08/04/08 10:58:24 X0QLMxkV0
∩
|∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ,)∩ < ニガー!!
丿 ノ \________
~ .つ
し~
彡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||| ガリ
||| ガリ
∩ .|||
|∧∧ ||| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(TД)∩ < オレノニガーーーーーーー!!!
丿 ノ \______________
~ .つ〟
し~
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
3:名無しさん@八周年
08/04/08 10:58:33 KAcrD7pq0
抽選王
4:名無しさん@八周年
08/04/08 11:00:56 /P1MEs85O
一万分の一位だったっけ?
5:名無しさん@八周年
08/04/08 11:02:05 vlaqH/8N0
悪制度がスタートするんだなw
俺に当たったら、ゴメンな、死刑にするから
6:名無しさん@八周年
08/04/08 11:02:44 dLvCa26u0
選ばれたら片っ端から死刑にしてみるかw
7:名無しさん@八周年
08/04/08 11:03:04 aW6aAEoj0
殺人犯には一律死刑でおねがいします
8:名無しさん@八周年名無しさん@八周年
08/04/08 11:04:30 q4Itq/XG0
例のちょうちょう結びの犯人は死刑にするよ
9:名無しさん@八周年
08/04/08 11:04:58 Rp/5flAD0
かたっぱしから死刑にしてやる。
って言って面接で落としてもらおう。
10:名無しさん@八周年
08/04/08 11:06:01 MrJbVkzGO
なんか選ばれる気がする
11:名無しさん@八周年
08/04/08 11:06:22 8pZMRfk40
公務員が被害者の犯罪=無罪
公務員が加害者の犯罪=死刑
これでいこう
12:名無しさん@八周年
08/04/08 11:06:29 x8oKM0260
* 注意
裁判員は、裁判官が示す以上の量刑を科す事は出来ません
例:裁判員全員が死刑、裁判官全員が無期を示した場合、判決は無期になります
国会議員、地方議会員、公務員は無条件で義務を免除されます
13:名無しさん@八周年
08/04/08 11:06:36 0KU5qgfX0
行きたくないな
14:名無しさん@八周年
08/04/08 11:06:41 fl1I5+5E0
おれは誰にでも話してしまう癖があるし、2ちゃんねるに事細かに報告する
病気があるけど、それでも平気なのか?って言って断ります。
15:名無しさん@八周年
08/04/08 11:06:58 NEJZX7IJO
なら俺は全て冤罪にする
16:名無しさん@八周年
08/04/08 11:07:33 /n7aYc2iO
誰がどう得する制度なんだか
17:名無しさん@八周年
08/04/08 11:08:03 0H2W5d2h0
マスコミが大衆操作を通じて
司法をも支配する時代になったか。
18:名無しさん@八周年
08/04/08 11:08:16 XTuxxaEQO
処罰覚悟で情報漏らして制度ぶっこわしちゃろかね
19:名無しさん@八周年
08/04/08 11:08:20 AXZ9LtX30
最初の候補者招集の面談のときに
「裁判の進行に関係なくすべて極刑にするのが主義です。」と言えば
被告側の弁護士から外せと言われるから、これでOK。
逆もOKよ。
20:名無しさん@八周年
08/04/08 11:08:44 XKgaYA8t0
どうせ控訴されるから無駄無駄
21:名無しさん@八周年
08/04/08 11:08:47 plbK8fPj0
面接で池沼な返答したら
除外されるんじゃねえの?w
22:名無しさん@八周年
08/04/08 11:09:49 0pyy5a7RO
ゲームの発売日とかぶったら変なこといって落としてもらお
23:名無しさん@八周年
08/04/08 11:10:12 8pZMRfk40
>>16
法務省が「開かれた裁判を!」という声に応えた という自己満足
24:名無しさん@八周年
08/04/08 11:10:22 vfH4t3WeO
仕方ないので殺人犯はみんな死刑だな
と思うけど、自分の決定で人一人の運命が決まるかもしれないんだからやっぱり行きたくない
25:名無しさん@八周年
08/04/08 11:10:28 4EEATC9eO
>>12
そのケースだと無期どころか刑事訴訟法の原則から無罪判決になる
裁判員法67条1項参照な
26:名無しさん@八周年
08/04/08 11:10:41 AXZ9LtX30
結局、くそまじめな人が選ばれるんだろうな。
27:名無しさん@八周年
08/04/08 11:10:51 3Qx+I2dX0
裁判員が全員2ちゃんねらーならすべて死刑になるな
28:名無しさん@八周年
08/04/08 11:11:03 oBljnaW6O
さあ正義の鉄槌が国民の手に戻ったぞ!
俺は下すぞ! 死刑m9(・∀・)ビシ!
29:名無しさん@八周年
08/04/08 11:11:34 JY1Dfv9R0
ブログで事細かに内容を語っちゃうオバハン続出じゃね?
30:名無しさん@八周年
08/04/08 11:12:16 dESKHj99O
さて、施行されて何日持つかな。
『あっという間に瓦解する』に1000ペリカ
31:名無しさん@八周年
08/04/08 11:12:28 x8oKM0260
>>25
>無期どころか刑事訴訟法の原則から無罪判決になる
だから無期になるんだよ、分かる?
32:名無しさん@八周年
08/04/08 11:15:00 wN4p2dN7O
いざ選ばれたら、死刑には慎重になりそうな予感
それ以前に物証に乏しい刑事事件には当たりたくない
33:名無しさん@八周年
08/04/08 11:15:14 E29sgTkH0
役人がまた民間の手間はタダだと思ってるよね
34:名無しさん@八周年
08/04/08 11:15:36 xa+BT6G6O
極悪犯はみな死刑でおk おいらは情に流されないからね。
35:名無しさん@八周年
08/04/08 11:16:00 D8uCgdzd0
辞退の条件がどんどん拡大されて、
気がついたら、裁判員やりそうなのは、
無職、主婦、老人、活動家、宗教関係者、政治関係者、893だけ
刑事裁判あぽーんw
36:名無しさん@八周年
08/04/08 11:16:07 fkYKtwG40
無職ニートパチンカスが選ばれることもあるわけか
37:名無しさん@八周年
08/04/08 11:16:24 Bw/TRg/70
おいらは厳しくいきますよー!><
38:名無しさん@八周年
08/04/08 11:16:31 HZjtWsCM0
やる気がある人だけでやって
俺パス
シカトこいたら不適格認定オートでしてくれんだよなこれ
こんなんで拘束されたら実際仕事に支障でるやつ多すぎだろ
>>35だな
39:名無しさん@八周年
08/04/08 11:16:49 nFcCu61c0
プロが、ズブの素人に業務委託する業界なんて聞いたことね。
どうしてもやりたいんなら給料一部返上しろや。
お涙頂戴に弱い、日本人の特性からして、死刑判決減るだろうなあ、、、、
40:名無しさん@八周年
08/04/08 11:17:01 rNyGlIwgO
俺をめんどくせー事に足を運ばせた時点で有罪確定
41:名無しさん@八周年
08/04/08 11:17:33 plbK8fPj0
まあ結局死刑反対派やプロ市民しか
引き受けなくなって悪人が軽罪になる司法になるだろうなw
42:名無しさん@八周年
08/04/08 11:17:51 ObZUQ5fy0
>>36
異性嫌いな統合失調症の人や
加害者擁護の人権派サヨクが選ばれる可能性も当然ある
43:名無しさん@八周年
08/04/08 11:17:54 6fIyF8WK0
>>36
軽度の知的障害者、アスペルガー、若年性アルツハイマー症の人が選ばれるケースもあるんだろ。
44:名無しさん@八周年
08/04/08 11:18:13 4EEATC9eO
>>31
ちょっと聞きたいが評決に「裁判官及び裁判員双方の意見」を含まなければならないという規定をどう解釈したんだ?
文言通り解釈すれば裁判官のみあるいは裁判員のみと偏った意見では評決が出来ない
従って「疑わしきは罰せず」の原則から無罪判決とならざるを得ないと考えられるんだが?
45:名無しさん@八周年
08/04/08 11:18:36 yhL/IiH0O
馬鹿を絵に書いたような制度ですね
46:名無しさん@八周年
08/04/08 11:18:56 iisAD7SMO
これって選ばれるひと、インチキなしだよね?
ありうるかな?
47:名無しさん@八周年
08/04/08 11:19:01 m16HBIhUO
皆、無罪にしてやる
だってお礼参りやだし
48:名無しさん@八周年
08/04/08 11:19:08 8pZMRfk40
>>39
・女か子供が怪我してれば重罪になる 追加
49:名無しさん@八周年
08/04/08 11:19:41 xa+BT6G6O
在日チョソ 中・台は選ぶべきじゃないな。
50:名無しさん@八周年
08/04/08 11:19:42 bjrUmeNf0
選ばれたらおこづかいができるんだけど俺は絶対無い
51:名無しさん@八周年
08/04/08 11:19:54 RyQRfGW/0
これ断れんの?
52:名無しさん@八周年
08/04/08 11:20:03 AXZ9LtX30
>>29
最初に守秘義務の宣言やってから、ブログや2chに書けば罰則あるけど、
面談時に言ってれば、選んだ裁判官と被告側の弁護士が悪いだろ
53:名無しさん@八周年
08/04/08 11:20:08 yvbRmXzz0
自分に正直に
きちょまんを支持する
54:名無しさん@八周年
08/04/08 11:20:22 X0QLMxkV0
司法浪人が選ばれて嬉々としている様が思い浮かぶ
55:名無しさん@八周年
08/04/08 11:20:57 1Q4m9YHJ0
ボランティアぢゃないよね?いくらもらえるの?
56:名無しさん@八周年
08/04/08 11:21:42 CUMlvuGj0
宝くじの対極だな。
57:名無しさん@八周年
08/04/08 11:21:47 XR33xd0G0
日当が10000円~20000円で交通費無しだっけ?
拒否って罰金払っても、普通に働いた方がいいわ
58:名無しさん@八周年
08/04/08 11:22:05 JuzQbHjnO
日当と交通・宿泊費が出るのはともかく、評議室で話した事を誰にも言ってはいけないって、何か酷だよ。
これだと、後からやる人が参考に出来ないし、極刑を望んでる国民から絶対に反感を買うと思う。
59:名無しさん@八周年
08/04/08 11:22:22 x8oKM0260
>>44
>「裁判官及び裁判員双方の意見」を含まなければならない
>「疑わしきは罰せず」の原則から無罪判決とならざるを得ないと考えられるんだが?
現場じゃそんなの無視、
てか全員有罪の判断なのに、法通り原則無罪にして裁判員の責任にする?
形式的に合意にして無期、これが妥協点
60:名無しさん@八周年
08/04/08 11:22:29 AXZ9LtX30
交通費とホテル代は出た気がする。
61:名無しさん@八周年
08/04/08 11:23:40 xa+BT6G6O
殺人犯にはこの人殺し、って叫んでやろう。
62:名無しさん@八周年
08/04/08 11:23:48 7vJsgtGr0
URLリンク(ja.uncyclopedia.info)
裁判員免役心得
合法的に裁判員を免れる方法を具体的に解説。
・裁判所には、パンツ一丁で出頭する
・イクラ式会話法
何を聞かれても「ハーイ」と「バブー」だけ言葉を返す方法。
・仮病
・偏見主張
「犯人の顔が凶悪犯っぽいから絶対に有罪」とか「血液型がAB型の人間は
犯罪者が多いから調べる必要無く有罪」とか際だった主張を行うと良い。
・電波受信
裁判官の目をよく見ながら「火星から証拠映像が私の脳内に届きました、
事件の真相が私には分かるんです。ぴーがーがー」などと言っておく。「国道が、
国道が渋滞で、仏様が降ってくるんです」と適当な発言を行うのも良い。
・裁判のプロフェッショナルになる
・事件の関係者になる
俺は偏見主張を試すつもり。
63:名無しさん@八周年
08/04/08 11:23:55 Bw/TRg/70
>>58
キャバとかで話の種にするのか?
64:名無しさん@八周年
08/04/08 11:24:03 XR33xd0G0
外国人参政権とコンボで酷い事になりそうだな
65:名無しさん@八周年
08/04/08 11:24:28 QmgKq1dL0
いきてええええ
絶対死刑にしてやる
66:名無しさん@八周年
08/04/08 11:24:53 4EEATC9eO
>>59
それはもはや解釈とかそんなレベルじゃないな
67:名無しさん@八周年
08/04/08 11:25:23 HZjtWsCM0
>>65を支持しつつ超絶拒否
行かない
68:名無しさん@八周年
08/04/08 11:25:52 bjrUmeNf0
普通に雇ってもらえない人としては事件が一杯起こって
よばれる確率が上がると
なんだろう、犯人に感謝しそうだな
69:名無しさん@八周年
08/04/08 11:26:36 x8oKM0260
>>66
実際運用するとなればそうせざるを得ないだろw
模擬裁判のプロットは極端な事例が少ないのもこういう点を隠す為
所詮素人、冷静な判断は出来ないよ
70:名無しさん@八周年
08/04/08 11:26:43 yaNOCJ/r0
>>47
無罪にしたら被害者から・・・
有罪にしたら加害者から・・・
\(^o^)/ オワタ
71:名無しさん@八周年
08/04/08 11:27:01 34PThhQH0
色々問題あるとは思うけどちゃんと運用できれば国民の意識を高める良い機会だと思う
お前等的にも裁判に口を出せるのは良いことなんじゃないの?
いつも死刑死刑って騒いでるじゃんw
72:名無しさん@八周年
08/04/08 11:28:07 X0QLMxkV0
こんなもんに選ばれたら診断書取って拒否するわ。
仮病なんて簡単だ。
73:名無しさん@八周年
08/04/08 11:28:42 HZjtWsCM0
俺犯罪って聞いただけでおなかが痛くなる体質にした
74:名無しさん@八周年
08/04/08 11:29:31 XR33xd0G0
>>71
それなら、いきなり重い事件じゃなく、軽い事件から始めるだろうJK
75:名無しさん@八周年
08/04/08 11:29:49 z2/3GymF0
当選したら被告の家族・親類にあいさつに行こう。
帰りにいろいろくれるかもしれないので遠慮なく貰っちゃおう。
76:名無しさん@八周年
08/04/08 11:30:11 QmgKq1dL0
仕事じゃあるまいし、遊び感覚でいいんだよね?
一生に一度だし絶対に死刑にしてみたい
77:名無しさん@八周年
08/04/08 11:30:26 xa+BT6G6O
選定にあたっては、精神科の通院歴を調べるべき。
メンヘラが選ばれては困る。
78:名無しさん@八周年
08/04/08 11:30:58 Bw/TRg/70
>>72
何からでも逃げるのは
あんたの悪い癖
母ちゃん泣けてくるよ
79:名無しさん@八周年
08/04/08 11:32:05 X0QLMxkV0
>>78
J´A`Lカーチャン・・
80:名無しさん@八周年
08/04/08 11:32:24 XTuxxaEQO
素人に判断おしつけることで
死刑回避を狙った日弁連や法学界リベラルの策略だろこれ
81:名無しさん@八周年
08/04/08 11:32:26 sVqPaaMs0
俺が選ばれたら誰がこの家を警備するんだよ
82:名無しさん@八周年
08/04/08 11:32:33 3egzl4sm0
ギャンブル運悪いのにこういうのに限って当たっちゃいそうだ
波風立てずにクビになる方法考えないと
83:名無しさん@八周年
08/04/08 11:32:37 JuzQbHjnO
(行列の出来る法律相談所)で裁判員制度について再現VTRを流したけど、あれはどう観てもいい様に作ってるよな。 現実はあんなうまくいくわけ無いんだし。
国民にとっては迷惑な義務だよね。 政治家たちが勝手に決めた案だしな。
84:名無しさん@八周年
08/04/08 11:32:59 nFcCu61c0
>>76
って、答えれば一発で落としてくれるだろ?
85:名無しさん@八周年
08/04/08 11:34:20 AXZ9LtX30
Wikipediaの裁判員制度の「裁判員の資質の問題」を見たら
このスレをまとめたような感じでだった。
外国は時間に余裕のある
専業主婦、高齢者の暇人が選ばれるらしい。
日本もそうなる予感がする。
86:名無しさん@八周年
08/04/08 11:34:24 bAJYWSAKO
>>79
なんでJAL
87:名無しさん@八周年
08/04/08 11:34:30 GKC3II/J0
俺は「余人をもって代えられない」職務についているから免除だな。
88:名無しさん@八周年
08/04/08 11:35:45 buzItiUsO
召喚の通知には「12人の優しい日本人」のDVDを同梱すればいいと思うんだ
89:名無しさん@八周年
08/04/08 11:35:46 5+YIvmBhO
選ばれても警察の面接があるんでしょ?
そこで警察側の味方かチェックされて、同意する書類にサインしないと落とされる的な内容で、
ニュースだかのコーナーでやってて、警察が主導権握ったままじゃ意味がない、とコメンテーターが言ってたけど、
やりたくなければ、パスする手はあるってことだよね?
関係者からの逆恨みも嫌だし、第一、警察なんかと関わりたくないよ
90:名無しさん@八周年
08/04/08 11:36:22 D8uCgdzd0
>>87
自宅警備はセコムに任せとけ
91:名無しさん@八周年
08/04/08 11:36:23 HZjtWsCM0
なんか無視すると罰則あるくせーんだけど何だこれ死ね
92:名無しさん@八周年
08/04/08 11:36:56 55RkoDNjO
できるだけ意見を言わず 多数派に賛同し 金もらい 一言二言会話をし帰る。 素人にはわからんよ
93:名無しさん@八周年
08/04/08 11:37:18 34PThhQH0
結局お前等って司法に問題押しつけて批判するばかりで自分たちから何かしようとかないのなw
94:名無しさん@八周年
08/04/08 11:38:10 z2/3GymF0
結局意見は言えても裁判官の言いなりになるんだろうね。
そして「一般国民の同意の下決定した」という名目がつき、
責任が分散される。国民はその名目のために利用されるだけ。
95:名無しさん@八周年
08/04/08 11:38:12 8JoeDUGP0
これって、裁判員選ぶ人にお金渡して
無罪と言ってくれる人選んで、その人にもお金渡して
いくらでも無罪にできるってことだよな
そして、裁判員に選ばれた人は、手当て貰えて懐があったまるwww
日本終了のお知らせ
96:名無しさん@八周年
08/04/08 11:39:10 6fIyF8WK0
>>95
アメリカの陪審員制度では、実際に買収や根回しが横行してるらしい。
97:名無しさん@八周年
08/04/08 11:40:31 GKC3II/J0
>>85
Wikipediaを読んだ感想。
・現状では、裁判員制度は凍結・廃止が望ましい。
・それが不可能なら、まず、労働裁判と、外国企業を被告とした民事裁判に限定して導入するべきである。
98:名無しさん@八周年
08/04/08 11:40:43 FRCJ2RYo0
>>71
自分が死刑にしたいと思った事件の犯人を死刑にできるわけじゃないし
こんなの絶対でねー あほらし
99:名無しさん@八周年
08/04/08 11:41:35 JTjg452c0
>>27
つまりこうか
__ __ __
|よし| ΛΛ |よし| ΛΛ |よし| ΛΛ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〃 ̄∩ ゚Д゚) 〃 ̄∩ ゚Д゚) 〃 ̄∩ ゚Д゚) < 全員一致で逝ってよし!
ヾ. ) ヾ. ) ヾ. ) \_____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\ \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
| 逝ってよし認定委員会 |
| |
\| |
100:名無しさん@八周年
08/04/08 11:41:42 ovkaUTuK0
当たったら50万ぐらい払って欲しい。
101:名無しさん@八周年
08/04/08 11:41:44 nFcCu61c0
>>93
非常識判決を連発するような裁判官を即罷免できるような制度じゃなきゃ
到底納得できないってこと。
藤山君とか。
102:名無しさん@八周年
08/04/08 11:41:49 AXZ9LtX30
秘密裏と言ってもそれを調べるやつがいるからな。
裁判員特定はすぐにされると思う。
被告側が金持ちなら買収が、
やくざなら圧力がかかって来そうな気がする
103:名無しさん@八周年
08/04/08 11:42:17 xa+BT6G6O
>>93 所詮、2ちゃん内評論家ばっかだからさ。
104:名無しさん@八周年
08/04/08 11:43:05 fdGMXzRi0
重大な犯罪の裁判って1回数時間かかるのも珍しくないんでしょ
じっと座ってるの苦痛だなぁ
ネットで参加できればいいのにw
105:名無しさん@八周年
08/04/08 11:44:06 dkDOUu/u0
普段から判決に文句言ってるお前らには望むところだろw
結局匿名じゃないと自己主張できないのかい?
106:名無しさん@八周年
08/04/08 11:45:47 34PThhQH0
まあメディアもこの問題はほとんどスルーでネットもあんまり盛り上がらない
自業自得かもな
107:名無しさん@八周年
08/04/08 11:45:49 AXZ9LtX30
>>100
それくらいもらえるなら、拒む人も少ないだろうな。
ってかそれなら俺も喜んでいく。
108:名無しさん@八周年
08/04/08 11:47:07 HZjtWsCM0
50万くらいじゃ困るんですけど
金額の問題よりも後々響くとか色々
____
. _|_ | ̄ ̄ /|
. | |─┐ / | \
-┼─ |─┘ ┌─┐
. | |__ | |
 ̄ ̄ ̄
109:名無しさん@八周年
08/04/08 11:48:19 ovkaUTuK0
みんなすぐ死刑死刑って言うけど、
俺は死刑廃止を望むわけじゃないけど、
年間数人が死刑にされている今のままで良いと思ってる。
もしも選ばれて、死刑死刑言う奴らと大論争しないと
いけないのかと思うとちょっとめんどくさい。
110:名無しさん@八周年
08/04/08 11:48:51 sQPeCTj40
法廷に、裁判員がゲロを吐くバケツを揃えるための予算請求したか?
111:名無しさん@八周年
08/04/08 11:49:00 ywewGENS0
>>85
日本の専業主婦は高学歴集団だから大丈夫だな。
112:名無しさん@八周年
08/04/08 11:49:15 SVArlNU70
これって知性レベルで基準設けなくていいの?
一般人に法律に基づいた善悪の判断なんてつくわけないじゃん
113:名無しさん@八周年
08/04/08 11:49:18 bjrUmeNf0
仕事が見つからなくなったのは裁判員での態度じゃなくて能力な
とかやだなぁ
114:名無しさん@八周年
08/04/08 11:49:44 HZjtWsCM0
人を裁くのに素で自己主張とか言い出す馬鹿まで現れてるしw
マジで危険なのこういう輩だから
中止した方が良いって
115:名無しさん@八周年
08/04/08 11:50:08 Dhp8zRfe0
映画「陪審員」は必見
116:名無しさん@八周年
08/04/08 11:50:13 FRCJ2RYo0
>>106
つーかメディア関係者は「報道に関わる者なので」とかの特例かなんかで忌避できるから
わざとスルーしてるんじゃね?
内容が詳しく報道されたら国民の猛反対受けるわけだし
既に反対ばかりの状況を報道しないのがおかしいって
普通の会社員がこんな仕事に差し支える事簡単に受け入れられるわけないし
参加しても1万円足らずで、サボったら10万円とかどんな徴兵制度だよ
117:名無しさん@八周年
08/04/08 11:50:49 w1BA+hva0
選挙の投票に行く者が半分もいない世の中で、
こんな制度、まともに動くはずがないだろw
118:名無しさん@八周年
08/04/08 11:51:04 X6swz1NX0
ことごとく有罪にしてやる!
・・・と思って挑んでも、実際には被告に同情したり
原告が気にくわなかったりするんだろうなぁ
119:名無しさん@八周年
08/04/08 11:51:39 9iwvPVAw0
面接で警察/検察の証拠を信じるか、とか訊かれるから
そんなもん信じるから冤罪が起きるんだよ、捏造にきまってらーさ
と答えれば回避確実
120:名無しさん@八周年
08/04/08 11:51:45 ovkaUTuK0
法律に基づいた善悪の判断はできない人の判断が国民感情って事だよ。
これを取り入れようとしているわけだね。どうなることやら。
まぁ日本人は裁判官や検事や弁護士の言いなりだと思うけど。
121:名無しさん@八周年
08/04/08 11:51:53 RY3qfSku0
ニートが選ばれたらどうなる
122:名無しさん@八周年
08/04/08 11:52:57 HZjtWsCM0
そうだ、今払う交通費が無いので拒否りますって言えば良いんだ
これ地味に有効だろ
123:名無しさん@八周年
08/04/08 11:53:30 w8ha1Ziq0
学会員の裁判には学会員が。
在日の裁判には在日が。
富裕層の裁判には富裕層が。
なんて感じで選ばれそうだぜ。
124:名無しさん@八周年
08/04/08 11:53:40 OK+3K6440
現代の赤紙
悪夢だ
125:名無しさん@八周年
08/04/08 11:53:53 bjrUmeNf0
>>121
ニートとは「さっぱりした」「きちんとした」「きれい好きな」「均整のとれた」などの意。
126:名無しさん@八周年
08/04/08 11:54:00 RAfamDITO
一言もしゃべらず終える事は可能なのか?
127:名無しさん@八周年
08/04/08 11:54:04 34PThhQH0
>>116
そんな理由で報道しないとかねーよ
と思いたいがまあ裁判員制度の方が色々漏れてくる話も多くてメディアとしてはおいしいと判断してるのかもなw
128:名無しさん@八周年
08/04/08 11:54:25 DmO7bylx0
>>121
30歳ニートで今日も2chに明け暮れる予定の俺に聞いてますか?
ルサンチマンをぶちまけるつもり
129:名無しさん@八周年
08/04/08 11:54:41 shc2Vhxs0
漏れだったら例え万引きでも確実に死刑にする。
これって犯罪行為になるのかな!?
130:名無しさん@八周年
08/04/08 11:54:50 SlIMigPU0
光市事件のような事件で選ばれますように
131:名無しさん@八周年
08/04/08 11:54:52 xa+BT6G6O
メンヘラだけは勘弁。
おいらの同僚や上司、みんな抗ウツ剤とか飲んでて、こいつらが裁判員になったらと思うとぞっとする。
132:名無しさん@八周年
08/04/08 11:55:11 HmP4vEzx0
これ、面接の時に「絶対死刑にしてやる!」とか言ってると抽選から外されるらしいね
133:名無しさん@八周年
08/04/08 11:56:04 QObH1tpR0
抽選といっても初物好きな奴のコネ参入があること必至!
134:名無しさん@八周年
08/04/08 11:56:23 FRCJ2RYo0
>>127
いや実際全国で「裁判員制度反対」の動きをしてる団体や著名人、出版物がいくつも出て来て
集会とか色々やってるのに
少なくとも裁判員制度開始を伝えるニュースでそういう動きの事を報じた番組など一つも見た事がない
これはおかしいと思わないか?
135:名無しさん@八周年
08/04/08 11:56:37 KhfcIqJg0
裁判員に選ばれた際に主張すべき事柄
・容疑がかけられて起訴された以上、例外なく死刑にすべき
・アカの手先に人権などない。速やかに銃殺しろ
・俺が法だ
136:名無しさん@八周年
08/04/08 11:56:47 NNYqHV6m0
徴兵は国民の義務ってもっていくための制度らしいよ
137:名無しさん@八周年
08/04/08 11:57:17 cYTxyAQtO
面接とかあるんでしょ?
ふざけた態度とれば嫌でもやらなくて済むでしょ。
138:名無しさん@八周年
08/04/08 11:58:09 34PThhQH0
キチガイのふりが得意な俺は安心だな!
139:名無しさん@八周年
08/04/08 11:59:41 nKziqwP20
美形の被告が絶対有利だろ…
140:名無しさん@八周年
08/04/08 12:03:45 aa1eSfhc0
楽しみだなw
女は確実に死刑にし、男性は必ず無罪にする
141:名無しさん@八周年
08/04/08 12:04:10 DmO7bylx0
>>139
痴漢冤罪で捕まって、スイーツ裁判員に裁かれるなんて悪夢だろうなw
俺の容姿なら、絶対有罪を勝ち取れる自信があるよ
142:名無しさん@八周年
08/04/08 12:05:01 Pvvrphig0
俺の手持ちカードは死刑と無罪のみ。
早く呼んでくれ。
143:名無しさん@八周年
08/04/08 12:06:27 0H2W5d2h0
>>136
なるほど
徐々に教化してくわけか。
144:名無しさん@八周年
08/04/08 12:06:30 XR33xd0G0
>>136
使えない奴を給料出してまで訓練して、何年かしたらバイバイって
そんなんだったら、普通に就職させて所得税取った方がマシ
まぁ、20過ぎで働いても学生でも無い奴は無給で徴用すればいいとは思う
3食くらいは付けてな
145:名無しさん@八周年
08/04/08 12:07:44 Dhp8zRfe0
URLリンク(www.saibanin.courts.go.jp)
ここに詳しく書いてあるな
面接以前に書面での辞退が可能だと
146:名無しさん@八周年
08/04/08 12:08:08 BlPvFO1FO
お前の人生メチャクチャにしてやってもいいんだぞ?
って、言ってやるわ
147:名無しさん@八周年
08/04/08 12:09:19 0H2W5d2h0
>>144
> 使えない奴を給料出してまで訓練して、何年かしたらバイバイ
海外派兵で見事に散華というわけかw
148:名無しさん@八周年
08/04/08 12:10:44 7raLfVAU0
プロ野球選手とかタモリが選ばれると思うとワクワクしちゃうw
149:名無しさん@八周年
08/04/08 12:10:45 ksmsA4nV0
絶対、抽選じゃないんだろうなw
150:名無しさん@八周年
08/04/08 12:10:46 DmO7bylx0
>>144
いま二死の試験合格して入隊してくる連中も
とても「使える人間」とはいえないような連中だがなw
151:名無しさん@八周年
08/04/08 12:11:36 TbUDSs9q0
俺が選ばれても資料も読まないし話も聞かない
意見求められても「よくわかりませんでした」で通す
この制度に静かに抗議する事にする
152:名無しさん@八周年
08/04/08 12:11:57 d/0sOUMz0
手伝ってやるけど不在者投票はもちろんできるんだよな?
153:名無しさん@八周年
08/04/08 12:13:02 tBjIRurx0
俺のこと毎日呼んでほしい。
日当くれるんだろ。
154:名無しさん@八周年
08/04/08 12:13:33 IjtaZt/90
風俗嬢が判事に噛み付かれ大ケガ、サービスを超えたプレイ強要される-大阪
スレリンク(dqnplus板)
【記録】葛城簡易裁判所平成9年(ロ)第303号【紛失】
URLリンク(www.megabbs.com)
【社会】奈良家裁職員 勤務中「中抜け」繰り返す 15分~1時間ほど職場を離れパチンコ店などに
スレリンク(newsplus板)
奈良家裁職員 勤務中「中抜け」繰り返す [11/22]
スレリンク(liveplus板)
【新潟】新潟地裁職員が当直中に飲酒[3/7]
スレリンク(wildplus板)
後をつけ、5分間にわたり短大生の尻を攻めた大阪家裁書記官を逮捕
スレリンク(dqnplus板)
【社会】検察事務官「趣味の鉄道グッズを買った」 親睦会費200万円を着服…奈良地検
スレリンク(newsplus板)
208万円着服の検察事務官を停職3か月…奈良地検 [03/19]
スレリンク(liveplus板)
【裁判】 収賄事務官に「国民の信頼を大きく揺るがす」と、懲役1年の求刑を上回る懲役1年6月、執行猶予3年の判決…広島地裁
スレリンク(wildplus板)
【滋賀】「ムラムラしてやった」大津地検事務官を痴漢容疑で逮捕 次席検事「深くおわびする」
スレリンク(owabiplus板)
きそけんじの、「裁判員制度の導入を迎えるにあたり云々」のコメント マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
155:名無しさん@八周年
08/04/08 12:14:54 RvrMKK+20
裁判員を拒否はできないけど、当日、欠席は良いんだろ?
156:名無しさん@八周年
08/04/08 12:15:05 plbK8fPj0
中学時代俺より成績悪かった奴が
検事になった。
世の中わからんもんだわw
157:名無しさん@八周年
08/04/08 12:19:48 d6fcm2TNO
俺なら休憩中に2chで実況しちゃいそうw
158:名無しさん@八周年
08/04/08 12:20:08 axcxGJfQO
三浦和義を無罪放免にしちゃったバカ裁判官にコキ使われるなんてたまらん!
159:名無しさん@八周年
08/04/08 12:21:17 7BEHL8Ci0
顔が見えるのってそのまま?
怖いんだけど
160:名無しさん@八周年
08/04/08 12:21:38 CZbMpg7yO
もし選ばれてもどうせビビって裁判官のいいなりだろwwwww
161:名無しさん@八周年
08/04/08 12:21:45 hUaATV6f0
拒否したら罰金いくらくらい?
162:名無しさん@八周年
08/04/08 12:22:12 XTuxxaEQO
自分が被告の裁判で
裁判員が全員こまわり君
163:名無しさん@八周年
08/04/08 12:25:38 hCNVlbqy0
>>157
> 裁判員が、評議の秘密や職務上知り得た秘密を漏らしたときは、
> 6か月以下の懲役又は50万円以下の罰金に処される(法108条)
164:名無しさん@八周年
08/04/08 12:26:15 DmO7bylx0
>>159
893やK、C、層化絡みの裁判なんか絶対参加したくねえよな
165:名無しさん@八周年
08/04/08 12:26:54 9TGd+ksg0
で、裁判員の決定は裁判長ほか司法に対して拘束力あるのか?
なかったら署名運動と変わらんぞ
166:名無しさん@八周年
08/04/08 12:28:16 mWTOcJ1F0
評判良くないな。自分としてはぜひやってみたいんだが。
常識知らずの裁判官のせいで出たトンデモ判決とかあるらしいし、
裁判員の意見聞くことでそういうあまりに酷い判決は出なくなるんじゃ?
167:名無しさん@八周年
08/04/08 12:29:21 1uMewxWl0
「裁判員として、正義を貫けますか?」
/ ̄ ̄\
/ \ 「っふ・・・・邪気眼を持たぬ物にはわからんだろう・・・」
|:::::: | / ̄ ̄ ̄\
. |::::::::::: | /\ / \
|:::::::::::::: | / (ー) (ー) \
. |:::::::::::::: } | (__人__) |
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | | |
-―――|:::::::::::::::: \―┴┴―――┴┴―
168:名無しさん@八周年
08/04/08 12:32:36 hCNVlbqy0
>>166
ヒント: 地方裁判所
169:名無しさん@八周年
08/04/08 12:35:06 sJqPoyLIO
今まで国民が興味なかったおかげで生き延びてた駄目裁判官どもは、次々と首になるだろうなwざまぁwww
しかし拒否権がないっつーのがなぁ…
もし有能な医者とか、一年中休みがない、休むことによって多大な不利益が発生する人が選ばれたらどうすんの?
選んだけどみんな仕事で来ませんでした、じゃバカだろ。
170:名無しさん@八周年
08/04/08 12:37:43 ux/gGhZB0
やりたい人の中から面接で選べばいいんだよ
>>166みたいな人もいるんだし
171:名無しさん@八周年
08/04/08 12:51:46 tgQGp93hO
二十歳以上全員に往復ハガキで裁判員登録の希望の有無を問えばいい。
登録可の返事をした人、返事自体しなかった人だけ登録、抽選すれば解決。
172:名無しさん@八周年
08/04/08 12:54:21 HaAOjUtMO
被告に顔見られたくないからお面かぶればいいやろ
173:名無しさん@八周年
08/04/08 12:57:42 M+J3z8eYO
ここの書き込み見てると理解してない人が多いけどきちんと実施できるか疑問だね
現時点において国民にアピール出来ていないから実施後には批判殺到しそうだね
174:名無しさん@八周年
08/04/08 13:15:32 C6cXssuk0
12人の優しい日本人みたいなことやんのか
175:名無しさん@八周年
08/04/08 13:19:41 mq2PpHAZO
キティを有罪にできるんなら喜んでやるわ
176:名無しさん@八周年
08/04/08 13:20:31 WettdytQ0
この制度、良く分からないんだが、抽選で選んでおいて面接までやるのか?
めんどくさいっていうか、失礼だよな。
まずは、やりたいって言うやつを面接して選んで、足りない分は抽選でも良いけど
「どうかお願いします」と頭下げる位じゃないとダメだろw
177:名無しさん@八周年
08/04/08 13:23:00 so5rtEL+0
検察の意見を基本的に支持する
冤罪なんて21世紀に起こりっこない
犯人はかなりの悪人面だ
っつーようなことを面接で言えば弁護側が弾いてくれる
178:名無しさん@八周年
08/04/08 13:25:42 GBNMJu/a0
>>170
「やりたい人」と言うのが、「特定の団体」の所属者ばっかりの恐怖。
179:名無しさん@八周年
08/04/08 13:31:11 cJZm9dSk0
早く俺を選べ!
180:名無しさん@八周年
08/04/08 13:33:22 o+h4UTe/O
リアル難聴なんだけど、選ばれる可能性あんの?
とりあえず全部有罪でイイカー?ヽ(゚▽、゚)ノ
181:名無しさん@八周年
08/04/08 13:33:36 ybdv+5ki0
面接なんかあんの?
「どんなやつでも必ず死刑にします」とか言えば、はじかれるのか?
182:名無しさん@八周年
08/04/08 13:33:58 qpnTJHaf0
殺人事件なら死刑前提で考えさせてもらう。
183:名無しさん@八周年
08/04/08 13:34:52 D6RItuDRO
>>172
うわ、確かにそれは怖いな
報復とかありそうだ。
裁判員+裁判官の意見で決定するんだろうけど、知識がなくても大丈夫なんだろうか
184:名無しさん@八周年
08/04/08 13:35:27 xD9h3o1HO
「抽選で当たりました」って、ちょっと前に話題になった悪徳商法みたいだな。
電話やダイレクトメールで、抽選に当たったラッキーなあなただけに教えますってやつ。
185:名無しさん@八周年
08/04/08 13:38:11 D6RItuDRO
やっぱり地方は地方でそこ出身の人しかできないとかあるんだよな、色々偏りが出たりしそうだな
186:名無しさん@八周年
08/04/08 13:38:15 nph0K95t0
これをネタにした振り込め詐欺が多発するね、公務員の仕事って何時も頭良すぎて馬鹿に見えるよ。
187:名無しさん@八周年
08/04/08 13:44:57 lY9E2eEdO
被告人やその家族からは真正面から素顔を見られるわけだし
素性調べられたり、ひょっとすると金銭授受とかあるかもなー
「これで一つ息子の刑を軽くして下さいよ。あ?足りませんか?それじゃもう一束…」
まぁ貰っても強姦魔か殺人鬼なら死刑推奨だけどな
188:名無しさん@八周年
08/04/08 14:00:17 KBe/b/rn0
>>181
候補者に対して質問状が送られて来るらしい。
信教とか死刑制度の是非とかじゃね?
189:名無しさん@八周年
08/04/08 14:00:28 AomnjiRn0
精神を病んでいますが裁判員をやってもかまわないですか?
190:名無しさん@八周年
08/04/08 14:05:22 eeDvFMWjO
報復怖いからグレート・サスケのマスクして出廷するってゴネれば
裁判員回避出来る?
191:名無しさん@八周年
08/04/08 14:07:54 7raLfVAU0
判断能力の無い人間は免除される
192:名無しさん@八周年
08/04/08 14:08:49 xD9h3o1HO
>>186
あなたは裁判員に選ばれました。
守秘義務のため、一週間ほど裁判所に拘束されます。
辞退したければ指定の講座に10万円振り込んでください。
193:名無しさん@八周年
08/04/08 14:27:04 obZRwTpfO
>>192
これに更に
尚、辞退金は裁判終了後に全額返却されます。
だと最強だな
194:名無しさん@八周年
08/04/08 14:27:37 h/lRr4ow0
前科ある俺でもなるのかな?
195:名無しさん@八周年
08/04/08 14:28:35 Kdpy8cWr0
徹底的に死刑
196:名無しさん@八周年
08/04/08 14:29:28 gl/FrQs+0
一般の裁判員辞退しまくりで創価裁判員だらけになる悪寒
197:名無しさん@八周年
08/04/08 14:29:29 /+P27NHp0
最近、宝くじには当った験しがないから俺には関係ないな
198:名無しさん@八周年
08/04/08 14:29:32 6gshtGlD0
こい!俺に持ってこい!
199:名無しさん@八周年
08/04/08 14:32:14 GmA+CbmO0
なぜ、アメリカのような選挙人ではなく赤紙制度なんだ。
まるで戦前の日本だな、自由も主権もない横暴な制度だろ。
やりたい奴らが抽選で選ばれればいいだろ
200:名無しさん@八周年
08/04/08 14:35:43 eeDvFMWjO
これって裁判員に選ばれると判決を皆で討論すんだろ?
そこで熱く正義について語る姿見て同じ裁判員に選ばれた
可愛い女の子と恋仲に…って事あるなら行くがな。
201:名無しさん@八周年
08/04/08 14:39:12 bsvBDVjV0
三谷コウキのなんだったけなぁ
なんとかな人々って映画が実現するわけかw
202:名無しさん@八周年
08/04/08 14:39:55 d6fcm2TNO
知り得た情報を漏らすと50万以下の罰金らしいが、ネタによっては50万以上の価値あるなら漏らすな。
@週刊誌フリーライター
203:名無しさん@八周年
08/04/08 14:41:38 bsvBDVjV0
十二人の優しい日本人、か
204:名無しさん@八周年
08/04/08 14:53:28 lkhXOrpx0
>>1
異議あり!
・裁判員制度は地方裁判所だけで行われ、裁判官だけの高裁(2審)で覆される可能性大
・重大な刑事事件(殺し)だけで、一般の刑事事件や民事事件は扱えない
まさに日本の裁判員制度は、「なんちゃって陪審制」。完璧に税金のムダ。
茶番に参加したくない場合は、
・警察が信用できるか (できない に○)
・死刑を宣告できるか (できない に○)
でいいのかな?
アメリカでは検察側が被告人に有利な証拠を得ていた場合、それも「必ず」開示しなければならない。
日本の検察ではその必要がない。
これで警察を信用しろと?┐(´д`)┌ <無理。
205:名無しさん@八周年
08/04/08 15:04:15 nph0K95t0
顔を見られた陪審員の安全は世界一有能な警察が守りますだぜ、
合法的に辞退するため、選ばれたら入院か精神病院に通院するよ。
206:名無しさん@八周年
08/04/08 15:06:07 h/lRr4ow0
もし俺が選ばれたら、裁判所のトイレとか盗撮しそう
207:名無しさん@八周年
08/04/08 15:12:56 C43VfLQMO
とりあえず死刑で。
208:名無しさん@八周年
08/04/08 15:19:36 V0DF9aPvO
「判例ではこうなって‥」
「じゃあ私達いらなくね?」
本当にありがとうございました
209:名無しさん@八周年
08/04/08 15:19:46 QRHixY5IO
あたりまえの話だが
給料が税金から払われてる人は
与えられた権限で一番重い罪を主張するよ
みんなもそうだろ?
210:名無しさん@八周年
08/04/08 15:22:31 8vs+FdfpO
職無しなら日当もらえて最高じゃないのか?
無料奉仕じゃなかったよな。
211:名無しさん@八周年
08/04/08 15:25:43 2pP4JmzMO
裁判員として呼ばれる事件は殺人とかだろ。死刑か無期か無罪のどれかだな。
212:名無しさん@八周年
08/04/08 15:27:52 eO3skRzJ0
次は介護員制度で強制的にウンコの世話
最後は徴兵制へ
213:名無しさん@八周年
08/04/08 15:31:19 KdJ0jXrc0
選挙人名簿からか つまり定期的に異動を繰り返せば選挙権と引き換えに裁判員をやらなくて済む と
214:名無しさん@八周年
08/04/08 15:31:55 gmTUAwqtO
プロの検事や弁護士が
何度も協議をして、それから量刑を決めてたのに
素人が口を挟むべきじゃないと思う
215:名無しさん@八周年
08/04/08 15:35:17 IogQ5KSF0
比較的忙しい男性陣は辞退しまくり
比較的ヒマなスイーツ裁判員が増える
「男だから極刑、女性は無罪」
216:名無しさん@八周年
08/04/08 15:44:57 KAv4DVET0
犯罪者は一律死刑で
217:名無しさん@八周年
08/04/08 15:47:25 actCTnYwO
>>210
交通費別で最大1日1万円だな。
無職ならいいが、働いてる奴にはある意味罰金だったり、有給潰しみたいなものか。
218:名無しさん@八周年
08/04/08 15:54:44 Tf6AmBlEO
>>214
プロだけの世界だったので、世間の感情の変化に気付きにくくなってきたから
導入されるんじゃないのかな?
219:名無しさん@八周年
08/04/08 15:55:39 N5UG09H50
マンションに無断で入ってくる勧誘・セールス、ポスティングは一律死刑にしてほしい。
新築マンションの宣伝・勧誘、ブロードバンド系の宣伝・勧誘、フリーペーパー・情報誌のポスティングも全て。
ついでに捨て看板を使う業者を全て死刑に。
220:名無しさん@八周年
08/04/08 15:57:19 72Y4bqssO
>>214
> プロの検事や弁護士が
> 何度も協議をして、それから量刑を決めてた
んなわきゃない。
221:名無しさん@八周年
08/04/08 16:02:18 JuMdQVE70
これ、結局被害者か加害者のどちらかが創価学会員だったとき、裁判員は全員、学会員から選出されるんでしょ?
警察官、裁判官、検察官、医師、司法試験組、学会員多すぎ。
222:名無しさん@八周年
08/04/08 16:04:57 XXEpzW+90
>>205
胴衣だな
と、懸念されるのは公務員(裁判所職員)の守秘義務についての意識の低さね
裁判員の名簿なんざ、流れ出すの時間の問題
被告・原告いずれにしろ関係者に名前なんか知られた日にゃ
生涯、不安に怯えながら生きていかなければならない
関わりあわないのが吉
223:名無しさん@八周年
08/04/08 16:13:37 YOtyb33ZO
>>12
お前さんが言ってんのがそうなら裁判員の意味ないじゃん。
意見が別れた時は多数決とるんだよ。
もちろん三人の裁判官の内一人は入ってないと採決されないけどな。
224:名無しさん@八周年
08/04/08 16:27:09 2nBzaexw0
裁判官の責任を国民に分散したいだけらしいよ
225:名無しさん@八周年
08/04/08 16:34:58 1te2FaNy0
・当日酒を飲んで行く
・人を裁くことは自分の信仰に抵触すると主張する
・極端な思想や刑罰観を述べる
・被告人と面識があるような気がすると言う
226:名無しさん@八周年
08/04/08 16:35:43 hQnhLU850
とりあえず12人の怒れる男を見る事をおすすめする。
227:名無しさん@八周年
08/04/08 17:00:58 rBtH4IYa0
>>200
これからは高齢化社会だぜ。
女性限定なら、ばーさんに当たる確率の方がダントツだろうな。
228:名無しさん@八周年
08/04/08 17:02:20 Q3Lt/6Hg0
>>223
意味はないよ?
天下り先を作りたいだけだから。
けっきょく判決は裁判官が決める。
これはもう壮大な無駄遣い。
ふざけんなって話。
229:名無しさん@八周年
08/04/08 17:06:51 mxkWpHxKO
合法的に人を殺せるなんて、素晴らしい制度だな
ぜひとも裁判員に選ばれたいぜ
どんな刑だろうと、「被害者の身になれば当然死刑」って言い張ってみせるwwwwww
無罪かもしれない?
知るかwwwwwwwww
230:名無しさん@八周年
08/04/08 17:12:49 FmI8WbpD0
裁判員がやくざばかりだったら嫌だし、名前とか顔が世間に公表
されると犯罪者から報復されるよな。
人を裁くのは性に合わないから裁判官を目指さなかったのに、
よっぽど高給じゃなきゃやらんぞ。
231:名無しさん@八周年
08/04/08 17:38:36 x8oKM0260
>>228
顔見知りの判事さんは、量刑は100%揃えると断言してるしねぇ
裁判員風情に出来るのは裁判官より刑を軽くする事だけ、全くの無駄でしかないよ
意見が割れたら原則無罪を盾にゴネるのが目に見えてる
裁判員は逆らえないだろうな、犯罪者を無罪にするなんて出来ないだろうし
232:名無しさん@八周年
08/04/08 18:11:09 cYTxyAQtO
ダリぃ、ダリぃ、ばっか言えば嫌でも面接ではじかれるだろ。
233:名無しさん@八周年
08/04/08 18:20:52 mNtZIlol0
死んじゃえ → ジンジャーエール
234:名無しさん@八周年
08/04/08 18:22:14 tzef1c5C0
どうせ選ばれても罰金払って回避するだけだし。
もうあきらめムード。
235:名無しさん@八周年
08/04/08 18:24:14 mjFivSJ/0
抽選なんかやらないでニートを動員すればよろしい
どうせ暇なんだろうし。2ちゃんであーでもねーこーでもねー言ってるより世の中の役に立つ
236:名無しさん@八周年
08/04/08 18:24:51 2G173Gws0
判決に文句言われたら、「裁判員と決めました」って言えるし、
裁判官にとってはいい制度なんだろうな
237:名無しさん@八周年
08/04/08 18:29:29 Q0+8nc6e0
くじ運悪いおいらは、このようなものには間違いなく選ばれる。
もし選ばれたら、全員可能な限りの極刑にするつもり
238:名無しさん@八周年
08/04/08 18:35:08 QBWXa45K0
>>236
素人に説明しなきゃいけないし面倒だろ。普通に
239:名無しさん@八周年
08/04/08 18:38:50 NA9G/THJ0
くたばってしまえ → 二葉亭四迷
240:名無しさん@八周年
08/04/08 18:40:51 bu6xrTOKO
>>117
その通りだな。まさか本当に制定されるなんて…
241:名無しさん@八周年
08/04/08 18:45:53 x13J7gaPO
裁判員になりたくても俺は除外職だから、なれないんだ。
法を良く見ると、裁判員になれない職業が意外とあるからチェックした方がいい。民間ならほぼ大丈夫。
242:名無しさん@八周年
08/04/08 18:48:58 QcW3A2/N0
放火大学院構想といい、裁判員制度といい、日本の司法はどんどん改悪されてゆくな
243:名無しさん@八周年
08/04/08 18:49:23 L9KfFEQwO
>>235
ニートにやらせたら2ちゃんねるみたいな裁判結果になるだろう
社会人じゃないと無理だって
ヤクザ関係の裁判で弱腰になったら最悪だろ?
そもそもビビりのニートなんだから
244:名無しさん@八周年
08/04/08 18:56:06 YIBFoeN10
国民にとって迷惑だから廃止してもらいたい
裁判の不満は刑が軽すぎるからだから国会議員が刑法を厳しくすればよいだけ
245:名無しさん@八周年
08/04/08 19:04:00 vEFGWqtSO
これって完全に無作為じゃなかったよね
自分は選ばれないと思うわ
246:名無しさん@八周年
08/04/08 19:06:09 sJqPoyLIO
普通に「裁判員制度に反対ですので断固拒否します、
もし参加することになっても何も意見を出す気はありません」
って言ったら駄目なのかな?
普通に弾かれると思うんだけど、否定してるから罰とかあるのかな?
247:名無しさん@八周年
08/04/08 19:07:27 S9X44XBO0
人権委員も抽選で選んだらどうか。
248:名無しさん@八周年
08/04/08 19:09:00 9swyGEGpO
全部死刑って言ってくるわ
249:名無しさん@八周年
08/04/08 19:10:07 tzef1c5C0
>>246
いいけど、拒否した記録が裁判所に残るから罰金払って仕事が忙しかったとかにしといた
ほうが後々面倒がないんだよね。
拒否だと思想的な扱いになっちゃうから、後々万が一自分が何かの訴訟とか調停に
巻き込まれたりしたときのことを考えると、保険にね。
250:名無しさん@八周年
08/04/08 19:12:21 N8Lppc+QO
>>243
ヤクザ事件は裁判員対象外!!!!!!!!!!!!!!!!
251:名無しさん@八周年
08/04/08 19:12:50 BTbLOQO6O
俺、選ばれたら「私刑」って書いてあるTシャツ着てくわw
252:名無しさん@八周年
08/04/08 19:15:22 wTrcTYmWO
ヘタレな糞っ垂れ共は893は抽選後に除外するんだろうが、盃交わしてないDQNはどうすんだ?絶対バックレるだろwwwwwww
253:名無しさん@八周年
08/04/08 19:19:29 IEaIfWpg0
中国人、朝鮮人は罪の程度に関わらず死刑と言っておけば一発で面接落ちるし
今後永遠に招集されないだろうから、行きたくない奴は言っておけば
254:名無しさん@八周年
08/04/08 19:22:10 1d7DGa810
することがあったり、忙しいときはとりあえず辞退申請。
どうせ大した用事じゃ受理されないだろうから、
そのときは罰金払ってでも行かない。
暇だったらもちろん行くが。
255:名無しさん@八周年
08/04/08 19:27:02 a+SUIGd0O
選ばれなくなるためには
法曹関係者になる
警察官になる
刑事事件で禁固以上の有罪判決を受ける
国会議員か知事、市町村長になる
女性なら妊娠する
禁治産者になる
重度の障害者になる
交通が極めて不便な離島に住む
などがあるな
256:名無しさん@八周年
08/04/08 19:29:56 wTrcTYmWO
たまたま裁判員が…
1、女子大生(リアル犯罪被害者)
2、土方(暴走族)
3、コンビニ店員(チーマー)
4、無職(2ちゃんねらー)
5、サラリーマン(実は犯罪者予備軍の精神異常者)
6、実業家(実はリアル犯罪者)
とか偏ってたら裁判ぶち壊れるだろw抽選って絶対嘘だろが!
257:名無しさん@八周年
08/04/08 19:34:03 uNkkC9/U0
差別発言連発して適性検査で落ちるように努力します。
258:名無しさん@八周年
08/04/08 19:36:08 wTrcTYmWO
>>257
心配するな。俺達は素直に答えておけば多分弾かれるww
259:名無しさん@八周年
08/04/08 19:37:00 bn47rQfv0
民主党にお願いして先延ばししてもらえんかね
260:名無しさん@八周年
08/04/08 19:41:21 w2iSwJxM0
もし自分が選ばれたら喜んで出廷するね
というか記念すべき一番最初に出たいくらい
どんな奴に対しても開口一番
「貴様は暖房も冷房もない狭い独房の中で50年なり60年なり精神状態が発狂するくらいに過ごしてもらった後に凄まじい苦しさを伴なう死刑を受けてもらう。
つまり刑期短縮の一切ない無期懲役プラス断末魔の叫びを上げながらのた打ち回る拷問に近い死刑を受けてもらう、以上」と。
明日以降事件起こそうとしてる奴は覚悟しとけよ
弁護士に助けてもらおうなんてもう一切出来ねえからな
これをもって、もう甘っちょろい時代は終わったんだ
ざまあみろや
261:名無しさん@八周年
08/04/08 19:47:40 sYD0DNejO
もし選ばれたら俺絶対無理だ、緊張症だからガタガタ震えてしまうと思う。電車の中も咳の声に反応したくないからヘッドホン聴いて誤魔化しているんだよ、実は
もし何かの手違いで警察の取り調べに立ち会ったら それだけで死んじゃうかも、
取り調べで拷問に近いことされたら気絶しちゃうよ、マジで
262:名無しさん@八周年
08/04/08 19:52:04 LKduxtmF0
裁判員になってもいいけどグロい写真は見ないよ。
263:名無しさん@八周年
08/04/08 19:52:54 +ESHHFh+O
内気な郵便局員の俺はなんか格好のターゲットになりそう
264:名無しさん@八周年
08/04/08 19:53:51 AIDWUGtK0
選ばれた奴が無職ニートか、ヤクザだったら笑える
265:名無しさん@八周年
08/04/08 19:54:47 /f20wz6KO
とりあえず、犯罪にかかわらず死刑
266:名無しさん@八周年
08/04/08 19:57:19 nNjp0Rh10
公務員だけでやってろよ
267:名無しさん@八周年
08/04/08 19:57:55 L1XjZFrb0
>>1
>裁判員制度の対象事件は殺人や強盗傷害などで、年間で約3000件と見られる。
>1年目の名簿に登録されるのは例年の約30万人よりも少ない見込み。
これ読むとすごいな。
刑事事件の裁判は年間3000件、裁判員の数は30万人。だって。
この3000件とは累計?個別に3000件の裁判が立ち上がるということ?
つまり、被告人の数が3000人ということかな?
それから、裁判員30万人も、個別かな。累計で30万人が裁判所に
通ったではなくて、30万名の人が裁判員に選定されたということ?
268:名無しさん@八周年
08/04/08 19:59:16 4jX0fbTO0
当選する→被告の身内にコソーリ教える→チョメチョメ→ウハウハ
269:名無しさん@八周年
08/04/08 20:02:20 d3Kyg+ZK0
通知届いたら当確ってわけじゃなかく
必要以上の人数集めて裁判官が面接で数を絞るらしいので
参加したくなかったらまともな言動で拒否するのではなく
過激で偏った思想を熱く語ったり終始無言で自分は社会不適合者だと
アピールすればいいんじゃないかと
270:名無しさん@八周年
08/04/08 20:06:11 TSbxsti5O
13才以下の幼女が被害者なら死刑
それ以外は適当にこなして同意見です、とか言う
俺の裁判では俺様がルールだぜ!
271:名無しさん@八周年
08/04/08 20:07:20 c3mM+YRi0
交通費は法務省負担で
272:名無しさん@八周年
08/04/08 20:12:02 mluXiCIi0
俺が裁判員に選ばれて、ちょうちょ結び殺人の担当になったら、
開廷中に暗器で被告を処断する。
そして俺の弁護は安田氏に依頼する。
273:名無しさん@八周年
08/04/08 20:13:01 FXYZOKh8O
責任能力ないとか欝だとか寝言かます裁判で呼んでくれ
言いたいことが山ほどある
274:名無しさん@八周年
08/04/08 20:20:30 fIs8PXR80
これって前科があってもなれちゃうの?
275:名無しさん@八周年
08/04/08 20:23:41 pPR3O2i00
ちょwwwwwww交通費もでねーのかよwwwww
これじゃあ派遣労働と同じだwwww
でも、今の俺の日給よりいいんだぜ?
276:名無しさん@八周年
08/04/08 20:33:02 ComN0Pyw0
死刑を唱える事が出来るからいいね。
ビシビシいくぞ!
277:名無しさん@八周年
08/04/08 21:38:32 ferRTidB0
母親が手紙が届いたって見せてくれたぜ
後1回抽選があるらしいが何で決定じゃないのに送るんだろうな
278:名無しさん@八周年
08/04/08 21:39:42 Wg6eHnFR0
オレが選ばれたら可愛いかどうかで決めるけどな。そんなんで良いのか。
恐ろしい制度だ。
279:名無しさん@八周年
08/04/08 21:42:07 9Bq2XdQq0
>>100
残念、はずれです
280:名無しさん@八周年
08/04/08 21:43:37 ZyvMWSb20
無作為に抽選とか言ってるけど、こんなの下調べがあるに決まってる
犯人の親戚や友人ではないか、精神科に通院歴がないか、多重債務者じゃないか・・・etc
まあ2ちゃんねらーには関係ないってこった
281:名無しさん@八周年
08/04/08 21:43:46 JL6rOr9TO
アメリカがやってるから日本も
的な間抜けな制度だよね
いまだに問題が山積みらしいけど
無能な役人は何も考えていないんじゃないかな
法案が通ればなんとかなる的な
馬鹿な考えだよね
282:名無しさん@八周年
08/04/08 21:44:25 jvqLaUdA0
俺を選んだら死刑死刑と不規則発言するよ
283:名無しさん@八周年
08/04/08 21:50:23 DjljJAVYO
他の裁判員に顔を見られる時点で匿名が守られない。危険すぎる
284:名無しさん@八周年
08/04/08 21:57:20 JL6rOr9TO
これって
役人の頭の悪さが良くわかるよね
問題が山積みだけど
本来はもう対策済みでないといけないのに
どんな問題が出るかなんて全く考えていないというか
考える能力が著しく欠如してというか
なんか官僚って
テストのように答が決っているものには強いけど
考えて想像する能力は極端に低いよね
285:名無しさん@八周年
08/04/08 22:14:54 DMt5gc6x0
日本の立法と行政が腐りきってるのは、司法制度も腐ってるからだと思うが、
それにしてもハンパな制度だよな。裁判員制度は。
間違いなく、腐った政治家と官僚に骨抜きにされたって感じだ。
どー考えても三権分立が機能してねぇ。
まともな陪審制を導入すれば、裁判で腐った奴らを一掃できるのに・・・
286:名無しさん@八周年
08/04/08 22:18:51 JL6rOr9TO
この制度で
政治家や役人が悪い事をしても
軽い量刑になったり
無罪になる事が多かったら
笑ってしまうよね
287:名無しさん@八周年
08/04/08 22:21:44 PShoO1y60
凶悪犯に甘い司法に1石を投じるためにこの制度がある!と思う
2chの諸君 法廷で会いましょうw(ハート)
288:名無しさん@八周年
08/04/08 22:22:38 Z3YeWIxRO
出席しないとなんかペナルティーあんの?
仕事忙しくて絶対無理だわ
289:名無しさん@八周年
08/04/08 22:27:28 JL6rOr9TO
凶悪犯でも
政治家や官僚にコネがあれば
犯罪者に有利な裁判員を集めて
刑を軽くする事の出来る制度かもしれない
くじだ抽選だ
だから平等だ
と言うけど
実態はわからないんだしね
290:名無しさん@八周年
08/04/08 22:28:46 UhET3flR0
俺も怒れる男になりてー
291:名無しさん@八周年
08/04/08 22:29:43 feFvEsN/0
裁判員模擬裁判に出ている奴、無職の比率が異様に高い。
絶対にこの制度は潰れる。
292:名無しさん@八周年
08/04/08 22:29:56 qgp6c5uIO
かの国に関わる裁判に出たら、100%報復されるだろうね
293:名無しさん@八周年
08/04/08 22:30:52 orTz/Em40
バイトなんかしてるより割がいいからぜひ呼んでもらいたいね。
俺が呼ばれたら? 被告が公務員なら量刑2倍にしてやるかな。
294:名無しさん@八周年
08/04/08 22:31:51 ovkaUTuK0
ぜんぜん興味ない事件だったら困るよな。
どうでもいいもん。
295:名無しさん@八周年
08/04/08 22:32:02 oKj8Gtcd0
俺は面接の際に極右思想を開陳するつもりだが
それでも選んでくれるだろうか?
296:名無しさん@八周年
08/04/08 22:32:32 zb2mkuzZ0
裁判官と民間人との乖離があるというなら、
一定期間、トヨタのラインなり、すき家なりで裁判官を働かせたほうがいいんじゃないの。
あと、法律用語がわからないよ。
たとえば、老齢化により、ボケ老人が増え、成年後見人制度っていうのがあるけど、
「精神上の障害により事理を弁識する能力が不十分な方」
読んだときわからなかった。
事理?弁証?
ようするに
「認知症により物事を理解する能力が不十分な方」
と書いてくれないんだよ。
裁判員制度も回りくどい、表現をするんだろう。
専門用語のわからない、素人と裁判官が対等に話し合えなんて無理だよ。
297:名無しさん@八周年
08/04/08 22:32:59 8t9dI4UK0
年収÷出勤日数を日当にしてもらわないとやってられん!!!
極悪人に死刑を求めるのに抵抗はないが、はした金でこき使おうとしたり、
重荷になるくらい制限を設けようとするのが気に入らんからやりたくない。
298:名無しさん@八周年
08/04/08 22:33:28 4vwsqGNOO
夏場は無理だわ
夕方以降じゃないと
行っても議論交わす体力残ってないだろうけど
299:名無しさん@八周年
08/04/08 22:33:29 Ge9jxg5cO
俺は選ばれたその日に住民票を実家から移そうと思うんだが。
300:名無しさん@八周年
08/04/08 22:33:41 GeoBEpy3O
どうせえらい人しか選ばれないよねー
301:名無しさん@八周年
08/04/08 22:34:07 oKj8Gtcd0
>>296
「精神上の障害により事理を弁識する能力が不十分な方」
読んだときわからなかった。
それはただの馬鹿
302:名無しさん@八周年
08/04/08 22:37:02 XcHrmiCkO
張本さんや大沢親分も対象なの?
話合いにならないよ
303:名無しさん@八周年
08/04/08 22:37:14 dTuQm/h60
>>293
バイトより酷くなかったっけ?
304:名無しさん@八周年
08/04/08 22:37:51 90L4LX8R0
いつの時代も日本人は、大岡越前や水戸黄門のように
見事に解決してくれる偉い人をいまかいまかと待ち望んでいるみたいなので
裁判員のように「自分たちで解決する」制度は受け入れられないでしょう
305:名無しさん@八周年
08/04/08 22:37:53 zb2mkuzZ0
>>301
その馬鹿な俺が選ばれる可能性があるなら、制度そのものに欠陥があるんだけど。
306:名無しさん@八周年
08/04/08 22:39:27 U210Cgp8O
守秘義務なんて一般人が守れるわけないよな。
307:名無しさん@八周年
08/04/08 22:40:26 iYXR69VI0
凶悪犯罪で控訴しないわけないんだからやるだけ無意味。
検察側と弁護側に控訴しないって念書を書かせるか、
高裁最高裁まで裁判員ができるならやってもいい。
地裁だけとか舐め過ぎてるだろ。誰もマジメにやらんわ。
308:名無しさん@八周年
08/04/08 22:41:20 dTuQm/h60
>>304
詳しくないけど、これはそんな制度じゃないよな、建前はともかく
309:名無しさん@八周年
08/04/08 22:44:41 j4se8CsT0
発言とかしないといけないの?
恥ずかしがりやの俺はどうすればいいん?
310:名無しさん@八周年
08/04/08 22:45:02 E29sgTkH0
役人が教科書脳で考える制度は崩壊するよ
最近だとeTAXをはじめとする電子政府とか
311:名無しさん@八周年
08/04/08 22:47:30 oKj8Gtcd0
>>305
まーな
俺はそもそも反対だけど
312:名無しさん@八周年
08/04/08 22:48:00 cwzkKU1a0
よくわからんかったんでこのスレ見てたが、つまり要約すると、
「お前のこと国で選んでやったんで、ちょっと面接来い。
お前を裁判に参加させてあげてもいいかどうか審査してやるから」
国はこう言ってるわけだな。
しかも
「拒否権?ねーよwwwwww来なかったらお前は犯罪予備軍だからw
嫌なら金払えwwwwwwww」と。
一言言わせてもらう。
氏ね。
313:名無しさん@八周年
08/04/08 22:48:11 ZysiTgyp0
どういう経緯でコノ制度ができたのかしらないけど
たしか判決に影響与えるような権限は無いんだよな
激しく中途半端な制度に思える
314:名無しさん@八周年
08/04/08 22:48:58 Pd1DDIwg0
逆恨みでえらい目に会う人が絶対に出ると思うなぁ
315:名無しさん@八周年
08/04/08 22:49:16 RGfCxiDH0
出会いを増やすための少子化対策なんじゃないの?
あるは、不倫推進かどっちかだけど。
316:名無しさん@八周年
08/04/08 22:50:28 aEcVqlac0
>>260
いきなりそんなこと言ったら即効解任されるだろ。
やりたくないのならいい作戦かも試練が。
317:名無しさん@八周年
08/04/08 22:50:39 E29sgTkH0
アルカイダの友人の友人が考えただけに恐ろしく変な制度
318:名無しさん@八周年
08/04/08 22:51:38 pTKbaX200
被害者が日本人は死刑
被害者が外国人は無罪
319:名無しさん@八周年
08/04/08 22:51:44 wTrcTYmWO
アメリカがやってるから日本もポルノ規制緩和(モザイク無し)しようと言う素敵な発想とセットなら一回位出てやるのにwwゴミカス役人と仲良しの893の上がりが薄くなるから無理だろうけどw
320:名無しさん@八周年
08/04/08 22:52:26 eIUV8KD/0
>>311
何がしたいのかさっぱり分からんな
他所の国の真似するにしたってフリだけじゃあって無いようなもんだろうに
321:名無しさん@八周年
08/04/08 22:53:51 cwzkKU1a0
ふと思った。
「俺は重度の2ちゃんねらーで帰ったらずっと2ちゃん見てます!
2ちゃん最高!ひろゆき最高!」
って言えば普通に落とされるんじゃね?
322:名無しさん@八周年
08/04/08 22:55:44 Ow2Pw/b90
裁判員A(ドカタ)「死刑だな。絶対死刑」
裁判員B(チュプ)「被害者がかわいそう。かわいそう。でも難しい事は良く分からない」
裁判員C(池沼)「死刑でいんじゃね?」
裁判員D(普通の人)「死刑とまでは言わないけど、厳罰で・・」
各意思は無公表で集計
そして・・
裁判官「では皆さんの判断により、まず精神鑑定を行います」
323:名無しさん@八周年
08/04/08 22:58:28 Ow2Pw/b90
そして数ヵ月後・・・
裁判員A(公務員)「死刑だな。絶対死刑」
裁判員B(公務員)「被害者がかわいそう。かわいそう。でも難しい事は良く分からない」
裁判員C(公務員)「死刑でいんじゃね?」
裁判員D(公務員)「死刑とまでは言わないけど、厳罰で・・」
各意思は無公表で集計
そして・・
裁判官「では皆さんの判断により、今までの判例から判決を導きます」
やってる事は結局今までと同じで
単に裁判官の批判をそらす為の制度乙
324:名無しさん@八周年
08/04/08 22:58:54 oKj8Gtcd0
これは層化のごり押しで決まったんだけど
絶対に裏があるよな~
325:名無しさん@八周年
08/04/08 23:00:07 eCJXXX0n0
>>322
妄想乙
326:名無しさん@八周年
08/04/08 23:01:08 JcnnycyV0
これは裁判員vs被告っていうより、裁判員vs裁判官って図式になると思う。
「はぁ???何でそんな判決になるんだよ。あり得なくね?」って
複数の裁判員からブーイング食らったらプロの裁判官もたじろぐよ。
被告そっちのけで裁判官と熱いバトルが発生する展開になると俺は予想する。
327:名無しさん@八周年
08/04/08 23:06:01 CRlK7rCl0
いきなり「オマエ明日来いよ、来なかったら罰金な」とはならない。
まず、今年の11月から12月にかけて、クジに当たった人(全国で約30万人)に「裁判員候補者の名簿に記載された」という通知がくる。
で、辞退する理由や裁判員になれない理由がある人は、この通知についてるアンケートにその理由を書いて返送する。
辞退理由が認められれば、裁判員候補者名簿から外される。
実際に呼び出されるのは、来年の5月21日以降に起きた事件の訴訟。
初公判の6週間前までに、候補者名簿の中からクジで当たった人(50~100人)に、呼出状が送られる。
で、このときにも辞退する理由がある人は、呼出状についてる質問票に理由を書いて返送する。
辞退理由が認められれば、呼出が取り消される。
選任手続期日になって、何の辞退理由もないのに、勝手に欠席したら10万円以下の過料を課されることもある。
午前中に呼び出された裁判員候補にいろいろ質問して6人を選び出し、午後から公判が始まる。
328:名無しさん@八周年
08/04/08 23:11:05 w09+jPAQO
いいじゃん、いいじゃん!裁判員になったら合法的に犯罪者をブチ殺せるかもしれないし。国民裁判だよ。
329:名無しさん@八周年
08/04/08 23:14:17 4sFKv3/C0
マジレスしとくと、某カルトのメンバーで占められるようになるよ。
330:名無しさん@八周年
08/04/08 23:14:33 ovkaUTuK0
>候補者名簿の中からクジで当たった人(50~100人)に、呼出状が送られる。
>~
>呼び出された裁判員候補にいろいろ質問して6人を選び出し
残り何十人はお疲れ様でした?
ひでぇw
331:名無しさん@八周年
08/04/08 23:15:00 8t9dI4UK0
>>11
加害者被害者共に公務員の場合はどうするんだ???
332:名無しさん@八周年
08/04/08 23:17:56 8t9dI4UK0
>>329
こちらもマジレスだが、逆にこういうことへの参加を認めないカルトもあるぞ。
カルトにもよるのかなあ・・・
333:名無しさん@八周年
08/04/08 23:18:12 CRlK7rCl0
>>330
4000円やるから黙ってカエレ、とw
334:名無しさん@八周年
08/04/08 23:19:28 N8Lppc+QO
業界ネタばらし
検察庁は反対しないけど影で検察官は全員反対してる
裁判所は反対しないけど影で裁判官は全員反対してる
弁護士会は反対してないけど影で弁護士はほぼ全員反対してる
おい!裁判員どもは現実の裁判では法曹三者に確実に干される
335:名無しさん@八周年
08/04/08 23:24:40 5z8tw4W00
なにこの不幸の手紙
336:名無しさん@八周年
08/04/08 23:25:01 xd6ZcY0t0
呼び出された者は日当1万
実際に裁判員として選出された者は日当5万
これ位じゃ無いとなぁ・・・
337:名無しさん@八周年
08/04/08 23:26:05 7irAnJWR0
これ選ばれたら、お金もらえるの?(給料)
338:名無しさん@八周年
08/04/08 23:26:32 ZXZAw8NR0
>>296
「ボケ老人」とかけば一発でわかるのにな、説明する方が頭悪いな
339:名無しさん@八周年
08/04/08 23:26:57 /pBt1nig0
裁判員詐欺が横行します、お金払えば出なくて済みますよってなw
340:名無しさん@八周年
08/04/08 23:28:39 ZXZAw8NR0
とりあえず当たったら行きたい、何度でも行きたい。
嫌な人は「なんかメンドクセ」ってだけなんでしょ、どうせ。
341:名無しさん@八周年
08/04/08 23:29:34 dQ4jEl1n0
>>340
きっつい証拠写真みることになりますぜ。
342:名無しさん@八周年
08/04/08 23:32:08 ZXZAw8NR0
>>341
問題ない
343:名無しさん@八周年
08/04/08 23:32:29 eCJXXX0n0
>>341
とは限らないんだよな
344:名無しさん@八周年
08/04/08 23:34:29 xd6ZcY0t0
>>340
メンドクセってのも確かにその通りなんだけど、
例えばさ、ヤクザの大物を裁く裁判で、傍聴席にヤクザ関係者が座ってた場合
裁判所出たところで減刑を強要されるかもしれないし、死刑や無期などの判決になると逆恨みされるかもしれん
それ以外にも黙秘義務はあるわ、グロ画像見せられる可能性あるわだしね
会社にも裁判員に選ばれましたから会社休みますって言わなけりゃいけないし
(正直義務だとは言えあまり良い顔はされないだろ・・・会社にとっては犯罪者より会社の方が大切だし)
これで確か日当1万だよ・・・それなら普通に会社行って働くっての
345:名無しさん@八周年
08/04/08 23:36:45 maZldCzCO
・土、日、祝以外
・裁判の2ヵ月くらい前に通知
・日当1万円以上交通費全負担
・仕事は有給もしくは出勤扱いするように会社に義務付け
これくらいやってくれんだろうな?
346:名無しさん@八周年
08/04/08 23:38:35 X6Voww5J0
ここだけの話、俺前科一犯なんだけど、
それでも裁判員に選ばれる可能性あるの?
347:名無しさん@八周年
08/04/08 23:41:47 +9Mj+n/R0
当日、風邪ひいたからで休むつーたらいいのかな?
348:名無しさん@八周年
08/04/08 23:42:05 6H6Ycb1h0
すごいこと考えついた!
世の中から犯罪を無くせば、誰も裁判員やらなくて済むじゃん!!
349:名無しさん@八周年
08/04/08 23:43:18 4mfuebxu0
>>340
つうかさ、一般事務職はいいかもしれないけど
総合職ってのは、数十億の仕事の企画したり、
営業職ってのは営業成績がダイレクトに給与に響くんだぜ?
勝負デートや海外旅行の予定も裁判期間中は立てらんないし
親の葬式はOKだけど、友人の結婚式や一親等以外の親族の葬式の出席はビミョーらしいし
海外旅行行く先もデートの相手も、誰でもできる仕事してる(もしくは仕事そのものがない)人はいいけど
自分がそういう世の中にどうでもいい存在だからって、社会はそうじゃない人のが多いんだぜ?
350:名無しさん@八周年
08/04/08 23:43:28 69CGXaQt0
殺人でもやるのかよw
もし俺がなったら、悪魔に命令されたとか言っても無駄なんでよろしく^^
351:名無しさん@八周年
08/04/08 23:43:57 ZXZAw8NR0
>>346
刑期終わってりゃOk
352:名無しさん@八周年
08/04/08 23:43:57 CRlK7rCl0
>>348
オマ天
353:名無しさん@八周年
08/04/08 23:44:50 ZXZAw8NR0
>>349
思い込みだな、自分ひとりいなくたって組織は動くんだよ
354:名無しさん@八周年
08/04/08 23:45:12 nf6rDYEPO
金貰えるから俺はバンバンやりたいがな。
355:名無しさん@八周年
08/04/08 23:45:26 cwzkKU1a0
>>348
お前マジ天才だな
356:名無しさん@八周年
08/04/08 23:45:38 X6Voww5J0
>>351
ありがと。
執行猶予付きだったけどそれも終わった。
可能性あるのかー。面倒くせえなあ。
357:名無しさん@八周年
08/04/08 23:46:36 xCEd/o5yO
勝手に呼び出して行かなきゃ罰金っておかしいだろ!それに詐欺と変わんねぇじゃん。それにギャルとか自分の好みとかで決められてたら困る。
358:名無しさん@八周年
08/04/08 23:47:19 M5afKw0YO
裁判員保護システム作れよ
チキンだからヤー公に死刑求刑とか怖くてできんわ
359:名無しさん@八周年
08/04/08 23:47:42 vJltgjAI0
他人の人生や生命好き勝手できるのになりたくないって奴大いのな
こんな面白いこと無いだろ
360:名無しさん@八周年
08/04/08 23:47:51 25IhGBNz0
誰が何の為に望んでこんな制度が施行されるに至ったんだろ
特に選挙の争点になったわけでもなく、特に公の場で議論が尽くされたわけでもなく
361:名無しさん@八周年
08/04/08 23:48:40 xRt2qzmk0
>>222
傍聴席から写メールされる可能性もありそうで怖い。
362:名無しさん@八周年
08/04/08 23:48:49 ZXZAw8NR0
>>358
裁判官が死刑と言わなきゃ死刑になんないし、
どうせ控訴するんだから地裁に責任なんかありゃしない
363:名無しさん@八周年
08/04/08 23:48:56 cwzkKU1a0
>>340
なんで「面倒くさい」じゃいかんの?
だって面倒くさいって思ってる上、たいした金貰えないんだから、
そんな奴が真面目に裁判員なんかするわけないじゃん。
そんなんで判決出されたら、遺族も浮かばれないだろ。
364:名無しさん@八周年
08/04/08 23:49:04 Wvb5HNur0
一審だけだからなんの影響もないだろ
365:名無しさん@八周年
08/04/08 23:49:55 QkQVc7Te0
>>348
つーか裁判員の話し合いがもつれて
暴行事件や殺人事件が起こる悪寒
あ、その前に報復殺人があるか
366:名無しさん@八周年
08/04/08 23:50:02 7OWjmPCN0
まあ、宝くじに当たるよりも確率低いだろ
367:名無しさん@八周年
08/04/08 23:50:12 f0NA16uH0
日給10万円のフリーターなので
368:名無しさん@八周年
08/04/08 23:50:36 Vz/9l+EwO
すごいバカな奴とか常識ない奴が裁判員になったらヤバくね?
369:名無しさん@八周年
08/04/08 23:50:42 If/D2/yX0
漏れは○○教にはいってます。
犯人が同じ教団員だったらどんな犯罪でも
無罪にしますって言えばはじかれるかな?wwwwwww
370:名無しさん@八周年
08/04/08 23:50:44 ZXZAw8NR0
>>359
そうだよなあ、専門家しか出来なかったところへ素人が無責任に口出しできる、
こんな面白い事はあんまりない。
裁判官って一般常識はめちゃくちゃ弱いぜ、クイズ番組のボケ担当アイドル並
371:名無しさん@八周年
08/04/08 23:51:00 6oi5Gd3O0
選ばれたら死刑しかないだろ。上皇。
合法的にころがせるんだぜ
372:名無しさん@八周年
08/04/08 23:51:23 +hayg+3M0
>>359は真性キチガイ
373:名無しさん@八周年
08/04/08 23:51:28 69CGXaQt0
裁判でインターネットとは何かを裁判長に説明してた裁判があったな
374:名無しさん@八周年
08/04/08 23:52:15 ZvOe5ZQW0
裁判で知ったことは一生口外しちゃいけないんだろ
掲示板に書いてもいけないんだろ
もし他人にしゃべったら罪になるんだろ
そんなイライラすること、我慢出来るわけないじゃん
他人のためになんで自分の自由を奪われなきゃいけないんだよ
375:名無しさん@八周年
08/04/08 23:52:48 7IjgDHjR0
俺が裁判員になったら凶悪犯は全員死刑
376:名無しさん@八周年
08/04/08 23:52:48 4mfuebxu0
>>353
まあ、大学を卒業して総合職について責任のある立場にでもなればわかるよ
1つも達成できなさそうだから一生理解できないだろうけど(笑)無理言ってごめんな
377:うぇrてy
08/04/08 23:52:56 JTjg452c0
もうメンドイから死刑で・・・的な?
378:名無しさん@八周年
08/04/08 23:53:43 7fQ821Fv0
出所した奴が街中で裁判員を偶然見かけ
報復殺人に発展とかじゅうぶんに有りうるな
あとは被告の仲間が とか
379:名無しさん@八周年
08/04/08 23:53:56 dwAJK5mi0
>>348
┐(´ー`)┌
380:名無しさん@八周年
08/04/08 23:54:18 vJltgjAI0
>>372
部下や家族を支配して楽しむ奴なら当然楽しめる遊びだ。
そんな奴は多いだろ?
381:名無しさん@八周年
08/04/08 23:54:52 ZXZAw8NR0
>>376
総理大臣がいなくても世間が回るんだ、おまい1人一時的にかけても大丈夫、自意識過剰。
382:誇り高き乞食
08/04/08 23:55:33 bLXUgPxg0
>>1
日本が裁判員制度をやると決めたら、朝鮮人はまねして裁判員制度をやる事にしたんだけど、
日本より少しでも先にやったと言うためだけに準備もせずに適当に実施しちゃってるんだよね。。。w
383:名無しさん@八周年
08/04/08 23:55:59 8t9dI4UK0
>>378
それを恐れて無罪にしたら逆に被害者の遺族に狙われたりしてな。
384:名無しさん@八周年
08/04/08 23:56:15 eCJXXX0n0
>>378
そうやって殺された裁判官ってどれくらいいるのだろうね。
地方だと特に頻繁に遭遇することになるけど。
385:名無しさん@八周年
08/04/08 23:56:55 c+pm+Td5O
>>366
確か一生に一度以上裁判員になる可能性のある確率は60人に一人らしいよ。
ていうか何で義務じゃなくて希望制にしないのかね?まあ守秘義務は絶対守れないからそれ強調しとけば選ばれないだろ?
386:名無しさん@八周年
08/04/08 23:58:01 PdMSY7kw0
とりあえず死刑にすればいいんだな
387:誇り高き乞食
08/04/08 23:58:26 bLXUgPxg0
>>378
出所したヤツが再犯したら、その判決を出したヤツらも連帯責任にすればイイのにね。。。w
388:名無しさん@八周年
08/04/08 23:59:01 l5omW36T0
これ拒否したらどーなるの?
ぜったいやりたくないんだけどなー
389:名無しさん@八周年
08/04/08 23:59:04 LC7AAvAG0
裁判員を拒否するとどうなるの?
390:名無しさん@八周年
08/04/08 23:59:56 M2cjr67r0
守秘義務を守るのは無理だな。
391:名無しさん@八周年
08/04/09 00:01:06 zfJH+wQW0
ここを見ても面倒ごとが嫌いなのが多いように、受刑者もその傾向が高いだろう。
わざわざ報復など極々一部。
司法関係者で報復されたというのは聞いたことが無いな。
弁護士が逆恨みは何件か知ってるが。
392:名無しさん@八周年
08/04/09 00:01:43 FjOH/CcCO
>>385
希望者制なんかにしたら大変なことになるだろww
393:名無しさん@八周年
08/04/09 00:03:20 zfJH+wQW0
談合や横領とかも含めろよ。
経済犯に激甘だから気に入らないんだわ。
全員に対して執行猶予無しの懲役刑を主張してやるから
394:名無しさん@八周年
08/04/09 00:04:07 fvlmOhSC0
1日2万出るなら、ニートの職業訓練場として活用する手もある
395:名無しさん@八周年
08/04/09 00:04:55 DwzcqJlm0
>>388-389
強制。バックレは罰せられるみたい。
医者とか例外はあるらしいけど。
396:名無しさん@八周年
08/04/09 00:06:35 PurAb+ZZ0
実は俺、指名手配中で逃走しているんだが、
本来の罪状に加え、呼び出し無視したらその分の裁きもうけることになるのかなあ~
さすがに指名手配されていてノコノコ裁判所になんか行けないよ。
zenbuusodakedo
397:名無しさん@八周年
08/04/09 00:06:42 ybHxPkjVO
相棒シーズン6の初回と同じ事が起きそうなおかん
398:名無しさん@八周年
08/04/09 00:07:26 N6y6RY3wO
どんな事情でも罪人は一番重い量刑でおk
399:名無しさん@八周年
08/04/09 00:11:12 cD1vkgO9O
裁判姦に選ばれた人が、はたして公平に全体をみれるのだろうか
400:名無しさん@八周年
08/04/09 00:11:13 iAaVPohdO
なんでこんな反論が多いかっていうと、結局選ばれた奴に何のメリットもないからなんだよな。
不安と不備と無駄だらけのまま、はした金でこちらに義務と責任を勝手に押し付けてる。
地方だからそんなに責任ないっつーなら、そもそも喚ぶなって話だし。
401:名無しさん@八周年
08/04/09 00:11:40 wVjairz20
【中国の五輪ボイコットの歴史】
1956年 メルボルン五輪 選手団が現地に到着後にボイコット(理由は台湾問題)
1960年 ローマ五輪 ボイコット(理由は台湾問題)
1964年 東京五輪 ボイコット(理由は台湾問題)■■開会式当日に合わせて核実験強行■■
1968年 メキシコ五輪 ボイコット(理由は台湾問題)
1972年 ミュンヘン五輪 ボイコット(理由は台湾問題)
1976年 モントリオール五輪 ボイコット(理由は台湾問題)
1980年 モスクワ五輪 ボイコット(理由はアフガン問題)
笑わせてくれる。政治問題を持ち込むなだと!?!?どの口がいってるんだ??
チベット人をゴミのように虐殺しておいて。
こんな、クソオリンピックはボイコットして当然!
賛同するやつは、人間やめろ。生きてて恥ずかしいからさ。
特に、日本ユニセフ協会(偽ユニセフ)のアグネスみたいな偽善者とかみてると、
吐き気がする。日本に政治を持ち込むな。
402:名無しさん@八周年
08/04/09 00:12:46 zfJH+wQW0
>>397
あれと同様のことをすると流したマスコミはさすがに潰されるかもな。
403:名無しさん@八周年
08/04/09 00:13:10 Ozzy6Vvx0
ここまで読んだ。
気になる話は、>>324 >>329 >>334 かな。
某カルトの日本滅亡工作の一環なのか?
この悪しき制度は。
404:名無しさん@八周年
08/04/09 00:13:10 MCNaXs340
>>395
罰せられると言っても十万円以下の過料だよ?
実際裁判所から呼び出しが来ても無視する人は多そう。
405:名無しさん@八周年
08/04/09 00:13:56 EOahcs+RO
殺人事件の状況を細かく、かつわかりやすく教えてくれるんだろ。
ちょっと興味ある
406:名無しさん@八周年
08/04/09 00:14:05 yyNlH3QI0
抽選自体は非公開だろうから
公安が極秘で当人の身辺調査した上で
任命するかどうか決めるんだろ
ロトみたいに抽選模様をネット公開するなら構わんけど
407:名無しさん@八周年
08/04/09 00:15:44 zfJH+wQW0
>>400
現行の司法関係者が義務も果たさない責任も取らないのだからこちらも当然そうだろ。
他人の人生と生命をもて遊べる娯楽だと思っとけ。
408:名無しさん@八周年
08/04/09 00:18:31 3DD9Sp26O
裁判員に選ばれたら、ゴミの不法投棄だろうが万引きだろうが
絶対に死刑判決を主張する。
会議の場では死刑に同意しない他の裁判員の人格を
完全否定し罵倒の限りをつくす。
死刑判決に決定するまで怒鳴り続け、恫喝し続ける。
409:名無しさん@八周年
08/04/09 00:18:33 DsqFHH1G0
鳩山法相がこの制度についてしゃべってるニュースを見た。
鳩山が進めるならろくでもない制度なんだなと思った。
やつはかつての片山虎之助ぐらい印象が悪い。
410:名無しさん@八周年
08/04/09 00:22:42 yIO+3RXLO
外国人と公務員が被告人なら問答無用で死刑にしてやるぞ!
凄く楽しみ
411:名無しさん@八周年
08/04/09 00:23:58 zNoo23Ii0
俺が選ばれたら
2ちゃんねるで「裁判員だけどなんか質問ある?」たてるから
何でも聞いてくれ
412:名無しさん@八周年
08/04/09 00:25:16 zfJH+wQW0
警察・検察・裁判所が冤罪を生んでも処罰なし、国民には責任取れ、冗談だろ?
国民も国民で裁判員になったら好きにやりゃいいの。
413:名無しさん@八周年
08/04/09 00:25:28 gArjOsEnO
>>409
鳩山さんがすすめる制度なら、いい制度なんだろうな。
414:名無しさん@八周年
08/04/09 00:25:33 V7/DgHV2O
逆に、裁判員に選ばれない思想があるみたいな
レッテル貼られるやつも出てくる
415:名無しさん@八周年
08/04/09 00:26:44 He1zwcM0O
職場が虎ノ門だから、午前中の半休で済むくらいならいいかな。有給も余ってるし。
416:名無しさん@八周年
08/04/09 00:26:48 EXxtKUSU0
いつのまにこんな面倒くさい制度が決まったんだ?
民主党政権になったら潰してくれこんな制度
417:名無しさん@八周年
08/04/09 00:27:43 46p9dTVy0
容赦なく死刑にするから
418:名無しさん@八周年
08/04/09 00:27:55 QVIV6bGE0
俺は面接で落とされるので無問題。
419:名無しさん@八周年
08/04/09 00:28:15 0OiwOKdeO
とにかく裏があるのは間違いないな。さて何?
420:名無しさん@八周年
08/04/09 00:28:19 g8PCbxgo0
裁判員ってメンヘルでも選ばれるんだろうか
421:名無しさん@八周年
08/04/09 00:28:25 MH3DzcGTO
URLリンク(leopalace21.net)
民事にも裁判員制度を導入すべきだ。
導入しないのは企業が不利になるからか
422:名無しさん@八周年
08/04/09 00:29:28 YMG+bNGD0
拒否権あるんだろーな
423:名無しさん@八周年
08/04/09 00:31:36 DsqFHH1G0
>>422
今のところ、無い。
候補になった面接の時点で、切り抜けるしかなさそう。
424:名無しさん@八周年
08/04/09 00:33:30 Iv1cSVh30
開かれた司法とやらをやりたければ、
衛星とかスカパーに裁判所チャンネル作って一日中法廷を中継してればいいじゃない
トンデモな裁判官や弁護士だと録画されて実情がニコつべで国民に晒されるだろうし
425:名無しさん@八周年
08/04/09 00:34:42 5yXOHxqFO
山口の母子殺人事件の犯人は、死刑確実だね。
426:名無しさん@八周年
08/04/09 00:34:46 BKouDWhyO
>>421
民事に裁判員なんていらないだろ
刑事だって重大事件のみなんだぞ?
それに自由心証主義なんだから事実認定に関わる人が増えた方が厄介なだけだ
427:名無しさん@八周年
08/04/09 00:37:42 Cxomz18IO
公務員でも選ばれるのか?
428:名無しさん@八周年
08/04/09 00:39:12 2kZrMiCMO
仕事が糞忙しいのに出れるかマヌケ
暇な公務員のクズと民間を一緒にすんなよ
429:名無しさん@八周年
08/04/09 00:39:27 BKouDWhyO
>>427
ニートや主婦も選ばれるんだから選ばれない理由は無いだろ
430:名無しさん@八周年
08/04/09 00:40:39 tvwZUQAtO
たぶん裁判員同士の暴力事件や、会社に居場所が無くなって自殺とか起きるんだろうな。
431:名無しさん@八周年
08/04/09 00:42:47 xvTJwYrO0
ジンジャエール
432:名無しさん@八周年
08/04/09 00:44:26 ifjq/IGpO
>>326
刑事事件の裁判員独占してもそこまでメリット無いがな。
433:名無しさん@八周年
08/04/09 00:45:48 nQpDy7Ez0
めんどくさいんで全員有罪あるいは無罪にします、とか面接で言えば
人格的に問題ありと判断されて降ろされるんじゃね
俺は断るぞ、こんなこと被害者側と加害者側の人間でやり合う問題だろ
434:名無しさん@八周年
08/04/09 00:46:15 BKouDWhyO
>>427
ごめん、今条文見てみたら15条1項でなれないな>>429は誤りです
435:名無しさん@八周年
08/04/09 00:46:30 iAaVPohdO
面接で落とされる方法じゃなくて、そもそも選ばれても面接自体行かなくて済む方法が知りたい。
返信で拒否すれば、理由によってはおkなんだよね?
具体的にどんな理由なら拒否できるんだろ?
もしも自分が選ばれたら、長時間の座位での議論及び傍聴は
持病のヘルニアが悪化する恐れがあるので拒否します、と返信したいんだが。
436:名無しさん@八周年
08/04/09 00:47:04 3pzw/jab0
俺にまわってきたらどんな犯罪でも絶対無罪とするはw
俺様を拘束する罪の方がはるかに重いw
437:名無しさん@八周年
08/04/09 00:49:55 QVIV6bGE0
>>435
今のうちに精神科に通えば?パニック障害で、密室は無理ですとかさ
438:名無しさん@八周年
08/04/09 00:50:36 gt+w1TyT0
引きこもりなのに人前でしゃべれませんが?
それでもいいの?
439:名無しさん@八周年
08/04/09 00:51:17 BKouDWhyO
>>436
否認事件なんて滅多に当たらないと思うが。
自白していて証拠もしっかりしているのを無罪に出来るなら頑張ってみてくれ
440:名無しさん@八周年
08/04/09 00:52:24 wE6Ttwn50
自分の人生も決められないのに
人の人生を左右するような判決は出せません。
って云う理由はダメなのかな?
441:名無しさん@八周年
08/04/09 00:52:47 FIRRmyXQ0
関わる事件の質とか回数とか
地域差凄くない?
442:名無しさん@八周年
08/04/09 00:53:24 0OiwOKdeO
行政訴訟なら喜んで行くんだがなあ。
443:名無しさん@八周年
08/04/09 00:53:40 Y2don2p70
被告も検察も弁護士も学会員だったら、
裁判員も学会員が選ばれるんだろうな。
444:名無しさん@八周年
08/04/09 00:54:26 BKouDWhyO
>>435
16条七イ
重い疾病又は傷害により裁判所に出頭することが困難であること。
申し立てすればいけるかもな
445:名無しさん@八周年
08/04/09 00:54:34 QVIV6bGE0
>>440
「まず、他人の人生で試してみましょう。自分の人生はそれからで構いません」で終了。
446:名無しさん@八周年
08/04/09 00:55:11 zfJH+wQW0
>>439
俺が無罪と思うから無罪で良いだろ。
逆に警察も検察も裁判官すらそうやって冤罪作ってるのだから。
そんな奴らを処罰もしないのに誰が文句言えるんだ?
447:名無しさん@八周年
08/04/09 00:57:56 oLdM++CXO
どんな罪でも死刑を主張してみます
448:名無しさん@八周年
08/04/09 01:00:48 QVIV6bGE0
>>446-447の意見が一致するまで、裁判員の議論は永遠に続くのであった。
449:名無しさん@八周年
08/04/09 01:00:58 +mudkx3w0
>>447
同じく
こまわりくんばりに「死刑!」ってやってみたいもんだ。
450:名無しさん@八周年
08/04/09 01:01:43 vT+FMZd10
どんな事件でも「死刑!」って言えばマークされるのか?
451:名無しさん@八周年
08/04/09 01:02:06 BKouDWhyO
>>446
冤罪っぽいのは疑うのはいいが罪を認めて償いたいって言ってるのに(証拠はビデオカメラ等でばっちり)まで無罪なんて言えるかwww
ネットで喚くだけにしときなさい
452:427
08/04/09 01:03:29 Cxomz18IO
>>434
だよな。ググったらでてきた。
453:うぇrてy
08/04/09 01:03:57 1iOMEu560
ライブとかとかぶったらサボります/(´・ω・`)
454:名無しさん@八周年
08/04/09 01:05:31 WX7KmCgT0
どうやって逃げるかが主に議論の対象になるんだろうが、
あえて参加して、法廷で『裁判員制度は憲法違反のため、当法廷は無効です』と
宣言してアホ連中をパニックに陥れてやりたいんだが。
455:名無しさん@八周年
08/04/09 01:06:25 fPsN+4v50
全員、ニッカポッカで入廷する事も有りうるんだな
456:名無しさん@八周年
08/04/09 01:07:40 DsqFHH1G0
「裁判員制度は憲法違反の疑いがあると聞きますので、拒否します。
過料については裁判で争います」
と面接でかませば選ばれないとか。
457:名無しさん@八周年
08/04/09 01:13:22 aHIF1R4T0
逆転裁判4でやってたな。
現行制度→無罪
裁判員全員→有罪
↓
無罪
ゲームもクソだし意味ねえええ。
458:名無しさん@八周年
08/04/09 01:13:37 Y/9RD0LG0
外国人犯罪、特に中朝韓に対して厳しくなるだろうな。
俺ならレイプ以上で死刑にするわ。
459:名無しさん@八周年
08/04/09 01:14:29 ZmHCmZRY0
俺朝弱いから選ばれても余裕で寝坊しそうな予感が
460:名無しさん@八周年
08/04/09 01:15:31 XVnLtMsIO
持病の腰痛が悪化して長い時間椅子に座ることが出来ないんだよ
寝転んで裁判立ち会ってもいいんかな
出来れば低反発のマットレスも持参したい
461:名無しさん@八周年
08/04/09 01:18:27 SdRar/Vh0
なんかヤクザみたいなとんでもないのキテ暴れて殴られたりしてw
462:名無しさん@八周年
08/04/09 01:35:57 SdRar/Vh0
無職と主婦しかいない面子だとやだな
463:名無しさん@八周年
08/04/09 01:58:32 8yfCkX3A0
俺は結論を出さないということで決めている
それは職業として選んだ人間がやるべきこと
これは信念だし俺なりの裁判に対する誠意だから何度聞かれても答えません
って言うことにしておく
こんな制度は徹底妨害して崩壊に持ち込むべき
464:名無しさん@八周年
08/04/09 02:05:26 hvZYokfI0
ジャージで行くわ
465:名無しさん@八周年
08/04/09 02:06:36 IqzXWNJ30
また、裁判詐欺が横行だな
これない人は2万振り込めとか
466:名無しさん@八周年
08/04/09 02:11:46 ERg/hgju0
選ばれたらぜひ参加したいけど、時給の契約社員なんで、
仕事代わってくれる人がちょうど見つかるかどうかだし、
収入減っちゃうなぁ。
467:名無しさん@八周年
08/04/09 02:30:47 SCiFpC9a0
絶対行きたくない。罰金払ったほうがマシ
468:名無しさん@八周年
08/04/09 02:33:16 aIxZWWRMO
在日・創価・部落民・官僚・政財界子弟等が犯人の場合でも、ちゃんと公平に選ばれるんかな。
469:名無しさん@八周年
08/04/09 02:35:15 HXc4il9UO
安心しろ!漏れが憲法違反の主張してやる!!!!
470:名無しさん@八周年
08/04/09 02:44:47 WqMau88sO
スモーク真っ黒けのフルフェイスヘルムと体を完全に覆うマント羽織って行ってもいいよね?
原告被告どっちとも顔合わせたくないし。
471:名無しさん@八周年
08/04/09 02:44:58 ncBPrUTV0
簡単に拒否できるとか思ってる連中が多すぎる
472:名無しさん@八周年
08/04/09 02:47:21 stS0yoLmO
38度の熱で寝込んでいてもダメなのか?
473:名無しさん@八周年
08/04/09 02:49:37 NRNElhGyO
いきたくなかったらサボればいいだろ
めんどいしだるいし
金さえ払えばいいんやろ
474:名無しさん@八周年
08/04/09 02:52:53 P6ihJqbO0
裁判の内容を身内に相談したら捕まるんだろ?
475:名無しさん@八周年
08/04/09 02:53:19 ZryH0k/b0
死刑で良いじゃん♪
476:名無しさん@八周年
08/04/09 02:55:09 6uz1XYnW0
>>470
裁判員に選出された後でなく、裁判員候補として呼び出された際に其の格好をしていけば、
裁判員にならなくてすむ可能性が高まると思う。
裁判官や検察だって明らかに非協力的でおかしな人は裁判員に選びたくないだろうし。
477:名無しさん@八周年
08/04/09 03:01:02 HXc4il9UO
>>473
安心しろ
法務省は、国民の批判を恐れて不出頭の罰金を
立件できない
478:名無しさん@八周年
08/04/09 03:04:27 3HAFPvkg0
これ絶対「抽選で選んでない」だろうなw
絶対に選ぶ段階でフィルターかけている。
公務員とか創価学会ばかりじゃねーの?選ばれるの。
479:名無しさん@八周年
08/04/09 03:05:48 Cgy8979g0
なあ、なあ、みんな、俺の不安を聞いてくれ。
これって、選挙人名簿から選ばれるんだろ?
将来、小沢ナチス党+犬作党の活躍で、在日に選挙権が与えられたら、
在日は日本人の犯罪者全員最高刑で、
九州誠道会のシャブ中は無罪!
なんて、余裕であり得るだろ。何その暗黒時代。
480:名無しさん@八周年
08/04/09 03:06:34 HXc4il9UO
候補になって呼ばれた椰子の3分の2は落とされる
わざわざ仕事休んで裁判所まで行って
はい!帰っていいよww
そもそも裁判員に選ばれなかったので交通費もでないw
481:名無しさん@八周年
08/04/09 03:08:03 nNLIGPV50
>>470
ゼロと名乗れよw
482:名無しさん@八周年
08/04/09 03:11:46 XYF+zMZE0
>>480
交通費は出るよ。
483:名無しさん@八周年
08/04/09 03:14:17 ajvP9T3M0
死刑にするとか軽々しく言っているバカは
裁判員になったときを想像しての発言か?
あまりに頭が悪すぎるぞ。
484:名無しさん@八周年
08/04/09 03:15:43 HXc4il9UO
あと1年で裁判員制度つぶせたら、日本の民主主義も本物
お上がさあ君たち愚民ども裁判に
参加させてあげるから
ちょっとは司法に感心持ちなさい
あんまり裁判所ばかり批判するでないよ
裁判官もいっしょだから怖くないよ
さあやってごらんって
なめとんのか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
つぶすぞ!裁判員制度!!!!!!!!
あと1年でつぶすぞ!ゴラア
485:名無しさん@八周年
08/04/09 03:17:01 ry+spZ3Y0
頭が悪すぎるので向いてないです。
486:名無しさん@八周年
08/04/09 03:17:51 ajvP9T3M0
そんなに発狂するほど嫌がる理由がわからん
面倒だなあくらいには思うかもしれんが、でも仕方ないかと思える程度
487:名無しさん@八周年
08/04/09 03:19:32 nX9qpyEG0
被告からも傍聴席からも丸見えってのが嫌だ。
出所した被告からお礼参りされたり、傍聴席に被告の知り合いがいたら
脅迫されたりする可能性もあるわけだ。
不安を解消するっていうならここをどうにかしてくれないとやりたくない。
488:名無しさん@八周年
08/04/09 03:22:02 ajvP9T3M0
>>485
そういう自覚があって、周りからもそう思われてるんなら
特例で免除されると思う
489:名無しさん@八周年
08/04/09 03:24:38 QjsKmI11O
よわったなぁ、服ないのに
490:名無しさん@八周年
08/04/09 03:25:10 3TTWdnh30
審議のスピードうpには役に立つのだが
491:名無しさん@八周年
08/04/09 03:31:17 HXc4il9UO
最初に
やりたいっていいだしたの誰だ
誰もいない。
偉い学者の佐藤幸治先生が「やらせよう」
と言ったのが始まり
国民「やらせろ」→民主主義
官僚「やらせよう」→官僚主義
お前ら、鳥の雛か。
ピヨピヨと国が与える餌食ってて悔しくないのか
492:名無しさん@八周年
08/04/09 03:50:01 qX3cZM2S0
>>484
報道も規制されていて、反対している団体も国民も大変多いのに報道もされない
酷い言論弾圧状況
URLリンク(ja.wikipedia.org)
こんな状況でどうやって覆せばいいのだろう
過料を恐れず、呼び出し状も面接も反対派がシカトぶっこいて
過料も断固払わないとか消極的方法しかないだろうか
493:名無しさん@八周年
08/04/09 03:56:20 tglKFIfU0
これって仕事が忙しかったら、やんなくてもいいんだよな?
494:名無しさん@八周年
08/04/09 04:06:42 PYFOP9wZ0
これ被告人が控訴したら、俺たちの苦労は何だったのってことになるじゃんか
495:名無しさん@八周年
08/04/09 04:09:19 sfTM5ZTS0
自民党市ねホント。誰もこんなこと望んでねえよ!!!!
>>494
そうだよ。だってこれ地裁だけだもん。
はっきりいって裁判所のオナニー。
496:名無しさん@八周年
08/04/09 04:11:59 Gle4XUXv0
廃止しろ。強制参加なんて人権蹂躙じゃないか。
497:名無しさん@八周年
08/04/09 04:12:37 3HAFPvkg0
気をつけろ。被告人の家族、仲間に家までつけられたらえらい目に遭うぞ。
498:名無しさん@八周年
08/04/09 04:14:04 sfTM5ZTS0
てか、俺こんなんものに呼ばれても私服で行って、
寝てるよずっと。もうこの年になって授業みたいな時間
おくりたくねーよ。寝るってマジで。または漫画よんでる。
で、勘で判断。
499:名無しさん@八周年
08/04/09 04:14:45 MCyLRsb50
お前らちゃんと行けよ。
そして無茶苦茶なことを主張しろ。
500:名無しさん@八周年
08/04/09 04:30:10 XYF+zMZE0
>>494
刑事訴訟の控訴審は、「事後審制」といって、原則として新たな裁判資料の提出を認めない。
控訴審では、一審で取り調べた証拠に基づいて、第一審判決の当否を事後的に審査するだけ。
例外はあるけど、民事訴訟よりも第一審に全力挙げて取りかからなければいけないことになってる。
たとえば、証人よんで証言させて、言ってることがウソかホントか見分けるのは、第一審の1回こっきりね。
501:名無しさん@八周年
08/04/09 04:30:43 8yfCkX3A0
>>493
いや強制
それもかなりムチャクチャな強制
502:名無しさん@八周年
08/04/09 04:31:46 +ceY6S0I0
俺は素人だから、とんでもない判断を下す可能性があるけど
犯罪者の方々はそれでよろしいか?
503:名無しさん@八周年
08/04/09 04:32:53 eTrEGqJcO
いつでも来い
全部死刑にしてやる
504:名無しさん@八周年
08/04/09 04:33:26 Ta1jSlx10
ド素人が意見できるのはいいが、ド素人故の過ちが起きるんだから、まだ早いな、この制度は。