08/04/07 15:14:23 wlpWRGcw0
>>229
日本人も終身雇用の鎖に縛られてイヤイヤ働いているだけだからねw
日本は終身雇用だから転職は歓迎されない。
転職が難しい、減収になるから、いまの会社にしがみつく。
働き盛りが会社に固執するから、人材不足にならない。
人材不足にならないから、雇用者は強気でいられる。
終身雇用で労働者が安心して働けるなんて勘違い。
日本人が勤勉なのではなく、終身雇用という鎖で激務薄給に耐えてきただけ。
正社員の待遇に比例して、非正規雇用の待遇も悪くなる。
労働流動性の高い諸外国では考えられない。
同一労働同一賃金の欧米ではもちろん、アジア人も簡単に転職する。
そうすると人手不足から待遇合戦になって全体が底上げされる。
>>242
グローバルって言葉に過剰反応していないか?
漏れは国内企業同士の企業合併を可能にして、日本企業の競争力を高めろといっているのだが。
たとえばトヨタがスバルを完全子会社化することが可能になる。
独禁法のせいで、小粒な企業が多すぎる。
独占による価格上昇があっても、そのまま国際競争力につながるから悪くない。