08/04/11 20:36:50 ULe7MtyW0
東大に限らず、他の大学も同じようなもんだ
一番の原因は、学生が経済的に自立できなくて、親に学費などを援助してもらうのが
当たり前の状況に置かれているからだろう
欧米の大学は、無料だったり、給付奨学金が充実していて、高校卒業で自立できる仕組みが整っている
日本は、国立大学でも年間50万以上も学費がかかり、給付奨学金も少ないから、
必然的に親にカネを出してもらうこととなる・・・
そうすると、親は「俺らがカネを出して、大学へ行かせてやっているんだ!何で入学式・卒業式に来たら悪い?」
って態度になるんだよ・・・
解決には、「親離れしろ」とか「子離れしろ」とか言うんじゃなくて、学生に給付奨学金を与えるとか、
国立大は授業料を無料にするとか、経済的に親に頼らなくてもいい仕組みを導入することだろう