【著作権】 JASRACなど権利者団体 「今後はiPodやHDDレコーダーなどが補償金の課金対象になるよう動く」…JEITA発言受けat NEWSPLUS
【著作権】 JASRACなど権利者団体 「今後はiPodやHDDレコーダーなどが補償金の課金対象になるよう動く」…JEITA発言受け - 暇つぶし2ch1:☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
08/04/04 22:36:03 0
・「JEITAの大きな変化を、高く評価したい」―JASRACや日本レコード協会など権利者
 団体と賛同団体で構成する「デジタル私的録画問題に関する権利者会議」は4日、私的
 録音録画補償金問題に関して、エレクトロニクスメーカーの業界団体JEITAの「譲歩」を
 歓迎すると表明した。今後はiPodやHDDレコーダーなどが補償金の課金対象になるよう、
 文化審議会の小委員会などで訴えていく。

 私的録音録画補償金問題をめぐっては、権利者側とJEITAの主張が対立していた。
 権利者側は、地上デジタル放送の録画ルールを「コピーワンス」から「ダビング10」に
 緩和するためには補償金が必須とし、「ダビング10の合意にも、補償金制度の継続が
 含まれている」と主張していた。
 これに対してJEITAは、「DRM(デジタル著作権管理)があれば補償金は不要」と訴え、
 ダビング10というDRMが採用される地上デジタル放送機器は、補償金の課金対象に
 すべきではないと主張してきた。
 権利者側は「一度合意した内容を破棄しようとしている」と、真意をただす公開質問状を
 JEITAに送付するなどし、「補償金制度撤廃に議論が動くなら、6月2日のダビング10への
 移行が凍結される可能性がある」とJEITAをけん制していた。

 こう着状態を打破しようと、文化庁は1月17日の小委で折衷案を提示。「権利者がコンテンツの
 複製回数をDRMで完全にコントロールできれば、補償金は不要になる」という前提に立ち
 ながらも、「当面は補償金による対応が必要な分野」として、(1)音楽CDからの録音、
 (2)無料デジタル放送からの録画―を挙げた。

 この案では、ダビング10は「権利者が策定したルールではない」として権利者への補償が
 必要という考え。ダビング10対応の地デジ録画機器も、補償金の対象に含めることを検討
 すべきという方向性を示した。

 3日に開かれた小委で、JEITA著作権専門委員会委員長の亀井正博さんは「文化庁
 案に沿って、バランスの取れた解を見つけるために真摯に努力する」と発言。権利者側は
 これを「JEITAが、デジタル放送録画機器への補償金課金を含む文化庁案を容認する
 意思表示」ととらえ、「大きな変化」と歓迎した。(抜粋)
 URLリンク(www.itmedia.co.jp)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch