【日銀人事】「民主党は反対する」…民主・山岡氏、掲示前に渡辺氏に留守電 自民は「政治的圧力」と反発at NEWSPLUS
【日銀人事】「民主党は反対する」…民主・山岡氏、掲示前に渡辺氏に留守電 自民は「政治的圧力」と反発 - 暇つぶし2ch1:きのこ記者φ ★
08/04/08 15:31:01 0
政府が日銀副総裁候補として渡辺博史・一橋大教授を提示したことについて、
民主党の山岡賢次国会対策委員長が提示前に渡辺氏に電話をかけ、
民主党の対応などを伝えていたことが8日、わかった。
複数の自民党幹部が明らかにした。

8日午前の自民党役員連絡会後に、伊吹幹事長ら主要幹部が日銀総裁人事について
話し合った際、話題になった。自民党幹部によると、山岡氏は渡辺氏と直接会話はせず、
留守番電話に「民主党は反対するとお伝えしておく」などと伝言を残したという。

これに関連し、自民党幹部は8日、
「人事案の決定前に、国会議員が候補者に反対だと直接伝えるのは、
 辞退するよう政治的圧力をかけたようなものだ」
と語った。

山岡氏は、財務省出身の渡辺氏の副総裁起用は、天下り人事にあたるなどとして
反対する考えを示している。

ソース
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

2:名無しさん@八周年
08/04/08 15:36:29 Bw/TRg/70
こちらは民主党です。
ピーという発信音が鳴りましたら
メッセージをどうぞ

3:名無しさん@八周年
08/04/08 15:37:09 axYSEedb0
キモヲタ氏ね

4:名無しさん@八周年
08/04/08 15:39:10 91ohPmlCO
党としての対応が決まってない時にこんな圧力を掛けちゃまずいんじゃないか?

5:名無しさん@八周年
08/04/08 15:39:22 Cihus+vh0
山岡の傲慢さ、あまりにも目に余るんですけど。

副総裁が就任挨拶に来た時も、

  「あなたが総裁屋ったらどうです。うふふ。」

って、僕の言うこと聞いてごらん、悪いようにしないよ、って何様だ!?

6:名無しさん@八周年
08/04/08 15:40:59 ruJxYBqI0
何で鳩山と山岡の党内喧嘩に誰彼構わず利用しようとするかな

7:名無しさん@八周年
08/04/08 15:42:22 NNvHzTEi0
仙石は賛成してるんだよな。

8:名無しさん@八周年
08/04/08 15:43:16 rWPiMjanO
山岡荘八の娘婿なんだってな…

9:名無しさん@八周年
08/04/08 15:44:08 cSFFmrfS0
山岡ってのは
小沢に媚売って大臣になれるのが確実だから
大物になっちゃった気分になっている小者だな

10:名無しさん@八周年
08/04/08 15:45:40 Rp/5flAD0
ぽっぽは賛成らしいな。
ってかもともと民主の候補リストにいたらしいじゃないですか。

11:名無しさん@八周年
08/04/08 15:45:59 GJIZ9POJ0
話を聞く前から反対なのか。
出自が問題なんだな。
それなら元自民党のを党首を変えるところから始めないと。

12:名無しさん@八周年
08/04/08 15:46:38 6+a5YFKL0
山岡って国会対策が仕事だよな?
それ以外のところでやたら目立ってないか?
肝心の国会はいつも膠着状態にしかもっていけていないけど

13:名無しさん@八周年
08/04/08 15:46:39 seS5GoSV0
こいつの半笑いが嫌い。
先月の参院の空転でさんざん半笑いでにやけながらしゃべってたじゃん。
とりあえず、今回の件で失脚してくれよ。


14:名無しさん@八周年
08/04/08 15:46:40 NNvHzTEi0
「党として」ってまだ民主内が割れてるのに、何で山岡が勝手に決めてるんだよ。

15:名無しさん@八周年
08/04/08 15:46:49 xqzdxUKr0
副総裁にまで反対って
出身が良ければ誰でもいいのかよ

16:名無しさん@八周年
08/04/08 15:47:13 JIxTNaou0
モンスタークレーマー党

17:名無しさん@八周年
08/04/08 15:47:25 Rp/5flAD0
まあ本人に電話してしかも留守電にメッセージ残してどうすんだよってのはあるなw

18:名無しさん@八周年
08/04/08 15:48:09 uP/EonwM0
「財務省出身いやだ」にこだわりすぎ。

19:名無しさん@八周年
08/04/08 15:48:19 q17qVq280
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

20:名無しさん@八周年
08/04/08 15:48:34 Bw/TRg/70
こらぁ!山岡!

21:名無しさん@八周年
08/04/08 15:48:45 cSFFmrfS0
>>10
今回は民主党の作成した(鳩山が個人的に作成したわけではない)
候補者リストから総裁・副総裁共に選ばれています。
民主党として提示した案に民主党の代表とおべっか使いが反対している構図。


22:名無しさん@八周年
08/04/08 15:49:59 +xJbe2Qj0
事の賛否は、置いておいたとして、
これは、政治家として、せこすぎる。
その辺のイジメと何ら変わらない。

23:名無しさん@八周年
08/04/08 15:50:42 Rp/5flAD0
>>21
> 民主党として提示した案に民主党の代表とおべっか使いが反対している構図。
なんだいつもの民主党じゃないか。

24:名無しさん@八周年
08/04/08 15:54:04 WdS7vFIV0
留守電に入れる必要は無かったな

25:名無しさん@八周年
08/04/08 15:54:09 vcVMq5OzO
まるで「子供が誘拐されないか心配ですよね」と電話をかけてくる自称市民団体みたいですね。

26:名無しさん@八周年
08/04/08 15:55:15 /07XB3uo0
民主側で「この人がイイ」って言う候補者は居るのか?

27:名無しさん@八周年
08/04/08 15:56:15 5GITUkAMO
恫喝か・・・
さすが労組の代表者ミンスだな。

28:名無しさん@八周年
08/04/08 15:56:47 Ba7D1u5NO
>>26 
>>21
いつもの悪い癖がでたんだとさ

29:名無しさん@八周年
08/04/08 15:57:26 Cihus+vh0
>>21 もうなにそれ…。

  民主党のリストを与党が丸呑みにしたから反対!!!

って、一昔前によく叫んでいた超理論か?

もういやだ、次は前原党首やれよ。

あいつは、ちょっと情けなかったけど、ミンス案が入ってたらとりあえず賛成する理があった。

30:名無しさん@八周年
08/04/08 15:58:33 Ee6IVtKY0
相変わらずのんきでいいね
なにもしないで反対ばかり

チベット人の代わりにこいつらが殺されればいいのにな

31:名無しさん@八周年
08/04/08 15:59:00 Bw/TRg/70
前原ってのは誰だか知らんが
前田が頑張らないと民主はいつまでたっても3流の寄せ集めのままだ

32:名無しさん@八周年
08/04/08 15:59:06 ZGHA6oWw0

副総裁は須田慎一郎にしてくれ


33:名無しさん@八周年
08/04/08 16:01:09 Rp/5flAD0
民主が好きになれない理由として、こういう山岡みたいな
貧相な奴がハバきかせてるってのがある。

34:名無しさん@八周年
08/04/08 16:01:22 bK5TVF7E0
日銀総裁不在のまま日経平均は1000円以上跳ね上がった
居ても居なくてもいいんじゃね?
と世界に思わせる事態を招いた民主党の罪は重い

35:名無しさん@八周年
08/04/08 16:02:17 Qm2bvdYo0
民主党の増長振りは目に余るな。

36:名無しさん@八周年
08/04/08 16:02:17 C9Vb99Ld0
民主の支持団体、部落開放同盟からノウハウ学んだって事?

37:名無しさん@八周年
08/04/08 16:03:38 V6bWbj0GO
民主党が相手に、仁義を切っただけにしかみえんがな
それが悪意を持って流出させたか?結局その程度の人か

38:名無しさん
08/04/08 16:03:42 b9lMPIOb0
なにこのキモい党…。

39:名無しさん@八周年
08/04/08 16:04:48 1eWrRs5r0
市場の動向は日銀無視
居ても居なくてもじゃなくて居ないほうがいいのかも知れん

40:名無しさん@八周年
08/04/08 16:06:15 Rp/5flAD0
>>37
この場合相手って政府だか自民だかでしょ?

41:名無しさん@八周年
08/04/08 16:06:45 /pBt1nig0
山岡ってあまりに酷いしあの人相から、旧社会党かと思ったら
ずーっと小沢の腰巾着だったのね。

42:名無しさん@八周年
08/04/08 16:09:01 5GITUkAMO
ポッポって真性の馬鹿なんですね。


43:名無しさん@八周年
08/04/08 16:09:48 NsVlFmeO0
>>26
民主側で「この人がイイ」って言う候補者を提示したら民主党に反対された
な… 何を言ってるのか わからねーと思うがry

44:名無しさん@八周年
08/04/08 16:11:06 wj4p+jw80
>>1
鳩山は個人的には賛成みたいなことを言って
あくまでも個人的には、ですけど、とか
すごい煮え切らない言い方で、

そいで、こいつは何でこんな態度がでかいんだよw>民主党の山岡賢次国会対策委員長

45:名無しさん@八周年
08/04/08 16:12:34 oED3aWIGO
反対はわかったから
誰がいいのか具体的に挙げて
たまには仕事しろ>民主

46:名無しさん@八周年
08/04/08 16:14:16 Rp/5flAD0
>>45
それがですね、このひとは「いい人」リストにいるんですね。

47:名無しさん@八周年
08/04/08 16:15:32 DT219Ipz0
日銀の独立性を高め、悪しき慣例である糞官僚の天下りを断つためにも、
糞官僚の犬である自民に中途半端な妥協などせず、民主には反対を貫いてもらいたい

48:名無しさん@八周年
08/04/08 16:16:07 KVECPbME0
すごいなこのスレの流れは。
こんなの自民党は日常茶飯事でやってるじゃん。


49:名無しさん@八周年
08/04/08 16:17:22 TU6xk9NWO
一応保守系とかポッポとか、党内八割:賛成
旧社会党や小沢:反対

こうなのに少数派が力を持ってるミンス

50:名無しさん@八周年
08/04/08 16:17:25 91ohPmlCO
仙谷鳩山らによる小沢一派の追い落としが始まりそうだな。

51:名無しさん@八周年
08/04/08 16:17:26 NsVlFmeO0
>>48
具体例挙げてくれんか

52:名無しさん@八周年
08/04/08 16:17:45 xqzdxUKr0
そもそも独立性を保ちたいなら
政治家が決めるべき案件ではないな

53:名無しさん@八周年
08/04/08 16:17:50 Rp/5flAD0
>>48
その論法も俺が民主を好きになれない理由のひとつだな。

54:名無しさん@八周年
08/04/08 16:18:17 A1IOFOLW0
代表が今朝の民主党役員会を欠席したらしいが何で?
みんなが自分の意見に従わないからすねちゃったの?

55:名無しさん@八周年
08/04/08 16:18:46 C9Vb99Ld0
鳩山は賛成してて、小沢が反対してるって感じか?
民主の中でまとまってないんじゃ、もう駄目だね。

56:名無しさん@八周年
08/04/08 16:19:03 Rp/5flAD0
>>50
またチャンスをピンチに変えるわけか。

57:名無しさん@八周年
08/04/08 16:19:16 KvNJZQQX0
>>44
実るほど頭を垂れる稲穂かなっていうでしょ。
つまりカスカs(ry

58:名無しさん@八周年
08/04/08 16:21:29 Cihus+vh0
>>31 偽メールの人。もう忘れちゃった?

主張は改憲派の超保守派で、かつ、あいつは一応理屈に沿ってちゃんと行動する。
超理論はでてこないが、偽メールみたいにちょっと脇が甘い。
でも、今のミンスは力を持ち杉なので、そのくらいの方がいい。
  URLリンク(ja.wikipedia.org)前原誠司

59:名無しさん@八周年
08/04/08 16:22:43 Rp/5flAD0
>>58
>>31は前田って書いてるんだから、お約束の名前間違えだろ。

60:名無しさん@八周年
08/04/08 16:22:53 E17oTp7LO
わくわく。
早く民主党分裂しちゃいなよ。
政権なんか盗るより乞食は乞食らしくしたほうがよいよ。

61:名無しさん@八周年
08/04/08 16:23:44 SLgSDkflO
日銀には独立性が担保されない

62:名無しさん@八周年
08/04/08 16:24:24 cSFFmrfS0
>>45
民主党は
総裁に白川
副総裁に渡辺
が良いと具体的に上げているんです。
政府は前回の結果を踏まえて民主党の意見を丸呑みにしたら
なんと!!

63:名無しさん@八周年
08/04/08 16:24:57 jkJFZxW+0
だったら、民主党は誰なら賛成するんだよ? まともな候補あげてみろよ

64:名無しさん@八周年
08/04/08 16:25:06 u63WWqVW0
>>1
これは政治家による中央銀行総裁人事への不当な介入だな。

国会での意見聴取や決議ではなく、議員が副総裁候補者に電話をかけて
民主党は反対だと圧力をかけるなど言語道断。
これでは中央銀行の人事が国会議員の玩具にされてしまう。


明らかな不当介入に対して山岡議員の責任を追及し、議員辞職を求めるべき。

65:名無しさん@八周年
08/04/08 16:25:20 tc2rXtsXO
中国の検閲システム金盾は2ch.netへのアクセスを遮断している
URLリンク(www.greatfirewallofchina.org)

2ちゃんねるのアクセス状況
URLリンク(alexa.com)
1. 日本 865/1000
2. 中国  64/1000  <<ネット規制のある国でアメリカの6倍以上?

昨日  63/1000
一昨日 62/1000

3. 米国  10/1000
4. 韓国  1/1000
中国から金盾を介さないで2chにアクセスしている輩は何者か?
おそらく賃金を貰いながら活動している本物の工作員の可能性が高い。
情報戦争は既に始まっている。



66:名無しさん@八周年
08/04/08 16:26:31 pFedjOws0
そりゃ選挙も大事だろうけど、国会が開いている間は国益を考えて行動してよね!
民主党のみなさん!

67:名無しさん@八周年
08/04/08 16:27:31 aF213EDi0
>>59
そうそう。
前山だったっけ?

68:名無しさん@八周年
08/04/08 16:27:49 91ohPmlCO
>>63
その民主党が挙げた人の一人が渡辺氏。

69:名無しさん@八周年
08/04/08 16:30:05 eksyUDoH0
民主党は自分で出した法案を審議拒否する不思議な党。
民主党は自分で出した総裁候補に反対する不思議な党。

70:名無しさん@八周年
08/04/08 16:30:59 u63WWqVW0
>>68
そして就任反対派の山岡が辞退するように圧力の電話をかけたということか。

民主党の中の主導権争いのために、日銀の副総裁候補に圧力をかけるなんて
もってのほか。
これは大問題にしないと駄目。

71:名無しさん@八周年
08/04/08 16:36:29 UCmCNGM+0
腐った政治家達による権力争いは国民と経済を無視して続けられてるわけだな

72:名無しさん@八周年
08/04/08 16:38:25 wa8IO14b0
流石ミンスw

73:名無しさん@八周年
08/04/08 16:40:37 lbczcztqO
仁義の使い方もしらんアホが民主党をかばっているところをみると
本当にやばそうだな、参政権問題

74:名無しさん@八周年
08/04/08 16:46:24 7Kt2fL9IO
山岡はやってる事も顔も金にも汚いな

75:名無しさん@八周年
08/04/08 16:46:58 eksyUDoH0
>>70
山岡の議員辞職あるかな?

76:名無しさん@八周年
08/04/08 16:48:06 ilZQMngw0
日銀総裁が必要ないことは証明済みのような

77:名無しさん@八周年
08/04/08 16:48:39 Ee6IVtKY0
>>40
中国じゃないのか?

78:名無しさん@八周年
08/04/08 16:49:22 1te2FaNy0
政府独自に日銀総裁・副総裁案提案

参議院(民主党多数)で否決

政府諦めて民主党が提示してきた総裁・副総裁候補者リストの中から提案

民主党代表の小沢とその子分の山岡が副総裁案に反対

政府「どうしろってんだよ?」

民主党役員会で副総裁案の件で話し合い しかし小沢代表欠席 ←いまここ


79:名無しさん@八周年
08/04/08 16:49:46 ih3IAT9n0
野党の議員なんて何やっても大して責められないんだから
この程度で議員辞職なんかするわけないじゃん
国対委員長の辞職でも驚くわ

マジ不公平

80:名無しさん@八周年
08/04/08 16:50:59 mcQNPyI70
完全に政争の具です。
しかも『党内』の。
本当に有難う御座いました。

81:名無しさん@八周年
08/04/08 16:55:47 lkjpHpij0
事務所費問題は20年放置してたのに仕事はやいな。

82:名無しさん@八周年
08/04/08 16:56:10 d01/HMlk0
しかし、日銀人事が決まらなくても何も世の中変わってないが、ただ福田政権がアホで指導力もないし、
誰もが納得しうろ人物を推薦しえないということはよく分かった。

83:名無しさん@八周年
08/04/08 16:56:21 cMmA9O760
そもそも、政府が推薦し、衆院が賛同しているものに対して、参院のみ反対で停滞ってのもね。
衆院の意思は無視され続けてるんだよね。自民とみんすの協議の前に衆参の調整じゃないか?


84:名無しさん@八周年
08/04/08 16:59:28 91ohPmlCO
>>82
党内ですら揉めるアホどもを納得させるなんてできんだろ。
あいつら野党の中だけでコップの中の争いしてんだから。

85:名無しさん@八周年
08/04/08 17:00:06 k+NJgkDE0
>>31

4流の寄せ集めの自民より上だな

あ、自民は国土交通省や米中・創価の犬だから、それ以下か


86:名無しさん@八周年
08/04/08 17:00:14 Yqq7L4vHO
小沢閣下に服従しない者は死あるのみ

87:名無しさん@八周年
08/04/08 17:01:25 gSYNmjiR0
これはいくらなんでも駄目だよw

88:名無しさん@八周年
08/04/08 17:01:42 5vMSGyQ70
>>85
この件に関しては苦しそうだな…w

それよりも>>21に関してコメントしてもらおうか?

89:名無しさん@八周年
08/04/08 17:02:14 J383aSTt0
反対できる可能性のあるものは反対する。

90:名無しさん@八周年
08/04/08 17:03:05 Cihus+vh0
>>85 ここまでめちゃくちゃでも、まだ「自民よりまし」理論を書くおまえって凄いな。

新華社通信でバイトしたらどうだ?

「ダライラマ発言の嘘を証明!」とか、「平和的なオリンピック開催を世界が支持!」とか、
普通ならタイプするのもイヤになる文章書ける人、大量募集中だぜ。

91:名無しさん@八周年
08/04/08 17:06:09 huWsa+OO0
これは酷い

92:名無しさん@八周年
08/04/08 17:06:27 k+NJgkDE0
>>88

犬の信者に対してコメントしてもねー ワン!


93:名無しさん@八周年
08/04/08 17:06:32 oHvZxtQH0
志村けんの耳遠い人だろ?

とんでもねーわたしゃ神様だ。


94:名無しさん@八周年
08/04/08 17:08:19 91ohPmlCO
しかし民主党の屑っぷりには驚くべきものがあるな。

95:名無しさん@八周年
08/04/08 17:09:45 yH/iMek20
もうすぐ解散総選挙だな。
日銀人事は国民が決めるべきだ。

96:名無しさん@八周年
08/04/08 17:13:41 Rp/5flAD0
>>92
こういうレトロセンスの返しがはやってんの?

97:名無しさん@八周年
08/04/08 17:13:43 8Udtjrq30
反対ー反対ーなんでも反対ー

98:名無しさん@八周年
08/04/08 17:14:41 BJfpEsirO
反対する可能性がある限り反対する。

ザ・反対道

99:名無しさん@八周年
08/04/08 17:15:00 gWuvZO4q0
これは酷い・・

だいたい民主は、財務官なら良いと言ってなかったか?
なんで渡辺がダメなのか理解できん。国際金融にも明るく海外の人脈も豊富、
で財政にも通じてる。
渡辺に代わる人材を民主は提示できるのか?
「財務省出身」という理由だけでダメはおかしいだろ。

100:名無しさん@八周年
08/04/08 17:16:52 ubxVt12SO
>>96
なにぶん年輩者なもので・・・

101:名無しさん@八周年
08/04/08 17:17:59 OEiIK06z0
自民よりマシだと思います

102:名無しさん@八周年
08/04/08 17:19:08 d5TzfvHUO
民主は日本をどうしたいんだよ。
代替案も出さないばかりか逆ギレ。
日本から出ていけ。

103:名無しさん@八周年
08/04/08 17:20:06 5vMSGyQ70
>>102
×代替案出さない
○内々でコレなら賛成するって言ってた組み合わせにしたのに、出してみたら反対した

104:名無しさん@八周年
08/04/08 17:20:06 Rp/5flAD0
>>102
そんなことないだろ。
ちゃんと代替案出した上で
それを呑んだ政府に反対してるだろ。

105:名無しさん@八周年
08/04/08 17:20:57 8eQbrJHi0
自民党が山岡ごときの電話で政治圧力と感じるところがイタイw

106:名無しさん@八周年
08/04/08 17:21:43 ih3IAT9n0
>>101
与党になったら自分で政策作らなきゃいけないんだぜ?
民主に出来るのかなあ・・・

107:名無しさん@八周年
08/04/08 17:21:47 J9fBoDSrO
普通に辞職もんだろwww



108:名無しさん@八周年
08/04/08 17:23:16 91ohPmlCO
>>103>>104
ちょっと待て。
小沢と腰巾着の山岡が勝手に反対して勝手に電話して圧力を掛けただけだ。
党としての対応はまだ決まっていない。

109:名無しさん@八周年
08/04/08 17:24:03 Rp/5flAD0
>>108
うーん、まあその言い分もわかるんだけどさ、
小沢って代表でしょ?

110:名無しさん@八周年
08/04/08 17:24:03 P1nYDA6B0
本人に直接、電話したのか。
山岡は狂ってるな。


111:名無しさん@八周年
08/04/08 17:24:30 k+NJgkDE0
ところで、財務省と結託して超低金利誘導し、
国債の金利負担軽減や銀行救済・企業の利益を増大させ、
かわりに国民の貯蓄を増やそうとしなかった日銀って
君らにとってそんなに重要なんかい?!



112:名無しさん@八周年
08/04/08 17:25:02 d5TzfvHUO
え?自分らの案に反対してんの?
理解不能。

113:名無しさん@八周年
08/04/08 17:26:14 JpdfxgHD0
>>108
党の意見がまとまってないのに直接連絡は余計まずいだろ。

114:名無しさん@八周年
08/04/08 17:26:45 91ohPmlCO
>>109
代表っつっても、軽くてパーな神輿状態だからな。
まこれで党が反対しだしたら、救いようがないか。

115:名無しさん@八周年
08/04/08 17:26:46 Plncn0K30
>>110
本人が否定してないから。ホントだろうな。

116:名無しさん@八周年
08/04/08 17:27:11 mcQNPyI70
>>105
渡辺本人に電話してるんだが…。

117:名無しさん@八周年
08/04/08 17:28:38 eksyUDoH0
>>110
ゴネてかき回すのが面白くて
ついつい電話してしまった。

こんなバカが国対委員長を
やってる党に政権をとらせろ。

すぐに自民に奪還されるだけだが。

118:名無しさん@八周年
08/04/08 17:28:44 vSukNwb40
こりゃ酷い。「辞退しろよ」って圧力ですか。

えーと、これは
始めに福田―小沢ラインで武藤で行こうって段取りだったのに
仙石やらがNGだしてきたんで自民との交渉からバックレてメンツがつぶれた
小沢が、今度は伊吹―鳩山ラインで話がついて
仙石はじめ党内8割が賛成に傾いてるのに対して
反対、反対って駄々をこねてるの図?

こりゃ、自民に反対じゃなくて
ただの党内抗争ですな。



119:名無しさん@八周年
08/04/08 17:29:03 JpdfxgHD0
>>109
本案件に関する党内会議を欠席する代表です(`・ω・´)

120:名無しさん@八周年
08/04/08 17:29:35 5vMSGyQ70
>>109
ちなみに午前中の会議に小沢主席は出席しておりませんw

121:名無しさん@八周年
08/04/08 17:29:44 91ohPmlCO
>>113
山岡はまずいし、下手すると小沢の立場も悪くなるかも。
この件はあいつらにとって致命傷になるかもな。

122:名無しさん@八周年
08/04/08 17:29:50 nRJhj2Ec0
小沢の側近の末路って悲惨な人多いよね

123:名無しさん@八周年
08/04/08 17:30:28 P1nYDA6B0
鳩と前原は渡辺の副総裁に賛成だけど
小沢は反対、
小沢の腰ぎんちゃく山岡は、渡辺に直接、圧力をかけて
辞退させようとしたんでしょうね。

124:名無しさん@八周年
08/04/08 17:31:04 d5TzfvHUO
民主には失望した。
あ、期待してなかったけど。

125:名無しさん@八周年
08/04/08 17:32:24 eksyUDoH0
>>122
あー、沖縄のカプセルホテルで死んだひともいたしね。

126:名無しさん@八周年
08/04/08 17:32:27 Rp/5flAD0
なんで一番マズい選択するかなあ。
これだったらまだ党をあげて反対のほうが
いいよな。

127:名無しさん@八周年
08/04/08 17:32:38 MDlik2CF0
すぐ民主党に対案がどうのという人がいますが、

言ったらいったで、ケチつけますよね。

すべて自民党のいいなりになれってこと?

自民党の政治では、破綻します。

128:名無しさん@八周年
08/04/08 17:33:52 Rp/5flAD0
>>127
すまん。支離滅裂でよくわからん。

129:名無しさん@八周年
08/04/08 17:34:03 5vMSGyQ70
>>127
すぐ自民党に政策がどうのという人がいますが、

言ったらいったで、ケチつけますよね。

すべて民主党のいいなりになれってこと?

民主党の政治では、破綻します。


うはwwww違和感ねええwww

130:名無しさん@八周年
08/04/08 17:34:08 ZUWohzsY0
連合が黙ってねーぞっていう圧力かな

131:名無しさん@八周年
08/04/08 17:34:10 JpdfxgHD0
>>127
いや、この話は対案云々じゃないからww

しかもケチつけてるのは民主党自身だし。

132:名無しさん@八周年
08/04/08 17:34:19 ruJxYBqI0
>>126
タンスの上のホコリをきれいにしたら額縁の裏でダメ出し
額縁の裏を(以下略

133:名無しさん@八周年
08/04/08 17:34:31 d5TzfvHUO
127
オマイの目はフシアナか?

134:名無しさん@八周年
08/04/08 17:34:53 dAuZ1qveO
山岡おまえアホか死ね

135:名無しさん@八周年
08/04/08 17:35:25 ssKcLVbxO
天下りで事務次官2人も蹴ったのに、財務官ならOKだなんてアホ丸出しだな(笑)

136:名無しさん@八周年
08/04/08 17:36:03 eksyUDoH0
>>133
失礼な!フシアナに謝れ!!

137:名無しさん@八周年
08/04/08 17:36:24 Cihus+vh0
>>127 あのー、これは民主の対案に対して民主がケチをつけているんですけど。

つーか、ミンス信者って哀れだな。
もうここまでめちゃくちゃだと、「いいなり」、「ケチをつける」、「破綻する」とか
なんのスレでも使える罵詈雑言しか書き込めないよな。

山岡さ、もうちょっと信者に気を使ってやれよ。
もう、レッテル張りしかできなくなってるじゃないかよ。

138:名無しさん@八周年
08/04/08 17:36:40 5vMSGyQ70
>>133
ナナフシに見えた。
ナナフシにも謝れ!><

139:名無しさん@八周年
08/04/08 17:36:43 k25/pl+N0
これ民主党が反対したら衆議院で参院の同意は不要という法改正を
可決されかねんなw

140:名無しさん@八周年
08/04/08 17:36:55 MBH1fGSF0
山岡はよう動くね
国対向きのキャラなんだろうか

141:名無しさん@八周年
08/04/08 17:37:55 U36PDetU0
momantai

142:名無しさん@八周年
08/04/08 17:38:26 ubxVt12SO
お前ら、救世主の民主党に対する恩はどこにいった?

143:名無しさん@八周年
08/04/08 17:38:35 vSukNwb40
民主支持の皆さん、安心してね。
テレビのニュースショーでは流しませんから。
愚民は新聞なんか読みませんからね
これからも民主は安泰ですよっ

144:名無しさん@八周年
08/04/08 17:38:36 P1nYDA6B0
自民議員がこんなことをやったら
マスゴミが袋たたきなんだが。
山岡、民主でよかったね。

145:名無しさん@八周年
08/04/08 17:38:55 JpdfxgHD0
>>133
フジアナにも見えた。
フジTVに……は謝らなくていいや。

146:名無しさん@八周年
08/04/08 17:38:59 63WaNC/sO
>>127
民主党が何をしたいのか分からんと言う国民が多いので
ケチが付くにしろ付かないにしろ対案や意思表示は出すべき

147:名無しさん@八周年
08/04/08 17:40:29 CLUkwAmv0
だから言ったじゃん。山岡が民主の顔みたいに毎日マスコミの前にでるのは
民主党にとってマイナスだって

148:名無しさん@八周年
08/04/08 17:41:50 JpdfxgHD0
もう一人のエース、クダのコメントマダー?

149:名無しさん@八周年
08/04/08 17:42:16 FxIXUX+6O
他人あての私信の内容をマスコミにペラペラ漏らす複数の自民党議員もなんだかなあ
当人が直接不満を漏らすならわかるけどね

150:名無しさん@八周年
08/04/08 17:44:15 eksyUDoH0
>>148
「山岡さんはお遍路に行かせます」って言わないかな。

151:名無しさん@八周年
08/04/08 17:45:41 h1yLXLRb0
山岡「うちは『何でも反対民主党』ですから」

152:名無しさん@八周年
08/04/08 17:45:58 NsVlFmeO0
>>127
対案を出してそれが議論されることが重要なんだろうが
そこから逃げるから政権担当能力がないって言われるんだよ

153:名無しさん@八周年
08/04/08 17:46:16 d5TzfvHUO
二大政党なんて民主の戯言w
いつまでも「ネクスト」ってママゴトしてろ。
給料は返還しろー。

154:名無しさん@八周年
08/04/08 17:46:29 JpdfxgHD0
>>149
いやほら、「密室での談合はダメ!」って言われたじゃん?w

155:名無しさん@八周年
08/04/08 17:49:04 27GVgSXs0
山岡は何様のつもりだ?

156:名無しさん@八周年
08/04/08 17:49:27 FNJJfDzZ0
>>149
そうだね。
民主の場合は偽メールだから私信を漏らしたことにはならないしな。

157:名無しさん@八周年
08/04/08 17:49:51 NsVlFmeO0
>>149
国対委員長が副総裁候補に党の賛否を伝えるのが私信か?

158:名無しさん@八周年
08/04/08 17:51:45 JpdfxgHD0
>>157
党の意見を偽った個人的意見だから私信なんです(><

159:名無しさん@八周年
08/04/08 17:53:29 rQOL+e440
ポッポは、賛成だって言ってるよん

160:名無しさん@八周年
08/04/08 17:54:00 d5TzfvHUO
腹痛で役員会欠席ってどこの小学生だ〉オザワ

161:名無しさん@八周年
08/04/08 17:54:40 U6yNklcF0
結局、外から見てると民主党は党内が賛成してるのか反対してるのか掴めんぞ。

162:名無しさん@八周年
08/04/08 17:55:05 cohMojuG0
民主って、、まるで中国共産党みたいな対応するんだね。。

163:名無しさん@八周年
08/04/08 17:56:16 KjSqt+lD0
>>158
ン、個人が意見言ったらまずいの?
どんな全体主義よ


164:名無しさん@八周年
08/04/08 17:56:50 U6yNklcF0
>>162

中国共産党に謝れ!あそこまはまだコキントウがイエスかノーといえばすべて纏まるわい


165:名無しさん@八周年
08/04/08 17:57:49 91ohPmlCO
>>163
党の意見と偽っちゃまずいだろうな。特に党内的に。

166:名無しさん@八周年
08/04/08 17:58:18 XJanSE0J0
小沢氏が自民党時代に故角栄と一緒になって造り上げた天下りじゃないのか?

167:名無しさん@八周年
08/04/08 17:59:05 U6yNklcF0
>>163

それを怪しからんと民主党は北朝鮮が核実験したときに個人の意見で麻生や酒が核保有の議論を提案
したときに言ってたけど。民主党は個人の意見は「きれいな意見」ですか?

168:名無しさん@八周年
08/04/08 18:02:05 HGjzRXRCO
>>144そりゃそうですよ。
(^O^)/ 絆創膏までいじられて批判された赤城と事務所費について、
同じこと若しくはそれ以上のことをしていたにもかかわらずスルーして貰ったあの山岡さんですよ(笑)

169:名無しさん@八周年
08/04/08 18:02:22 od3831ul0
山岡は手にしたおもちゃを使いたくて使いたくて仕方がないんだなw
政権取ったらもっとひどくなるぞw
政権取ったときは山岡だけは外してくれよ

170:名無しさん@八周年
08/04/08 18:03:13 JpdfxgHD0
>>163
仲間内で言う分にゃいいと思うけど、党の決定すっ飛ばして相手に伝えるのはマズイだろ。

171:名無しさん@八周年
08/04/08 18:03:54 mcQNPyI70
取り合えず民主は、小沢を党首に据えたまんまの小沢中心路線で行くか、
小沢を引き摺り下ろしての新体制になるのかいい加減にはっきりしろ。

172:名無しさん@八周年
08/04/08 18:05:14 NsVlFmeO0
>>170
え、党の決定事項として伝えたんじゃないの?
党内分裂避けるために事前に渡辺氏に辞退させようとしたって事?

173:名無しさん@八周年
08/04/08 18:06:41 0z3tIJky0
渡辺に関しては自民が一枚上手だったな。
民主がおおいに揺さぶられて、まー見苦しいことw

174:名無しさん@八周年
08/04/08 18:07:43 od3831ul0
前何とかさんは賛成みたいなことテレビで言ってたな
反対でまとまったんか?

175:名無しさん@八周年
08/04/08 18:08:00 U6yNklcF0
>>172
そういうことでしょ。ニュースでも党内の8割が容認でまとまってるのにこれ以上反対したら小沢の
求心力に影響するし世間体も悪いだから辞退しろと圧力かけたのだろう

176:名無しさん@八周年
08/04/08 18:08:09 91ohPmlCO
>>172
そもそも昨日時点では何も決まらなかったからな。
まあ今も何も決まってないけど、小沢が欠席したということはもうじき決まるでしょう。

177:名無しさん@八周年
08/04/08 18:08:24 oHvZxtQH0
決定事項でも伝えることじゃねーよ。w
普通に考えて辞退するように恫喝してるだけじゃん。
自民案の人事潰しをみんすが裏からやったといえる。


178:名無しさん@八周年
08/04/08 18:08:50 7puRV6M/0

鳩山賛成、小沢反対、で小沢の提灯持ちの山岡が先走りとw
それにしても、いつ割れてもおかしくないな、民主党ww

179:名無しさん@八周年
08/04/08 18:08:56 oeS9E9tl0
党の決定だろうが個人の意見だろうが、
個人に対して直接電話をして
辞退を強要するようなことしていいの。

180:名無しさん@八周年
08/04/08 18:09:00 cohMojuG0
>>171
イオンから大してカネを引っ張れない。
鳩山家はあの屋敷だけになった。
労働貴族出身は、票は持ってても、カネがない。
前園サンはウヨ寄席。永田メール問題。他若手も多分同じレベル。

有無を言わせず10億の小沢には敵わないんですよ。

181:名無しさん@八周年
08/04/08 18:09:51 od3831ul0
大事なときに寄り合い所帯の脆さが出たのかw
小沢は何をしたいのかよくわからんな

182:名無しさん@八周年
08/04/08 18:11:04 U6yNklcF0
>>177

党の正式決定ならハトポッポあたりが与党に正式に通知してくるよ。だから執行部を超えた越権行為だな
山岡は

>>178

お遍路はどっち?いちおう「トロイカ体制」なんだからアレも忘れないでやってほしいw

183:名無しさん@八周年
08/04/08 18:11:32 EcJMS2FE0
提案以前に反対とか、モンスター政党


184:名無しさん@八周年
08/04/08 18:12:29 s+KMP3F10
政府の人事権に対する侵害行為だな


185:名無しさん@八周年
08/04/08 18:12:35 oHvZxtQH0
小沢の追い詰められたときの特徴
 1.とにかく原則論に逃げて現実的な解を避け、回りが呆れるのを期待する
 2.ひきこもる
今回は2つとも出てきていますね。w

新進党解党、自由党瓦解の状態はまさに上記2つだよ。

>>182
そういう問題じゃないよ。
そもそも提示してない人事だし、提示したとしてもみんすが提示された人に言うことじゃない。


186:名無しさん@八周年
08/04/08 18:12:46 JpdfxgHD0
>>172
だってまだ決定してないもん。
オジャワ先生は反対を伝えて党役員会を欠席したし。

 こうした党内情勢を受け、鳩山幹事長は8日朝、小沢代表に対して「渡辺氏の
副総裁就任を1期5年間に限って認めるが、次回から財務省出身者は認めない」との
妥協案を打診した。しかし、小沢代表は「それはダメだ」と断り、8日朝の役員会は
欠席した。
 民主党は、8日中に党としての結論を得る方針だが、調整は難航が予想される。

URLリンク(www.news24.jp)


187:名無しさん@八周年
08/04/08 18:13:10 Vd7mi4PW0
じゃあアジア開発銀行への財務官僚の天下りも禁止しろよ。
中国に低利融資ばかりしてるアジア開発銀行への天下りは
放置してるくせに何言ってるんだ民主党。

188:名無しさん@八周年
08/04/08 18:13:15 U6yNklcF0
>>180

ハトはどこかの企業の大株主じゃないのか?御殿といい資産を叩き売れば小沢を抜く軍資金を
はじき出せそうだが

189:名無しさん@八周年
08/04/08 18:14:47 45RuuU3K0
勘違いフィクサーってなかんじか>山岡

190:名無しさん@八周年
08/04/08 18:15:24 NsVlFmeO0
>>186
えええええええええw
自分の認識不足を恥じるわ
こんな状況で山岡電話したのか最悪だな
議員辞職モノじゃないかこんなの

191:名無しさん@八周年
08/04/08 18:15:26 oHvZxtQH0
>188
石橋自転車の大株主だっけ?
弟いわく、サブプライムで40億ぐらい目減りしてんじゃねーか?
約10%の下落なので、手持ち金融資産は400億ぐらいかね?



192:名無しさん@八周年
08/04/08 18:15:32 U6yNklcF0
>>186

民主党って多数決制じゃないのか?

193:名無しさん@八周年
08/04/08 18:15:35 jkJFZxW+0
なんつーかさ、日銀、ガソリンの流れのせいで

       「ごねたもんが勝ち」

という、昨今の悪い流れが政治にまで波及したか。と思うよ

194:名無しさん@八周年
08/04/08 18:16:07 tHyZ13TA0

シナNet世論工作部隊2chで活動中

今日(4/8)のURLリンク(alexa.com)
2ch.net users come from these countries:

Japan 86.1%
China 6.7%  ←日に日に上昇中
United States 1.0%
Hong Kong 1.0%
Taiwan 0.8%

     ____         
   /      \        
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \     今日は6.7%か・・・
|       (__人__)    |    
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |      
.\ “  /__|  |      
  \ /___ /       

195:名無しさん@八周年
08/04/08 18:16:32 kWStreaX0
党としては賛成だが、渡辺氏が辞退するのは歓迎するってことか

196:ゴルゴ13
08/04/08 18:16:38 ecy+8/Op0
これ本当?
自民の巧妙な圧力くさいね

いくらなんでもやらんだろう

197:名無しさん@八周年
08/04/08 18:16:53 ruJxYBqI0
>>193
参院選が更生のチャンスだったけど調子に乗っただけだったね

198:名無しさん@八周年
08/04/08 18:18:11 wInJ9Asc0
これ脅迫?

199:名無しさん@八周年
08/04/08 18:18:11 U6yNklcF0
>>190

議員権力で候補者に辞退を迫ったんだから立派な脅迫。

>>191

ポッポが「弟は株が好きだから~」とコメントしてたな。資産は目減りしても配当金は膨大なのが
入ってくるでしょ。

200:名無しさん@八周年
08/04/08 18:18:46 Ba7D1u5NO
>>188
ブリジストンの配当金が鳩山の資金源

201:名無しさん@八周年
08/04/08 18:18:50 mcQNPyI70
>>180
小沢に敵わないなら小沢中心でまとまれだな。
意見ブレまくるのは与党・他の野党共にいい迷惑だろう。

>>188
ブリヂストン。

>>194
10%越えも時間の問題そうだなw

202:名無しさん@八周年
08/04/08 18:18:51 JpdfxgHD0
>>192
サポータ制度以降、民主的手法で党首選出された事あったっけ?
あれの売りの一つは「党首選出に参加できる」だったような。

あれ?
そもそもサポータ制度導入以前はどうだったっけ?

203:名無しさん@八周年
08/04/08 18:20:15 oeS9E9tl0
もしかして、山岡がかけた留守電流出するかもね。

204:名無しさん@八周年
08/04/08 18:20:53 F4XpUacB0
>>203
むちゃくちゃ得意げに電話してそうw

205:名無しさん@八周年
08/04/08 18:20:58 nDnamEF70
つーか、党の戦略で最初の総裁候補反対してたのはあきらかなのに
財務出身は駄目だとか、かっこつけて後付で理由つけるから賛成がしづらくなる

小沢はもう民主のリストだろうと財務出身なら反対するしかないだろうな。




206:名無しさん@八周年
08/04/08 18:21:56 Cihus+vh0
>>186 週末のTVだと、

  『党内の大勢は、反対と言うことだと思いますよ』

と、精一杯笑顔を作って話していたけどなぁ。

  党内の大勢と関係なく、なんであいつが「ダメだ」と言えるの?
  一兵卒としてみんなのために働くの、もうやめたの?

207:名無しさん@八周年
08/04/08 18:23:32 U6yNklcF0
>>200

ハトの強みはそれだな。変なやつから献金を受ける必要が配当金があるのでないところ

>>201

結局党の決定を多数決制にしないからでしょ。全会一致なんてやるから対案も変なやつばかりできる。
英の労働党はブレアが個人人気を背景に党内改革(労組を党から追放)したけどオザワはそれをする気なのか。

>>202

導入以前は議員が勝手に推戴してた希ガス。

208:名無しさん@八周年
08/04/08 18:24:19 lbczcztqO
>>149
当人も昨日から不満を漏らしてたよ
永田町のおもちゃにされるのは嫌だって

209:名無しさん@八周年
08/04/08 18:24:35 od3831ul0
山岡さんはおもちゃ(権力)を持ったらいけないタイプの人だと思うw

210:名無しさん@八周年
08/04/08 18:25:15 PxUHgM7O0
>>203
確かに流出してもおかしくないな。

211:名無しさん@八周年
08/04/08 18:25:55 HGjzRXRCO
渡辺は民主党内での日銀人事の候補の上位に入ったらしいな。

ソースは今日放送のローカル番組のムーブ

それを反対ってどういうこと?

212:名無しさん@八周年
08/04/08 18:26:09 pt642fSn0
この件については、普段民主に肩入れする朝日でさえ、
財務省出身であることが反対する決定的な要因にはなり得ないと
前々から言っているというのに

213:名無しさん@八周年
08/04/08 18:26:30 U6yNklcF0
>>205

公募議員で財務省出身者が民主党に集まらんようになるんじゃないの?あの手の役人出身連中がいないと
対案作りにも支障が出るだろうし長期的には政策の策定に影響が出る

>>209

大人のおもちゃでも持たせておけ。

214:名無しさん@八周年
08/04/08 18:26:39 JpdfxgHD0
絶対あり得ないけど、ここで元大蔵省官僚で現在民間人の永田の名前が出たら
民主党はどんなリアクションをするだろうか。

>>206
「虎の威を借る狐」という言葉が浮かびました。
とりあえず指摘される前に狐に謝っておく。
ごめんよ、狐。

>>207
>導入以前は議員が勝手に推戴してた希ガス。

なんかそんな気がしてたけどやっぱりそうか。

215:名無しさん@八周年
08/04/08 18:27:18 Cihus+vh0
>>208 おいおい、今回は100%山岡が悪いのに、「永田町の」とか一般論にするなよ。

むしろ、これって正式に証人喚問すべき特大級の話だぜ。

216:名無しさん@八周年
08/04/08 18:28:25 XaM0BJeq0
この際、副総裁なんてどうでもいいはずなのに。

この山岡ってオヤジのせいで、
また民主党に疑問を感じ始めた。

でもこのオッサン、社系かと思ったら元自民なんだな。

217:名無しさん@八周年
08/04/08 18:28:34 HGjzRXRCO
>>211訂正入った→入ってた

218:名無しさん@八周年
08/04/08 18:29:27 O0GSV1px0
何でも反対党

219:名無しさん@八周年
08/04/08 18:30:28 U6yNklcF0
>>212

出自が動向なんていってたら差別問題ででしょ。憲法十四条でも国民は社会的身分や門地で差別されない
とあるんだから

>>214

どちらいうとオザワの個人政党化してたからねそうなるのは当たり前。

>>215

議員の立場を悪用して辞退を迫るんだから、証人喚問対象です。

220:名無しさん@八周年
08/04/08 18:33:23 M97YhtZd0
987 名前: [sage] 投稿日:2008/04/08(火) 17:12:59 ID:
>>981 >>983
 山岡の留守電メッセージを予想してみた。

ピー いいこと? あなたみたいな財務省出身の官僚なんかを、田中派の元プリンス
だった小沢様が相手にするわけないじゃない! 身の程を知りなさい。 これからは
自民党からのオファーがあっても自分から断ることね。 よくって!? ピー

221:名無しさん@八周年
08/04/08 18:33:27 lbczcztqO
>>215
そうは言っても本人が言ってたらしいからねぇ
昨日の渡辺辞退騒動からすると、山岡あたりは数日前からアプローチしてたんじゃないかねぇ

222:名無しさん@八周年
08/04/08 18:35:06 Punb91wj0
>>216
傲慢なのが元(現)自民の特徴じゃないかな
社会党系の特徴は頭がお花畑

223:名無しさん@八周年
08/04/08 18:35:54 U6yNklcF0
>>216

オザワの側近議員だからそうなるんだろう。

224:名無しさん@八周年
08/04/08 18:37:10 M97YhtZd0
ぶっちゃけこれが小沢の本質だと思うよ
こいつは小沢専用のスピーカーでしかない

225:名無しさん@八周年
08/04/08 18:37:27 PKSfJKjS0
政治的圧力を掛けるのは問題だろ 
辞職しろ

226:名無しさん@八周年
08/04/08 18:37:44 JpdfxgHD0
>>220
元スレで

ピー いいこと? あなたみたいな財務省出身の官僚なんかを、田中派の元プリンス
だった小沢様が相手にするわけないじゃない! 身の程をsピー(ロクオンガ シュウリョウシマシタ)

の方が山岡っぽいとツッコミがあっただろう?兄弟。

227:名無しさん@八周年
08/04/08 18:39:59 FhB7aImD0
福田は日銀に財務省パイプを残したいんだよ。
利上げ圧力になるし。
福田としては利上げはして欲しくないだろう。国の財政に関わる。

つっても福井総裁時代に武藤いたけど
結局政府がぎゃーぎゃー言う中利上げしたけどな。

228:名無しさん@八周年
08/04/08 18:41:40 wYRTi+Uj0
>227
なんでパイプとかいうのかね?
純粋に人物で見ないからみんすになっちゃうのに。


229:名無しさん@八周年
08/04/08 18:43:01 fvOlIAiy0
このスレでミンス擁護ってほとんど単発なんだな

230:名無しさん@八周年
08/04/08 18:43:26 FhB7aImD0
>>228
純粋に人物で見たいのなら今の日銀総裁決定プロセス自体に瑕疵がある。

日銀総裁人事委員会なり作って
そこで公開で議論して決めるとかに変えないと無理。

231:名無しさん@八周年
08/04/08 18:43:39 U6yNklcF0
>>227

国が日銀の株式の大半を保有してるんだから普通に財務省から日銀に役員出せる。

232:名無しさん@八周年
08/04/08 18:43:46 1AyQUXhT0
前原は某番組で副総裁人事に賛成だと公言していた。
もう新党結成で小沢・山岡と手を切るべきだ。

233:名無しさん@八周年
08/04/08 18:45:54 /i7//76XO
福田のせいで俺の自民の支持率が下がっているというのに
民主は子どもっぽすぎて話にならねえ

これで国民の理解を得られると思ってんの?何考えてんの?政権しか頭にねーんだろ

234:名無しさん@八周年
08/04/08 18:46:05 FhB7aImD0
>>231
そもそも日銀の独立性って何なのかねぇ?

少なくとも、政府の言う事を聞かずに我を通し性急に金利正常化しようとして、
結果経済を混乱させるためにあるわけではない。

235:名無しさん@八周年
08/04/08 18:46:30 jQagoCxV0
日銀生え抜きって、三重野だとか福井だとか、速水だとか。
三重野は言うに及ばず、速水は日商岩井に天下り(って言っていいの?)して、
gdgdにしたし、、福井はアレだし。。

なんてゆーか。。

236:名無しさん@八周年
08/04/08 18:48:30 FhB7aImD0
>>235
まさに民主の言う「たすきがけ人事の弊害」だな。

237:名無しさん@八周年
08/04/08 18:49:26 U6yNklcF0
>>234

政府が意見を日銀に財務省出向の役員を通じて表明する以外は政党や個人の政治家とかが口だすな
というのが「独立性」ということ

238:名無しさん@八周年
08/04/08 18:55:19 XgPNhg/DO
福田の電話をとらない小沢
留守電残しておしまいの山岡

責任ある立場なんだし、もちっとどうにかならんかね

239:名無しさん@八周年
08/04/08 18:55:32 FhB7aImD0
日本銀行法

(日本銀行の自主性の尊重及び透明性の確保)
第3条  日本銀行の通貨及び金融の調節における自主性は、尊重されなければならない。
2   日本銀行は、通貨及び金融の調節に関する意思決定の内容及び過程を
国民に明らかにするよう努めなければならない。

(政府との関係)
第4条  日本銀行は、その行う通貨及び金融の調節が経済政策の一環をなすものであることを踏まえ、
それが政府の経済政策の基本方針と整合的なものとなるよう、常に政府と連絡を密にし、
十分な意思疎通を図らなければならない。


3条も4条も大事ですよね。

240:名無しさん@八周年
08/04/08 18:56:23 Cihus+vh0
>>221 一般的な総裁人事の遅れの話と、

 山岡が、身分を偽って(完全個人の意見なのに、党の総意を伝える人間だと偽って)
 辞任の圧力をかける。

これは、中央銀行の人は中立性が、とかいう話でなくて、どんな会社・組織であっても犯罪。

241:名無しさん@八周年
08/04/08 18:58:07 M97YhtZd0
犯罪かどうかは知らないが院の第一党な責任政党のやることではないな

242:名無しさん@八周年
08/04/08 18:59:53 wYRTi+Uj0
>241
院の第一党とかも関係ないよ。

人事案を知りえたとして、それを漏らすことも問題。
その情報をもとに、恣意的発言で暗に辞退を迫るのも大問題。


243:名無しさん@八周年
08/04/08 19:00:27 P6c4iTGaO
どうでもいいんだがこの正副総裁コンビからは才走った感じを全く受けない

244:名無しさん@八周年
08/04/08 19:00:43 Cihus+vh0
FhB7aImD0が、ゼロ金利解除反対論を一席ぶちたくて仕方がない件。

これについては、そんな理屈の話全く不要です。

つーか、この話はもう証人喚問できるでしょ。自民はさっさとしたら?
ミンスのおかげで、「全会一致」でなくてもいいことになったんだから。

245:名無しさん@八周年
08/04/08 19:00:46 V8G67Llm0
何で渡辺がダメなのか民主はちゃんと説明してくれ。。
何でも反対社会党みたいな真似はいい加減に止めろよ。

246:名無しさん@八周年
08/04/08 19:02:43 R49QDHrA0
任命権者は誰だっけw

247:名無しさん@八周年
08/04/08 19:02:44 JpdfxgHD0
>>245
旧社会党はもう少し意思疎通が出来る相手だったと思うぞ。

248:名無しさん@八周年
08/04/08 19:04:13 g2Q3zsgx0
>>247
そりゃ 社会党は自民党から 金もらってたからな

249:名無しさん@八周年
08/04/08 19:04:17 wYRTi+Uj0
それは俺が親父から金預かって、国会の社会党の部屋に届けたからだろう。
お前だってもらってるのに何言ってるんだ?

HまKう

250:名無しさん@八周年
08/04/08 19:06:13 JpdfxgHD0
>>249
クソワロタwwwww

251:名無しさん@八周年
08/04/08 19:07:11 wYRTi+Uj0
>250
実話だが・・・TVたこーで言ってたよ。


252:名無しさん@八周年
08/04/08 19:07:58 nDnamEF70
自民と旧社会党はグダグダ演出してどっちも勝ち組になってたからな
TVタックルの超能力スペシャルみたいなもん。

253:名無しさん@八周年
08/04/08 19:09:24 U6yNklcF0
>>247

社会党は「絵」が欲しいから反対してたのは有名な話。裏では自民党にパフォーマンスさせてねと手を握ってた。

>>251

ハマコーが昔から暴露してる話だからな。

254:名無しさん@八周年
08/04/08 19:09:31 JpdfxgHD0
>>251
うん、知ってるよー。
その時に見てたから。

255:名無しさん@八周年
08/04/08 19:10:00 jQagoCxV0
あれは、何もしなくても勝手に国家経済がドンドン伸びていってた上に、
国防については、ソ連の脅威さえ言っておけばアメリカが守ってくれた時代だからな。。

256:名無しさん@八周年
08/04/08 19:11:06 AlDwifWF0
何でも反対の民主党は、物事の発表前に既に反対ですかw

257:名無しさん@八周年
08/04/08 19:11:26 D/cwIb6l0
ミンスオワタw




  小沢辞任はされられんだろw


 

258:名無しさん@八周年
08/04/08 19:11:45 JpdfxgHD0
いけね、途中送信しちまった。

>>251
うん、知ってるよー。
その時に見てたから。

>>253の話みたいに、パフォーマンスと実利を区別する頭があっただけマシって話で。


259:名無しさん@八周年
08/04/08 19:16:33 s+KMP3F10
NHKはスルーしました

260:名無しさん@八周年
08/04/08 19:16:43 U6yNklcF0
>>257

オザワは面子潰されたらスグに拗ねるからまた辞任するとか言い出しそうな希ガスw
民主党は賛成してもオザワの面子がつぶれ、反対しても8割賛成を抑えたカタチになるので
反オザワの火の手が上がる。

261:名無しさん@八周年
08/04/08 19:19:22 V8G67Llm0
民主は普通に道路特定財源とか暫定税率をチクチク突いて行けば、
それでプラスになりこそすれ、マイナスにはならないはずなのに、
なんでわざわざ日銀総裁とかで不必要な揉め事を起こして、
自らマイナス点を取りに行くのかわからない。

262:名無しさん@八周年
08/04/08 19:21:36 U6yNklcF0
>>261

逆に言うと道路特定財源の一般化で民主党内が躓いてる(実は自動車関連の議員が一般化に猛反対)から
そういうネタを取り上げるしかないんだよ。

263:名無しさん@八周年
08/04/08 19:22:06 M97YhtZd0
かといって他の民主党幹部(特に非自民系)は参院選の勝利に緩みまくっていて使い物にならないそうだし

というかもともと小沢以外集金力がないのに小沢が離脱したりしたら民主党終了ですよ


264:名無しさん@八周年
08/04/08 19:23:22 fvOlIAiy0
>>261
それ、もう終わった話みたいだよ?
民主の中の連中にかかると

265:名無しさん@八周年
08/04/08 19:23:56 Vd7mi4PW0
民主党は反日だから嫌いだな

266:名無しさん@八周年
08/04/08 19:29:21 FYfDyW3G0
民主党バカか?自分のだした案丸呑みされたら反対て・・・
こんなもんもったいつけないで即賛成して勝利宣言したらしまいだろうに。



267:名無しさん@八周年
08/04/08 19:30:11 R76fkWVp0
留守電にのこすのかー

268:名無しさん@八周年
08/04/08 19:30:42 M3avkqpL0
自民党ネット工作員の実体

自民の中を知り尽くしてる小沢を、最優先で叩く。
小沢や民主党がスレタイにあるニュー速スレでいくつか統計を取ったが、約半分が単発IDによる書き込みであった。
前後の脈略と全く関係の無い、不自然な誹謗中傷の1行レスが、スレの頭からいきなり書かれる。

つまりかなりの人数が2chに一日中張り付いて、スレが立つ監視をし、新しいスレが立ち次第、横断的に民主叩きレスを書いているのだ。
塩爺がテレビで認めたように企業に依頼し、また元キャリア官僚がブログで指摘したように、機密費を使って役人やサクラに書き込ませているのである。

さらに自民党の支持母体である統一教会(在日)、公明党の支持母体である創価学会の信者が、不休無給で書き込んでいる可能性が高い。

一方で、自民党に都合の悪いスレは、20~100レスで落ちる事が多い。こういった例は無数にある。
スレリンク(newsplus板)
スレリンク(newsplus板)
スレリンク(newsplus板)

つまり、ネットは自民党の工作員だらけなのだ。ニュース速報+でそれが最も顕著なのは、携帯から見る人間は格好の洗脳ターゲットだからである。

269:名無しさん@八周年
08/04/08 19:30:57 Cihus+vh0
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
> 民主党は日銀出身の白川氏の総裁昇格には同意する方針だが、
> 財務省OBである渡辺氏の副総裁就任には小沢代表らが反対し、
> 党内調整が続いている。

小沢代表「ら」って、あの給料泥棒の他に誰がいるの?

270:名無しさん@八周年
08/04/08 19:32:37 JpdfxgHD0
>>269
菅・山岡・輿石あたり。

271:名無しさん@八周年
08/04/08 19:33:01 XQGza2CX0
事前に連絡するなんて普通にあることじゃん。
それをばらして批判ってアホか。
もう国会対策(与野党協議)もできんのかよ。

272:名無しさん@八周年
08/04/08 19:33:28 91ohPmlCO
>>269
山岡と輿石。

273:名無しさん@八周年
08/04/08 19:33:57 M97YhtZd0
>>269
山岡とか小沢組一門
あと輿石も反対の様子

274:名無しさん@八周年
08/04/08 19:34:01 U6yNklcF0
>>271

それを候補者に辞退しろと圧力かけてどうするの?

275:名無しさん@八周年
08/04/08 19:35:08 d1ZtCoj00
もっと頑張って!!!!ウンコ自民工作員さん!!!

276:名無しさん@八周年
08/04/08 19:36:06 Y2b/z/Yt0
>>271
事前に連絡したんじゃなくて
山岡の馬鹿が勝手に党の総意を騙ったことが問題になっている。

277:名無しさん@八周年
08/04/08 19:36:47 JpdfxgHD0
>>275
むしろ民主支持者がもっと頑張るべきだろww

278:名無しさん@八周年
08/04/08 19:38:26 M97YhtZd0
まさか自民党に日銀人事案を丸呑みされるなんて・・・

くやしい、でも反対しちゃう


279:名無しさん@八周年
08/04/08 19:38:55 d5TzfvHUO
今日中に決まるの?


280:名無しさん@八周年
08/04/08 19:39:25 MGSxwd89O
国民に政府党挙げて政治圧力(恫喝)掛けてる利権野郎共が何言ってんだかw
渡辺なる元官僚も助かったろ
ノーパンしゃぶしゃぶ達見たいに現職捨ててまで恥かきたくないわな
チンパンの人脈の無さに呆れたよ
これで財務省のための襷掛け人事が根絶されることを願うよ

281:名無しさん@八周年
08/04/08 19:41:10 fvOlIAiy0
>>280
じゃあ人脈豊富な民主で候補出して見てよw
白井、渡辺で出したのはどこの党だwwww

282:名無しさん@八周年
08/04/08 19:41:12 l8pW0jic0
はんたい! はんたい!

283:名無しさん@八周年
08/04/08 19:41:16 M97YhtZd0
>>280
民主党は自民党に丸呑みされたら反射的に反対してしまう政党と言うことがまた証明されましたな

くやしいのうwwwwwwくやしいのうwwwwww

284:名無しさん@八周年
08/04/08 19:41:17 zb/2kNjY0
つかさ、民主の幹事長がコレならおkって伝えてた案で、自民や福田は仕方なく
負けたよ、って呑んだのに、その民主がやっぱダメーってなんだよそれwww

しかも、電話で証拠になるようなもので脅しまでって・・・こんな政党が政権政党狙うって異常だぞ

285:名無しさん@八周年
08/04/08 19:41:32 JpdfxgHD0
>>280
鳩山や仙石は利権野郎の片棒を担ぐとんでもないヤツらだなww

286:名無しさん@八周年
08/04/08 19:42:19 Cihus+vh0
>>271 直接本人に脅しの電話するのが

  国会対策(与野党協議)

ねえ。君もちょっと知恵がついてきて、議員としての正規活動のレッテル貼るようにがんばっているわけだ。ふーん。

>>270 >>273 もう、全員嫌なやつばっかりなんですけど。

287:名無しさん@八周年
08/04/08 19:43:26 zb/2kNjY0
民主党の圧力はキレイな圧力

288:名無しさん@八周年
08/04/08 19:43:37 d5TzfvHUO
民主さんは反対党に名前変えて。

289:名無しさん@八周年
08/04/08 19:43:44 JpdfxgHD0
仙石って誰だよ orz

290:名無しさん@八周年
08/04/08 19:44:35 dgT9J2VP0
白川を天下りと言わない民主党w
能力的にも渡辺の方が総裁に向いてるよ

291:名無しさん@八周年
08/04/08 19:44:46 fKAPhWbX0
>「人事案の決定前に、国会議員が候補者に反対だと直接伝えるのは、
>辞退するよう政治的圧力をかけたようなものだ」

だって時間の無駄じゃんw

292:名無しさん@八周年
08/04/08 19:45:21 IfxWpfFwO
民主はそろそろ党内意見まとまったのか?

293:名無しさん@八周年
08/04/08 19:47:52 rBkp+OoD0
これが進退問題にならなかったら政党として終わりだろ

294:名無しさん@八周年
08/04/08 19:48:29 8Ci/zCM90
これはやばいな

議員辞職ものだな

295:名無しさん@八周年
08/04/08 19:48:30 eD1HvMrl0
やっぱ山岡は馬鹿だな・・・。
額賀の時に更迭しとけば良かったのにw

296:名無しさん@八周年
08/04/08 19:50:35 tOLqWcjYO
渡辺氏の腹わた煮えくりかえってるんじゃないか?
大蔵OBと言うだけでここまでコケにしていいのかよ

297:名無しさん@八周年
08/04/08 19:50:58 nDnamEF70
>>268
コピペに反応するのもあれだが
統一教会は民主党の支持母体でもあるんだぜ
党そのものを支持というより、どちらに対しても議員個人を支援してる

後、ニュー速は創価叩きが多い場でもある
自民支持者でさえ叩いてる
とてもじゃないが創価工作員がそんなにいるとは思えない
逆に民主党が立正佼成会の信者使って工作してるとは考えられんかね

298:名無しさん@八周年
08/04/08 19:52:52 FYfDyW3G0
以前もなんかの法案で丸呑みされたら反対やってたな。
例の小沢代表の東大卒じゃなくて、財務省出身じゃなくて、男じゃなくて・・・発言以来そもそも
政府案であるかぎり賛成するきないだろw

299:名無しさん@八周年
08/04/08 19:54:22 fKAPhWbX0
>>297
早速釣れたかw

300:名無しさん@八周年
08/04/08 19:55:26 zb/2kNjY0
>>294
事実だとするなら議員辞職だな

民主党は反対するって、民主党の鳩山幹事長や仙石から出てきた案なのに
党内の意見を騙って恫喝してるわけだし

301:名無しさん@八周年
08/04/08 19:56:00 ynZzL9pV0
なぜ反対するか?愚問だな。

そこに自民党の意見があるからだ。


302:名無しさん@八周年
08/04/08 19:56:30 nDnamEF70
>>299
スレと関係ないんだけどさ、俺「釣り」とか「釣り師」っていうのは、

 釣り師 ↓     
.            /| ←竿
     ○  /  |
.    (Vヽ/    |
    <>     |
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,__|_________
             |
  餌(疑似餌)→.§ >゚++< ~
                 の組み合わせだと思ってたんだけど、

最近自称釣り師がダイレクトで自分の本音を攻撃されて「釣れた!」とか
言ってるの多いよね。
 これは、どっちかというと、



          ,~~~~~~ 、
|\     ( 釣れたよ~・・・)
|  \    `~~~v~~~´
し   \
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,  ヽ○ノ
          ~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ト>゚++<
              ノ)

かと思うんだけど、どうよ?


303:名無しさん@八周年
08/04/08 20:21:27 fKAPhWbX0
>>302
あのコピペが疑似餌だったんじゃね?

ちなみに漏れはコピペ主じゃないから安心して釣れたレスしてあげたw

304:名無しさん@八周年
08/04/08 20:25:02 L27Ot4LK0
山岡がまたろくでもない事やってるのか
事務所費問題の責任を取るのが先だろうなこの人は

305:名無しさん@八周年
08/04/08 20:25:47 fvOlIAiy0
渡辺不同意kitkr

306:名無しさん@八周年
08/04/08 20:26:32 PhWRIsYN0
速報きた

307:名無しさん@八周年
08/04/08 20:27:36 GuDerxXd0
>自民党幹部によると
>自民党幹部によると
>自民党幹部によると
>自民党幹部によると
>自民党幹部によると
>自民党幹部によると

308:名無しさん@八周年
08/04/08 20:28:59 zUQjHrql0
速報不同意キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

309:名無しさん@八周年
08/04/08 20:29:11 ynZzL9pV0
まあ、そろそろ潮目が変わるかもね。
福田が愚直にやってれば、秋まで選挙しなければみんすは終わり。


310:名無しさん@八周年
08/04/08 20:31:06 V8G67Llm0
本当に不同意かよ・・・
民主はいい加減にしろよ。調子に乗るな。

311:名無しさん@八周年
08/04/08 20:31:48 ISBsXRS80
明日の各紙の社説が楽しみだなあ (´ー`)y─┛~~

312:名無しさん@八周年
08/04/08 20:32:13 ze8OwjVgO
>>309
小沢はこれでも勝てると踏んでるんだろ
「ナメられたもんだ」と思うものの、
もしかしたらホントに勝つかもしれない
情けなさかな

313:名無しさん@八周年
08/04/08 20:33:19 XaM0BJeq0
これは民主やりすぎだと思う。

314:名無しさん@八周年
08/04/08 20:33:55 C9Vb99Ld0
あーあ、また不同意。

前回もだが、さすがにマスコミも擁護できないだろうな。

315:名無しさん@八周年
08/04/08 20:34:15 MYOAtDuC0
九割賛成でも結局反対ってすげーなw

316:名無しさん@八周年
08/04/08 20:34:22 A1IOFOLW0
>>312
今やれば負けるだろう。秋まで粘りきれれば楽勝だろう。

317:名無しさん@八周年
08/04/08 20:35:05 eD1HvMrl0
こんな体たらくでも、自民アレルギーの民主信者とか、反体制の中二病とかは一定数居るからな。
墜ちるところまで墜ちればいいよ、もうw

318:名無しさん@八周年
08/04/08 20:37:05 ze8OwjVgO
>>316
そうかな・・・
ガソリンに釣られそうで、いまいち信用出来なくなってるがw

319:名無しさん@八周年
08/04/08 20:37:15 Zpe+1nKu0
福田の人選理由が財金一体と明確にしてる以上、ぶっつかるしかないわな

320:名無しさん@八周年
08/04/08 20:39:59 BTbLOQO6O
民主は国民を舐めてる

321:名無しさん@八周年
08/04/08 20:40:53 PhWRIsYN0


322:名無しさん@八周年
08/04/08 20:41:01 eizcRoCHO
自民が政治的圧力かけるななんて、
オリンピックを政治利用するなという中国くらい、
おまえがいうなだよ。

323:名無しさん@八周年
08/04/08 20:41:44 2ZJcPTgK0
>>1
>複数の自民党幹部が明らかにした。

>自民党幹部によると、

またかよ、読売新聞w

【政治】安倍首相が病院で会見「麻生クーデター説、そんな事実は存在しない」と否定…でも、謀略説広めた?読売新聞は触れず★2
スレリンク(newsplus板)l50

【政治】「連立打診は自民から」 自民・伊吹幹事長が明言
スレリンク(newsplus板)l50
【読売新聞】「小沢氏は真実を語れ」-党首会談と連立構想は小沢氏から持ちかけた、報道機関が世論操作の一翼を担うという認識は誤り★3
スレリンク(newsplus板)l50
【政治】読売「わが社の報道、根拠ある。どう間違っているのか?」小沢氏「私に取材ない。党首会談の事実は2ヶ月前に自民党から打診」
スレリンク(newsplus板)l50
【政治】「メディアが政治に介入していいのか」ネット上では93%が不適切と批判-読売・ナベツネの「大連立構想」
スレリンク(newsplus板)l50


324:名無しさん@八周年
08/04/08 20:43:25 8UQQDuQmO
財務省出身以外ってことを本当に貫けるのかね?

325:名無しさん@八周年
08/04/08 20:44:32 1Jy0Uct80
ゴミ売新聞w

326:名無しさん@八周年
08/04/08 20:45:14 rBkp+OoD0
しかし時事はさらにもっとだw

URLリンク(www.jiji.com)

>8日午後の参院議院運営委員会で行われた渡辺博史前財務官への質疑で、
>自民党の西田昌司氏は、民主党幹部が人事案提示前に渡辺氏に対し、
>副総裁起用に反対する方針を伝えていたと指摘した。
>民主党側は同日、この幹部が山岡賢次国対委員長であることを認めた。

327:名無しさん@八周年
08/04/08 20:45:41 SDQhHnZ60
>>323
民主党も認めたらしいよ、

URLリンク(www.jiji.com)
>民主党側は同日、この幹部が山岡賢次国対委員長であることを認めた。
>西田氏は、民主党幹部が内示前に渡辺氏に電話をかけ、
>「民主党はあなたの人事に反対であるので伝えておく」と伝達したと指摘、
>事実関係の確認を求めた。これに対し、渡辺氏は「答えは差し控えさせていただきたい」と繰り返したが、
>西田氏は「事実なら人事への政治介入で、候補者に重大な圧力を与えることになる」と批判した。


328:名無しさん@八周年
08/04/08 20:49:10 2ZJcPTgK0
>民主党側は同日、この幹部が山岡賢次国対委員長であることを認めた。

誰だよw

329:名無しさん@八周年
08/04/08 20:50:59 BMPaHK2UO
まだやるの?

330:名無しさん@八周年
08/04/08 20:55:43 Cihus+vh0
もうさ、民主議員は別に幹部会とか気にせず賛成したら?
きっと全然大丈夫だよ。鳩が、

  「いや、それぞれ政治信念があるのだから、特に処分は考えていない。」

とか言っておしまいで、次のネタ探し始めるから。

331:名無しさん@八周年
08/04/08 20:56:21 rBkp+OoD0
てかこれ委員会でのやりとりだから、もうビデオライブラリで見れるな

332:名無しさん@八周年
08/04/08 21:00:17 XWbklwAI0
いい加減落とし所ってもんがあんだろ。
こんな奴が国対委員長じゃあ危なっかしくて見てられない。

333:名無しさん@八周年
08/04/08 21:01:11 pe502Bua0
はやく海原雄山を呼んでこいwww

334:名無しさん@八周年
08/04/08 21:10:08 k+NJgkDE0
>>290
> 能力的にも渡辺の方が総裁に向いてるよ

内側の人? 国の税金もらってるなら、仕事しろよ
ノーパンしゃぶしゃぶ官僚が良いのか?

335:名無しさん@八周年
08/04/08 21:13:31 VjV1h7bh0
流れが変わるかも

336:名無しさん@八周年
08/04/08 21:16:07 2dGcLVTk0
反対の反対も反対なのだ

337:名無しさん@八周年
08/04/08 21:17:01 1Jy0Uct80

一般財源化という名の増税(元キャリア官僚・天木のブログ)
URLリンク(www.amakiblog.com)

「全ては財務省官僚の筋書き通りに、福田首相は動いている。」

338:名無しさん@八周年
08/04/08 21:17:41 ImvdPyZW0
あらあらまた朝日に怒られっちまうだべ。

339:名無しさん@八周年
08/04/08 21:18:43 FKCtWyyj0
>>297
>統一教会は民主党の支持母体でもあるんだぜ
>党そのものを支持というより、どちらに対しても議員個人を支援してる

党は支持していないが、支持母体w
統一協会=反共に、支持されたら、立派な保守政党ですな。

340:名無しさん@八周年
08/04/08 21:20:19 O7BXTp0fO
あーあ、これでまた前畑さんの立場が弱くなったな

341:名無しさん@八周年
08/04/08 21:24:46 d01/HMlk0
ミンス信者の擁護が香ばしすぎる件について

第45回衆議院総選挙総合スレ186(自民叩き民主マンセースレ)
スレリンク(giin板)

342:名無しさん@八周年
08/04/08 21:34:10 BwidObr80
民主は国民の生活や経済なんて考えて無いからな。
鳩がいなくなったらどーすんだろ、あそこ。

343:名無しさん@八周年
08/04/08 21:49:39 zb/2kNjY0
民主党が提示した、総裁候補の筆頭だろ渡辺ってwwww

それがなんで副総裁反対なんだよ
もうわけわかんねーwwwwwwwwwwwwwwwwww

344:名無しさん@八周年
08/04/08 21:52:36 ilZQMngw0
 立候補しても反対するよって電話は何か問題あるの?


345:名無しさん@八周年
08/04/08 21:53:52 OOMc7wka0
財務官出身ならやぶさかではない、って鳩山も言ってたし
そのとおりの人物を出したのにね。仙石でさえ賛成してるのに。

漏れは山岡とか輿石が徹底的に権力闘争したがってるんだと思ってたが。

346:名無しさん@八周年
08/04/08 22:01:37 HpEMXSpW0
山岡ってハシゴ外された?
元々党利党略な発言ばかりしているやつで嫌いだった。

347:名無しさん@八周年
08/04/08 22:05:41 zb/2kNjY0
>>344
政治家がすれば政治的圧力になるね

政治家って権力者だから
それが参院の実権を握ってる民主党の国対委員長ならとんでもない権力者だよ


348:名無しさん@八周年
08/04/08 22:05:49 T1GXHn5H0
小沢「ぼくちん反対
山岡「わかりました、おやびん!

349:名無しさん@八周年
08/04/08 22:11:12 rBkp+OoD0
>>344
民主党が渡辺案に反対を決定したのはついさっきだよ


350:名無しさん@八周年
08/04/08 22:25:03 ilZQMngw0
>>347
 政治家が政治的影響力を使うのは当たり前。
何も言うなという法律はないし、違法なことをさせるために言ってるわけではないんだから

>>349
 なるほど、そっちは問題だな、決定前に党の決定のようなことを言うのは。
組織としては山岡を処分するべきだが、するかな。

351:名無しさん@八周年
08/04/08 22:29:49 PhNZruRH0
自民信者が何を言おうが自民党が売国なのは揺るがない

352:名無しさん@八周年
08/04/08 22:33:19 qKoBVorF0
民主の不祥事はスルーするのが民主とマスコミ

山岡は事務所費問題でも無責任を発揮し何も責任取らなかったし民主党もそれで良しとしたから
この問題は民主はもちろん民主応援マスコミともにスルーだろうな

353:名無しさん@八周年
08/04/08 22:34:40 nDnamEF70
>>339
一行目は>>297の文面見て合わせて書いただけで(その程度で支持母体というなら)
二行目で補足入れただけなんだが
脊髄で反応しないでちゃんと前後のレスを嫁 文盲なん?


354:名無しさん@八周年
08/04/08 22:36:10 fKAPhWbX0
>>353
どう見てもおまいの方が文盲だと思う件について

355:名無しさん@八周年
08/04/08 22:37:52 7MwicsEo0
ちょ・・・・。

こんな政党が政権とったらなにやらかすんだろう(w
中国には及ばないにしても文化大革命とかやってくれるんだろうか。

356:名無しさん@八周年
08/04/08 22:46:09 PH2PhqwC0
在日認定

留守電  「ピー♪」
< #`Д´> 「民主党は反対するとお伝えしておく」
留守電  「それは脅迫ですよ!」
< #`Д´> 「うるさいぞ、黙って伝言を伝えろ」
留守電  「黙ってたら伝わりませんが、それでもいいんですか?」
< #`Д´> 「留守電のくせに生意気だな、伝えればいいんだ」
留守電  「それは党の総意ですか」
< #`Д´> 「党の総意では無い、もっと上層部だ、在日の総意だ」


357:名無しさん@八周年
08/04/08 22:53:45 dGMg40V80
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
民主・山岡国対委員長、渡辺氏へ事前に電話・副総裁辞退促す

 政府が日銀副総裁候補とした前財務省財務官の渡辺博史一橋大教授に、民主党の
山岡賢次国会対策委員長が提示前に電話し、間接的に辞退を促していたことが8日、
分かった。複数の自民党幹部が明らかにした。








どうみても この件に関しては分が悪いですw


358:名無しさん@八周年
08/04/08 22:57:07 rAVBiBn60
山岡調子にのりすぎ。
というより権力に酔ってるとしか思えんな。
直接、電話で恫喝すれば渡辺がびびって、辞退すると思ったんだろう。


359:名無しさん@八周年
08/04/08 23:11:41 PH2PhqwC0
電話した訳わ~
党内が割れてて荒れるのが見えてたから
降ろさそうと脅迫ぅ~

360:名無しさん@八周年
08/04/08 23:12:43 2ZJcPTgK0
報道2001調査結果
URLリンク(www.fujitv.co.jp)
URLリンク(www.fujitv.co.jp)
【問1】あなたは次に行われる衆議院選挙では、どの党の候補者に投票したいですか。
民主党 28.8%(↑)
自民党 19.2%(↑)
公明党 5.2%(↑)
【問2】あなたは、福田内閣を支持しますか。
支持する 25.6%(↑)
支持しない 67.8%(↑)

※参院選は2007年7月29日

2007年7月19日調査・7月22日放送/フジテレビ
URLリンク(www.fujitv.co.jp)
安倍内閣支持率29.4%、不支持率60.8%

【政治】安倍首相、麻生幹事長らに辞任の意向示す 理由は「健康上の理由」「議会での求心力が無い」★10 [09/12]
スレリンク(newsplus板)l50

2007年9月20日調査・9月23日放送/フジテレビ
URLリンク(www.fujitv.co.jp)
安倍内閣支持率21.8%、不支持率73.6%


361:名無しさん@八周年
08/04/08 23:32:13 1Jy0Uct80
>>297
統一教会は自民党の支持母体。
統一の信者がどこにでも(マスゴミとか大企業とか)にも紛れ込んでるのと同じにするな

特に産経や読売は統一だらけだろw

362:名無しさん@八周年
08/04/08 23:34:14 nbviOYjf0
>>1
え、人事院総裁の同意人事で天下りを容認したばっかりじゃないか

363:名無しさん@八周年
08/04/08 23:35:45 D81YMqZg0
ここで妥協するヤツばかりだから民主党はダメなんだよ
本気で闘えよ、特に鳩ポッポと仙石

364:名無しさん@八周年
08/04/08 23:36:23 nbviOYjf0
>>361
今の自民党は、今の民主党みたいに在日を擁立したり
統一協会の関係者を地方議員にしたりはしてないだろ

365:名無しさん@八周年
08/04/08 23:38:32 nbviOYjf0
>>1
財金分離を本気で徹底するほど
行政と中銀の均衡性を重視するなら、

元通産官僚で元民主党代表、実家がジャスコの岡田なんて
一人で政官財を一致させてるんだから、議員辞職させろよww

366:名無しさん@八周年
08/04/08 23:40:19 NsVlFmeO0
>>365
真面目な話
自民党議員でこの出自だったら本人の資質そっちのけで
マス塵こぞってボロクソ叩いてる気がする

367:名無しさん@八周年
08/04/08 23:43:58 VZipXwWT0
URLリンク(www.nc-kyo.com)
本日のお題: 無能無策の首相!!!

今、中国の話してる
動画配信中

368:名無しさん@八周年
08/04/08 23:44:59 nbviOYjf0
>>366
オカラさんは元自民党議員だけど、
民主党に行ったからキレイな議員なんだろうなw
マスゴミ的にはw

369:名無しさん@八周年
08/04/08 23:55:47 nbviOYjf0
>>351
>自民信者が何を言おうが自民党が売国なのは揺るがない

とにかく、こういう系統の文章を書くマニュアルがあるんでしょ?
ここの板の自称民主党支持者って、本当にこんな事ばっかり言ってるもん

こないだも、「民主党の議員に部落解放同盟の幹部が居るぞ」、って言ったら
「うるさい、売国政党自民党よりマシだ」って言われたし

370:名無しさん@八周年
08/04/08 23:58:18 xCxbz3v+0
>>271 お前、馬鹿か。

371:名無しさん@八周年
08/04/09 00:04:25 BpN4zuCaO
趣味は!プッツン!お・ざ・わ!
特技は!腹痛!お・ざ・わ!
そーれ ヒットエンドラーン!ヒットエンドラーン!
都合が悪いと雲隠れ

372:名無しさん@八周年
08/04/09 00:14:40 2B9OUReB0

自民の工作員が多すぎw

373:名無しさん@八周年
08/04/09 00:17:11 LoGOJsJj0
>>369
>とにかく、こういう系統の文章を書くマニュアルがあるんでしょ?

それはオマエのことだろ?w
見事なバレバレの自民党工作員だ。

374:名無しさん@八周年
08/04/09 00:19:46 YG5/zLri0
>>341
酷すぎだなwww

日銀人事の件で「またマスコミは民主党叩きをしてる!」とか言ってるwwww
アホの巣窟じゃねーかwwwww

375:"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q
08/04/09 00:20:29 2iF8ESJp0
おいおい、コレはいかんだろ。
ナニ恫喝してんだ。

376:名無しさん@八周年
08/04/09 00:22:26 G8+l/oTT0
>>369売国自民乙

国民の全ての層を弾圧しといてどの口が言うんだそら

377:名無しさん@八周年
08/04/09 00:25:50 BpN4zuCaO
>>374
アホの巣窟ワロタw

378:名無しさん@八周年
08/04/09 00:26:15 YG5/zLri0
とりあえず民主党擁護のマニュアルを見せてくれ

>>373
>>376
>>372


379:名無しさん@八周年
08/04/09 00:28:04 G8+l/oTT0
>>375それが政治です。

脅しまくって富豪を脅すプーチン大統領を見てみろ。
脅すだけに留まらず見せしめでボロニウム注射で処刑したぞ

380:名無しさん@八周年
08/04/09 00:28:45 YG5/zLri0
>>377
>>341見た?w
もし暇だったら見てみる事をオススメするww
中の人酷すぎww

てか何で選挙ってタイトルのスレにあんだけ民主信者が居るんだww

381:名無しさん@八周年
08/04/09 00:30:53 YG5/zLri0
とりあえず、これが民主党支持者のカキコ


376 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/09(水) 00:22:26 ID:G8+l/oTT0
>>369売国自民乙

国民の全ての層を弾圧しといてどの口が言うんだそら

379 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/09(水) 00:28:04 ID:G8+l/oTT0
>>375それが政治です。

脅しまくって富豪を脅すプーチン大統領を見てみろ。
脅すだけに留まらず見せしめでボロニウム注射で処刑したぞ

382:名無しさん@八周年
08/04/09 00:32:37 G8+l/oTT0
>>381自民信者らしいな。人格攻撃に移行したか

何か吼えれば。低脳自民信者じゃ大した事いえないだろうけど

383:名無しさん@八周年
08/04/09 00:48:35 Tl83A/8F0
382 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2008/04/09(水) 00:32:37 ID:G8+l/oTT0
>>381自民信者らしいな。人格攻撃に移行したか

何か吼えれば。低脳自民信者じゃ大した事いえないだろうけど

384:名無しさん@八周年
08/04/09 00:48:56 AfsO1Jcy0
>>382
自分のレスを晒されるのが人格攻撃とはこれ如何に
人格的に問題ある発言をした自覚があるということかw

385:"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q
08/04/09 00:50:28 2iF8ESJp0
>>379
実にルール無用の民主党らしいねぇ。
しかも、ロシアの借り物でやるつもりですか。
明治政府ですら独自のアレンジを加えたというのに。

386:名無しさん@八周年
08/04/09 00:57:05 2B9OUReB0
>>378
オマエのような自民工作員の醜悪な嘘を論破するには、事実だけを書けば済む

必死で嘘吐きコピペを作らなきゃならないオマエらは大変そうだなw

387:名無しさん@八周年
08/04/09 01:00:18 2B9OUReB0
自民党も、不安商法で国民を騙すしか打つ手が残ってない。
工作員が嘘吐きまくるしかないのも当然だ。

388:名無しさん@八周年
08/04/09 01:11:01 Tl83A/8F0
つまり>>1はウソなのかw

389:名無しさん@八周年
08/04/09 01:12:11 P3Dz/vdc0
副総裁に反対ってことは、最初の候補の人も確か副総裁からだったよね。
じゃあ、最初の候補の人が副総裁になったときに、民主党は反対したのだろうか?

390:名無しさん@八周年
08/04/09 01:45:28 K/4aohQS0
たぶん今度の衆院決議も小沢は欠席するんだろうな




国会議員のお給料って出席歩合で減らせないのか?

391:名無しさん@八周年
08/04/09 01:47:52 0Ypf8MhS0

何回拒否されても財務省の天下りを出してくる福田
馬鹿じゃないの?

392:名無しさん@八周年
08/04/09 01:51:52 K/4aohQS0
>>391
崇拝すべき民主党のお家事情を理解できない、キミが馬鹿なんじゃないの?

393:名無しさん@八周年
08/04/09 01:52:29 AJNVC8eO0
民主党の大物区議福田伸樹を中心として、
北朝鮮の「万景峰92」号入港について、
強い要望を提出していたようです。
民主党ネクスト防衛副大臣のご友人でもあるようです。

―中略―

同様に、怪しげな市民団体による共同アピールなども行われているようです。
これには、北朝鮮を「共和国」と呼んではばからない浅野健一も含まれています。

 それにしても、この日朝友好促進区議会議員連絡会は超党派とはいえ、
怪しい人材が名を連ねすぎています。
民主党関係者が主導しているのも怪しく、
麻薬などの密輸や、日本の技術情報の盗み出しも
この船を中心に行われていると考えるならば、
その怪しさが余計に透けてみえるというものです。

URLリンク(wind.ap.teacup.com)

394:名無しさん@八周年
08/04/09 01:55:26 UxXaYsZy0
辞退してないから圧力にはなってないなw

395:名無しさん@八周年
08/04/09 01:56:31 oua8l7Q8O
>>392
391はマトモなことを言ってるぞ。
なんで391が馬鹿かな?

自民党工作員だか創価信者か知らんが必死だなw

396:名無しさん@八周年
08/04/09 01:58:51 K/4aohQS0
>>395
じゃぁ、なんで民主党は当初、渡辺副総裁案を容認していたの?
まさか政府が認めたから反対したの?
てか、キミ日本の新聞読んでるの?

397:名無しさん@八周年
08/04/09 02:03:20 Du9F7sZe0
職務を遂行する能力のある人間を配置することに反対する民主党。
自分たちにそれ以上適任と思う人間がいたら提案したらどうなの?
反対するだけなら社民党でも共産党でもできる。
いまの民主に参院で主導権を与えたことはキチガイに刃物状態だな。
キチンと対案を持って自民を批判するまともな野党はいつ出てくることやら。

398:名無しさん@八周年
08/04/09 02:06:39 0Wkz+bPx0
「そんなことは言ってない」という展開にしてグダグダにしたいのかな

399:名無しさん@八周年
08/04/09 02:48:44 2B9OUReB0
>>392
オマエが馬鹿なだけ

>>395
レス先とレスが論理崩壊してるw

400:名無しさん@八周年
08/04/09 03:08:06 Cgy8979g0
もう、そんなに熱く議論することないんじゃないの?

もう、小沢完全に終わったじゃん。

401:名無しさん@八周年
08/04/09 03:28:44 uP9odEqT0
>>400
終わっているのはお前の人生

402:名無しさん@八周年
08/04/09 03:30:41 Tl83A/8F0
実際、代表辞任騒動の時点で、小沢は終わっちゃってるようだが。
てゆーか、小沢自身が民主党崩壊を望んでたりしてな。

403:名無しさん@八周年
08/04/09 03:47:45 xLApF0QBO
小沢はこれでも勝てるとふんでるんだろ
なめられてるのは福田じゃないぞ
なめられてるのは有権者

404:名無しさん@八周年
08/04/09 03:49:07 tag3sfpM0
これ本当か???いくら何でも信じられんが…

405:名無しさん@八周年
08/04/09 03:50:11 Slo2PYER0
財務省出身じゃないやつつれてこいよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

406:名無しさん@八周年
08/04/09 04:40:02 lFbk5wTc0
山岡なんて知らないよ。小物のくせにキーマンにでもなったつもりか?


407:名無しさん@八周年
08/04/09 05:05:09 oDxHclSO0
民主はありえんし、自民は今のままだと入れたくないし…
ましてや共産や社民なんてどんでもない!やっぱそうなる
と消去法で…



公明だなw

408:名無しさん@八周年
08/04/09 08:27:49 +xSlzqWzO
これは本当?

409:名無しさん@八周年
08/04/09 08:42:53 Sv18Hr7Q0
>>408
疑うなら別ソース

山岡氏、渡辺氏に「反対」伝達=提示前に電話、自民が問題視
URLリンク(www.jiji.com)
>8日午後の参院議院運営委員会で行われた渡辺博史前財務官への質疑で、自民党の西田昌司氏は、民主党幹部が
>人事案提示前に渡辺氏に対し、副総裁起用に反対する方針を伝えていたと指摘した。民主党側は同日、この幹部が
>山岡賢次国対委員長であることを認めた。
>西田氏は、民主党幹部が内示前に渡辺氏に電話をかけ、「民主党はあなたの人事に反対であるので伝えておく」と伝達したと指摘、
>事実関係の確認を求めた。これに対し、渡辺氏は「答えは差し控えさせていただきたい」と繰り返したが、
>西田氏は「事実なら人事への政治介入で、候補者に重大な圧力を与えることになる」と批判した。


民主党側は同日、この幹部が山岡賢次国対委員長であることを認めた。
民主党側は同日、この幹部が山岡賢次国対委員長であることを認めた。

410:名無しさん@八周年
08/04/09 09:36:22 +xSlzqWzO
別ソースありがとうです
やっぱり例によってテレビはスルーですか・・・

411:名無しさん@八周年
08/04/09 09:46:50 Ln4cffEm0
これは大問題。

民主党が不当に日銀人事に圧力をかけた証拠であって、政治家による介入(圧力)を禁止した
日銀法に明確に違反している。
国政調査権を発動し山岡議員を国会で証人喚問しろ。

412:名無しさん@八周年
08/04/09 10:18:17 TdNH5dgO0
電話の件が事実だとしたら、こいつバカだなw

413:名無しさん@八周年
08/04/09 10:27:40 ozIy8n7TO
>>410
夜のニュースは見るな。夜のニュースは特集ニュース形式。

夕方のニュースでは、TBSすら扱った。

夕方のニュースはたくさんのニュースを流す方式。夕方でしかテレビは報道しなくなっている


414:名無しさん@八周年
08/04/09 10:34:40 Tl83A/8F0
自分たちを「腐った権力者に立ち向かう、国民の味方」と勘違いしてるから、こんなことになる。
野党であっても無所属であっても、国会議員は紛れもなく「権力者」そのものなのに。

415:名無しさん@八周年
08/04/09 10:45:49 OqNCm2Lg0
あいかわらずひでえな

416:名無しさん@八周年
08/04/09 11:18:23 4c7sZoce0
現在、FRBは、ドルの利下げを強行して、ジャブジャブに資金を供給することで、銀行の突然死を防ぎ、金融危機を回避しているようです。
ですが、それは、ドルの価値を希薄化し、インフレを加熱させることも意味します。
FRBは、金融危機とインフレのトレードオフにおいて、金融危機対策を採りました。
このように、通貨が過剰になるインフレにおいては、通貨を回収しなければなりません。

その一番簡単な方法が、「他の国に外貨準備として蓄積されたドルを、アメリカが吸収して無効化してしまう」ということです。
それを実行しているのが↓

3月末の外貨準備高、1兆155億ドル(103兆8550億円)
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

財務省が7日朝に発表した3月末の外貨準備高は1兆155億8700万ドルとなり、前月末に比べて76億600万ドル増加した。〔NQN〕 (08:54)


417:名無しさん@八周年
08/04/09 11:20:23 nQNyhSMI0

でも、外国人参政権には賛成するwww
 

418:名無しさん@八周年
08/04/09 11:22:47 NwoHCyTD0
ほんと反対しかできないのかねこいつらw
なんでこいつらに歳費しはらわれているんだろw

419:名無しさん@八周年
08/04/09 11:41:33 Sv18Hr7Q0
本人からも自白ktkr

日銀人事:民主・山岡氏、人事案提示前に副総裁候補に電話

URLリンク(mainichi.jp)
山岡氏は渡辺副総裁案に「財務省出身者の天下り」と反対しており、
身内の民主党内でも問題視する発言が出ている。
山岡氏は電話について「所信聴取前に傷つかないように思いやって言っただけ」と
周辺に説明しているという。

「所信聴取前に傷つかないように思いやって言っただけ」
「所信聴取前に傷つかないように思いやって言っただけ」
「所信聴取前に傷つかないように思いやって言っただけ」

420:名無しさん@八周年
08/04/09 11:44:47 DzYzjD0G0
これってちょっとさあ・・・

421:名無しさん@八周年
08/04/09 11:45:01 5nZ0ugMYO
>>410 フジのニュースJAPANは放送してたよ

422:名無しさん@八周年
08/04/09 11:46:51 nRAkNg9VO
ヤクザ以下だな

423:名無しさん@八周年
08/04/09 11:46:56 eCj3kans0
とにかく天下りと随意契約をなくせ!
会談のテーブルに着くのはそれからだ!

424:名無しさん@八周年
08/04/09 11:47:02 /aUkLomk0
親切で電話しただけでしょ、僻んじゃダメw

425:名無しさん@八周年
08/04/09 11:49:13 /aUkLomk0
天下り禁止の「前例」ができたのはいいことだよね

この前例にしたがって、ドミノ倒しで役人の利権を削っていこう

426:名無しさん@八周年
08/04/09 11:53:57 sXLgx3hf0
そもそも、日銀副総裁って「天下り」か?
財務官僚が、日銀副総裁になることを、「天下り」と言う時点で、官僚至上主義だと思うが。

427:名無しさん@八周年
08/04/09 11:56:09 /aUkLomk0
人事を見るかぎり、日銀は財務省の外局と変わらんわな

日銀の独立性を謳うのなら、財務省OBを外すのは悪くない

428:名無しさん@八周年
08/04/09 12:17:07 K7YR+5+qO
財務省出身のゴキブリに自重促すのは当然。それでも退かなかったこいつは
正真正銘のゴキブリ・クズ

429:名無しさん@八周年
08/04/09 12:25:18 AKaho0xD0
ちゅーか、なんで一緒に人事話し合わないんだ?
自民が選んでその他が賛成するかどうかなんてやってたら
いつまで経っても決まらないんじゃ?

430:名無しさん@八周年
08/04/09 12:27:42 /aUkLomk0
まあね、今時の役人は、ビデ倫への天下りを拒否された報復に、
猥褻ビデオの捜査に入るような人たちだからね、一度ちゃんと
「天下り禁止」の線を引いた方がいいんだよ

431:名無しさん@八周年
08/04/09 12:28:59 2sV/35wl0
財務省、役に立たないからな。

432:名無しさん@八周年
08/04/09 12:35:08 f0TlyklD0
>>111を見ただけで無知だと分かるな

433:名無しさん@八周年
08/04/09 12:39:22 x/m4tp4r0
衆参両院、山岡氏の渡辺氏への電話問題で真相解明へ
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

>山岡氏は同日午前、記者団に対し、「プライベートなことなのでノーコメント」と述べるにとどめた。


434:名無しさん@八周年
08/04/09 12:59:34 +xSlzqWzO
民主が割れるから辞退すれとかたいした国会軽視ですね

435:名無しさん@八周年
08/04/09 13:07:23 /aUkLomk0
つか、自民は民主の内紛を期待して、懲りずに財務省OBのカードを切ってきたわけで・・・w

436:名無しさん@八周年
08/04/09 13:12:39 ljZT4Pv/0
本来議員を止めるべき出来事だが、
少なくとも国対は首だな

437:名無しさん@八周年
08/04/09 13:20:18 +megIq53O
>>435
自民攻撃と民主擁護の体裁をとりつつ、
民主のgdgdぶりをそこまでコケにするとはw

438:名無しさん@八周年
08/04/09 13:29:48 /aUkLomk0
そらまあ、仙石、前原が自民党の内通者なのは周知のことだしね
選挙前のこの時期に、あぶり出しとくのも悪くない

439:名無しさん@八周年
08/04/09 13:50:55 DzYzjD0G0
伝言残さなければいいのに

440:名無しさん@八周年
08/04/09 13:51:43 7rRCT1gH0
>>433
こいつを国会で証人喚問しろ!

政治家による日銀への圧力は日銀法違反であり、山岡発言には犯罪の嫌疑がある。

441:名無しさん@八周年
08/04/09 13:52:50 E4NXGbqa0
ああ,口頭で伝えたならともかく留守電に残したってのは
あらゆる意味でダメダメだろうw

442:名無しさん@八周年
08/04/09 13:59:30 G/vn/Xbt0
与党が丸呑みすると民主党内でハンタイ合戦が始まるのか
民主党としてはハンタイが表明されると言うことかな

443:名無しさん@八周年
08/04/09 14:01:07 wzGJVmKm0
>>435

444:名無しさん@八周年
08/04/09 14:08:23 N/sGKK7Q0
>>435
自民保守と民主保守が、タッグ組んでるんだよ。


445:名無しさん@八周年
08/04/09 14:17:12 GZEhIZkg0
>>440
> こいつを国会で証人喚問しろ!
>
> 政治家による日銀への圧力は日銀法違反であり、山岡発言には犯罪の嫌疑がある。


では同じく自民稲田議員や保守系の議員が行った「靖国」映画に対する対応は、
政治家による民間業者への圧力で憲法違反であり、犯罪の嫌疑がある。
ということで、国会で証人喚問しろ!で良いね。もちろん賛成だろ?


446:名無しさん@八周年
08/04/09 14:18:49 blEGIpe00
>>445
いや、呼ぶべきは


 ど っ か の  シ也  田  大  イ乍
   

だ。

447:名無しさん@八周年
08/04/09 14:24:53 azAXHEUP0
>>446
昔デーサクを証人喚問するチャンスがあったのだが、
バリケードまで作って反対したのが新進党。

448:名無しさん@八周年
08/04/09 14:25:42 1BZK1PZc0
民主はすべての事に反対して、政治、経済を滞らせて日本を弱くするのに必死です。

449:名無しさん@八周年
08/04/09 14:28:33 2B9OUReB0

ネット規制にばく進する自民党 「有害情報」を流せば懲役刑も
URLリンク(diamond.jp)

450:名無しさん@八周年
08/04/09 14:29:47 uZFR5flA0

自民党ネット工作員の実体

自民の中を知り尽くしてる小沢を、最優先で叩く。
小沢や民主党がスレタイにあるニュー速スレでいくつか統計を取ったが、約半分が単発IDによる書き込みであった。
前後の脈略と全く関係の無い、不自然な誹謗中傷の1行レスが、スレの頭からいきなり書かれる。

つまりかなりの人数が2chに一日中張り付いて、スレが立つ監視をし、新しいスレが立ち次第、横断的に民主叩きレスを書いているのだ。
塩爺がテレビで認めたように企業に依頼し、また元キャリア官僚がブログで指摘したように、機密費を使って役人やサクラに書き込ませているのである。

さらに自民党の支持母体である統一教会(在日)、公明党の支持母体である創価学会の信者が、不休無給で書き込んでいる可能性が高い。

一方で、自民党に都合の悪いスレは、20~100レスで落ちる事が多い。こういった例は無数にある。
スレリンク(newsplus板)
スレリンク(newsplus板)
スレリンク(newsplus板)

つまり、ネットは自民党の工作員だらけなのだ。ニュース速報+でそれが最も顕著なのは、携帯から見る人間は格好の洗脳ターゲットだからである。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch