【教育】 「君が代で、立たなくてもいい」 “国歌斉唱で160人中1人だけ起立”で、君が代反対先生が指導認める…大阪★2at NEWSPLUS
【教育】 「君が代で、立たなくてもいい」 “国歌斉唱で160人中1人だけ起立”で、君が代反対先生が指導認める…大阪★2
- 暇つぶし2ch455:三河農士@FREE TIBET ◆fZjiKO5lZ2
08/04/02 17:32:10 4OYvtF3VO
そもそも"自由"とは"自ずから由とする"という事であって
何をしても良いという事ではない。
英語のliberalから直訳すると束縛されない事である故そのように考えられがちだが
自分で調べ自分で考え自分で判断し決断する事の大切さが自由主義なのだ。
公的機関である学校の行事において国歌斉唱を行わない自由など無い。
個人として国歌を歌いたくないのなら公立学校へ通うべきでないし
そもそも日本国にやっかいになっているべきでもない。
次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch