08/04/07 11:44:41 Lx5CrCXg0
本日のチームばぐ太4人目
① ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[] 2008/04/07(月) 00:34:50 ID:???O
↓
② ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[off_go@yahoo.co.jp] 2008/04/07(月) 01:02:42 ID:???0
↓
③ ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[] 2008/04/07(月) 09:30:25 ID:???O
↓
④ ☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[] 2008/04/07(月) 11:12:39 ID:???0
チームばぐ太の皆さん、ご苦労様です
URLリンク(hager.imo256.net)
3:名無しさん@八周年
08/04/07 11:46:08 vPlw6fMi0
>>1
ったく、暫定税率と環境を結びつけるなんてこいつもセンスないな。
4:名無しさん@八周年
08/04/07 11:46:20 OcZa0BsI0
>ガソリン消費を奨励するかのごとき結果を招くのは環境サミット(北海道洞爺湖サミット)を
>やる日本としては非常に具合が悪い」と指摘
ただの体面取り繕いだから、それ。
もっと国民のこと考えて仕事しろよな。
5:名無しさん@八周年
08/04/07 11:47:21 Ofc4FITJ0
×暫定税率
○環境税
道路はもういいよ
6:名無しさん@八周年
08/04/07 11:48:58 pS9YdHrU0
「暫定」税率を30年もずるずる引き伸ばしてきた自民党には何も言う資格はない
7:名無しさん@八周年
08/04/07 11:53:33 Lu0CkYnAO
だから再可決どうぞって
選挙をお楽しみに
8:名無しさん@八周年
08/04/07 11:54:45 8eHbJ8Ff0
このスレでバカウヨの悲鳴を聞くのが毎日の日課w
9:名無しさん@八周年
08/04/07 11:55:22 Ofc4FITJ0
いや、働けよ
10:名無しさん@八周年
08/04/07 11:59:30 8J3vbBLv0
道路が必要なら必要だって堂々と国民を説得すりゃいいのに、環境がどうたらって国民を騙す気が見え見えで姑息だねぇw
まだ安倍のコメントの方が正直でいいよ。
11:名無しさん@八周年
08/04/07 12:00:07 GyNSInLK0
81 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん New! 2008/04/06(日) 13:34:43 ID:jvAbfi6z
>>78
2ch.net users come from china:
2008年2月28日 3.6%
2008年3月11日 4.2%
2008年3月16日 4.8%
2008年3月22日 5.5%
2008年3月26日 5.9%
2008年3月29日 6.0%
2008年4月01日 6.3%
2008年4月02日 6.5%
2008年4月05日 7.6%
チーム7.6% 乙!
----------
最近、ニュース関連板が人多すぎでさぁ・・・。
12:名無しさん@八周年
08/04/07 12:00:22 gNXLmxM50
「理念は間違っていないが、手段が間違っている」という一例だよな。
環境への配慮でガソリンの消費を抑えたいなら、価格を吊り上げるのではなく代替物の開発を進めるべきだし、
道路の建設や維持ができないという前に、無駄遣い(道路族の浪費や無駄な地方道路の建設)をやめればいい。
そもそも、狭く入り組んだ国土で無計画に済むから、無駄な道路が必要になるんだ。
暴論かませば、日本は人口配置を計画的に実施するべきだと思う。
人口や立地条件を見ながら計画的なサテライト都市を作り、地方住民はそこに移住。
大都市に密集する必要はない。生活や物流と暮らしやすさが適度にバランスする場所でいい。
そこから先は計画農地化。サテライト都市から川などに沿って、必要なだけ伸ばしていけばいい。
道路整備も大都市から計画農地までにして、過度な辺境地は自然に任せる。
あと、沿岸は静止衛星から警備する。
道路は最小限で済み、農地も確保できるし自然も回復。
「その土地に住みたい」という感情だけ我慢すれば、できない話じゃないだろう。
13:名無しさん@八周年
08/04/07 12:02:35 TmcocJJZ0
>>1
値下げ前に想定してた騒動も在庫切れも起きてねーじゃん。
そもそも安くなってもリッター120円以上するんだよ。
誰が好き好んで浪費するかボケwww
14:名無しさん@八周年
08/04/07 12:03:28 GyNSInLK0
>>12
失業者が溢れたら、人手の足りない他の職に転職してもらおう。
そうすれば、人手の足りない職への移民推進が必要なくなるしw
15:名無しさん@八周年
08/04/07 12:04:22 bzF3yByD0
「あっそう」なんかに刃物持たせたらきむJohn_ill気取りで進軍してくね。
ちるどれんぎいんは使い捨てで良かったのに、木に登りだしたから始末に困る。
救いの神待望論が強すぎると怪しげな人物に騙される。
とかくこの世は難しい。
16:名無しさん@八周年
08/04/07 12:05:28 8eHbJ8Ff0
バカボン政治家にバカにされてしまった日本人
(^∀^)9m
17:名無しさん@八周年
08/04/07 12:05:47 QrgYXhf60
秀治:どうして暫定税率を復活するんだ?
一徳:それはね、暫定税率は地球環境に優し…
秀治:つまらん! お前の話はつまらん!
18:名無しさん@八周年
08/04/07 12:06:01 tGO3x5ht0
麻生グループ
URLリンク(ja.wikipedia.org)(%E4%BC%81%E6%A5%AD)
生活サービス事業
麻生芳雄商事
麻生開発
麻生地所
麻生興産
麻生石油販売
[編集] 建設事業
麻生商事
アラム
麻生フオームクリート
アソウレジコン
セレクト工業
麻生ラファージュセメント
福岡コンクリート工業
西南コンクリート工業
泉北コンクリート工業
ソーワセメント販売
麻生鉱山
三加和鉱山
19:名無しさん@八周年
08/04/07 12:06:18 GyNSInLK0
まぁ、オイルが高騰して他国が代替エネルギーに力を入れている中を
逆走しようってのが今の日本かw
20:名無しさん@八周年
08/04/07 12:06:51 46YXDzrH0
国交省職員、道路特定財源で毎日タクシー帰り?
1人で年190回500万
麻生は福田と同じくらいの頭の良さ
21:名無しさん@八周年
08/04/07 12:07:04 XDuVP7xb0
>自民・麻生氏「ガソリン消費奨励の様な結果、環境サミットやる日本として具合悪い」
環境サミットに有効なことは、大臣、官僚たちの車を全部コンパクトカーに変えろよ。
あとは、もう道路は作るな。環境に悪いから。
22:名無しさん@八周年
08/04/07 12:07:39 c7CHbRLp0
新規建設は必要なしといいたいがどうしてもほしいところは地方財源でやってくれ。
県をまたぐ道路は関連する都道府県で分担しあってさ。
国の大金をあてにするのが悪い。
維持を先にしてほしい。でこぼこでこぼこひどいわ。
23:名無しさん@八周年
08/04/07 12:08:44 GyNSInLK0
>>11
これの伸び率って、単発IDの多さと比例するのかな・・・?
最近は以前と違って、単発IDによるコピペが多いように見えるし。
24:名無しさん@八周年
08/04/07 12:09:45 8eHbJ8Ff0
>>18
これは神作クンに紹介すべき会社w
25:名無しさん@八周年
08/04/07 12:09:48 sAguRG0a0
>>18 なんだよガソリンを精製した残りで道路のアスファルト作るからガソリンが売れないと道路の単価があがるし、阿蘇はコンクリートじゃないから反対してるとでも言うのか?
26:名無しさん@八周年
08/04/07 12:09:51 4/RgxSMPO
暫定維持については必ずしも反対じゃなかったが一度撤廃したのをすぐに乗せ直したら本当に自民終わるぞ
福田も麻生も自民を終了させる気か
27:名無しさん@八周年
08/04/07 12:10:14 Uzmw5jQ+0
やれやれですぅ~
28:名無しさん@八周年
08/04/07 12:10:30 0YGhzvNS0
>>20
出社もタクシーなんだろ。
29:名無しさん@八周年
08/04/07 12:11:12 GyNSInLK0
>>20>>28
どこでそんな情報仕入れてくるの?
ソース教えてw
30:名無しさん@八周年
08/04/07 12:11:25 XDuVP7xb0
アウディA8L に乗っている麻生が環境問題を言うのは止めろ
31:名無しさん@八周年
08/04/07 12:12:03 YmEjwD4O0
わけがわからないことばっか言ってると国民の不信感を煽るだけだよ。
32:名無しさん@八周年
08/04/07 12:12:20 u2jc0NAj0
ガソリン税のかわりに環境税としてレジ袋一枚20円にしろよ
33:名無しさん@八周年
08/04/07 12:12:26 2xg19DPh0
まだこんなこと言ってるのかよ
ガソリン高くしても、道路は作りますって頭おかしいだろ
34:名無しさん@八周年
08/04/07 12:13:09 GyNSInLK0
この手のスレはもろにターゲットだと思うので、一応張っておきますねw
中国の検閲システム金盾は2ch.netへのアクセスを遮断している
URLリンク(www.greatfirewallofchina.org)
2ちゃんねるのアクセス状況
URLリンク(alexa.com)
1. 日本 865/1000
2. 中国 64/1000 <<ネット規制のある国でアメリカの6倍以上?
昨日 63/1000
一昨日 62/1000
3. 米国 10/1000
4. 韓国 1/1000
中国から金盾を介さないで2chにアクセスしている輩は何者か?
おそらく賃金を貰いながら活動している本物の工作員の可能性が高い。
情報戦争は既に始まっている。
35:名無しさん@八周年
08/04/07 12:14:29 u2jc0NAj0
タバコの値段を1000円にしろよ
36:名無しさん@八周年
08/04/07 12:15:02 Lpo95D//O
またきた「環境に悪い」発言。
もう聞き飽きた。
37:名無しさん@八周年
08/04/07 12:15:30 2xg19DPh0
>>34
中国人が反発してると思ってんの?頭沸いてんな
38:名無しさん@八周年
08/04/07 12:16:12 NfKwX0i70
珍走団が五月蝿いので、税金上げますだったらいいんじゃないのw?
39:名無しさん@八周年
08/04/07 12:16:39 GyNSInLK0
>>37
さぁ?ただのコピペだけど、中国からの異常なアクセス値は
いろいろな想像を掻き立てられて楽しいでつお?w
何で中国のみ、こんな異常値が出てると思う?
40:名無しさん@八周年
08/04/07 12:17:06 AQlxdD2LO
アウディA8乗ってる奴に1億円くらい税金掛けろ
あんなバカデカい車に乗ってる財閥のボンボンが環境を口にするなんて、片腹痛いわw
41:名無しさん@八周年
08/04/07 12:17:41 2xg19DPh0
>>39
チベット関連とか。あとナルトだな
42:名無しさん@八周年
08/04/07 12:19:04 65fatmU40
>>34
なにが情報戦争だよ。
コピペで荒らしてんのはお前らだよww
43:名無しさん@八周年
08/04/07 12:19:07 0YGhzvNS0
>>39
つ人口
44:名無しさん@八周年
08/04/07 12:19:42 w6XL4u+nO
今まで、環境の為に暫定税率使ってたわけじゃないじゃん。
むしろ、道路作って奨励してたよね。
45:名無しさん@八周年
08/04/07 12:21:02 uCB0dmTt0
麻生グループ
URLリンク(ja.wikipedia.org)(%E4%BC%81%E6%A5%AD)
生活サービス事業
麻生芳雄商事
麻生開発
麻生地所
麻生興産
麻生石油販売
[編集] 建設事業
麻生商事
アラム
麻生フオームクリート
アソウレジコン
セレクト工業
麻生ラファージュセメント
福岡コンクリート工業
西南コンクリート工業
泉北コンクリート工業
ソーワセメント販売
麻生鉱山
三加和鉱山
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
オレたちの麻生 は テラ土建の麻生www
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
46:名無しさん@八周年
08/04/07 12:21:29 gXkQTVJU0
麻生信者はまだ福田じゃ駄目だ麻生に変えろ!
とか言ってる?
47:名無しさん@八周年
08/04/07 12:21:46 UzViAwCZ0
>>18
酷いなwwwwwwwwww
今は市になってるが、おれの地方もそんな感じだよ
中央に行かせ地元のジジババを取り込み
道路、コンクリ系を親族、親類で固め利権を喰い漁る
どこも一緒のパターンだなw
48:名無しさん@八周年
08/04/07 12:21:51 GyNSInLK0
>>41
まぁ、チベットはあるでしょうね。
ただ伸び率が異常なんで>>11、自分なんかは単発IDとかでの工作かなぁ?とw
>>43
ネット人口=人口ではないし、一般人は普通にはアクセスできないそうですよ?w
いやぁ、普通ならいろいろ想像して楽しむはずのネタなのに、否定レスがまた面白いw
49:名無しさん@八周年
08/04/07 12:22:21 OcZa0BsI0
今後も原油を買い続けるコストと、ここで奮発して化石燃料に頼らない車なんかを開発するのとどっちが安いんだろうな?
50:名無しさん@八周年
08/04/07 12:22:39 rMCUxUOe0
>>32
レジ袋よか、過剰包装に税金を
51:名無しさん@八周年
08/04/07 12:22:49 lMZpZi4j0
国交省職員、道路特定財源で毎日タクシー帰り? 1人で年190回500万
URLリンク(dailynews.yahoo.co.jp)
もうガソリン代値上げするの無理だろwwwwwwwwwwwwww
52:名無しさん@八周年
08/04/07 12:23:53 0YGhzvNS0
>>48
>一般人は普通にはアクセスできないそうですよ?
アホだろ。認識違いも甚だしいよ。
何十年前の中国をイメージしてるんだ。
53:名無しさん@八周年
08/04/07 12:23:53 bYghUyMh0
麻生も結局自民党の議員ってことだな、残念だ
54:名無しさん@八周年
08/04/07 12:24:21 93cfMzNg0
憂国のネット戦士がまた妄想たくましくしてるw
精神科いけよwww
55:名無しさん@八周年
08/04/07 12:24:32 pDi9IEpS0
っていうか道路建設止めれば、あの黒煙ばら撒きまくりのダンプや工事用車両が
減るからむしろ環境にはよさげ…
地方では森林や環境保護の観点からも…
おいおい、今の状況なら燃料費上げるよりむしろこのままのほうがいいのでは?
足りない金は無駄遣い無くせば補えそうだし。
56:名無しさん@八周年
08/04/07 12:26:23 SanVsibx0
麻生の頭の中が具合悪い
57:名無しさん@八周年
08/04/07 12:28:33 E/4YpuDf0
ガソリン税は環境税とし
道路財源としては使わないと言うんだったら
賛成しても言い
58:名無しさん@八周年
08/04/07 12:28:56 GyNSInLK0
>>54
この異常な伸びに興味を持っているだけですw
何か納得の行くソースつきの分析があると、良いのですがw
59:名無しさん@八周年
08/04/07 12:28:59 qlFw0IimO
馬鹿なネトウヨたちの麻生グループ
URLリンク(ja.wikipedia.org)(%E4%BC%81%E6%A5%AD)
生活サービス事業
麻生芳雄商事
麻生開発
麻生地所
麻生興産
麻生石油販売
[編集] 建設事業
麻生商事
アラム
麻生フオームクリート
アソウレジコン
セレクト工業
麻生ラファージュセメント
福岡コンクリート工業
西南コンクリート工業
泉北コンクリート工業
ソーワセメント販売
麻生鉱山
三加和鉱山
テラ土建wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwおまけに派遣業wwwww
60:名無しさん@八周年
08/04/07 12:29:23 8eHbJ8Ff0
麻生って、総務大臣の時に、役人の首を切るのを渋って
小泉に「じゃあ首にすっぞ」と言われて平伏し、解散の時にも
反対して「じゃあ首にすっぞ」と言われて平伏し、先の総裁選
の時にも「小泉改革が悪い」と言って、あとで撤回するという
ヘタレなお坊ちゃまという印象。
61:名無しさん@八周年
08/04/07 12:29:33 0qiRNNmHO
福田
石原
麻生
終了
62:名無しさん@八周年
08/04/07 12:29:36 YmEjwD4O0
飯塚はかなりの田舎だからな。
炭鉱がなくなって仕事がないし。
63:名無しさん@八周年
08/04/07 12:30:11 3TXJGVL00
環境の事を考えるなら道路財源を無くせばいいじゃん。
麻生も安倍も道路族に玉握られているのか?
64:名無しさん@八周年
08/04/07 12:30:32 65fatmU40
>>53
最初から日韓トンネルやら北京五輪の応援やらやってた。
ずっと代々の利権屋政治家というイメージだったが、
マンガ好きと分かった途端2chのヲタネット戦士が崇拝し始めただけ。
65:名無しさん@八周年
08/04/07 12:30:37 8WYfueg60
「麻生太郎」首相を実現しよう@議員板 12期目
スレリンク(giin板)
66:名無しさん@八周年
08/04/07 12:30:52 QMNHsDkJO
おいおい、いつから自民の馬鹿連中は環境なんて主張始めたんだ? 道路は絶対に必要だ!特定財源で国民が望む全国道路整備推進を!と散々主張していて今更環境?はぁ?
自民党は頭おかしいんじゃないのか? 話しにならんよ。
67:名無しさん@八周年
08/04/07 12:31:10 AQlxdD2LO
大排気量サルーンにわざわざ20インチを履かせて燃費悪くしてるDQN政治家には言われたくない
68:名無しさん@八周年
08/04/07 12:31:32 8eHbJ8Ff0
石原の件のおかげで、ようやく右翼もバラマキ政治に過ぎない
ということが浸透してきましたね。どこにバラマクかだけの違い
ということがいよいよ明らかになってきましたね。
69:名無しさん@八周年
08/04/07 12:32:00 GyNSInLK0
てか、久々にニュー即+にきたけど、聞いてたとおり凄い有様だわ・・・。
70:名無しさん@八周年
08/04/07 12:32:03 ISI54avzO
・社保庁のムダ使いは許せない、年金が心配だと自民党に入れる
・雇用保険の受給期間や額が減ったぞゴラァ!と自民党に入れる
・ムダな道路、施設を作るのに断固反対と自民党に入れる
・既得権、世襲をなんとかするべきだと自民党に入れる
・政官業の癒着は許せないと自民党に入れる
・クロヨン、トーゴーサンの税制は不公平だと自民党に入れる
・大企業は債権放棄、中小には貸し渋りは酷だと自民党に入れる
・銀行には公的資金投入、預金金利はタダ同然はおかしいと自民党に入れる
・イラクの自衛隊を早く戻すべきだと自民党に入れる
・公務員の高給をなぜ許してきたんだと自民党に入れる
・天下り、特殊法人、ファミリー企業はなくせと自民党に入れる
・バイト、派遣しかない雇用情勢で困っているので自民党に入れる
・米狂牛は入れないでねと自民党に入れる
・国が赤字なのにODAはやめろと自民党に入れる
・暴力団をなんとかしろと自民党に入れる
・一票の格差是正、企業献金を禁止にしろと自民党に入れる
・政権交代できるような国にと言いながら自民党に入れる
・岡田はまじめそうだねと自民党に入れる
・なんか意味はよく解らないがテレビでやってたので自民党に入れる
もー キチガイじゃん テメェで首しめてんだから
でもって自民が圧勝した後「何に一番関心がありますか?」と
インタビューすると決まって
===「年金問題や消費税、格差問題ですね~~」=== 激WWWW
71:名無しさん@八周年
08/04/07 12:32:04 luVllATg0
タバコ
タバコがじゃんじゃん売れたら人体に影響ありまくりだろ。
→タバコ一箱1000円の議論
ガソリン
ガソリンがじゃんじゃん売れたら環境に影響ありまくりだろ。
→暫定税率再可決の議論
72:名無しさん@八周年
08/04/07 12:33:06 SanVsibx0
>>57
そもそも道路作りたいから、環境問題持ち出して、
こんな見苦しいペテンで誤魔化そうとしてるのに・・・
73:名無しさん@八周年
08/04/07 12:33:19 G8R8aGao0
ガソリン消費を奨励するかのごとき結果を招くのは環境サミット
をやる日本としては非常に具合が悪いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
国交省職員、道路特定財源で毎日タクシー帰り? 1人で年190回500万もタクシに乗りまくり
ガソリン消費しまくりますたwwwwwwwwwwwwww
74:名無しさん@八周年
08/04/07 12:33:22 lLQur3t20
test
75:名無しさん@八周年
08/04/07 12:33:41 AQlxdD2LO
大排気量の車に百倍くらいの税金掛けた方が、よほどガソリン消費量を減らせる
76:名無しさん@八周年
08/04/07 12:33:45 9fLRuDPrO
森林伐採してまで
道路建設奨励の様な結果、
環境サミットやる日本として具合悪い(笑)
77:名無しさん@八周年
08/04/07 12:33:45 2h6qt8UK0
麻生ももう少し空気読めると思ったが、所詮自民党の中にいりゃこんなもんだよな。
早く離党すれ。
78:名無しさん@八周年
08/04/07 12:34:05 OcZa0BsI0
>>73
うちの近所を走るタクシーは天然ガスだけどな。
79:名無しさん@八周年
08/04/07 12:34:18 VJGpDLXj0
>>63
まだいってるよ
ネットの情報だけみて評論家きどってるやつw
80:名無しさん@八周年
08/04/07 12:34:31 8eHbJ8Ff0
>>69
バカウヨ乙
81:名無しさん@八周年
08/04/07 12:34:44 hGawt0S20
3/31の価格:151円(レギュラー)
↓
4/1の価格:131円(レギュラー)
※暫定税率分を引くと-25円だが卸値の5円値上がりによってこの価格
↓
再可決後の価格:161円(レギュラー)
※再可決前の価格+25円+卸値値上がりでこの価格になる。
尚、値下げ時は前の在庫が捌けないのですぐには価格を下げなかったGSも
再可決後は安く仕入れた在庫が残っていても速攻で価格を上げて来ます。
82:名無しさん@八周年
08/04/07 12:34:47 GS7u0vt50
暫定税率の強行採決とともに花と散るか
自民党www
6月までに自民党を野党に引きずり下ろしたら完璧なんだが。
83:名無しさん@八周年
08/04/07 12:35:05 70lAF2FI0
地熱発電や原子力発電政策を疎かにしているクセに
84:名無しさん@八周年
08/04/07 12:36:06 qdrbDSpl0
ガソリンが安くなると環境に悪いのに
道路を作るってことは、自動車利用を促進させ環境が悪くなるんじゃねーの?
いっその事、自動車取得税を50%くらいにしたら?
トヨタ様が黙ってないか^^;
85:名無しさん@八周年
08/04/07 12:36:11 93cfMzNg0
>>69
本物ののバカウヨだw
自分が応援してる政治家がバカ発言して呆れられてるのは認識しとけよ。
86:名無しさん@八周年
08/04/07 12:37:18 KY0NVG0dO
>>1
「暫定」とかついてる段階でコイツラの言う体裁的な
具合の悪さは解消できないと思うんだが。
87:名無しさん@八周年
08/04/07 12:37:36 T8DGldaV0
もしもまた税率上がったら、徹底的にガソリンを使わないエコ生活を送って
税収を大幅に減少させてやろうぜ、もうそれしかない!!
「環境サミットやる日本にふさわしい国民生活です!」ってなwwwwwwwwwww
88:名無しさん@八周年
08/04/07 12:38:23 rV7yR3Fr0
>>84
だから道路は作るけど愚民どもには使わせないっていうことなんでしょ。
89:名無しさん@八周年
08/04/07 12:38:48 meblT8/k0
>>69
久々って、前はいつ見たの?
90:名無しさん@八周年
08/04/07 12:40:02 GyNSInLK0
>>85
いやー。レッテル張りは工作員の十八番ですねw
誰が何時誰を支持してると言ったのやら。
暇つぶしに遊びに来ただけですおw
ニュー即+って「ゆとりDQNと工作員のお遊戯場所」に成り下がったと聞き及んでいましたのでw
91:名無しさん@八周年
08/04/07 12:40:11 yvLy9bYo0
>>89
昼前じゃね?w
92:名無しさん@八周年
08/04/07 12:40:14 KY0NVG0dO
確かに、自動車禁止にすりゃサミットも堂々と開催できるなw
93:名無しさん@八周年
08/04/07 12:40:21 N7mECyJOO
暫定税率廃止して環境税
エコカーやソーラー発電など
環境税から補助金出せば?
エコの需要も伸びるし
いい結果をもたらすのではないかな
道路は今ある国道の整備のみで一般財源から支出
新しい道路や国道以外の道路は各自治体で考えて作ればいい
環境税が10円
自治体専用のガソリン税は自由に取らせればいい
94:名無しさん@八周年
08/04/07 12:41:23 KNlTcwSc0
政治家は、日常の移動車をハイブリッドなり低燃費車にしてから
環境を口にしろカス
95:名無しさん@八周年
08/04/07 12:41:24 65fatmU40
どうやらネトウヨは本気で麻生が愛国政治家だと思っていたフシがあるのが
本当に驚きだ。
騙されるために生きてるような連中だわ。
96:名無しさん@八周年
08/04/07 12:41:31 9fLRuDPrO
森林伐採してまで
道路建設奨励の様な結果、
環境サミットやる日本として具合悪い(笑)
97:名無しさん@八周年
08/04/07 12:41:46 3dSXpzMk0
ガソリンくれー別にいいわ
俺にゃ関係ないし
98:名無しさん@八周年
08/04/07 12:42:46 9I6DhjD30
環境と言えば、国民が納得してくれると思っている浅はかさ・・・
道路作らず太陽光発電、燃料電池どうにかしろよ。
99:名無しさん@八周年
08/04/07 12:42:50 SanVsibx0
自民党は国民を騙すにしても、もう少しやり方を考えたらどうかな。
頭悪すぎるだろ。
100:名無しさん@八周年
08/04/07 12:42:58 YiWsA76iO
麻生、KYだなぁ
101:名無しさん@八周年
08/04/07 12:43:26 klTldMR+0
今日昼前ラジオの国会中継で、前原の質問中、「福田総理もおっしゃられている」というべきところ「太田総理もおっしゃられている」とおっしゃっられたので吹いた。
102:名無しさん@八周年
08/04/07 12:43:47 8eHbJ8Ff0
環境対策で中国に、ただで二兆円やるんだってw
自民党は太っ腹ですね~。国際的評価されるためにね~
103:名無しさん@八周年
08/04/07 12:43:50 VJGpDLXj0
_,,..r'''""~~`''ー-.、
,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
r"r ゝ、:;:ヽ
r‐-、 ,...,, |;;;;| ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
:i! i! |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐- `r'^!
! i!. | ;| l| ''"~~ 、 i' |
i! ヽ | | | ,.:'" 、ヽ、 !,ノ
ゝ `-! :| i! .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T <中共工作員見てるー?
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/
!、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
| \ i:" ) | ~`'''ー---―''"~
ヽ `'" ノ
104:名無しさん@八周年
08/04/07 12:44:01 ZXScmNYFO
>>84
便利になるのと利用者数が増えるのは別
ガソリンが高かったら近場に買い物に行くのも車を利用する人とか減るだろ?
運動にもなってメタボ対策にもなるし、悪い事ばかりじゃない
でも消費者としては安ければ安いだけいいとは思うが難しいところ
105:名無しさん@八周年
08/04/07 12:44:27 93cfMzNg0
自分だけが世間がしらない国際的謀略を知ってると妄想してホルホルしながら
利権がっちり確保の世襲政治家にころりと騙されるネトウヨ哀れすぐるw
106:名無しさん@八周年
08/04/07 12:45:09 GyNSInLK0
>>89
ニュー即の政治系スレではマジで数ヶ月ぶりかも。
昨日今日は暇だったので。
以前も「ああ、もうここも駄目だなぁ」とは思ってたけど、ここまで酷くなってるとは思わんかったw
まぁ、春休みってのもあるのかねぇ。
107:名無しさん@八周年
08/04/07 12:45:23 JHR6CnlnO
ヒートアイランド現象に対する説明を出来たらその主張を認めていい。
108:名無しさん@八周年
08/04/07 12:46:17 yvLy9bYo0
>>93
今まで怠慢こいてやってない時点で簡単には賛成できないよ。
言い訳としか取れないからなw
109:名無しさん@八周年
08/04/07 12:46:26 uCB0dmTt0
>>106
確かにオマエらバカなネトウヨが麻生の団扇や下敷き作り始めたときは
ニュー即どころか日本はもうダメかなぁ、とは思ったね。
110:名無しさん@八周年
08/04/07 12:47:05 8eHbJ8Ff0
金大中とか、金泳三とか、あ~いうのも韓国では裕福な家柄
だったと思う。そういうわけで日本の保守政治家がボンボン同士
仲間であってもぜんぜんおかしくない。
111:名無しさん@八周年
08/04/07 12:47:12 GyNSInLK0
>>109
やだなぁw
そうほめられても困るw
112:名無しさん@八周年
08/04/07 12:47:40 SanVsibx0
暫定税率と環境問題はまったく関係ない。完全に筋違い。
はじめから麻生の論理は破綻してる。それが分かっていて、
ありえない論理で国民を煙に巻きやり過ごそうとしてるだけだもん。
どうにもならないね。
113:名無しさん@八周年
08/04/07 12:48:00 qDyY2wIQ0
麻生は、暫定税率なんかより、
女子バスケを何とかした方が良いのではあるまいか。
114:名無しさん@八周年
08/04/07 12:50:33 hIeUZC120
安倍はもう喋らんでええから。
ヒョットコも次ぎはなくなったな
115:名無しさん@八周年
08/04/07 12:52:16 90JWamOU0
× >環境サミット(北海道洞爺湖サミット)をやる日本としては非常に具合が悪い」と指摘
○ >ASO GROUPとしては非常に具合が悪い」と指摘
116:名無しさん@八周年
08/04/07 12:52:26 93cfMzNg0
首相候補ともいわれる有力政治家がここいちばんでバカな発言すりゃ、
センスねえなあ、政治も末期的だ、とスレも伸びるだろ。
それが中共の工作だって。
バカウヨってとことんバカなんだなあwww
117:名無しさん@八周年
08/04/07 12:53:45 /q7LRgxX0
麻生おわた
118:名無しさん@八周年
08/04/07 12:54:05 SzutEu4f0
麻生は地元筑豊の国道200号線と国道201号線の片島高架交差工事持ってるからな。
当然こういう立場だろ。辞めてくれ。
119:名無しさん@八周年
08/04/07 12:54:25 8eHbJ8Ff0
>>112
支配者がやりたいようにやれた吉田茂の時代を懐かしんでる
のは間違いないね。
120:名無しさん@八周年
08/04/07 12:55:49 BR7/0ptb0
4月パニックまだー?
121:名無しさん@八周年
08/04/07 12:55:59 lMZpZi4j0
いやいや本当に日本のこと考えてるなら
無駄な道路なんか作らせるの反対だろw
122:名無しさん@八周年
08/04/07 12:56:11 jcOyT/DJO
環境のこと考えてるなら今後は高速道路作らないんだよな
123:名無しさん@八周年
08/04/07 12:56:18 uCB0dmTt0
【社会】 麻生グループの人材派遣会社「アソウ・ヒューマニーセンター」、賃金3千万円未払い
スレリンク(newsplus板)l50
124:名無しさん@八周年
08/04/07 12:57:18 UfUcETpG0
麻生応援してたのに・・・・・
所詮自民党なのね・・・・・
さよなら麻生・・・・・・
125:名無しさん@八周年
08/04/07 12:57:29 uqgYocoK0
環境に悪いからコンクリートで埋め立てた港湾元に戻せよ
蛤とかアサリとかワカメとかが獲り放題だった元に戻せ
126:名無しさん@八周年
08/04/07 12:57:38 nOII880u0
しかし酷い有様だ。
ウヨ認定とかここ最近の中共アクセスが6.6%に増加とかさ。
チベット関係は特にそれだけ関心あるんだろうが、
麻生支持すりゃウヨ認定、中共否定でウヨ認定・・・馬鹿かと。
ナショナリズムどうこう以前の話なのに。
127:名無しさん@八周年
08/04/07 12:58:16 /q7LRgxX0
ガソリン消費云々より、麻生と対極にいると思われてる古賀ら道路族と野合したかのようなところが駄目なんだろうな
もともと地方重視や構造改革修正を言って構造改革引継くといった福田とは違ってたから、
地方公共工事重視になってもおかしくはないが、
結局古賀や道路族を利する方向にながれるんじゃ、失望されるわな
128:名無しさん@八周年
08/04/07 12:58:56 kFfOeY6y0
麻生・・・あまり俺たちを失望させないでくれないか。
129:名無しさん@八周年
08/04/07 12:58:57 oY/Ka2ktO
だったら自転車道をもっと整備しろって言いたい。
130:名無しさん@八周年
08/04/07 12:58:58 iASNufhA0
口がひん曲がってるのは精神がひん曲がってるからです。
131:名無しさん@八周年
08/04/07 13:01:18 erKrK9OMO
ローゼンは外交面では良いけど、内政は最悪だよなあ
132:名無しさん@八周年
08/04/07 13:01:23 VJGpDLXj0
_,,..r'''""~~`''ー-.、
,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
r"r ゝ、:;:ヽ
r‐-、 ,...,, |;;;;| ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
:i! i! |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐- `r'^!
! i!. | ;| l| ''"~~ 、 i' |
i! ヽ | | | ,.:'" 、ヽ、 !,ノ
ゝ `-! :| i! .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T <中共工作員見てるー?
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/
!、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
2ch.net users come from china:
2008年4月01日 6.3%
2008年4月02日 6.5%
2008年4月05日 7.6%
133:名無しさん@八周年
08/04/07 13:01:33 ZRiZj9Iq0
国交省職員、道路特定財源で毎日タクシー帰り? 1人で年190回500万
URLリンク(www.iza.ne.jp)
環境対策のため 税金ジャブ・ジャブ使っています
ガソリン税復活希望
134:名無しさん@八周年
08/04/07 13:05:50 yRGXI8kQ0
自民党の麻生太郎に言いたい
環境を持ち出してそこまで言うのならまず貴方が国民に見本を示せ
・公用車は使わない
・電車、バスの利用
・タクシー利用は自腹
・近距離は自転車で移動(勿論自分で運転)
これ等を向こう5年間続けたら認めてやるよ
135:名無しさん@八周年
08/04/07 13:07:12 8eHbJ8Ff0
古賀と谷垣がガッチリタッグを組んでるから、麻生の出る幕はないよ。
それと町村派も麻生を嫌ってるようだから話にならない。人望のなさ
はすごい。
136:名無しさん@八周年
08/04/07 13:07:35 VJGpDLXj0
>>134
そういう意見はアホだろw
137:名無しさん@八周年
08/04/07 13:08:04 /q7LRgxX0
VJGpDLXj0
138:名無しさん@八周年
08/04/07 13:09:21 yvLy9bYo0
>>136
だが自分らでできもしないことを他人に強要するというのもどうかと思うぞ。
139:名無しさん@八周年
08/04/07 13:10:14 XDuVP7xb0
↓麻生の乗っている車
URLリンク(ssl.durasite.net)
URLリンク(www.carsensorlab.net)
140:名無しさん@八周年
08/04/07 13:11:03 jjWzNJHg0
>>139
アウディーは燃費がいいので有名。
141:名無しさん@八周年
08/04/07 13:12:29 qDyY2wIQ0
>>135
秋葉ではちょっと人気がありますが、
自民党内では嫌われ者の麻生太郎です。
人望というよりも、党内に敵を作りすぎだな麻生は。
142:名無しさん@八周年
08/04/07 13:12:32 DJCtKfA5O
チンバンに罠仕掛け始めたな麻生さん
143:名無しさん@八周年
08/04/07 13:12:45 UfUcETpG0
桝添も応援してたのに、結局あんなだし、
麻生までこれかよ・・・・・
自民さっさと潰れろよもう。
144:名無しさん@八周年
08/04/07 13:13:36 AQlxdD2LO
フランス大統領の公用車は3L・V6のシトロエンC6
日本総理大臣の公用車は5L・V12のセンチュリー
倍の大きさのエンジンだよ
まず、これを恥ずかしいと思え
まず行政が出来るエコを推進してみろ
庶民から税金搾取して、その税金で行政がガソリン使いまくってる
これのどこがエコなんだよw
145:名無しさん@八周年
08/04/07 13:14:10 /q7LRgxX0
福田もおなじこと言ってたら叩かれてたけど、
2chの福田嫌いで麻生支持って人も、麻生が福田と同じこと言い始めたら混乱するわな
146:名無しさん@八周年
08/04/07 13:14:29 sO8brGe3O
道路工場凍結したから環境にいいじゃん
147:名無しさん@八周年
08/04/07 13:14:31 VJGpDLXj0
>>137
中共の工作員ですか?
>>138
いや、そのうち電気使うなとか言い出しそうだし
そういうのは政治家の仕事でもないだろw
148:名無しさん@八周年
08/04/07 13:14:34 GyNSInLK0
しかし分かりやすいな・・・。
新規ROMの人くらいしか、だませないだろうに。
149:名無しさん@八周年
08/04/07 13:16:47 8eHbJ8Ff0
>>141
どうしてそんなに敵が多いのか理解できないんですよね。
小泉なら分かる。戦闘能力が高いから。麻生は、はっきり言って
古河に負けると思う。それに今回みたいに同僚議員に同調するような
ことも言ってる。党内的には変人ではない。なのに敵が多いんだから
話にならない。
150:名無しさん@八周年
08/04/07 13:17:36 yvLy9bYo0
>>147
>いや、そのうち電気使うなとか言い出しそうだし
それは言い出してから反論すべき事だな。
妄想で勝手に広げられてもかなわんw
151:名無しさん@八周年
08/04/07 13:17:54 93cfMzNg0
ネトウヨけなげで泣けてくる。
ネトウヨが麻生を必死で応援しても麻生はネトウヨのことなんかなにも気にしちゃくれないw
氏育ちが違うんだよwwwww身分が違うんだよ身分がwwwwww
152:名無しさん@八周年
08/04/07 13:21:30 RUedes490
さんざん税金をポケットマネーのごとく私的に使っておいて、
何の責任も取らず、無駄に使った税金の補填もせず、
「このままじゃ環境によくないから道路作ってやるから金出せ」と言われても。
153:名無しさん@八周年
08/04/07 13:23:08 qDyY2wIQ0
>>149
何か一悶着やらかしちゃうんだろう。
古賀とは同郷だから、昔はまだ仲が
良かったそうだが。
154:名無しさん@八周年
08/04/07 13:25:56 qDyY2wIQ0
加藤紘一曰く、偏狭な考えを持った人達と
お友達の麻生も偏狭な考えを持った
一人だから所詮多数派は築けない。
155:名無しさん@八周年
08/04/07 13:26:15 JHR6CnlnO
環境を論ずるなら、道路特定財源の一般財源化は不可欠。
環境よりも経済優先で道路を作りまくって、洞爺湖サミット議長国が務まるか?
156:名無しさん@八周年
08/04/07 13:29:08 VJGpDLXj0
総裁選で197票とったのに敵が多いとはいえない
>「税金を安くして、ガソリン消費を奨励するかのごとき結果を招くのは
> 環境サミットをやる日本としては非常に具合が悪い」
別に間違ってないしここだけの抜粋では評価のしようが無いだろ
157:名無しさん@八周年
08/04/07 13:33:44 chUGY1AkO
自民は環境で行く(環境でだます)みたいですな。小池も「ガソリンの値下げで自動車で田舎へ帰省する人が増えて環境に悪い」「大衆迎合よりも~」(今日のスポニチ)。自動車で帰省するぐらいいいじゃねえか。
158:名無しさん@八周年
08/04/07 13:35:16 65fatmU40
ネトウヨは一般財源化とか改憲とか麻生のスタンスとまるで逆のことを要求してるな。
なんで土建屋の麻生が一般財源化するんだよ。
ジイ様の創った日本国憲法を改正するんだよ。
よく知りもしないものをよく応援できるな。
159:名無しさん@八周年
08/04/07 13:38:01 7K4IbONB0
>>158
よく知りもしないものをよく批判できるな。
160:名無しさん@八周年
08/04/07 13:38:40 VJGpDLXj0
>>158
お前が何も知らない無知な工作員なだけじゃないかw?
161:名無しさん@八周年
08/04/07 13:43:28 65fatmU40
>>159>>160
知ってるよ。
麻生グループという福岡の土建屋一族のドンで、
政治家としては日韓トンネル顧問、日韓議員連盟副会長、
北京五輪応援議員、ぱちんこ振興議員などが主な活動ww
162:名無しさん@八周年
08/04/07 13:45:27 93cfMzNg0
麻生だって貧乏なネトウヨより中国、韓国の富裕層とお付き合いしたいだろw常考。
163:名無しさん@八周年
08/04/07 13:50:31 VJGpDLXj0
>>161
麻生は文教族ですが?
麻生グループは教育や医療など色々ありますが
2chでセメント・コンクリって言われてるからそれだけ信じて妄信しちゃってるのかな?
日韓トンネルとか言ってる時点でそのタイプだなw
主な活動て
工作員としても三流以下じゃないか・・・
164:名無しさん@八周年
08/04/07 13:55:01 IAbFbEPfO
ん?w
一般財源化にするんだろ?w
165:名無しさん@八周年
08/04/07 13:56:02 VJGpDLXj0
とりあえず魔除けの札
┏━━━━┓
┃六四天安門事件┃
┗━━━━┛
┏━━┓
┃法輪功┃
┗━━┛
┏━━━┓
┃青蔵大虐殺┃
┗━━━┛
166:名無しさん@八周年
08/04/07 13:56:30 gXkQTVJU0
国民はマスコミ報道などで福田の次は麻生という事は感じてるんだろうけど
でも就任前の小泉、安倍ほどの期待感は持たれてないと思う
167:名無しさん@八周年
08/04/07 13:58:55 65fatmU40
>>163
現に道路特定財源の一般財源化に反対してる族議員だろーがよ。
誰がどうみても麻生グループの中心は麻生セメントだろうに。
よくそこまで盲目的になれるな。
マンガヲタってだけなのにwww
168:名無しさん@八周年
08/04/07 13:59:00 7K4IbONB0
>>161
妄想おつ^^
169:名無しさん@八周年
08/04/07 14:00:40 meblT8/k0
>>106
確か安部さんが総理の時あたりからν+は
こんなかんじだったと思うけど・・・
170:名無しさん@八周年
08/04/07 14:01:34 /AtS4UC10
ガソリンの値段が下がるとみんなガソリンをたくさん使おうとするなんて脳みそだから消費者の気持ちが分かってないんだよ
浮いたお金はガソリンじゃなく食費や貯金に当てるのが今の国民だと思うぜ
171:名無しさん@八周年
08/04/07 14:01:48 65fatmU40
>>168
プwww
じゃあ日韓議員連盟で検索してみろよ。
ホレホレwwwww
麻生さんは庶民の味方なんてのが最大の妄想wwww
172:名無しさん@八周年
08/04/07 14:03:07 LuiJ0kEa0
麻 生 よ 、 お 前 も か !
麻生「あっそう」
173:名無しさん@八周年
08/04/07 14:03:18 MNdFqycv0
いや、おかしいよこの発想は。
>>11
板別はどこで見ればいいの?
174:名無しさん@八周年
08/04/07 14:03:19 ziVMxWd70
朝鮮カルトが擁護してるの?
175:名無しさん@八周年
08/04/07 14:04:07 8koS8kXJ0
>>163
ついでに付け加えると、麻生グループのうち
コンクリート会社は株式の7割をフランス企業に売り払っていて、
実質の経営権を手放している。
今の麻生グループのメインの事業は
医療と福祉。
176:名無しさん@八周年
08/04/07 14:04:23 VJGpDLXj0
>>167
>現に道路特定財源の一般財源化に反対してる族議員だろーがよ。
おいwいったな、麻生のことよく知ってるんだろ?
10分待ってやる撤回するならいまのうちだぞ?
177:名無しさん@八周年
08/04/07 14:05:04 lFTWXB2GO
ガソリンが安くなる
↓
消費が増える
安いって言ったって去年の水準になっただけなのに、こんな馬鹿馬鹿しい理屈を平然と喋るバカ議員。
今、与党が何を言っても説得力がない。
178:名無しさん@八周年
08/04/07 14:05:58 7K4IbONB0
>>167
>道路特定財源の一般財源化に反対してる族議員
ソースは?
>麻生さんは庶民の味方なんてのが最大の妄想
妄想おつ^^
179:名無しさん@八周年
08/04/07 14:08:05 8koS8kXJ0
>>167
コンクリート会社は、既に
「麻生ラファージュセメント」。
株式の7割はラファージュ側に譲ってる。
ソースは、↓の雑誌の記事の続き部分。
URLリンク(www.aera-net.jp)
残念ながらweb版ではその部分が載っていないから、
図書館ででもバックナンバー調べてくれ。
180:名無しさん@八周年
08/04/07 14:10:40 65fatmU40
>>175
>コンクリート会社は株式の7割をフランス企業に売り払っていて、
>実質の経営権を手放している。
今調べてみたら合弁会社を設立しただけ。
それも麻生60フランス40。
大嘘付くなよ。
181:名無しさん@八周年
08/04/07 14:13:57 vae+OPV/0
ガソリン税を上げておくことが環境対策とか最初に聞いたのはチンパン総理だったな。
そのときは「はあ?」だっだんだが、これが今じゃすっかり自民党の建前と化してるな。
そもそも環境対策なんてやっても無駄だろ。
日本で10がんばってもお隣り中国で1000排出してたら焼け石に水。
この前もTVで、割り箸を使うのを控えましょうとか言ってた番組で
「でも割り箸止めてマイ箸使い始めてもそれを洗浄する洗剤で環境を。。」
とか言ってるのに吹いた。
こんなレベルの話だよ、環境なんて。
182:名無しさん@八周年
08/04/07 14:14:03 65fatmU40
>>178
ソースてw
お前どこのスレに書き込んでると思ってんだ?www
183:名無しさん@八周年
08/04/07 14:14:54 VJGpDLXj0
>>182
おーい
逃げんなよw
184:名無しさん@八周年
08/04/07 14:15:02 90JWamOU0
2008,4,1 株式会社アソウ・ヒューマニーセンター 新事業所開設
格差社会拡大に貢献する土建屋ってとこですかね
185:名無しさん@八周年
08/04/07 14:15:13 7K4IbONB0
>>182
文盲おつ^^
186:名無しさん@八周年
08/04/07 14:16:52 6XBPMbW90
この人も読み間違えたね、今更道路ってw
時代が味方しかけてる時もあったのに
これも運命だな
187:名無しさん@八周年
08/04/07 14:16:52 Uzmw5jQ+0
NHKニュース
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
188:名無しさん@八周年
08/04/07 14:17:47 VJGpDLXj0
あ、分かったw
ID:65fatmU40は毎日新聞ごときに洗脳されてしまう
2chの情報が全てだと思ってしまう
リテラシーのない可哀想な奴だったんだw
189:名無しさん@八周年
08/04/07 14:18:36 7K4IbONB0
>>186
不必要な道路はあるかもしれんが、必要な道路もある。
地方に住みもしないで不必要だというのはナンセンス。
190:名無しさん@八周年
08/04/07 14:20:30 8koS8kXJ0
>>180
その辺の文句はAERAに言ってくれ。
記事では7割になっていたはず。
(今手元にあるわけじゃないから確認できないけど)
コンクリート事業は合弁会社に移行したんだって。
で、今のメインがコンクリートじゃなくて医療・福祉なのも
まるまるAERAの記事に書かれていたことだから。
嘘だと思うんならバックナンバー調べろって。
麻生の弟の麻生泰氏も、こんな本書いてるくらいだ。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
191:名無しさん@八周年
08/04/07 14:21:16 65fatmU40
自民党の麻生前幹事長は山口市で講演し、ガソリン税などの道路特定財源について、道路整備
への支出を上回った税収は、一般財源として使うより、電柱の地中化など、道路に関連する
公共事業の財源に充てるべきだという考えを示しました。
スレリンク(bizplus板)
192:名無しさん@八周年
08/04/07 14:21:41 Bq2Q3v7Z0
CO2が増えるからガソリン価格を下げてはいけないと政府・自民党は言う。
しかし、そのガソリン税は環境目的税でなく道路目的税。
木を切り、山を削り、穴を掘って日本中で環境破壊をする。
で、環境破壊をしてまで作った道路はガソリン価格の高騰で使用が抑制されます。
193:名無しさん@八周年
08/04/07 14:23:05 6XBPMbW90
>>189
地方に住んでる人間だから言ってるんだよ
もう道路は十分
194:名無しさん@八周年
08/04/07 14:24:31 z2u/wLZn0
>>191
それならそうと言って欲しい。余計なことは言わない方がいいのに。
195:名無しさん@八周年
08/04/07 14:25:21 7K4IbONB0
>>191
そのうえで麻生氏は「地方の活力を回復させるとともに、物流や情報の流れをスムーズにして、
都市部の経済効率をより伸ばすことも必要だ。例えば電柱を地下に埋設すれば道路は広がるし、
街の景観がよくなることで土地の価値も上がる。道路特定財源を一般財源化する前に、こうした
財源に使えばいい」と述べ、道路整備への支出を上回った税収は、一般財源として使うより、まず、
道路に関連する公共事業の財源に充てるべきだという考えを示しました。
どうみても肯定派です。本当にありがとうございました。
196:名無しさん@八周年
08/04/07 14:25:26 65fatmU40
>>190
麻生グループのHPに書いてあるぞ。
>>188 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 14:17:47 ID:VJGpDLXj0
>あ、分かったw
>ID:65fatmU40は毎日新聞ごときに洗脳されてしまう
>2chの情報が全てだと思ってしまう
>リテラシーのない可哀想な奴だったんだw
103 :名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 12:43:50 ID:VJGpDLXj0
_,,..r'''""~~`''ー-.、
,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
r"r ゝ、:;:ヽ
r‐-、 ,...,, |;;;;| ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
:i! i! |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐- `r'^!
! i!. | ;| l| ''"~~ 、 i' |
i! ヽ | | | ,.:'" 、ヽ、 !,ノ
ゝ `-! :| i! .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T <中共工作員見てるー?
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/
!、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
| \ i:" ) | ~`'''ー---―''"~
ヽ `'" ノ
197:名無しさん@八周年
08/04/07 14:25:29 qDyY2wIQ0
道路作るにしてもCO2を放出しまくるんだが。
198:名無しさん@八周年
08/04/07 14:26:14 dcXRXw9/O
>6
それに触れて来なかった野党も同罪なんだがな。
与野党腐り切ってるのはなんとかならんもんかの
199:名無しさん@八周年
08/04/07 14:26:21 90JWamOU0
>>184のつづき
平成19年9月14日
麻生フオームクリート (1730) がは値幅制限の下限となる前日比80円(21.33%)安の 295円まで下落してストップ安。
派遣会社「アソウ・ヒューマニーセンター」(福岡市中央区)が2005年8月から今年7月まで、派遣社員延べ約3100人に対し、割増賃金や手当の一部を支払っていなかったことがわかった」報じたことも懸念要因の一つとなっている
URLリンク(stock.money.goo.ne.jp)
コムスンと変わらないことやってるね
200:名無しさん@八周年
08/04/07 14:26:46 swnTM36QO
結局麻生も自民党の犬だったわけか
201:名無しさん@八周年
08/04/07 14:27:16 aftzhdlz0
>>189
それは解るが、国会には道路族というものが蔓延ってるのも現実としてあるでしょ。
道路を作るどころか、現実的に
道路をただ掘リ返して埋めるだけの工事で金を取ってる業者がたくさんある。
ガソリン価格を戻すにしても、そんな工事に無駄な税金を取られる価格に戻るんじゃ
腹の虫がおさまらないじゃないか
202:名無しさん@八周年
08/04/07 14:27:24 VJGpDLXj0
>>196
おいごまかして逃げてんじゃねーよ?
203:名無しさん@八周年
08/04/07 14:27:51 7K4IbONB0
>>193
君が住んでる所には不必要なだけで、必要な所はあるという事を言ってるの。
それとも46都道府県の各市町村に住んでいるの?
それにしても文盲が多過ぎるのは春だからなのか?
204:名無しさん@八周年
08/04/07 14:28:56 MNdFqycv0
麻生さん間違ってるよ
205:名無しさん@八周年
08/04/07 14:29:05 qDyY2wIQ0
>>195
一部一般財源化してた分も道路特会で使おうとしているのか麻生は。
こういうのを国土交通省の犬というんだな。
タロー お手だよお手
206:名無しさん@八周年
08/04/07 14:30:13 0Tti/JXf0
さすがローゼン閣下!正論!
207:名無しさん@八周年
08/04/07 14:30:41 6XBPMbW90
>>203
もう必要な道路など無いよ
無理やりこじつけて土建工事しておカネ欲しいだけでしょう?w
春になって寄生虫がたくさん湧いてきたな
208:名無しさん@八周年
08/04/07 14:31:05 md8D+XGj0
なんかこれ、消費拡大はCO2削減の流れから逆行するし、経済成長
は消費が拡大しないと無理だし。なんか資本主義の行き詰まり感が
漂うよなぁ・・。
209:名無しさん@八周年
08/04/07 14:32:52 7K4IbONB0
>>201
それとこれとは議論の根本が違う。
有用な運営をさせる環境を整える事と暫定税率云々は別問題だろ。
210:名無しさん@八周年
08/04/07 14:35:38 7K4IbONB0
>>207
>もう必要な道路など無いよ
なんでそう言いきれるの?
211:名無しさん@八周年
08/04/07 14:36:41 ZPa+M/5R0
廃品回収車が増えるとまた五月蠅いのでガソリン税は設置して欲しい。
ただし道路特定財源は、あまりがでたら次年度の一般財源にしてね。
212:名無しさん@八周年
08/04/07 14:36:42 HqnSS78fO
>>201
日本の行政は意味のない事やらないよ。掘って埋めるだけとは言っても
意味があるからやっている。
213:名無しさん@八周年
08/04/07 14:38:16 6XBPMbW90
>>210
あれ欲しいこれ欲しいなんて言ってたらきりがないんだよ
少子高齢化で今後はもっとコンパクトに人間の居住地を絞っていく必要がある
でないと道路のメンテナンス費用も莫大に必要なっていくのに
214:名無しさん@八周年
08/04/07 14:38:26 dcXRXw9/O
>161
福岡の土建屋のドンはどう考えても、民主の松本だろ?
大手ゼネコンが逆らえない地場ゼネコンてどんだけだよ。
命が惜しいから、これぐらいにしとくが
215:名無しさん@八周年
08/04/07 14:39:55 7K4IbONB0
>>210
だからライフラインの整備は必要不可欠だと思う訳だが、無い所には氏ねと言いたいの?
216:名無しさん@八周年
08/04/07 14:40:12 yvLy9bYo0
>>210
必要な道路があるなら正当な理由付けて提案すればいいじゃない。
欲しい道路と必要な道路は違うからな。欲しい道路はイパーイ出てきてたなw
217:名無しさん@八周年
08/04/07 14:40:23 m3E6iqTh0
>>14
【経済】海外からの単純労働者受け入れ推進を、経済同友会が提言…「日本の競争力強化のため」★2[04/06
スレリンク(newsplus板)
労働力が逼迫しているから外国人を入れるという経団連の論理からすれば、
土建屋に取られている労働力が流動化してくれさえすれば外国人を入れな
くても済むようになるねw
218:名無しさん@八周年
08/04/07 14:41:51 EbcXTxLM0
>>207
枚方(40万都市)と高槻(35万都市)の間に橋かけてくれ
過疎地に金ばらまく余裕があれば、75万市民の動脈を確保してくれ
219:名無しさん@八周年
08/04/07 14:42:18 7K4IbONB0
あ。まちがえた。。
>>213です。さーせn
220:名無しさん@八周年
08/04/07 14:43:28 esuwm3Q50
それなら、税収は道路にはまわすなよ
モーダルシフトを進める財源にするならわかるが
土建屋を潤すために道路を作りまくるほ方便になっているのが問題なんだろうが
221:名無しさん@八周年
08/04/07 14:43:49 6XBPMbW90
>>215
例として適切かどうかはさておき
第二次世界大戦で日本はあまりにも戦局を拡大しすぎて
必要な物資の補給が出来ず敗退していった
道路も同じで今後莫大なメンテナンス費用が必要で
しかも人口減は確実であるのにこれ以上道路増やしてどうするの?
もっと都市部とかに固まって住もうよ
そうしたら効率いいでしょ?
引っ越して下さい
222:名無しさん@八周年
08/04/07 14:44:24 JkrtmbjK0
安部も麻生も道路族には逆らえんわなw
自民党の基盤だし。
223:名無しさん@八周年
08/04/07 14:44:29 VJGpDLXj0
ID:65fatmU40
逃げたの?
ちなみに>>191は半年前の情報だねw
224:名無しさん@八周年
08/04/07 14:47:59 prKuVT6n0
道路つくるのだって、環境問題と切り離せないだろ。
そっちの問題はどうするのよ?
だいたい庶民は、ガソリンが安くなったからといって、
どんどん使おうなんて発想にならないよ。
225:名無しさん@八周年
08/04/07 14:48:36 7K4IbONB0
>>221
都市部の何処で食料生産してくれんだ?
家賃の高い都心部で大型の工場とか効率悪くね?
密集する事による環境破壊もあるんじゃね?
226:名無しさん@八周年
08/04/07 14:49:01 uCB0dmTt0
>>211
余らせないように懐に入れちゃうんだから
余るわけねーだろw
227:名無しさん@八周年
08/04/07 14:49:53 5zOFl5jM0
>>218
ようご近所・
R1と171の慢性渋滞もなんとかしろ!
228:名無しさん@八周年
08/04/07 14:50:00 6iG9r7xr0
>>221
都市部に固まって住めば自家用車ももう必要ないよね
それでも欲しいというなら高いガソリン使えばいいんだし
電車って素敵でしょ?
引っ越して下さい
229:名無しさん@八周年
08/04/07 14:50:11 hY89h0K10
>>1
お前、ガソリン安くなったからって皆消費するわけないだろう
ただでさえ物価が高いんだから、「ガソリン安くなった、これでいっぱい走れるぞー」
な訳ないだろう、お金持ちの発想か
ただ地方の道路も考えんと行かんがな
都心周辺の予算をカットしたとして、地方にどのくらいまわせば良いか‥‥‥
後は今より安価で道路が作れれば話が早いんだが‥‥‥‥
230:厄除け
08/04/07 14:50:24 2PSs40kY0
暴力団の動員(安保)
同月、岸信介首相は、警察の警備不足を補うため、自民党幹事長・川島正次郎を通して、
児玉誉士夫に、右翼団体・暴力団・宗教団体の取りまとめを依頼した。
児玉は、警視庁と打ち合わせた結果、
稲川組(後の稲川会)5000人、
松葉会2500人、
飯島連合会3000人、
国粋会1500人、
義人党300人、
神農愛国同志会10000人を、
「警官補助警備力」として、東京・芝の御成門周辺に配置することを決めた。
同年6月15日、児玉の維新行動隊は、国会裏で、新劇人会議と主婦の列に、
トラックで突っ込み、新劇人会議と主婦に暴行を加えた。
231:名無しさん@八周年
08/04/07 14:51:05 2kh8IZvz0
>>191
まだ整備の必要があるということか
232:名無しさん@八周年
08/04/07 14:52:08 m3E6iqTh0
>>210
単に必要というだけなら、一人でも利用者がいれば、その人にとって
は必要な道路だからなw
本当に必要な道路なら、一般財源化しても出してもらえるはず。
ただし、今はまず治安・安全。次に健康。それから教育。ずっと後ろに道路。
233:名無しさん@八周年
08/04/07 14:52:28 VJGpDLXj0
この記事の産経編ね
麻生氏が安倍氏の地元下関入り 講演
2008.4.5 17:36
自民党の麻生太郎前幹事長は5日、安倍晋三前首相の地元である山口県下関市
入りし、党県連支部大会で講演した。このなかで、福田康夫首相が平成21年度か
ら道路特定財源を全額一般財源化すると表明したことについて、「特定財源を環境
など広く使えるようにする一般財源化の答えを出すためには、与野党で政党間協議
をすべきだ。この際、税体系全体を考えてはどうか」と述べ、議論の広がりに期待感
を示した。
講演に先立って安倍氏もあいさつし、「民主党も将来日本の政治を担っていく考え
があるなら、ぜひわれわれの呼びかけに答えてほしい」と、民主党に協議への参加を
促した。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
234:名無しさん@八周年
08/04/07 14:52:34 yvLy9bYo0
>>225
心配するな。人口減少の今後を見据えれば
これ以上の新規道路の投資は必要ないw
235:名無しさん@八周年
08/04/07 14:52:57 yEsYPWPx0
怒らないでマジレスして欲しいんだけど、
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人は学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
236:名無しさん@八周年
08/04/07 14:53:00 6XBPMbW90
>>225
食料は農村で生産しますがそんなに道路はいりませんね
工場も臨界の工場地帯で生産します、道路は揃ってます
密集することによって効率化が図れますので環境には良いですね
237:名無しさん@八周年
08/04/07 14:55:35 7K4IbONB0
>>234
都市部で農業が出来るの?
人口が減ろうと農作物は必ずいるんだよ?
全部輸入するの?
どちらかが要らないなんて今時小学生でも言わないと思うぞ。
238:名無しさん@八周年
08/04/07 14:55:38 yvLy9bYo0
>>236
むしろ道路作るような無駄金あるなら
農業に不慮の不作災害等の支援する方がいいだろうな。
239:名無しさん@八周年
08/04/07 14:56:02 hY89h0K10
>>211
予算は余らすと次の年に減らされるから、余らせないようにするんだぞ
だから、余った金は雑務と言う形で色々使う、いっぱい使う
というか、下手すると「予算足りません」にして増やそうとする事もあるからな
240:名無しさん@八周年
08/04/07 14:57:05 m3E6iqTh0
長い目でみても道路は要らない。 むしろ邪魔w
【日本の人口推移予想】
0人 1.0億人 1.5億人
__________________________|_<<__________________________|_________________________________|____
1975年 111939643人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1980年 117060396人|||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1985年 121048923人|||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1990年 123611167人|||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1995年 125570246人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2000年 126697282人|||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2005年 127245267人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| ←今ここ
2010年 126465451人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2015年 124465901人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2020年 121471466人|||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2025年 117812582人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2030年 113328774人|||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2035年 108077489人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2040年 102167125人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2045年 *95898305人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||
2050年 *89484841人|||| ||||||||||||||||||||||||
2055年 *83006540人|||| |||||||||||||||||| 維持費誰が払うんだよw
2060年 *76494443人|||| |||||||||||
2065年 *70062552人|||| ||||
241:名無しさん@八周年
08/04/07 14:57:06 yvLy9bYo0
>>237
論点をそらすというか、ゆとり杉るな。てか日本人か?
今ある道路を全て廃棄・封鎖する前提で語ってる?w
242:名無しさん@八周年
08/04/07 14:57:34 6XBPMbW90
>>237
農業は田舎で作りますよ
ただそこには土建屋さんはそんなに要りませんのでねw
引っ越すか農業に転職してくださいね
243:名無しさん@八周年
08/04/07 14:57:38 Fii2YYfu0
「民主党案の実現性に疑問」 全国知事会など地方6団体、民主党に暫定税率の維持求める
URLリンク(www.jiji.com)
-----------------
揮発油(ガソリン)税など道路特定財源の暫定税率の扱いをめぐり、全国知事会の麻生渡会長(福岡県知事)ら
地方6団体の代表が30日、廃止を主張している民主党の藤井裕久最高顧問らと会談し、暫定税率延長に向けた
関連法案の早期成立に理解を求めた。
会談で藤井氏は「地方(財源)はびた一文減らさない」などとし、
対案として国直轄の公共事業で1兆円規模の
地方負担分をなくす考えを示した。これに対し、麻生会長は実現性に疑問を呈した上で、「与野党が協議し、
代案作りをしてほしい」と要請。藤井氏は「(与野党協議の件は)十分受け止める」と応じたものの、
暫定税率廃止の姿勢は崩さなかった。
-----------------
大蔵官僚出身で細川小沢政権時の蔵相であった藤井さんは
この通り道路は全て造りますよ派で
その藤井さんを日銀総裁にしたいとゴネてたんですがねミンス党は。
244:名無しさん@八周年
08/04/07 14:57:53 6iG9r7xr0
地方の電車は無駄
地方の道路も無駄
スローライフ(笑
これからは徒歩で山を越える時代だな
245:名無しさん@八周年
08/04/07 14:58:45 Bq2Q3v7Z0
>>235
普通の仕事してる人間だって、ニ交代、三交代の仕事は昼間に2ちゃんできる。
そういうオレも今日は準夜勤
246:名無しさん@八周年
08/04/07 14:59:23 2kh8IZvz0
>>232
つまり、暫定税率復活して一般財源化が理想的というわけですね。
247:名無しさん@八周年
08/04/07 14:59:29 7K4IbONB0
>>236
>食料は農村で生産しますがそんなに道路はいりませんね
ライフラインは必要ですよね^^
>工場も臨界の工場地帯で生産します、道路は揃ってます
今現在地方にある工場も全て臨海の工場地帯に移設するんですか?
>密集することによって効率化が図れますので環境には良いですね
工場は密集する事により大気汚染等の環境破壊がより進みますね^^
248:名無しさん@八周年
08/04/07 14:59:39 m3E6iqTh0
>>237
現状の末端の現場で工事作業してるのは兼業農家が多いだろうから。
本業で自活できるように支援してやった方が、道路工事に比べて、
材料費(資源の無駄)や多重請負による中間搾取がない分遥かにまし。
日本の食料自給率も高まる。緑が増えて酸素供給も増える。
249:名無しさん@八周年
08/04/07 15:02:18 m3E6iqTh0
>>246
すぐに一般財源化しても、既に立てられた”予算の穴=道路建設”に使われる。
一旦使われると、以後、ガソリン税分は道路建設に振り向けるのが暗黙の
ルール化されてしまう。それくらい道路族の力は強い。
ほとんどが特定財源を維持するためだけにでっち上げられた計画だろうから、
現在進行形だろうと、なんだろうと、一旦止めればいい。
国家10年の大計、いやそれ以降も含めた日本の財政のあり方を 検討する
いい機会だ。税収を一旦減らして、1年ぐらい時間をかけて議論すればいい。
それくらいの大鉈が必要
250:名無しさん@八周年
08/04/07 15:02:20 6XBPMbW90
>>247
今現在ある道路を活用して行けば十分でしょう。
あなた既存道路をすべて廃棄する前提で話してませんか?
これ以上は必要ない
と言ってるんですよ
251:名無しさん@八周年
08/04/07 15:02:35 uCB0dmTt0
>現状の末端の現場で工事作業してるのは兼業農家が多いだろうから。
こらこら、都合のいい妄想で語るなwwww
252:名無しさん@八周年
08/04/07 15:02:37 6iG9r7xr0
農業や工業を地域にまとめるだとか、道路をどんどんなくすだとか
それって共産的SF都市じゃねーの?
253:名無しさん@八周年
08/04/07 15:02:56 zODifUdE0
>>240
それどころか人口が半減すると電車の運行も今のダイアではガラガラになって
赤字確実なので本数は半分以下、しかし線路管理や駅運営の固定費は同じなので
運賃はバカ高くなる。 それでおおそらく地方私鉄は死んでゆくだろう。
フェリーや飛行機も大幅減便。 いま既にある街中の公営駐車場も利用者ガタ落ちで
廃止または縮小の方向。 民営の駐車場なんてほとんど消える。 逆に駐車場不足で
駐車料金は暴騰。
254:名無しさん@八周年
08/04/07 15:02:57 LSkvEgbR0
言っていることは理解できなくないし、そういう印象を与えるのも事実ではあるだろうけど、
それなら暫定税率じゃなくて環境税を導入しろよ。
255:名無しさん@八周年
08/04/07 15:04:43 7K4IbONB0
>>241
>今ある道路を全て廃棄・封鎖する前提で語ってる?w
46都道府県各市町村にライフラインが行き届いてるって前提で語ってない?
256:名無しさん@八周年
08/04/07 15:06:46 OawCYuqFO
>>246
そもそも暫定がおかしい
恒久的な税に変更しなきゃ誰も納得しない
257:名無しさん@八周年
08/04/07 15:06:52 VJGpDLXj0
>>254
>>233
258:名無しさん@八周年
08/04/07 15:06:55 cuV1I7RD0
>ガソリン消費を奨励は具合が悪い
で大臣はどんな車乗ってるの?こんなこと言うからには安くて燃費のいい軽自動車乗ってるんだよね?
259:名無しさん@八周年
08/04/07 15:07:02 6iG9r7xr0
無駄な道路をなくしてすっきりこっちに通そうぜ
っていうのも無駄ですよね、わかります。
260:名無しさん@八周年
08/04/07 15:08:42 6XBPMbW90
今現在の人口で日本はなんとか回っている
今後人口減なのにこれ以上道路作る必要なし
どこに住もうが勝手は勝手だが
それで不便なのは自己責任
いやなら引っ越して下さい
261:名無しさん@八周年
08/04/07 15:08:44 m3E6iqTh0
>>251
日本農業新聞
URLリンク(www.nougyou-shimbun.ne.jp)
【山形】県は農林水産部が発注する工事の総合評価落札方式で、新たに一定以上
の農家を雇用する建設業者などの評価を高くすることを決めた。農村集落では圃場
(ほじょう)整備や水路工事に兼業農家などが従事する例が多く、農家の雇用拡大が
期待されている。
262:名無しさん@八周年
08/04/07 15:09:28 OawCYuqFO
>>250
いやいる 現在中途半端に工事して狭い道を迂回しなきゃならない道路は完成させてくれ
マジ困ってる
263:名無しさん@八周年
08/04/07 15:10:42 YmuiSN6e0
国民が排出してるCO2の量は約1/8程度なんだよな
ぶっちゃけ国民がエコしてもたいしたことない
大部分は工業、輸送がほとんどwwww
ちなみにジェット戦闘機が8時間飛ぶ時の排出量>=国民が一生かけて排出する量な
264:名無しさん@八周年
08/04/07 15:10:55 121QZmkE0
レジ袋を強制的に全廃すればいいじゃない
なんで自主性に任せてんのさ
265:名無しさん@八周年
08/04/07 15:11:19 hY89h0K10
>>250
いやいや、地方、特に農業周辺は欲しいぞ
そんな現在ある道路を活用って、そんな風に巧く活用が出来ないから整備して欲しいんだが……
関係ないかもしれんが、家の田舎が数年前に災害で一回山への道が土砂崩れとかで封鎖になったんだが
復旧に6、7年以上掛かったんだが(というか、まだガードレールが設置出来てない)
これって、予算も関係あるのかな?
266:名無しさん@八周年
08/04/07 15:11:29 Zn+z0U6x0
再議決やる気満々の自民党。
国民の怒りも頂点だな。
いつになったら、解散するんだ?
うざくてしょーがないな。
267:名無しさん@八周年
08/04/07 15:11:38 uCB0dmTt0
>>261
他もそうだという根拠にはなってないな。
268:名無しさん@八周年
08/04/07 15:11:56 yvLy9bYo0
>>255
>46都道府県各市町村にライフラインが行き届いてるって前提で語ってない?
何十年もほったらかしで行き届いてなかったらもう氏に絶えてるよw
269:名無しさん@八周年
08/04/07 15:12:14 fQW+MMVD0
>254
270:名無しさん@八周年
08/04/07 15:12:18 OawCYuqFO
>>264
万引きが増えたんだお
271:名無しさん@八周年
08/04/07 15:12:38 m3E6iqTh0
>>262
というか、途中で予算を止められないように、わざと着工してるんだろ。
中には用地買収の目処すらたってないのもある。
まさに、国民を相手にした悪徳商法の手口。
きっぱり思い切って損切りするのが一番賢い。
272:名無しさん@八周年
08/04/07 15:13:58 PQCs+DR/0
>>233
安倍もふざけているな。環境税の導入はこれまでも検討されてたが
当然企業が排出するCO2に対しても課税対象になるため
経団連の「課税によって国際競争力が低下」するという反発で見送ってきた。
「道路建設を目的とした暫定的な増税」を「みなし環境税」なんてよく言えるよ。
まだ道路族がいう「受益者負担の原理原則」を押し通して特定財源においての
暫定税率維持のほうが税の徴収方法として整合性がとれる。
道路族のほうが正論を言ってるようでは、もう自民はダメかもね。
273:名無しさん@八周年
08/04/07 15:15:49 121QZmkE0
まずは自分らが足に使ってる黒塗りハイヤーをアクティとかキャリィに替えてから言えよ政治家
274:名無しさん@八周年
08/04/07 15:16:03 OawCYuqFO
>>271
住んでる人間には死活問題じゃ
見通しが悪くて事故だらけ
新たに増やすよりまず危険な道路を直してもらいたい
275:名無しさん@八周年
08/04/07 15:16:19 fKDGRRbm0
そういえば道路作る時の重機の排ガスはどうなってるんだろ?
なんか黒い煙出しまくりのイメージなんだが・・・
276:名無しさん@八周年
08/04/07 15:16:47 tabRBEhIO
道路作ると、その間重機が走り回り自然が破壊される
出来た道路に無駄な車走り回る
温暖化促進だ
277:名無しさん@八周年
08/04/07 15:17:09 hY89h0K10
>>260
引っ越しが簡単にできるわけねーだろ
というかそれだと、地方から人が居なくなる事にならないか?
278:名無しさん@八周年
08/04/07 15:17:44 5bXtO3rc0
バカウヨ絶滅。不可逆的過程
279:名無しさん@八周年
08/04/07 15:19:25 OawCYuqFO
>>277
不便でも地方に残る人がいるからなくなることはない
心配すんな
280:名無しさん@八周年
08/04/07 15:20:01 6TsGP/QGO
>>235
自分の親の心配しろよw
281:名無しさん@八周年
08/04/07 15:21:19 3Axy/Q3XO
車の為の道路・・・
282:名無しさん@八周年
08/04/07 15:21:33 6XBPMbW90
>>277
テレビコマーシャル見てみ
電話帳見てみ
引っ越し業者はたくさんあるよ
早く引っ越せよ
283:名無しさん@八周年
08/04/07 15:21:48 fYqiGaij0
もう下がっちゃったんだから、これからの増税は反対だな。
ガソリン消費奨励ってマジで言ってるなら、政治家ってアホ?って思ってしまう。
もし重油の値段が下がって、今までの税率でも125円になったら、消費奨励って言うのか?
ガソリン税は全て廃止し、新たに環境税導入でいいじゃん。
ガソリン50円+環境税70円=120円
ガソリンが値上げされた場合
ガソリン70円+環境税50円=120円
ガソリンが値下げされた場合
ガソリン30円+環境税90円=120円
というよな税金の掛け方にすればいいじゃん。
284:名無しさん@八周年
08/04/07 15:22:39 u0NVL5iT0
麻生も道路利権か?
こいつの首相指名はもうない
285:名無しさん@八周年
08/04/07 15:22:50 qDyY2wIQ0
>>281
自民は車が全く走らない道路を作ろうとしているから
CO2対策は万全だと思っているらしいよ。
286:名無しさん@八周年
08/04/07 15:23:38 VJGpDLXj0
>>284
メディアリテラシーの無い方が多いですねw
287:名無しさん@八周年
08/04/07 15:25:34 hIeUZC120
>>277
田舎者は税金に頼らず生きてく方法を見つけてくれよ、な。
それまでの繋ぎなら何年かやるからよ。
288:名無しさん@八周年
08/04/07 15:26:05 m3E6iqTh0
今本当に手当てすべきなのは、税収よりも、無駄遣いの構造。
そのためには、ある程度の荒療治も仕方がない。
利権に群がるガン細胞。このせいで日本の国力は日に日にやせ衰えている。
ガン細胞への栄養補給路を断つ必要がある。 (注
注: 【がん血管治療】
がんの種類や状態によっては、がんに栄養を補給する血管をつめる
塞栓治療(いわゆる「兵糧責め」)を行います。
289:名無しさん@八周年
08/04/07 15:28:49 hIeUZC120
>>288
無駄遣いの構造を正す前に、田舎者が食える方法を示さなきゃいけないんだよ。
でも政治家の嘘を聞いてると頭くるから暫定税率は認めない。ふざけるな!
290:名無しさん@八周年
08/04/07 15:29:13 hULNCFjBO
>>287
田舎の納税額を減らすという意見は別に間違いとは思わない。
ただ、細かい数字の所で議論はありそうだが。
291:名無しさん@八周年
08/04/07 15:32:31 jjGZAXQnO
ガソリンと人権擁護法案反対のどっちが優先か分からないのか?
麻生は反対派だぞ。
292:名無しさん@八周年
08/04/07 15:32:48 fYqiGaij0
都心で働いている村民が最強ってことか
293:名無しさん@八周年
08/04/07 15:33:31 wWWFvDgh0
三分の二なんて使わずに、衆議院解散して選挙で民意に決めさせてくれ。
自民公明連立与党にはもうこりごりだ。
294:名無しさん@八周年
08/04/07 15:35:05 m3E6iqTh0
短期的に見れば単なる政局だが、大きな視点でみるとこの国のターニングポイント。
小泉でさえ断念したが、今は『期限切れ』と『原油高(世論)』という大きな武器が二つある。
このチャンスを逃すと二度と改革は望めないかもしれない。
政党はしょせんツール。利権を切り崩すのに民主が有効なら使えばいい。
別に民主党が消え去っても全然構わんw
国土交通省の利権を潰してくれたら、それだけでもいい仕事したってことになるよ。
295:名無しさん@八周年
08/04/07 15:35:54 2PhoEzKl0
政治家も役人も車に乗るな。歩いて帰れ。
296:名無しさん@八周年
08/04/07 15:35:59 pwCYF4x6O
麻生終わったな。
297:名無しさん@八周年
08/04/07 15:36:00 821L5LBC0
終わったな麻生
298:名無しさん@八周年
08/04/07 15:37:12 YfkGEYduO
>>1
建前
299:名無しさん@八周年
08/04/07 15:37:18 6iG9r7xr0
解散できない参院が野党てんこもりな以上
解散して民意に問う(笑 なんて誰ができましょうぞ
300:名無しさん@八周年
08/04/07 15:38:10 6XBPMbW90
>>294
同意
まず一つでも切り崩す。
301:名無しさん@八周年
08/04/07 15:39:03 ixT8LH08O
>>291
激しく同意。
人権擁護法案なんかつくられたらおしまい。
どんな政策にも文句ひとつ言えなくなる。
民主党なんかにやらせたら日本人みんな留置所行きだ。
302:名無しさん@八周年
08/04/07 15:40:04 Zn+z0U6x0
これで自民党総裁の線は消えたな麻生。
喜べ、自民党支持者ども。
303:名無しさん@八周年
08/04/07 15:40:36 qDyY2wIQ0
>>301
ん?人権擁護法案は自民の古賀の専売特許だろ。
外国人参政権は公明党が法案提出。
304:名無しさん@八周年
08/04/07 15:41:12 +zLEQ+6a0
>>73
タクシーってガソリンじゃなくて・・・・(ry
305:名無しさん@八周年
08/04/07 15:41:40 xQFAhPmR0
>>291
人権擁護法は自公の案だろうが^^;
民主のほうは救済法でしょ?
306:名無しさん@八周年
08/04/07 15:42:22 w2cY1xQd0
国土交通省の役人のタクシー券の支払いに道路特定財源が使われている
とは知りませんでしたよ
これが使い道なら再可決なんぞ論外だな
307:名無しさん@八周年
08/04/07 15:42:22 uCB0dmTt0
>どんな政策にも文句ひとつ言えなくなる。
憲法違反で100%勝てるwww
308:名無しさん@八周年
08/04/07 15:42:27 x0P1Uwg50
道路を作りまくって代わりに公共交通である鉄道やバスを壊滅させてくれた
自民党の土建屋どもがなにかいっておりますwwwwwwww
ガソリン税はガソリンの消費量削減に貢献しそうなバス路線や鉄道路線への補助金に限って
使うことならすぐに許可してやるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それに環境いうなら道路作れでも車は走るな言い出したアタマオカシイ福田や安倍に突っ込めよ
麻生wwwww
309:名無しさん@八周年
08/04/07 15:43:30 qlFw0IimO
福田「財源はどうするんですか?」
町村「財源が足りなくなる」
伊吹「財源が不足する」
自民党一同「財源が足りない」
支出を減らして財源を確保する努力はしてるんですか?
/ ̄ ̄\
/ \ ___
|:::::: | / \
. |::::::::::: | /⌒ ⌒ \ <はい!してません
|:::::::::::::: | / (●) (●) \
. |:::::::::::::: } | (__人__) |
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | | |
-―――|:::::::::::::::: \―┴┴―――┴┴―
【政治】天下り先に国が12兆6047億円、事業発注や補助金交付-2006年度
スレリンク(newsplus板)
310:名無しさん@八周年
08/04/07 15:45:07 jjGZAXQnO
>>303
人権擁護法案は自民の反対派のおかげで止められてる。
外国人参政権は民主も公明も賛成。
民主は人権救済法案を用意。
つまり、民主政権は危険極まりない。
311:名無しさん@八周年
08/04/07 15:45:22 0XHGq4KU0
そのくせ家庭用の太陽電池の設置への補助はやめたんだよな
二枚舌、三枚舌。
312:名無しさん@八周年
08/04/07 15:45:53 ku0dEBsp0
どういう意図で発言したにせよ、この発言は迂闊に過ぎる。
麻生氏には期待していただけに、落胆も大きい。
暫定税率復活か否か、そういう問題以前に、このような
大衆を愚弄した発言をしてしまう事が持つ意味を理解
出来ないようでは駄目だ。チンパンと同レベルではないか。
313:名無しさん@八周年
08/04/07 15:46:51 6XBPMbW90
>>310
で?それが無駄な工事しまくって利権貪っていい理由になるとでも?
314:名無しさん@八周年
08/04/07 15:46:52 TREjypCV0
一般化すべてガソリン税は一般化すれば反対でもない。
が、従来に暫定では廃止しろ。
問題はそこなのをなぜいわないのか?金が、回ってくるからか?
315:名無しさん@八周年
08/04/07 15:47:12 euk0Eerp0
だったら、二酸化炭素を出す企業にペナルティーを果たしたら。
316:名無しさん@八周年
08/04/07 15:47:29 eNWXHlBM0
> 税金を安くして、ガソリン消費を奨励するかのごとき結果を招くのは
> 環境サミット(北海道洞爺湖サミット)をやる日本としては非常に具合が悪い
へー、つまりガソリン税はガソリンを使う人へのペナルティ的な意味で課してるのか
いつからそうなったんだ?
317:名無しさん@八周年
08/04/07 15:49:21 qDyY2wIQ0
>>310
×人権擁護法案は自民の反対派のおかげで止められてる。
○自民党内で揉めている。
野党で法案出そうと準備しているところはないよ。
318:名無しさん@八周年
08/04/07 15:51:27 jjGZAXQnO
人権救済法案は人権擁護法案より危険。
ちなみに人権擁護法案では、
人権委員の権力は最高裁より強い。
違憲だが、みなし合憲で
先に三権より強い法を作れば
司法で裁くことは出来ない。
誰が司法で解決出来るならこんなに焦って反対活動するかよ。
319:名無しさん@八周年
08/04/07 15:51:49 h9ApxK0O0
先日29日、テレビを見ていて拭く駄総理の発言は金持ちの驕りだと感じた。
「ガソリンが安くなると国民に『自動車に乗ってガソリンを大いに使って』
と奨励する雰囲気になる」とし、二酸化炭素の排出を抑える為にも暫定税率の
維持が必要と訴えていた。今度は悪相まで同じような事を言い出した。
拭く駄や悪相は暫定税率を維持し、車がどんどん走る道路をつくりたいと
言っているようなもんだ。
それが二酸化炭素の排出が増える事につながるのに。まったくお馬鹿で
アホ。所詮ボンボン育ちのお坊ちゃんw
320:名無しさん@八周年
08/04/07 15:52:51 uCB0dmTt0
冬芝、国会で「知恵遅れ」発言連発キターーーーーーーーーーー!!!!
321:名無しさん@八周年
08/04/07 15:54:07 xQFAhPmR0
>>320
kwsk
322:名無しさん@八周年
08/04/07 15:54:33 qDyY2wIQ0
>>318
誰か法案出すなんて話したかあ?
323:名無しさん@八周年
08/04/07 15:55:05 5bXtO3rc0
不輸芝、ついに煽りに負けたかwwww
オレとしては、松あきらを大臣に勧める。
324:名無しさん@八周年
08/04/07 15:55:46 0YGhzvNS0
>>318
その法律自体が憲法違反である、
という訴えを裁判所に起こせば良いんじゃね?
325:名無しさん@八周年
08/04/07 15:55:56 jjGZAXQnO
言論の自由さえ確保出来てればいずれ汚職も暴ける。
言論の自由が無ければ文字通り何も出来ない。
国民主権とガソリン税のどちらが最優先か分からんのか。
326:名無しさん@八周年
08/04/07 15:59:21 Kl3aS69e0
こんなこと言い出したら、道路特定財源を維持して新しい道路を建設することもCO2の排出を増加させることになるんだが。
コンクリートを作ればCO2が排出されるし、でっかい道路を作って自動車が走りやすくなればそれだけCO2が排出されやすくなる。
こんなのどうとでも言えるわけ。
ま、何が言いたいかというと、麻生や福田が言っているのはただのこじつけってことよ。
こんなミエミエのこじつけを持ち出してまで利権を維持したい。
それだけおいしい利権ってことなんだろうな。
327:名無しさん@八周年
08/04/07 16:00:29 nEWlolm90
>>320
えっ!?マジで!?
これって、問責の対象になるんじゃないの?
wktk
328:名無しさん@八周年
08/04/07 16:00:32 5FXu+ACI0
■必見■
人権擁護法案に抗議した人が在日朝鮮人に差別ニダー!って訴えられました
URLリンク(www.nicovideo.jp)
329:名無しさん@八周年
08/04/07 16:00:40 jjGZAXQnO
>>324
立法段階では基本的に裁判所は口を出せない。
実際に施行されて被害が出ないと違憲立法審査が出来ない。
施行されると裁判起こすのも人権侵害と言われ終了。
330:名無しさん@八周年
08/04/07 16:00:57 9iAGDRIk0
麻生も所詮この程度か
331:名無しさん@八周年
08/04/07 16:00:58 uCB0dmTt0
麻生グループ
URLリンク(ja.wikipedia.org)(%E4%BC%81%E6%A5%AD)
生活サービス事業
麻生芳雄商事
麻生開発
麻生地所
麻生興産
麻生石油販売
[編集] 建設事業
麻生商事
アラム
麻生フオームクリート
アソウレジコン
セレクト工業
麻生ラファージュセメント
福岡コンクリート工業
西南コンクリート工業
泉北コンクリート工業
ソーワセメント販売
麻生鉱山
三加和鉱山
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
オレたちの麻生 は テラ土建の麻生www
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
332:名無しさん@八周年
08/04/07 16:01:26 yvLy9bYo0
>>325
まったく関連性のないモノを取引ネタにして
道路族利権を守れるとでもお思いなんですか?w
333:名無しさん@八周年
08/04/07 16:03:00 qDyY2wIQ0
>>318
自民党で今にも法案出すぞと息巻いている人はいるが、
野党で法案を提出使用とする動きは全く無い。
自民で法案まとめようとする人に反対するのは勝手なことだが、
野党まで巻き込んでほしくないね。何の動きもしていない。
今は、道路特会、年金制度、地方税制、医療制度、財政再建。
こっちの方が大事。
古賀と中川の喧嘩に野党を巻き込まないでよ。
それにスレ違いだから。
334:名無しさん@八周年
08/04/07 16:03:16 0YGhzvNS0
ネトウヨは自分自身の誇りを日本人の純血か何かに
オーバーラップしてて、
それさえ守られればそれ以外のことはどうでもいい、
といってるようにしか見えない。
もしそうでないというならバイトとしか思えない。
335:名無しさん@八周年
08/04/07 16:05:07 jjGZAXQnO
在日に何言ってもムダか。
せいぜいガソリン値下げして、
他の利権に全て口出せなくなるといいさ。
336:名無しさん@八周年
08/04/07 16:05:14 uCB0dmTt0
>>321>>327
障害者施設を利用してる知的障害者のことを「知恵遅れ」と連発していた。
まぁうっかり気を抜いてた感じで悪意は感じられなかったから
ネットニュースあたりには小さく乗るかもしれんが
大騒ぎするほどにはならなそう。
337:名無しさん@八周年
08/04/07 16:05:31 0YGhzvNS0
>>329
>施行されると裁判起こすのも人権侵害と言われ終了。
頭わるー
338:名無しさん@八周年
08/04/07 16:06:54 MAH/YET+O
ニート引き籠もりでネットウヨ
一番の売国奴だなw
339:名無しさん@八周年
08/04/07 16:07:13 qDyY2wIQ0
>>335
在日かネトウヨしかおらんのか?
無駄だと思ったら巣に帰った方がいいよ。
340:名無しさん@八周年
08/04/07 16:08:16 yvLy9bYo0
>>339
やめてあげて!もう泣いてるじゃない!><
341:名無しさん@八周年
08/04/07 16:08:19 jjGZAXQnO
>>337
「国旗国家は強制じゃないと説明しなかったのは人権侵害」
と今の人権委員が訴えてる事例がある。
少しはググレよカスw
342:名無しさん@八周年
08/04/07 16:09:56 nNxuWfsS0
自民党ってろくなヤツがいないな
とくに若いのに
343:名無しさん@八周年
08/04/07 16:10:17 0YGhzvNS0
>>341
人権委員様が人権侵害だといってるからと、
裁判所が門前払いしたのか?
344:名無しさん@八周年
08/04/07 16:12:53 KUs8hDYc0
>>342
自民党にろくなやついないんじゃなくて、
政治家にいないんだろ。
あんまメディアに出てないやつとかには結構まともなのいるみたいだが
345:名無しさん@八周年
08/04/07 16:14:11 yPjl0rxa0
>>1
ガソリンが80円の時に暫定が切れてたら、
個人的に目一杯消費もしてたと思うが、
125円じゃあ満タンにするだけで走るのを控えるよ。
346:名無しさん@八周年
08/04/07 16:16:04 VJGpDLXj0
>>331
よう工作員
_,,..r'''""~~`''ー-.、
,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
r"r ゝ、:;:ヽ
r‐-、 ,...,, |;;;;| ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
:i! i! |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐- `r'^!
! i!. | ;| l| ''"~~ 、 i' |
i! ヽ | | | ,.:'" 、ヽ、 !,ノ
ゝ `-! :| i! .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T <中共工作員見てるー?
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/
!、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
2ch.net users come from china:
2008年4月01日 6.3%
2008年4月02日 6.5%
2008年4月05日 7.6%
347:名無しさん@八周年
08/04/07 16:17:07 PQCs+DR/0
>>335
平沼を追い出し、この法案に熱心な古賀がいる
自民党こそ売国党だとはなぜ考えない。
おまいはそんなに人権擁護法案反対に熱心なら平沼や城内
国民新党の亀井あたりを応援してろ。こいつらを追い出した
自民を応援するおまいはエセ右翼だろ。
348:名無しさん@八周年
08/04/07 16:19:11 7gzI/Tdg0
暫定税なくてもまだ高いんだけど。
無駄使いなんて出来ないんですが。
349:名無しさん@八周年
08/04/07 16:19:28 0YGhzvNS0
人権擁護法案の中心の古賀って、
「あの」野中の愛弟子なんだ。知らなかった。
350:名無しさん@八周年
08/04/07 16:19:47 W6/llvmF0
インターチェンジを造るために、税金でムダに走り回って
交通量が多いように見せかけるとか~
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
>町の職員は仕事がなくても公用車で磐越道を走り、
>新鶴ICで乗り降りを繰り返した。
>一日に約九十回利用したこともあり、昨年一-三月の
>月平均利用台数は四百台以上と、前年同期の二百数十台から大きく増えた
351:名無しさん@八周年
08/04/07 16:21:14 VJGpDLXj0
毎日の記事に踊らされんなよ?
麻生氏が安倍氏の地元下関入り 講演
2008.4.5 17:36
自民党の麻生太郎前幹事長は5日、安倍晋三前首相の地元である山口県下関市
入りし、党県連支部大会で講演した。このなかで、福田康夫首相が平成21年度か
ら道路特定財源を全額一般財源化すると表明したことについて、「特定財源を環境
など広く使えるようにする一般財源化の答えを出すためには、与野党で政党間協議
をすべきだ。この際、税体系全体を考えてはどうか」と述べ、議論の広がりに期待感
を示した。
講演に先立って安倍氏もあいさつし、「民主党も将来日本の政治を担っていく考え
があるなら、ぜひわれわれの呼びかけに答えてほしい」と、民主党に協議への参加を
促した。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
352:名無しさん@八周年
08/04/07 16:22:20 Y/j6E5klO
値段が下がったからといって浪費するバカなどいない
353:名無しさん@八周年
08/04/07 16:22:52 qDyY2wIQ0
>>346
何でも中国が絡んでると思ってるんだろうな。
被害妄想もここまで来るとなあ。
日本全体が反自民で動いているのに。
オウム真理教の人と一緒になっちゃうよ。
そのうちヘリコプターから毒ガス撒かれてるとか言って
ノイローゼになるよ。
354:名無しさん@八周年
08/04/07 16:23:54 0YGhzvNS0
>>353
>そのうちヘリコプターから毒ガス撒かれてるとか言って
>ノイローゼになるよ。
ワロス
355:名無しさん@八周年
08/04/07 16:24:05 yvLy9bYo0
>>350
ちょww
356:名無しさん@八周年
08/04/07 16:27:28 VJGpDLXj0
>>353
>日本全体が反自民で動いているのに。
おまえの方が何か変な思想集団にでも入ってんじゃないかw
357:名無しさん@八周年
08/04/07 16:27:35 xQFAhPmR0
>>350
これは酷い
調査もインチキしてるとは。
ある意味道路作るためには、何でもありなんだな^^;
358:名無しさん@八周年
08/04/07 16:29:53 xQFAhPmR0
>>356
参院選の結果は、
民主党が支持されたと言うより
反自民で動いたと考えるほうが正しいのでは?
359:名無しさん@八周年
08/04/07 16:29:53 c4X4rkbj0
なんつーか2ちゃんで評判良い政治家ってアレだなぁ・・・・
360:名無しさん@八周年
08/04/07 16:31:16 rzqfcieM0
>>350
これ・・・ガソリン使って環境破壊wwww
しかし酷いな。ドロボーの方が善良にみえる
361:名無しさん@八周年
08/04/07 16:31:31 G8R8aGao0
与党のどこがいいの?
なにがいいの?だれかおせーてwwwwwww
362:名無しさん@八周年
08/04/07 16:31:38 j5Hh1LDS0
そうじゃなくて今も掛かってるガソリン税を増税すればよくね?
363:名無しさん@八周年
08/04/07 16:32:20 eWrewy260
結局この男も、言うことは環境か
なさけない男だ
もっと国民のほう向いてしゃべれよ似非右翼
364:名無しさん@八周年
08/04/07 16:33:09 pZjJyt910
税金かけるなら重量税5倍で良いよ
365:名無しさん@八周年
08/04/07 16:34:02 jyVZ/xt5O
町役場がその後も使い続けるなら別に商売だで構わんが、
そうでないなら無駄なデータだから除くだけだろ。
そんなもんETCならログ見れば直ちに分かる。
366:名無しさん@八周年
08/04/07 16:34:04 YC4bCZiRO
福田に同調する麻生(笑)
367:名無しさん@八周年
08/04/07 16:34:15 rvQU/iDOO
このコメントは意味わからん。
チンパン首相と同レベルのコメントやな
368:名無しさん@八周年
08/04/07 16:34:25 hI1yCfot0
道路を無駄と言うが、何故無駄なのかわからない。
政治家にとって、まず必要なのが道路なんだよ?
正確に言うと道路工事が必要。
国民にとっては無駄な道路でも政治家や業者にとっ
ても大切なことなんだから議論の余地がない。
369:名無しさん@八周年
08/04/07 16:36:25 G8R8aGao0
与党のどこがいいの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だれが投票してきたの
なにかいいことあったの
370:名無しさん@八周年
08/04/07 16:36:35 93cfMzNg0
妄想こじらせて人に危害くわえるまえに病院いけよ
中国が攻めてくる妄想のネトウヨw
371:名無しさん@八周年
08/04/07 16:37:27 PQCs+DR/0
>>351
おまえこそ産経の編集に踊らされてるよw
麻生氏“暫定税率戻すべき”
この中で、麻生前幹事長は「日本のガソリン税はイギリスやフランスなどに
比べて圧倒的に安い。各国がガソリン価格を上げて公共の乗り物を使うことを
奨励しているのに、日本は税金を安くしてガソリンの消費を奨励する形になっているのは、
環境サミットを開く立場として具合が悪い」と述べ、環境対策の観点からも暫定税率は元に
戻すべきだという考えを示しました。そのうえで、麻生氏は「福田総理大臣が提案した
道路特定財源の一般財源化について、与野党で答えを出す必要がある。それは、消費税など
日本の税体系全体のあり方を考えるよい機会にもなる」と述べ、与野党の政策協議では消費税の
問題についても話し合うべきだという考えを示しました。また、同じ会合で安倍前総理大臣は
「暫定税率が下がり、道路の建設や維持ができなくなっている。福田総理大臣は一般財源化という
大きな決断をし、協力を呼びかけたのだから、民主党は将来、日本の政治を担う考えがあるなら、
呼びかけに応じるべきだ」と述べました。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
NHKだから麻生先生の画像と肉声も聞けますよw
372:名無しさん@八周年
08/04/07 16:37:37 QL9dT5CoO
>368
それなら道路工事なんて回りくどいことせずに、
直接現金をばらまいた方が効率良くね?
373:名無しさん@八周年
08/04/07 16:38:44 uCB0dmTt0
中国が責めてきたら麻生がコンクリで防護壁作ってオレ達を全力で守ってくれる!!!!