08/04/05 22:31:46 9Y9yG7CD0
今日のおまえがいうなスレか
201:名無しさん@八周年
08/04/05 22:31:58 r51SivRY0
【チベット問題】日米欧などの外交官によるラサ視察、「中国政府が情報統制」と不満を表明…米国務省副報道官 [04/05]
米国務省のケーシー副報道官は4日の記者会見で、中国政府が手配し、日米欧などの外交官が参加した
3月末のチベット自治区ラサ視察について「参加者は中国政府が許可した場所しか見ることができなかった」
と述べ、情報統制に不満を表明した。
北京の日本大使館の和田充広公使も視察後「(中国が)説明していない部分がまだたくさんある」と
記者団に述べている。ラサの大規模暴動に伴うデモ隊と治安部隊の衝突をめぐり、都合の悪い情報を
開示しない中国政府に対する批判が一段と高まりそうだ。
視察は3月28~29日に行われ、米国からは北京の米大使館の政務担当外交官が参加した。しかし、
視察活動が制限されたため、副報道官は「われわれが得た情勢評価は(衝突の)全体像を伝えているとは
いえない」と語った。(共同)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
202:名無しさん@八周年
08/04/05 22:31:58 zIV+3V770
中国は何も変わってないよ。
共産・社会主義国家にありがちな自己中心的思考をしているのは事実だろ
マスコミは排除、外向けには「ダライ一派が」と話し合い以前に寛容の心すらない
欧米も、中国に資本主義的な夢を見すぎていたんだと思う
共産・社会主義は人類にとっての壮大な「理想」ではあっても
直近の「現実」では、まだ無い
203:名無しさん@八周年
08/04/05 22:32:02 7+xpAWbB0
監督を呼んで映画「靖国」を宣伝するんだな、そして「まず批判、賛成している人もまず観た方がいい」と
204:名無しさん@八周年
08/04/05 22:32:08 WeYYInda0
田原ってこんなんだったんか。
205:名無しさん@八周年
08/04/05 22:32:08 g2rhJcko0
じゃあ、チベット行って死体数えてきたらいいよ
206:名無しさん@八周年
08/04/05 22:32:15 CIYsIN4W0
『慈悲と修羅』業田良家 (亡命者の証言に基づいた漫画)の動画版(英訳つき)
慈悲と修羅
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
ようつべとニコで134000アク突破次は14万といきましょう
テキサス親父チベット問題を大いに吠える(和訳つき)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
テキサス親父人気↑中34400アク突破です。おきにタブで日本へのメッセージもあるよ
父と母との対立から見つけた現実主義と理想主義の違い チベット(理想)中国(現実)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
小林よしのりも身近な所から発想すればいい事イウネ 日本も理想を持ちながら現実の
権謀術数に打ち勝つあたまと力を持とう。 フリーチベット! チャイナフリー!
207:名無しさん@八周年
08/04/05 22:32:22 rQqZitNV0
田原はチベットで取材して来いよw
208:名無しさん@八周年
08/04/05 22:32:26 xkP6bPLK0
ツッコミどころが多過ぎてどうにもなんねー!トドメにプーチンとか!!WWWWWW
だれかこのボケ老人なんとかしろ!!!!WWWWWW
209:名無しさん@八周年
08/04/05 22:32:34 jvEOp88H0
日本は日本の国益だけ追求しても良い時期に来ている
210:名無しさん@八周年
08/04/05 22:32:35 emYlNDIbO
>>189
田原も加藤も分かっててやってるだろう
211:名無しさん@八周年
08/04/05 22:32:37 E6m1NVMP0
>>147
台湾問題でもそう。
前に、朝生で、中国と共同放送したときに
真っ先に「台湾は独立国じゃなくて中国の一部」と宣言してたしね。
こいつは、中国がそういったことで怒り出して、自分と縁を切ることを恐れている。
とにかく「日本人ジャーナリストで唯一」とか「日本人で初」ということに
こいつはものすごく弱い。
コキントウとの単独インタビューなんかセッティングされたらいちころだろ。
ものすごく、名誉欲が強いんだよ。このじいさん。
212:名無しさん@八周年
08/04/05 22:32:38 0v7TwaxWO
情けない野郎だな。
213:名無しさん@八周年
08/04/05 22:32:52 uI/qobdz0
晩節を汚した人、田原と石原www
214:名無しさん@八周年
08/04/05 22:32:54 I8fe0VPj0
まず前提から考えるべきだろ、チベットれっきとした独立国だったんだから、田原の異常性をかいま見た
215:名無しさん@八周年
08/04/05 22:32:56 uNvhGwuP0
在日晒しage
それにしても旧シャアに書き込んだだけなのになんで2分も待たされるのかと(ry
216:名無しさん@八周年
08/04/05 22:33:06 3PovKIVa0
田原総一朗は引退
中国共産党を支持するようになったら終わりだ。
それにしても中国の工作は凄すぎる。
もう日本のマスコミは産経と桜以外占領されたな。
217:名無しさん@八周年
08/04/05 22:33:17 tuHJjgb/0
田原が「偏っている」と言っているんだ、
日本の報道はまだマシだってことだな。
基地外から見れば正常なものがおかしく見えるもんだ。
それでも日本のメディアはまだ中国におもいっきり配慮しているんだがな……。
218:名無しさん@八周年
08/04/05 22:33:27 /VDSYQo30
>>142
あれはいま大ブームの道路で寝ている人だよ!
URLリンク(news.livedoor.com)
とかいうお笑い工作してるよ、中国は
219:名無しさん@八周年
08/04/05 22:33:27 d/KRV0ClO
古賀、二階、谷垣、太田、与謝野、鳩山は人権擁護法案&ユニバーサル法案を推進し日本を中国、南北朝鮮に売り渡そうとしている売国奴だ。各スレ、各コミュニティでこいつらの絶対落選運動を展開せよ!
220:名無しさん@八周年
08/04/05 22:33:39 9hYgDEju0
田原総一郎は、靖国発言では右翼の会合に引っ張り出されては自分の発言を取り消したり、
ハンナンでは同和の連中にすごまれても同じように前言撤回したヘタレ。要するに脅されて
強制されたことが正しいことになるヘタレなアフォオヤジ。
221:名無しさん@八周年
08/04/05 22:33:46 hMHd+11S0
>>207
そんなこといったら、田原は中国政府が用意したガイド付でチベット取材して、
中国の代弁者になっちゃうぞ
222:名無しさん@八周年
08/04/05 22:33:55 K9Fh05XTO
カミさんが草葉の陰でないてるぞ。
223:名無しさん@八周年
08/04/05 22:33:56 zwaBYWmW0
この馬鹿北チョンのミサイルも
人工衛星だって言い張ってたな
224:名無しさん@八周年
08/04/05 22:34:00 oym2scyf0
そうかなぁ、、、情報に懐疑のフィルターを掛けるべきって意味で、
氏の発言は妥当だと思うけどなぁ。
こんな時は、直情的に振舞ってる人こそ、
「躍らされていないか?」って視点で、冷静に自分を観察するべきじゃないかなぁ。
225:名無しさん@八周年
08/04/05 22:34:09 fyk4CHUw0
>僕は、客観的に見て、北京オリンピックを控えている中国が、
>チベット騒乱を起こすメリットは何もないと思う。
騒乱を起こすメリットはないかもしれないが、起きてしまった騒乱を
武力で制圧し弾圧しつつ揉消すことにはメリットがあるだろ
デモが起きた後の制圧の仕方と、そもそも反乱がおきる抑圧ぶりが
問題になってるんだと思うぞ
226:名無しさん@八周年
08/04/05 22:34:10 FrN04CEf0
いい人ほど早く死に、悪い人ほど長く生きる。
世も末だ
227:名無しさん@八周年
08/04/05 22:34:10 Dy40BEa70
_________
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( )
|:::::| ̄ ̄8 ̄ ̄8 ̄ ̄|:::::|
|:::::| / /゙ |:::::| 最近チョパーリはシナーとばかり遊んでるニダ。
|:::::| ∧,,∧ ./゙ |:::::| つまらないニダ。謝罪汁、賠償汁。
| ,<`Д´ > |:::::| キーコ
| ○ ○ノ .|:::::| キーコ
_|_/_<_<__/)__ |:::::|
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( ))) .|:::::|
 ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ .|:::::|
.....,,,.,. | |,,,.,.,.....,,,.,.,.....,,,.,.,...,.,|;;;::|,,,.,.,.....,,,.,.,...
ずれてるAA嫌い!直したからこれ使って
228:時雨 ◆wCzwkCxPUw
08/04/05 22:34:11 xhCNo2/X0
田原さん、頭悪い人じゃないんだけどな…
中国の報道なんぞ信用できるわけないだろ
229:名無しさん@八周年
08/04/05 22:34:17 s6xMWFEt0
加藤と共にこいつも工作員決定だろ。
この前一緒に中国行ってたし。
230:名無しさん@八周年
08/04/05 22:34:23 I289rnRM0
こいつまじで許せない
231:名無しさん@八周年
08/04/05 22:34:25 oq0wWyDCO
日和見の老害
早く死ね。
232:名無しさん@八周年
08/04/05 22:34:26 UnL5D8fM0
田原も中国の犬に
日本の報道機関はお金もらえばいいところしか書かないのか
アサヒる新聞みたくさ
この新聞社?絶対支那記事で批判めいたこと書かないし
233:名無しさん@八周年
08/04/05 22:34:31 f4rd64Y90
中国人が書いたのかと思った。
田原は奥さんに先に死なれてからヤケ起こしてる
234:名無しさん@八周年
08/04/05 22:34:48 VXxqE8Q40
3月に改正あったよな。たぶんこれが最新版
2ちゃんねる使用料
■閲覧
1スレッド 25円
■書きこみ
1レス 10円
スレ立て 500円(大人の時間、ニュース速報は1000円)
■書きこみ放題
プラチナプラン 4800円 閲覧無料 スレ立て200円、通常3スレ/月、実況5スレ/週の無料サービス
ゴールドプラン 3500円 閲覧無料 スレ立て半額
春休みが終わった後何も知らない春厨の家に多額な請求書がくるぞ
235:名無しさん@八周年
08/04/05 22:34:50 OPgY8MTh0
>どちらが正しいかはわからない。しかし、とにかく日本のマスコミは多い方を書いている。
オレが見た限りだと、ニュースでは数字の出所も明らかにして
両方の数字を出してたような覚えがあるんだけどなあ。
236:名無しさん@八周年
08/04/05 22:34:53 0vpE0urZ0
もうこんな国相手にするのやめようよ
中国にある日本法人の企業はみんなベトナムに移転しろ
中国から輸入してるものはみんな他国から輸入しろ
237:名無しさん@八周年
08/04/05 22:35:03 TOi3WJYn0
これがほんとの四月馬鹿
238:名無しさん@八周年
08/04/05 22:35:13 5H6mu8ly0
田原は昔から中国好きだよな
何で?
239:名無しさん@八周年
08/04/05 22:35:14 f6wR/N33O
田原にはガッカリした
240:名無しさん@八周年
08/04/05 22:35:23 8Be2vJrY0
>>1
、ミ川川川彡 ,ィr彡'";;;;;;;;;;;;;;;
ミ 彡 ,.ィi彡',.=从i、;;;;;;;;;;;;
三 ギ そ 三 ,ィ/イ,r'" .i!li,il i、ミ',:;;;;
三. ャ れ 三 ,. -‐==- 、, /!li/'/ l'' l', ',ヾ,ヽ;
三 グ は 三 ,,__-=ニ三三ニヾヽl!/,_ ,_i 、,,.ィ'=-、_ヾヾ
三 で 三,. ‐ニ三=,==‐ ''' `‐゛j,ェツ''''ー=5r‐ォ、, ヽ
三. 言 ひ 三 .,,__/ . ,' ン′  ̄
三 っ ょ 三 / i l,
三. て っ 三 ノ ..::.:... ,_ i ! `´' J
三 る と 三 iェァメ`'7rェ、,ー' i }エ=、
三 の し 三 ノ "'  ̄ ! '';;;;;;;
三 か て 三. iヽ,_ン J l
三 !? 三 !し=、 ヽ i ,.
彡 ミ ! "'' `'′ ヽ、,,__,,..,_ィ,..r,',",
彡川川川ミ. l _, , | ` ー、≡=,ン _,,,
ヽ、 _,,,,,ィニ三"'" ,,.'ヘ rー‐ ''''''"
`, i'''ニ'" ,. -‐'" `/
ヽ ! i´ /
241:偽モルダー ◆26r9vDYRZI
08/04/05 22:35:39 EHpO3vYx0
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
うまいを知れば「素顔の中国」が見えてくる
加藤千洋 著
242:名無しさん@八周年
08/04/05 22:35:45 6Q2FTMEp0
北朝鮮に騙され、中国にも騙され
243:名無しさん@八周年
08/04/05 22:35:48 xkP6bPLK0
特にここんところにツッコミたい!声を大にしてツッコミたい!
> 今から49年前の1959年3月10日に、中国が軍隊を派遣してチベットの管理を強化し、ダライ・ラマが
インドに亡命するきっかけとなった「チベット動乱」が起きた日なのだ。
管理って何だよwwwwwwwww独立してたチベットはすでに中国のものだったんですか?
×「チベット動乱」
○「チベット侵略」
だろうがwwwwwwwww市ねこの老害wwww
244:名無しさん@八周年
08/04/05 22:35:55 qZ5MDI290
こいつは北朝鮮にも媚びを売っていたが
ほんと、どこにでも媚びるんだな。
245:名無しさん@八周年
08/04/05 22:35:56 Gghj/i/fO
どっちが正しいかは現場を見させれば済むことなのに
それを見せようとしない中国を信用しろという方が無理すぎる
反政府側は現地を見て真実を報道してくれって言ってるんだからさ
それについては田原ちゃんはどう考えてんの?ねえ?
246:名無しさん@八周年
08/04/05 22:35:58 6jnBTf+40
この世代の社会主義国に対する憧れは異常。
247:名無しさん@八周年
08/04/05 22:36:05 RkAIkwvG0
まぁ朝日の人だし、これでもまともになったほうなんだよ
248:名無しさん@八周年
08/04/05 22:36:06 3PovKIVa0
中国共産党の犬になったチンパンを批判しないマスコミ
もちろん虐待されてるチベット人民は無視、
人が殺されようが知らん顔
こいつらどうかしてるぞ。
いまや中国がもっとも恐れるのは2チャンか…
249:名無しさん@八周年
08/04/05 22:36:16 O2bfZEMJO
中国でキンタマ写真でも撮られたんだろ
250:名無しさん@八周年
08/04/05 22:36:30 r51SivRY0
産経の記者は中国から二回も追放されているから怖いものはない
こいつは中国に擦り寄っても何も得られないことを自覚するべきだろうな
251:名無しさん@八周年
08/04/05 22:36:30 z6HoO1U/O
胡錦濤の丁稚!
252:名無しさん@八周年
08/04/05 22:36:37 yYN7a87D0
これがジャーナリズム宣言かw
253:名無しさん@八周年
08/04/05 22:36:46 /nFGecBS0
>>224
このクズオヤジがジャーナリストの端くれならラマへ取材を行くべきだろ。
254:名無しさん@八周年
08/04/05 22:37:02 rtTAnvzVO
マスコミは事実だけを、脚色も誘導も蛇足も無く正確に伝えれば良い。
何処何処のニュースは間違っている、何処何処のニュースは正しいなんて論ずるのは、もはやマスコミとして失格。
ニュースは、多角的視野で多種多様の見方が示されなければならない。
255:名無しさん@八周年
08/04/05 22:37:16 wTnbr2870
>>1
やっぱり田原は風評どおりの売国奴ってことか。
俺もコイツは中道じゃないかなと思ったこともあったがやはり性根腐ってたな。
しかしマスコミの人間ってどうしてほとんどが左巻きのアカ野郎なのかね。
256:名無しさん@八周年
08/04/05 22:37:31 bVuUdQDk0
>>250
文革の時、唯一記者が追放された無かった朝日とは大違い。
257:名無しさん@八周年
08/04/05 22:37:32 BFjXKrliO
日本のマスコミなんてぜんぜん甘い報道なのに何言ってるの?
258:名無しさん@八周年
08/04/05 22:37:37 BJSjQX9v0
南京虐殺も
当時の日本軍にとって何のメリットもないものだが?
つうかデメリットしかないわけだが?
中国の言うことだけが真実だ、ってか?
田原は死ね
259:名無しさん@八周年
08/04/05 22:37:50 lp6Gtgpr0
この年代のマスコミ連中って、なんで中国の肩を持つことに必死なんかね?
批判する奴を見たことがない
260:名無しさん@八周年
08/04/05 22:37:51 lzV1Cxl0O
>>216
産経も在日の巣だな。
261:名無しさん@八周年
08/04/05 22:37:54 yrry635N0
田原の職業って何?
ジャーナリスト?司会業?電波芸者?
262:名無しさん@八周年
08/04/05 22:37:56 8Be2vJrY0
>>243
逆に考えるんだ。FE聖戦のやりすぎで2章と現実の区別がつかなくなってきてると考えるんだ。
263:名無しさん@八周年
08/04/05 22:37:59 K8iB6PKv0
田原はもともとジャーナリストとして胡散臭いと
思っていたが、主義主張のない中国共産党の広告塔
に過ぎないことが分かった。
264:名無しさん@八周年
08/04/05 22:38:02 VDgM5oTl0
だめだこのおっさんw
昔、朝生で勝谷がチベットって言った瞬間ブチ切れたんじゃなかったっけ?
265:偽モルダー ◆26r9vDYRZI
08/04/05 22:38:03 EHpO3vYx0
>>252
いえ、シナイズム宣言でつ
266:名無しさん@八周年
08/04/05 22:38:05 3lJsPRz40
>>224
事実を自分の都合の良いように脳内変換するサヨクw
267:名無しさん@八周年
08/04/05 22:38:12 niY1Wxdb0
チベット国民の何処に問題があったと言うのか
268:名無しさん@八周年
08/04/05 22:38:14 R5vzsmJt0
田原ってたまに民主とかマスゴミ批判の記事も書くけどネラーは誰も支持しないんだよね。
なんとなくその理由が分かったよ。電波芸者とはよく言ったものだ。
269:名無しさん@八周年
08/04/05 22:38:14 lTmureah0
中国のマスゴミ関係者のコメントだと思ったら・・・。
タワラまじで何こいつ・・・
工作員とかそんなレベルじゃないじゃん
加藤工作員が右翼に見えるよ
270:名無しさん@八周年
08/04/05 22:38:19 ZT0aHPzgO
田原、おれは情けないよ。
お前はいつから権力の犬になったのだ。何が偏向だ。
なぜにそれほど肩入れする必要がある。
271:名無しさん@八周年
08/04/05 22:38:22 1Mk1RfHf0
大本営発表は信用できないってのは
古今東西関係ない常識だと思ってたがw
272:名無しさん@八周年
08/04/05 22:38:26 1HlAbLdy0
>今回北京を訪問して、街がきれいになったと感じた。人々の生活が豊かになっているのだ。
>農村部などではまだ問題もあろうが、確実に国が豊かになっていると感じた。
田原って、実はピョンヤンすら知らないやつだったんだ…
273:名無しさん@八周年
08/04/05 22:38:33 be7zwwjU0
あんな長々な文を書いても
「じゃあなぜ隠すの?」
ですべて覆される
274:名無しさん@八周年
08/04/05 22:38:36 Yvw4L+qW0
>>261
中国共産党の対日工作員
275:名無しさん@八周年
08/04/05 22:38:42 6aNU99BGO
人の命が軽すぎだからマッドサイエンティストやら人体実験やらしてそう
276:名無しさん@八周年
08/04/05 22:38:50 wBbdNgVo0
すぐ人の話遮るのはアレだけど、時々共感できる意見もあった。
… と思ってた。残念です。
277:名無しさん@八周年
08/04/05 22:38:54 E6m1NVMP0
>>224
だったら、ジャーナリストなんだから
チベット独立政府にもインタビューしてから
話すべきだろうな。
単に「中国は僕を相手にしてくれたから好き」ってだけでしょ。
チベットに辛いのは、こいつを特別扱いしなかったから。
ちなみに、こいつはオウムをめちゃくちゃ擁護した人です。
村井(死亡)なんかを「ものすごくまじめな好青年」と持ち上げていたからな。
278:名無しさん@八周年
08/04/05 22:39:03 y6z7MGXx0
なんだこりゃ
279:名無しさん@八周年
08/04/05 22:39:10 s6xMWFEt0
>>248
2ちゃん含めネット全般だろな。
どうりで人権擁護法案を売国奴どもが急いでるわけだ。
280:名無しさん@八周年
08/04/05 22:39:17 ViQTHidr0
これは酷い老害
281:名無しさん@八周年
08/04/05 22:39:19 1udWrbCw0
衣食住足りて礼節を知るってプーチンの言葉だっけ?
あれ?俺の記憶が間違ってる?
282:名無しさん@八周年
08/04/05 22:39:22 7+xpAWbB0
最近、朝生でも中国問題たくさんあるのに、むりやり避けている感じがある
そして今月「言論の危機、映画靖国からみる日本の問題点」という題名だったら笑える
283:名無しさん@八周年
08/04/05 22:39:32 sNdtzNOmO
ホントに中国叩きの偏向報道ばっかりうんざりする
中立公正な報道に徹しろよ
中国を敵にまわしたって日本は得るものなんにもないでしょ
284:名無しさん@八周年
08/04/05 22:39:38 AQ25A5dI0
で、ジャーナリストとして現地で見てきてくれたよな?
最低限、中国首脳に自分たちの現地入りを直談判くらいはしたよな?
285:名無しさん@八周年
08/04/05 22:39:43 lTmureah0
今まで中国チベットに関していろんな奴がコメントしてるが、
こいつの発言が一番終わってるしね
286:名無しさん@八周年
08/04/05 22:39:43 Ysrjb61F0
この人は馬鹿ですか
287:名無しさん@八周年
08/04/05 22:40:02 2IqJ3gsa0
なに?消されるの?こんなに媚び売って。
288:名無しさん@八周年
08/04/05 22:40:03 5H6mu8ly0
>>267
無防備と能天気
289:名無しさん@八周年
08/04/05 22:40:13 5x/UHqOf0
殺伐とした世の中に最凶冥土さん
URLリンク(www.nicovideo.jp)
290:名無しさん@八周年
08/04/05 22:40:15 f5MpF4Sr0
福田以上の売国奴がいたとは・・・
291:名無しさん@八周年
08/04/05 22:40:16 3KuvZjPs0
>、「衣食足りて礼節を知る」。
よく聴く言葉だと思っていたが、プーチンの言葉だったのか。含蓄があるな。
292:名無しさん@八周年
08/04/05 22:40:20 SmVEtE150
>>1
>>2
偏向報道って、そっちの意味でかよw
俺はてっきり日本が余りにも中国寄りでけしからんの意味かと思ったぞ。
この頭の悪い人間でも新聞の記事書いて世の中を混乱させるんだから困ったもんだ。
293:名無しさん@八周年
08/04/05 22:40:23 mrsA0X9y0
中国に招待されて出向いていくと
必ず、日中戦争の被害者に出くわす筋書きが用意されています。
294:名無しさん@八周年
08/04/05 22:40:38 7Ln/Wq1K0
>一方、中国は日本人のほとんどに反中意識がみなぎっていると思っている。日本の
>一部過激な週刊誌が日本の世論だと思っている。
これに関しては、中国側の見方はあながち間違いでもないような?
少なくともここじゃ、親中と反中だったら、明らかに反の方が多いだろ?
295:名無しさん@八周年
08/04/05 22:40:39 RkkvlS580
>>260
在日をリストアップしてみろ
296:名無しさん@八周年
08/04/05 22:40:40 iwmf5iDK0
じゃあ南京大虐殺はなんで中国側の発表そのまんまのですか
297:名無しさん@八周年
08/04/05 22:40:45 TpvqJWaL0
田原そもそもジャーナリストじゃねえしwww
298:名無しさん@八周年
08/04/05 22:40:52 79xmG9oNO
全共闘世代って言うのかなあ。ダメなんだよなー。
現実を直視しようとしないからねえ。
いでおろぎーですよ、いでおろぎーw。
299:名無しさん@八周年
08/04/05 22:40:54 rD3oB5m70
田原総一郎が一番の偏向ジャーナリストじゃないの?
300:名無しさん@八周年
08/04/05 22:40:55 3PovKIVa0
中国共産党は武力を使うことなしに、
スパイと工作員によって日本支配が完了
後は人権擁護法案で2chの書き込みを封殺し、
外国人参政権で政治に加わり、
難民を解放させてチベット以上の1億人を日本に送り込む、
これで金も技術も日本の労働力もすべていただき、
次は本丸のアメリカとの対決になる。
日本人はなんでそのことに気がつかないかな。
あいつらは一党独裁でいまでも日本に向けて戦争してんだぞ。
301:名無しさん@八周年
08/04/05 22:40:56 6n/syM5r0
日本の坊さんも立ち上がったゾ!!
フリーチベット!!
関西テレビ「ぶったま!」の青山繁晴
<a href="URLリンク(jp.youtube.com)">Save Tibet:天台宗仏教者の声 part 1</a>
<a href="URLリンク(jp.youtube.com)">Save Tibet:天台宗仏教者の声 part 2</a>
302:名無しさん@八周年
08/04/05 22:40:58 BaGlOOhG0
URLリンク(jp.youtube.com)
パリ市長 聖火リレー「人権尊重」の横断幕
303:名無しさん@八周年
08/04/05 22:41:04 eZuxI5mC0
もう田原俊彦で十分だ
それとお前の危機感有りげな顔はもうつまらん
304:名無しさん@八周年
08/04/05 22:41:11 oym2scyf0
>>245
やましい事が無ければ、プレスの行き来を制限する事も無いでしょうにね。
305:名無しさん@八周年
08/04/05 22:41:14 zqM+Egcv0
こいつ昔から中国にはこんな姿勢だよ。
マスコミはサヨクの残党ばっかりさ。
見てる奴も全共闘世代だけだがなw
306:名無しさん@八周年
08/04/05 22:41:16 BJSjQX9v0
>>281
それは中国の昔の人の台詞だよw
307:名無しさん@八周年
08/04/05 22:41:18 r51SivRY0
【論説】「中国側『餃子事件、日本の報道は始めから中国を悪だと…』意見に、日本側『それは一部。朝日などは違う』と反論」…田原総一郎
・日中ジャーナリスト交流会に出席するため中国・北京へ行ってきた。テーマは餃子中毒事件、
チベット騒乱、そして、北京オリンピックなどだ。中国側のジャーナリストは8人。彼らは、新華社や
人民日報などに在籍する、中国の第1級のジャーナリストたちだ。
餃子中毒事件。中国側から「日本のマスメディアは始めから中国が悪いと決めつけていた。中国を
叩くために餃子事件を材料にしている報道が多かった。これをどう思うか」という訴えがあった。
日本側は、「確かに、日本の週刊誌やワイドショーの中には、反共的立場から餃子事件を中国を
やっつける材料にしているものがあった」と認めたが、「しかし、日本の中ではごく1部だ。少なくとも
朝日、読売、日経、毎日新聞や、テレビの報道番組ではそのような報道はしていない」と反論。
チベット問題では、まず中国側がネットで流されたというEUやアメリカの報道映像を見せた。
中国の警官が市民を乱暴に扱っているこの映像は、チベット騒乱として報道されたが、これは
チベットではない別の国の映像なのだという。
他に、アメリカのあるテレビ局が流した写真には、中国の警官がチベット市民を威嚇しているものが
あった。しかしこの元の写真はもっと大きく、カットされたところにはこん棒を持っている市民がいっぱい
いたのだという。トリミングして、中国の警官が市民に対して悪いことをしているように見せたということだ。
「こういったことをどう思うか」という問いが中国側から出された。
日本側は、私も含めて、「それはあるかもしれない」と言った。ベトナム戦争のときも、米軍がベトコンに
対してひどい仕打ちをしている映像(フィルム映像)が日本でも放送された。しかし、これは日本の
スタッフが撮ったものではない。そういうものを撮って売りつけるブローカーらから買った映像だった。
URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)
308:名無しさん@八周年
08/04/05 22:41:24 zuv/4CyR0
豊かになって民族主義を強化した韓国の例があるのに。
頭悪いんじゃね?
309:名無しさん@八周年
08/04/05 22:41:30 zwfW65fU0
>日本のマスコミはチベット騒乱の死者の数を140人などと報じているが、
>これはチベットの反政府運動側の発表している数だ。
>中国側は20人と言っている。どちらが正しいかはわからない。
「中国当局は20人と報じていますが、反政府側は140人と発表しています」
って感じで、ちゃんと両方流してるぞ。
俵はジャーナリストにはなれんなw
310:名無しさん@八周年
08/04/05 22:41:34 FNcD7dhn0
今のままで、中共が独裁体制を手放すことはありえないだろ。
穏やかな方法で民主主義が成せると、こいつは幻想を見ているのだろうか?
現時点で独裁で弾圧されてる人々や言論を、「ジャーナリスト」田原はどう考えてるんだろうか?
311:名無しさん@八周年
08/04/05 22:41:35 3BpA7KBm0
>日本のマスコミは多い方を書いている。
諸外国もなんですけど。
そしてどのマスコミも(日本も)中国発表の数も同時に出している。
>>224
両方の言い分が出されてる時点で「偏向報道」なんて言う方が偏ってね?
そもそも中国が各国マスコミをシャットアウトしてた時点で言わずもがなだが。
312:名無しさん@八周年
08/04/05 22:41:42 gk7fkVMl0
自分の頭が鈍くなってることぐらい気づいているだろうにはやくその地位を若い者に渡せw
313:名無しさん@八周年
08/04/05 22:41:44 p/vIcLez0
そもそも「管理を強化」したことを正しいと考えているらしい
ことに失望。
314:名無しさん@八周年
08/04/05 22:41:48 aZNmyMyG0
全体的に何かがずれている
315:名無しさん@八周年
08/04/05 22:41:51 cErnKhcX0
田原さん…(空気の汚れた中国にいたから)酸素欠乏症にかかって…
316:名無しさん@八周年
08/04/05 22:41:56 MTEw9LfeO
>>261
職業・共産テロリスト
317:名無しさん@八周年
08/04/05 22:42:00 bckBSj110
じゃあ沖縄も11万人じゃないよねw
318:名無しさん@八周年
08/04/05 22:42:04 r51SivRY0
>>307の続き
日本側は、「こんなことが起きるのも、中国がチベットに外国のジャーナリストを入れないからだ」と
主張した。これに対して中国側は「そんなことをすれば偽造映像がより多くなる」と発言した。
ちょうど我々が滞在していた3月24日に、聖火採火式事件が起こった。ギリシャのオリンピアの祭典で
北京オリンピックに反対する男たち数人が儀式に乱入したのだ。
北京ではCNNを観ることができるのだが、乱入シーンが映し出される瞬間に画面が真っ暗になる
ということが、同じ日に2度3度起きた。中国のメディアは、全く違う映像を挿入し、その出来事事態を
報道しなかった。中国の国民は、全くその事実を知らされていないのだ。
「こんなことをやる国に言論の自由なんて言えるのか」と日本側が投げかけた。これに対して、何人かの
中国人は「おめでたい式典なので、乱入の映像を流すことに意味がないのだ」などと言っていた。
しかし、ある一人の、中国で著名なジャーナリストは、「もし中国がそのようなことをやったとすれば
大間違いである。中国にとって具合の悪い映像を流すより、流さないほうがはるかにデメリットが
大きい。このようなことはすべきでない」と毅然と言い切った。僕はこの発言に対して拍手を送った。
このようなギリギリのやりとりが、10時間に渡って行われた。
最後の日に誰か政府の幹部が僕たちに会うという話になっていたのだが、それが誰だかよくわから
なかった。前の晩にその政府幹部というのが、なんと習近平国家副主席だということがわかった。
「オリンピックを控えて、チベット騒乱が起き、フランスの外務大臣が開会式には出ないと言った。
チェコ、ポーランドの首相、そしてドイツのメルケル首相までもが欠席を表明した。このままいくと
中国は孤立する。この状態をどうするつもりだ」とまず聞いた。
習近平は「大変心を痛めている」「全く政治色のない、世界中の人が参加してくださるオリンピックにしたい。
そのことをわかってほしい」という説明もしていた。(以上、抜粋。ソースはかなり長文です)
319:名無しさん@八周年
08/04/05 22:42:09 UnL5D8fM0
>3月10日に僧侶たちがデモを行ったことがきっかけだった。
実は中国共産党員が僧侶に扮して仕組んだ自作自演という話じゃないか
民族浄化を目指す中国にはどうしてもきっかけが欲しいんだよね
そういう所はスルーですか
320:名無しさん@八周年
08/04/05 22:42:11 yrry635N0
筑紫と田原と鳥越 この3人はさっさと消えたほうがいいな
まぁ、内いhとりは近々だと思うが
321:名無しさん@八周年
08/04/05 22:42:12 5Vq95H2DO
まぁ、日本のマスゴミの報道が偏向している…というのは同意する。
ただし、コイツが言いたいのとは別の意味で。
322:名無しさん@八周年
08/04/05 22:42:24 /nFGecBS0
チベット僧侶命がけの抗議
URLリンク(jp.youtube.com)
323:名無しさん@八周年
08/04/05 22:42:40 iKRIYEfU0
中国に行った人ほど中国が見えなくなる不思議。
危険すぎる
324:名無しさん@八周年
08/04/05 22:42:40 o/kzZf5K0
ただの反日キチガイを左翼思想者だとか呼ぶから知識人ぶって調子に乗るんだよ
いつまで経ってもネット造語のウヨサヨから卒業できないおまえらが悪い
政治思想の右翼と左翼について勉強し直せ
あいつらは政治思想もクソもない、ただの反日キチガイ
325:名無しさん@八周年
08/04/05 22:42:41 +owWcHjE0
死者が多い方を記事に書いたんじゃなくて
事実に基づいて死者140人と書いたんだよ
この記者は長々と何書いてるの?
326:名無しさん@八周年
08/04/05 22:42:43 lzV1Cxl0O
>>283
中国人乙!
真実が一番大事。
お前等は知らんだろうが、それから、民主主義が始まる。
327:名無しさん@八周年
08/04/05 22:42:45 lTmureah0
サンプロみて洗脳される奴、結構多いからなあ
ネットは最後の良心だよ
328:名無しさん@八周年
08/04/05 22:42:53 itKlkw5f0
普段から偏向報道してる立場の人は
”中立”な報道が”偏向”に見えるんじゃねーの
329:名無しさん@八周年
08/04/05 22:42:58 phQ2f8RH0
日本なんか相当中国に甘い報道してんのに何言ってんの田原w
330:名無しさん@八周年
08/04/05 22:43:27 2o/65yhi0
でも実況スレじゃ中国のプロパガンダすんなって言われてるんだぜ
331:名無しさん@八周年
08/04/05 22:43:34 uI/qobdz0
田原が3年前から呆けていることは有名。
それでもつかい続けるテレ朝www
332:名無しさん@八周年
08/04/05 22:43:38 1JK7AexwO
支那の老犬 パグ総一朗
333:名無しさん@八周年
08/04/05 22:43:41 3PovKIVa0
田原の世代のジャーナリストはみんなリベラルとかいって
かっこいいことばかりいいながら、
日本の未来や日本の利益をまったく考えない
国賊と言うより単なるバカ
334:名無しさん@八周年
08/04/05 22:43:42 79xmG9oNO
現実を直視しないジャーナリスト(爆)、田原総一朗。
335:Free TIBET!!!
08/04/05 22:43:52 lNoYgChXO
ネットが浸透している現代、世論はそんなに馬鹿じゃない。報道された事を鵜呑みにはしていない
報道の中身、報道機関の信憑性、他の報道との整合性、色々な要素をふまえて判断している。
その結果が「中国の公式発表が信用に値しない」って事なんだよ
それでも、中国側の発表と異なる報道は偏向報道だっつーなら、
ジャーナリストである田原さんがチベット行って事実を調べて来てくれ。
その結果と照らし合わせてどれが偏向報道なのかを判断し、世論へ説明してくれ
でなきゃ、今何を言っても世論は変わらないぜ?
336:名無しさん@八周年
08/04/05 22:43:53 DjjNWoAW0
「お仕事侍」ならぬ、「職業ジャーナリスト」だったということかも
スポンサー様は中国かな?
337:名無しさん@八周年
08/04/05 22:43:57 Y3zszyJy0
この屑ジジイを北朝鮮の強制収容所に放り込んでやりたい!!
338:名無しさん@八周年
08/04/05 22:44:01 Yq2r7Xr0O
>>1
老害のカスはいい加減に引退したらどうだ?
こいつが行うディベートもどきの偏向番組(日曜の)は見ているだけで反吐がでる。
自分のシンパの意見のみを採り上げ、アンチの意見は途中で遮る。
そんなディベートもどきでも、昔の奴らはだませたかもしれないが、
最近のネットをやってる奴らはだませねぇぞ、ボケ!
339:名無しさん@八周年
08/04/05 22:44:02 5H6mu8ly0
>>329
日本のマスゴミはもう欧州のニュースを日本語訳して流すだけでいいよ
340:名無しさん@八周年
08/04/05 22:44:07 NYuB6T2u0
>>1
えっ???
341:名無しさん@八周年
08/04/05 22:44:08 qAoVdiGs0
田原って…あの全然中立じゃない司会者か(笑)
こいつ自体が偏向じゃん
342:名無しさん@八周年
08/04/05 22:44:13 1Mk1RfHf0
>>279
千葉ロッテの重役が「ネットは弱者の武器だ」と言ってたけど
権力やメディアを掌握してる連中にとっては弱者が武器を取ることは
何としても避けたいんだろうな
それだけ自分達の地位が脅かされるわけで
343:名無しさん@八周年
08/04/05 22:44:17 bsVMkKzB0
言論の自由のない北朝鮮や中狂に呼ばれて、喜んで行って靴舐めて帰ってくるジャーナリストって何よwww
344:偽モルダー ◆26r9vDYRZI
08/04/05 22:44:33 EHpO3vYx0
775 :名無しさん@八周年 :2008/04/05(土) 22:26:57 ID:+zQL7WMw0
明日のサンプロ
この面子で議論する意味がない
「表現の自由」を考える
映画「靖国」上映中止問題
URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)
≪出演≫
岡田 裕 (映画「靖国 YASUKUNI」配給協力・宣伝 アルゴ・ピクチャーズ社長)
加藤 紘一(自民党元幹事長)
大谷 昭宏(ジャーナリスト)
345:名無しさん@八周年
08/04/05 22:44:36 /nFGecBS0
映像トリミングに関しては中国政府のお家芸だろwwww
346:名無しさん@八周年
08/04/05 22:44:36 YQ7Wg3jo0
沖縄の11万人は?
347:名無しさん@八周年
08/04/05 22:44:41 yrry635N0
>>327
そんなヤツおらんだろw
時事放談、サンモニ、サンプロは日曜朝の電波堪能タイムだぞ
最近はサンモニが突き抜けて高出力だがサンプロも中々堪能できる
348:名無しさん@八周年
08/04/05 22:44:48 1O4t7Xu00
> これはプーチンが言っている言葉だが、「衣食足りて礼節を知る」。まず豊かにしていかないと
> 民主主義も芽生えてこない。逆に豊かになれば共産主義が通用しなくなる。それには体制も
> 逆らえない。
常套句だったな・・・。だから「中国への援助を行うべきだ」と。
で、豊かになった中国がどうなったか言ってみろ
349:名無しさん@八周年
08/04/05 22:44:49 1zMPZ1cq0
全てにおいて、日本のマスゴミは偏向報道
350:名無しさん@八周年
08/04/05 22:44:49 SbDU5OkJ0
部落に転ぶしチャンコロにも転ぶ。
ジャーナリストなんて自称はもうやめなさい。
恥ずかしいですよ。
351:名無しさん@八周年
08/04/05 22:45:01 6aNU99BGO
ロシア方面に中国共産党の人が上ってチャイナタウン作ったりしてても疑問はない
経済力で国を守るという父性的な考えを持ってるだろうから
政治面に口を出すなって言う中共は、でも他の国に口を出してくるわけで、ロシアとは違う気がする
352:名無しさん@八周年
08/04/05 22:45:10 YfiiYO6V0
この今の中国の問題は日中間ではなく世界的な問題なのに
なぜこの人は日中の話しかしないのだろうか
なぜ欧米の動きや報道には言及しないのだろうか
353:名無しさん@八周年
08/04/05 22:45:13 E6m1NVMP0
>>309
大体、多くの日本人が「中国では、○○人と発表している」
って知ってる時点で変更じゃないだろ。
それを信じるかどうかだけで。
多くの日本人は信じていない。
その理由は、今回に限っては日本の報道機関が悪いわけじゃなくて
中国という国自体に信用がないからだけ。
354:名無しさん@八周年
08/04/05 22:45:13 RfSHj+Jt0
プーチンは無礼極まりないわけで
355:名無しさん@八周年
08/04/05 22:45:21 tegCdMFN0
報道規制しておいて信じろってどんだけ戦中だよwww
356:名無しさん@八周年
08/04/05 22:45:21 phQ2f8RH0
チベット問題で中国擁護する奴をリベラル派とは呼ばんだろw
357:名無しさん@八周年
08/04/05 22:45:29 wQz1N0YY0
中国に出入りを許されてる「ジャーナリスト」が、どんな人達かよく分かりました。
358:名無しさん@八周年
08/04/05 22:45:53 A9TiJKKIO
>>253
そんな度胸ねーだろw
359:名無しさん@八周年
08/04/05 22:46:05 7+xpAWbB0
>>285
もっと凄いのはパックインジャーナルでの愛川欽也
「チベット人が中国共産党に何にそんな不満を持っているか分からない」、ヤフー動画でも観れるらしい
360:名無しさん@八周年
08/04/05 22:46:07 l6zYC8JXO
>>1
つ【ギョーザ】【天安門】【言論統制】
361:名無しさん@八周年
08/04/05 22:46:08 NB4RlWax0
やっぱり偏向報道してるのか
362:名無しさん@八周年
08/04/05 22:46:13 h7tuFyo00
日中ジャーナリスト交流会www
アサヒの「ジャーナリスト宣言」と同じ香りがする単語だな
とにかく田原は氏んどけ
363:名無しさん@八周年
08/04/05 22:46:14 5H6mu8ly0
>>342
人権擁護法は自民党な
民主党に何とかがんばってもらわねば
364:ネコちん♪ ◆RIaAan710E
08/04/05 22:46:15 65LV/nHF0
∧∧
( =゚-゚)<国際社会では、コトの重大さではなく、PRに成功したものが大々的に取り上げられ、
失敗したものは無視もしくは敵視されるよ♪
( ^▽^)<チベット側が今回成功しただけ
365:名無しさん@八周年
08/04/05 22:46:20 abN0WeC00
■胡錦濤来日時に東京をチベット旗だらけにするOFF
URLリンク(www8.atwiki.jp)
★大統領の開会式出席に3条件=北京五輪で人権担当相-仏紙
URLリンク(www.jiji.com)
★北京五輪の仏代表選手、半数近くが開会式ボイコットを支持
URLリンク(www.afpbb.com)
★長野市も見習え!★パリ市、北京五輪聖火リレーで人権問題提起
URLリンク(www.cnn.co.jp)
★銀メダリスト、開会式参加を希望せず=北京五輪
URLリンク(www.jiji.com)
★EU各国、ダライラマと会談で調整
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
★北京五輪開会式 皇族の出席見送り 政府方針「不安定要因多く」
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
★北京で五輪開催は間違い、米下院議長が声明
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
■チベット抵抗史をペマ・ギャルポ氏と勝谷氏が語る 1~2
URLリンク(jp.youtube.com) ■ URLリンク(jp.youtube.com)
■チベット問題を青山さんがズバッと解説 part2 1~3
URLリンク(www.youtube.com) ■ URLリンク(www.youtube.com) ■ URLリンク(www.youtube.com)
■中国脅威 1~3 ★2~3は北朝鮮拉致関連
URLリンク(jp.youtube.com) ■ URLリンク(jp.youtube.com) ■ URLリンク(jp.youtube.com)
■慈悲と修羅
URLリンク(sakurachan.dip.jp)
■1988年のチベット虐殺の指揮官は胡 錦濤国家主席
URLリンク(jp.youtube.com)
■1988年3月チベットで行なわれたこと
URLリンク(jp.youtube.com)
■北京五輪反対 だれでもできるボイコット 協賛企業不買
URLリンク(www.nicovideo.jp)
366:名無しさん@八周年
08/04/05 22:46:31 3BpA7KBm0
ていうか、マジに日本の報道は、
中国側発表何人、チベット反政府系報道何人と
ちゃんと両方の言い分を発表してるんだけど。
NHKなんて全部そうしてたはず。
CNNなどの外国系マスコミもそう。
日本が多い数しか報道していないかのように歪曲している
田原氏の言い分のほうが偏ってないか?
367:名無しさん@八周年
08/04/05 22:46:32 qOiUgYGN0
中国で洗脳されてきましたって感じだな
368:名無しさん@八周年
08/04/05 22:46:38 XwqReBFK0
偏向報道ではアジアプレス(綿井)とか朝日(田岡元帥)が中心になって
バクダットにアメリカ軍が来る気配はありませんとかアメリカ軍大敗とかいっていたな
その直後にエイブラムスの勇姿がバクダットから中継されてた (゚Д゚)y─┛~~
369:名無しさん@八周年
08/04/05 22:46:45 yCKCrZyi0
あれだけの人口を
中国共産党が束ねてくれていることは事実なんだろうけど…
370:名無しさん@八周年
08/04/05 22:46:48 FNcD7dhn0
中共に「取材させて貰ってる」日本のマスゴミ・「じゃーなりすと」が
何を言っても、信頼には値しない。
371:名無しさん@八周年
08/04/05 22:46:52 gPhLTvci0
これが日本のジャーナリストのレベルだな
強いものにはまかれろ
372:名無しさん@八周年
08/04/05 22:47:07 dJG4aFb60
シナで接待うけてきた痴呆老人がなんかほざいてるなあ
373:名無しさん@八周年
08/04/05 22:47:07 r51SivRY0
【論説】「中国側『餃子事件、日本の報道は始めから中国を悪だと…』意見に、日本側『それは一部。朝日などは違う』と反論」…田原総一郎
・日中ジャーナリスト交流会に出席するため中国・北京へ行ってきた。テーマは餃子中毒事件、
チベット騒乱、そして、北京オリンピックなどだ。中国側のジャーナリストは8人。彼らは、新華社や
人民日報などに在籍する、中国の第1級のジャーナリストたちだ。
餃子中毒事件。中国側から「日本のマスメディアは始めから中国が悪いと決めつけていた。中国を
叩くために餃子事件を材料にしている報道が多かった。これをどう思うか」という訴えがあった。
日本側は、「確かに、日本の週刊誌やワイドショーの中には、反共的立場から餃子事件を中国を
やっつける材料にしているものがあった」と認めたが、「しかし、日本の中ではごく1部だ。少なくとも
朝日、読売、日経、毎日新聞や、テレビの報道番組ではそのような報道はしていない」と反論。
チベット問題では、まず中国側がネットで流されたというEUやアメリカの報道映像を見せた。
中国の警官が市民を乱暴に扱っているこの映像は、チベット騒乱として報道されたが、これは
チベットではない別の国の映像なのだという。
他に、アメリカのあるテレビ局が流した写真には、中国の警官がチベット市民を威嚇しているものが
あった。しかしこの元の写真はもっと大きく、カットされたところにはこん棒を持っている市民がいっぱい
いたのだという。トリミングして、中国の警官が市民に対して悪いことをしているように見せたということだ。
「こういったことをどう思うか」という問いが中国側から出された。
日本側は、私も含めて、「それはあるかもしれない」と言った。ベトナム戦争のときも、米軍がベトコンに
対してひどい仕打ちをしている映像(フィルム映像)が日本でも放送された。しかし、これは日本の
スタッフが撮ったものではない。そういうものを撮って売りつけるブローカーらから買った映像だった。
URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)
374:名無しさん@八周年
08/04/05 22:47:09 Nfg0Hi+J0
「ネットには情報がばんばん流れ、
政府の批判も平気で出ている」
ウソ言うなボケ
中国に言論の自由があるわけないだろ
完全統制してるわ
375:名無しさん@八周年
08/04/05 22:47:14 3PovKIVa0
朝日ジャーナルが売れていた時代と、
2チャンが活躍する時代の差を
こいつらいまでもわかってない。
中国共産党の嘘はつつぬけの時代であり、
昔のように国民は騙されなくなったのだ。
376:名無しさん@八周年
08/04/05 22:47:16 /eiKs0X70
そりゃ正確な事実はこっちもしらん。
情報封鎖されてるんだから。
だから中国が嘘ついてるという判断しかできん。
てゆうかそれ以前に情報封鎖されたという事実に対して
怒りを感じないなんてジャーナリストとして失格だろ。
377:名無しさん@八周年
08/04/05 22:47:19 yrry635N0
>>344
大谷はたまに確変するからわからんぞ
ところで、不肖は今どこにいるんだろう。こっそりチベット入りしてる予感が・・・
378:名無しさん@八周年
08/04/05 22:47:26 OIuxPb/n0
中国共産党の言論統制を知らない訳ではないだろう
買収されて工作員になったのか
379:名無しさん@八周年
08/04/05 22:47:32 0rozDD530
>>1-2
なにこの人
頭おかしいの?
おまえら頑張ってチベット関係のスレあげてよ
中国関係のでもいいからさ
380:名無しさん@八周年
08/04/05 22:47:32 rb8GuszE0
胡錦濤の大親友・自治区委員会書記が大本営発表。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
チベット虐殺 '89年と今回に見る強固な人物相関図
URLリンク(dogma.at.webry.info)
381:名無しさん@八周年
08/04/05 22:47:43 r51SivRY0
>>373の続き
日本側は、「こんなことが起きるのも、中国がチベットに外国のジャーナリストを入れないからだ」と
主張した。これに対して中国側は「そんなことをすれば偽造映像がより多くなる」と発言した。
ちょうど我々が滞在していた3月24日に、聖火採火式事件が起こった。ギリシャのオリンピアの祭典で
北京オリンピックに反対する男たち数人が儀式に乱入したのだ。
北京ではCNNを観ることができるのだが、乱入シーンが映し出される瞬間に画面が真っ暗になる
ということが、同じ日に2度3度起きた。中国のメディアは、全く違う映像を挿入し、その出来事事態を
報道しなかった。中国の国民は、全くその事実を知らされていないのだ。
「こんなことをやる国に言論の自由なんて言えるのか」と日本側が投げかけた。これに対して、何人かの
中国人は「おめでたい式典なので、乱入の映像を流すことに意味がないのだ」などと言っていた。
しかし、ある一人の、中国で著名なジャーナリストは、「もし中国がそのようなことをやったとすれば
大間違いである。中国にとって具合の悪い映像を流すより、流さないほうがはるかにデメリットが
大きい。このようなことはすべきでない」と毅然と言い切った。僕はこの発言に対して拍手を送った。
このようなギリギリのやりとりが、10時間に渡って行われた。
最後の日に誰か政府の幹部が僕たちに会うという話になっていたのだが、それが誰だかよくわから
なかった。前の晩にその政府幹部というのが、なんと習近平国家副主席だということがわかった。
「オリンピックを控えて、チベット騒乱が起き、フランスの外務大臣が開会式には出ないと言った。
チェコ、ポーランドの首相、そしてドイツのメルケル首相までもが欠席を表明した。このままいくと
中国は孤立する。この状態をどうするつもりだ」とまず聞いた。
習近平は「大変心を痛めている」「全く政治色のない、世界中の人が参加してくださるオリンピックにしたい。
そのことをわかってほしい」という説明もしていた。(以上、抜粋。ソースはかなり長文です)
382:怒髪( ´_>`)@Free Tibet ◆5ACRBES7TA
08/04/05 22:47:46 WdB/ZGdp0
>>1
「中立」の悪用の実例みたいな内容だな。
その昔、ベトナム帰還兵へのインタビューの姿勢を山本七平に
詰られても以降、ぜんぜん変わっていないってことか。
頭悪いのかもな。( ´_>`)
383:名無しさん@八周年
08/04/05 22:47:49 oTVUsIkX0
元記事の
>まず議題となったのが、餃子中毒事件だ。
>この件に関して、中国側から
>「餃子中毒の事件に対して、日本のマスメディアは始めから中国が悪いと決めつけていた。
>中国を叩くために餃子事件を材料にしている報道が多かった。これをどう思うか」という訴えがあった。
>これに対して日本側は、
>「確かに、日本の週刊誌やワイドショーの中には、反共的立場から餃子事件を中国をやっつける材料にしているものがあった」と認めたが、
>「しかし、それは日本の中ではごく1部だ。少なくとも朝日、読売、日経、毎日新聞や、テレビの報道番組ではそのような報道はしていない」と反論した。
>さらに日本側は、「中国では日本は反中的だと言うときに右翼の街宣車の映像を見せる。しかし、街宣車も日本の中から見ればごくごく1部なのだ」と訴え、
>「餃子事件報道にしても、街宣車にしても、日本人の多くがそんなに反中的だと捉えるのは間違いなのだ。そのような報道をするから、中国の人たちも誤解するのだ」などとやり合った。
この部分を見ただけでどれだけ「日本側」が駄目かということがわかった。
384:名無しさん@八周年
08/04/05 22:48:03 YQ7Wg3jo0
こんなアホだとは思わんかった
人間どこで正体がばれるかわからんものだね
385:名無しさん@八周年
08/04/05 22:48:09 Rw2d8e/AO
この人の言論てなんかフラフラしてる印象。自身だけの気持ちに基づいて適当に言ってない?
386:名無しさん@八周年
08/04/05 22:48:09 KqLwZo0h0
>>356
ホント、リベラルを標榜して中国擁護してるメディアって、世界で日本のマスゴミだけだよ。
チベットに同情示して「右翼」って、いったいなによw
387:名無しさん@八周年
08/04/05 22:48:15 Ew1gaN920
ただ、今の時期、中国が
見え透いた嘘や、酷い弾圧をするのは、
確かに不自然ではある。
正直、五輪>チベットのはず。
388:名無しさん@八周年
08/04/05 22:48:20 oym2scyf0
>>364
声の大きい方が勝ちって事?
389:名無しさん@八周年
08/04/05 22:48:23 IdW3LiZ+0
>僕は、客観的に見て、北京オリンピックを 控えている中国が、今チベット騒乱を起こすメリットは何もないと思う。そういう視点から考えると、
>より報道は慎重になるべきだ。
昔の報道の人はこんな国士めいた大局観は示さなかったし、そういう意見に「だって目の前で起こっている出来事がある限りそれを報道する」という
侠気もあった。
いつから、田原は支那当局者に成り代わって報道を一方向に導こうと人に成り下がってしまったのか。
390:名無しさん@八周年
08/04/05 22:48:26 9EWlCH3w0
田原、ここにきて劣化が激しいな
こんなみっともないやつだったっけ
391:名無しさん@八周年
08/04/05 22:48:35 1O4t7Xu00
「めぐみさんの遺骨は本物なんだよ! だって北朝鮮の高官が僕に言ったんだから!」
392:名無しさん@八周年
08/04/05 22:48:44 6aNU99BGO
ロシアの考えは中国とは違うだろ
少なくとも中共のように嘘をつかないはず
393:名無しさん@八周年
08/04/05 22:48:48 I8fe0VPj0
ウィキペディア 田原総一朗
全共闘くずれのヒッピーたちが、全員全裸で結婚式をやることになった。その余興として花嫁が列席者全員とセックスをすることとなる。
スタッフも全裸で撮影していたが、花嫁がスタッフともセックスしたいと言い出したため、田原はみずから彼女をセックスし、
そのシーンを撮影させた。この「日本の花嫁」は、ゴールデンタイムで放映された
上記のエピソードをもとに、水道橋博士は著書『本業』において、田原を「日本で初めてのAV男優である」
ワロタ
394:名無しさん@八周年
08/04/05 22:48:52 lPNXT8F40
>>1
偏向してることを否定する気は無いけどねw
395:名無しさん@八周年
08/04/05 22:48:53 rgeOuuqB0
星野仙一は血塗られた北京オリンピックを応援します。
星野仙一は血塗られた北京オリンピックを応援します。
星野仙一は血塗られた北京オリンピックを応援します。
星野仙一は血塗られた北京オリンピックを応援します。
396:名無しさん@八周年
08/04/05 22:49:06 AOg9TiOp0
>3月10日というのは、今から49年前の1959年3月10日に、中国が軍隊を
>派遣してチベットの管理を強化し、ダライ・ラマがインドに亡命するきっかけ
>となった「チベット動乱」が起きた日なのだ。
ネタでなく、本当にこんなこと書く人がいるとは・・・
田原は脳の髄まで赤い思想に汚染されきっているんだなぁ・・
397:名無しさん@八周年
08/04/05 22:49:10 jfI3C4Pl0
さすがトンキン
中国の犬ばっかりだなw
398:名無しさん@八周年
08/04/05 22:49:08 UnL5D8fM0
中国じゃチベットに関係するものは
人海戦術を駆使して情報統制してるよね
そんな国の言うことを信じろと言う方が無理だ
399:名無しさん@八周年
08/04/05 22:49:14 Lp3qcxvw0
しかし中国が崩壊して大量の中華難民が日本に来るくらいなら、
チベットに泣いてもらうだろ?お前ら。jk
400:名無しさん@八周年
08/04/05 22:49:14 CPJZ7Iol0
ダメだこのカブトガニ
401:名無しさん@八周年
08/04/05 22:49:20 DqySGUZw0
明日のサンプロで何を言い出すかwktk
下手すりゃネットで永久に晒し上げだなww
402:名無しさん@八周年
08/04/05 22:49:22 o5v0swDS0
348 名前: ドジっ娘(甘粛省) 投稿日: 2008/04/05(土) 22:37:10.04 ID:NMoI3vpeO
Tibet is now going to be ruined, which survived through the ages as a Buddhist country centered His Holiness the Dalai Lama.
We have to vocalize as religious, Buddhist individuals from the grass-roots.
But I would have risk to be reproached when the school receives protests from concerned of Chinese Buddhist society.
I do not mean to make an appeal for acting with us.
I mean you, each monk and parishioner, take an opportunity afforded by this and think by yourself.
Some of monks would have plan to visit the related temple in China.
I wonder what kind of speech will be made in such a situation in China.
If we would fail to resolute attitude as a religious individual, how should we preach to the flocks or parishioners?
This time may be the last occasion for us to be a religious, Buddhist individual.
Shoshazan Engyoji temple chief deacon
Ohki Gensho,
Aplil 5, Heisei 20.
俺の英語力では、これが限界
403:名無しさん@八周年
08/04/05 22:49:48 4HLOotomO
こいつもうダメだな
ああ、昔からか
404:名無しさん@八周年
08/04/05 22:49:50 1rMFpjsb0
ボケ田原wwwwww
こいつもついにハニーとラップにかかりましたゲラゲラ
老害はさっさと死ね
405:名無しさん@八周年
08/04/05 22:49:53 6G9DUcOD0
ジャーナリストじゃなくてチャイナリストだな。
ただの共産党製拡声器に成り下がったか。
406:名無しさん@八周年
08/04/05 22:49:54 /nFGecBS0
日本人旅行者が撮影したチベットの状況(2008/3/20)
URLリンク(jp.youtube.com)
これでも?w
407:名無しさん@八周年
08/04/05 22:49:57 8nxiwlFK0
>>57
外地に取り残された人たちの凄惨な体験は絶対に学校で教えていくべきだと思う。
ロシア人や中国人や朝鮮人たちに対する激しい怒りを感じると同時に
中韓がいつまでも日本に対して怒りをもち続ける理由も理解させられるし
408:名無しさん@八周年
08/04/05 22:49:58 Jjb7VZZQ0
チベットの事じゃ両方の発表流せって言ってるのに
靖国じゃ一方の言い分しか書かないのな
409:名無しさん@八周年
08/04/05 22:50:15 lTmureah0
家族を人質にとられてるか
完全に頭逝ってないとこんな発言できんよ
410:名無しさん@八周年
08/04/05 22:50:18 iWnlTgac0
予言:田原は番組の冒頭で
「中国で懐柔されてきたとか言われてるけどとんでもない!」
411:名無しさん@八周年
08/04/05 22:50:35 aZNmyMyG0
>>359
武田もそんなこと言ってたらしい
「あそこまで他民族をまとめられる、共産党は凄い」とかなんとか
412:名無しさん@八周年
08/04/05 22:50:35 Zpx8YNRy0
田原はもう中国行って帰ってくんな、下水から作った人工油使ったラーメンでも食ってろ
413:名無しさん@八周年
08/04/05 22:50:41 3PovKIVa0
あり得ないが、
もし20人殺しただけでも大問題だろ。
日本政府が国内で少数民族を殺したらどうなる?
それを平気でやっている奴に
抗議することもなく、
わかりましたと帰ってくる田原は福田と同じ。
武士よ出てこい
414:ネコちん♪ ◆RIaAan710E
08/04/05 22:50:43 65LV/nHF0
>>368
∧∧
( =゚-゚)<ああ 別の放送でイラク情報相が
「バクダットにアメリカ軍の気配はありません」
ってインタビューで言ってる後ろを米軍の車列が通過・・・
( ^▽^)<わっはっはw
415:名無しさん@八周年
08/04/05 22:50:46 83SVAyas0
禿同
虐殺は中国の文化。
中国のジェノサイドは良いジェノサイド。
グダグダ言っているマスコミ連中は餃子食って○○でしまえ!
416:名無しさん@八周年
08/04/05 22:50:50 E6m1NVMP0
>>388
まあ、悲しいけどそれはあるだろうな。
今回も、ダライ・ラマが、辛抱強く欧米などに
人脈を気づいていたからできたこと。
417:名無しさん@八周年
08/04/05 22:50:51 FNcD7dhn0
>>373
>中国の第1級のジャーナリストたちだ。
こんなこと言ってる時点で、田原はもう終わってるだろ。
言論の自由のない国に、ジャーナリストなんていない。
418:名無しさん@八周年
08/04/05 22:50:55 yCKCrZyi0
中国から金もらってたりしたら情けないな
419:名無しさん@八周年
08/04/05 22:51:27 bKajIYUy0
こういう奴が居るおかげで中国様が必死なのがよく分るなぁ
てか抑圧されればされるほど爆発したときの反動でかいのはチベット見りゃ分る
それでもマスゴミは頑張ってるのに、まだ足りぬと申しますかw
420:偽モルダー ◆26r9vDYRZI
08/04/05 22:51:40 EHpO3vYx0
「朝まで生テレビ」に中国人スパイが堂々と出演!
URLリンク(jp.youtube.com)
421:名無しさん@八周年
08/04/05 22:51:42 YQ7Wg3jo0
ってかさそもそも
日中ジャーナリスト交流会
↑
これなに?
目的は何なの?
日本のメディアが中国にお仕置きされる交流会?www
422:名無しさん@八周年
08/04/05 22:51:43 wIbrECie0
あなたの傍に、危険な【成りすまし】はいませんか?
【成りすまし】とは、偽名を名乗る在日朝鮮人の事です。
日本に60万人も居る朝鮮人は、日本の社会を破壊する事に快感を覚える民族です。
朝鮮人の一人当たり犯罪率は統計資料より中国人を抜いて日本一であり、
本名を名乗らず、偽名を使って日本人に成りすまして犯罪を犯しています。
朝鮮人は戦後、駅前の一等地に住まう人々を襲い、強姦し、殺し、土地を占領してパチンコ、サラ金屋を立てました。
駅前があのような惨状を呈しているのはこういった経緯の為です。警察は敗戦で壊滅していました。
戦後、朝鮮人は余りに大々的に犯罪を犯しまくったが為に、
朝鮮人である事が暴露されると、犯罪者であると告白しているも同然と言う状況になってしまっており、
此れが為に朝鮮人は、偽名を使い出し日本人に成りすましました。
如何なる他のマイノリティ、例えば在日中国、スイス人なども、偽名を名乗ったりなどはしていません。
此処からも朝鮮人が偽名を名乗る理由がはっきり分かるでしょう。やましくなければ本名を名乗ります。
60万人の在日朝鮮人は、汚物や性的な表現を好み、暴虐非道で嘘ばかり吐いて恥を知りません。
米経済誌フォーブス2006によると、恐るべき事に日本最高の資産家の27名中11名が朝鮮系であり、
社会を害する違法賭博のパチンコ、サラ金、派遣業(奴隷商)で富豪となって日本経済を支配しています。
又、外国人でありながら「日本国民の為」の生活保護を、日本人よりも優先して受け取り、 餓死させ、
小平市では年金を払っていなかった在日に対して年金の支給を決議までしました。
しかし、これらはマスコミによって隠され、殆ど知られされていません。
在日が、戦略的にマスコミに縁故主義で多数の同胞を送り込んで、
スポンサー(パチサラCM)、記者、社員として内外から放送を支配して彼らの悪事を隠しているからです。
テレビや日教組等は「症状」であり、病原体は「成りすまし」なのです。
【成りすましの巣窟】
違法賭博のパチンコ 生命保険をかけて年間3000人も自殺させるサラ金 派遣業 TBS
日教組 日弁連 朝鮮総連 民潭 民主党 社民党 革マル派 中核派 朝日新聞
423:名無しさん@八周年
08/04/05 22:51:48 Ev8G/nuQ0
なんで双方の意見を載せてはいけないんだ?
そっちのほうが偏向だろ。
中共と亡命政府、両方の意見を載せることが真に公平な報道だろうが!
424:名無しさん@八周年
08/04/05 22:51:53 jzwaQ6cg0
田原は仕切り方ヘタだし、視聴者が本当に聞きたい話とは別の話にばかり食いつくしで、見ててあまり愉快な人物じゃない。
そしてこの偏向記事。こいつのことマジで嫌いになったわ。
425:名無しさん@八周年
08/04/05 22:52:05 yorITaAh0
田原は前科が有るからな。
前に支那に行く時態々右派と思われる高市早苗を番組に呼んで、高市が詳細を
知らないベルサイユ条約持ち出して、根拠も無い頓珍漢な日本侵略論展開して
見せたからな。
奴には事実はどうでも良いんだ、イメージ操作と自分が視聴者や目的の相手に
どう見られるかだけが大事なんだよ。
たいした知性も感じられないし、ゴマすり小坊主の域だな。
426:名無しさん@八周年
08/04/05 22:52:10 UhEKEirZ0
>中国が、今チベット騒乱を起こすメリットは何もないと思う。
ん?んん?
俵はこのチベット大虐殺劇を中国が何かのパフォーマンスとして
自ら計画し、引き起こしたとでも思ってんの?
違うだろ!中国が五輪控えて世界の注目を浴びている時期だからこそ
長年、蹂躙されてきたチベットの人達が世界にこの現状を知ってもらうべく
あえて決起したんだろ?
つまり中国が起こしたんじゃなくて「起こされた」んだよ!馬鹿野郎!
こいつ、特亜に関しては本当に害悪しか振りまかない広告塔だよな。
俵。お前こそ、そういう偏向、偏見を捨てろよ!
報道の中立性を知らないのか!
ジャーナリスト魂は何処に置き忘れたんだ!
427:名無しさん@八周年
08/04/05 22:52:13 YKDhHStk0
仏独、北京五輪開会式ボイコット表明記念カキコ
428:名無しさん@八周年
08/04/05 22:52:21 YlEqyZsG0
こいつ幾つよ
いつまで生きてんの?
早く死ねよ
429:名無しさん@八周年
08/04/05 22:52:25 9Yv6ZvHu0
中国憎しで何かにつけて焚き付けたい連中が居るのは間違いないだろう。
チベットが事実上封鎖されている以上報道できるものも何も無いというのは事実だ。
現時点で中国が叩かれるべきなのは隠蔽体質と海外メディアの締め出しの2点だ。
チベットを論じるのはそれがクリアされてからだろう。
先走りすぎな日本のメディアにも問題はある。
430:名無しさん@八周年
08/04/05 22:52:36 1HGGuExr0
日本のマスコミが偏向報道ばかりなのは同意する
431:名無しさん@八周年
08/04/05 22:52:51 Jsd73i5n0
町が綺麗になったとかテラ節穴
地方民を植民地化してるから都市が豊かになってるだけだろ
衣食足りて礼節を知るはずが、外国メディアのインタビューだけで
ジャーナリストが実刑判決受けてるんだけど
432:名無しさん@八周年
08/04/05 22:52:57 sfQabnjP0
人間棄てたやつの文章っておもしろいな
433:名無しさん@八周年
08/04/05 22:52:58 nSXN5AXJ0
206 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/03/21(金) 22:39:31 ID:9tpRHK6G0
家鴨さんちの大予言
オリンピック開催中に人民解放軍による大クーデター勃発。
アメリカ合衆国は2008年大統領選挙にかかる時期のため米軍は身動きがとれず。
ドサマギでロシアが侵攻を開始、モンゴル自治区の面積の大凡50%を制圧。
チベット大暴動を受けて中印国境付近に展開したインド軍がパキスタンを刺激し対立が熾烈化。
当事国である中ロ2国が常任理事国のため国連は役に立たず。
オリンピックスポンサー企業の株価大暴落。
アメリカ民主党圧勝、初の黒人大統領が実現するも即暗殺。
世界恐慌。
中ロ国の睨みが利かなくなった朝鮮民主主義人民共和国で政権転覆を画策したクーデター勃発。
これを受け大韓民国北緯38度線突破。
日本ではチンパン総理がオペラ鑑賞に赴く
URLリンク(shadow-city.blogzine.jp)
434:名無しさん@八周年
08/04/05 22:52:58 tD3S5zvR0
田原の狙いは別にあるんだと思うよ。この人はこの人なりの考えで動いてると
思う。ある意味では最も強い中国批判をしているともとれる。田原は中国が孤立してしまうことや
日本が騒動に巻き込まれて突っ込んでいくことを恐れてるんだと思うよ。
この世代は昭和1ケタで、何でも信じて熱くなって突っ込んで失敗した思いが
つよいから、熱くなるなといってるんだろう。結果、いいたいことが
誤解されて伝わっている気もするが・・・
435:名無しさん@八周年
08/04/05 22:53:02 KEZQSez/O
女房死んだから、
下の世話でもしてもらったんじゃないの?(笑)
436: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@八周年
08/04/05 22:53:06 QyrB6K7XP
てす
437:名無しさん@八周年
08/04/05 22:53:06 NKgE88s70
中国共産党幹部と独占会見させて貰う見返りが、中国共産党の擁護。
歳をとってマスゴミへの露出度や影響力が低下すると、シナ・チョン擁護の
意見で関連マスゴミに登場する元政治家やジャーナリストって多いよね。
438:名無しさん@八周年
08/04/05 22:53:18 6qEePMAe0
21世紀の言論感覚ではないな
これ書いた田原も掲載した日経も
439:千人斬り ◆i4JDdWrCdU
08/04/05 22:53:19 aIukKcrr0
皆様方、大至急リチャード・コシミズ氏にご連絡いただきたい方がいますので
ご存知の方は、該当する方に伝えていただくと助かります。
特徴といたしましては、喧嘩を売る際に。「サシでやろうか?刃物がいいか?素手でやるか?」など
口癖としては、【社会工学的なアレ】です。
名前等は一部伏せますが、○馬季裕(通名)
お勤めは有限会社 K●S 150-0001 東京都渋谷区神宮前5ー●ー●●
tel/fax 03-5●67-08●5・cell 090-●425-7016
matukaw●8@mud.biglobe.●.jp
一定の結果を平成20年04月07日 中に Biglobeにご報告なき場合、不適切な対応をせざるを得ない状況を憂慮いたしました。
このような経過にいたるまでには理由があります。下記のURLをご覧ください。
URLリンク(richardkoshimizu.at.webry.info)
URLリンク(richardkoshimizu.at.webry.info)
URLリンク(richardkoshimizu.at.webry.info)
URLリンク(richardkoshimizu.at.webry.info)
URLリンク(richardkoshimizu.at.webry.info)
URLリンク(richardkoshimizu.at.webry.info)
URLリンク(richardkoshimizu.at.webry.info)
URLリンク(richardkoshimizu.at.webry.info)
URLリンク(richardkoshimizu.at.webry.info)
URLリンク(richardkoshimizu.at.webry.info)
440:名無しさん@八周年
08/04/05 22:53:44 6aNU99BGO
中国で今の政権が崩壊したら必ず他の口が
きちんと正しく導くはずだろう
少なくともまだ五輪に企業がついてる
信じられないがね
ある意味中国の人のあくの強さを甘く見すぎだろ
あく抜きに時間かかりすぎるよ
441:名無しさん@八周年
08/04/05 22:53:46 FioedXBC0
こいつ、まだ生きてたのか。しっつこいなあ、老人(苦笑
442:名無しさん@八周年
08/04/05 22:53:47 zifQ3+9l0
2ちゃんねらーって思想でソースの信憑性決めるんだよな。
443:名無しさん@八周年
08/04/05 22:53:47 phQ2f8RH0
>>429
先走りすぎってw
海外と比べたら大人しすぎなくらいだろ
444:名無しさん@八周年
08/04/05 22:54:06 rTbkUpvQ0
>>418
田原の言動は中国関係以外でも腐ってたと思うが
445:名無しさん@八周年
08/04/05 22:54:13 kU4hgQm70
靖国なんて左翼がやる宣伝じゃないか(w。
街宣右翼の正体でも報道してみろ。中国大使館に
突っ込んだ右翼は誰だ?石井議員を忙殺した右翼は誰だ?
オウムの村井を殺した右翼は?朝青龍にキムチ発言に激怒したのは
何故?
446:名無しさん@八周年
08/04/05 22:54:15 iu2yv18x0
>373
言われたとからしいとか事実を確認してからかけよとw
447:名無しさん@八周年
08/04/05 22:54:16 BA4nJxJq0
あの偏向報道で有名な田原総一郎さんに言われてもね~
まさに 「お前が言うな」 だな
448:Free Tibet!
08/04/05 22:54:21 BEpwu9iw0
■署名して世界に意志表示■(ドイツの有志が立ち上げました)
2008 For The People Of TIBET
URLリンク(www.for-the-people-of-tibet.net)
(ページを開いてしばらくすると下の方に記入欄が出てきます)
Ihre Name:氏名
Ihr Land:国名
Ihr E-mail(nicht öffentlich)メールアドレス・これは公表されません。
詳しくはページ最下のDatenschutz(データ・セキュリティ)をご覧ください。
世界の人々は彼等の宗教・国そして己々の人生を略奪された時、その事実に
目を逸らすべきではありません。
チベットの潔白・弾圧されている人々の為に・その名にかけて、私達は此処
に署名いたします。
サイトについての詳しい情報は画面下の表示タグよりアクセスして下さい。
★自由にコピペして下さい
現時点で世界各国より3000名以上の署名が寄せられています。是非【 JAPAN 】からも宜しく!
★Worldwideをクリックすると、現在の参加国を表示
449:名無しさん@八周年
08/04/05 22:54:34 3BpA7KBm0
>>408
ホントにな。靖国映画の件も2chに出てる情報元見て調べるだけでも
相当胡散臭い話なのにな。
あくまで議員による表現の自由の封殺みたいな話にしたいんだろうな
田原氏にとっちゃその方が美味しいんだろうな。
450:名無しさん@八周年
08/04/05 22:54:49 Jjb7VZZQ0
「表現の自由」をどのように考えるべきか?
今日は、映画「靖国 YASUKUNI」の配給協力と宣伝を行っている
アルゴ・ピクチャーズ社長の岡田裕さん、
総理大臣の靖国参拝問題をめぐって右翼団体幹部に実家が放火された自民党元幹事長の加藤紘一さん、
ジャーナリストの大谷昭宏さんをスタジオに招いて緊急討論する。
≪出演≫
岡田 裕 (映画「靖国 YASUKUNI」配給協力・宣伝 アルゴ・ピクチャーズ社長)
加藤 紘一(自民党元幹事長)
大谷 昭宏(ジャーナリスト)
URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)
出演者が偏向してるんですけどwwwww
451:名無しさん@八周年
08/04/05 22:55:10 RkkvlS580
なー、お前ら長野で聖火が回るとき、
チベット国旗とチベット独立支持ののぼりをもってアピールしようよ。
452:名無しさん@八周年
08/04/05 22:55:17 wQF6hbLaO
さいきん工作多くね?
・人大杉!(入れねぇ)
・コピペ嵐(全て事実ではない物やネトウヨ関連)
・どうでもいいスレを上げまくる(中国関連スレが上位から消えてます)
これって最近増えた中国枠?
金盾あるのにどうやって書き込んでるんだよ!
453:名無しさん@八周年
08/04/05 22:55:19 psyt6ZdU0
俵か
454:名無しさん@八周年
08/04/05 22:55:23 D7hnTIyC0
これは酷い自称ジャーナリストですね。
455:名無しさん@八周年
08/04/05 22:55:24 Ry3lFBRK0
この古造は頭おかしいの?
456:偽モルダー ◆26r9vDYRZI
08/04/05 22:55:31 EHpO3vYx0
URLリンク(www.npa.go.jp)
日中友好の陰で行われる諜報活動
(1) 汪養然事件(昭和51年1月)
(2) 横田基地中ソスパイ事件(昭和62年5月)
中国の情報収集活動は極めて巧妙で、一般の日中友好交流の中で自然を装って行われているとされ、
機関員が前面に出ることなく、日本人エージェント等を活用するなどの方法で、諸工作を展開しています。
>機関員が前面に出ることなく、日本人エージェント等を活用するなどの方法で、諸工作を展開しています。
>機関員が前面に出ることなく、日本人エージェント等を活用するなどの方法で、諸工作を展開しています。
>機関員が前面に出ることなく、日本人エージェント等を活用するなどの方法で、諸工作を展開しています。
457:名無しさん@八周年
08/04/05 22:55:40 9EWlCH3w0
>>434
それにしちゃあ随分くどくど理屈をこねてる気がする、もっと簡潔でいい
とりあえず、あんたいい人だね
458:名無しさん@八周年
08/04/05 22:55:51 5URhybctO
衣(Tシャツ)食(餃子)足りて・・・・
459:名無しさん@八周年
08/04/05 22:56:00 5K71kB3S0
中国の言うことをすべて呑んだらどうなるか、一度思考実験してみると良いのに・・・。
460:名無しさん@八周年
08/04/05 22:56:02 ttL55sNf0
今日新宿の紀伊国屋の5Fに行ったらチベットコーナーがあってダライ・ラマの写真やチベット旗が飾ってあった。
店員に支援者がいるのかな?
461:名無しさん@八周年
08/04/05 22:56:13 dDzmj/LU0
中国に問題あり
462:名無しさん@八周年
08/04/05 22:56:18 r51SivRY0
中国国営新華社通信は4日、四川省甘孜チベット族自治州の甘孜県東谷で3日夜、
暴動が発生し、当局者1人が重傷を負ったと報じた。
暴動鎮圧のため警官隊が威嚇発砲した。
チベット族住民の抗議デモとみられるが、デモ参加者側の死傷者の有無には触れていない。
新華社電によると、暴動は3日午後8時(日本時間同9時)ごろに始まり、政府庁舎が襲われた。
地元当局者は「暴徒は説得に応ぜず、極めて危険な状況となったため、警察が威嚇発砲せざるを得なかった」と語った。
URLリンク(www.jiji.com)
463:名無しさん@八周年
08/04/05 22:56:27 f5MpF4Sr0
今まで以上に売国してくれってか。
田原って本当に日本人か?
464:名無しさん@八周年
08/04/05 22:56:28 ZUjMUQMJ0
なんか変な話だと思う。
中国への偏重報道と言ってるが、ではなぜ中国はチベットに
外国からの報道陣の入国を禁止したりするのだろう?
ありのままに海外に報道してもらえばいいのに、余程
ひどいことをしているからとしか思えない。
田原氏は日本のマスコミとして、朝日の代弁者にならずに
公正な報道を中国に強く求めるべきである。
465:名無しさん@八周年
08/04/05 22:56:42 oTVUsIkX0
>>442
ねらーに思想はありません。
466:名無しさん@八周年
08/04/05 22:56:50 i+H8lY/Q0
「どちらが正しいかはわからない」なんていって
金を稼ぐぐらいならジャーナリスト辞めろ
467:名無しさん@八周年
08/04/05 22:56:53 Zlg9wKcyO
人数がどうあれ殺した事に違いはないんじゃ。
468:名無しさん@八周年
08/04/05 22:57:06 fLGcPlbG0
3月末の朝生、てっきりチベット問題がテーマと思ってたのに
そういう事だったんだな
世界中から聞こえる中国への非難や、ネットに上がる無惨な死体も
でっち上げられた情報っていうのかよ
469:名無しさん@八周年
08/04/05 22:57:09 l6zYC8JXO
そんなら中国に住めばいいじゃない
470:名無しさん@八周年
08/04/05 22:57:14 DjjNWoAW0
明日、サンプロに出るらしいな
ちょっとワクワクしてきた
471:名無しさん@八周年
08/04/05 22:57:26 UNBuafD20
人権意識の無い人間ほど中国を庇い
チベット弾圧を正当化している
472:名無しさん@八周年
08/04/05 22:57:26 eAmWBzaI0
もうね、さっさと隠居してくれよ
いらないから
473:名無しさん@八周年
08/04/05 22:57:33 TmPJDIg20
中国人唔係病夫!
474:名無しさん@八周年
08/04/05 22:57:47 M9fC9nNm0
悪いひとたち 中国のチベット侵略虐殺 CHINA INVADES TIBET
URLリンク(jp.youtube.com)
475:名無しさん@八周年
08/04/05 22:58:07 bsVMkKzB0
中国側? チベット側? 日本のマスコミが偏向報道?
ならば、ジャーナリストだったら、自分の目で真実を見たくなるのがそのの本懐だろ
報道規制をやめろ! 俺を行かせろ! と言うのが田原の役目だろ
でも、中狂の靴なめて帰ってきただけwww
国境なき記者団と比較すると、ほんと、日本のジャナリスト様達って笑えるよな
476:名無しさん@八周年
08/04/05 22:58:15 RAiB66tJ0
田原総一郎、最近そういや見てないけど、
ここまで酷くなってるとは知らなかった。
冗談抜きでボケが入って来てんの?
477:名無しさん@八周年
08/04/05 22:58:21 WvrvpFQW0
>北京で行われた日中ジャーナリスト交流会
参勤交代の人質制度?
478:名無しさん@八周年
08/04/05 22:58:50 8O3j6o020
>今度の「サンデープロジェクト」では、監督を呼んで、 この問題を扱うつもりだ。
>もちろん映画の映像も流す。
>映画館で上映されなければ日本人が映像を 見られなくなってしまうので、僕の番組で流すつもりだ。
ジャーナリストとしてよく言った。
その心意気で天安門の戦車映像と、チベットの銃殺刑の映像も流してみろよ。
479:名無しさん@八周年
08/04/05 22:58:56 P7K9MHzm0
偏向的にバカ安倍を持ち上げてた田原が言ってもなぁ
480:名無しさん@八周年
08/04/05 22:59:03 tkMra/Ns0
こんな人だったとは、、すごいショックだわ
481:名無しさん@八周年
08/04/05 22:59:18 oym2scyf0
>>416
悲しいですね。国家間の問題が、そんな次元で流れていくのは。
それが現実なんでしょうけどね。
482:名無しさん@八周年
08/04/05 22:59:33 56/xRYtXO
世界から孤立したら胡錦濤政権が崩壊すると本気で思ってるのか?中国は日本と違って一党独裁だ馬鹿
483:名無しさん@八周年
08/04/05 22:59:33 9Yv6ZvHu0
日本のメディアはチベットからほっぽり出された腹いせに憶測を多く踏まえて報復的な報道に走っている。
メディアの自浄作用と言えば聞こえはいいが、果たしてそれは正しいのだろうか。
事実に基づいた客観的な視点がメディアに求められるのだとすれば、
チベットに異論を唱える前に中国の報道のあり方が論じられるべきだ。
日本メディアはチベットで中国を叩く前に報道規制の観点から中国を叩くのが筋だろう。
484:名無しさん@八周年
08/04/05 22:59:39 E6m1NVMP0
>>434
というか、単に世間の逆を言ってりゃかっこいいと思っている節もあるが・・・
ま、本音は「僕は、日本で唯一中国(もしくは北朝鮮)に理解があるジャーナリストだよ」
って向こうに対して宣伝したいだけ。
で、その対価として「日本人としては初」とか「単独で」とかいう状態で
中国や北の高官に単独インタビューとかしたいだけ。
そういうのを取れるとサンプロで鬼の首を取ったように宣伝するしね。
コキントウや金正日の単独インタビューなんかがこいつの目的だろうな。
そういう子とされると弱いんだよ。こいつ。
だから、自分だけを世間の窓口にした、ホリエモンやオウムにはものすごく甘い。
根本的に、我が強くて、独占欲、名誉欲が飛びぬけて高いじいさん。
というのがこいつを表すに適当な言葉だと思う。
逆に、政治家なんかが、報道2001やNHKを梯子したあとで、サンプロに出ると
ものすごく不機嫌でボロカスに攻撃するからな。
485:名無しさん@八周年
08/04/05 22:59:52 BA4nJxJq0
確かに日本のマスコミは偏向報道が多いよね
例えば田原総一郎さんとか
486:名無しさん@八周年
08/04/05 23:00:15 H3/4nDpM0
よく読んでないが、靖国上映中止は確かに日本の恥だ。
487:名無しさん@八周年
08/04/05 23:00:25 6aNU99BGO
某国のメディア王さんも中国擁護発言してたみたいなスレ立ってたよね
接待か、嫁に洗脳されたのか…
言い方悪いが、カルト的な感じだよな中国
一人一人はいいんだろうが…
488:名無しさん@八周年
08/04/05 23:00:32 RnR5Oxvo0
田原を早く引退させて青山をサンプロの司会にしてほしい。
489:名無しさん@八周年
08/04/05 23:00:42 k9hU67hl0
>>476
家庭崩壊してるからね
サヨクの特徴でもある、家庭崩壊
490:名無しさん@八周年
08/04/05 23:00:49 CPJZ7Iol0
まず、日中ジャーナリスト交流会というのが笑えるw
何それw
中国で何するの?w
491:名無しさん@八周年
08/04/05 23:00:59 3Flkx5oQ0
おい、田原、こんなクソ記事書いてジャーナリスト生命を絶つより、
自分がシナ女の上で腰振ってるビデオを公開されて終るほうがカッコイイんだぞ。
492:名無しさん@八周年
08/04/05 23:01:03 bbdTM4g20
>映画館で上映されなければ
あんなもん宣伝に決まってるだろ阿呆
493:名無しさん@八周年
08/04/05 23:01:05 TysNwCyb0
田原って前からこんなんだったっけ?
そりゃ以前から朝生で誰かが「チベット」と言いかけようものなら
ものすごい勢いで遮ってたけど
・・・・・・ああ、一貫してそういう人間だったってことだね
494:名無しさん@八周年
08/04/05 23:01:19 phQ2f8RH0
どうせ「靖国」を海外上映して批判の矛先逸らしするつもりなんだろうな
495:名無しさん@八周年
08/04/05 23:01:29 t0HTrKNh0
労害だね。
496:名無しさん@八周年
08/04/05 23:01:55 IH1woy8P0
田原は中国側の人間と会って話をした印象を基に推測しているだけ。
田原自身が最もジャーナリストらしくないんじゃないのか?
497:名無しさん@八周年
08/04/05 23:02:06 /kd74Obu0
何という釣スレ
498:名無しさん@八周年
08/04/05 23:02:06 We5aNfT/0
献血してから冷静にみると全く変なことは言ってないじゃん
無知の知を弁えない報道がやや多いってだけ
靖国に関しては、誰に対して日本の恥だといってるのかがわからないけど、
これが脅しに屈して放映を取りやめる映画館に関していわれてるのなら、報道の自由を守る側の人間としては妥当な意見だ
流石は田原さん
2ちゃんねらーのようなネット右翼とは違って良識的な意見ですな
499:名無しさん@八周年
08/04/05 23:02:13 OUTzMPXY0
おいおいw 主催者発表そのままに11万って書いたのは偏向じゃねーのかよw
500:名無しさん@八周年
08/04/05 23:02:26 22MYbT/D0
狂ってる
501:名無しさん@八周年
08/04/05 23:02:27 Nkf51V4/0
「靖国」の公開に圧力がかかった事を非難するのはいいとして、
「プライド」の公開に各方面から圧力がかかったとき、言論の自由を守れと訴えた人がいたか?
それどころか、今回言論の自由を訴えている者の中にあの時圧力をかけた者が含まれていないか?
502:名無しさん@八周年
08/04/05 23:02:36 LH0MCaxd0
田原総一郎はバカだとは思ってたが、俺が間違ってたな。
単なるきちがいだ。
503:名無しさん@八周年
08/04/05 23:02:36 r51SivRY0
1970年代に中国政府からスパイ教育を受け、85年に米国市民権を取得した後、「平凡な」生活を送り、
90年代に米国の身元照会をパス、2005年スパイ容疑で逮捕…。
米国の軍事機密を盗み出すために20年以上も「善良な米国市民」として暮らし、数年前になって活動を開始した
中国系スパイの摘発事件に、米国社会は驚きを隠せない。
米連邦裁判所は、米海軍の軍事機密を中国に流出させていた中国系米国人チ・マク被告(67)に対し、
実刑24年6カ月を言い渡した。エンジニアのチ・マク被告は、米海軍の戦艦・潜水艦・武器などに関する
重要軍事機密を中国に渡した疑いで起訴されていた。
今回の事件が注目されているのは、チ・マク被告が本格的なスパイ活動のため米国市民権を取得した
1985年前後の20数年間、完全に「冬眠していた」ということだ。チ・マク被告は70年代に香港で中国政府から
スパイの訓練を受けた。そして米国市民権を得た後は、ロサンゼルス郊外にある米海軍関連会社で働き、
夜遅くまで残業もするという模範的な「帰化米国人」として生活していた。チ・マク被告は96年に米政府の
厳しい身元照会にパスし、米海軍の最重要機密に接近することもできた。
チ・マク被告はこの時から妻のレベッカ被告と共に米海軍の機密をコピーし、中国政府に流した。
中国系スパイ組織を追跡していた米連邦捜査局(FBI)は2003年からチ・マク被告を捜査対象としてマーク、
05年10月にロサンゼルス空港から出国しようとしていた同被告を逮捕した。
この1年間に米国で摘発された中国のスパイ事件は12件。件数は増加する一方だ。米捜査当局は
「チ・マク事件同様、長期間“冬眠”しながら米国の学界や核ミサイル・潜水艦推進技術・夜間透視技術
・戦闘機パイロット訓練などの専門分野に入り込んだスパイによる事件も増えている」と話している。
ワシントン=李河遠(イ・ハウォン)特派員
朝鮮日報/朝鮮日報JNS
URLリンク(www.chosunonline.com)
504:名無しさん@八周年
08/04/05 23:02:37 eJWpLTPZO
海外メディアに嘲笑されつつ中国様にへつらっといて…
それで報道とかメディアとか恥ずかしいからやめてくれ。
もう新華社日本支店にでもしとけマスゴミ(笑)は
505:名無しさん@八周年
08/04/05 23:02:39 N9vxOjpn0
田原総一郎って、自称ジャーナリストだろ!
他人の記事を批判する前に、自分で取材に行けよ!
506:名無しさん@八周年
08/04/05 23:02:43 uSO9j3LA0
左翼は昔から、日本の政治に対しては、
統治行為論的なものを一切認めなかったくせに
507:名無しさん@八周年
08/04/05 23:02:44 LsRDQuqxO
マスコミごとに報道や論説は偏っているけど何がどうした、っていう事実はしっかり報道してる。
事実が曖昧な場合はちゃんと「まだ分かんないけどこうなんじゃないか」と言うし。
後は俺らがどう受け止めるかだろ。
508:名無しさん@八周年
08/04/05 23:02:54 2GeIOcbI0
朝生でスパイが出演するくらい仲いいですからねwwww
509:名無しさん@八周年
08/04/05 23:02:56 CYXyCuqn0
なんという犬...
510:名無しさん@八周年
08/04/05 23:02:57 3BpA7KBm0
>もちろん映画の映像も流す。
>映画館で上映されなければ日本人が映像を 見られなくなってしまうので、僕の番組で流すつもりだ。
その時はエセドキュメンタリー部分はきちんと番組で検証してからにしてね。
プロパガンダをそのまんま流されちゃたまらない。
ちなみにちゃんと映画館で放映されるんだけどね。
511:名無しさん@八周年
08/04/05 23:03:03 zYx6rcuh0
田原がこういう人間だって知らなかった奴が多いのにびっくり!
512:名無しさん@八周年
08/04/05 23:03:18 kU4hgQm70
>>486
こんなの自作自演の宣伝だから(w。
宣伝された途端に20も劇場でてきてる(w。
街宣右翼なんて朝鮮人が入ってる反日団体
だってのは分かってんだから。
513:名無しさん@八周年
08/04/05 23:03:28 phQ2f8RH0
>>501
ダブスタも甚だしいな、いつものことだけど
514:名無しさん@八周年
08/04/05 23:03:30 CPJZ7Iol0
で、中国のジャーナリストって誰?w
居るの?w
515:名無しさん@八周年
08/04/05 23:03:31 Fsc/ZsTaO
中国民主化に移行する時の混乱は必ず起きる 、何もなければ帝国主義が続くだけ、チベット弾圧無視することが平和秩序のためは論点外し。
516:名無しさん@八周年
08/04/05 23:03:32 HqdqNsAz0
どこから突っ込んだらいいの!?
517:ネコちん♪ ◆RIaAan710E
08/04/05 23:04:12 65LV/nHF0
∧∧
( =゚-゚)<日本人が見ても引く(笑い) いつもの8月15日のバカ騒ぎのシーンが
えいえんつづき で、刀工へのインタビュー
で、しつこく例の切り落とした生首もって笑う日本兵のニセ写真とかを映すw
( ^▽^)<靖国に興味があるなら 直接神社に参拝に行った方がいいよ♪
どんな宗教でも血に塗られた歴史をもってる
靖国神社は、包み隠さず展示してる 一日じゃとても見きれない
ただの低級な印象操作映画だなw
518:名無しさん@八周年
08/04/05 23:04:12 FNcD7dhn0
ジャーナリストなら
「どっちが正しいかわからない」なんて言ってないで
正しい方を嗅ぎわけて間違ってる方を追求しろよ。
519:名無しさん@八周年
08/04/05 23:04:21 oTVUsIkX0
>>490
日中ジャーナリスト交流会は御用聞き。
中共の指令を受け取って日本に持ち帰るだけ。
520:名無しさん@八周年
08/04/05 23:04:23 DMzRGnI10
田原さんは出来るだけこういう発言は慎んで欲しいな
朝生とかで議論をかき回すのが真骨頂なんだから
>>486
配給側が中止を求めたという話も有る。
配給側と上映側が食い違うのはあまり例が無いよ。
事実も含まれてるだろうけど、話題作りが大部分だったんじゃないかな?
521:名無しさん@八周年
08/04/05 23:04:27 RTj+jhlm0
今から数年前、朝生で田原がにやけた顔でこう言ったんだわ
「南京大虐殺、あれ大嘘だもんね」って。
そのあといきなり不倫話が出てきて、そのあとどういうわけか中国へ行っている。
いまはご覧の通り。
何かしらあったんだろうな。
522:くろもん ◆IrmWJHGPjM
08/04/05 23:04:36 XIKYa8A10
北京に行ってファシストの犬と話してきて、シナが変った、変ったってほざくってさあ・・・
これほど醜いブンヤもめずらしいな。
523:名無しさん@八周年
08/04/05 23:04:38 o3EiyXWVO
あっそw
524:名無しさん@八周年
08/04/05 23:04:41 9EWlCH3w0
>>514
莫邦富とか葉なんとかとかあのへんじゃない
たかじん委員会にクレームつけたとかいう
525:名無しさん@八周年
08/04/05 23:04:51 MwVTiR/fO
>>487
一人一人がよかったらあんな腐った国になるわけがない。
一人一人が悪いからあんな国になるわけで。
526:名無しさん@八周年
08/04/05 23:05:05 OUTzMPXY0
>>498
>献血してから冷静にみると
日本語話せアホ
527:名無しさん@八周年
08/04/05 23:05:06 muiFRwX40
媚中の奴等は中国に帰化すればいいんだよ
まあ日本の為になることなんかするはず無いけど
528:名無しさん@八周年
08/04/05 23:05:20 JxmUcrFc0
は?w
さすが政府御用達の自称ジャーナリスト(笑)
529:名無しさん@八周年
08/04/05 23:05:41 sYuy12lMO
夕方の日テレのニュースしか見てないが…
中国政府の発表した死者数と
チベット亡命政府の発表した死者数の両方言ってた気がするが…
だいたいさ、死者が20人なら虐殺していいんですか?
自分の意に反したからって虐殺するよつなやつらは、何人殺そうが非難されるべきなんだよ。
こいつ…大丈夫か?
530:名無しさん@八周年
08/04/05 23:05:57 3BpA7KBm0
>>486
ちなみに上映中止を最初に言い出した映画館は
中国系
> 株式会社ヒューマックスと華僑国際企業株式会社は、平成18年3月1日付で合併し、社名を株式会社ヒューマックスと定め
>URLリンク(www.wondertable.com)
531:名無しさん@八周年
08/04/05 23:05:58 Vmj/FcwG0
>日中ジャーナリスト交流会では
共産党に飼われてるジャーナリストモドキと交流して何の意味があるの?
532:名無しさん@八周年
08/04/05 23:05:59 FigJmELd0
餃子事件の犯人も特定できてないのに、さも中国が犯人であるかのような扱い、
過剰反応な日本人のおかげで、中国は混乱。
そりゃ中国政府も、日本に対して輸出規制したくなるよ。
現に中国製品で問題無いものが大半なんだし。
533:名無しさん@八周年
08/04/05 23:06:02 Vq0clRLtO
そんなに中国が好きなら中国に移住しろよ
534:名無しさん@八周年
08/04/05 23:06:02 1NHZMOU40
これは・・・
すごいな・・・
>とにかく日本のマスコミは多い方を書いている。
はじめはそうでもなかったし、今でも新華社の少ない人数を先にもってきてる新聞が多い。
>日本の報道を見ると、「中国側に問題有り」という意見が強い。
新聞はそんなことは書いていない。新聞が言わないからネットで騒いでいるのに。
>中国は日本人のほとんどに反中意識がみなぎっていると思っている。
中国人は間違いなく反日意識にあふれている。日本人はもともと反日ではないだろ。原因を考えろよ。
>映画「靖国」が、一部の議員の発言がきっかけで、次々と映画館で上映中止になるといった とんでもない出来事が起こった。
「議員のせいである」と言う風な捏造報道が多いことが問題。誰も圧力などかけていない。
>中国政府は非常に国民の反応を気にしている。
日本の国民か?確かに工作員が6.6%だそうで。
突っ込みどころが多すぎて・・・。
まず、なぜ中国が信頼を失っているかについて触れていない。
餃子のことは?環境問題のことは?
ラサに報道陣が入れないこともどう考えてもおかしいことなのにそこにも触れず、
「北京を訪問して、街がきれいになったと感じた。」とは・・・。
意識的に問題すり替えしているのだろうけど、こんな文章を誰か信じるのかな?
535:名無しさん@八周年
08/04/05 23:06:10 v+ap64Zi0
いや日本のマスゴミもちゃんと両方の数字を出してるだろ
酷い節穴だなおいw
536:名無しさん@八周年
08/04/05 23:06:12 hBc8inYn0
>一部の議員の発言がきっかけで、次々と映画館で上映中止になるといった
またコレか。
どうして堂々と嘘を吐くのかねぇ
537:名無しさん@八周年
08/04/05 23:06:46 zO3kv4J5O
正確な数字を知らせない偏りがある。
そこに言及しなければ田原も偏向だよ。
フェアでない状態なのに言葉のみで双方の現状を中位にするから、コメンテーターは嘘つき。
影響力を保ちたいなら、現地に飛び、納得される言質を持ってこいよ。
538:名無しさん@八周年
08/04/05 23:06:58 6aNU99BGO
よくわからないけど靖国って映画も中国の昔からのあれだろ
民族が違うから悪い土産をよこすとかやって、支配するやり方
やり方が対等じゃないよ
わざわざ他人の家にあがりこんで仏壇壊そうとするレベル
539:名無しさん@八周年
08/04/05 23:06:57 IzPee67XO
田原が本当に言いたいこと
「お前ら察してくれ…」
540:名無しさん@八周年
08/04/05 23:07:10 X2+nP40xO
虐殺支持って…(´・ω・`)
541:名無しさん@八周年
08/04/05 23:07:22 l6zYC8JXO
ギョーザ食ってアピールして下さい><
542:名無しさん@八周年
08/04/05 23:07:34 Fwb9miD60
ほとんどの報道がチベット亡命政府は100人くらい死んだと主張し
一方中国政府は20人くらいだと主張してるっていう両方の意見の食い違いそのものをを報道してるだろ。
大丈夫かじいさん。
543:名無しさん@八周年
08/04/05 23:07:37 oOKXchHS0
>>521
まじか?
544:くろもん ◆IrmWJHGPjM
08/04/05 23:07:45 XIKYa8A10
福田も田原も、こんだけシナの悪辣さが世間でバレバレになってるのに、
よくもまあ、いつまでもシナに媚ていられるもんだ。
545:名無しさん@八周年
08/04/05 23:07:57 sEuOJYyq0
いずれ赤っ恥をかく
546:名無しさん@八周年
08/04/05 23:08:05 yorITaAh0
編集の妙なる技と、イメージ操作の教本的な映画に成りそうだ。
547:名無しさん@八周年
08/04/05 23:08:07 Kcwk9PU20
結論とか答えを出さない出させないのが田原の仕事
548:名無しさん@八周年
08/04/05 23:08:11 MCGyQO2WO
田原死ねよカメムシ
549:名無しさん@八周年
08/04/05 23:08:17 3BpA7KBm0
>>534
>「議員のせいである」と言う風な捏造報道が多いことが問題。
だよなwむしろそっちの捏造報道のほうが危険だと思うけど。
田原氏もよく調べないで大々的にやると、恥かくと思う。
一人恥かくだけですむならいいが、それでそれこそ偏向報道されるのはたまらん
550:名無しさん@八周年
08/04/05 23:08:24 DMzRGnI10
>>539
いや、そういう気持ちなら北京でこういうことは言わないでしょw
明らかに中国に気を使いすぎ。
551:名無しさん@八周年
08/04/05 23:08:28 tD3S5zvR0
誰が騒乱の首謀者かはわからないが、この騒乱後に人々の眼差しが
大きく変わったことは間違いない。中国は近代化に失敗している。
社会の矛盾が無理に無理を重ねていることが、あちこちで小噴火していて
人民の不満は地方政府にむけられている。また、地方のコントロール
に成功しているとはいえない中央も、人民に怒りが政府に向けられる
ことを最も恐れている。ところが、こんどのチベット騒乱後、
虐げられた可哀そうなチベット民族とそれを支援する西側VS漢民族
の図式に変化してしまった。五輪に向けて国内をひとつにまとめたい
政府にとってはまことに嬉しいナショナリズムの高揚である。
漢民族はこう考える。【俺達がチベット族の面倒をみてやっているのに、暴動とは
なんであるか!!】【西側はいつもいつも人権人権とうるさいアル!!】
皮肉なことに、政府にとっては自分達に怒りに矛先がむかうどころか
漢民族がひとつにまとまってくれる。しかし、はたしてそのようなことで
うまく行くのか。行くはずがない。一時的に五輪でまとまり感を持ったとしても
社会の矛盾はいやおう無く自分達を押しつぶす。豊かさを享受できた
人々は西側をみかえせるぐらいの少しの自信も手に入れられたのだろう。
素敵な気分も味わえたのかむしれない。しかし、金持ち喧嘩せずである。
国内で発火すれば、そういった階層は金を海外にシフトして国外に真っ先に
逃げるであろうし、多くの人民と少数民族と呼ばれている人たちは
膨張する社会の荒波に容赦なく押しつぶされるはずだ。いったいに中国に
未来なんてあるのだろうか?
また、彼ら人民の本当の気持ちや感情も正確には実は伝わってきていない
疑問も残る。中国がメディアを中央主権的に統制すればするほど、やった
結果は必ず国内に跳ね返ってくる。
覇権主義を民族主義で乗り越えることは出来ない。
チベット人はただただ悲劇の民族だと思う。
552:名無しさん@八周年
08/04/05 23:08:31 4rml2mOj0
年食って頭がボケてるとしか思えないな
チベット争乱は中国当局が自ら起こしたものじゃないし、衣食足りて
礼節を知るなんてプーチンが言い出した言葉では無い
反中感情を批判はしても、その原因である向こうの反日感情はスルー
もはや老害でしかないなこの人
553:名無しさん@八周年
08/04/05 23:08:32 uZMMomO/0
>中国の解放は進んでいる。
そりゃ、60年前から人民解放軍に解放してもらったからねえ
554:名無しさん@八周年
08/04/05 23:08:47 /f2WvjZz0
正論来るかと思ったら、逆かよ!
現状をさらに中国寄りにしろって言ってるのか・・・
555:名無しさん@八周年
08/04/05 23:08:47 SyuKwYrjO
正しい報道をされると、都合悪い人間は、捏造だ偏向だと喚く。
556:ネコちん♪ ◆RIaAan710E
08/04/05 23:08:52 65LV/nHF0
>>543
( ^▽^)<うん
557:名無しさん@八周年
08/04/05 23:08:53 rb8GuszE0
大砲の砲撃音、何秒に一回所ではない銃声
URLリンク(jp.youtube.com)
通りの片側には戦車、反対側には棒切れしかないチベット族の若者
URLリンク(jp.youtube.com)
558:名無しさん@八周年
08/04/05 23:08:57 msNEFrAY0
田原は老人性の認知症だろ。
559:名無しさん@八周年
08/04/05 23:09:04 S3TdDygu0
>>1
田原こそ、認識が偏向している。
アンチ田原、ジャーナリストいでよ。
反論せよ。中共政府との報道協定。