【暗号】「解読不可能?」RSAを超える新暗号方式とは [04/11/08]at NEWSPLUS
【暗号】「解読不可能?」RSAを超える新暗号方式とは [04/11/08] - 暇つぶし2ch457:名無しさん@八周年
08/04/12 14:02:52 TCpXOejs0
>>455
うん、量子情報処理のことは耳学問以上には知らない。
それでも「鍵を推定できる確率はゼロです」がトンデモだという点には自信がある。

458:名無しさん@八周年
08/04/12 14:23:10 SPGFNX2wO
>>455
で、この方式ではどこかで量子力学の原理や量子情報理論を利用してるんですか?

459:名無しさん@八周年
08/04/12 14:24:03 dLQc6CFG0
>>457
暗黙にチューリングマシーンの前提があるようだが、基礎理論の話している文脈無視して
そんなもん持ち出しても揚げ足取ったことになってないぞ。

あと量子暗号かじってるなら量子状態を使えば理論上無限のパターンが存在する関数
(有限個数の関数から選ぶのではない) が作れる事もわかるでしょ。
まぁ量子暗号と CAB がどう住み分けするか知らんが。

460:名無しさん@八周年
08/04/12 14:26:58 SPGFNX2wO
>>459
むしろ>>1の記事が中途半端に混ぜてるから
みんな混乱してると思うんだけど

461:名無しさん@八周年
08/04/12 14:32:08 dLQc6CFG0
>>460
まぁ、それは同意するw
論文じゃねーし、若干の誇張やセールストークも入る「記事」なんだから、論理面の話か実効面の話か
くらいは都度判断しるということだ。

462:名無しさん@八周年
08/04/12 14:44:33 GUYr/8H20
日本発か、じゃ見込みないなw
日本は長い歴史があるのに数学が全然発達しなかったし。
こういうことは毛唐にやらせておけ。

463:名無しさん@八周年
08/04/12 14:46:12 TCpXOejs0
>>459
超並列だろうが素因数分解一瞬で解けようが、
チューリングマシンの枠をはみ出すわけじゃないだろ。
量子マジック使ったからって停止性判定とか出来るのか?
あとさ、無限のパターンの中から関数選ぶくらい、
メモリの制約無視すればファミコンでも出来るよ。
仮想マシンの機械語をランダムに生成してもいいし、
λ式の変形を繰り返しても構わない。

464:名無しさん@八周年
08/04/12 15:04:50 /GpqFK9F0
>>463
はみだすから話題になってんじゃんw
量子コンピュータは従来のチューリングマシンではないので、
量子コンピュータを定式化したものとして、量子チューリングマシンってのが
新たに定義されてる。

ちょっとも勉強しないで何でも適切なこと言えると思ってるんなら、
自分のセンスを過信しすぎ。

465:名無しさん@八周年
08/04/12 15:08:36 uVVOqKZN0
関数のパターンは無限だからヒットする可能性は0というのは理論的におかしい。
従来のパスワードもパターンは無限だが入力できる数に限りがあるからこそヒットすることができる。

466:名無しさん@八周年
08/04/12 15:15:39 dLQc6CFG0
>>463
このプロトコルで量子状態を適用した話の根本は決定性であって停止問題ではない。
ついでに量子チューリングは 「非決定性」 を持っている。

それに、そのリソース無制限前提の論理面での話をこちらは最初からしているのだが。
ファミコンじゃ純粋一様乱数は無理なんでしょ? 関数選択に分布が出来るんでしょ?

467:名無しさん@八周年
08/04/12 15:22:54 5g5sWRyt0
クラックで一番効果的なのはソーシャルハッキングだから、いくら解読不可能とは言え、
鍵を盗まれたら意味がない

468:名無しさん@八周年
08/04/12 15:41:15 BrWc4CYn0

俺は解読どころか復号も不可能な暗号方式を開発したぞ?

469:名無しさん@八周年
08/04/12 16:01:56 r2+3kPVt0
パスワードを知っている人間をとっ捕まえてきて、シバき回してドツき回して
吐かせるのが手っ取り早い

470:名無しさん@八周年
08/04/12 16:04:39 TCpXOejs0
>>464
そりゃ計算量理論でチューリングの計算モデルが使えないって意味だろ。
俺はコンピュータで表現可能な関数のクラスを指してるんだが。
量子コンピュータだってλ計算で表せない関数を計算できるわけじゃないだろ。
>>466
非決定的な計算と言っても計算がめちゃくちゃ速くなるだけで、
可算無限通りの関数の中から偏りなく一つを選ぶことは決して出来ない。

471:名無しさん@八周年
08/04/12 16:06:59 SPGFNX2wO
計算不可能性の話をするなら
QTMがTMからはみだしてるところなんてないだろ・・・

>>466
>このプロトコル

CAB方式は公開されてないんだから、量子計算を適用したらどうなるかなんてわからんよね

>非決定性

従来の確率的多項式チューリングマシンを用いた暗号の定式化でも
非決定性は用いられてるよね(512bitの素数をランダムに選ぶとか、乱数を選ぶとか)

>リソース無制限限定

やっぱり情報理論的に安全な方式なのかな

472:名無しさん@八周年
08/04/12 16:07:53 ZNlare7T0
解読が不可能だが復号も不可能です




というオチだったりして

473:名無しさん@八周年
08/04/12 16:08:42 BkC1hOr60
>>399
でも、実際に個人情報とか秘密が漏れるパターンって、 >388 が行ってるとおりなんだけどな。
いくらものすごい暗号化で秘密を守っていても、それを扱ってる奴が >>388 の程度のことを
していたり、仕事帰りの居酒屋で酔っぱらったせいで、秘密情報をコピーしたUSBメモリを
落としてきたりしたら、それだけで台無し。

474:名無しさん@八周年
08/04/12 16:10:04 xTNrjl470
>>1->>1000

お前らが嬉しそうに語ってる内容が、俺にとってすでに暗号なわけだが
知的すぐるwww

475:名無しさん@八周年
08/04/12 16:11:40 ZPuh+K7M0
>>472
それどころか、暗号化も不可能です。
さらに平文も読めません ><

476:名無しさん@八周年
08/04/12 16:12:01 QXamquDJO
無限に手を出した数学者は基地外になるらしい
神の領域なんだろう
と高卒の俺が言ってみる

477:名無しさん@八周年
08/04/12 16:13:01 ldrIZqjP0
相関図

蟹&射手

水瓶&射手

天秤&ワヤクソ

後はシラン 

478:名無しさん@八周年
08/04/12 16:13:07 zAeq0KN60
>>473
すまない。伝わらない。ひょっとして>>388ではなくて>>398

479:名無しさん@八周年
08/04/12 16:14:10 SPGFNX2wO
>>398みたいなことを防ぐ技術ってのはどんなものがあるんだろう?
リスク分析してセキュリティポリシーを決めるとか
パスワードの替わりに紛失しにくい自分の生体情報を使うとか
そういうのか
USBメモリにすごく大きなストラップをつけると紛失防止に効果があるって、前にどっかでみたな
俺もなくさないうちに文房具屋にいってくるか・・・

480:名無しさん@八周年
08/04/12 16:17:48 /GpqFK9F0
>>479
信用できる人に預ける

481:名無しさん@八周年
08/04/12 16:20:18 TCpXOejs0
>>479
人間工学だね。
簡単な例では、声に出して覚えやすいパスワードを生成してくれるツールがある。
完全にランダムではなくなるから理論的には破られやすくなるけど、
実用上は安全になると思う。
同様に、10文字を越えるパスワード、毎月変わるパスワードなどは危ない。

482:名無しさん@八周年
08/04/12 16:21:39 SPGFNX2wO
あった。この記事だ
会社でのUSBメモリー使用は禁止が基本,代替手段や利用時の選定/運用条件を明確に:ITpro
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)

昔は「出どころ不明のフロッピーディスクをドライブに差し込むな」と言われたけど
今は「出どころ不明のUSBメモリはPCにつなげるな」という時代なんだな
そういや銀行をかたってトロイの木馬入りCDを企業に送りつける事件もあったな

483:名無しさん@八周年
08/04/12 16:28:14 SPGFNX2wO
>>480-481
「パスワードの定期的な変更で安全性が向上するというのは神話だ」という議論が
ちょっと前にネットで流行ってたね
長くて、覚えにくくて、コロコロ変わるパスワードを
無理にユーザの頭の中だけで管理させようとするから
危ない行動を誘発してしまうんだろうね
安全な管理さえすればパスワードを破るのはそれなりに難しい、と。

484:名無しさん@八周年
08/04/12 16:29:12 ldrIZqjP0
いいもーん♪

485:名無しさん@八周年
08/04/12 16:30:02 J5bLJk2g0
>>50
しかし、論文書かずに、おいしいとこだけ総取りって
倫理的に批判されるんでないか?

486:名無しさん@八周年
08/04/12 16:41:25 TCpXOejs0
大矢雅則って詐欺師のにおいがプンプンする。

東京大学理学部物理学科卒,ロチェスター大学大学院物理学専攻修了:Ph.D,理学
博士.現在,東京理科大学理工学部情報科学科教授,情報教育・研究機構長,理工学
部長,国際高等研究所研究委員.数理物理と数理情報科学で米国と日本の博士号を収
得後,量子エントロピー,量子情報理論,関数解析,情報遺伝学などを研究.その間,
ローマ大学,ハイデルベルグ大学,コペルニクス大学,イエーナ大学などから招待を
受ける.

主たる研究業績

量子力学系の相互エントロピー定式化,30年来の難問であるNP完全問題を解くアルゴ
リズムの数理の確立,新たな複雑さの理論として情報力学の提唱とそれによる様々な
分野(物理,情報,生命)の統合など.研究論文100編以上.

学会活動・その他

 1. 数学会,情報電子通信学会,物理学会,生物物理学会,米国物理学会(APS),
 ニューヨーク科学学術会議,各会員2. International Society of Open System and
 Information Dynamics Vice-President, 数学会評議委員,解析部門分科会代表,
 情報電子通信学会情報理論研究会委員,京都国際高等研究所研究特別研究委員,京
 都大学数理解析研・研究代表などを歴任3. 国際ジャーナル「Reports on
 Mathematical Physics」の編集委員,「Open Systems and Information Dynamics」
 の編集委員長,「Amino Acid」の編集委員,「Infinite Dimensional Analysis,
 Quantum Probability and Related Topics」の編集委員,4. 情報科学,数理物理学
 に関する研究会の研究代表者,国際シンポジュウムのオープニング講演,招待講演,
 基調講演,オーガナイザーなどを歴任

487:名無しさん@八周年
08/04/12 16:44:37 8GrrDzq20
現在の鍵方式はちょっとやばげ、中国の研究者が効率的に解読するアルゴリズムをみつけたとか言っている。
将来ネットで無限の金が流通するようになると、そりゃ無限に安全な暗号化方式が必要になる。
パスワードの漏洩とかそういうレベルの話ではない。

488:名無しさん@八周年
08/04/12 16:45:20 3Uhd3hHy0
>>479
逆説的だが。
1.パスワードの定期的な変更を強制しない
2.過去n回と同じパスワードの使用を禁止しない
3.認証連続失敗時にアカウントをロックしない

何通りもランダムな文字列を記憶しておけるほど人間の記憶力は良くない。
定期的に変更することを強制すると、結果、ポストイットにパスワードを
書いて貼る奴がでてくる。

過去n回のパスワードの再使用を禁止するとhogehoge01 → hogehoge02
みたいに連番で付ける奴がでてくる。記憶がごっちゃになって、いま
何番まで使ったかを忘れるのでポストイットに書いて貼る。

1と2を実施した上で3も実施すると、ポストイットの使用が更に促進
される。

認証をパスワードだけに頼らないことが重要だと思う。

489:名無しさん@八周年
08/04/12 16:49:30 SPGFNX2wO
>>488
ふむふむ

490:名無しさん@八周年
08/04/12 16:55:14 rt0F6OlCO
2chにこの暗号付けようぜ!!

491:名無しさん@八周年
08/04/12 16:55:57 SPGFNX2wO
>>486
どれだけ知識があって頭がよくても
匿名でそういう書き込みをするのは恥ずかしいですよ

492:名無しさん@八周年
08/04/12 17:06:01 TsuDpJ+/0
>>205
周期的なものだったら出来るんじゃまいか?

493:名無しさん@八周年
08/04/12 17:06:25 mJwcWNrR0
× ノルウェー人ハッカー
○ LINUXでDVD見るためのソフトを開発したボランティア

494:名無しさん@八周年
08/04/12 17:08:48 dLQc6CFG0
ソーシャルは部署の意識というか、対策を議論し始めると 「ご近所さんの底力」 状態になる。
ポストイットはさすがに放置している周りの責任でもある。
生体認証が一番楽だな。無くさない、忘れない、他人に持ってかれない。
USB 認証や IC CAS は差しっぱ、持ち出し、紛失、こっそり共用をやられてしまう。

495:名無しさん@八周年
08/04/12 17:20:04 SPGFNX2wO
>>494
生体認証なら、>>488にあるパスワード方式の
「安全性を上げようとすると別の部分で安全性が下がってしまう」
というトレードオフの問題を解決できそうですね

でも中国やロシアの業者に生体情報を登録するのは嫌だな
最近日本でもクレジットード情報の流出とか多いし

496:名無しさん@八周年
08/04/12 17:20:37 BkC1hOr60
>>494
やっぱ生体認証が運用という意味では一番楽で確実だよな。
俺も、自分のPCは指紋認証がついているんでそれを使ってる。
試しに、俺の彼女に指紋を当ててもらったらログイン出来なかった。
パスワードだと運用とか考えると結局、覚えやすいものにしちゃうしな。
俺は、hibridge ってパスワードを使ってるけど、いつ本名が見破られるかと
思うと不安で仕方がない。

497:名無しさん@八周年
08/04/12 17:47:47 dLQc6CFG0
生体認証の良いところは使う側が何も持ち歩かなくていいのが楽なんだよ。
まぁ読み取り機器の耐久性やメーカーでまちまちの認識技術を考えると、BIOS や
HD 暗号化に使うのは抵抗があるし、昼休み終わりに扉の前に大行列が出来たり、
乾燥する季節は認識弱かったり、逆に汗ばむ季節はパネル指紋だらけで触りたく
なくなるが。

でもセキュリティ意識なんてものは、いざと言う時に上に 「ここまでやってダメだった
んだから仕方がない」 と思わせるラインを探ってるに過ぎないと個人的には思っている。

498:名無しさん@八周年
08/04/12 18:00:10 HAEiS/aZ0
信憑性に欠けるねぇ。或いは実用性に乏しい。そもそもそこまでして守りたいほどの情報なら
欲しがる相手もそれなりに本気だろう。スパコンで解析とか下らない手段は使わないよ。

499:名無しさん@八周年
08/04/12 18:08:29 2Zu49eDz0
>>486
こいつ同業者じゃね

500:名無しさん@八周年
08/04/12 18:12:07 8GrrDzq20
あれ?NP完全問題って解けたの?

501:名無しさん@八周年
08/04/12 18:15:55 8GrrDzq20
しかも予想に反して肯定的に解けたの?つーことは素因数分解の一方向性も崩れてんじゃない?

502:名無しさん@八周年
08/04/12 18:47:31 3Uhd3hHy0
>>501
誰かがP≠NPもしくはP=NPの証明に成功したら、もっと大騒ぎになっているよ。
Turing賞の受賞は確実だろう。

503:名無しさん@八周年
08/04/12 18:57:50 8GrrDzq20
>>502
>>486に解けたって書いてあるよ?

504:名無しさん@八周年
08/04/12 19:02:03 8GrrDzq20
ちょっと調べたけどアルゴリズムは完成してるようだけど量子コンピュータが無いと解けないらしいね。

505:名無しさん@八周年
08/04/12 21:14:12 wYQ5dyiO0
>>11を見ながら「美しい」と言わないように

506:( ´`ω´)φ ★
08/04/12 21:58:34 0
>>488
個人的には、HDDクラッシュであぼ~んしたとき、
ポストイットにパスワードet.al.を書いて貼っておいて助かった(w。

507:名無しさん@八周年
08/04/12 22:02:42 tGfp2jqO0
>>506
パスワードをメモしちゃいけないってのが間違ってんだよ
メモして無くさないもの(財布等)にしまっておけばよい

508:名無しさん@八周年
08/04/12 22:16:20 XJVCushF0
財布なんて落としやすいものにしまうなよ。
今の流行は、自分の心臓に書いておくことだぜ?
間違っても心臓は落とさないだろ?
死ぬときは一緒に灰になってくれるしね。

マジ、オススメ

509:( ´`ω´)φ ★
08/04/12 22:34:28 0
>>507
別途、ノートにパスもトリップキーも何もかも備忘録として纏めている。
「紙」はその意味では最強だね。

>>508
ドナーカード持ってる?もし「心肺を提供心する旨」の意思表示があれば、
書かれた秘密は『心臓移植』で(ry


510:名無しさん@八周年
08/04/12 23:36:39 dLQc6CFG0
ブログやホームページ、自宅鯖などのパスワードをパスワード付き ZIP にまとめて
真ん中の弟へ、その ZIP のパスワードを一番下の弟に渡してある。
そして俺が事件や事故にあったら即刻停止しろと伝えている。

511:名無しさん@八周年
08/04/13 00:05:49 RisUMcLi0
パスワードをポストイットで貼るとか
財布に紙切れを入れとくって言うけど、

逆に使えば最強ですよ?
俺は財布とか通帳とかにダミーの暗号紙切れを挟んである。
アホな泥棒はそれだと思い込んでしまう(w

逆ソーシャルエンジニアリングですな。
こんなことすら思いつかない暗号技術バカは氏んでくれ。

512:名無しさん@八周年
08/04/13 00:20:02 /qo6KpCb0
馬鹿は自分に気がつかないからね

513:名無しさん@八周年
08/04/13 00:32:44 Z3Bfq6n60
暗号技術が確かなものでないと将来の宇宙旅行に困るよな。
遠くの星に自分のデータを送って向こうで自分を再現してもらう訳なんだが自分のコピーとか作られたり
知識を誰かに抜き出されたりすると困るよな。
向こうの星に自分が再現されたらオリジナルは処分すればいいけど。
そうしないと帰ってきたデータで再現される経験が増えたコピーと旅行前の経験が少ないオリジナルが共存することになるし。

514:名無しさん@八周年
08/04/13 00:44:08 /qo6KpCb0
>>513
コピワンとかには気をつけないとな
失敗すると死亡だから

515:名無しさん@八周年
08/04/13 01:21:15 GyMIdHnf0
>>486
こいつを張ったほうがいいんじゃね
URLリンク(www.tus.ac.jp)

516:名無しさん@八周年
08/04/13 01:38:56 xbjVLI8I0
>>504
この暗号は、量子コンピュータを使わないと復号できないってこと?

それってもしかして、
>>74>>401 で書かれてるように、
この方式は、めくらまし的に複雑に公開鍵暗号を経由させてるだけで、
最終的には単に、
いろんな方式の共通鍵暗号を膨大に考え出した上でプラグイン化して使いましょうって方式なだけじゃないの?
よくわからん。

517:名無しさん@八周年
08/04/13 02:15:54 yShlnmVqO
>>516
ちょっと待て
俺は>>401だが
>>504>>74やそれは俺の書いたこととは違うというか、意味がよくわからん

518:名無しさん@八周年
08/04/13 02:25:46 Ws0i88rF0
乱数放送

北朝鮮(終了)
URLリンク(www.aka.ne.jp)
リンカーンシャーポーチャー
URLリンク(www.freewebs.com)
全国収聴台 北京呼叫
URLリンク(www.geocities.co.jp)
CIA Counting station
URLリンク(www.geocities.co.jp)

519:名無しさん@八周年
08/04/13 02:32:18 qZDrU2Ny0
コピワンも破られてないだろ。
B-CASを経由してフーリオ通すとコピワン掛からないってだけで、コピワン
掛かったもののデジタル完全複製は出来てない

520:名無しさん@八周年
08/04/13 03:48:42 L/BfdsYF0
>>519
そうだといいねえwwww


521:名無しさん@八周年
08/04/13 04:14:26 qZDrU2Ny0
>>520
ごめん、出来るんだね。
数年前はkeyの位置が特定できなくて、解除できなかったけど、
いまは割れてるんだね。


522:名無しさん@八周年
08/04/13 05:13:40 QRck7yBG0
>>494-497
生体情報を他人に管理されるのは嫌だな・・・
だって、一生変えることが出来ないんだぞ?
後々、色々な問題が起こりそうでさ

だから、俺はアメリカには旅行しない
指紋採取されたくないからね


523:RRR
08/04/13 10:33:34 6sp5uOAd0
最初の4桁にはオタカラをする場合の最短の日
後の4桁にはジョンスミスとハルヒが始めてあった日


これを解いてください。
おねがいします。

524:名無しさん@八周年
08/04/13 10:37:49 vAThIBwaO
>>523
それ、暗号じゃなくて「なぞなぞ」

525:名無しさん@八周年
08/04/13 15:17:42 Kw1+pnLS0
>>161

パスフレーズがわからん。

526:名無しさん@八周年
08/04/13 16:29:12 /qo6KpCb0
そりゃ、それが問題だからな

527:名無しさん@八周年
08/04/13 17:53:28 C0EbQGO10
この方式で暗号化されたデータを解読してみろ!!

int angou( int a ) {
  return rand();
}


528:名無しさん@八周年
08/04/13 17:55:27 dgNFhXwn0
引数意味ないじゃん、って復号させる気かけらもねえ

529:名無しさん@八周年
08/04/13 18:07:20 VcV36E/P0
実装調べれば実行時刻が解読できるな。

530:名無しさん@八周年
08/04/13 18:16:39 tUAoebmK0
>>527
int kaidoku(){
return rand();
}
乱数シードが同じならこれで解読できる可能性大

531:名無しさん@八周年
08/04/13 18:57:46 TBpwi8IK0
>>530
何が解読されるんだか・・・

532:名無しさん@八周年
08/04/13 23:22:47 QKVc2uHC0
>>531
C言語の乱数は同じ順番に同じ乱数が返されるんだよ

533:名無しさん@八周年
08/04/13 23:28:00 EefB3kNx0
計算式で作られた鍵は限界があるんだよな。

暗号学は難しいね。

534:名無しさん@八周年
08/04/13 23:32:37 dL2YhgmT0
解読されるのは、疑似乱数のアルゴリズムとシードってとこかな

535:名無しさん@八周年
08/04/14 04:10:00 xrATJpmnO
やっぱストリーム暗号なのかな
でも公開鍵暗号方式を含むとかいってるしなぁ

536:名無しさん@八周年
08/04/14 04:12:19 8Lg6aH4T0
ギガビット級のブロック暗号じゃね?

537:名無しさん@八周年
08/04/14 04:19:21 dT/0NXe50
結局
運用>>暗号化
な事に変わりがある訳でもなく

538:名無しさん@八周年
08/04/14 04:39:27 IR3NMqGC0
関数に関する情報伝達はどうする?

539:名無しさん@八周年
08/04/14 09:36:18 DZWzW6Un0
>>537
フリーで物作ってる人間を舐めんなよ。


540:名無しさん@八周年
08/04/14 23:01:10 28CPZziG0
俺はパスワードを紙に書いてポストイットで貼ってるが大丈夫だ。
横に10枚並んだポストイットの、右から3番目の文字を順番に読み出す
ってのが判っているのは俺だけだ。

541:名無しさん@八周年
08/04/14 23:11:21 4JN+rSgl0
頭の中に暗号表持ってると単純な文でもいんだよね。
いつまで記憶してられるかだが

542:名無しさん@八周年
08/04/14 23:14:28 wd28QO//0
よくあるのが自分の好きなマイナーな歌とか文章の適当な部分の頭文字を並べるって言う
一発でやられる恐怖が常にあるけど

543:名無しさん@八周年
08/04/14 23:26:24 FTkV3AA+0
URLリンク(www.atmarkit.co.jp)

続報?が

544:名無しさん@八周年
08/04/14 23:29:18 4JN+rSgl0
@IT 西村賢って記者は使えそうだな。今後どうなっても最期まで取材続けてくれそう

545:名無しさん@八周年
08/04/14 23:47:53 FTkV3AA+0
URLリンク(www.atmarkit.co.jp)
より抜粋

“解読不能”の新暗号の記事について、いつくかのお詫び

1つは記事タイトルや冒頭の記述だけを見ると、まるで確定事項のように見えること。アルゴリズムの公開や検証が済んでいないので「原理的に解読不能と主張する研究者が現れた」
と書かなければならないところだった。
・・・

お詫びの2つ目は記事の内容が「解読不能」だったこと。
・・・
追加取材を予定している。公開鍵暗号の専門家、
もしくはそれに準ずる研究者数名にコンタクトしている
最中なので、続報をお待ちいただければと思う。

546:3倍の速度で書きこむ赤い奴 ◆UbMU5gnO52
08/04/15 00:06:46 pA6vA7iR0
2の100乗秒っていったらわからんだろ。

547:3倍の速度で書きこむ赤い奴 ◆UbMU5gnO52
08/04/15 00:09:44 pA6vA7iR0
1億年ってことか?

コンピュータが1億倍速で1年になるのか。


548:名無しさん@八周年
08/04/15 00:10:33 phHUK9+G0
ちょ、こんなところで恩師の名前を見るとは思わなかった
お世話になりました大矢教授

549:名無しさん@八周年
08/04/15 00:11:57 OCjoN+bJ0
どうせお前ら昔の彼女の名前をパスワードにしてんだろ

550:名無しさん@八周年
08/04/15 00:12:09 pQQJPATh0
>>545
何を言いたいのか分からん

551:名無しさん@八周年
08/04/15 00:16:22 Tw0dTKjG0
彼女の好きな体位だお

552:名無しさん@八周年
08/04/15 00:29:20 LDTspiEDO

このスレ自体が暗号だな
誰か解読してくれ。

世界人口の3/5は三角形の面積を計算出来ないのだぞ(含む羞恥心)
暗号イラネ



553:名無しさん@八周年
08/04/15 00:45:10 C732UDYz0
俺に手書きで文章を書けといっとるのか・・・

554:名無しさん@八周年
08/04/15 00:49:43 2+55M6kGO
>>551

kijoui

555:名無しさん@八周年
08/04/15 00:53:42 CJto12hJ0
統計使うと無限選択のように見えるものがごく限られた部分集合に集中してることがよくある
破られることがまったくないというのは嘘
破られることもある

556:名無しさん@八周年
08/04/15 01:03:11 QDvE4WqsO
俺みたいなバカにはよくわからんが
ようするに最初に鍵があってその鍵がすでに無限とも言える関数の組み合わせからできていて
次の鍵を読む為にはその最初の暗号で読み込み、それが繰り返される事によって解読が不可能になるって事?
えーん。おうちに帰りたいよー><

557:名無しさん@八周年
08/04/15 01:31:22 dNJ2RZ4kO
で、お前らの中でヘブライ語をマスターして万葉集の解読に成功した椰子いる?

558:名無しさん@八周年
08/04/15 01:40:15 Rfdulyuh0
>>545
なんだ、解読不能なのは記事のことだったのか

559:名無しさん@八周年
08/04/15 01:54:29 FZ2qkfUC0
俺の手書き最強

560:名無しさん@八周年
08/04/15 02:01:00 bwjv5GOx0
> コンタクト中だった方のうち1人に、「暗号アルゴリズムの専門家以外から、画期的な
> アルゴリズムが出る可能性は限りなくゼロ」などの理由からお断りされていることも
> 付け加えておく。

ちょw テラカワイソスwww

561:名無しさん@八周年
08/04/15 07:09:16 VLuBlVsa0
ペンティアムの(数値演算の)バグのせいで複合出来ない

562:名無しさん@八周年
08/04/15 08:43:16 gxc62Tyo0
>>560
以前どこかで「解けたら賞金一千万」とか言ってた人(どっかの教授)がいて、
見てみたら中学生でも考え付きそうな代物だったよ。
明らかに既知平文攻撃に耐えられないものだった。

563:名無しさん@八周年
08/04/16 14:04:20 hro70I3EO
>>561
あーそういうのあったね

564:名無しさん@八周年
08/04/16 14:10:32 Fxy+/vi10
俺が以前勤務していた会社は
謎の中国人が作り上げた暗号化ソフトを丸々買ってたな

「今後社内ドキュメントはこの暗号方式を使った独自のソフトで暗号化してやり取りするように」

という御達しが出て、実験的に使ったら
二度と復号出来なくなったのは良い想い出です。


565:名無しさん@八周年
08/04/16 15:42:41 /ukphPRe0
ワンタイムパスワードはどうやって時刻と同調させているのだろう?
普通に誤差は出てもおかしくないのだが

566:名無しさん@八周年
08/04/16 19:43:31 8RALvQi20
量子系の暗号研究してる過程で古典系でやってみたら
思ったより反響があったんでサブマリン状態にしておいた

真偽はこれから?ってところか

567:名無しさん@八周年
08/04/16 19:48:19 hro70I3EO
>>566
そんな感じだよね
ただ記事の中の特許に関する言及部分はちょっと変な感じ

568:名無しさん@八周年
08/04/16 19:48:21 QCrmDrxX0
>>565
ときどき、ワンタイムのフレーズで同期を取ってるお

569:名無しさん@八周年
08/04/16 19:58:31 mGVyZ+eS0
>>552
(上底+下底)*高さ÷2

570:名無しさん@八周年
08/04/16 20:03:01 dPgE6jKY0
基本的にはあってるんだろうが三角形の上底っていうものは定義できるんだろうか
狙いがよくわからん

571:名無しさん@八周年
08/04/16 20:05:25 mGVyZ+eS0
>>570
「そら台形の公式やん」とツッコんで欲しかっただけ・・・orz

572:名無しさん@八周年
08/04/16 20:06:04 8RALvQi20
科学ニュース板だと思ってたw
ニュー速ぽくないネタだなw

573:名無しさん@八周年
08/04/16 20:08:04 Eb0EvDzb0
>>571
あはは、なかなか深いぞ。よーく考えてみ。

574:名無しさん@八周年
08/04/16 20:59:08 QCrmDrxX0
>>570は数学センスがあるな
でもまずはお約束を・・・。

575:名無しさん@八周年
08/04/16 22:16:05 09Mh+fNI0
ぶっちゃけ、暗号の世界に少しでも触れたことがある人にとっては、
冒頭から怪しさ爆発の記事だったわけだが……。

だから、+にも関わらずこんなに伸びてる(w


576:名無しさん@八周年
08/04/16 22:27:22 MUh8S+SA0
よくわからんが、
なんか胡散臭そうなことはわかった

577:名無しさん@八周年
08/04/17 05:49:39 LSvKQx2l0
なぜイタリア?

578:名無しさん@八周年
08/04/17 05:53:52 8/bMUdmKO
博士「これが絶対に解読できない暗号です」
長官「それはすばらしい。ではどうやって我々は解読するのだね」
博士「ですから誰がやっても解読できない暗号です」

579:名無しさん@八周年
08/04/17 06:02:24 lNCfHRWA0
でもこれだと暗号強度がわからないことね?

580:名無しさん@八周年
08/04/17 06:03:56 L4pUsRg2O
>>1>>3>>5
わかりやすい文章書く人だ

ところでNTFSの暗号解読ってまだできないかな
ディレクトリ暗号化したの忘れてウッカリOS再インストールしちゃったよ
キーのエクスポートも忘れて
子供の写真くらい救出したい(´・ω・`)ショボーン

581:名無しさん@八周年
08/04/17 06:57:06 eQGszJXi0
どの関数を選ぶかも、なんらかの整数でインデクスするんだろ?
じゃぁ無限ではなく、そのインデクスの長さに探索空間が限定されるんじゃないの?


582:名無しさん@八周年
08/04/17 10:11:17 thQC2eOC0
>>580
調べてみました。ちょっと値が張りますが
Advanced EFS Data Recovery というソフトで回復できるかもしれません。

URLリンク(www.altech-ads.com)
URLリンク(www.elcomsoft.com)


583:名無しさん@八周年
08/04/17 10:51:03 gG4nzojY0
>>1
> 量子生命情報研究センター長の大矢雅則博士だ。

量子生命情報研究センター
URLリンク(www.rs.noda.tus.ac.jp)
このセンスは・・・・・。

584:580
08/04/18 04:39:01 7md861dt0
>>582
ありが㌧
それの試用版試したけどダメでした
いつか量子コンピュータが実用化するのを期待してHDDごと外して保管しておきます(´・ω・`)
頼むよエロイ天才の人!

585:名無しさん@八周年
08/04/18 21:30:58 bt4Trj3LO
国産の共通鍵ブロック暗号もいろいろ頑張ってるみたいなんで
よろしくー(・∀・)

586:名無しさん@八周年
08/04/18 22:46:37 AZmtKVYV0
俺暗号学は興味本位で覗くだけの素人だが
結局この手の話は、せめてレフリー付き専門誌に投稿しますたくらいまで進まん間は
ネタと思って冷やかしとけってことか

587:名無しさん@八周年
08/04/19 01:05:41 B5Q1ayrZ0
情報系だと
レフリー付き国際学会の発表が
数学や化学や物理と比べて権威があったりする

あとはアメリカ国立標準技術研究所(NIST)の公募みたいな
多くの人が信頼に足ると考えている評価・選考プロセスで
それなりだと評価された方式
(提案や応募するだけなら,中にはおかしなものもたくさんあるらしい)
研究者ががんばって作ったものがサクッと破られることもあるらしい
URLリンク(h2np.net)

588:茨木シンフォニー(姫路菓子博) ◆8f5aiXx9Mw
08/04/19 01:30:21 adG59esv0
アリスの手紙をボブは読まずに食べたんですね。わかります。

589:名無しさん@八周年
08/04/19 01:47:20 Hdlu7Hdp0
-----BEGIN PGP MESSAGE-----
Version: PGP 6.5.8ckt - ja: URLリンク(www.hizlab.net)

qANQR1DBwU4Dkr/hJ0LwoKAQCACjeMADKt7MfZpiO94COIsd6AXMdfgrdqbaK4W9
Iz4FBfN3e4kZxZMDYAf/kwlvIEvKrp0TVruv3thMczVSdSedNX/w/mjjbWrCcQfR
JVWKMSBM/xCEwKwFFXzi4E5N0dQC1j7OmKAEhf504paUVVFGk8BHGyTjN+Vo3liJ
TECCSYwZxa8QWlxeFmdHOKqFn9GM09C8i7Zbp/CzdUPgisg351D6+6qKIz77X4em
seAGCo2THFJLYyEORtfHv4XvOPmsRNJTSv0kn9bezRi3v+1X7ITj0D8rAB+Ldfoj
S1uPun4ZQ1Ueiwx7DwK5+f5kzYD59/UId197bIOArcHAFShVB/9OX8yTbo8aKEb/
ea5+G49GiQOHrVUifZnyskmDC4twBYS5o162cGd5tpcUH+VdtXWpXbfnvtzctcQB
ljcQ/gh5jZjeWVqT8QVHrQdxzUuXn8Kn9piH3OpGQV6UTlQJiSxCegO2o7GQrhKN
PmA3YiYYadfs5RaMDNQUrGLKmIPiA6c9j1049xXbXsSqCyMDQN5r7HFYr5CYixJi
5mLC7LLAwum1C5OTg5QvBvWJ0B/G1kdUG0jmmTxhujGKojR+tTskO0M9lzP6wqYF
tGjg0d8j/oGrC9vZfXzDx7DNAKYhShwjPq/YC6cJfxZp6U5BM4vZC12ba5iNSFr5
C0mDcKETyS8klsvocLVfrWcF2RH24ww7mfMza5X2g9uusWg0n2b+09iCJCAQ6f6c
czKI91pBvA==
=tdpX
-----END PGP MESSAGE-----

590:名無しさん@八周年
08/04/19 02:01:48 wAgdUVkm0
>>589
お前馬鹿だろ
劣化コピーもいいとこ

591:名無しさん@八周年
08/04/19 02:22:01 +UHXYy3y0
>587
その記事は初めて読んだ。情報㌧
Rijndaelが何でか載ってないんだねえ? E2を贔屓し過ぎたか。

しかしAESも案外使い難いんだよね。共通鍵の配布方法が問題になるんで
HSMでも入れるかって話になるんだけど、結局暗号化項目一個ごとに通信発生したりで
性能評価をクリアできない。これならSSLでいいんじゃないかとか仕事で揉めたですよ。
まあ使い方を間違ってたんかも知れんが、ユーザ要件がアレでさぁ…

592:名無しさん@八周年
08/04/19 08:04:01 LC2dzpD40
尻尾をきりながら、逃げが始まりました。

URLリンク(www.atmarkit.co.jp)

【訂正】(2008年4月17日)

・初出時、理論発見者が大矢教授単独だったように書かれていた個所が
ありましたが、ローマII大学のアカルディ教授との共同研究の成果です。
本文を訂正しました。
・初出時、会社の起業メンバーに大矢教授が含まれるという表現がありましたが、
会社設立は入山博士らによるものです。「学会で発表をして名誉だけを受ける
という選択肢もありましたが、われわれは会社にしました」とした表現を、
「学会で発表をして名誉だけを受けるという選択肢もありましたが、
われわれはまず特許をとること、社会に出すことを考えました」と改めました。


593:名無しさん@八周年
08/04/19 08:24:06 wAgdUVkm0
やっぱり、インチキを嗅ぎ分けるのは得意だな

594:名無しさん@八周年
08/04/19 18:47:38 SV0JHFMKO
最初からそう書けばよかったのに>記事

595:名無しさん@八周年
08/04/19 18:51:02 CdVX7r1S0
数学的に解読不能と証明された暗号が解読されたケースがある。
しかも、50年以上も前に。
理由は使い捨てにするはずの乱数表の使い回し。

596:名無しさん@八周年
08/04/19 18:56:23 kvYOx3Bz0
>>595
解読の定義を議論するべきだ

597:名無しさん@八周年
08/04/19 18:57:16 iWOu/oXJ0
>>1
[04/11/08]
これってドイツ式の日付表記だっけ?

598:名無しさん@八周年
08/04/19 18:57:44 iXv8IL0g0
日本語でおk

599:名無しさん@八周年
08/04/19 19:05:12 UO5Gqjvu0
>>1>>3>>4 文章が難しすぎてわからん
誰か、ガンダムに例えて説明してくれ

600:名無しさん@八周年
08/04/19 19:10:57 LSGtrOqI0
チンコにも例えて説明してくれ

601:名無しさん@八周年
08/04/19 19:11:25 HG/SwMDu0
「絶対」とかいうやつにロクなやつはいないというのが、ばーちゃんの遺言

602:名無しさん@八周年
08/04/19 19:11:33 8ySDbzG/O
>>599
モビルスーツの差が戦力の差でないことを証明してやる

603:名無しさん@八周年
08/04/19 19:12:58 vzSxYLTA0
解読不能な暗号

 f(x)=1

これなら絶対解読できないだろ


604:名無しさん@八周年
08/04/19 19:18:26 T+NBMyU/0
Winnyに搭載しようぜ

605:名無しさん@八周年
08/04/19 19:21:23 hPSSjGw8O
>>595
その手の話で
解読のプロの博士が解けない暗号があった
単なる数字の羅列だが、なんらかの法則性があるハズ、それが分からなかった
しかし、新人がいとも簡単に解いてみせた
長細い紙に一行でズラリと書き、棒に巻き付けた
するとある記号が・・・・
博士は次の日から行方不明になったそうな




606:名無しさん@八周年
08/04/19 19:22:01 h1wfW86f0
人間作った暗号なんだら人間が解読できるだろ

607:名無しさん@八周年
08/04/19 19:25:24 HG/SwMDu0
>>606
人間が作った暗号だと、人間が仕組みをバラす。

608:名無しさん@八周年
08/04/19 19:33:37 vzSxYLTA0
この暗号法、解読不能と言い切ってる点が怪しい
従来の方法とは比較にならないほど鍵の数が多いから破りにくい ならわかるけど。

会社にしていくって意味不明なこと書いてあったが、訂正されたみたいだからまあいいか
最初の表現だと、仕様公開もしないような暗号か 胡散臭いな って感じだったが、公開するなら攻撃に対する強弱の評価ができる。

あと、
>DVDの暗号が破られたのも鍵長が40ビットと短かったことが1つの原因とされるが

たしか、どこぞのパソコン用DVD再生ソフトに鍵が平文で置いてあったことが原因だろ。
普通の総当り攻撃なら、なかなか破れなかったと思うぞ

609:名無しさん@八周年
08/04/19 19:35:59 NRCaPLH/0
>>600
絶対安全な包茎手術です。
技術は公開してません。論文も出してません。
手術の実施例もまだありません。でも絶対安全です。

610:名無しさん@八周年
08/04/19 19:36:26 9zmEjzEj0
ロッカーあかねえぞ このかす

611:名無しさん@八周年
08/04/19 19:43:20 lNspFtj+0
>>605
インサイダーくさいなそれ。よっぽど運が良くなきゃ「いとも簡単に」は無理だろ
また、数学的に解読が不可能ってわけでもない?
要は図化すればいいっていうことだろ

612:名無しさん@八周年
08/04/19 20:00:36 vzSxYLTA0
>>611
>>605の言ってる暗号は、スキュタレー暗号っていう、2500年前に使われてた暗号だぞ。
URLリンク(www.tamagaki.com)

まあ、この暗号は閃きが肝心の気もするが

613:名無しさん@八周年
08/04/19 20:04:05 lNspFtj+0
>>612
あれ?絵になるんじゃないの
それなら、2500年前の云々を知らなくても解けない時点で終わってるだろ
どう見ても周期的です本当に(ry

614:名無しさん@八周年
08/04/20 02:02:57 hGOdgvbZ0
>>605
>>611-613
それ、どー考えても作り話(笑)

スキュタレー暗号というのは、単なる転置式暗号なので、
頻度分析すれば単に順番を入れ替えているだけって、直ぐにばれる。

少なくとも、暗号解読の専門家は、直ぐにわかる。


615:名無しさん@八周年
08/04/20 17:29:32 TFj7UrCL0
>>595
日本陸軍のワンタイムパッドが底を尽きそうなときに、採用した特別計算法は
連合軍に破られなかったわけで、運用方法次第なんだろうね。

616:名無しさん@八周年
08/04/20 17:59:14 rUDl/Had0
灘卒の数オリメダリストの天才が研究してるってのは?

617:名無しさん@八周年
08/04/20 18:30:03 KCzFCyBu0
無限乱数が最強。

618:名無しさん@八周年
08/04/21 00:31:12 0jtz9U1O0
日本語の文章の頻度分析ってどうやるんだろう
ひらがなやローマ字に直してから暗号化するから
それを解析するのかな
一番多い文字は何だろうね?

619:名無しさん@八周年
08/04/21 00:34:08 g+ZADQEi0
QRコードって単純だよね。
時間かけたらオレ読めちゃうよ。

620:名無しさん@八周年
08/04/21 00:35:54 w7T82/nL0
ウソつけ

621:名無しさん@八周年
08/04/21 03:16:37 w485hV9q0
>>4
読めた頃には、もうお婆ちゃんです

622:名無しさん@八周年
08/04/21 08:55:09 tQevAcG20
>>619
それコナンの最新映画のやつ?
オレも見たけど理解できなかった。
もう一回見れば分かるかも。

623:名無しさん@八周年
08/04/22 02:00:15 Im09r5WP0
QRコードBlog
QRコードのみで綴る『世界一読み難いBlog』
URLリンク(www.qrcodeblog.com)

624:名無しさん@八周年
08/04/22 05:02:22 wH5D3kI20
>>623
ワラタw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch