08/04/08 17:56:01 0
スピリチュアルブームの立役者、江原啓之氏(43)に、オカルト批判で有名な早大名誉教授の大槻義彦氏(71)
が8日、批判本を出版した。大槻氏は「江原氏は霊感商法の根源」と批判、弁護士らと連携し、出版や放送の差し止め
など法的手段に訴える構えで、「法廷で検証実験を行い、インチキを暴く」と果たし状を突き付けた。
大槻氏は出版の理由について、「江原氏の言動は霊感商法の源になっている。教育者の端くれとして科学や努力による
人の進歩を否定する存在を黙って許すわけにはいかなかった」と語る。
昨年末、神奈川県警幹部も関与したとして摘発された霊感商法企業「神世界」では、江原氏の名前や番組が宣伝に利用
されており、被害弁護団も影響を指摘している。大槻氏は、江原氏が出版した雑誌の巻末に霊感商法の広告がびっしり
並ぶ点を挙げ、「悪用されているだけと言うだろうが、これだけの広告を見れば霊感商法に手を貸していると言わざる
を得ない」と批判する。
特に憂慮するのは埼玉県で2006年末、中学生が「生まれ変わっていい霊になって会いに来る」と霊能番組を見た後
に自殺した事実だ。「犠牲者が出ており、『品格が落ちるからやめておけ』と周囲は言うが、誰かがやらなければと
思った」という。
ZAKZAK 2008/04/08
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
つづきは>>2