08/04/03 15:27:44 9e3ctRQj0
中国兵士がチベット兵に化けていた証拠写真→制服が10年まえのものと認める
スレリンク(newsplus板)
10年前の暖かい時期っていったら↓これか?彼らはこれを見てしまったのか!?
URLリンク(buddhism.kalachakranet.org)
--
チベット事件のまとめガイドライン
URLリンク(www8.atwiki.jp)
そこの↓これやばいだろう、なんで問題になって無いんだ?
> ☆★☆チベットでは前回の暴動が起きた98年に複数の日本人が行方不明になっています☆★☆
>
> 三好隆弘(当時24歳、男)中国(チベット) H10年(1998)5月
> URLリンク(www.alpha.dti2.ne.jp)
> 二見哲也(当時28歳、男)中国(チベット) H10年(1998)6月
> URLリンク(www.alpha.dti2.ne.jp)
> 櫛引克彦(当時22歳、男)中国(チベット) H10年(1998)6月
> URLリンク(www.alpha.dti2.ne.jp)
>
> 失踪時期は暴動直後の5・6月に集中している。。
> 彼らは何か、見てはいけないものを見てしまったのだろうか…? -- (名無しさん) 2008-03-25 00:57:02
【関連記事】
中国チベット自治区で昨年夏から日本人3人不明
URLリンク(www.tibethouse.jp)
チベットで行方不明の日本人3人について
URLリンク(www.tibet.to)
えっと、98年だと、総理橋龍、外務小渕か、、、ダメだなorz、、、
記事を見ると、日本大使館が公表したのは、1年以上過ぎた1999年7月だね。
もっと早く中国に問いただしておけば、命だけでも助かったんじゃないかな、、、