【政治】 「青少年ネット規制法案」成立、ほぼ確実…MIAU、「知る権利侵害」と批判★2at NEWSPLUS
【政治】 「青少年ネット規制法案」成立、ほぼ確実…MIAU、「知る権利侵害」と批判★2 - 暇つぶし2ch349:名無しさん@八周年
08/04/12 01:31:36 R/z5j9jA0
米国連邦地裁がオンライン・ポルノ規制法に違憲判断-言論の自由と正当な法手続きを行使する権利を侵害 -
URLリンク(www.computerworld.jp)
米国ペンシルベニア州東部地区連邦地裁は3月22日、性的なコンテンツを未成年者に
見せないようWebサイトに義務づけた1998年の法律が米国憲法に違反するとの決定を下した。

リード氏は、COPAがオンラインの性的なコンテンツから子供たちを守るための「最も限定的で、
最も効果的な選択肢」であるという主張の根拠を米司法省(DOJ)側が示すことができなかったと認定した。

COPAは、アダルト向けのコンテンツにアクセスする際、クレジットカード情報を求めるなどの
手続きを設けることで、未成年のアクセスを制限するようWebサイトに義務づけている。



全く同じ様な法案が違憲判決でてるのに何故認めようとしない?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch