
>>577
俺も本社で開発あるかと思ったらなくてビックリだったよw

研修一ヶ月 → 派遣先を紹介してくれる会社の人と面接 → 現場の人と面接

ありえん業界だな・・・w

590:名無しさん@八周年
08/04/18 23:46:55 RrW5lk8k0
3年もかけるんだったら0から作り直せばよかったのに
わけのわからん出来合いのを使ったら変更するたびに
わけのわからないところでパニックだろうに

591:名無しさん@八周年
08/04/18 23:47:04 O/7538js0
業務系システムごときの単純なもんになんでそんなに開発費や時間がかかるのか不思議でしょうがない
結局、技術者軽視で上流へシフト、バズワード乱立させてよくわかってない客から金搾るだけになって極端に低下した
システム開発会社のシステム開発能力が単純に問題なんじゃねーの?

592:名無しさん@八周年
08/04/18 23:47:25 owp0/J2r0
>>581
影も形も無いよりはマシって事かwwww

593:名無しさん@八周年
08/04/18 23:47:33 lKveLqjQ0
>>566
この業界の「出向」って単語は単には偽装請負を隠すために使っているパターンが多い

つーか「出向」でググってみな

594:名無しさん@八周年
08/04/18 23:47:58 ZgO6u7l80
>>553
それはあと翠星石のやつを見たことがあるな

595:名無しさん@八周年
08/04/18 23:48:51 xs97lZYJ0
>>589
というかあの面接って意味あるのか?
ザルどころじゃないだろ。

596:名無しさん@八周年
08/04/18 23:49:17 IE+rhA+o0
>>585
まぁそうだよね・・・w
どうして紹介会社を挟むのか理解に苦しむ

>>593
悩むなぁ・・・
今25なんだけど、今年一杯でIT辞めて転職しようかとも思ってしまう・・・

597:名無しさん@八周年
08/04/18 23:49:20 t+I6DnPi0
>>531
SES(準委任)か偽装請負(実態は派遣)のどっちかじゃね?

598:名無しさん@八周年
08/04/18 23:49:36 pczTekZJ0
ID:RrW5lk8k0 が孫請けの社員に3ペソ

599:名無しさん@八周年
08/04/18 23:50:08 xDkMMP5P0
>>1
ロックインとか、唐突にカタカナ語を使うの止めて欲しいわ。それだけで意味がぼやける。

600:名無しさん@八周年
08/04/18 23:50:59 RwAnTMGbO
>>476
スルガが相手にしてるのはIBMじゃなくて今や鬼っ子の「日本」IBMなんだよね~
USのお偉いさんも色んな意味でいい口実が出来たと思ってるかもな

601:名無しさん@八周年
08/04/18 23:51:48 7obD8uIT0
>>579
>先進的な案件バシバシ出してる銀行だってのを念頭に

それゆえに、あれやこれやと”パッケージのカスタマイズ範囲を大きく超えるような”
要求をしていたんじゃないかと。
で、IBMはそれを軽く(かどうか知らんが)受けてしまって混乱したあげく逃げちゃったとか。

602:名無しさん@八周年
08/04/18 23:52:23 ShpHXD0PO
IT企業でも大手だと研修がひと月じゃ終わらないのでは?
一年くらいはアルでしょ

603:名無しさん@八周年
08/04/18 23:52:53 RW+Hy/Fq0
>>557
うーん、条件が合えばそういうケースもあるんだけどね
計測・制御のプロジェクがあって、Cとかの汎用言語でベタでで組むよりは
それ系のコンポーネントが豊富にある計測系プラットフォームを使うとか

けどさ、そういうのって企業や大学の研究室で研究者がちょいちょいとコード
書くには確かに物凄く簡単になるんだけど、大規模なもので客の細々とした
要求に合わせる為にはまた違った方向性の努力が必要になるんだよね・・・

>>561
慣れないツールだと調べるのに時間かかるしねぇ・・・

604:名無しさん@八周年
08/04/18 23:52:53 IE+rhA+o0
>>595
一応、意味はあるんじゃないの?

というか俺の会社、誰でも採用してるな・・・w
36歳の元旗振りとか普通に入社してきてるしw
一ヶ月研修受けさせて、現場にポイしてる

605:名無しさん@八周年
08/04/18 23:53:11 D4oTsHXgO
>>601
ああ~ すげえあり得そう

606:名無しさん@八周年
08/04/18 23:53:15 RrW5lk8k0
>>597
会社がでかいと取引会社の資格がある程度必要なので
IT会社で小さい会社の人も必要になると
中請みたいな契約体系になるよね。
A>委託>B>委託>C
作業はA=B=Cと同じところで、ってな感じw

607:名無しさん@八周年
08/04/18 23:54:47 223nwpFN0
>595
本当はそういう面接しちゃダメだった気はする
まぁ、いきなり散髪洗髪してない奴とか、ジーパンでくる奴とか、挨拶もろくにできない奴とかこられてもこまるよな

608:名無しさん@八周年
08/04/18 23:54:50 wGrp6Cx80
どんなプログラムも四則計算みたいなもの
理解できないのがおかしい
ブラインドタッチができないのは字が書けないのと同じ

そんな研究所で育ちました、俺はね

609:誇り高き乞食
08/04/18 23:55:06 9la677+n0
>>590
そうゆうレポートを出してあげても、修正で大丈夫ですと請け負う会社が出てくるんですよね。。。
そして案の定、頓挫。。。  作り直しは、発注者側にしても、受け入れたくない事実なんですよね。。。




610:名無しさん@八周年
08/04/18 23:56:53 DaxcmisVO
IBMも落ちぶれたもんだ

611:名無しさん@八周年
08/04/18 23:57:05 hAzv6ALK0
>>600
既に日本IBMは独立してないはずだよ

612:名無しさん@八周年
08/04/18 23:57:09 9sti1Zsc0
>>591
自分の必要としているものがわからない 顧客
空想上の産物を売ろうとする 営業
計算のできない SE
間違った伝言ゲームの結果をやっつけで作る プログラマ

問題なのは開発能力じゃなくて関わる人間の全て

成果物は関わる人間のボトルネックによって品質が決まる

613:名無しさん@八周年
08/04/18 23:58:05 1bZuj1DK0
全てのところがそうだとは思わないけど、結局自分のいた会社も
どっかに送り込んだほうが手っ取り早いし楽だからって理由で
外に出したがってるだけなんだと思ったね。

614:名無しさん@八周年
08/04/18 23:59:03 /yphq3Nh0
>>79
把握するのがプロだよ、馬鹿
なんちゃってSEと一緒にするな

615:名無しさん@八周年
08/04/18 23:59:05 WWketC460
ITの専門家のくせに、要件定義なんかを逆に要求してくるSIer(笑)なんて死んでろ
甘えだ甘え
馬鹿どもめ

616:名無しさん@八周年
08/04/18 23:59:20 TJHTiatJ0
騒然って・・・
>2004年9月にプロジェクトを開始し、当初は2008年1月の稼働を目指していた。だが開発の
>遅れにより、稼働を延期。最終的にシステムを完成させることができなかったため、プロジェ
>クトで被った損害や逸失利益など111億700万円の損害賠償を求め日本IBMを訴えた。
訴えられて当たり前だろ。

617:名無しさん@八周年
08/04/18 23:59:56 223nwpFN0
外にでてると会社に対する愛着なんてなくなっちゃうし
自社からのフォローなんて無いに等しいから、待遇の良いとこみつけたらどんどん移っちゃえばいいんだよ

618:名無しさん@八周年
08/04/19 00:00:13 hQi/aj8H0
この裁判の経過と結果って基本的に公開されるんだよね?

619:名無しさん@八周年
08/04/19 00:00:38 Bzzse07C0
で、この先スルガの案件を引き受けるとこあんの?
訴えられると思うと、恐くて受けられないんじゃねぇ?

620:名無しさん@八周年
08/04/19 00:01:43 W/8IL7Qu0
元請が馬鹿だから


621:名無しさん@八周年
08/04/19 00:01:54 MTQViuU80
>>618
傍聴しに行けば担当者出てくるってこと?

622:名無しさん@八周年
08/04/19 00:02:03 6wUMYF+j0
なんか参考にならないスレだな
もっとなんかきわどい情報ないの?

623:名無しさん@八周年
08/04/19 00:02:19 e2eJtkD6O
>>612
違うな。単に契約を守らなかったから訴えたんだろ。
安易に「作れます」「間に合います」とか言い過ぎな風潮。
世の中なあなあじゃいかん事もあるってのを業界全体が確認する時期。

間に合わないものを間に合わないという当然の事から、デスマーチをなくす活動が始まる。変な営業は萎縮すべき。


624:名無しさん@八周年
08/04/19 00:04:13 IN1BhLI/0
>>510
こんなもんじゃね?

 PM、コンサル:      400~1000万/人月
 PL、アーキテクト:    300~700万/人月
 SE(上級):         200~300万/人月
 SE(中級):         170~250万/人月
 SE(下級):         150~200万/人月
 プログラマ、CE(上級): 120~180万/人月
 プログラマ、CE(中級): 100~160万/人月
 プログラマ、CE(下級): 100~140万/人月

 ※:CE:カスタマーエンジニア。主にハード製品の技術者


625:名無しさん@八周年
08/04/19 00:04:24 XuzCu/1J0
>619
スルガの対応が当たり前なんだよ


626:名無しさん@八周年
08/04/19 00:04:43 /Hrjmvog0
ちょっと聞きたいんだけど、
システムをオーダメイドで受注生産で作るってビジネスは、
欧米にもあるの?

627:名無しさん@八周年
08/04/19 00:05:58 SyNJhWf+0
>>621
それ以上に、どこがどううまくいかなかったのかという
プロジェクトの評価が裁判所なんてところで議論されるんだぜ。

これは業界関係者が注目して当然。

各種証人、参考人に誰がでてくるのかも見もの。


628:名無しさん@八周年
08/04/19 00:06:04 1aJdt5R/0
発注元にも責任はあるはず。

発注元と元請けがうまくいかないときほど酷いことになる

629:名無しさん@八周年
08/04/19 00:06:13 /Hrjmvog0
>>614
客自体が要望を把握できてないんだよ

630:名無しさん@八周年
08/04/19 00:06:13 jFf+1JEV0
火事起こる前提で仕事取って火の手が上がる前に逃げた現HP社長個人に責任が至る契約や文書を持ってたりするのかな?>ビックブルー

631:名無しさん@八周年
08/04/19 00:06:30 T7nM1pcO0
IBMの納品物覗いたら、10万件のデータをバブルソートとかあったぞwwww
まあ外注に作らせた部分なんだろうが

632:名無しさん@八周年
08/04/19 00:06:33 o0Zl2Kpb0
>>626
あるよ。欧米で用件定義してインドで作ったりしてる。

633:名無しさん@八周年
08/04/19 00:06:34 +V1FOsCZ0
>>621
どうなんかね

634:名無しさん@八周年
08/04/19 00:08:39 iZYKg+5B0
>>631
いいな、それw

でも、おまいらこれで外注にだすの? ってのもよく見かけるけどな。

635:名無しさん@八周年
08/04/19 00:08:40 YQavEYaU0
間違いなく言えることは、これでスルガ銀のシステムを請け負うベンダーはいなくなったってことだ。

なにしろ、あのIBMですらシステム失敗して賠償請求なんだからねぇ。


636:名無しさん@八周年
08/04/19 00:08:48 frFgI4ts0
>>629
阿呆か
それをシステム化するためにまとめる事こそが、SEの存在意義なんだよ

637:名無しさん@八周年
08/04/19 00:09:19 /Hrjmvog0
>>632
で、欧米ではうまくいってるの?
日本と同じような多重構造はあるの?


638:名無しさん@八周年
08/04/19 00:09:25 G/2pd3jw0
>>159
あれは結局開発言語をVB(笑)に変更したんじゃなかったっけ?

639:名無しさん@八周年
08/04/19 00:09:48 /Hrjmvog0
>>636
まとめるのは客の仕事だよ?

640:名無しさん@八周年
08/04/19 00:10:07 KD9xWv+c0
ベンダのケツ蹴り飛ばせば何でもやる(やらせられる)って思ってるところもあるしな

641:名無しさん@八周年
08/04/19 00:10:07 jmIVXlXf0
つ 弥生会計

642:誇り高き乞食
08/04/19 00:11:17 tAjTAyCi0
>>639
・・・と、言うところからすれ違いが始まるんですよね。。。







643:名無しさん@八周年
08/04/19 00:11:18 /Hrjmvog0
>>641
勘定系パッケージと会計パッケージは
別物だから

644:名無しさん@八周年
08/04/19 00:11:34 wElM1iOI0
だいたいバグ付で売って『仕様です。』ですんでしまうこの業界が異常

645:名無しさん@八周年
08/04/19 00:11:41 oM9iPcC00
>>638
最近だとヒースロー空港が独自システムのバグで大混乱。
荷物が行方不明になってるよ。どこも一緒だな。

646:名無しさん@八周年
08/04/19 00:11:50 sTWY6VIX0
>>636
客の要望を SE が定義すんのか?
思い上がりもはなはだしい。

647:名無しさん@八周年
08/04/19 00:11:57 RQZ7hgON0
>>636みたいなのに振り回されてSEが首を吊るんだな

648:名無しさん@八周年
08/04/19 00:12:22 frFgI4ts0
>>639
まとめさせるために雇ってんだよ

全くこれだからSEてのは、金勘定や金の出所を把握できてないと言われるのだ

649:名無しさん@八周年
08/04/19 00:12:26 WQ9talLcO
>>619
和解してIBMがまた受けるんだろ。案件取った時点で、駿河のトップに裏金渡していないからこんな事になるんだよ。

650:名無しさん@八周年
08/04/19 00:12:29 M+v6GGuB0
2次請け、3次請けに任せっぱなしで、技術なんてサッパリな連中だからな。
いい薬だよ。
これをキッカケに業界全体がまともになっていくといいんだが・・・

651:名無しさん@八周年
08/04/19 00:12:32 mOOBkTq+0
>>636
それもある程度は顧客のレベル次第だろ
頭の悪い顧客相手だと開発側がどんなに凄くても話にならん


652:名無しさん@八周年
08/04/19 00:13:07 KD9xWv+c0
>>631
10万件のバブルソートwww

653:名無しさん@八周年
08/04/19 00:13:12 gblo+qNqO
お!なんかこのスレ、久々にホワイトカラー系☆

654:名無しさん@八周年
08/04/19 00:13:42 biXQ07780
>>650
それはありえんと思う。

655:名無しさん@八周年
08/04/19 00:14:14 o0Zl2Kpb0
>>635
覚悟の上だろ。
元々ここの勘定システムは確か1970年だか1980年のリプレースギリギリのシステムを
大規模に直さずに使って、そのかわり顧客管理システムには莫大な投資をするとか
思い切った戦略をとってた銀行だからね。何がよくて何が悪いかは良くわかってるところだよ。

まあ、稼動実績ゼロの勘定パッケーじでも自分達なら動かせる、と思っちゃったんだろうな。
システムで評価されてきたスルガ銀行だけに傲慢になったというと酷いけど、ちょっと
いい気になってた部分もあったんだろうか。

656:名無しさん@八周年
08/04/19 00:14:26 eIhJVDyNO
>>611
名前すらそろそろ無くなるんじゃね

657:名無しさん@八周年
08/04/19 00:14:44 jFf+1JEV0
>>647
対価次第ではあると思うけどね、名目上の業種(?)はさておき。

658:名無しさん@八周年
08/04/19 00:15:11 /Hrjmvog0
>>636
おまいはコンビニに行ったら、
「今からオレの気分を話すから、そこからオレが今欲しいものをまず定義して
それらの商品をレジに集めろ」と
店員に言うのか?



659:名無しさん@八周年
08/04/19 00:15:13 +qu8LErQ0
>>349

これ読んだ。まぁ現状はそういうことなんだろう。
でも突っ込みどころは、

「なら、なぜお宅はパケージで失敗したの?」


オマエガ言うな って感じ。

660:名無しさん@八周年
08/04/19 00:15:15 wElM1iOI0
>>653
待遇はブルーだよ

661:名無しさん@八周年
08/04/19 00:16:24 4Bo4e/t/0
>>647
しかも知恵を絞ったSEはなにもご褒美なしだからねー。
投げた者勝ちな世界だわさ。

662:名無しさん@八周年
08/04/19 00:16:27 MTQViuU80
>>627
スルガの本社は静岡なんだけどどこで裁判するんだろ?

663:誇り高き乞食
08/04/19 00:16:59 tAjTAyCi0
>>658
コンビニのバイトじゃ無理だろうけど、デパートならやってくれるんじゃね?




664:名無しさん@八周年
08/04/19 00:18:14 SyNJhWf+0
>>631
一瞬ふいたが、状況によっては使いどころがあるかもしれんと
思い直した。

665:名無しさん@八周年
08/04/19 00:19:19 4H3k4+t40
>>648
社内の事もろくに纏められないなんて恥さらしもいいとこだな
余程面の皮が厚いと見た

666:名無しさん@八周年
08/04/19 00:19:55 GcJceiTp0
>>658
こんなことしたい気分なんだけどなんかいい方法ないか?って客が言うのは普通だよ



問題は次の日には客の気分が変わってることなんだ

667:名無しさん@八周年
08/04/19 00:20:00 fT2riGlNO
箱崎は、知る人ぞ知る、自殺の名所となっているそうな・・・
夜遅くに行くと分かるが、薄ら寒い不気味さがあり、都内肝試しの名所でも・・・

668:名無しさん@八周年
08/04/19 00:21:05 frFgI4ts0
>>658
そのコンビニの店員と、俺の要求に対する最適解を定義する事を条件として契約し、
それによって最適解が得られるのであれば、そしてその最適解とその最適解を
実現する仕組みやモノによって俺のビジネス・人生にゲインがあるのであれば、
言うだろう

669:名無しさん@八周年
08/04/19 00:21:07 opCummeq0
今月イッパイでこの業界を去ります。
いざ辞めるとなるとホンのちょっとだけ寂しいと思って名残惜しい気もするけど
こんなニュース見るとそんな気持ち吹っ飛ぶな。
嫌な思いでが走馬灯のように…

670:名無しさん@八周年
08/04/19 00:21:12 BQTtocIB0
BankingWeb21
PROBANK
NEWTON
BeSTA
NEXTBASE
BankVision

業界の皆様方
おすすめを教えて下さい ><

671:名無しさん@八周年
08/04/19 00:21:24 jFf+1JEV0
ID:frFgI4ts0が袋叩き。。。

まぁ、こういう考えもアリとは思うけど、それに見合うコスト出してるかってことだわな。
自社基準じゃなくてさ。

672:名無しさん@八周年
08/04/19 00:21:25 e2eJtkD6O
>>647
それで振り回されるなら会社のテンプレがなってない。もしくは受ける客層が間違ってる

673:名無しさん@八周年
08/04/19 00:21:25 fl2bNEjp0
>>553
>>581
書類があっても、火を噴くプロジェクトはある。
ある元受会社は業務フロー(業務名だけで説明が無い)とユーザーインターフェースだけで
なんとかなると思ってるらしく、データに関わる部分がテーブル定義書しか無い為
「売上入力(データ)-仕入入力(データ)=粗利帳票」のような一般常識部分はなんとかなるけど
業務色が濃厚な部分は結合テスト⇒総合テスト⇒客先テストの各段階で、ことごとくトラブってる。
システムはデータ中心設計が一番重要と考える俺は、「何故データフローを作らないのか?」と聞いたら
「内部構造は客に見えないから資料は不要」だってさ。俺にはまったく理解できないが、そういう物なのかね?
ちなみに、その会社でいくつかのプロジェクトに関わってきたけど、毎回同じパターンでドツボにはまってる。

674:名無しさん@八周年
08/04/19 00:22:05 iWOu/oXJ0
一切仕様変更しないっていう鉄の掟を徹底させるのが俺の野望
おまいら力を貸してくれ

675:名無しさん@八周年
08/04/19 00:22:49 4H3k4+t40
>>668
おまwwwギャグはやめれwwwwwとりあえず横文字やめwwww

676:名無しさん@八周年
08/04/19 00:22:49 ADp5WeIA0
>>663
「服作ってよ。カッコよくて冠婚葬祭にも使える丈夫で長持ちしてオレにぴったりのヤツ」

で、最終的にガクランができるって寸法。

677:名無しさん@八周年
08/04/19 00:22:54 jmIVXlXf0
>>658
つまり、お前は客がフローチャートを把握して発注しろと言いたいのか?

678:名無しさん@八周年
08/04/19 00:23:15 SyNJhWf+0
>>674
すまん、変更しなくてすむ完璧な仕様を書けたことがない。

679:名無しさん@八周年
08/04/19 00:23:27 RQZ7hgON0
ID:frFgI4ts0は今日書き込んだことを明日には忘れてるだろw

680:名無しさん@八周年
08/04/19 00:23:50 GcJceiTp0
>>668はルー大柴

681:名無しさん@八周年
08/04/19 00:24:48 VPDoBS350
>>631
10万件程度なら別にいいだろ

682:名無しさん@八周年
08/04/19 00:25:07 mOOBkTq+0
>>676
SE次第では羽織袴ができあがる可能性もあるな

683:名無しさん@八周年
08/04/19 00:25:30 jFf+1JEV0
>>676
ちゃんとした仕立て屋で話をしっかりしてまっとうな対価払うと望み通りのものができるかもしれない。
できないかもしれない。

684:名無しさん@八周年
08/04/19 00:25:56 e2eJtkD6O
>>674
夢見るより変更は別料金って盛り込む方が楽だぞ
それでも納期を守れば仕事はなくならない

685:名無しさん@八周年
08/04/19 00:26:15 oM9iPcC00
そのコンビニの店員と、マイ・オーダーに対するベスト・アンサーを定義する
事を条件としてコントラクトし、それによってベスト・アンサーが得られる
のであれば、そしてそのアンサーとそのアンサーを実現するインスチチュート
やグッズによって俺のビジネス・ライフにゲインがあるのであれば、

イエス・アイ・セイ

686:名無しさん@八周年
08/04/19 00:26:24 SyNJhWf+0
服は自分で動かんからな

687:名無しさん@八周年
08/04/19 00:26:59 KD9xWv+c0
ID:frFgI4ts0はそんなに間違ったことは言ってないだろw
理想だけならな。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch