【事故】トラックからタイヤが外れ対向車線の観光バス直撃…運転手が死亡、7人軽症 静岡県吉田町・東名高速吉田IC付近at NEWSPLUS
【事故】トラックからタイヤが外れ対向車線の観光バス直撃…運転手が死亡、7人軽症 静岡県吉田町・東名高速吉田IC付近 - 暇つぶし2ch50:名無しさん@八周年
08/04/11 14:16:31 gAym87ar0
お前らな、
三菱ふそうトラック・バス株式会社
ときちんと書け!!

51:名無しさん@八周年
08/04/11 14:16:55 InBuePUm0
正解はこちら

URLリンク(www.asahi.com)

52:名無しさん@八周年
08/04/11 14:16:56 Fd7irfmN0
酷い目に遭ったね。で、観光客はどこの人? 

53:名無しさん@八周年
08/04/11 14:17:04 /U7C9RN20
>>43
うそをふそうと見抜けないものに掲示板をt

54:名無しさん@八周年
08/04/11 14:17:08 vK8Pg9aG0
トラックも日野っぽい感じだがどうだろうか?
URLリンク(www.asahi.com)

55:名無しさん@八周年
08/04/11 14:17:21 JXCk3PAWO
運転手GJ


56:名無しさん@八周年
08/04/11 14:18:05 29D7Vovu0
>>41
運転手は即死状態だったが、明らかにブレーキの跡が・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

57:名無しさん@八周年
08/04/11 14:18:11 1CpFND/H0
>>51
見た感じは三菱じゃない感じがするな。

58:名無しさん@八周年
08/04/11 14:18:20 FZifc33yO
トラックの運転手は大丈夫だったの?

59:名無しさん@八周年
08/04/11 14:18:41 9WhO2w200
>>1
トラックのメーカー名が出てないってことはあのメーカーかな。

60:名無しさん@八周年
08/04/11 14:18:47 G/4F1eui0
>>58
事情聴取中

61:名無しさん@八周年
08/04/11 14:19:03 lP3i6bG+0
ダイムラーふそうのトラックではなさそうだな

62:名無しさん@八周年
08/04/11 14:19:19 zlAfkWE7O
>>54
ギガのアームロールって言ってたよ

63:名無しさん@八周年
08/04/11 14:19:25 +lIGIHdm0
これは痛いや

64:名無しさん@八周年
08/04/11 14:19:32 pKeldaMo0
燃料タンクの取り付け不良という、過去最大最悪の
大量リコールを発表したばかりの某メーカーの事なんて
吹っ飛ぶような事故だな。

65:名無しさん@八周年
08/04/11 14:20:23 IYg05cmU0
>>54
日野みたいな感じがするな

66:名無しさん@八周年
08/04/11 14:20:27 AY+0EP120
UDのビッグサムじゃね?

67:名無しさん@八周年
08/04/11 14:20:41 GErRkH0sO
意志を持ったタイヤが暴走
キラーホイール2~黒い悪魔~

68:名無しさん@八周年
08/04/11 14:20:42 k5VcgA5n0
また三菱か!

69:名無しさん@八周年
08/04/11 14:20:52 JXCk3PAWO
走れ~走れ!!
いすゞのトラック~♪


70:名無しさん@八周年
08/04/11 14:20:57 2AX17o430
三菱って名前が出なかったら三菱じゃないんだろww

71:名無しさん@八周年
08/04/11 14:21:09 mH+EAsUb0
道路歩くの怖くなってくる。注意して歩いてるけどトラックのタイヤが飛んでくるって・・・
車に乗ってても死んでしまうのか・・・運転手さんかわいそすぎる。(-人-)

72:名無しさん@八周年
08/04/11 14:21:12 O67BW8pmP
トヨタ大嫌い

73:名無しさん@八周年
08/04/11 14:21:22 rVqg6JXFO
三菱ふそう?それともトヨタ子会社の日野?

74:名無しさん@八周年
08/04/11 14:21:56 fEnEkJw+0
ワンダースリー

75:名無しさん@八周年
08/04/11 14:22:02 QV6qn7n90
ヒント:社名がでていない。

76:名無しさん@八周年
08/04/11 14:22:24 pJFpj1MK0
>>51
いすずっぽいな

77:名無しさん@八周年
08/04/11 14:22:32 cBbTTEMh0
フロントガラス下の黒い部分にメーカーのエンブレムがついてるっぽい?

78:名無しさん@八周年
08/04/11 14:22:40 UwczJ2SC0
ただの整備不良かもしれんしな。

79:名無しさん@八周年
08/04/11 14:22:41 j9iRoRSo0
>>14
タイヤが飛んできたから全力でブレーキ踏んだんじゃないかねー

整備不良って怖いね(´・ω・`)

80:名無しさん@八周年
08/04/11 14:23:05 JXCk3PAWO
過積載でホイールが割れてタイヤが脱落


81:名無しさん@八周年
08/04/11 14:23:09 O+s3IZxE0
ドラえもんとのび太のAAでタイヤに追いかけられるやつ見たい。


82:名無しさん@八周年
08/04/11 14:23:14 2jaK4Vk+0
これは恐ろしいよな
トラックが近寄ってきたら先に行かせるか追いつかれないように走りつづるしかないな

83:名無しさん@八周年
08/04/11 14:23:26 kowKnGNm0
>>51
屋根に丸い膨らみが2つあるという事は
やはりあのメーカーか・・・

84:名無しさん@八周年
08/04/11 14:23:28 1ogwDTU40
名前が出てないところ見るとトヨタ関係かな?

85:名無しさん@八周年
08/04/11 14:23:29 xOmthdhA0
こんなので死んだ人が気の毒すぐる・・・

86:名無しさん@八周年
08/04/11 14:23:57 InBuePUm0
>>64
該当車に乗ってる俺が言うのもアレだが
車を持っていったら「予約してもらわないと困るんですよねー」って
にやけて言いやがったから帰りにニッサンと三菱寄って
他の車種のパンフ貰ってダッシュボードの上に置いてから
もう一度予約しに行ってきた。


担当が店長に呼び出されてたw

87:名無しさん@八周年
08/04/11 14:24:09 XUiy3LQr0
>>82
つ 対向車線

88:名無しさん@八周年
08/04/11 14:24:21 9n3Oalhu0
左側のタイヤが右にある対向車線まで吹っ飛んだのか

89:名無しさん@八周年
08/04/11 14:24:27 5u08RQavO
車のメーカーなんてパッと見わかんないからな
まだ特定できないんだろ

90:名無しさん@八周年
08/04/11 14:24:39 TR+Hxxgy0
映画デッドコースターのトラックの荷台から丸太が落ちて運転席直撃っていう感じかなぁ?

91:名無しさん@八周年
08/04/11 14:24:46 Qz+N1a1F0
日野の故障や欠陥はまずスル-する様になっていいるのがマスゴミ・・・
天下りを拒否した三菱が国土交通省によって情報漏えいと官製宣伝によってマスゴミに踊らされた国民たち・・・
三菱たたきの先鋒はあの三菱嫌いの朝日・・・

92:名無しさん@八周年
08/04/11 14:24:54 YxAQuazW0
事故を起こしたトラックのメーカー名が報道されないこと。
日野自動車の親会社がトヨタであること。
「また三菱か」の書き込みが多いこと。

ただそれだけ。

93:名無しさん@八周年
08/04/11 14:25:22 1Z82/qAaO
タイヤだけなら日野
車軸ごとなら三菱

94:名無しさん@八周年
08/04/11 14:25:37 K5zM+GRK0
>>44
大井川観光なんだから帰ってきたとこだろ
それにしても吉田インター付近じゃもうゴール目の前だったのに

つ菊

95:名無しさん@八周年
08/04/11 14:25:46 T1rPhU5l0
まさかの三菱事件再発か

96:名無しさん@八周年
08/04/11 14:25:57 pKeldaMo0
小泉と竹中の規制緩和で、整備不良のトラックや貸切観光バスが激増したからな
規制緩和で小泉の仲間だけ大儲け国民が不幸になっているじゃん


97:名無しさん@八周年
08/04/11 14:26:03 fe4NS9aj0
デスプルーフを思い出した

98:名無しさん@八周年
08/04/11 14:26:06 5o/pma/k0

メーカー名出てないからTOYATAじゃね?

99:名無しさん@八周年
08/04/11 14:26:40 JXCk3PAWO
乗客39人全員の命を守りきった運転手を評価しろよ


100:名無しさん@八周年
08/04/11 14:26:40 F518lgtfO
トム・プライス(だったっけ?)の事故を思い出した。

101:名無しさん@八周年
08/04/11 14:26:41 +IjHJYgK0
とりあえずトヨタを叩いておけば間違いない

102:名無しさん@八周年
08/04/11 14:26:54 NehtviSU0
メーカー名不詳=トヨタ・日野


103:名無しさん@八周年
08/04/11 14:27:01 TPDi76fw0
>>89
世の中にはフロントガラスやヘッドライト、極端な話屋根見ただけで車種特定できる
恐ろしいクルマヲタがいます。

104:名無しさん@八周年
08/04/11 14:27:12 rSw//H5v0
ヨタか、ふそ?w わざとらしいな。。。

105:名無しさん@八周年
08/04/11 14:27:13 Bnn1m+Q50
メーカーどこだよ

106:名無しさん@八周年
08/04/11 14:27:14 go7CThA2O
火野正平

107:名無しさん@八周年
08/04/11 14:27:16 2jaK4Vk+0
>>87
だから対向車は避けようないけど
普段から気をつけようとしたらってことだろうがバカ

108:名無しさん@八周年
08/04/11 14:27:19 IIRo67+70
怖すぎる……合掌。


109:名無しさん@八周年
08/04/11 14:27:26 IYg05cmU0
じゃぁ、単なるユーザーの整備不良で終りだな。

写真を見るとバスの前にタイヤが転がっているが、
運転席に飛び込んだわけではないのか。

110:名無しさん@八周年
08/04/11 14:28:10 ErM7tuZOO


111:名無しさん@八周年
08/04/11 14:28:24 T1rPhU5l0
メーカー伏せられてるのか、どこだよ

112:名無しさん@八周年
08/04/11 14:28:45 7qaR3LF/0
>>97
あの映画面白い?
面白ければDVD見ようと思うのだが
プラネットテラーは見た

113:名無しさん@八周年
08/04/11 14:28:45 mH+EAsUb0
一秒でも1メートルでも違って居たら死なないで済んだのかな・・・

114:名無しさん@八周年
08/04/11 14:28:52 LRTDdCEd0
日野でありますように!

115:名無しさん@八周年
08/04/11 14:29:15 Gb+LyoJbO
この流れでまだ三菱とか言うやつバレバレだからやめとけ

116:名無しさん@八周年
08/04/11 14:29:18 q5rVtmrs0
三菱だろ、

117:名無しさん@八周年
08/04/11 14:29:19 SQroVq/T0
>>89
トラックってメーカーによって形状に結構クセがある
車を運転している人間なら分かる
引きこもって外界の経験値が足りない人間には区別がつかないだろうが


118:名無しさん@八周年
08/04/11 14:29:22 iC/XVDK90
あまり関係ないが
URLリンク(www.china.ne.jp)
過去にも似たような事故あったんだな。

トラックのタイヤ外れる→バスにぶつかる

119:名無しさん@八周年
08/04/11 14:29:40 oNVz19XU0
大型・特殊車両板住人の解説はまだか

120:名無しさん@八周年
08/04/11 14:29:51 CdZ+xMn30
これは責任の所在はどこにあるのか

121:名無しさん@八周年
08/04/11 14:30:01 zH8NLJG90
>>1
トヨタグループの日野

122:名無しさん@八周年
08/04/11 14:30:39 bUPIAEV10
タイヤ交換時にハブボルトも交換義務付けすればこんな事故は減る

123:名無しさん@八周年
08/04/11 14:30:42 mUcLch3VO
NHKでさっきやってたな


124:名無しさん@八周年
08/04/11 14:31:15 pKeldaMo0
乗用だったら、当てられた車がスピンで多重衝突
職人バンだったら、車内がミンチ
たぶん、バスの運転手は薄れる意識のなかプレーキを踏んだのかもしれん。

125:名無しさん@八周年
08/04/11 14:31:27 q5rVtmrs0
UD臭いな

126:名無しさん@八周年
08/04/11 14:31:41 5u08RQavO
三菱武装?
日野自動車?
いすず?
ホンダと日産とダイハツとマツダの名前が出ないのう

127:名無しさん@八周年
08/04/11 14:31:44 lP3i6bG+0
いすゞも盗用多傘下だがなw

128:名無しさん@八周年
08/04/11 14:32:11 j9iRoRSo0
>>117
お前なんでそんな攻撃的なの?
多分経団連トップでも総理大臣でもパッと見で車種判別なんか出来ないよ
彼らも引きこもり?

129:94
08/04/11 14:32:16 YyyfcSgD0
って俺の読み間違いか

金谷で今週末に茶祭り(隔年開催)があるからSLとそれがらみじゃないかと

130:名無しさん@八周年
08/04/11 14:32:18 +CSR3uwRO
現場通ってきたけど、トラックはいすゞギガ。
産廃屋のアームロール車。

131:名無しさん@八周年
08/04/11 14:32:26 1oCCg4sGO
大型トラックのタイヤの重量って、どのくらいあるの?

132:名無しさん@八周年
08/04/11 14:32:57 jGSrfdILO
今現場を通過
タイヤ外れたのはHINOの産廃ダンプ
整備状況は相当やばそう
観光バスは濃い肌色っぽいカラーで運転席上部に穴
まんまタイヤが飛びこんだ感じか?

現場は188KP付近
伊藤園の工場看板前付近

133:名無しさん@八周年
08/04/11 14:33:09 7CS+vBmz0
レンジャーじゃ

134:名無しさん@八周年
08/04/11 14:33:32 iaLwRBQM0
>>126
11トントラックだから
国産4社かベンツ、ボルボかその他どれか

135:名無しさん@八周年
08/04/11 14:33:36 ej990UY/O
>>18
つ、デット・コースター

136:名無しさん@八周年
08/04/11 14:33:38 hQ5ZpNr80
ここまできて誰も例のAA貼らないのかよwww

137:名無しさん@八周年
08/04/11 14:33:39 ErM7tuZOO
いすゞみたいよ。

138:名無しさん@八周年
08/04/11 14:33:41 bUUoSP0E0
トラックのタイヤがバスに衝突 8人死傷<4/11 14:00>

 静岡・吉田町の東名高速道路で11日午前、走行中の観光バスに反対車線から飛んできた大型トラックのタイヤが衝突する事故があった。この事故で、バスの運転手が死亡、乗客7人がケガをした。
 事故があったのは、吉田町の東名高速上り線で、警察の調べによると11日午前11時過ぎ、走行中の観光バスにタイヤが衝突した。この事故で、バスの運転手が死亡したほか、乗客7人が軽いケガをした。
衝突したタイヤは下り線を走っていた大型トラックの左の後輪で、中央分離帯を乗り越えてバスに衝突したものとみられている。

 観光バスは「名阪近鉄バス」大垣営業所の所属で、乗客・乗員計41人を乗せて愛知・一宮市を出発し、静岡・大井川周辺の観光に向かう途中だった。なお、この事故で、東名高速上り線は袋井IC~吉田ICが
通行止めとなっている。

URLリンク(www.news24.jp)

139:名無しさん@八周年
08/04/11 14:33:41 kowKnGNm0
>>126
マツダのロータリー積んだトラックは早い!

140:名無しさん@八周年
08/04/11 14:33:52 cBbTTEMh0
>>130
>>132
どっちが正解だよw


141:フッ素入りのハミガキで歯質強化虫歯予防
08/04/11 14:33:53 xCuos6nu0
トヨタと創価の犯罪は全力で隠蔽されるんじゃないの?
こんな事故、なかったんだよ!全部CGだよ。

142:名無しさん@八周年
08/04/11 14:34:16 T1rPhU5l0
>>120
タイヤの外れ方で責任の所在が分かれるだろうね

143:窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU
08/04/11 14:34:33 DI6h8tUd0
>>130 名無しさん@八周年 New! 2008/04/11(金) 14:32:18 ID:+CSR3uwRO
現場通ってきたけど、トラックはいすゞギガ。
産廃屋のアームロール車。


>>132 名無しさん@八周年 sage New! 2008/04/11(金) 14:32:57 ID:jGSrfdILO
今現場を通過
タイヤ外れたのはHINOの産廃ダンプ
整備状況は相当やばそう
観光バスは濃い肌色っぽいカラーで運転席上部に穴
まんまタイヤが飛びこんだ感じか?

現場は188KP付近
伊藤園の工場看板前付近



( ´ⅴ`)ノ<情報が錯綜しすぎ

144:名無しさん@八周年
08/04/11 14:34:34 tvD07bOX0
ファイターではないよな。

145:名無しさん@八周年
08/04/11 14:34:38 pKeldaMo0
>>126
ホンダのトラック・・・やっぱ、低床・低重心の低速トルクよりも高回転重視エンジン
             で、ミッドシップエンジンなんだろうな


146:名無しさん@八周年
08/04/11 14:34:48 1ogwDTU40
>>130>>132
どっちだよw

147:名無しさん@八周年
08/04/11 14:35:16 mH+EAsUb0
>>124
想像したら泣ける。。偶然踏んだとしても何かがそうさせたんだと思いたい。
トラックのタイヤって人の背丈くらいあって横を通るだけで怖いのに

148:名無しさん@八周年
08/04/11 14:35:29 MqG2/gZI0
トヨタの子会社の日野っぽい・・・





149:名無しさん@八周年
08/04/11 14:35:35 7WCjuDNH0
脱輪自体は整備不良の可能性も高いからなぁ
なんとも

150:名無しさん@八周年
08/04/11 14:35:43 5rw5NIkg0
>>113
1m左右どちらかにずれてたら死んでないかもね。
1秒なら変わらないと思う。

対向車ってことはタイヤは減速して50kmだとしてバスは100km。
150キロであの大型のでかいタイヤが激突ってガラスの後に当たってたとしても想像できない痛みだな。
この事故の責任は運転手?トラックのメーカー?

151:名無しさん@八周年
08/04/11 14:36:02 aCqRnQ0r0
日野・いすず両方ともトヨタ資本

152:名無しさん@八周年
08/04/11 14:36:05 /39gss640
>>130
>>132
いすゞ 日野 どっち?

153:名無しさん@八周年
08/04/11 14:36:09 Rpm6y8660
今、走行中なんだが日野も三菱もあの屋根じゃない

154:名無しさん@八周年
08/04/11 14:36:09 2219zk9UO
三菱のはハブが割れてタイヤが飛んだが、ハブボルトやホイルが逝くのはメーカ関係なくあるよ。
整備や維持管理の問題。

155:名無しさん@八周年
08/04/11 14:36:51 Qzc03C3uO
写真からするといすゞだよな。三菱がさんざんに叩かれたその翌年、みんなが飽きた頃にハブ不良が発覚した。

156:名無しさん@八周年
08/04/11 14:36:56 r9xjCjOi0
>>103
呼びましたか

>>128
「多分」彼等はわかるから引きこもりじゃないんじゃね?wwww

157:名無しさん@八周年
08/04/11 14:37:32 IlAmpRwP0
運転手さんカワイソス(´゚ω゚`)


158:名無しさん@八周年
08/04/11 14:37:47 rVqg6JXFO
トヨタ子会社の日野かトヨタが大株主のいすゞのどちらかみたいだな

159:名無しさん@八周年
08/04/11 14:38:59 NehtviSU0
結局、売国守銭奴の奥田かww

160:名無しさん@八周年
08/04/11 14:39:03 GsfZxxVtO
運転手さんが可哀相すぎるぜ・・

161:名無しさん@八周年
08/04/11 14:39:17 5mbL++aMO
ハブが割れる事あるしさ。
三菱のはマスコミが騒いだから欠陥にされたんだよ。

162:名無しさん@八周年
08/04/11 14:39:18 87Dbn8+O0
トラック運転手は逮捕したのか?

163:名無しさん@八周年
08/04/11 14:39:23 pKeldaMo0
三菱なら、整備不良でもメーカー責任という大量のカキコが
日野なら、整備不良なら整備不良の責任というカキコに変化してきたな。



164:名無しさん@八周年
08/04/11 14:39:40 97shZu9K0
トラックの取り締まりをしろよ!
あぶねー!

165:名無しさん@八周年
08/04/11 14:40:14 kGjURRXY0
産廃ダンプなんだろ?
もうねその時点で

166:名無しさん@八周年
08/04/11 14:40:27 Gb+LyoJbO
三菱の母子が亡くなった事故のすぐ後に
日野のトラックで同じような事故があっておじいちゃん亡くなったけど
ほとんど報道されてないってほんと?

167:名無しさん@八周年
08/04/11 14:40:49 Qv0BWnB10
上部に当たるなんてタイヤはジャンプしたのか

168:名無しさん@八周年
08/04/11 14:41:56 aO2gmBpQO

タイヤカワイソス…(´・ω・`)

169:名無しさん@八周年
08/04/11 14:42:31 5mbL++aMO
ボルトが折れたのか?ハブが割れたのか?車軸が折れたのか?

170:名無しさん@八周年
08/04/11 14:42:39 pKeldaMo0
>>165
被害者補償やバスの修理費用の賠償のはずが
バス会社が産廃トラックの修理費や休業補償を賠償したりしてな。

171:名無しさん@八周年
08/04/11 14:42:41 YxAQuazW0
奥田自動車、もとい日野自動車でFA?

172:名無しさん@八周年
08/04/11 14:43:07 BPS1akxd0
なんだか途上国にたいな事故です

173:名無しさん@八周年
08/04/11 14:43:07 Qzc03C3uO
トラックの運転手、浜松市内の37歳と爺通信で出てるな。

174:名無しさん@八周年
08/04/11 14:43:14 mH+EAsUb0
>>150
何かあって出発時間や、走ってる位置が違ったらよかったのになぁ

乗ってた観光客も楽しい思い出が、
違う意味で忘れられない日になってしまって気の毒すぎる

175:名無しさん@八周年
08/04/11 14:44:03 Hf3rAe1c0
>>174
替わりに、他の人が被害にあうだけだろ
キタナイ整備不良トラックを取り締まらない限り無理

176:名無しさん@八周年
08/04/11 14:44:47 Rpm6y8660
シナチクがハブボルト盗んだじゃねえのか

177:名無しさん@八周年
08/04/11 14:45:06 I+UwkZM/0
またトラックか
本当クズだなトラ運転手は

178:名無しさん@八周年
08/04/11 14:45:33 NEkN45LZ0
左後方のタイヤが、反対車線の運転席へか・・・なんかよく分からん軌跡してるな。

179:名無しさん@八周年
08/04/11 14:45:38 lXnp9584O
タイヤに潰されるって悲惨な死に方だな

180:名無しさん@八周年
08/04/11 14:46:25 BfFtVfpc0
整備不良?欠陥?

181:名無しさん@八周年
08/04/11 14:47:08 DWEyZKfI0
どうやってバスが停止できたのか教えてくれ

182:名無しさん@八周年
08/04/11 14:47:17 KCC7LerUO
Vガンダム

183:名無しさん@八周年
08/04/11 14:47:51 05V21uUR0
今朝方まで高速バスに乗ってた俺が来ましたよ

184:名無しさん@八周年
08/04/11 14:48:03 +CSR3uwRO
だから日野じゃなくていすゞだって。
まあ現場上空をヘリが飛んでたから、夕方のTVニュースで出ると思うよ。


185:名無しさん@八周年
08/04/11 14:48:48 YRPtpcwd0
                          ._________, _________
                            l ゜__,.-''''-.,____   ゜||ニニニニニニニニニニ
                         ,.- '" ̄   .,,.-― ''' ̄ヽ,  ||三三三三三三三三三
  これでもくらえ!            ,/      / ,, -―''' ̄,/ヽ||三三三三三三三三三
  三菱必殺脱輪攻撃!!     ._,.-',      ,'-.,_ ----- ,--l . ;;||三三三三三三三三三
                    _,,,/'二二二二二二' ,'二二二,  ̄ヽ;;||三三三三三三三三三
                   .l' | ._l二二|  OT ̄| | r―ii | r-i |;;|三三三三三三三三三
                  .[;;].| (・∀・ ) .|;;;].| | |l     l| | | .| |;||三三三三三三三三三
                   | |._⊆⊇ ヽ .) |[;;]| | |l_,,--''l..|.t=l |;||三三三三三三三三三
                   ''|, ̄ FUSO   ̄'ノ | |l ̄ ̄|.ll| | ,,,,,,|;|三三三三三三三三三三
 アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャッ!!!!!!   .|l. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l...| ''--'''''""_l.'--'l;;|三三三三三三三三三
         ≡=-       _[l_三三三三三_l]_||.=ヽ人人人/ |;|三三三三三三三三三三
      ,:'⌒ヽ ≡=-  ___|________ゞ      ≪ ,:'" ヽ;ヽ _ヽ____ヽ_
     ∀゚ 0 i ≡=- ___________       ≪. iii :0 i;;;|| l三||三三三||三
      ゞ_ノ ≡=-          .ゞ;三ノ    //WWWヽ ゞ__ノ    ̄ ̄ ̄ ̄ゞ三ノ



186:名無しさん@八周年
08/04/11 14:49:07 tkdjo12u0
ここで上の目撃情報を整理すると
タイヤ外れた大型車は日野の11トンアームロールトラック型ダンプ
産廃を積んだデカイ鋼鉄製のゴミ箱をアームで引っ掛けて
トラックのボデーにのっけるタイプ
おそらくグレーのシートゴミ箱に張ってるが定量11トンに対して
20トンくらい積んで過積載がデフォの業界(産廃)やし
運転手と経営者はタイーホやね

187:名無しさん@八周年
08/04/11 14:49:11 JkoxWdpDO
>>178
タイヤ転がしたらわかるよ
内側に転がるから


188:名無しさん@八周年
08/04/11 14:49:12 VLc2Q/fk0
どーこまーでも どこーまでもー
走れ 走れ 

189:名無しさん@八周年
08/04/11 14:49:18 NehtviSU0
>>185
トヨタ工作員乙


190:名無しさん@八周年
08/04/11 14:51:00 iC/XVDK90
                  _,. -‐ '' " ",. ̄'' ̄` ''‐、
                ,.-'      ,r''  _,,.. - 、  ` 、
               ,.r'/// /   ,.-'      `' 、. \
             /       ,r'  ,r'       ,rfn、 \ '、
               / /////  ,'   ,'  ,rffn.   '"     ヽ ',
            i     ,.ァ   .i  '"     ,riiニヽ.   ',. ',
                |  ,.r '"  |.   {  ,riiニヽ      _.    ', ',
            | .,.r'    |   !   ,..  _,,.. -‐' _,..r'  i .i
            |,'      ',   ',   '、., __ ,.. -‐''"゙  }  | .|
            |       ',    `、  ヽ        !   } .}
                ',         ',    '、  ヽ      ./   ! .|
            '、       `、   \  `ヽ==='゙    ,' !
             `、        '、     ' 、        / .,'
                '、'-..,,_____ ___`、    `''‐- ..,, ,,.. r'  /
               \ ヾヾヾヾヾ \          /
                ` 、  、、、、、、、、 ` - ..,,, _ _,.r'゙
                  `' - .,,_       _,. - ''"
                      `"'' '' '' ""



191:名無しさん@八周年
08/04/11 14:51:16 Qzc03C3uO
>170
そんな近畿圏な…

みんな、フックロール車には絶対事故するなよ。カマ掘ったらあっちはリアバンパーついてないどころか目の前に金属車輪があるから顔潰されて死んでしまうぞ。遺族はそれでいてケツの毛まで抜かれるんだからな。

192:名無しさん@八周年
08/04/11 14:51:59 +VgAXrmB0
いすゞですた。GIGAダンプですた。

193:名無しさん@八周年
08/04/11 14:52:25 mH+EAsUb0
>>175
交通量そんなに多くなかったら、車にぶつからないで済んだかもと思ったけど、
その転がったタイヤが原因で事故が起きてたか・・・

トラックと事故起こすとトラック側が悪くても、仕事上そういう経験が多いからうまく丸め込まれて
最悪だって聞いたことがある。そういう人ばかりじゃないだろうけど、なんか独特の世界だなぁ。

194:名無しさん@八周年
08/04/11 14:52:29 8JhszCsz0
呼んだ?
          _,. -‐ '' " ",. ̄'' ̄` ''‐、
        ,.-'      ,r''  _,,.. - 、  ` 、
       ,.r'/// /   ,.-'      `' 、. \
     /       ,r'  ,r'       ,rfn、 \ '、
.    / /////  ,'   ,'  ,rffn.   '"     ヽ ',
    i     ,.ァ   .i  '"     ,riiニヽ.   ',. ',
.     |  ,.r '"  |.   {  ,riiニヽ      _.    ', ',
    | .,.r'    |   !   ,..  _,,.. -‐' _,..r'  i .i
    |,'      ',   ',   '、., __ ,.. -‐''"゙  }  | .|
    |       ',    `、  ヽ        !   } .}
.     ',         ',    '、  ヽ      ./   ! .|
    '、       `、   \  `ヽ==='゙    ,' !
     `、        '、     ' 、        / .,'
        '、'-..,,_____ ___`、    `''‐- ..,, ,,.. r'  /
       \ ヾヾヾヾヾ \          /
        ` 、  、、、、、、、、 ` - ..,,, _ _,.r'゙
          `' - .,,_       _,. - ''"
              `"'' '' '' ""

195:名無しさん@八周年
08/04/11 14:52:37 pKeldaMo0
速度超過の取り締まりなんかより
道路を痛めつける過積載
整備不良を生み出す過積載
製造段階で猛毒が生成される密造燃料
このあたりを徹底的に取り締まってくれ

196:名無しさん@八周年
08/04/11 14:52:55 haKDcc0I0
>バスには運転手のほか、乗客39人と乗務員1人が乗っていた。

高速だろ。
下手したら全員死亡の怖い事故だ。

197:名無しさん@八周年
08/04/11 14:53:20 rVqg6JXFO
いすゞギガで確定みたいだな
トヨタ資本だから、事故の真相は闇の中へ・・

198:名無しさん@八周年
08/04/11 14:53:27 GCNoSEKM0
また三菱か

199:名無しさん@八周年
08/04/11 14:53:33 HDIPIJ930

いすずで確定

200:名無しさん@八周年
08/04/11 14:53:46 G9/tDiA10
また三菱か

201:名無しさん@八周年
08/04/11 14:54:28 NehtviSU0
>>195
ちゃんと重量税を取らない日本ww
なんで乗用車の重量税がダンプより高いんですかねww

202:名無しさん@八周年
08/04/11 14:54:41 RYyPf00i0
整備不良?


203:名無しさん@八周年
08/04/11 14:55:12 DeGqnsr/0
車種が報道されないってなんか凄いな

204:名無しさん@八周年
08/04/11 14:55:20 NEkN45LZ0
>>187
ありがとう。なるほど、内側へ行く特性と、トラック本体のほうが加速がよく、
反対車線(内側)へか

205:名無しさん@八周年
08/04/11 14:55:48 +VgAXrmB0
ちなみに、最近いすゞは日野と仲良しです。
大型トラックのモデルチェンジも日野のキャブ使うみたいだし。
真相はこれかと。

206:名無しさん@八周年
08/04/11 14:55:49 u9osbQT/0
三菱は天下りを当時の外人社長が蹴ったので
役人が怒ってマスコミに三菱の情報を流したと
聞いたが真相どうなんだろう?

207:名無しさん@八周年
08/04/11 14:56:17 d5ITDnKA0
気の毒過ぎる

208:名無しさん@八周年
08/04/11 14:56:37 cBbTTEMh0
結局トヨタ一家のいすゞか

209:名無しさん@八周年
08/04/11 14:56:39 kowKnGNm0
    / ̄`Y  ̄ヽ、
   / / / / l | | lヽヽ
  / / // ⌒  ⌒ヽ    いすゞギガうまス
  | | |/  ( ゚ ) ( ゚ )
  (S|| |      ・ィ _/|   
  | || |    ,r'´ ̄ u ヽ
  | || |    !●) (●) |
  | || | \__ヽ_又_)三 |
  | ||/⌒ヽ   `ー--一' ヽ
  |  i  、  \/`つ   |
  | i    \  / 、___ノ

210:名無しさん@八周年
08/04/11 14:56:40 NehtviSU0
反三菱の中国人が湧いてきたのかww

中国の手先の売国守銭奴トヨタ師ね


211:名無しさん@八周年
08/04/11 14:56:43 TR5dBS340
これにはかなわない
URLリンク(jp.youtube.com)

212:名無しさん@八周年
08/04/11 14:57:27 KmyPpIw+0
また三菱か!

213:名無しさん@八周年
08/04/11 14:57:41 5bnh8QfK0
>>209 ID:kowKnGNm0

うざ 

214:名無しさん@八周年
08/04/11 14:57:59 uTCE7wEXO
また三菱か!!

215:名無しさん@八周年
08/04/11 14:58:08 U1ltYX8S0
>>206
それおれも聞いたw デマだな

216:名無しさん@八周年
08/04/11 14:59:00 /WEW9MUq0
いすずか日野の可能性が高いが、写真が出るまで信じるな

217:名無しさん@八周年
08/04/11 14:59:03 +f0N1kqb0
>198
>200
吐ョ蛇工作員乙

218:名無しさん@八周年
08/04/11 14:59:29 G7GSrPAa0

この車だろ?
URLリンク(www.socialdailynews.com)

219:名無しさん@八周年
08/04/11 14:59:38 1KL3Pgvg0
三菱?

220:名無しさん@八周年
08/04/11 15:00:48 +VgAXrmB0
>>216
信じるも何も、今ニュースで報道してたが。
99.9㌫いすゞだったが。

221:名無しさん@八周年
08/04/11 15:01:05 cBbTTEMh0
バレバレの工作員こわいよー

222:名無しさん@八周年
08/04/11 15:01:14 2wTbPX+k0
吉田付近だとUPDOWN激しいから、上り坂で自動停止?  >バスは約60メートル走行して停止した。

223:名無しさん@八周年
08/04/11 15:03:27 iC/XVDK90
URLリンク(www.news24.jp)
どうやらボルトが折れてるな。

224:名無しさん@八周年
08/04/11 15:04:02 QS0JBMWS0
ニュース見たが運転席直撃じゃないか

225:名無しさん@八周年
08/04/11 15:04:15 /gSSLMDXO
タイヤをなんの罪もないバスに当てるなんて、これがマリア主義のやることですか?
おかしいですよ、カテジナさん。

226:名無しさん@八周年
08/04/11 15:05:28 Pbvk3kpl0
>218 グロ注意! 吐いた

227:名無しさん@八周年
08/04/11 15:05:29 m9ajKm6Q0
初めて知った脱輪の場面は
カロリーヌの愉快な仲間達で黒猫ノアローが無免許?運転で走ってると
タイヤが外れて、ピクニックをしていた仲間の弁当に直撃したシーン(仲間は気付かなかった)で
脱輪って愉快なんだなって思った


でも現実は、違っていたのね フーン

228:名無しさん@八周年
08/04/11 15:05:54 hr+RDf3g0
高速バス業界の問題点を描いたNHKスペシャル(5月放送)
URLリンク(video.google.ca)


229:名無しさん@八周年
08/04/11 15:05:54 PRvDLeJpO
死亡事故にまで発展したのは三菱だったが、タイヤ脱落はいすゞやUDもあったからなぁ
あの事故が起きるちょい前、当地で日野のバスのタイヤ脱落もあった
三菱ふそうの騒動の後に、慌てて他社もリコール出してるしな

230:名無しさん@八周年
08/04/11 15:06:59 UrrpnS020
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
   | (     `ー─' |ー─'|
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!
      |      ノ   ヽ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧    トェェェェイ /  <  三菱ならじゃんじゃん報道しろよ
    /\ヽ         /   |  日野なら放送禁止な
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ     \______________



231:名無しさん@八周年
08/04/11 15:07:15 cBbTTEMh0
三菱の後にもあるよ
URLリンク(response.jp)

232:名無しさん@八周年
08/04/11 15:07:41 UWnjigIJO
>>219
三菱以外のメーカーだと名前出されないから三菱以外。
三菱だと社名公表される。

233:名無しさん@八周年
08/04/11 15:08:20 bJaG5gp20
昔、家の近くであった
中央分離帯の縁石にぶつけてジャンプしたスポーツカー
が対向車線のトラックの運転席に突き刺さった事故並に不運だな。

234:名無しさん@八周年
08/04/11 15:08:48 tUJHohl40
テレビのニュース見た。

トラック→いすず
バス→日野

だった。

235:名無しさん@八周年
08/04/11 15:10:22 3EOVAggr0
これが三菱ふそうだったら、社名が出たのだろうな。
マスコミって本当に気まぐれだな。

236:名無しさん@八周年
08/04/11 15:10:28 qDYYR8vi0
トラックは、いすゞGIGA

237:名無しさん@八周年
08/04/11 15:10:31 7wpAU+IbO
ハブボルトが折れたって事は正規トルクかけてなかった、もしくは
常時過積載してた可能性があるな。

警察はここの運送会社あらってみ?多分埃出てくるぞ?

238:名無しさん@八周年
08/04/11 15:10:49 F518lgtfO
高速で移動している、中央分離帯を越えた、運転席が高い大型トラックでもなく、
低い乗用車でもなく、バスの運転席をピンポイントで直撃だからなぁ。
悪い偶然が重なり過ぎだな。

239:名無しさん@八周年
08/04/11 15:11:08 8iuQplhpO
三菱以外か
HINOあたりかな

240:名無しさん@八周年
08/04/11 15:11:13 hhBRnU3cO
>>179 母さんです、これ(ズシッ)

しかし亡くなった運転手、気の毒すぎるな

241:名無しさん@八周年
08/04/11 15:11:15 /WEW9MUq0
バスはメーカー名が読み取れるから日野で確定だが、トラックの方は映像が不鮮明で
よくわからん。

URLリンク(news.bcst.yahoo.co.jp)

242:名無しさん@八周年
08/04/11 15:12:09 pEjH7S3h0
やっぱタイヤが外れたら、↓こんな愉快なことにはならないんだな…。
URLリンク(jp.youtube.com)

243:名無しさん@八周年
08/04/11 15:12:58 Gb+LyoJbO
マスコミは気まぐれって…
違うだろw

244:名無しさん@八周年
08/04/11 15:13:20 WoX970psO
またいすゞか

245:名無しさん@八周年
08/04/11 15:13:46 DpTDObIz0
昔、鈴鹿でヴィルヌーブのタイヤが外れて観客席に向かってバウンドしていったことがあった。
怖かった。

246:名無しさん@八周年
08/04/11 15:14:21 5mJsGJXlO
>>82
お前頭いいな

それ正解だお

247:名無しさん@八周年
08/04/11 15:15:23 3zIcHTdi0
俺のうちは幹線道のそばなんだけど
いかにも過積載みたいな大型車が通ると
揺れるよ

いつかタイヤ飛んできそうで怖いわ

248:名無しさん@八周年
08/04/11 15:16:58 PRvDLeJpO
大型トラックのハブボルト(リアだから折れたのは袋ナットか?)ってのは消耗品なのよ
普通に積んで走ってても、いずれ疲労で折れる
ホイルナットが緩んでくる事もあるしね
まぁ整備不良か欠陥かは今の段階じゃ分からんよ

249:名無しさん@八周年
08/04/11 15:17:07 8rpOCLG50
走れば走るほどボルトって閉まるんじゃないの?

250:名無しさん@八周年
08/04/11 15:17:18 T3jC++Fu0
今、NHKのニュースでトラックの窓に「GIGA」ってステッカーを確認。

どうやら「ISUZU」のらしい。

251:名無しさん@八周年
08/04/11 15:18:05 O67BW8pmP
トヨタ リコール隠し   の検索結果 約 53,400 件

252:名無しさん@八周年
08/04/11 15:18:59 1xNAw5zxP
またエルガかよ

253:名無しさん@八周年
08/04/11 15:19:11 XTwvQUBJ0
>>107
晒し上げ

254:名無しさん@八周年
08/04/11 15:19:11 zRFLxgPfO
顔に直撃かな

255:名無しさん@八周年
08/04/11 15:19:40 bUPIAEV10
常時過積載のトラックほどハブボルトがいかれているし
そういう会社ほど交換なんかしない


256:名無しさん@八周年
08/04/11 15:20:53 cBbTTEMh0
>>251
グーグル窓にリコール隠しっていれたら候補に三菱じゃなくてトヨタだけ出てきたことにわろたw

257:名無しさん@八周年
08/04/11 15:21:03 Nk9/bppg0
こえええええええええええええええ
脱輪、バーストいつもあるなぁ

258:名無しさん@八周年
08/04/11 15:21:58 Qzc03C3uO
>249
数キロ走ったら増し締めすべきもの。普通は緩むよ。

259:名無しさん@八周年
08/04/11 15:23:00 /IWHqRKH0
なんだまた三菱か

260:名無しさん@八周年
08/04/11 15:25:22 uRQ1Rs+cO
電通を通さないで広告をだすと三菱のようになります。

261:名無しさん@八周年
08/04/11 15:27:23 7qaR3LF/0
ある雨の日に高速乗ってた時。かなり先にパトカーが走ってて
そのすぐうしろに10tトラックが車線変更して入っていったのが
見えた。
俺との間は100メートルはあいてなかったかな…。

少しして目的の降り口がきて、パトカー、トラック、しばらく離れて俺
という感じで降りたわけ。
そうしたらなぜか真っ白な霧が立ち込めている。
雨だからか?と思ったら左側に寄せて止まっている10tトラックと、
パトカーから降りてなんつーの、赤い警告灯を振っている警察官が
目に入った。
どうやら降りたとたんそこでバーストしたらしい。
すぐ後ろをついてたら巻き込まれてたかも知れん。

あれはマジでゾッとしたな。

262:名無しさん@八周年
08/04/11 15:28:05 PRvDLeJpO
>>231
日野なのにメーカー名が堂々と出てんなぁ
珍しい

263:名無しさん@八周年
08/04/11 15:28:09 9jk3IqzR0
バスよく止まったなぁ

264:名無しさん@八周年
08/04/11 15:28:15 tphUctp/0
あそこ微妙な下り坂だよな。
運転士即死とは書いてないから、薄れ行く意識の中で必死に止めたんだろうな。
ご冥福をお祈りします。

265:名無しさん@八周年
08/04/11 15:28:24 6hBcl3QkO
左右どちらか忘れたが逆ネジに成っていて走れば走るほど締まっていくはず。
乗用車の事は判らない。

266:名無しさん@八周年
08/04/11 15:28:43 fRaN68SiO
今回は何菱じゃなくて
何すゞなのですか?

267:名無しさん@八周年
08/04/11 15:29:11 XT6yA67tO
バス会社勤務だがこーいう記事見ると身内の乗務員じゃないかとヒヤヒヤするわ

268:名無しさん@八周年
08/04/11 15:32:45 NehtviSU0
>>235
対中防衛兵器製造の三菱が憎い人たちですからww

269:名無しさん@八周年
08/04/11 15:33:02 EJCAtsRT0

 ま た ト ヨ タ か 


270:名無しさん@八周年
08/04/11 15:34:11 SgMcRTdw0
高速走りながら2chに書き込みするなよ!

271:名無しさん@八周年
08/04/11 15:35:23 PRvDLeJpO
>>265
トラックは左(助手席側)が逆ネジだね
だがたまにハブナットが緩むんだよな
だからトラックやバスドライバーは点検ハンマーで頻繁に緩みをチェックする
ちなみに乗用車はたいてい右ネジのみ

272:名無しさん@八周年
08/04/11 15:35:40 sfM7ufFM0
>>227
こりゃまた懐かしい話題だな。だが俺はシリーズのその本は持ってなかったんだぜ。

273:名無しさん@八周年
08/04/11 15:35:44 7gCcrCWz0
>>194
お前責任とれよ

274:名無しさん@八周年
08/04/11 15:36:06 LunA7aoO0
又三菱自かよwwwwwwwwwwww


社名出てないから三菱じゃないっていう奴いるが、何時の話だw


最近の三菱自の事故は社名出てないの一杯あるぞ。

275:名無しさん@八周年
08/04/11 15:36:17 1NgjkY390
三菱っていう書き込みばっかで
夏から三菱社員の俺涙目

あんな事件はもう2度とおこさせねぇよ・・・

276:名無しさん@八周年
08/04/11 15:36:29 t1zgcMHE0
バスの運ちゃん自分の命が消える前に乗客の命を守ったのか・・・
偉すぎる・・・・

277:名無しさん@八周年
08/04/11 15:38:09 okJuP+vJ0
三菱なら三菱製と出る予感・・・
火野じゃね?

278:名無しさん@八周年
08/04/11 15:38:31 cfgLDKs70
>>274
>>274
>>274

279:名無しさん@八周年
08/04/11 15:38:46 ylREXO6P0
写真見る限りは日野ですね
URLリンク(mainichi.jp)

280:名無しさん@八周年
08/04/11 15:38:54 wUcSc4xo0
まだ三菱って確定してないんだろ?
タイヤ外れる、燃える=三菱だろうけど

281:名無しさん@八周年
08/04/11 15:39:23 +YZ764ax0
脱輪アタックは威力が強すぎるからやめろとあれほど…

282:名無しさん@八周年
08/04/11 15:39:45 SNYFEnM80
トラックの法定刑を通常の1.5掛けにしろよ。

283:名無しさん@八周年
08/04/11 15:39:57 1ogwDTU40
転載
あとは頼んだ
URLリンク(www.imgup.org)

284:名無しさん@八周年
08/04/11 15:40:36 lsK91yeVO
運ちゃんに合掌

285:名無しさん@八周年
08/04/11 15:41:42 gf99ECOg0
日野市住民として謝罪する、申し訳ない

286:名無しさん@八周年
08/04/11 15:42:26 CTx5ePVg0
ハイボール爆弾を思い出した。
なんて優秀な陸戦兵器なんだろう。
自衛隊でも採用すべし。


287:名無しさん@八周年
08/04/11 15:42:27 PRvDLeJpO
>>283
思い切り、いすゞのギガだね

288:名無しさん@八周年
08/04/11 15:42:33 O/ZmUJfz0
>>47
サンビシは社長かなんかが株取引で失敗いして倒産したんじゃ?

289:名無しさん@八周年
08/04/11 15:43:03 t1zgcMHE0
>>279
それ日野だけど、トラックじゃなくてバスじゃね?

290:名無しさん@八周年
08/04/11 15:43:03 vK8Pg9aG0
いすゞで確定ですね。

291:名無しさん@八周年
08/04/11 15:43:32 qDYYR8vi0
>>279
それは被害(ry

292:名無しさん@八周年
08/04/11 15:43:58 okJuP+vJ0
>>279
それバス・・・

293:名無しさん@八周年
08/04/11 15:44:22 AqYmmdz70
トラックの運転手が運行前点検やってないだけじゃないんか?


294:名無しさん@八周年
08/04/11 15:44:47 10uC03uX0
トラックのタイヤってバスの運転手が死ぬぐらいの威力があるもんなの?
バスって軽自動車がぶつかってきたぐらいじゃビクともしないぐらいの頑丈さがありそうなもんだが・・
いくらトラックっつったらタイヤ1つじゃなあ

295:名無しさん@八周年
08/04/11 15:45:13 /gSSLMDXO
いすゞといえばジェミニイルムシャー

296:名無しさん@八周年
08/04/11 15:46:25 mH+EAsUb0
>>294
>>279の画像みたらなんかすごい位置に当たってるよ
跳ねて飛んできたのかな

297:名無しさん@八周年
08/04/11 15:46:44 FrxCpj5YO
運転手ってバスの方か…。
カワイソス

298:名無しさん@八周年
08/04/11 15:47:14 t1zgcMHE0
>>294
>>279のリンク先見ると判ると思うけど、上から直撃されたみたい
上は装甲弱いから

299:名無しさん@八周年
08/04/11 15:47:48 YxAQuazW0
「また三菱か」と書くのは書き逃げ単発IDである件・・・・

300:名無しさん@八周年
08/04/11 15:48:08 FGUvw8NF0
>>185
「三菱必殺脱輪攻撃」なんて書いてるけど
それ「ふそう」のトラックじゃんw

301:名無しさん@八周年
08/04/11 15:48:30 PRvDLeJpO
>>295
個人的には前モデルのジェミニ・ステアリングbyロータスが好きだった
ターボ車にしては非力だったけどね~

302:名無しさん@八周年
08/04/11 15:48:50 10uC03uX0
>>296>>298
サンクス
窓ガラス割って直撃か・・これは即死だな気の毒に

303:名無しさん@八周年
08/04/11 15:49:15 /Yu/7QoXO
サンビシは真面目に醤油を大量生産してんだから
表記変えようぜ表記

304:名無しさん@八周年
08/04/11 15:49:24 MXti7BcL0
>>283
いすゞの22トンギガ。アームロール車だね。

305:名無しさん@八周年
08/04/11 15:50:10 LunA7aoO0
ここまでの流れ

キーワード: 三菱

抽出レス数:58


やはり世間の評価は

タイヤが外れる=三菱(自)かよww

なかなか評価は覆らないね┐(´ー`)┌ 当然だけどw

306:名無しさん@八周年
08/04/11 15:51:53 TST71hEG0
でもおまえらがアマゾンで注文したフィギュアとか届けてくれるのも物流の人あってのものだねだよ、あまり物流業を見くびらないで欲しいな

307:名無しさん@八周年
08/04/11 15:53:11 Uhc8r9wb0
>>299
自分も、「また三菱?・・・」と思ってここに来ちゃった・・・・
(´・ω・`)

308:名無しさん@八周年
08/04/11 15:53:46 IjEDrEI30
これは相当痛いニュースだな。
いろんな意味で。

309:名無しさん@八周年
08/04/11 15:54:06 zlAfkWE7O
今回はハブじゃなく、クリップボルトが折れてたよ

310:名無しさん@八周年
08/04/11 15:54:33 PRvDLeJpO
>>305
それは仕方ないわ
三菱フソウは事後の対応があまりにも酷すぎた
騒動の陰に隠れた競合他社は三菱サマサマでしょ

311:名無しさん@八周年
08/04/11 15:54:35 k8txM/b9O
三菱かと思ったのに現代かよ。

312:名無しさん@八周年
08/04/11 15:54:37 m89pe4/U0
>>113
バスが1秒、1メートル差で回避しようとしても
トラックが1秒、1メートル差でぶつかるように走ってくる。
運命的なものだろうと思う。

313:名無しさん@八周年
08/04/11 15:55:02 LW7qsUU5O
なんでウンコう前と後にちゃんと点検してるはずのトラックのタイヤが外れちゃうの?

ちゃんと点検しないカス運転手のトラックだから?

314:名無しさん@八周年
08/04/11 15:55:34 tHyRXJr10
ギガ買うのやめた

315:名無しさん@八周年
08/04/11 15:55:36 NEkN45LZ0
>>306
ちょっと表現がいびつに感じる。変じゃないのに違和感が多数みたいな。旨く表現できないが。

316:名無しさん@八周年
08/04/11 15:55:45 83kwJtxv0
三菱ってまだあんのかよ

317:名無しさん@八周年
08/04/11 15:56:53 PRvDLeJpO
>>309
ハブボルトと違って、タイヤ交換時に頻繁に部品交換するはずなんだけどね

318:名無しさん@八周年
08/04/11 15:57:14 mH+EAsUb0
>>312
オヨヨ・・・運命オソロシス
今日天気よくなってよかったね~なんて話してたのかと思うと (;´Д⊂)

319:名無しさん@八周年
08/04/11 15:57:22 WGKaIxeU0
社名が出ていないってことは三菱じゃないのか


320:名無しさん@八周年
08/04/11 15:57:50 dJcVBa7x0
こんな感じだったのか?
URLリンク(jp.youtube.com)

321:名無しさん@八周年
08/04/11 15:58:23 LunA7aoO0
今年の三菱自はやばいかもね。

なんてったって【夏季オリンピックイヤー】

・2000年-第一回欠陥隠蔽発覚!⇒シドニーオリンピック

・2004年-第二回欠陥隠蔽発覚!⇒アテネオリンピック

・2008年-第三回欠陥隠蔽発覚?⇒北京オリンピック

今年は特に聖火リレーの段階でもめてるから、危険度は高いかもw

322:名無しさん@八周年
08/04/11 15:58:41 zlAfkWE7O
>>313
クリップボルトは折れてからじゃないとわからんよ

1本折れると次々に折れる

323:名無しさん@八周年
08/04/11 15:59:25 mH+EAsUb0
今、静岡のローカルでニュースやってる
インタビューでバスに乗ってたおばさまが「運転手さんがサイドブレーキ引いてくれた」と言っていたよ
マジなら運転手さんGJすぎる・・・

324:名無しさん@八周年
08/04/11 15:59:45 PwW+zM2TO
画像を見るとフロントだけアルミホイール履いてるな。
まさか本来リヤにもアルミホイールだったのに、クリップボルトを替えないで
スチールホイールに交換したんジャマイカ。アルミ用のクリップボルトは
長いからスチールに使うと確実に折損するよ

325:名無しさん@八周年
08/04/11 15:59:59 JXCk3PAWO
>>301
ピアッツァ・ネロ
ハンドリングbyロータス


326:名無しさん@八周年
08/04/11 16:00:21 f4qjRTaT0
>>312
スタンド能力かよw

327:名無しさん@八周年
08/04/11 16:00:24 dohdeiMP0
タイヤが直撃したらそりゃあ、いたいや。

328:名無しさん@八周年
08/04/11 16:00:45 LW7qsUU5O
>>322
じゃあ防ぎようのない不運な事故だったのかな?
ふうん、そっか(´・ω・`)

329:名無しさん@八周年
08/04/11 16:00:59 QLx17M6KO
>>317
デラに毎回持ち込む会社だったら交換とかありえるけど、産廃屋とかだったら町工場で軽く車検通すくらいじゃねかな



330:名無しさん@八周年
08/04/11 16:01:01 2JafD3K00
    ,.....i:::::`':::::::ヽ-、
  ,..::-::ノ7::::::::iー-、:::゙ー、
  >:::::) `ヽ:::::)-- )::::::/
 (:::::::(  (::('´ ニ ヽ;:::`>
  `!:::| '"ヾ、_, 、、_/゙ヾi::,i゙
  r'l! ‐´・` ,  ,'-・ゝ l!ヘ
  l  ゙':::;'' i  !゙' :::'゙  ,. ,'   いつも給食のおっさん、給食のおっさんと
  ゝi  ,  ゝ- '    L.'   馬鹿にしくさって!
   ゙! r'<三_三>ヽ ,!   関谷さまといえっ!!
    ゙i ヽ '` - 'フ /,イ-、   
  ,r''7| ` 、`二´ _,. ' |゙! ヽ

331:名無しさん@八周年
08/04/11 16:01:21 sMK+wQkP0
三菱なら三菱っておもいっきり報道されるよ。
でてないって事はトヨタ関連だろw


332:名無しさん@八周年
08/04/11 16:01:39 c8t8DjKg0
ウソだろ

333:名無しさん@八周年
08/04/11 16:02:04 PRvDLeJpO
>>323
プロ根性に敬服するほかないな・・・
ご冥福をお祈りします

334:名無しさん@八周年
08/04/11 16:02:48 5hJJlS5UO
バスの運転手さん…・゚・(ノД`)・゚・。

335:名無しさん@八周年
08/04/11 16:03:32 LunA7aoO0
>>279 名無しさん@八周年 mail:  2008/04/11(金) 15:38:46 ID:ylREXO6P0

>写真見る限りは日野ですね
>URLリンク(mainichi.jp)


酷いねこれ。
被害にあった日野のバス捕まえて【日野ですね】かよww

336:名無しさん@八周年
08/04/11 16:04:10 kghPapUR0
>>279
これは当てられたほうだろ

337:名無しさん@八周年
08/04/11 16:04:14 cBbTTEMh0
ID:LunA7aoO0
ID:LunA7aoO0
ID:LunA7aoO0
ID:LunA7aoO0

338:名無しさん@八周年
08/04/11 16:04:59 GE8cu18BO
10年くらい前のいすずギガだな

339:名無しさん@八周年
08/04/11 16:05:09 JXCk3PAWO
運転手GJ!
いやマジでGJ!
カッコ良すぎだろ!


340:名無しさん@八周年
08/04/11 16:05:30 okJuP+vJ0
>>300
マジレスすると・・・




整備会社と整備士は真っ青だな

341:名無しさん@八周年
08/04/11 16:05:44 LunA7aoO0
>>337
ホントはこんなことやりたくないけど…


ID:cBbTTEMh0 ID:cBbTTEMh0 ID:cBbTTEMh0 ID:cBbTTEMh0

ID:cBbTTEMh0 ID:cBbTTEMh0 ID:cBbTTEMh0 ID:cBbTTEMh0

ID:cBbTTEMh0 ID:cBbTTEMh0 ID:cBbTTEMh0 ID:cBbTTEMh0

頑張れ、三菱自工作員ww

342:名無しさん@八周年
08/04/11 16:05:59 RHnlovIJ0
>>41
昔どっかのバスの運転手が坂道でブレーキがきかなくなって(?)
乗客を守るために自分が車体の下に身体を丸くして入り込んで
バスを止めたって話がなかったっけ。
それ思い出した。

343:名無しさん@八周年
08/04/11 16:06:22 1ogwDTU40
>>323
凄すぎる・・・大事故を未然に防いで亡くなったんだな・・・

合掌

344:名無しさん@八周年
08/04/11 16:06:36 10uC03uX0
>>323
自分がタイヤをよけることより乗客の命をとっさに優先したわけか・・
すごい

345:名無しさん@八周年
08/04/11 16:07:37 zWq7rerj0
(´・ω・)いすゞのギガって三菱製?

346:名無しさん@八周年
08/04/11 16:08:02 kghPapUR0
いすゞで確定か?
これだけはっきり写っていればわかりそうなもんだが

347:名無しさん@八周年
08/04/11 16:08:18 cBbTTEMh0
ID:LunA7aoO0
ID:LunA7aoO0
ID:LunA7aoO0
ID:LunA7aoO0
ID:LunA7aoO0


348:名無しさん@八周年
08/04/11 16:08:27 AfXqBxk30
見事にドタマ直撃だなw
タイヤの息づかいを感じていればかわせたかもしれない。

349:名無しさん@八周年
08/04/11 16:08:33 7qaR3LF/0
>>342
やったのは車掌さん、確か。
「点検してたらバカが巻き込まれただけだろw
勝手に美談にすんなアホ」とかいう奴もいるが
あれは身を呈して止めたと思う。

350:名無しさん@八周年
08/04/11 16:08:44 k8txM/b9O
>>342
バスじゃなくて電車じゃ?
遠藤周作が小説にしたはず。

351:名無しさん@八周年
08/04/11 16:09:11 otF6V5+Y0
バスって窓でかいからな
ありゃ走る前方は軽トラックみたいなもんだ
安全対策をメーカーは講じるべきだ

352:名無しさん@八周年
08/04/11 16:09:49 NEkN45LZ0
車の写真(エンブレム写らず)で会社名が分かるのも凄い。

353:名無しさん@八周年
08/04/11 16:10:59 dd+U5HmXO
タイヤが外れたトラックの会社名は?

354:名無しさん@八周年
08/04/11 16:11:10 9cnK+diQ0
>>352
シー!>>117にひきこもりって言われますよ(><)

355:名無しさん@八周年
08/04/11 16:11:48 PRvDLeJpO
>>328
実際にどうだったか判断するのは早計よ
ドライバーが異常の前兆を見落とした可能性だってあるし、ドライバーについては不可抗力だったかもしれないし
整備不良・過積載・いすゞの欠陥・不良部品・純粋に事故・・・要因はいくらでもある

>>329
うちに来るタイヤ屋さんは頻繁に袋ナット交換してるけどなぁ
ハブボルト交換は車検時だろうけどね、ハブ脱着しないとならんから

356:名無しさん@八周年
08/04/11 16:11:52 sMK+wQkP0
薄れ逝く意識の中
サイド引いたのか、プロですねえ。
犠牲が最小限ですんだのも貴方のお陰
心よりご冥福をお祈り致します。

357:名無しさん@八周年
08/04/11 16:11:57 tHyRXJr10
URLリンク(www.imgup.org)

いすゞ ギガ 初期型
URLリンク(jikotrading.com)

358:名無しさん@八周年
08/04/11 16:12:18 7qaR3LF/0
>>353
それはお前、隠されてるってことはと…

おや、誰か来たようだ

359:名無しさん@八周年
08/04/11 16:12:23 bKy8eYXT0
確率高いのは、整備不良だろ。


360:名無しさん@八周年
08/04/11 16:13:23 wLbIiPomO
次はこいつに直撃するよーに…
合掌



>>348

361:名無しさん@八周年
08/04/11 16:13:43 0Q2ImVoC0
こえぇ~
いい迷惑・・・

362:名無しさん@八周年
08/04/11 16:13:43 PwW+zM2TO
>>329
うちなんかチンピラみたいな業者が毎日のようにトラック取りに来て
陸運持ち込みだよ。整備なんか一切しない。ディーラーなんか出したら
十万円以上高く付くから、最近はかなり大きい会社でも珍しくないアル(爆)

363:名無しさん@八周年
08/04/11 16:13:55 pw6XGdTO0
火のだわ

364:名無しさん@八周年
08/04/11 16:14:21 PRvDLeJpO
>>346
確定だよ、見間違いようがない

365:名無しさん@八周年
08/04/11 16:14:33 lfGIEQ3r0
いすゞと日野は、合同のバス会社で製造しているからね。

三菱の欠陥車の場合はハブごとちぎれてくるが、
他社の場合は、ホイールナットを締めつけ過ぎが原因でネジから取れる。

366:名無しさん@八周年
08/04/11 16:15:12 OCcZMEJS0
転がってきたんじゃなくて跳ねながら来たのねこれ。

367:名無しさん@八周年
08/04/11 16:16:12 hyhTCbEqO
>>18
でもそれ以上に一分ほどの誤差で助かった人達がいる。
幸運不運の総量は不変だったりね。

368:名無しさん@八周年
08/04/11 16:17:24 1ogwDTU40
いすゞって最近、トラックの不正車検が問題になってなかったっけ?

369:名無しさん@八周年
08/04/11 16:18:06 KeWjFc8b0
メーカーが出てない場合は大抵日野だよ

370:名無しさん@八周年
08/04/11 16:19:42 pw6XGdTO0
いすゞらしいぞ

371:名無しさん@八周年
08/04/11 16:20:27 9q+nLE/50
近鉄今度は被害者かよ

今までは過労による自損事故が多かったのに
今度はご愁傷様です。

372:名無しさん@八周年
08/04/11 16:20:43 I1fA8FYs0
ソースなきゃ信じないもんね

373:名無しさん@八周年
08/04/11 16:21:09 JXCk3PAWO
いすゞ な
皆さん残念ですた



374:名無しさん@八周年
08/04/11 16:21:32 eNq5s1Ec0
>>323
すごい。

375:名無しさん@八周年
08/04/11 16:21:52 AdSZYLTY0
ゴルゴ13が
事故に見せかけて
トラックの後輪を狙撃したに違いない

376:名無しさん@八周年
08/04/11 16:22:29 K5FxyKm70
どれだけ自分が安全運転してても、こんなのに巻き込まれたら
どうしようもないし… 怖いね

377:名無しさん@八周年
08/04/11 16:22:38 PkEETdjc0
>>321
トヨタ工作員乙
画像が上がってるんだよハゲ

378:名無しさん@八周年
08/04/11 16:23:08 otF6V5+Y0
タイヤを三角にすればいいんじゃね

379:69大好き
08/04/11 16:24:08 wrtjhpf00
>>366
高速でホイール外れると跳ねながら来るよ。
一度、前を走ってた軽トラの左後輪が外れて、後ろ走ってた俺に
向かってきたことがあるが、そりゃものの見事に跳ねてくるw
俺はバスボートを牽引してたから急ハンドルも切れず、掠めるようにして避けた。
でも、タイヤは一直線に来るからまだマシ。
 別の時には、追い越し車線を走っていったDQN電気工事業者っぽい
ハイエースの屋根から脚立が落ちてきて跳ねてきた。これは、ラグビーボール並に
動きが読みにくい。
 事故前のスローモーションになる中で冷静に動きを読んで、跳ねてる下を
潜り抜けた。このときもバスボートを牽引してたから、最低限の動きしか出来なかったが
あの時に加速してなかったら車orボート直撃だった。
 余りの怒りに追いかけたが、ハイエースも落とした事に気付いたらしく、
もの凄いスピードで逃げやがった。高速を降りてから、ネクスコに通報しておいた。

380:名無しさん@八周年
08/04/11 16:24:21 4NBVWRAq0
ミツビシ・UD以外なら国産だとトヨタグループになるな…
こりゃ公表されないな。

381:名無しさん@八周年
08/04/11 16:25:33 vemnqL1mO
とにかくウテシカワイソス(´・ω・`)

382:名無しさん@八周年
08/04/11 16:25:45 PwW+zM2TO
>>365
フソウの整備するときは在日左翼整備士が、力一杯ボルトを絞め上げてくれます

383:名無しさん@八周年
08/04/11 16:26:06 eGyphw3BO
>>367
そうでしょうね。ほんの僅かな時間のズレで事故に巻き込まれる人もいれば
逃れる人もいる。逃れる人の多くは、まさか自分が数秒家を出るのが早かったらぬところだった
なんて知らないと思う。

家を出るのが数秒遅かった→そのせいで信号に引っかかった→数分遅れる→助かる

そんな感じで綱渡りで生活していると思う。自覚は無いですけどね。

384:名無しさん@八周年
08/04/11 16:26:56 xbiAvZsC0
またトヨタ系列か
ダイムラーふそうと違って大々的に報じられることもないんだろうなw

385:名無しさん@八周年
08/04/11 16:28:31 4NBVWRAq0
>>321
トヨタは2007年のテポドン発射にあわせて欠陥隠しが発覚したから目立たなかった…

386:名無しさん@八周年
08/04/11 16:29:00 Gb+LyoJbO
>>383
それ俺の遅刻の言い訳
神様が守ってくれたんだよって

387:名無しさん@八周年
08/04/11 16:29:22 sqTD68E40
>>342
>昔どっかのバスの運転手が坂道でブレーキがきかなくなって(?)
>乗客を守るために自分が車体の下に身体を丸くして入り込んで
>バスを止めたって話がなかったっけ。

塩狩峠
URLリンク(www.zusi.net)
塩狩峠(北海道和寒町)は天塩と石狩の国境にある険しく大きな峠である。

明治四十二年二月二十八日の夜、急坂を登りつめた列車の最後尾の連結器が外れ、
客車が後退をはじめた。偶然、乗り合わせていた鉄道職員・長野政雄がとっさの判断で
、線路に身を投げ出し自分の体で客車をとめた。長野は殉職、乗客は救われた。

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)


388:名無しさん@八周年
08/04/11 16:29:22 Tq+XWs3vO
高速バスって何時間も密室なのがもとから苦手だけど
こんな事件があると安くてもより敬遠するな

389:名無しさん@八周年
08/04/11 16:31:03 JnqI4oyL0
どうやって止まったんだろ。
運転手が力振り絞ったんだろうか。

390:名無しさん@八周年
08/04/11 16:32:01 tkdjo12u0
で、そのゴミ箱運んでた過積載の疑いのある
産廃トラックの会社名は?

391:名無しさん@八周年
08/04/11 16:32:17 ZyILdrs9O
危機一髪でかわしたら笑い話だったのに

392:名無しさん@八周年
08/04/11 16:34:00 eNq5s1Ec0
>>389
>>323

393:名無しさん@八周年
08/04/11 16:36:32 FHriG4fq0
>>387
今時の契約社員やバイト運転手がそんな行動するわけないだろ

394:元バス屋
08/04/11 16:36:34 4p1zP3DoO
岐阜の観光バス屋で前働いてたものです。

まずは運転士氏の死。これは不幸としか言いようがありません。ご冥福をお祈りいたします。
元バス屋の立場から言わせてもらうと非乗務員(ガイドなど)がパーキングブレーキ(ホイールパーク)などを運転士の代わりに引いたのも考えられるかと。さすがにクラッチやらは踏めるはずがないと思う。
でもガイドさんやったら一生忘れられないだろうなぁ…。気の毒です。

395:名無しさん@八周年
08/04/11 16:36:58 DmuqrG080
新型セレガって事故に遭う確率高いな。

画像を見ず「名阪近鉄バス」、そして事故の概要を聞いてたら、
もっと低運転席の旧セレガかな?と想像してたんだけど、
どんだけ高いところまでタイヤがジャンプしてんだよ。

396:名無しさん@八周年
08/04/11 16:37:54 cBbTTEMh0
>>394
>>392


397:名無しさん@八周年
08/04/11 16:38:29 QY5RLJ7sO
前も東名で産廃トラックやらかしてなかったか?

で、今回もか。画像見るに(株)ついてそうな感じだが…
ゴミ屋の会社の名前は?

398:名無しさん@八周年
08/04/11 16:40:14 mH+EAsUb0
>>394
あぁ、他の人がサイドブレーキ引いた可能性も充分考えられますね
>>323が違ってたらごめん。乗客もパニックで情報錯綜していただろうし。

399:名無しさん@八周年
08/04/11 16:41:58 ErM7tuZOO
事故を起こした会社は京阪産業。
トラックはいすゞギガ。

400:名無しさん@八周年
08/04/11 16:42:59 s8P7H0k7O
高速走ってる産廃屋はだいたい頭に入ってるけど携帯から写真見えないな。
今日は早めに家帰ってPCつけるか。

401:名無しさん@八周年
08/04/11 16:44:56 ekgeqtBAO
さすが盗用多…三菱タイヤミサイルの技術までパクっていたとは

402:名無しさん@八周年
08/04/11 16:46:12 fh/4DLKF0
漫画みたいな出来事w

403:名無しさん@八周年
08/04/11 16:47:33 vPC7pt9v0
だから通行止めだったのか・・・・


404:名無しさん@八周年
08/04/11 16:47:34 cBbTTEMh0
ここか?
URLリンク(www.keihansangyo.co.jp)
経営理念…

405:名無しさん@八周年
08/04/11 16:48:27 rH9l5a0l0
また三菱?

406:元バス屋
08/04/11 16:48:32 4p1zP3DoO
>>398
あくまでも推測です。
じゅう職される直前に危険を察知して日野車にはあるかどうかわかりませんが三菱車で言う排気ブレーキの1段上のパワータードをONにしてサイドを引くorエンジンブレーキをかけたのかもしれません。

407:名無しさん@八周年
08/04/11 16:48:41 Sb2nB9gw0
スレタイだけで三菱ふそうスレと予想

408:名無しさん@八周年
08/04/11 16:48:43 sbCI5Kop0
いすゞかな。
車名なんだろ。

409:名無しさん@八周年
08/04/11 16:49:09 7uonHpmfO
また、トヨタか。

410:名無しさん@八周年
08/04/11 16:49:14 hKG1I3240
>>118
なんで中国の新聞社??

411:名無しさん@八周年
08/04/11 16:50:11 jwyRGSlm0


ホイールじゃなくてタイヤかあ
ナット締めが甘かったんだな


412:名無しさん@八周年
08/04/11 16:50:15 qsy9Y+In0
>82 対向車対策はどうすんだ?

413:名無しさん@八周年
08/04/11 16:50:16 n+OBeuf/0
規制緩和で運送業が乱立したのも一因だろうな

414:名無しさん@八周年
08/04/11 16:50:43 qDYYR8vi0
亡くなった関谷運転手は今日が57歳の誕生日だそうです
ご冥福をお祈りします

415:名無しさん@八周年
08/04/11 16:51:30 H9NFhYcG0
運転手GJ

富士市の産廃業者のトラックだそう
メーカー分からず

416:名無しさん@八周年
08/04/11 16:51:51 1ogwDTU40
折れてるね
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(www.news24.jp)

417:名無しさん@八周年
08/04/11 16:51:58 sbCI5Kop0
URLリンク(thumb2.imgup.org)
脱輪したトラックを横からの画像があった

418:名無しさん@八周年
08/04/11 16:52:35 4NBVWRAq0
スバルもトヨタに併合されて2年にもならないのに軽自動車の生産を停止させられたことだし。
いすゞも相当トヨタの影響を受けてると言わざるをえないだろうな…

だからスレの進みがとっても遅い。
三菱だったらと思うと…

419:名無しさん@八周年
08/04/11 16:52:43 rH9l5a0l0
>>414
かわいそうに。
メーカーわからないってこたあないんじゃないの
また三菱かどっかが隠蔽してるんじゃないか。

420:名無しさん@八周年
08/04/11 16:53:35 6DoKENKZ0

149 名前: ミスター・サタン[] 投稿日:2008/04/11(金) 15:12:32.56 ID:6bceAixe0
URLリンク(www.imgup.org)

421:名無しさん@八周年
08/04/11 16:53:46 H9NFhYcG0
うあああ、トラックは下りの走行車線で、
しかも左後輪・・。

どうやったら中央分離帯ぬけてくんだよ
不幸な

422:名無しさん@八周年
08/04/11 16:54:42 O/ZmUJfz0
>>283
VOLVOか?

423:名無しさん@八周年
08/04/11 16:54:48 9jiySjPb0
>>342
それ「スピード」っていう映画でしょ…

424:名無しさん@八周年
08/04/11 16:55:16 mkreF6cq0
メーカー名が出てないってことは
トヨタ、日野でFA?

425:名無しさん@八周年
08/04/11 16:55:20 YxAQuazW0
スレタイだけで三菱と思いこむヤシ大杉。

426:名無しさん@八周年
08/04/11 16:55:21 fh/4DLKF0
バスの運転手は死にながらブレーキはちゃんと踏んでいたのか・・・
表彰しろよ。

427:名無しさん@八周年
08/04/11 16:55:20 Gb+LyoJbO
ここは過去ログ読まない人が集うスレですか?

428:名無しさん@八周年
08/04/11 16:55:36 4NBVWRAq0
>>419
性懲りも無く三菱になすりつけか…
TVの時も感じた事だったけど、三菱の欠陥隠しを必要以上に煽ったのってトヨタの工作員じゃないかなぁと思ってしまう。

三菱の弱体化で岡崎の工場を傘下に入れることも出来て愛知内の製造拠点はほぼ磐石になった訳だし。

429:名無しさん@八周年
08/04/11 16:55:37 PRvDLeJpO
>>406
日野はリターダーだね、ちなみに排気&リターダーのレバーはフソウと逆で下方向でオン

とっさに停車操作したのもすごいが、よくぞ真っ直ぐ停まったもんだ
ハンドル支えてなきゃこうも停まらんだろ
最悪停まっても高速から転落か横転の可能性もあったはず

430:名無しさん@八周年
08/04/11 16:56:00 XEf+l3/90
URLリンク(response.jp)
2005年4月7日
5日朝、宮城県仙台市青葉区内の市道で、走行中の普通トラックから左後部のタイヤ2本(ダブルタイヤ)が脱落して滑走し、道路右側の歩道を歩いていた女性2人を直撃する事故が起きた。

このうち1人が内臓破裂の重傷、もう1人が打撲などの軽傷を負っている。

宮城県警・仙台北署によると、事故が起きたのは5日の午前8時25分ごろ。仙台市青葉区貝ケ森4丁目付近の市道を走行していた23歳の男性が運転する普通トラックの左後部タイヤ2本(タブルタイヤ構造)が突然脱落する事故が起きた。

トラックを運転していた男性は車体の異常な振動に気づいてその場で停止したが、脱落したタイヤはトラックを追い越すように転がり続け、そのまま道路右側の歩道に飛び込んだ。

当時、この歩道には女性4人が歩いていたが、いずれも20歳の女性2人に対して滑走してきたタイヤが直撃。2人はタイヤに弾かれるようにして転倒した。

この事故で最初にタイヤの当たった女性が胸の骨を折ったほか、肝臓が破裂するなどして重体。もう1人は転倒し、打撲などの軽傷を負っている。

警察では業務上過失傷害容疑で捜査を開始している。事故を起こしたトラックはトヨタ製で、事故前日までディーラー系の整備工場で車検を受けており、その際にタイヤをスタッドレスから夏タイヤに交換したという。

タイヤは車軸ごと脱落しており、これまで発生した同種の事故のようにハブの破損やボルト破損が原因ではない。

警察では整備工場がどのような内容で点検作業を行ったのかについても調べを進めたいとしている。

431:名無しさん@八周年
08/04/11 16:56:08 4Ie5iWGD0
また三菱かけしからん

432:名無しさん@八周年
08/04/11 16:56:30 iC/XVDK90
TBSが便乗して三菱叩きしててワラタ。

433:名無しさん@八周年
08/04/11 16:56:33 H9NFhYcG0
>>399が正解か・・・
失礼しやした

ハブボルト総折れだわ。
業者の整備不良くさいな。

434:名無しさん@八周年
08/04/11 16:56:41 zct7NopI0
まったく同じ事が前にもあったよな?どんだけ危険なんだよトラックのタイヤ

435:名無しさん@八周年
08/04/11 16:56:45 uxliwXMe0
今日が誕生日って悲惨すぎるな

436:名無しさん@八周年
08/04/11 16:56:49 aIQ4O7lw0
レールガンなみの威力だな

437:名無しさん@八周年
08/04/11 16:57:33 qx8yoD3M0
今ニュースで見たが、トラックはいすゞらしかったな

438:名無しさん@八周年
08/04/11 16:58:11 4NBVWRAq0
>>430
こんな事故知らんかった…
2007年にハイラックスの欠陥隠しが事故をきっかけに発覚したのは知ってるけど。

しっててあの横断幕を出したんだとしたらグランパスファンはマジで死ぬべきだな。



439:名無しさん@八周年
08/04/11 16:58:20 PRvDLeJpO
>>416
これは後輪外側のホイルだね
折れた袋ナットの一つの断面が錆びてる
以前から折れてた可能性があるな

440:名無しさん@八周年
08/04/11 16:58:31 X46X3p1T0
整備不良かな
それとも構造的欠陥か、どっちだろう
原油高騰で整備に欠ける金ケチったぽいが


441:名無しさん@八周年
08/04/11 16:58:44 FBwE8tu70
また三菱か

442:名無しさん@八周年
08/04/11 16:58:49 tTHFU1N20
>>406
ドラが即死って報道は無いから 止まってから亡くなったのかもよ。
車も屋根辺りの損傷しか無さそうだから 普通に停止したかも

>>416
手前の破断面が汚れてるな…
結構時間が経ってる感じだな。

443:名無しさん@八周年
08/04/11 16:58:52 6DoKENKZ0

149 名前: ミスター・サタン[] 投稿日:2008/04/11(金) 15:12:32.56 ID:6bceAixe0
URLリンク(www.imgup.org)

399 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/04/11(金) 16:41:58 ID:ErM7tuZOO
事故を起こした会社は京阪産業。
トラックはいすゞギガ。

444:名無しさん@八周年
08/04/11 16:59:10 LWYmyCLJ0
>>428
三菱のマークを見ると近寄りたくない(´・ω・`)

445:名無しさん@八周年
08/04/11 16:59:32 i0vw0GUNO
三菱と言ってる奴アホだろ?
三菱だったら、メーカー名を報道するよ。
しないのは、他のメーカーだった場合だ。

446:名無しさん@八周年
08/04/11 16:59:34 sbCI5Kop0
URLリンク(www.isuzu.co.jp)
先行車との衝突が不可避な状況において衝突被害の軽減を図る先進テクノロジー 「プリクラッシュブレーキ」を新開発。
先進視覚サポート技術「VAT」の新たな機能として追加しました。
単車系主要車型へ新たに展開する電子式車両姿勢制御システム「IESC」と合わせて、
大型商用車における世界最高水準の安全性を提供します。



世界最高水準の安全性を持ったトラックだそうです<ギガ

447:名無しさん@八周年
08/04/11 17:00:27 K1OM3YDz0
>>417
1番がもうすっかり錆びてないか?
いつから折れっぱなしで走ってたんだか

448:元バス屋
08/04/11 17:00:43 4p1zP3DoO
>>429
日野もいちよう同じような機能があるんですね。サンクス。
確かに真っすぐ止まっているのは驚きでした。最後の最後までハンドルを握り続けた執念がお客様の命を救ったんだと思います。

誕生日の日に仕事中に死亡は本当に悲しい限りです。57ならウチで言う指導運転士の役職かな。

449:名無しさん@八周年
08/04/11 17:00:53 H9NFhYcG0
>>442
1本かなりさびてる。
もう1本も、少しだけ錆あり。

整備不良ではないかと推測。
と地元テレビは放送しています。

450:名無しさん@八周年
08/04/11 17:01:46 oUTc5bc60
ザンスカール帝国が



451:名無しさん@八周年
08/04/11 17:01:58 sTWI686O0
日産ディーゼル?
三菱と同じハブのリコールしてたぞ


452:名無しさん@八周年
08/04/11 17:02:21 xfUGKarv0
【レス抽出】
対象スレ: 【事故】トラックからタイヤが外れ対向車線の観光バス直撃…運転手が死亡、7人軽症 静岡県吉田町・東名高速吉田IC付近
キーワード: 三菱

抽出レス数:83

453:名無しさん@八周年
08/04/11 17:02:55 tTHFU1N20
日テレで いすゞギガ’95 報道

454:名無しさん@八周年
08/04/11 17:03:01 jtWKj4tB0
三菱じゃなくてヨカター
トヨタがリコール隠しやっても報道しないのが日本のジャーナリズムだけどなwwww

運転手の方のご冥福心からお祈りします

455:名無しさん@八周年
08/04/11 17:03:04 EyyBVqInO
はい、この辺でお開きと致します。
夜の部は「金属疲労厨」19:00からです。

456:名無しさん@八周年
08/04/11 17:03:09 19xObmLu0
いすゞギガで確定か。

457:名無しさん@八周年
08/04/11 17:03:21 zlAfkWE7O
クリップボルトが折れることはよくあるから、整備不良になるか

458:名無しさん@八周年
08/04/11 17:03:22 YNIfeJ/q0
バス乗客のババア3人組、笑みを浮かべながら得意になって
インタビューに答えていたのを観て腹が立ったよ

459:名無しさん@八周年
08/04/11 17:04:13 PD+IJkPe0
NHKで今ドライバーは即死って言ってたけど、じゃあどうやってバス止めたの?
タイヤが飛び込む直前に瞬時にブレーキ踏んだとか?

460:名無しさん@八周年
08/04/11 17:04:27 i0vw0GUNO
>>438
そのニュースは三菱叩き真っ只中で起きたがら、トラック業界はなにやってんだ!
って大騒ぎになると思ってたんだけどね。
全国的にはほとんどスルー状態だったな。

461:名無しさん@八周年
08/04/11 17:05:21 /GfSkM5/O
さっきのニュースでの乗客の言葉に涙でた。
「良くこれだけ(バス横転や乗客に死者がない)でおさめてくれた」

しかし誕生日が命日になっちゃうなんて…

ご冥福を祈ります。

462:名無しさん@八周年
08/04/11 17:05:32 EBtcZA4/0
ニュースで見たけど、外れたタイヤのボルトの切断面が数本錆びてた
ボルト数本折れたまま走ってたんだね、明らかに整備不良。

463:名無しさん@八周年
08/04/11 17:05:40 tkdjo12u0
>>416
>>折れた袋ナットの一つの断面が錆びてる
確かに右のクリップボルトの破断面が茶色くさびている
元々クリップボルトに亀裂が入ってて過積載が原因で
高速走行による加重がかさんでクリップボルト破断よる
事故だな
 
 整備不要だが過失割合でもめるよな

464:名無しさん@八周年
08/04/11 17:07:00 a5ZVrJQ60
この動画を思い出した

URLリンク(pds.gamechosun.co.kr)

465:名無しさん@八周年
08/04/11 17:07:40 lfGIEQ3r0
三菱が沈んで、いまやいすゞがトップシェア。

元々、戦前は、いすゞがトップだったけど。

466:名無しさん@八周年
08/04/11 17:07:41 yyZqzU+c0
URLリンク(www.isuzu.co.jp)

467:名無しさん@八周年
08/04/11 17:07:46 sTWI686O0
死んでもバスを止めたのか
あっぱれな運転手

468:名無しさん@八周年
08/04/11 17:07:51 L2B1j2Wi0
ファイナルデッドコースターだ…

469:名無しさん@八周年
08/04/11 17:08:07 D9SelPcG0
また三菱かよ・・・。ますますイメージダウンしてるな

470:名無しさん@八周年
08/04/11 17:08:07 PUyR3vdBO
大型トラックは高速走るなよ!チンタラ下走っとけ

471:名無しさん@八周年
08/04/11 17:08:42 yQ9fp6iUO
観光バスの運転手さん、誕生日だったって…
涙が出そうになってしまった
ご冥福をお祈り致します。

472:名無しさん@八周年
08/04/11 17:09:25 oA8QvHchO
タイヤはW910か?


473:名無しさん@八周年
08/04/11 17:09:49 4NBVWRAq0
>>461
トヨタ恐るべし!
だなぁ…

この期に及んでロクにスレも読まず三菱とか言ってるバカは死んだ方がいいよ。
>>444とかね。



474:名無しさん@八周年
08/04/11 17:10:46 jtWKj4tB0
ちなみに>>438が言ってる横断幕の件はこれ
URLリンク(survive.dyndns.org)
URLリンク(www.so-net.ne.jp)

475:名無しさん@八周年
08/04/11 17:10:57 PRvDLeJpO
>>463
んだね、整備不良の可能性が強いね
それに運行前点検の不徹底も指摘されるだろうなぁ
過積載はまぁ分からんが、日常的にやってた可能性はありそうだね

476:名無しさん@八周年
08/04/11 17:11:36 ldh+dQCo0
246 グラビアアイドル(平湖) ▼ New!2008/04/11(金) 16:58:17.41 ID:R+IxUXzu0 [3回目]
富士市の産廃業者
URLリンク(townpage.goo.ne.jp)

267 宇宙飛行士(もも) sage ▼ New!2008/04/11(金) 17:09:29.70 ID:QNGg9MtQ0 [7回目]

>>246,250
246の2ページ目にあった、後株だからこれで確定だろう

京阪産業株式会社
[産業廃棄物処理業 / ごみ処理(産業廃棄物)]
電話番号:0545-65-8655
住所:静岡県富士市五貫島1294 [ 地 図 ] [ 道案内 ]

477:名無しさん@八周年
08/04/11 17:12:48 PD+IJkPe0
俺が思うにあれだけ大きなタイヤがもろに直撃したのだから運転手の
顔は潰れて即死でもおかしくないと思う。
だから直撃した後にハンドルを操作してバスを停止させることなんて本当に出来たのだろうか?と。

478:名無しさん@八周年
08/04/11 17:13:00 6XHjebuG0
また三菱ですか?

479:名無しさん@八周年
08/04/11 17:13:31 dW+VJ4t60
加害車がいすゞ
被害車が日野

でおk?

480:名無しさん@八周年
08/04/11 17:13:35 sbCI5Kop0
>>478
いすゞです。

481:名無しさん@八周年
08/04/11 17:13:52 kW2wt3mm0
これメーカーってより整備不良だろ


482:名無しさん@八周年
08/04/11 17:14:06 +ZlGLCA/0
三菱三菱騒いでるのはトヨタの工作員ですか?

483:名無しさん@八周年
08/04/11 17:15:16 yyZqzU+c0
URLリンク(zze123.fc2web.com)

484:名無しさん@八周年
08/04/11 17:15:34 4NBVWRAq0
トヨタグループの車となると途端に整備不良と書き込みが始まる2ちゃんの恐ろしさ…

上記のダイナの時もそうやって煙に巻いたんだろうな。

485:名無しさん@八周年
08/04/11 17:15:42 EdFT3xAM0
また三菱かとおもた。

運転手にお悔やみ申し上げます。

486:名無しさん@八周年
08/04/11 17:15:46 FNmkkAZ10
また三菱か
と思ったらイスズ?

487:名無しさん@八周年
08/04/11 17:16:34 sbCI5Kop0
>>486
トラックを横から。
URLリンク(www.imgup.org)

事故を起こしたものと同じタイプのトラック(いすゞ・ギガ)
URLリンク(jikotrading.com)

窓やフロントグリルの形が同一で、横からだと銀の帯みたいになっているのが恐らく「ISUZU」のエンブレム。

488:名無しさん@八周年
08/04/11 17:16:44 zs16gK/Q0
三菱ではなく安かろう悪かろうの糞いすゞのトラック~♪
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(www.isuzu.co.jp)

489:名無しさん@八周年
08/04/11 17:16:54 lfGIEQ3r0
安全じゃない世の中になった。
パチンコ玉を走っている車に投げたり、駅のホームで後ろから突き落としたり、
突然殺される可能性が、あちらこちらにあると言うことだ。

外出すると、いつ死ぬかわからんよ。

490:名無しさん@八周年
08/04/11 17:17:17 i0vw0GUNO
>>481
そうだね。
古いタイヤ屋は未だに過大トルクでボルトを締めるから、
この運送屋がタイヤ関係を外にやらせてたなら、揉めまくるぞ。

491:名無しさん@八周年
08/04/11 17:17:34 y64APfy/O
最近のバスは運転席が高い位置にあるんだな

492:名無しさん@八周年
08/04/11 17:17:52 UZyUvRTB0
こえええ

493:名無しさん@八周年
08/04/11 17:18:03 HL1QU+860
実はバスの運転手が某国のスパイで事故に見せかけてって事は無い?

494:名無しさん@八周年
08/04/11 17:18:38 ptBhMI/+0
>>471
マジでか・・・
ホントに不幸な偶然が重なった事故だねぇ
黙祷(-人-)

495:名無しさん@八周年
08/04/11 17:18:54 PRvDLeJpO
>>473
トヨタと言えば、愛知でドアから発火して運転してた人が生きたまま蒸し焼きになった事故があったなぁ
あれって結果はどうなったんだろ?
車種名も報道されなかったし続報も見た覚えがない


しかしさっきから『また三菱か』って単発IDのカキコミあるけど、みんな末尾が0なんだが・・・独りでやってんの?

496:名無しさん@八周年
08/04/11 17:20:01 sTWI686O0
運行前点検を怠ったか。
プロならハンマーで叩いて調べれば異常に気が付くだろう。

497:名無しさん@八周年
08/04/11 17:21:10 EVs6dkTF0
>>495
ハリアー

レクサスLSも燃えたね

498:名無しさん@八周年
08/04/11 17:21:42 tHyRXJr10
あんまり重いんでヨソにうpした>>474の画像
URLリンク(www.imgup.org)

499:名無しさん@八周年
08/04/11 17:21:50 i0vw0GUNO
>>495
三菱三菱言ってる奴も変だけど、トヨタトヨタ言ってる奴も変だ。
今回のはいすゞ

500:名無しさん@八周年
08/04/11 17:22:01 PfroHfyGO
汎用地対地兵器 「カミカゼタイヤ」

※発射車両は三菱自社製のみ確認済

501:名無しさん@八周年
08/04/11 17:23:09 sbCI5Kop0
>>496
既出だけど、運転前点検のレベルじゃないと。ボルト断面錆びてるし。

URLリンク(blog.goo.ne.jp)
炎上したハリアー

502:名無しさん@八周年
08/04/11 17:24:16 PRvDLeJpO
>>499
いや、ふと思い出したんでね
新車のヴィッツが燃えた事故もあったが、あれはパワーウィンドスイッチだったな・・・

503:名無しさん@八周年
08/04/11 17:25:33 ILLEM2w2O
三菱じゃないのか

504:名無しさん@八周年
08/04/11 17:25:40 iC/XVDK90
>>495
三菱の時にも冷静なヤシが言っていたが、車両火災なんてそんなに珍しいものじゃない。

今回はいすゞなんだし、トヨタを煽るのはやめた方がよさげ。

505:名無しさん@八周年
08/04/11 17:25:54 uxGECk9SO
静岡なんだが、今一般道で被害車両と同じ会社のバスが二台連なって走ってた

同じツアーのバスなのかな
同僚が亡くなってしまった運転手さんも大層つらいだろうな

ご冥福をお祈りします

506:名無しさん@八周年
08/04/11 17:26:18 4NBVWRAq0
>>499
いすゞもトヨタの資本下だよ。

ID変えて三菱連呼してる奴はそれ気にしてんじゃないの?

507:名無しさん@八周年
08/04/11 17:26:42 PfroHfyGO
ごめん早まった

>>500
トヨタグループのいすゞ社製を追加

508:名無しさん@八周年
08/04/11 17:29:40 y64APfy/O
実際クリップボルトとか外して点検するのって凄い時間と手間がかかる
荷重かかるボルト、ナットとか最初からハイスペックに設定しとけばな


509:名無しさん@八周年
08/04/11 17:32:31 PRvDLeJpO
>>508
安い社外品も多いしね・・・消耗品だが品質とかどうなってんのかなぁ

510:名無しさん@八周年
08/04/11 17:33:21 4NBVWRAq0
>>504
冷静な奴が云々なんぞ知らん。
実際同じ車輪外れ、炎上でもトヨタは整備不良で三菱は『また三菱か』だろうが、ふざけんなよ。

事故とは関係ないがオリンピック関連のスポンサーだサポーターだか忘れたが実際に五輪に金出してる
トヨタは叩かないが契約すらしていないCMを蹴ったなんて記事で日産も散々叩いてたろうに。

トヨタ以外はとにかく叩き、トヨタはとことん擁護する工作員のような態度がむかつくんだよ。

511:名無しさん@八周年
08/04/11 17:33:33 jtWKj4tB0
いすゞ自動車の主要株主

三菱商事(株) 9.22%
伊藤忠商事(株) 7.67%
トヨタ自動車(株) 5.89%

512:名無しさん@八周年
08/04/11 17:38:15 CJnWEiBJO
高木金男
名前からして朝鮮でまちがいないな。
てかバスの運転手とかトラックの運転手なんて馬鹿でもチョンでも出来る仕事だしな。


513:名無しさん@八周年
08/04/11 17:38:25 boH40Lil0
あの高さに直撃ってことは、通りかかったのが普通車だったら助かったのかも…

運転手さんのご冥福をお祈りします。

514:名無しさん@八周年
08/04/11 17:38:47 y64APfy/O
>>509
多分トラック買ってから一度も交換してないでしょ

車検の時はドラムごとタイヤ外してブレーキ点検だしな
クリップボルトの金属疲労なんて関係なしだし
3年に一回位で車検の時に強制的にクリップボルト交換にすりゃいいんだよ

515:名無しさん@八周年
08/04/11 17:39:31 W8mteT8YO
>>51
いすゞだな。

516:名無しさん@八周年
08/04/11 17:40:01 kghPapUR0
>>501
そういえばつい最近リコール出したなトヨタは
燃料タンクに亀裂が入る可能性があるとか何とか
車種はノアだったかな?忘れたが

517:名無しさん@八周年
08/04/11 17:40:17 XEf+l3/90
URLリンク(response.jp)
2005年4月7日
5日朝、宮城県仙台市青葉区内の市道で、走行中の普通トラックから左後部のタイヤ2本(ダブルタイヤ)が脱落して滑走し、道路右側の歩道を歩いていた女性2人を直撃する事故が起きた。

このうち1人が内臓破裂の重傷、もう1人が打撲などの軽傷を負っている。

宮城県警・仙台北署によると、事故が起きたのは5日の午前8時25分ごろ。仙台市青葉区貝ケ森4丁目付近の市道を走行していた23歳の男性が運転する普通トラックの左後部タイヤ2本(タブルタイヤ構造)が突然脱落する事故が起きた。

トラックを運転していた男性は車体の異常な振動に気づいてその場で停止したが、脱落したタイヤはトラックを追い越すように転がり続け、そのまま道路右側の歩道に飛び込んだ。

当時、この歩道には女性4人が歩いていたが、いずれも20歳の女性2人に対して滑走してきたタイヤが直撃。2人はタイヤに弾かれるようにして転倒した。

この事故で最初にタイヤの当たった女性が胸の骨を折ったほか、肝臓が破裂するなどして重体。もう1人は転倒し、打撲などの軽傷を負っている。

警察では業務上過失傷害容疑で捜査を開始している。事故を起こしたトラックはトヨタ製で、事故前日までディーラー系の整備工場で車検を受けており、その際にタイヤをスタッドレスから夏タイヤに交換したという。

タイヤは車軸ごと脱落しており、これまで発生した同種の事故のようにハブの破損やボルト破損が原因ではない。

警察では整備工場がどのような内容で点検作業を行ったのかについても調べを進めたいとしている。


518:名無しさん@八周年
08/04/11 17:40:19 VgilocHb0
トラック乗るDQNが整備するわけないしな

519:名無しさん@八周年
08/04/11 17:41:09 Gx5OkXJ3O
意外に、メルセデスもトラックのシェアが大きいぞ。

520:名無しさん@八周年
08/04/11 17:42:54 fvF/BUfz0
メーカー出ないって事は日野で確定だろw
トヨタの子会社

521:名無しさん@八周年
08/04/11 17:43:51 OUq0PPlt0
バスの運転手さん、ご冥福をお祈りいたします。

さて、報道の映像を見る限り、運転席直撃のような感じなのですが、
血痕があったり、体液が出ていたり(過激な表現ごめんなさい)という
状況ではないのですが、運転手さんは脳挫傷後にしばらくして
お亡くなりになったという形でいいのでしょうか?

映像を見る限り、タイヤがかなりの衝撃でフロントガラスに
突入してきたように思うのです。

522:名無しさん@八周年
08/04/11 17:44:38 tTHFU1N20
>>512
他人の仕事の事は自分でその仕事やってから物言え

523:名無しさん@八周年
08/04/11 17:45:18 uJ07Xa5bO
ニュースなどで詳しくは見てないけど
>>487の画像を見る限りアルコアの社外アルミを這い出る。
専用ナットの締め付けトルクを守らずに適当に締めてたんだろうな

結果ボルト損傷>過積載>パキーン>ドッカーン>\(^o^)/

まー産廃の過積載は異常。

524:名無しさん@八周年
08/04/11 17:45:29 kW2wt3mm0
弱小運送会社が整備点検マジメにやってるわけないだろ
スピードも出しまくってるし走る暴走族だなありゃ

525:名無しさん@八周年
08/04/11 17:46:06 F518lgtfO
なんか「トラック運転手」に矛先を向けようとしてるヤツがいるな。

526:名無しさん@八周年
08/04/11 17:46:29 CJnWEiBJO
#522
おまえトラック運転手だなww

527:名無しさん@八周年
08/04/11 17:47:25 P8lOn6FX0
いすゞもトヨタと提携してからは、タイヤが飛ぶようになって、
ニュースで社名を隠してもらえるようになったなwww

528:名無しさん@八周年
08/04/11 17:47:32 uv9FqbAr0
また三菱か

529:名無しさん@八周年
08/04/11 17:47:37 uJ07Xa5bO
>>416見たら鉄チンだった\(^o^)/
完全にボルト切れてるじゃんw

530:名無しさん@八周年
08/04/11 17:47:55 E2swSNFqO
>>520
イスズのギガじゃないかな
日野ではないよ

531:名無しさん@八周年
08/04/11 17:48:50 PRvDLeJpO
>>518
ドライバーは簡単な点検整備しかしないでしょ
ホイル脱着整備をドライバーにさせる運送屋ってどんなだ?
完全に整備士やタイヤ屋の専門領域だよ
運行前点検で発見できる症状が出てたならドライバーにも責任あるが、それは警察が結論出すまで分からんし

532:名無しさん@八周年
08/04/11 17:48:57 awA/lhz40
タイヤ飛ばして隠してるのはトヨタだよwww



533:名無しさん@八周年
08/04/11 17:48:58 fvF/BUfz0
ろくにログ見ずにレスしたが、いすゞっぽいね
スマソ
しかし、トヨタはいつ資本注入したんだよ

534:名無しさん@八周年
08/04/11 17:48:59 rOP5RLyB0
何このニート臭い発想

535:名無しさん@八周年
08/04/11 17:49:33 W8mteT8YO
仕事が終わった大型整備士ですが、
事故車両はISUZU
画像の左の車両はUD
後ろはFUSO

536:名無しさん@八周年
08/04/11 17:49:44 sAUJa4T/O
また福岡か

537:名無しさん@八周年
08/04/11 17:49:45 tTHFU1N20
>>526
大型二種持ってるけど トラック、バスの運転を生業にした事無いな。
友達の引越しのトラックの運転とか慰安旅行でバス借りた時の運転位だな。
ってか アンカーすら出来ないのかよ…

まずは 外に出て仕事しろよ

538:名無しさん@八周年
08/04/11 17:49:58 jtWKj4tB0
2006年4月にGMとの資本関係を解消し、今後が注目されていたが、同年11月7日にトヨタ自動車と資本・業務提携を行うことが発表された。
既にトヨタ系の日野自動車とはバス事業の統合(ジェイ・バス株式会社発足)を行っており、今後はトラック部門での連携強化の可能性も考えられる。
また、乗用車用ディーゼルエンジンとSUV型乗用車設計では本田技研工業と技術協力関係がある。
そのため、1993年の小型乗用車の自社生産中止後、2002年に自社生産されていたSUV車を含む乗用車の販売事業から撤退するまで、ホンダからのOEM供給を受けていた。

539:名無しさん@八周年
08/04/11 17:50:02 yau8Xvwt0
バスの運転手さんがあまりにも不憫だ。。

540:名無しさん@八周年
08/04/11 17:50:41 GfBk8lmv0
>>520
上から見たらUDのビッグサムに見えたけど、間違いなくいすゞのギガ。

541:名無しさん@八周年
08/04/11 17:50:56 6fhpv5l/0
タイヤ外れても飛んで行かないようにリヤフェンダーの外側に二本ぐらい鉄製のバー付けてタイヤ覆ええばいい

542:名無しさん@八周年
08/04/11 17:50:57 yRvfldE10
>>190
笑い事じゃないだろwww

543:名無しさん@八周年
08/04/11 17:51:03 64NBUXwu0
中央分離帯を越えて直撃とか運悪すぎる…合掌

>>233
神様自重…

544:名無しさん@八周年
08/04/11 17:51:34 cun/GtzD0
>>112
デスプルーフだけはやめとけ。
タランティーノはヘロインの喰いすぎで終わってらっしゃる模様

545:名無しさん@八周年
08/04/11 17:51:57 gKhytHSP0
車名を出さない事から見て、日野かな

546:名無しさん@八周年
08/04/11 17:52:42 jtWKj4tB0
>>533
ウィキみると06年11月からっぽいな。日野とは技術提携もしてるんじゃないかな

547:名無しさん@八周年
08/04/11 17:52:52 OCcZMEJS0
いすずのギガって5時台のニュースでやってた

548:名無しさん@八周年
08/04/11 17:53:07 CJnWEiBJO
>>537
土日以外は毎日仕事してるから。
てか外見てトラック乗ってる奴の顔見てみろよ。
あの馬鹿顔。


549:名無しさん@八周年
08/04/11 17:53:17 TPDi76fw0
いまだに三菱とかほざいてるやつは日本をダメにしてきた張本人。
偏見にとらわれず真実を見つめる目を持っていない奴か、ただ馬鹿騒ぎだけして
その瞬間楽しければだれかが嫌な思いしようが迷惑被ろうが関係ない、ってスタンスの
一度死んで微生物としてやり直したほうがいい程度の奴。

まぁ、今回のはメーカー関係なく整備不良でしょ。ボルトの破断面からして。

550:名無しさん@八周年
08/04/11 17:53:27 fvF/BUfz0
>>546
なるほど㌧
ていうか安価つけるの面倒だから、指摘してくれた皆様㌧㌧

551:名無しさん@八周年
08/04/11 17:53:39 tHyRXJr10
トラック脱輪「原因など調査中」~いすゞ

 静岡・牧之原市の東名高速道路で11日午前、走行中の大型トラックのタイヤが外れ、反対車
線の観光バスに衝突、バスの運転手が死亡し乗客7人がケガをした事故で、トラックのメーカー
「いすゞ」は、「事故原因などは調査中」としている。

 国交省によると、このトラックは「いすゞ」の「ギガ」という車種で、最大積載量は11トン。95年
に新車登録されている。「ギガ」は、05年10月にハンドル操作の不具合に関するリコールの届
け出があったが、今回の事故との関連は薄いという。「いすゞ」は「事故の状況と原因について
現在、調査中」としている。

URLリンク(www.news24.jp)

552:名無しさん@八周年
08/04/11 17:54:20 cBbTTEMh0
>>550
つ 専ブラ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch