08/04/13 13:16:01 0dy++4WO0
>>129
> これは校長の方が明らかに正しいよな。経済的問題があれば相談するようセーフティは用意してるんだから、
> なぜ相談しなかった?って話だ。相談がなかった以上は、約款に従わなかった上のペナルティで、
>気の毒とは思うが、子供が可哀想という感情論で約款の反故がまかり通るのはおかしい。
セーフティを設けるなら支払い期日にセーフティを設けるべきだったな。
事前振込みを採用せず
入学式当日持参でその日一日しか受け取り認めないとかいうクソ対応の前では
「経済的問題があれば相談するよう言っていた」とか単なる見苦しい言い訳にしか聞こえんわ。