【健康】「1日1.5リットルの水が必要」 はウソ?医学的根拠なし 米研究報告at NEWSPLUS
【健康】「1日1.5リットルの水が必要」 はウソ?医学的根拠なし 米研究報告 - 暇つぶし2ch1:なべ式φ ★
08/04/05 12:42:16 0
健康のためには1日コップ8杯の水を飲むことが必要とする説には根拠がなく、体にはのどの
渇きを潤す程度の水で十分--。このような研究結果が3日の米医学誌
Journal of the American Society of Nephrologyに発表された。

米ペンシルベニア大学(University of Pennsylvania)の医師らによる研究チームは「のどが
渇いたときに水を飲めばよい」とアドバイス。1日1.5リットルの水を飲むことを勧めることには
根拠がないと指摘する。

研究チームは、多くの水を飲むほど腎臓が毒素を体外に出す作用が高まるとの仮説を検証。
その結果、この仮説が正しくないとの結論を得た。それどころか、大量の水を飲むことは、
腎臓のフィルターとしての機能を低下させる傾向にあるというのだ。

水はまた、体重を減らしたい人にとっても理想的だとして勧められている。確かに大量の水を
飲むことで満腹感は得られるかも知れないが、体重を減らすという医学的証明はなされて
いない。食事の前に水を飲むことでカロリー摂取が抑制されるという研究もあれば、そうでない
とする研究もあるという。

大量の水を摂取する必要があるのは、スポーツ選手、高温乾燥地域の住民、特定の病気の
患者など、極端なケースにのみ当てはまるという。

URLリンク(www.afpbb.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch