【政治】 現職衆議院議員と元官僚の一騎撃ち、山口2区補選で民主党の小沢代表が現地へat NEWSPLUS【政治】 現職衆議院議員と元官僚の一騎撃ち、山口2区補選で民主党の小沢代表が現地へ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト835:名無しさん@八周年 08/04/15 07:55:58 KK0hbGCX0 >>833 麻生ガンガレ。 小沢イラネ。 オファーのない福田総理(´・ω・) カワイソス 836:名無しさん@八周年 08/04/15 07:59:48 0A5w3AwD0 小沢と民主党は日本経済の阻害物、日本の血栓。 溶かして消さないと経済がやばい。 837:名無しさん@八周年 08/04/15 08:01:28 5y+QcXpg0 ノーパンしゃぶしゃぶ接待官僚が自民党から立候補か・・・ 838:名無しさん@八周年 08/04/15 08:10:08 vJNtlfXl0 >>833 麻生も九州の選挙区だから道路はつくりたいだろうなww 839:名無しさん@八周年 08/04/15 08:16:51 e+2FPPId0 山口県つーたら安倍ぼっちゃんの地元ぢゃないかw 840:名無しさん@八周年 08/04/15 08:20:07 349VqZLl0 麻生ガンバレとか言ってる奴は、もう救いようがない馬鹿。 841:名無しさん@八周年 08/04/15 08:24:32 vJNtlfXl0 >>771 関係ない。来年までには必ずある選挙のためだよ。 それには土木バラマキは不可欠で、地元の地方政治家やその 利権団体も動かない。それには地方と中央の予算が不可欠と言うだけだ。 >>772 おいおいw公明が肝心の国交のボスだぜw 主犯だよw 公明が都市部、自民が地方、へのバラマキで配分の確執でしかない。 特別会計の一部でしかない道路財源たるガソリン税の一般化なんて財政的には大した意味はない。 一般、特別会計全体の1%でしかない。 しかし選挙的には意義が大きい。地方はバラマキ歓迎、都市部は批判も多い。 都市部は町村派や層化、地方は他の派閥と言う構図だな。 都市部の選挙区では一般財源化程度で道路つくればいいや程度のものだろ。 政治家や派閥や政党の本音は選挙区で判断するのが現実的で合理的。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch