08/04/18 13:41:07 jQUaiDo+0
現状では、どうしようもないんだよ。
現状で、「中国に依存していない大企業」
なんてありえないわけ。
は?中国に依存してる企業が悪い?・・・って小学生かお前は。
俺たち一般消費者は、直接間接でその恩恵にあずかってきたんだから、同罪なんだよ。
ここで日本政府の首脳が、北京五輪に反対!とか言っちゃうと
・日系企業の中国市場からの撤退
・日本国内の物流供給の混乱
・現地の邦人の安全
この辺が懸念されるわけよ。
だから経済界は「個人の感情、思想はともかく、日本経済を考えたら穏便に」と
要望するし、で、「なにかあったら政府の責任」になっちゃうから、下手なことは言えない。
だから、政府だろうが著名人だろうが、何も言えるわけない。
個人の思想でなにか言える立場(地位)じゃないんだよ。公私は別。
まっとうな社会人なら、簡単に理解できるはず。
これを修正する方法はただひとつ。
「民意」
「日本人の大多数が怒ってる、大多数が反対している」
となれば、政府や政財界も
「努力はしたのですが、民意なので。私たちはどうしようもないのですよ」
と、シナ側に言えるわけよ。
簡単に言えば、政府も経済界も芸能界も、「お前ら待ち」なんだよ。 お前ら、頑張れ。