08/04/11 03:18:01 ESP7/E6a0
3だったら兄貴に告白
3:名無しさん@八周年
08/04/11 03:18:16 W5X3ENn90
∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(,, ) < >>2ゲットしようと来てみれば
.( つ | こりゃまた とんだ駄スレだなぁ オイ
| , | \____________
U U
| まあ せっかくだからやっといてやるよ |
\ ハイハイ 今だ>>2ゲットズザー っとくらぁ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧
(゚Д゚O =3
⊆⊂´ ̄ ソ ヤレヤレ
4:名無しさん@八周年
08/04/11 03:19:12 EekSboV40
>>2
残念だったね
5:名無しさん@八周年
08/04/11 03:21:33 ZjKykMBXO
>>2->>3
残念と言わざるを得ない
6:名無しさん@八周年
08/04/11 03:24:18 18XrxVGT0
>口に入ってもすぐには健康に影響はない
すぐにはて
7:名無しさん@八周年
08/04/11 03:24:19 BcYF0Cgh0
メガマウスって深海魚いなかった?
8:名無しさん@八周年
08/04/11 03:25:42 qWMCWS4vO
次から次へとよくネタが尽きないことだ。
中国って洒落にならんな。
9:名無しさん@八周年
08/04/11 03:25:48 4TYKgjKd0
メガマウスと言えば魚だよな
10:名無しさん@八周年
08/04/11 03:27:12 BnO91l2VO
ビッグマウス仁志なら知ってるよ
11:名無しさん@八周年
08/04/11 03:27:32 18XrxVGT0
これな
URLリンク(ja.wikipedia.org)
12:名無しさん@八周年
08/04/11 03:38:18 7aSIoWVx0
>メーカーは、「口に入ってもすぐには健康に影響はない」としています。
これって徐々に甲状腺の機能異常、妊娠率の低下、生殖行動異常、生殖器の奇形、脱雄性化、雌性化、免疫機能の低下
といった事象が発生するってことだよね?
13:1th ◆6KRJEpqjyg
08/04/11 03:38:40 AQ0gEiUg0
サメの話かと思った
14:名無しさん@八周年
08/04/11 03:48:05 tMLEQMnn0
中毒人罠凶悪国
15:名無しさん@八周年
08/04/11 03:50:51 LtGPVn/a0
今度は子供狙って毒か・・・。
16:名無しさん@八周年
08/04/11 03:51:33 QtFt0hey0
中国で作られたシロップ菓子の容器に化学物質が付着していたことが分かり、
輸入・販売元の丸紅は、自主回収することを発表しました。
問題の菓子は、グレープやレモン味のシロップをスプレー式の容器に入れた
「メガマウス」という菓子で、全国のコンビニエンスストアやスーパーマーケットで
販売されていました。
メーカーの調べで、容器のスプレーポンプの部分に、プラスチックの原料となる
化学物質「ノニルフェノールエトキシレート」が付着しているものが見つかりました。
メーカーは、「口に入ってもすぐには健康に影響はない」としています。
URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)
17:16
08/04/11 03:55:11 QtFt0hey0
すまん。間違えた。
18:名無しさん@八周年
08/04/11 03:58:02 b/LodrOI0
環境ホルモンだっけ
金玉が小さくなるという
19:名無しさん@八周年
08/04/11 04:00:15 jNGb4dSr0
むしろ、人類の敵は
総合商社だということだな。
20:名無しさん@八周年
08/04/11 04:00:36 9Pkoh4R6O
スプレー式って‥どうやって食うんだ?てか、何に使うんだ。
うちかりガキに与えたら周り中ベトベトにされそうだ。
21:名無しさん@八周年
08/04/11 04:03:11 b5elvpIW0
こんな国で医食同源とか言ってたんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
22:名無しさん@八周年
08/04/11 04:05:12 DvPW4tU30
それでもまだ中国で作り続ける売国企業共
儲けのためなら国民がどうなろうと知ったこっちゃないってか?
23:名無しさん@八周年
08/04/11 04:07:35 LiUg7yd3O
深海生物オタクの俺に
ケンカ売ってんのか?
クソシナが。
24:名無しさん@八周年
08/04/11 04:08:50 JpyM3/KT0
>>22
国民が国産高いからって買わないからだろ
25:名無しさん@八周年
08/04/11 04:09:07 3RwoQ+AZ0
>>21
こんな国の医食同源はな、例えば心臓が悪けりゃ心臓食え、肝臓が悪けりゃ肝臓食え、という意味での同源なんだよ。
さて、そう言った医食同源から考えてみて、人間の体に一番良い食材は何だと思う?
26:名無しさん@八周年
08/04/11 04:12:39 VyoeHd8s0
名前がメガマウスって時点で、某生きた化石しか思いつかず、気持ち悪くて食えん
27:名無しさん@八周年
08/04/11 04:12:42 rzh7phfi0
心臓発作の心配はありませんが
末期癌ですと宣告されるという意味ですね?
28:名無しさん@八周年
08/04/11 04:12:55 VGV8zkH20
鮫の話しようぜ
29:名無しさん@八周年
08/04/11 04:13:25 T11U2flZ0
>グレープやレモン味のシロップをスプレー式の容器に入れた「メガマウス」という菓子で
こんなわけの分からん物は売らんでよろしい。
30:名無しさん@八周年
08/04/11 04:17:27 10YSdnb+0
気持ち悪い名前の菓子だな。
商品の説明も気持ち悪い。
おまけに回収されたとなるとちょっと
味見したくなるから困る。
31:名無しさん@八周年
08/04/11 04:30:30 RcgNyAJJ0
これでわかるな、日本の輸入メーカーがどんだけ醜いかが。
中国産の危険性が騒がれている中で放置プレイか?
販売するまでに検査ぐらいしろよ。
32:名無しさん@八周年
08/04/11 04:35:26 3RwoQ+AZ0
アメリカ菓子として宣伝されてた奴だな…ガキが口をおっきく開けてその中に吹き付ける。
同じ系統のCMでやってた、スポンジの柔らかいブロックを水で濡らしてくっつける玩具も中国産で回収だったなw
33:名無しさん@八周年
08/04/11 04:39:19 YFS/bnFDO
>>6
アスベストもすぐに危険にはなりません。って言えるなw
34:名無しさん@八周年
08/04/11 04:42:55 i+OUbVqs0
こうやって他国の出生率を下げる訳ですな。
35:名無しさん@八周年
08/04/11 04:55:25 ZkMVL2MD0
中国人なんて信用するのはバカ
【社会】映画『靖国』の中国人監督に「だまされた」「映画は刀作りの技術的な内容と思っていた」と出演の刀匠
スレリンク(newsplus板)
36:名無しさん@八周年
08/04/11 05:03:56 U4+Q26GPO
もう中国産なんて輸入すんなよ
あいつらは手を抜くこととズルすることしか考えてない
お口でとけて手でとけないチョコも昔はアメリカ製で今は中国製だっけ
原産国って変わることがあるから常にチェックしとかなきゃな
37:名無しさん@八周年
08/04/11 05:11:49 +oHu9tFXO
スプレー容器にシロップ入れたのって、ダイエット食品じゃなかったっけ?
38:名無しさん@八周年
08/04/11 05:16:45 ySvLlIU40
ノニルフェノール
URLリンク(www.eic.or.jp)
> 微生物分解性は低く、また環境ホルモンとしての疑いが持たれている。
> 業界の自主的取組として、ノニルフェノールエトキシレートから
> アルコールエトキシレートへの転換が進められている。
39:名無しさん@八周年
08/04/11 05:28:13 7BWEkH+N0
いいかげんあそこから食いもん輸入するのやめろよ
40:名無しさん@八周年
08/04/11 05:31:16 RcgNyAJJ0
子供のお菓子まで中国から輸入する必要はないな。
企業が儲けたいだけだがな。
41:名無しさん@八周年
08/04/11 05:37:00 WlymJkTOO
サメかよ
42:名無しさん@八周年
08/04/11 05:38:27 c5/jbixk0
すぐにはって何w
43:名無しさん@八周年
08/04/11 05:39:16 4VpqoJFZ0
おれもサメかとおもった
44:名無しさん@八周年
08/04/11 05:40:23 h43kWpNGO
もともと食べたくない菓子だから問題なし
45:名無しさん@八周年
08/04/11 06:42:51 ETajWeJBO
糞シナとの取引って結局儲かるん?
ちょいと輸入取引したことあるが、納期は守らない、注文と違うことする、不良率が30%あったりしてかなり損が出た。そのくせ不良返品は文句言ってなかなか受け付けなかったりして、コイツらと付き合う意味あんのか?と思ってた。
まあうちの会社の糞シナ教育と契約のツメが甘かったせいもあるだろうが、糞シナどもは基本的にそういうやつらだろ。
日本でも糞シナチョンどもがファストフードとか居酒屋など至る所でバイトしてるが、いやいや働いてんの隠してないからな。客としてあーめんどくさいってのが伝わって来てすごい不愉快だ。
46:名無しさん@八周年
08/04/11 06:57:27 QpcU0O14O
丸紅もこんな事して
儲けているんだな!
47:名無しさん@八周年
08/04/11 07:31:44 G7GSrPAa0
メガマウスって、歯ぐき剥き出しのすげー気持ち悪い
サメしか思い浮かばん(´・ω・`)
48:名無し
08/04/11 07:48:25 hWCpfjx60
先週、セブンイレブンでこの菓子を子供が買って欲しいと言って来た。
手に取った時に嫌な予感がして裏を見た。
中国製だった。
他の日本製の菓子に変えた。
中国製菓子。それは、毒入り菓子と同義。
メーカーさん、正しい表示ありがとう。
49:名無しさん@八周年
08/04/11 08:33:30 lbaAOUFUO
あやしいもん扱うなよ丸紅
50:名無しさん@八周年
08/04/11 08:34:26 DY+A6z2kO
例の気持ち悪い魚のスレかと
51:名無しさん@八周年
08/04/11 09:03:29 xn/Rktex0
中国で作られたシロップ菓子の『容器』に化学物質が付着
子供殺す気満々だな
もうドンパチじゃない化学戦争だぞこれ
52:名無しさん@八周年
08/04/11 09:27:24 P6yxQo5I0
>>49
総合商社ってのは存在その物が怪しいもんなんだよ。
53:名無しさん@八周年
08/04/11 09:29:19 sfM7ufFM0
中国・メガマウス、っていう字面から、でっかいねずみの唐揚げ砂糖がけして
ケツから串刺しにしてあるようなモンかと想像しちゃった。
54:名無しさん@八周年
08/04/11 09:29:45 Zt3/cF4b0
メガマウスwww
55:名無しさん@八周年
08/04/11 09:30:20 09DhHN8K0
人件費と材料費が高騰する中、安さで勝負するために何でもかんでもやってるんだから
中国製品には近づくなとあれほど言ってるのに
56:名無しさん@八周年
08/04/11 09:32:25 rh2wRgS70
メガマウスwwwwww
菓子の名前にメガマウスとかwwww
どういうセンスしてんだよシナはwwwww
57:名無しさん@八周年
08/04/11 09:32:25 iGAIdEr/O
毒入りキケン
58:名無しさん@八周年
08/04/11 09:32:55 lafyA2870
少々の事では驚かなくなったといいながら、、、
まだまだ奥深いぜ。
59:名無しさん@八周年
08/04/11 09:39:49 52zTwCW/O
大ネズミ?
60:名無しさん@八周年
08/04/11 10:11:13 zTRRQzIyO
鮫?
61:名無しさん@八周年
08/04/11 10:11:13 4LBRCSH90
厨禍塵罠凶倭国
62:名無しさん@八周年
08/04/11 10:12:12 lqW4mJMf0
鮫島事件とのつながりもありそうだな。
63:名無しさん@八周年
08/04/11 10:25:21 K/Vn1UeS0
メガマック
メガマフィン
メガてりやき
メガマウス
64:名無しさん@八周年
08/04/11 18:55:17 kPWw7WUK0
チャイナフリーが必要
命より金のほうが大事って人だけ怪しい中国産に手を出せばいい
外食産業や加工食品にも中国が関わってるかどうかの有無が分かるような表示にすべき
65:名無しさん@八周年
08/04/11 20:17:27 EV14KkxJ0
ネズミザメ目メガマウス科
66:名無しさん@八周年
08/04/11 23:30:12 BX1vmv7E0
売ってるの見たこと無い
67:名無しさん@八周年
08/04/11 23:34:15 zpUK6KNhO
ノニルフェノールエトキシレート!
ノニルフェノールエトキシレート!!
ノニルフェノールエトキシレート!!!
ふー言えたぜ。
68:名無し
08/04/12 04:36:40 +D+B72Zv0
>>66
先週まで普通にセブンイレブンで売ってた。
もう回収された様だけど
69:名無しさん@八周年
08/04/12 04:37:56 r2Rr+w4Z0
子供の菓子に中国製なんて信じられない。
70:名無しさん@八周年
08/04/12 05:13:03 SYIUqtbpO
まだ中国の加工会社と取引してたのかこの会社
ただのアホだろ
71:名無しさん@八周年
08/04/12 05:14:45 E8L7qtEl0
もう中国製の加工食品輸入すんなよ
その方が企業も信用失わずに済むし、コストかからんだろ
72:名無しさん@八周年
08/04/12 06:53:36 XsvuARmd0
キモイようで、結構かわいいんだよな
URLリンク(jp.youtube.com)
73:名無しさん@八周年
08/04/14 03:34:25 HGVeIyDg0
メガマウス・・・
名前だけで こわっ!!
74:名無しさん@八周年
08/04/14 07:27:10 0PhY743bO
俺はスニッカーズで腹を持たせるときがあるんだけど、そのスニッカーズですら、スニッカーズですら中国製だったんで、もう驚いたのなんのって。
75:名無しさん@八周年
08/04/14 07:35:00 xxH9gW5E0
中国の毒入り食品は食べちゃだめアルよ
なんとフランスでの工作が中国国内でばれて大騒ぎ!!
【ニコ動マイリスランキング堂々4位】
中国オワタ祭り開催中!!
「障害者からトーチ奪おうとしたひどいチベット人!」、実は中国人
URLリンク(www.nicovideo.jp)
工作員くやしいの~wwwwwwwwwwwwwwくやしいの~wwwwwwwwwwwww
76:名無しさん@八周年
08/04/14 07:37:23 XqvxXikm0
油壺マリンパークのサメだろw
77:名無しさん@八周年
08/04/14 07:39:53 V87paS2X0
日本人を毒殺しようと本気になってきたかな?
78:名無しさん@八周年
08/04/14 07:39:57 EPS+tE140
深海ザメの姿が頭に浮かんだのは俺だけ・・・・・
ではないようだな
79:☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k
08/04/14 07:44:24 cbdQVzgC0
輸入・販売元の丸紅な。
丸紅がこの様な危険な製品を積極的に日本の消費者に売りつけてる訳。
80:名無しさん@八周年
08/04/14 07:48:22 YHmVklugO
メーカーも商社もよく考えろよ。
81:名無しさん@八周年
08/04/14 07:52:25 qx9RYKqn0
スレの伸びが悪い
もう飽きられてるな、中華製品ネタは
聖火や五輪もそのうち飽きられる
82:名無しさん@八周年
08/04/14 08:12:07 cGBmXbRX0
>>45
ソフトウェア開発のオフショアで中国と付き合いがあるけど、
個人的には儲かってるとは思わない。
最近は納期に遅れることはあまりないが、品質があまりに酷い。
差し戻しやらなんやらで、結局金が掛かる。一昔前ほど安くないし。
ただ、会社のお偉いさんが中国に出せば利益が出ると思ってるから、
中国に出さざるを得ない。
83:名無しさん@八周年
08/04/14 10:12:47 2NIoReqcO
丸紅に厳罰を
84:名無しさん@八周年
08/04/14 10:18:41 pRGp8kLrO
無人のガンダムが強奪されるのと同じぐらい当たり前の事
85:名無しさん
08/04/14 12:44:52 tWkbQI6G0
>>81
中国産品が有毒だなんて話はすでに語るまでもない常識中の常識だからな。
そんなもの口にする奴は自殺志願者でしかない。