08/04/11 12:59:47 0uQHGPHG0
14世ダライ・ラマ法王と中国政府首脳との直接対話を求める声明文
私たち日本の文化人有志一同は、
1. 過去48年にも及ぶ苛酷な亡命生活の中で「愛と非暴力」の姿勢を貫き、ノーベル
平和賞を受賞された14世ダライ・ラマ法王を強く支持する者として、
2. チベット伝統文化の奥深さを学び、その叡智が未来の地球にいかに貴重なものであ
るかを理解する者として、
3. 強大な経済力を背景に中国政府が進めるチベット中国化政策がチベット人民にとっ
て、伝統文化を破壊する屈辱的なものであることを知る者として、
今、中国政府がチベット本国でチベット人民に加えている、激しい人権弾圧に対して、
深い憂いと強い憤りと悲しみを覚えるものです。
中国政府首脳は、できるだけすみやかに14世ダライ・ラマ法王と直接会い、 対話を始
めて下さい。
賛同者
有田芳生、生島ヒロシ、池澤夏樹、池辺晋一郎、市川森一、イルカ、UA
植島啓司、上田紀行、上野圭一、榎木孝明、加藤タキ、加藤登紀子、角川春樹
鎌田東二、亀渕友香、川原亜矢子、木内みどり、樹木希林、岸 恵子
喜納昌吉、小林研一郎、三枝成彰、酒井政利、堺 正章、佐治晴夫
佐藤富雄、志村史夫、下村満子、白鳥英美子、鈴木エドワード、竹村真一
田中章義、谷川俊太郎、つのだたかし、デーブ・スペクター、天外伺朗
富田佑弘、中嶋朋子、名嘉睦稔、中森じゅあん、西蔵ツワン、野中ともよ
鳩山 幸、早見 優、原田真二、ピーター・バラカン、日野原重明
広瀬洋一、フランソワーズ・モレシャン、細川佳代子、細野晴臣
槇小奈帆、真鍋圭子、美内すずえ、ミッキー吉野、宮本亜門、村上和雄
米良美一、山折哲雄、湯川れい子、吉田照美、ロバート・ハリス、渡辺貞夫、龍村 仁
URLリンク(gaiasymphony.com)