08/04/18 23:36:08 V9ZqJUok0
>>488
>・電磁波は蛍光灯、テレビ、パソコン等から大量に放出される。
一番大量に出ているのは太陽だが
>・一般に、都市化が進んだ場所ほど検出される電磁波が多い。
波長にもよる
>・植物は電磁波を吸収する。森林面積の減少に伴う電磁波の増大が懸念される
> (電磁波は地球温暖化を加速させる)
だから太陽の立場は
>・電磁波は人体を始めとする多くの物質を劣化させ、食品を有害なものへと変質させる。
>・強い電磁波はめまい、頭痛、さらには失神、ガンなどを引き起こす。
>・1997年には、日本で電磁波による大規模な健康被害が報告された。
紫外線は人類始まって以来浴び続けています
>・特に夜間、多くの電磁波が検出される場所ほど犯罪発生率が高い。このことから、
> 電磁波の人間の精神状態に対する影響が心配される。
都会の犯罪発生率は確かに多い
>・電磁波の影響を受けるのはもちろん人間だけではない。いくつかの種類の渡り鳥が
> 人間社会から発生する電磁波によって進路を見失う事例が報告されている。
それが事実だとしても鳥は人間の寿命より短い、要するに代替わりが早い
進路を見失なわない鳥が生き残って行くだけのこと