【経済】スティール、ブルドッグ買収から撤退…全株式を売却at NEWSPLUS
【経済】スティール、ブルドッグ買収から撤退…全株式を売却 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@八周年
08/04/18 14:12:24 EN/1fT/W0
ソースくれ

3:名無しさん@八周年
08/04/18 14:12:27 wQssjBxf0
>>1のつづき


4:名無しさん@八周年
08/04/18 14:12:44 P1MrHDpd0
数百万人の人生を変えたという本「人間革命」を無料で進呈するという謎めいたテレビCMが、
先週末から大量に放送中だ。7日には全国紙の大半に全面広告が出され、折込や雑誌広告にも大展開している。
東京都信濃町に本部を置く教団が世界各国で行ってきた巨大キャンペーンの一環で、フランスでは「カルト教団」
と政府が認定しCMが放送中止となったものの、日本のテレビ局では躊躇なく放送している。拝金主義を貫く教団の正体とは?

「10億円もの予算をかけて全国にスポットCMを大量に流す。世界ではまったく知られていない団体が、
トヨタなどトップ企業と同レベルの広告費を投下すると、業界は騒然としている」(民放テレビ局営業)
マスコミの中枢をジャックし、新聞雑誌でも大展開するのは、東京都信濃町に本部を置く
「創価学会」という団体だ。

広告塔は敬虔(けいけん)なカルト教徒の4人。タレントの久本雅美さん(46)、
「3年B組金八先生」でヒットしたタレントの上戸彩さん(21)、 大河ドラマ「義経」で義経役を演じたタレントの滝沢秀明さん(24)、
そして大作の”棒洗い”をしていると言われるタレントの石原さとみさん(19)。
自らの宗教体験とともに、「人間革命」という無料の本を勧め、取り寄せるための電話番号や
ホームページアドレスが表示される。

実はこうしたキャンペーンは、これまで創価系メディアでも行われてきた。99年3月までの半年間でトヨタ自動車の
メディア買収をしのぐ33億円余が投じられた。タレントの柴田理恵さんや山本リンダさんが本を勧めるCMは、
TBSだけで1日50回流れ、「毎日新聞」などの各新聞や地下鉄駅にも広告が掲出された。
無宗教者のために83年に書かれた「人間革命」ハングル文字版は、134ページの冊子に例え話を織り交ぜ、
「池田先生はあなたを愛している」「日本人は罪深い」「何人たりとも朝鮮人の意向を受け入れねばならない」などと訴える。
池田氏の著作を読むよう勧め、憲法改正や靖国参拝、日本の伝統文化には反対の姿勢だ。

ZAKZAK 2007/01/09

5:名無しさん@八周年
08/04/18 14:12:46 HCJXGbxZ0
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


外資排斥売国反対

6:名無しさん@八周年
08/04/18 14:13:57 s48X4S/g0
盗人

7:名無しさん@八周年
08/04/18 14:14:56 sOKAsvbH0
2 とりました~

8:名無しさん@八周年
08/04/18 14:15:37 Pj5jvWyr0
さっさとハゲタカはきえろ

9:名無しさん@八周年
08/04/18 14:15:57 zv5z3oK00
でも結局儲けてんだろ

10:名無しさん@八周年
08/04/18 14:16:12 AFgh6MFA0

ぶるどっぐ勝利おめでとー!!!!!!!!

ざまあみろ糞外資!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

11:名無しさん@八周年
08/04/18 14:17:59 2Twv3otcO
>>5
馬鹿丸出しだな。
確かに日本企業が外資に乗っ取られるのは俺も望んでないが、あの裁判は日本が外資に見放されるものでしかないんだぞ。
外資が日本市場から手を引いたら日本経済はますます危うくなるぞ。

12:名無しさん@八周年
08/04/18 14:20:39 lwstenb00
↓ソース出せや!ゴルァ!

13:名無しさん@八周年
08/04/18 14:20:46 RdQSur6o0
スティールはブルドックのソースのことなんて興味ないといい放ったクズだからな
こんな糞企業に買収されなくて良かった

14:名無しさん@八周年
08/04/18 14:21:27 t1nqbi9j0
ハゲタカはさっさと飛んでけ

15:名無しさん@八周年
08/04/18 14:21:35 Pj5jvWyr0
ひろゆきのブログ
URLリンク(www.asks.jp)
企業が儲かれば、国民も豊かになるというデマ [28 Dec 2006|09:54pm]

企業が儲かる→株価が上がる→株主が利益を得る
じゃあ、株主って誰なの?っていうと、過半数が外国人です。

外国人投資家の株売買が過半 06年、500兆円に迫る
東京証券取引所などの国内株式市場で、06年の外国人の年間売買額が過去最高の500兆円に迫り、5年ぶりに全売買額の過半を占める見通しになった。

企業が儲かる→株価が上がる→株主が利益を得る→外国人が大儲け
米証券大手、ゴールドマン・サックスの最高経営責任者が今年、約5300万ドル(約63億円)のボーナス 社員のボーナスの平均は7300万円。

そんな中、日本経団連が1年前から狙ってたのは、ホワイトカラーエグゼンプションの早期実現
(社)日本経済団体連合会 2005年6月21日ホワイトカラーエグゼンプションに関する提言
働き方の多様化や生産性の向上を図るためにも、その導入は必要不可欠なものであり、経済界として政府・関係省庁に対し、その早期実現を積極的に働きかけていきたい。

ホワイトカラーエグゼンプション→日本人の社員の給料下がる→経費が下がって企業がますます儲かる→株価が上がる→株主が利益を得る→ますます外国人が大儲け

日本経団連の正式名称は、日本経済団体連合会なので、日本という国のための団体なのかと思いきや、
外資系の会社が会長を勤めてたりします。(キヤノンは外資株保有比率50%超)

そろそろ、日本人が豊かになるためには、どうしたらいいのかってのを
企業の偉い人や役人や政治家じゃない人が、考えたほうがいいんじゃないすかねぇ、、、

16:名無しさん@八周年
08/04/18 14:21:49 zJmLLkAdO
スティールって、名前が酷すぎないか。

17:名無しさん@八周年
08/04/18 14:22:15 4OoF+I/h0
ブルドックが安泰と聞いて。・゚・(ノД`)・゚・。

18:名無しさん@八周年
08/04/18 14:23:02 aYxTz7zc0
よかった。
これでカゴメ化しなくてすむね。


19:名無しさん@八周年
08/04/18 14:23:45 ZpVNi/nR0
泥棒仲間どもざまああwwwwwwwwwwwwwwwwww

20:名無しさん@八周年
08/04/18 14:23:47 BjwJsY9D0
Steel Partners

21:名無しさん@八周年
08/04/18 14:24:19 4lZg9BCy0
すてぃーる すとーる すとーるん

22:名無しさん@八周年
08/04/18 14:24:25 wcaR/Lo30
ソースはオリバーが一番だよ

23:名無しさん@八周年
08/04/18 14:24:28 /yIPtLsQ0
日本は官僚共産主義と「縁故含む無能経営者第一主義」にまっしぐらかよw

24:名無しさん@八周年
08/04/18 14:25:57 lwstenb00
>>15
間違ってないかもしれんが
タラコの言う事は話半分に聞いておけよ

25:名無しさん@八周年
08/04/18 14:26:36 7FpZMY/j0
ヅラ株はどうした?

26:名無しさん@八周年
08/04/18 14:30:33 h99QlACV0
スレタイの間違いが気になる。
ブルドック。

27:名無しさん@八周年
08/04/18 14:31:08 v9i/oaGc0
日本人を相手にするときは食い物にだけは手を出すな。
食い物の中に犠牲になった者の命を感じる日本人の宗教観に触れてはいかん。

またそれを金の為の取り引きにしようなんてもっての他、
ブルドッグの件は負けるのあたりまえ。
国家開闢2000年に渡って養ってきた宗教観に喧嘩売るなどオコの沙汰。

28:名無しさん@八周年
08/04/18 14:32:13 Nj1z8QFf0
証券会社からリベートもらう糞経営者はイラネ

29:名無しさん@八周年
08/04/18 14:34:12 wWmgBL0I0
そっか!日本人の宗教って飯だ!!日本を怒らせようの愛地球博弁当コピペや餃子などに見られるように食い物が絡むと怒りがすさまじい

30:名無しさん@八周年
08/04/18 14:36:27 lFvbh5Il0
一体どんな考えがあって経営者に向かってソースは嫌いなんて言ったのか
自分でぶち壊しといて日本の経営者はレベルが低いだの司法は間違ってるだのと言っても通らないんだが

31:名無しさん@八周年
08/04/18 14:37:00 A4tvO2Aj0
>11

それ以前にさ、「株式公開」ってのは誰に買収されても文句言えなくなる
って当たり前のことを100回ほど上場考えてる社長に清書させてから
上場させるとかそのぐらいのこと教え込んで欲しいよ
金が必要なら社債で金つくりゃいいのに

敵対的買収って言葉自体が意味わからん

32:名無しさん@八周年
08/04/18 14:41:34 kxImhD/l0
>>5
スティールの代表はいい人だよ
ハゲタカとは違う

>>22
カープソースがいい!

33:名無しさん@八周年
08/04/18 14:42:07 PA97WmaI0
キタ―――――――(^A^)―――――――― v>>11
偏狭な考えだなw



34:名無しさん@八周年
08/04/18 14:42:31 FNDmqNcc0
>>5>>19
底抜けの阿呆だな、おまえら。
スティールはグリーンメーラーとして成功を収めホクホク顔だというのに。

35:名無しさん@八周年
08/04/18 14:42:49 Pj5jvWyr0
>>30
んなこといったんだ?まさにハゲタカだな

36:名無しさん@八周年
08/04/18 14:44:29 Xt+cBPAE0
外資の本丸が燃えて日本を荒らす余裕なくなったのかもなw
だったらザマァwとしか言いようがない。
敵対買収されたくない企業は今のうちに自社株買いなり持合なりしておけよ

37:名無しさん@八周年
08/04/18 14:45:16 AFgh6MFA0
外資工作員どもうぜえ w

おまえらみんな売国奴

スティール撤退ざまあみれ!!!!!!!!!!!!

38:名無しさん@八周年
08/04/18 14:45:40 2xluNapM0
スティールもブルドックもどっちも気に入らないニュースだったな。
さて、これが日本にとって吉となるか凶となるか・・・

39:名無しさん@八周年
08/04/18 14:47:54 Pj5jvWyr0
外資が撤退したら日本が終わるなんていうのはとんでもないデマ。貿易赤字国なら
まだ分かるが(通貨安を防ぐために、投資してもらって)。

40:名無しさん@八周年
08/04/18 14:49:51 /alyuhK10
ブルドックとかサッポロHDなんて外資買収されたからといって
なにも問題ないと思うけどな
Jパワーみたいなライフラインは当然外資の規制はすべきだと思うけど
日本の企業も外国企業をM&Aしてるんだから
なんで過剰反応するのかわからん

41:名無しさん@八周年
08/04/18 14:50:40 1Q30v2y20
盗人仲間逃走w

42:名無しさん@八周年
08/04/18 14:51:18 0ktM/yEhO
日本はいいから、中国の企業買いまくってね、泥棒パートナーの皆さま。

安い今が買い時ですよ、日本の企業には釈迦に説法の経営改善案も毒入りパクりな中国企業には有難い御託宣に聞こえるでしょう。

43:名無しさん@八周年
08/04/18 14:52:11 nQ6cx6Fz0
スティールの買い付け単価はいくらだったの?

44:名無しさん@八周年
08/04/18 14:53:06 xfT57IFI0
ブルドックも防衛でかなり痛手をおったなw
両者敗北みたいなw

45:名無しさん@八周年
08/04/18 14:53:15 nn9Sjozn0
スティールって盗むって意味でしょ?

46:名無しさん@八周年
08/04/18 14:56:18 erbvJYz50
ん?スティールざまぁwの書き込みがあるが、ブルドッグ株損切りのソースでも出たのか?

スティールざまぁって言えるのは、ブルドック株で損切りが確定したときか、
株価が微妙で売るに売れなく、こいつらの意に反し長期ホルダーになっちまったときだけなはずなんだが。


47:名無しさん@八周年
08/04/18 14:57:04 i/rL3A4g0

ソースに何が入っているかわかりますか?

「うーん、水だ。水が入っているに違いない!」

発言:スティール会長 (ブルドック社来訪時)


48:名無しさん@八周年
08/04/18 14:58:33 nlszl0qgO
ハゲたかから守りきったか。お疲れ様。

49:名無しさん@八周年
08/04/18 14:59:07 lwstenb00
>>45
捨てるじゃない?

50:名無しさん@八周年
08/04/18 15:00:58 ZffcNE0j0
結局転売屋かよ。

51:名無しさん@八周年
08/04/18 15:03:08 UDxFU1QR0
とりあえず勝ったな

52:名無しさん@八周年
08/04/18 15:03:12 WI42P7+F0
>>45
stealはsteelと同じ発音。カタカナで「スチール」でいい。


53:名無しさん@八周年
08/04/18 15:03:20 mEHX8fF4O
>>1
いいから、早くソースだせや!

54:名無しさん@八周年
08/04/18 15:08:17 bKF6Offp0
>>33
>>34
スティールはいわゆるグリーンメーラーじゃない。
グリーンは買って価値が上がったらすぐ売り抜ける
ものだけど、スティールはブルドッグの株をもう
10年近く保有している。それに、スティールの主張
していたのは自分たちだけ儲けることではなくて
株主全体の配当をあげることだった。今回の一件で、
対日投資はこれからもっと減るのは間違いない。
すごく残念なことだと思う。

55:名無しさん@八周年
08/04/18 15:10:59 AFgh6MFA0
【食品】サッポロHD:スティールの買収提案拒否・
対抗策発動は当面見送り…18.6%を持つ筆頭株主 [08/02/26]
スレリンク(bbynews板)l50
【企業】カレー事業縮小せよ 米投資ファンドがグリコに要求
スレリンク(newsplus板)l50
【経済】米ファンドのスティール・パートナーズ、
「子会社の明星食品との統合」「不動産の売却」を日清食品に要求[4/3]
スレリンク(newsplus板)l50


消え失せろ株屋のくそども
会社は従業員のもんじゃ

56:名無しさん@八周年
08/04/18 15:11:54 P8Ui8v7h0
>>31
別に敵対的買収は出来るんだよ。
でも経営陣が防衛策を発動した。
それは敵対的買収だから。
で、買収側はその防衛策を突破する買収が出来なかったってだけの話。

日本もこの手のシステムはいい感じに構築されてきてるね。

57:名無しさん@八周年
08/04/18 15:12:14 7Eh8rx1e0
大量に売り抜けたら、ブルドック株価暴落すんじゃね?

58:名無しさん@八周年
08/04/18 15:19:08 kxImhD/l0
>>55
おいおい  株式会社は株主の物だぞ
なに労組みたいな事いってんだ  共産主義者か?

59:名無しさん@八周年
08/04/18 15:19:48 YWJq8HRj0
>>57
ゆとりの人?

60:名無しさん@八周年
08/04/18 15:21:17 RZYtL8Jv0
盗っ人パートナー撤退か。

61:名無しさん@八周年
08/04/18 15:24:01 M572quBd0
最初の投資先が鉄鋼株だったからさ

62:名無しさん@八周年
08/04/18 15:27:06 eQhBpWWvO
>>56
馬鹿だ。
今回のは事後に作った防衛策規定で追い出したんだぞ?
防衛策なんて作ってなくて慌て作って増資割当から排除なんて株主平等原則に反することやり裁判所も認めてしまった。
これがルール無用と評価されちまうんだぞ?

アメリカでも株主平等原則違反で会社を訴えたグリーンメラーが排除された例はあるがそれには厳格なルールの判定がされたぞ?

63:名無しさん@八周年
08/04/18 15:28:55 gHwFavHt0
いいんだか悪いんだか、わからんな。

64:名無しさん@八周年
08/04/18 15:40:04 MY707emi0
日本への投資は受け入れない

資本主義辞めます宣言だな

65:名無し募集中。。。
08/04/18 15:47:46 krepz+UR0
外資など糞くらえだ!

66:名無しさん@八周年
08/04/18 15:48:38 LSdF3+290
投資なら、売る必要は無いと思うんだけど

67:名無しさん@八周年
08/04/18 16:18:31 JkBls3yv0
これ大損ぶっこいてないか?スティール。

68:名無しさん@八周年
08/04/18 16:20:26 AFgh6MFA0
外資のおこぼれで儲けたい糞売国奴のおおいこと

69:名無しさん@八周年
08/04/18 16:33:01 MY707emi0
口だけ勇ましい、ウヨの仮面を被った社会主義者の多いこと

70:名無しさん@八周年
08/04/18 17:19:33 bPaivFGU0
>>69
戦前の日本は国家社会主義。

71:名無しさん@八周年
08/04/18 17:49:21 9zLcSc8B0
>>68
そんなに愛国心があるなら東証一部に上場してる企業の株を買って
安定株主になれよ
日本人が日本株を買わないから外資の比率が上がってやりたい放題になってんだろ


72:名無しさん@八周年
08/04/18 17:56:37 qiIzUAS+0
にっちもさっちもどーにも↓


73:名無しさん@八周年
08/04/18 18:00:24 P1MrHDpd0
イカリソース!

74:名無しさん@八周年
08/04/18 18:06:12 Dtl0yQzy0
これは良いニュース


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch