【政治】 福田首相 「ガソリン税で混乱…本気になれば防げたのに、できなかった。国民にお詫び」「税率を戻すのに全力」★6at NEWSPLUS
【政治】 福田首相 「ガソリン税で混乱…本気になれば防げたのに、できなかった。国民にお詫び」「税率を戻すのに全力」★6 - 暇つぶし2ch311:名無しさん@八周年
08/04/01 16:55:03 TxciMtNj0
>>250
暫定税率というのは道路を建設するということを目的として税率UPなわだよ。
福田が一般財源化を打ち出したことにより暫定税率の目的は達成されたとなるわけね。
しかし、福田は暫定税率を維持すると言ってるの。この解釈は自民の道路族もミンス党も???なわけ。

盲目的に自民を支持している馬鹿には理解できないんだろうなw

312:名無しさん@八周年
08/04/01 16:55:25 iuKIDvK90
>>280
法律を通そうとする方が定義なりの説明をするもんだろ
外国人に参政権をやろうという意味がわかれば反対に決まってるだろ

定義を限定していても、譲れないライン
譲ればじわじわと定義を広げられて侵略されるだけ

313:名無しさん@八周年
08/04/01 16:55:35 GpaWn27k0
BBCで日本の総理大臣ミスター福田は能力がないと報道されてましたwww

略して言えば「無能」ってことだ!!


314:名無しさん@八周年
08/04/01 16:55:36 2xxNr9sW0
土建屋や天下りからの非難轟々で自分らが混乱してるだけだろw

315:名無しさん@八周年
08/04/01 16:55:39 avqFb9By0
まあなんだ?

 自民を崩壊させれば、万事OK。

316:名無しさん@八周年
08/04/01 16:55:41 i9Ddg1r2O
福田康夫は
またガソリンぼったくり上乗せ税やるのかよ。
いい加減にしろ!!

317:名無しさん@八周年
08/04/01 16:55:43 X1SvF8sE0
>>301

おまえに逆に聞きたい

 
    どうして一般財源化の議論をしないの?


なんで?

318:名無しさん@八周年
08/04/01 16:55:46 QJTwN8Pk0
>>290
初めてシムシティやった時、先にインフラ整備で無駄に道路作ったら破産したわw

319:名無しさん@八周年
08/04/01 16:55:50 eEIkjWiiO
本気になればって…今までは手抜きかよ

つ~か「明日からがんばる」みたいな言い訳にどれだけの意味があるんだろう

320:名無しさん@八周年
08/04/01 16:55:55 6riEJ8ll0
反省しても辞めないんだ?
間違ってね??


321:名無しさん@八周年
08/04/01 16:55:55 bv4enb8GO
>>236
詐欺師自民に任せるほど、日本にはもう余裕がない

322:名無しさん@八周年
08/04/01 16:55:59 ZgkcvnGJ0
道路特定財源という税金を一般財源化するには国民の同意がいるよ
解散して選挙しないと無理
福田が言ったからそうなるというものでは全くない

323:名無しさん@八周年
08/04/01 16:56:02 S2qp30NeO
混乱してるのは、借金塗れの県知事と道路族そして、請負い業者。
道路族擁護組の○○議院や県知事共は、必至に財源の必要性を語るが、実際はただの飼い犬。
喰いっパグれのない美味しい業界(甘い汁)だ、嫌々苦い汁を飲ましたんだ。
誰か消されるんじゃね?
一番美味しいのは道路族、県知事のやってんのは1000%談合だろ?無駄道路・工事・建築など、断ったら消されっからね。
談合の工事を無くせば、予算の問題は皆無だろうに。
ガソリンの3/1が税金なんだぜ?いつも苦い汁ばかりの国民は、泣寝入りするか、ココで書くしかできねー。
でも今回も多分、大掛りな自演だろう。
とりあえず国民に好感もたせといて、新しく都合の良い法案を可決すんだよな。
やれやれ┐(´д`)┌

324:名無しさん@八周年
08/04/01 16:56:05 szDPfO8dO
小泉みたいに「使うほうが悪い」とひらきなおればいいのに。

駐禁とかいい例。

325:名無しさん@八周年
08/04/01 16:56:11 kr5AjIlA0
自民=腐敗+売国
民主=売国

民主を取るしかないのか・・・

326:名無しさん@八周年
08/04/01 16:56:18 LLFtOyWL0

 福 田 死 ね



327:名無しさん@八周年
08/04/01 16:56:18 KfSDANLGO
近所で、150→130円になってた。
もし1000リットル買い溜めしたら2万円もちがうのか!

328:名無しさん@八周年
08/04/01 16:56:27 AurSL+LT0

否定されると在日朝鮮人扱い(笑)


329:名無しさん@八周年
08/04/01 16:56:35 avqFb9By0
>>318
俺も無駄に道路作って、そこに建物添えていったら破産したわww

330:名無しさん@八周年
08/04/01 16:56:49 SDi1RSkr0
>>308
先ず憲法改正が必要だ。
これは外国人参政権の場合も同様。

331:名無しさん@八周年
08/04/01 16:57:13 WdSHvxOi0
                ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
     〈_/(_,ヘl_   ,i':r"      `ミ;;, ⊂ニ (ヽ/`l _
     「_j    r┘  彡        ミ;;;i  \  `‐'し'>‐‐>、
    /     〈    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!l |    〉   / / >
   / \ r'⌒ヽ_l    ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, 〈_/ ̄く∠//\
 ,く \ /        ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'        \    >、
/  >/          `,|  / "ii" ヽ  |ノ         ヽ く  \
  / /__,,..  -‐‐‐- 、 't ←―→ )/イ__,, -‐‐‐- _.. -‐‐-> >    \
  ヽ、ハ _,/ λ、 ヽ ‐ / \     ,/                      
  '⌒ー-- .._ > く  l / /`ー‐‐ 'l 、 \  > <_,, --‐‐'''"~        >
        丁 ‐ 、 ∧  l  、 l , | l 、\ /          ___ /
` ー- .._   l    \ l   |  (::::) l | l ∨     ,. -‐‐'''"~
     `ヽ.        V. l |ミ )::(彡| | ∨    /
       \      ∨ | l>{::::::}< l |∨    /
         l      ∨l | `‐''  | l/    /
          |     ∨ .|  l  l |    /

         地獄からの使者、フクダーマン!


332:名無しさん@八周年
08/04/01 16:57:30 jkB6/PSC0
最近あのオランウータン見るたびに吐き気がするわ。

333:名無しさん@八周年
08/04/01 16:57:42 fkJwOPrR0
>>287
>都合の良いときは民主のHPから引用して叩き
>都合が悪いときはソース扱いにしないとかw

上下が矛盾していない件

334:名無しさん@八周年
08/04/01 16:57:46 avqFb9By0
>>331
地獄にカエレ。
二度と出てくんな。

335:名無しさん@八周年
08/04/01 16:57:58 GRDgVEGFO
>>306
公務員のボーナス、早く全額カットしようぜ。

オレ達の払った税金だからな。

336:名無しさん@八周年
08/04/01 16:58:04 iNDUi2X90
暫定税率を戻して一般財源化は反対だな。
自民党は以前道路予算に余剰分はありませんって言ってたんだから、
全部道路予算に使われて、余りませんでしたってオチになりそうだ。

337:名無しさん@八周年
08/04/01 16:58:06 iFePeu8b0
>>301
暫定税率復活の前に一般財源化しろよ詐欺師
騙す気マンマンじゃねえか

338:名無しさん@八周年
08/04/01 16:58:15 GpaWn27k0
ここは一旦政権をせと弘幸どのに預けてみてはどうか

339:名無しさん@八周年
08/04/01 16:58:18 WaJh6BHeO
>>289
建築業界では有名な話だよ。
親父とかまわりの人間の仕事なんだ?

340:名無しさん@八周年
08/04/01 16:58:31 X1SvF8sE0
>>330
「国民投票法」なんていう名前で誤魔化して国民を騙し成立させた悪法は廃止して欲しい

341:名無しさん@八周年
08/04/01 16:58:50 yjtigmt90
なあ、誰か教えてくんない?

「福田も自民公明の政権党の言うところ一般財源化」という

この発言は毎回完全に「嘘」だと言うのに

ナゼに小泉の時から同じ「嘘」に毎回毎回

日本の大新聞からテレビのコメンティーターから

「毎回毎回騙されているのに、その嘘に気づいているのに

国民にその嘘を暴き訴えもせず、自民公明の片棒を担ぐのはなぜ?」

やはり自民公明に脅されているからですか?

本当にこの国の新聞やインチキコメンティーターは詐欺師の片棒担いで

どうなってんの?




342:名無しさん@八周年
08/04/01 16:59:24 h0XBxJ4pO
もしガソリン税元に戻したら解散総選挙

343:名無しさん@八周年
08/04/01 16:59:30 B32VvCorO
お詫びだの必ず戻すだのって・・・
一部の連中にのみ、であって国民と言うべきじゃないだろ

344:名無しさん@八周年
08/04/01 16:59:32 aUt3iPIh0
>>261>>279
さっき見たら近所に2台入ってた。
ギリギリまで粘ってガソリンが尽きた人と予想w

345:名無しさん@八周年
08/04/01 16:59:58 p35P672b0
このちんぱんは戦闘力を自在に操れるタイプだったのか?

346:名無しさん@八周年
08/04/01 17:00:01 FFPBF8zxO
>>301自民党内の古賀や二階や伊吹が党内で一般財源の議論をさせないようにしてるだろうが!

どうしようもないバカだなおまえ

347:名無しさん@八周年
08/04/01 17:00:21 swO++5AI0
>>317
ずっと議論を放棄してるのは民主党だろ。

348:名無しさん@八周年
08/04/01 17:00:26 AurSL+LT0

解散総選挙をみんなで促すために行動しよう!!!
これは聖戦だ
ジハード!


349:名無しさん@八周年
08/04/01 17:00:31 AepsvcwS0

いつまでも暫定税率に頼っている方が問題。
この国の財務官僚は、一体何をやっているのかね?

350:名無しさん@八周年
08/04/01 17:00:39 jQE+IBDQ0
福田:「4月に入ったら本気出す」

351:名無しさん@八周年
08/04/01 17:00:49 iFePeu8b0
暫定復活だけして一般財源化は無理でしたwってオチだろ
道路族もそれ狙ってるの見え見えだし

352:名無しさん@八周年
08/04/01 17:00:51 aTtcQ18q0
4月1日付けでかなりの範囲で値段が上がってる品
(特に生活必需品の値上げは痛い)
暫定の25円分で余分なガソリンを消費するはずも無く
値上げで打撃をうける生活費の補填に回るだけ。
そんな状況下で、暫定再可決でもしょうものなら
自民&チンパンは国民から総バッシング食らうぞ。

それが解ってて、はたしてチンパンは4月末に再可決に踏み切れるかねえ。

353:名無しさん@八周年
08/04/01 17:01:09 2nPOSUHr0
>政治が本気になれば防ぐことができた混乱を防げなかったことは残念

残念ってなんだよ、防げなかったら責任を取れ
それに、この期に及んで本気になってないってなんだ

まじめにやれ

354:名無しさん@八周年
08/04/01 17:01:14 jQCT9QCaO
>>330
憲法改正したいな。
総理が無能だと国民は大変だし。
9条改正も論議したい。
福田も小沢も売国っぽいから不安だ。

355:名無しさん@八周年
08/04/01 17:01:39 OLF2M9NA0
>>304
民主がその質問をしたと言う、ソースを出せ

>>311
暫定税率と一般財源化の問題は全く次元の違う話ですが?

>>317
理由は自民も民主も両方馬鹿だから。
特に民主は何かと政争の具にしたがるから、建設的な議論が全く出来なくなってる。
それを打破できない福田政権もアレだけど、民主は自民以下の糞。

>>346
どうして”暫定税率”の話が先に来るのかと言ってんだよボケ。読解力がないのか?

356:名無しさん@八周年
08/04/01 17:01:45 pItKx8ZQ0
民主も福田も糞

357:名無しさん@八周年
08/04/01 17:02:06 o9UHsZoF0
地球温暖化対策のためっていうのは誰が考えた文言かね。官僚か?
あまりに国民をバカにした感じで印象悪いな。


358:名無しさん@八周年
08/04/01 17:02:13 ffTBrect0
この猿はやくなんとかしないと…

359:名無しさん@八周年
08/04/01 17:02:15 lPk16WMX0
自民のアホどもはこれで死ぬな
こんどの診療報酬の改定には沸沸と怒りが湧いてきた

360:名無しさん@八周年
08/04/01 17:02:25 XILMYDJSO
>>350
いきなりエイプリルフールですか。

361:名無しさん@八周年
08/04/01 17:02:32 hc5H1DJe0
あおり食らったスタンド関係者カワイソス。
赤字補填してやれよ。
無能議員共の報酬から差っ引いて。

362:名無しさん@八周年
08/04/01 17:02:37 ywAMndgm0
>>312
頭がいたくなってきたよ。
お前さん内容理解してからぎゃーぎゃーさわいでるんだろ?

もう説明なんかいらんじゃないか?
それより、外国人定住者の定義を法案から指摘してくれ。
こっちは判断できねえっていってるんだよ。

363:名無しさん@八周年
08/04/01 17:02:38 SDi1RSkr0
今このタイミングで「ガソリン」を争点に解散総選挙やって
人権擁護法案・外国人参政権反対派議員を減らしてしまったら(ry

364:名無しさん@八周年
08/04/01 17:02:43 Uvf7bbRwO
安くなってから入れようとしてガス欠になってスタンドは安くなったけどJAF呼んでガソリン入れたから高いまんまってニュースでやってたがうける。客もみみっちぃ~。

365:名無しさん@八周年
08/04/01 17:02:43 hGMpxWxU0
>>337
一般財源化についての協議を民主党が拒否してる

366:名無しさん@八周年
08/04/01 17:02:44 d58Zwdza0
>>259
そもそも、>>157で君が書いてる事自体が唐突で意味不明なんだけどね。
答えたくないならまぁいいよ。

367:名無しさん@八周年
08/04/01 17:02:53 Cl/dgpWCO
民主党を割って新党作れ
自民党は論外

368:名無しさん@八周年
08/04/01 17:02:58 avqFb9By0
道路工事は、こんな流れで発注される。

 役所 「●●に道路作るんだが、おまいらいくら出せるよ?」

 A社「●●んならC社が近いよな。」
 B社「ああ、こないだオラんとこだったし、A社も最近やったろ。」
 D社「うちは、ちょっと手が離せんから無理だわ」
 C社「俺んとこは、最近何もねーな」
 A・B・D「んじゃ、おまえんとこから近いしC社、やれよ。」
 C「そうか、ありがとう。とりあえず俺は1000万で出したい」
 A「んじゃ俺は、980万で出すからB社は、990万な」

 こうして、一番高いところに決まる。
 ちなみにこういうことを役所は、黙認している。

369:名無しさん@八周年
08/04/01 17:03:03 AurSL+LT0

>>356
いやいや
福田=現行で売国政治を進行中
民主=売国政治をするか未確定


370:名無しさん@八周年
08/04/01 17:03:07 J8sce5FD0
>>355
自民か学会信者か知らんけど、必死だな

371:名無しさん@八周年
08/04/01 17:03:08 GRDgVEGFO
>>341
本当だな。
一般財源化なんて、既に小泉内閣の時に閣議決定しているというのに。

なぜ、詐欺師どもに統治されなければならないのか、オレにはその理由がさっぱり分からない。

372:名無しさん@八周年
08/04/01 17:03:16 SVM5RnHk0
群馬県第4区
・高崎市
・藤岡市
・多野郡<神流町・吉井町・上野村 >

群馬県民、何とかしろ!
こいつ群馬の恥さらしだろwww




373:名無しさん@八周年
08/04/01 17:03:19 jTgS22x30
>>339
>建築業界では有名な話だよ。
それを自信を持ってソースと断言するお前の脳みそは狂牛病になってるのか?

それが事実で有名な話なら、統計でもなんてもソース持ってこい、アホが。
おまえの周りじゃ去年の秋には「暫定税率が廃止になるかも? ありえねー(笑)」って感じだったんだろw

374:名無しさん@八周年
08/04/01 17:03:27 bj4vVNV20
今日仕入れた油を昨日までの値段で売れば大儲け

375:名無しさん@八周年
08/04/01 17:03:29 uG5ETR7g0
暫定はあくまでも暫定だからな。

376:名無しさん@八周年
08/04/01 17:03:34 VdNMtijJ0
大混乱に陥れた張本人国賊福田あああああ死ねえええええ


377:名無しさん@八周年
08/04/01 17:03:42 0vxk1wcSO
福田辞めろ!

378:名無しさん@八周年
08/04/01 17:03:56 6xSU7utY0
>>354
民主の国民投票法を叩き潰して
3年間凍結させたのは自民安倍
憲法改正は民主に期待

379:名無しさん@八周年
08/04/01 17:03:57 pBXrRp6T0
本気じゃなかったのかよ

380:名無しさん@八周年
08/04/01 17:04:03 KoNZ1K8d0
>>358
たぶん2チャンの闘士。
2チャンからプロパガンダの手法を拾う政治www

381:名無しさん@八周年
08/04/01 17:04:06 iFePeu8b0
>>365
与党が強行採決すればいいじゃん
そうすれば風向きも変わるのにねえ
暫定復活はやる気なのにねえ

382:名無しさん@八周年
08/04/01 17:04:16 avqFb9By0

福田「今日から本気でバナナ探す」

383:名無しさん@八周年
08/04/01 17:04:18 dErdUfZiO
暫定税率廃止
さらに一般財源化。
さっさとやれ!

384:名無しさん@八周年
08/04/01 17:04:26 VDzegKlE0
アンカーミス。>>306を再掲。

>>247
だからその毎年12.6兆円というのは、天下り人件費分や随意契約による水増し分ではないわけ。あくまで投入総額。
その投入先は、国立大学や造幣局だったり、今や戦略物資のレアメタルを収集研究している機関だったり、
潰しようが無い。特に高等教育なんて先進国で最低レベルの公的支出だし、むしろ増やさないといけないだろうに。
外国為替の特別会計なんかは今回の円高でバッファーが必要なことも分かったし。
年金や政管健保の特別会計なんて、それこそ手をつけようがないし。

天下りや特別会計の「埋蔵金」の額には、あまり幻想を抱き過ぎないことだね。

385:名無しさん@八周年
08/04/01 17:04:29 yLur1mLD0
なんなんだよ、この他人事のような発言は・・・・・・・・・・・・

386:名無しさん@八周年
08/04/01 17:04:42 X1SvF8sE0
>>347
「一般財源化するにあたってはまず暫定税率は廃止すべき」


この場合の廃止っていうのは、

1)暫定税率の文字通りの撤廃
2)暫定ではなく恒久の税率への転換

のどちらかになる。


で、民主はずっとこう主張してきてんのに、

一般財源にはしない!道路特定財源は守る!道路は必要だから暫定は続ける!
だけど恒久税率にはしない!国民や地方財政に負担になる!地球温暖化を抑制できる!
政局に利用している!国民生活を人質にしている!

とかありとあらゆる主張して議論を進ませないのは自民党と公明党ですが、なにか?

387:名無しさん@八周年
08/04/01 17:04:50 Mj+2GhLo0

なんでこんなヤツが総理やってんだ?

388:名無しさん@八周年
08/04/01 17:04:59 QQxcsaEJ0
とりあえず役所の人間は暇そうなのが多いから
給料1割カットでいいよ

389:名無しさん@八周年
08/04/01 17:05:11 29xz8/TMO
197:名無しさん@明日があるさ[]
2008/04/01(火) 15:19:04 O
またすぐ25円上がるよ

とにかく暫定撤廃なんて、民主党ってどんだけ亡国?
--- 以下スレ情報 ---
運転免許のないリーマン
スレリンク(employee板:197番)


390:名無しさん@八周年
08/04/01 17:05:29 3bdLv/e60
日本の総理は、本気で仕事をしてない
お遊びででもやってるのでしょうか

391:名無しさん@八周年
08/04/01 17:05:39 bv4enb8GO
>>360
いや、自民党は一年中、エイプリルフール

392:名無しさん@八周年
08/04/01 17:05:39 SSfB/60o0
ウータン福田(笑)

393:名無しさん@八周年
08/04/01 17:05:48 jPLMobOh0
総理大臣ってものはね、他片手間なんですよ、フフン

394:名無しさん@八周年
08/04/01 17:05:49 J8sce5FD0
まあ総選挙やって目が覚めるだろうな、自民党も創価学会も

395:名無しさん@八周年
08/04/01 17:05:55 fkJwOPrR0
>>317
一般の財源にするなら、より公平な税制度について議論すべき
道路特定財源として余っているのならば、減額を考えるべきで、
その余剰を他に回すと言うのは、公平性を欠く

396:名無しさん@八周年
08/04/01 17:06:12 3bdLv/e60
一般財源化されたら、また野球の道具とか買うのですか?

397:名無しさん@八周年
08/04/01 17:06:37 uG5ETR7g0
伊吹の野朗もとりあえず、通してくれとかバカなこと言ってたな。

398:名無しさん@八周年
08/04/01 17:06:50 6xSU7utY0
>>394
どうかな
この前の参議院選挙でも目を覚まさなかったけど

399:名無しさん@八周年
08/04/01 17:06:59 yI2OgNCAO
で、次の選挙はどこに投票すればいいんだ?

400:名無しさん@八周年
08/04/01 17:07:06 GRDgVEGFO
>>384
だから、さっさと公務員のボーナスを全額カットしようぜ。

オレたちの払った税金なんだからさ。

401:名無しさん@八周年
08/04/01 17:07:06 3bdLv/e60
>>395
同感です
庶民をいじめることしか考えてないから選挙で負ける
まだ分かってない

402:名無しさん@八周年
08/04/01 17:07:08 TxciMtNj0
>>355
一緒だつーのw角栄が道路を建設する為に暫定的にガソリン税をUPしているのだよ。
それを一般財源化して道路以外にも使われるようにするのだから当初の目的は
達成されたとなり税率UPする必要は無くなったことになるの。

おまい暫定税率の意味すら知らないみたいだなw

403:名無しさん@八周年
08/04/01 17:07:20 +NBFW4R8O
大量在庫抱えて、値下げできない業者が反民主に転じた模様。

404:名無しさん@八周年
08/04/01 17:07:29 SDi1RSkr0
>>394
先の参議院選もそんなノリだったね。
で結果は(ry

405:名無しさん@八周年
08/04/01 17:07:37 CEeubqp00
まぁしかし山口補選じゃ自民が圧勝するだろうな

406:名無しさん@八周年
08/04/01 17:07:45 Gati7hrJ0
特に田舎の人間はガソリン下がって理屈抜きに喜んでるからな
これ元に戻したら、次の選挙で自民消滅するぞ

407:名無しさん@八周年
08/04/01 17:08:00 3bdLv/e60
>>400
大賛成
給料も、上場企業の平均給与を参考にしないで、
全国民の平均値にしてほしい

408:名無しさん@八周年
08/04/01 17:08:03 rPTmuYkG0
民主党「エイプリルフールに合わせてボケてたのに・・・」

409:名無しさん@八周年
08/04/01 17:08:22 XeI9DnqhO
いままででたらめに使った税金を国民に返済汁!

410:名無しさん@八周年
08/04/01 17:08:23 SVM5RnHk0
チンパン首相になるのが目標だったから
目標達成してやる気がなくなっちゃったんだね・・・
もともと首相になる器じゃないし


411:名無しさん@八周年
08/04/01 17:08:27 pxH28sFZ0
>>1
でも、自民党としてはこれで良かったんじゃない? 堂々と消費税上げることが出来るし、文句いう奴も
黙らせることが出来る。国民を効果的に騙す良い方法だよ。頭が良い。


412:名無しさん@八周年
08/04/01 17:08:29 7eJCywC0O
福田「財源はどうするんですか?」

町村「財源が足りなくなる」

伊吹「財源が不足する」

自民党一同「財源が足りない」


支出を減らして財源を確保する努力はしてるんですか?

        / ̄ ̄\        
      /       \       ___
      |::::::        |    /     \
     . |:::::::::::     |   /⌒   ⌒  \    <はい!してません
       |::::::::::::::    | / (●) (●)   \
     .  |::::::::::::::    }  |    (__人__)     | 
     .  ヽ::::::::::::::    }  \   ` ⌒´     _/
        ヽ::::::::::  ノ    |           \
        /:::::::::::: く     | |         |  |
-―――|:::::::::::::::: \―┴┴―――┴┴―

【政治】天下り先に国が12兆6047億円、事業発注や補助金交付-2006年度
スレリンク(newsplus板)

413:名無しさん@八周年
08/04/01 17:08:39 X1SvF8sE0
>>355
アホかおまえ・・・

道路特定財源!受益者負担の原則!道路建設のために!

 暫定で税率を上げさせてくださいっっっ!!!!


って出来たのが暫定税率だろ? なんでそのまま一般財源に組み込むんだよw



童貞を捨てさせてください!一度でいいからやらせて!先っぽだけでいいから!

って言うのでついほだされてヤッちゃったら、
次の日からは「オマエは俺の恋人な!」とか言いだすキモい男と同じじゃねーか


414:名無しさん@八周年
08/04/01 17:08:41 Yt2WFt8H0
>>371
小泉時代は郵政最優先で安倍内閣に引継ぎ
安倍内閣で抵抗勢力の反対にあって、特定財源>道路にかけりお金になったらその余ったお金を一般財源化
しましょうとなった
そしてついこないだ、福田内閣で道路整備中期計画では10年59兆円完全に使い切る、余りが全く出ないような
計画が出てきた、当然だけど

415:名無しさん@八周年
08/04/01 17:08:47 bv4enb8GO
>>396
堂々と野球の道具を買い、ミュージカルや
旅行にいくだろうよw


416:名無しさん@八周年
08/04/01 17:08:49 hGMpxWxU0
>>234
民主党のマニフェストDLして読んだぞ。
確かに歳出削減15.3兆円とは書いてあるけど、内訳がどこにもないじゃん。

これ意味あるの?
君はこれ読んだだけで信じちゃったの?

417:名無しさん@八周年
08/04/01 17:09:14 avqFb9By0
道路工事やってる土建屋を簡単に潰す方法

 「●●会社は、談合をやっているらしいから調査しろ」 と要請を出す。 
 但し道路工事に関して役所もグルなので役所に言うのはNG。

418:名無しさん@八周年
08/04/01 17:09:30 r7BX/EYtO
チベットの混乱は無視するくせに

419:名無しさん@八周年
08/04/01 17:09:31 0LK+mTmQ0
実際のところ、日本がアメリカ国際をどのくらい総合計買ってるの?


420:名無しさん@八周年
08/04/01 17:09:50 SDi1RSkr0
>>399
「どこに…」ではなくて「誰に…」でしょ?

421:名無しさん@八周年
08/04/01 17:09:57 swO++5AI0
>>386
なぜ民主党は議論を続けて説得の努力をしない?
議論放棄なんて最低最悪の職務放棄だろ。

422:名無しさん@八周年
08/04/01 17:10:00 AurSL+LT0

自民の工作員押され気味(笑)


423:名無しさん@八周年
08/04/01 17:10:11 x2vf3woR0
「このお高いガソリンをお前のケツに給油してやろうか!」値下げしなかったため、客から尻の穴に給油口をブチ込まれた若いイケメン店員。

安くなったガソリンを少しでも持ち帰ろうと、服にガソリンをたっぷり染みこませて自ら燃え上がる買い物帰りの主婦。

今日は本当にひどい混乱の一日だったよ。

424:名無しさん@八周年
08/04/01 17:10:26 ffTBrect0
吸い取るだけ吸い取るようになっちゃって
たまにはガス抜きしないと自滅しちゃうぞ

>>420
んだよなぁ

425:名無しさん@八周年
08/04/01 17:10:35 rkKnsE3Y0
お前が詫びて改めるべきはそんな事じゃない>福田

426:名無しさん@八周年
08/04/01 17:11:08 jTgS22x30
>>399
民主

政党なんて使い捨て。
その時その時で、日本・国民の利益になる政党を選べばいいだけ。

これから、少子高齢化で医療費・介護費の大増税が待ってるのに、道路なんかに無駄金使ってられん。
もう高い経済成長は望めない。
身の丈にあった財政運営をすべきで、財政均衡が緊急の課題。

427:名無しさん@八周年
08/04/01 17:11:24 bv4enb8GO
>>398
衆議院と参議院では重みが違う。
衆議院で自民党を政権で落とすことから、
日本はかわる

428:名無しさん@八周年
08/04/01 17:11:28 VdNMtijJ0
糞猿の脳味噌福田はいさぎよく総裁の座を公明党に渡せ
話はそれからだ


429:名無しさん@八周年
08/04/01 17:11:39 OLF2M9NA0
>>370
僕は、生粋の浄土真宗ちゃん♪自民も民主も支持してねーよ

>>402
>>413
暫定税率分の減収して、うまくやっていけるのか議論があってしかるべきじゃないのか?
当初の目的はそうだろうが、2.6兆もある財源だぞ?
それをただ単純に、一般財源化するから暫定税率って単細胞生物かお前は。
廃止後の影響も考えるで、”暫定税率”というなの税金は廃止しても、それに替わる税制を考えるべきだろ。

430:名無しさん@八周年
08/04/01 17:11:39 X1SvF8sE0
>>423
へっ 命拾いしたなおまえ

福田さんが本気出したら、次はこんなもんじゃすまねぇんだぞ へへっ

431:名無しさん@八周年
08/04/01 17:11:58 WaJh6BHeO
>>373
悪かったな。
そりゃ社会経験無い人には理解できないわな。

432:名無しさん@八周年
08/04/01 17:12:06 8qUiDRlO0
「オレが、本気のなったら、恐いんだぞ~」
って言ってもたかった、チンパン総理


433:名無しさん@八周年
08/04/01 17:12:30 R0xlTW5x0
>>411
まあ、消費税上げしたその後民主に滅ぼされてトンビに揚げをかっさらわれるような結果になるのだけどね
そこまで予測できなければ自民はバカというものですよ

434:名無しさん@八周年
08/04/01 17:12:34 yLur1mLD0
一般財源化しても、遠まわしにガソリン税を他の公共事業に回すだけだし、公務員としては、プラスマイナス0

435:名無しさん@八周年
08/04/01 17:12:47 GpaWn27k0
いい加減に道路問題で自民擁護してるやつは自民支持者のフリするのやめろ!!
寄生虫公務員か土建屋ってだけだろ
本当の自民支持者は今は福田叩きをするのが正解なんだよ
でなきゃ売国民主に政権奪われちまうだろうが
民主の言い分を今擁護し自民に飲ませ自民内の道路族財務官僚どもに圧力かけないと
古賀・二階・町村・伊吹がいずれ谷垣を総理候補に立てて選挙に突入するに決まってる
谷垣は石頭の増税派だから確実に負けるぞ


436:名無しさん@八周年
08/04/01 17:13:01 h0GIpaAp0
>>421
「一般財源化するにあたってはまず暫定税率は廃止すべき」


この場合の廃止っていうのは、

1)暫定税率の文字通りの撤廃
2)暫定ではなく恒久の税率への転換

のどちらかになる。


で、民主はずっとこう主張してきてんのに、

一般財源にはしない!道路特定財源は守る!道路は必要だから暫定は続ける!
だけど恒久税率にはしない!国民や地方財政に負担になる!地球温暖化を抑制できる!
政局に利用している!国民生活を人質にしている!

とかありとあらゆる主張して議論を進ませないのは自民党と公明党ですが、なにか?

437:名無しさん@八周年
08/04/01 17:13:07 +NBFW4R8O
独立行政法人や公務員の労働組合を潰す公約を明確にした党に票を入れる。

438:名無しさん@八周年
08/04/01 17:13:17 JGBt5zRQO
混乱してんのはおまえの頭の中だろ。

439:名無しさん@八周年
08/04/01 17:13:23 X1SvF8sE0
>>426
ふだん共産をオススメしてる俺も今回に限って言えば民主だな

政党はその都度用法を守って適度に利用するのが正しいよね

440:名無しさん@八周年
08/04/01 17:13:32 /9ofzHq+0
老人医療でも法律を改悪しているね、糞自民党は
だいたい保険が破綻しかけているのは
老人を薬漬けにしている医者が悪いんだろうが

業界の飼い犬と化している自民党は、一度選挙で大負けして反省汁!

441:名無しさん@八周年
08/04/01 17:13:43 ywAMndgm0
1発でネトウヨとわかる奴は特亜関係とTVの受け売りしかしてこないから。
しかも知識の掘り下げが浅い、守るべき殿がチンパンだからどうしようもない。
利口な工作員なら話は違うよ。

442:名無しさん@八周年
08/04/01 17:14:03 wc3ebusz0
特殊法人・独立行政法人などに流れている12.6兆の2割カットすれば
暫定税率分が補填できるだろにな。

2割カットしてもよゆうのよっちゃんだろ 天下り野郎に年間500万もやる必要はない

443:名無しさん@八周年
08/04/01 17:14:08 GRDgVEGFO
>>414
そんな都合のいい詭弁が通用しなくなっているがゆえに今の事態がある事を理解するどころか認識する事も出来ないらしいなw
「認知」能力に欠陥があるんじゃないのか?
いや、お前じゃなくて、国賊官僚どもはwww

444:名無しさん@八周年
08/04/01 17:14:23 z/HM1sjg0
無ければ無駄使いへるんでないの?
ふつーの家庭で考えれば。

445:名無しさん@八周年
08/04/01 17:14:48 SDi1RSkr0
>>435
「福田叩き」がいつの間にか
「自民全体叩き」「民主持ち上げ」に発展している不思議

446:名無しさん@八周年
08/04/01 17:14:56 /tlWuMEz0
「私の政治力は530000です…ですが、もちろんフルパワーで民主党と戦う気はありませんからご心配なく…」
                        ↓
「大サービスでご覧に入れましょう!わたくしの最後の政治力を…わたくしの本気の姿を…」
                        ↓
「お…俺は歴代一の総理なんだ…!だから…だから民主はこの俺の手によって、
合流しなければならない…!俺に併合されるべきなんだーーーっ!!!」

447:名無しさん@八周年
08/04/01 17:14:57 BCtX9+KyO
暫定復活した時の方が混乱する。
だから復活させんなや

448:名無しさん@八周年
08/04/01 17:15:03 VDzegKlE0
>>429
暫定税率廃止したら、税収は半減するんだから、名目だけ一般財源化しても、
結局足りなくなって実質的な意味を成さない一般財源化になるのは日を見るより明らか。
それで、他にも回せます、高速道路は無料にします、地方の道路も作ります、なんて話がうますぎる。

449:名無しさん@八周年
08/04/01 17:15:24 TxciMtNj0
>>429
単細胞はおまいだよ。目的を達成された税制度になぜ国民が税金を納めないといけないんだよw
そんなに財源がほしければ野党が提案している環境負荷税の導入でもしろって。
経済界の抵抗で自民は踏み切れないけどなw

450:名無しさん@八周年
08/04/01 17:15:37 2xxNr9sW0
>>440
福祉削ってでも道路!って伊吹が言ってたw

451:名無しさん@八周年
08/04/01 17:16:18 6g+OquP00
こいつの言う国民って、どこの国の国民よ?w

伊吹が「福祉やゴミ処理など、さまざまな行政に支障がでる」と言って
いたけど、道路特定財源は道路整備のための税金じゃなかったのか?w

452:名無しさん@八周年
08/04/01 17:16:30 O7bK+xE50
自民党なんて、

1にアメリカ、2にアメリカ、3・4がなくて、5が利権だから。
オマケとして、ウヨサヨごっこをさせて貰える。
ブッシュに許してもらえる範囲でな。

北朝鮮政策と反する安倍や麻生はCIAのナベツネちゃんに潰されて、
福田を任命w

チベット問題も、ブッシュとチンパンの発言は瓜二つ。
世界でたった一人、早々と五輪出席を表明してる奴がいる。 ブッシュな。
北朝鮮政策でもぴたり同調。

こんな時に麻生を総理とか、自民じゃ麻生が潰れちゃうよ><;

くだらない。本当にくだらない。
拉致問題も全く報道されないし、こんな政党やマスコミが統治する国なんぞ消えてなくなれば良い

お前ら全員、愛国者の仮面を被ったアメリカの奴隷。
事の本質に目を向けないどころか、向かせない人間達だろ。

これで中国・アメリカ・自民に怒りを感じられないならお前は日本人じゃない。
米国人だ。

占領統治最大の失敗。 売り渡して良いものと悪いものがある。
こんな事をしてるから、保守層からも総スカンをくらうんだよ。
保守層ももう自民党は解党して良いと思ってる。 一番やってはいけない事をやってしまった。

本来はこういう理由で倒さなければいけない自民党だが、
ガソリンでも良いんじゃない?
そのほうが国民もわかりやすいし。

453:名無しさん@八周年
08/04/01 17:16:38 QkZYM10jO
消費税上げてミンスのせいにするシナリオです

454:名無しさん@八周年
08/04/01 17:16:47 52qujGaU0
別にガソリンの値段下がったからって給油する回数とか変わらないけどな
むしろ数年前はL/88円なんて時もあったし、自民党は何か勘違いをして
いる気がする。

455:コピペ
08/04/01 17:16:58 Dl6hX/E/0
★★★★★道路特定財源の素晴らしい使い道★★★★★

★「道路特定財源」のうち本当に道路の建設や整備に使われてるのは実は 半 分 の 5 0 % !!
残り半分の50%は・・・
★公務員の贅沢な宿舎を林立
★公務員のレクリエーションに使用
★温泉旅行代やゴルフコンペの賞品を購入
★公務員の温泉旅行SPコンパニオン代金
★公務員のタクシー代金
★天下りした官僚に高級車を買い与える
★毎年約7000億円の余り



★公務員へバラまき
「道路整備特別会計」において、国土交通省の職員8197人ぶんの 人 件 費 と し て 約 7 0 0 億 円 
が計上されているが国土交通省の職員が自ら道路工事をするとは考えられない。
また、通常の道路工事は、すべて民間の建設会社等に発注しているはずで、
国土交通省の職員への人件費が発生すること自体がおかしい。この8197人もの職員は、どのような仕事に携わったのか。

★公務員の無駄使い
「道路整備特別会計」において、国土交通省の名義の 2 5 3 9 台 も の 自 動 車 税 が計上されているが
この中には、工事用の車両ではない乗用車が数多く含まれている。



456:名無しさん@八周年
08/04/01 17:17:06 jTgS22x30

 東 国 原 、 T V 見 た け ど 死 に そ う な 顔 に な っ て た ぞ w


国が道路費用全額出す代わりに、暫定税率維持の旗頭になるのが暴露され、
頑張って亡国運動したけど、結局暫定税率廃止で死に体

ザマーミロ


457:名無しさん@八周年
08/04/01 17:17:32 swO++5AI0
>>436
自民が議論を進ませないのを、さらに後ろ向きな議論放棄で対応する
なんて、ヒステリーのバカ女と同じレベルだろ。
民主党は馬鹿ばっかりなのか?

458:名無しさん@八周年
08/04/01 17:17:38 X1SvF8sE0
>>449
だよな

民主はちゃんと暫定税は切って環境税導入で転換するって言ってんのに
自民と公明はひたすらに「ボクがいちばんうまく道路を造れるんだ・・・っ 環境にも優しいんだ・・・っ
ってブツブツ地面に絵を描いてるだけだもんな

459:名無しさん@八周年
08/04/01 17:17:43 SVM5RnHk0
自民も民主も微妙すぎて・・・(ry

460:名無しさん@八周年
08/04/01 17:17:48 YyU40L5mO
戻したら混乱することも分からんのか

461:名無しさん@八周年
08/04/01 17:17:55 iFePeu8b0
×「福祉やゴミ処理など、さまざまな行政に支障がでる」
○「福祉やゴミ処理など犠牲にしても道路は作る」

462:名無しさん@八周年
08/04/01 17:18:03 dqOP1BuOO
税率戻したら今度こそ自民党終了だろ
さすがに戻せないとは思うが…

463:名無しさん@八周年
08/04/01 17:18:04 VDzegKlE0
>>435
>谷垣は石頭の増税派

良し悪しは別にして、谷垣のほうが小沢民主よりもヨーロッパ社民的だな。「社会保障を守るための増税」とか。
税金で「ガソリン値下げ」なんてやってるのは、石油大量消費マンセーのブッシュ共和党みたいだ。

464:名無しさん@八周年
08/04/01 17:18:19 GpaWn27k0
>>445
うむ福田叩きは民主支持者も自民支持者も共通のメリットがあるからなw
今のところ早く福田を引き摺り下ろして麻生か小池あたりを担ぎ出さないと
ヤバイ
福田が賞味期限ギリギリまで居座れば谷垣が次に出てしまうからな
選挙で勝てない

465:名無しさん@八周年
08/04/01 17:18:38 AurSL+LT0

中国に毒を盛られても文句を言わず。
年金システムを崩壊させられ。
高いガソリン給油し。
チベット問題を容認支持する政党の国は未来のチベットが日本の未来。

自民を擁護する理由ってなに?
マゾの集団かw


466:名無しさん@八周年
08/04/01 17:18:39 GRDgVEGFO
>>421
だから、早く公務員のボーナス全額カットしようぜ。
公務員て700万人ぐらいいるらしいじゃん。
平均の支給額が200万だとして、700万×200万がいくらになるのか、オレに教えてくれないかw

467:コピペ
08/04/01 17:19:08 Dl6hX/E/0

民主党の議員A「ガソリン税の暫定税をなくしてガソリン代を安くする」

自民党の議員A「じゃあそのぶんの財源はどうするんだ。できもしないことを言うな」



とある参議院選挙後・・・
自民議員A「できるわけないけど選挙なので言ってみた」

自民議員B「「自分が就職する時に偽名を使うような人だっているのに最後の1人までなんて調べられるわけないでしょ?
そんなこと最初から分かってるのにそのまま信じるほうがバカなんだよwwwww」



468:名無しさん@八周年
08/04/01 17:19:13 /tlWuMEz0
自民には土建屋の票が大きいからなぁ。選挙が近いといわれてるし、必死なのはわかる。

469:名無しさん@八周年
08/04/01 17:19:14 O7bK+xE50
自民党なんて、

1にアメリカ、2にアメリカ、3・4がなくて、5が利権だから。
オマケとして、ウヨサヨごっこをさせて貰える。
ブッシュに許してもらえる範囲でな。

北朝鮮政策と反する安倍や麻生はCIAのナベツネちゃんに潰されて、
福田を任命w

チベット問題も、ブッシュとチンパンの発言は瓜二つ。
世界でたった一人、早々と五輪出席を表明してる奴がいる。 ブッシュな。
北朝鮮政策でもぴたり同調。

こんな時に麻生を総理とか、自民じゃ麻生が潰れちゃうよ><;

くだらない。本当にくだらない。
拉致問題も全く報道されないし、こんな政党やマスコミが統治する国なんぞ消えてなくなれば良い

お前ら全員、愛国者の仮面を被ったアメリカの奴隷。
事の本質に目を向けないどころか、向かせない人間達だろ。

これで中国・アメリカ・自民に怒りを感じられないならお前は日本人じゃない。
米国人だ。


>>463
そりゃアメリカの北朝鮮政策が変わらない限り、保守は首相にはできないわな。
谷垣ぐらいしか選択肢がないだろ。

470:名無しさん@八周年
08/04/01 17:19:30 o3qZWlaA0


都会人の俺としてはガスが安くなれば嬉しいのだが地方愚民どもはそれでいいのか?

交付金が無くても食えるのは東京と大阪くらいだぜ?

テメーら交付金無くなって失業してもOKなの?

それでも民主党に投票するの?

アイツら無責任で国家破壊が目的なのに?


471:名無しさん@八周年
08/04/01 17:19:39 tFdK2ER0O
戻したらまた混乱するだろwww

472:名無しさん@八周年
08/04/01 17:19:41 X1SvF8sE0
>>464
まともな自民信者なら福田を叩くだろうね
逆に擁護するやつがいたら、そいつは自民工作員だ!

まあ、福田を擁護するのは手練れの自民工作員でも難しいミッションだが

473:名無しさん@八周年
08/04/01 17:19:48 bYb8Q0DwO
財政に穴が空くなんてひどい話だが、まあ選挙の結果があれだから国民の
自業自得と言えなくもない。

474:名無しさん@八周年
08/04/01 17:20:25 KqgbcXNz0
別に混乱してないが・・・

475:名無しさん@八周年
08/04/01 17:20:49 eELAkEnn0
>>464
麻生はともかく小池なんか担いだら本気で自民見捨てるわ

476:名無しさん@八周年
08/04/01 17:20:51 yLur1mLD0
なんか、無性に公務員とその政治家をぶった切りたくなるな。

477:名無しさん@八周年
08/04/01 17:21:01 /IvSShrl0

2004年4月15日早朝、一部全国紙のウェブサイトに、
高遠菜穂子らイラクで拘束された三人の日本人人質の住所が掲載された。
約一時間後に削除されたが、
この記事をコピーしたと思われるものがインターネット掲示板などに大量に書き込まれる事態になった。
大半は削除されたが、現在も一部は掲載されたままになっている。
以下のリンクはその一部。

URLリンク(amezo.nych.info)



478:名無しさん@八周年
08/04/01 17:21:05 h63U5n1F0
>>468
そうそう、参院選大敗で気付いた事は土建屋の組織票の事だけ。

479:名無しさん@八周年
08/04/01 17:21:13 w95Ss1rz0
ガソリン税が無くなって、国民生活は大混乱!





ってアホか?
それともエイプリルフール

480:名無しさん@八周年
08/04/01 17:21:19 eQEU100K0
>>454
あったねえ
リッター78円なんて時もあった

481:名無しさん@八周年
08/04/01 17:21:23 52qujGaU0
>>471
ポリカンに給油して引火させる奴とかいそう・・・

482:名無しさん@八周年
08/04/01 17:21:24 QwnwZQMb0
自民党は暫定税率維持に自信があるなら胸を張って来月から復活させればいい

483:名無しさん@八周年
08/04/01 17:21:35 pSeM7QvN0
【糸井】 ついに発見!徳川埋蔵金 なんと金塊1600トン!!【重里】
スレリンク(news板)l50


484:名無しさん@八周年
08/04/01 17:21:39 O7bK+xE50
自民党なんて、

1にアメリカ、2にアメリカ、3・4がなくて、5が利権だから。
オマケとして、ウヨサヨごっこをさせて貰える。
ブッシュに許してもらえる範囲でな。

北朝鮮政策と反する安倍や麻生はCIAのナベツネちゃんに潰されて、
福田を任命w

チベット問題も、ブッシュとチンパンの発言は瓜二つ。
世界でたった一人、早々と五輪出席を表明してる奴がいる。 ブッシュな。
北朝鮮政策でもぴたり同調。

こんな時に麻生を総理とか、自民じゃ麻生が潰れちゃうよ><;

くだらない。本当にくだらない。
拉致問題も全く報道されないし、こんな政党やマスコミが統治する国なんぞ消えてなくなれば良い

お前ら全員、愛国者の仮面を被ったアメリカの奴隷。
事の本質に目を向けないどころか、向かせない人間達だろ。

これで中国・アメリカ・自民に怒りを感じられないならお前は日本人じゃない。
米国人だ。

占領統治最大の失敗。 売り渡して良いものと悪いものがある。
こんな事をしてるから、保守層からも総スカンをくらうんだよ。
保守層ももう自民党は解党して良いと思ってる。 一番やってはいけない事をやってしまった。

>>472
その前にマトモな議員なら、福田を首相になどしない。
ほとんど全ての自民党議員はアメリカ一辺倒で福田に加担した。もう解党する時だ。

485:名無しさん@八周年
08/04/01 17:21:43 GRDgVEGFO
早く、公務員のボーナス全額カットしようぜ!

オレ達が払った税金なんだからさ。やる必要ないだろ。

486:名無しさん@八周年
08/04/01 17:22:00 BvDf9qt90
混乱はスタンドに過払いさせる方式だったんだろが
戻せばいいってアホだろ
この操り人形

487:名無しさん@八周年
08/04/01 17:22:05 bYb8Q0DwO
>>445
まぁ、
福田を叩く=自民を叩く=民主を持ち上げる
ってことになりますね。

一体誰が得をしてるんでしょうね。

488:名無しさん@八周年
08/04/01 17:22:08 2nPOSUHr0
>>414
抵抗勢力の反対にあったわけではない(国交省と道路賊は、これ幸いにと攻勢はかけてきたけどね)

この問題の根幹は小泉時代の三位一体改革による国から地方への税源移譲が
大失敗してしまったことによる(与党は認めていない)

これにより地方財政と経済は困窮してしまった
とりあえず予算を組むのに余剰があった道路予算を一般財源のように流用した(壮大なインチキをした)

まあ余っているなら、とりあえずいいじゃねーかという考えもあるんだが、
道路に特定していたはずなのに、どうしてそんなに余剰があったんだ?
という暗黙の了解の上に成り立つ特定財源というパンドラの箱が開いてしまった

489:名無しさん@八周年
08/04/01 17:22:23 bv4enb8GO
>>1で言っている国民は道路利権者だけだろw

福田は道具利権者>>>> 一般国民っていうことは
確定。
選挙いかねぇオマエらなんぞ、何もこわくねぇって
腹のうちが見えるようだw

490:名無しさん@八周年
08/04/01 17:22:37 X1SvF8sE0
>>481
福田理論でいえば、ポリ缶の所持取得に大幅課税すれば、そういう事故は抑制できる!!!

491:名無しさん@八周年
08/04/01 17:22:41 DwroSrU+0
今日、通院のため病院に行ったら、周りの5人ぐらいの通院者が全員、
「今日からガソリンが下がって助かった」と言ってたけどね。



492:名無しさん@八周年
08/04/01 17:22:46 a+3U/sqv0
自民はガソリン税と共に心中したいんだろ。
勝手にやらせとけばいい。

493:名無しさん@八周年
08/04/01 17:23:11 fv3QS/Hx0
嘘でもいいから無駄遣いカットしてるところを見てくれよ政府与党
運転手つきハイヤーなんかいらねーだろ
大阪のカラーコピー禁止も確かにセコイ
でもセコイことからやるんだよ何ごとも
まずは隗よりはじめよだろ

494:名無しさん@八周年
08/04/01 17:23:12 fkJwOPrR0
一般財源化できる余剰があるなら、税率下げろ
ガソリン税25円40銭を戻したら自民は次の選挙大敗は間違いない
一般財源が欲しいなら、ガソリン税やめて消費税上げろ
それでも選挙負けるだろうがなw

495:名無しさん@八周年
08/04/01 17:23:18 jQCT9QCaO
土建屋以外の一般人から支持される努力をしろ。
土建屋にヘコヘコするチンパンよ。

496:名無しさん@八周年
08/04/01 17:23:31 dT+kM15IO
道路にしか使えない金が減るだけでなんで国民生活に影響するの?
馬鹿な俺にも分かりやすく説明してくれ。

497:名無しさん@八周年
08/04/01 17:23:55 j9dIAo220
>>470

都会人ってもしや、新銀行の珍太郎まっ閣下のおられる頭狂都民?w
東を田舎者って馬鹿にしてたけど、宮崎みたいな田舎だったら潰れてたねw
一番の馬鹿はこの手のを見てみぬ振りしてる奴らのことなんだが?www

498:名無しさん@八周年
08/04/01 17:24:00 R2neKal40
昨日の年度末までの怒涛のような工事からは自民党が何が何でも選挙で一定数維持するって
気合を感じたのだが、
果たして福田に選挙に踏み切る度胸があるのかどうか、それが問題だ。

確実に敗北して政権を去ることになるからね。自民党。
出来れば自民党としてはここは下野してこれ以上支持を失わないようにしたいのだろうけど
経団連がそれを許さないんじゃないかな。

また10年位政治をコントロールできなくなるくらいならあと1年でも自民党をいいようにコントロールして
少しでも自分に有利な法案を通しておきたいはず。

499:名無しさん@八周年
08/04/01 17:24:18 34HA7Fm7O
国民の皆様に話しかけはしますが

信を問うつもりは毛頭ありません

皆様は信用出来ないし議席を減らすのは馬鹿らしいですから
ガソリン再値上げしといて選挙なんかできるかボケ

福田自民党

500:名無しさん@八周年
08/04/01 17:24:19 AuOwQqXO0
反対してるけど民主はどっから今までの収入分の金を取ってくるの?

501:名無しさん@八周年
08/04/01 17:24:27 0/m+a7Kz0
一般財源化は都会に住む人たちの一方的な意見でしかない
地方の人たちのことをもっと考えるべきである、ガソリン税や車税の大半は地方の人たちが払っている
それを地方に還元するのは当然である
暫定税率をそのままで一般財源化するなどは税の不公平な徴収方法そのものである
暫定税率を廃止し、空いた財源は消費税増税などでまかなうべきである
地方の道路を作る仕事を奪い、地方では必要不可欠な車とガソリンの税金はそのままに、財源を他に使うなどは都会に住むものたちの横暴な意見でしかない
これ以上地方を苦しめる民主の主張する全額一般財源化には反対である
かといってせっかくのガソリン税を無駄に誓い続ける自民にも苦言を呈さなければいけない
あまりにも無駄な道路と利権の温床に成り果ててしまった、今一度ガソリン税の本来の使い道を協議すべきである
民主の主張する闇雲な一般財源化だけはしてはいけない、その協議にすらのってこない民主党はあまりにも非道すぎる
すべては一般財源化してからでないと協議しないと主張する民主党はこの大事な問題を政争の具に使っていると批判されても致し方なかろう

502:名無しさん@八周年
08/04/01 17:24:37 O7bK+xE50

>>492

アメリカに指示されて拉致問題は放置し、

利権のために暫定税率にこだわり、

三宅にまで見捨てられる自民党。

もう自民党に味方はいないよ。

503:名無しさん@八周年
08/04/01 17:24:45 rfDDoioI0



首相とか政治家以前に人間としてクズ
こんな売国奴が首相だなんて


504:名無しさん@八周年
08/04/01 17:24:49 /9ofzHq+0
支那にこびへつらい、弱者を切り捨て、地方を無視する売国福田政権に明日は無し

今度の総選挙はチョンの手先民主党に一票入れたるわw
俺、自民党員だけどwww

505:名無しさん@八周年
08/04/01 17:24:57 /tlWuMEz0
田中角栄式の政治は終わらせるべき。新時代をつくらないといかん。

506:名無しさん@八周年
08/04/01 17:24:59 M0cX4RyTO
道路工事がなくなる訳じゃない、無駄がなくなるだけ

507:名無しさん@八周年
08/04/01 17:25:12 pwI6V9v90
こいつマジでウザい。
今の政治は本当に最悪。
ないところから巻き上げすぎ。
消費なんて上がるわけないわ。使う金がないんだから。

どんどん格差がついていくだけだぞ。

508:名無しさん@八周年
08/04/01 17:25:16 Pfpo/fHq0
福田は、国民より道路族が大事なようですね

509:名無しさん@八周年
08/04/01 17:25:52 GRDgVEGFO
公務員の平均給与って、1000万に迫る勢いだって言うじゃないか。
ふざけるな。
だったら、ボーナス全額カットしても、十分生活は可能だ。
早く、公務員のボーナス全額カットしようぜ!

510:名無しさん@八周年
08/04/01 17:26:23 2xxNr9sW0
税率戻して一般財源化、ってあまりに胡散臭い
一般財源って呼称にするけど、土建屋に流せって指示出るに決まっている
しかもマッサージチェアも買い放題ときたもんだ

511:名無しさん@八周年
08/04/01 17:26:23 WAg4qN/e0
自民党の道路族と民主党は一般財源化に反対って事だな

512:名無しさん@八周年
08/04/01 17:26:29 a+3U/sqv0
動物しか通らない道路作るのとキレイな道路掘り返すのをやめればいいだけ

513:名無しさん@八周年
08/04/01 17:26:43 0HBtcA1A0
混乱に対してお詫びしたのなら、もう戻すなよ。
戻せば二次的な混乱が起こるだろーが。バカ。

514:名無しさん@八周年
08/04/01 17:26:49 yLur1mLD0
特定財源に手を出しやがって、古賀と二階を処刑にしなければ気がすまん。

515:名無しさん@八周年
08/04/01 17:26:53 AurSL+LT0

『道路族のみなさん申し訳ない』って
お詫びの会見だったんでしょ?



516:名無しさん@八周年
08/04/01 17:26:54 GdBwJNvf0
>>500
福田「財源はどうするんですか?」

町村「財源が足りなくなる」

伊吹「財源が不足する」

自民党一同「財源が足りない」


支出を減らして財源を確保する努力はしてるんですか?

        / ̄ ̄\        
      /       \       ___
      |::::::        |    /     \
     . |:::::::::::     |   /⌒   ⌒  \    <はい!してません
       |::::::::::::::    | / (●) (●)   \
     .  |::::::::::::::    }  |    (__人__)     | 
     .  ヽ::::::::::::::    }  \   ` ⌒´     _/
        ヽ::::::::::  ノ    |           \
        /:::::::::::: く     | |         |  |
-―――|:::::::::::::::: \―┴┴―――┴┴―

【政治】天下り先に国が12兆6047億円、事業発注や補助金交付-2006年度
スレリンク(newsplus板)

        こ こ か ら に 決 ま って る だ ろ !!!!!

517:名無しさん@八周年
08/04/01 17:27:09 vC8ufOA9O
暫定の ままいくつもりか

518:名無しさん@八周年
08/04/01 17:27:11 CnT8wnvG0

サッカーのインド代表主将、聖火リレー拒否

ニューデリー─サッカーのインド代表主将であるFWバイチュン・ブティアが、今月17日に当地を通過
する北京五輪聖火リレーの走者を拒否する意向を表明した。関係者が4月1日、匿名を条件に語った。

インド五輪委員会は数人の有名スポーツ選手にリレー走者を打診していたが、ブティアは3月31日、断
りの書簡をファクスで委員会に送信した。聖火リレーを拒否した選手は初めてという。

ブティアは中国国境と接するインド北東部シッキム州の出身。名前のブティアは「チベット人」を指すとされる。

URLリンク(www.cnn.co.jp)


サッカー インド代表主将が聖火走者拒否

サッカーのインド代表で主将を務めるバイチュン・ブティア選手が中国によるチベット暴動鎮圧に抗議
し、ニューデリーで十七日に行われる北京五輪聖火リレーの走者を務めることを拒否した。一日付の
タイムズ・オブ・インディア紙が報じた。

インドで人気があるブティア選手は仏教徒で、中国チベット自治区との国境にある北部シッキム州出身。
「チベットで起きたことに同情する。これが、チベットの人々とその闘争を支持するわたしのやり方だ。
いかなる暴力も嫌悪する」と述べ、すべて自分が決めたことだと強調した。

URLリンク(www.daily.co.jp)

519:名無しさん@八周年
08/04/01 17:27:24 w3PHQIkr0
全力で増税に取り組むのかよ・・・

520:名無しさん@八周年
08/04/01 17:27:32 bEFxBx210
税率戻す=増税 やってもやらなくても選挙大敗確実なんだよ
首相が代われば公約無かった事にする自民古賀とか信用ならんからね。

官僚に法律書かせてるなんて異常な自民

521:名無しさん@八周年
08/04/01 17:27:33 avqFb9By0
>>501
全面的に同意

522:名無しさん@八周年
08/04/01 17:27:49 Pfpo/fHq0
法人なんかいりません
ぜんぶ、廃止にしてください

523:名無しさん@八周年
08/04/01 17:27:57 V9EWQjKf0
>>500
消費税とかじゃないの

524:名無しさん@八周年
08/04/01 17:28:09 bYb8Q0DwO
>>505
そうですね。

いつまでも角栄の系譜を受け継いでる小沢がのさばってるのもおかしな話ですよね。

525:名無しさん@八周年
08/04/01 17:28:12 +NBFW4R8O
山崎、加藤、二階、河野、福田を排除しないと自民に未来はない。
公明と主義主張が同じ民主にも未来がない。
一度、共和党政権で思い知らせるべき。

526:名無しさん@八周年
08/04/01 17:28:17 2a+odzKC0
>>498
>昨日の年度末までの怒涛のような工事からは自民党が何が何でも選挙で一定数維持するって
> 気合を感じたのだが、

これって、単なる糞役人どもの例年行事だろ?

527:名無しさん@八周年
08/04/01 17:28:22 ZoUsjSV2O
ガソリン値下げすると温暖化が進むとか言うけどさ、
なら値段据え置きでガソリンの販売量を制限すればいいよね


あと、みんながガソリン使わなければ値下がりすると思う

528:名無しさん@八周年
08/04/01 17:28:33 52qujGaU0
公務員で飯を食おうなんて間違いってことね。
ボランティア精神の強い人がやればいいってこと。

529:名無しさん@八周年
08/04/01 17:28:43 /9ofzHq+0
>>501
糞自民党に反省無し
選挙で一度負けて地べたほはいまわるべき

530:名無しさん@八周年
08/04/01 17:28:50 ICFK2SXj0
自民のやつらに言わせると日本はよその国にくらべてガソリンは安いと。
だから高い値段を維持するんだそうな
だったら諸外国に比べて高いものは今すぐ値下げすべきだよな
都合のいいときだけよそん家と比べんな
「よそはよそ、うちはうち」だろーがコラ


531:名無しさん@八周年
08/04/01 17:28:56 QkZYM10jO
戻さなくていいよ。 その変わり公務員の給料カットで。 貰いすぎの上、働かないんだから当然な

532:名無しさん@八周年
08/04/01 17:29:17 tr1MJ8x+0
年金はどうした

533:名無しさん@八周年
08/04/01 17:29:26 xNCoQjyx0
もう、自民党も、官僚も公務員も、既得権益を手放したく無いから、
権力を濫用して必死に、耐えているという感じにしか思えない・・。

よほど、酷かったんだな・・・・国民の知らない所での既得権益の凄さが・・。
一度、既得権益に溺れてしまうと、もう金の亡者だ・・。

もう国民に知れてしまったから、今後は徹底的に税金の流れを1円から、
国民に分り安いように公開するべきだ。

534:名無しさん@八周年
08/04/01 17:29:45 Cl/dgpWCO
総選挙でガソリン税廃止だな

535:名無しさん@八周年
08/04/01 17:30:09 GRDgVEGFO
>>521
全面的に同意ってww

要約してくんないかな?
自民党は詐欺師までは読んだんだが…www

536:名無しさん@八周年
08/04/01 17:30:13 h0wJFvpf0
519 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2008/04/01(火) 17:25:07 ID:46BTA8s20
自民党が言うように、

・民主党のせいで大混乱が起こり
・国民が迷惑し
・国民は安いガソリンより道路整備を望む

のならば、政府与党はなぜこのタイミングで解散総選挙しないの?
政府与党の言うことが本当なら、大勝間違いないのに。


気に入ったレスなので、こっちにも貼らせてもらおうか。

537:名無しさん@八周年
08/04/01 17:30:17 EB3cad820
そりゃ民主党を利用して、しょうがないって雰囲気を出しながら減らすためにやってるんだから
全力なんか出すわけが無い。

538:名無しさん@八周年
08/04/01 17:30:17 VDzegKlE0
>>400
公務員給与を引き下げて、「官僚が二流でも済む国づくり」というのも大事。
今は一流の人材が官僚機構に吸い取られて国益を害している。
個々人では優秀なんだから、こういう人材は民間に行くなり起業すべき。

あと、地方公務員の人件費削減も必要だが、こっちは民主党だと期待薄w
額としてはこっちのがはるかにでかいのだが。

539:名無しさん@八周年
08/04/01 17:30:34 R0xlTW5x0
>>524
まあ、その角栄が作った暫定をやめようと言い出したのもその角栄の系譜の小沢なんだけどね

540:名無しさん@八周年
08/04/01 17:30:40 8AWx5Ah00
中小企業の皆様、石油化学製品を使う皆様、親からの資金援助で家を建てる皆様
ご愁傷様です。

○適用期限が経過した租税特別措置(条文順)
措置・施策名

民間国外債等の利子・発行差金の課税の特例
試験研究を行った場合の法人税額の特別控除(控除率の加算措置に係る部分)
エネルギー需給構造改革推進設備等を取得した場合の特別償却又は法人税額の特別控除
中小企業者等が機械等を取得した場合の特別償却又は法人税額の特別控除
情報基盤強化設備等を取得した場合の特別償却又は法人税額の特別控除
教育訓練費の額が増加した場合の法人税額の特別控除
公害防止用設備の特別償却
地震防災対策用資産の特別償却
特定電気通信設備等の特別償却
再商品化設備等の特別償却
障害者を雇用する場合の機械等の割増償却等
優良賃貸住宅の割増償却
金属鉱業等鉱害防止準備金
特定災害防止準備金
中小企業者等の少額減価償却資産の取得価額の損金算入の特例
海外投資等損失準備金
交際費等の損金不算入
使途秘匿金の支出がある場合の課税の特例
欠損金の繰戻しによる還付の不適用
退職年金等積立金に対する法人税の課税の停止
住宅取得等資金の贈与に係る相続時精算課税制度の特例
清酒等に係る酒税の税率の特例
ビールに係る酒税の税率の特例
移出に係る揮発油の特定用途免税
石油化学製品の原料用特定揮発油等に係る石油石炭税の還付
特定の重油を農林漁業の用に供した場合の石油石炭税の還付

541:名無しさん@八周年
08/04/01 17:31:01 X1SvF8sE0
>>532
福田はああみえて策士

暫定税率関連であえてアホ発言を繰り返すことによって
3月末完了のはずの年金名寄せ作業の話題を消すことに成功した

542:名無しさん@八周年
08/04/01 17:31:04 0LK+mTmQ0
実際、こういうのって官僚が書いたシナリオをただ読んでるだけ
政治家なんて官僚のピエロなのさ。
だから、いままで総理大臣いたけど、ピエロなだけでろくな総理大臣はいなかった。
ま、ウマーしている政治家も同罪だから、もう根っ子から法律やら官僚やら政治家やら変えないとだめだねw

543:名無しさん@八周年
08/04/01 17:31:30 aoBTCRm90
自民党員どこで油いれるつもり?

544:名無しさん@八周年
08/04/01 17:31:32 vC8ufOA9O
少なくとも。
暫定か恒久かの区別を付けてから死ねよ
チンパン福田

545:名無しさん@八周年
08/04/01 17:31:34 KmltVVApO
何かね。福田っちは「環境にわるいから国民は2兆6000億払え」と言ってるのかい?
いくらテンパってるっても支離滅裂すぎじゃない?

546:名無しさん@八周年
08/04/01 17:31:35 KoNZ1K8d0
>>529
それもうすでにやった
日本新党と小沢離党組に野党に叩きおとされた
その時は、社民党とくっついて村山を首相に担いで政権復帰した
今度はどこと組む気やら…まぁ公明との統合は確定かな

547:名無しさん@八周年
08/04/01 17:31:46 GdBwJNvf0
>>533
1円から領収書添付して公開しろよな!!

548:名無しさん@八周年
08/04/01 17:31:50 rs1a/2mJ0
国会議員半分にすればだいぶ浮くと思うのだけれどね。

549:名無しさん@八周年
08/04/01 17:32:19 XBCo8lO5O
大衆に迎合して政治を曲げてはいけないby財務大臣 我が国は自民党一党独裁ではないのですが。

550:名無しさん@八周年
08/04/01 17:32:25 SDi1RSkr0
>>534
こんなの政争の具に使って欲しくは無いんだよな。
もっと重要なのがあるだろうと…
人権擁護法案とか…外国人参政権とか…

551:名無しさん@八周年
08/04/01 17:32:40 bYb8Q0DwO
>>472
最近、福田を叩きながら、自民党を擁護してる。

552:名無しさん@八周年
08/04/01 17:32:41 AurSL+LT0

>>530
>だったら諸外国に比べて高いものは今すぐ値下げすべきだよな

高速道路代は無料と各種自動車関連税を大幅値下げすれば
ガソリンはリッター200円ちかくであっても
負担は欧州と同じ水準の自動車維持費になります。


553:名無しさん@八周年
08/04/01 17:32:46 GpaWn27k0
「民主は財源を明示してない無責任だ理解できない」という反論は
実は財務官僚が用意した応答集から来ている。
福田は支持率急落を受けて今まで押してもらってきた道路族のドンから離れて
一般財源化を飲むと方向変換を決心したのだが、その相談先として財務省を改革派と信じ込んだのが無能たる所以
あっけなく財務官僚に洗脳されてしまったわけだが本人は一生懸命道路利権と戦ってるつもりらしいw
道路族の財布が財務官僚に移るだけということに全く能無し福田は気づいてない
またマスコミが一斉に手のひらを返して福田の一般財源化を評価したのも、財務省発表の
記者クラブで得られる情報をすばらしい一歩前進だと鵜呑みにして報道してるだけというお粗末さ


554:名無しさん@八周年
08/04/01 17:32:53 ywAMndgm0
暫定を廃止するにあたり
環境を持ち出したり、財政に穴が開くといったり、地方をもちだしたり
、外国に比べて安いからとか理由が一定しないのがうさんくさいんだよな、

555:名無しさん@八周年
08/04/01 17:32:56 2a+odzKC0
>>527
今ガソリンが値上がりしてるのは、米ドルがへたれになって投機マネーがオイルに向かってる
影響が大きく、日本国民が少々買い控えてどうなるってもんでもないな。


556:名無しさん@八周年
08/04/01 17:32:58 IjC4N9Ew0
>>541
あっ!気づかなかった!!

やるのぉ、福田w

557:名無しさん@八周年
08/04/01 17:33:10 d58Zwdza0
>>421
与党の場合。
議論を行う。

野党に反対される。

議論を止め、採決を行い、数の力で与党の主張を通す。

野党の場合
議論を行う。

与党に反対される。

議論を止めるが、制度上採決も出来ないので放置。

与党も野党もやってる事は一緒だよね。
違うように見えるけど、強行採決を繰り返す与党も、議論を放棄して、
最低最悪の職務放棄を繰り返してるんだわ。


558:名無しさん@八周年
08/04/01 17:33:12 fv3QS/Hx0
衆議院解散すればいい
で自民が大勝すれば民意は暫定税率維持だ
天下りもじゃんじゃんOKだ
参院民主も今みたいな戦術はとれなくなるだろう
直近の民意だからな


さあどうぞ

559:名無しさん@八周年
08/04/01 17:33:36 B3stT4zZ0
痴呆公務員しか混乱してないって

560:名無しさん@八周年
08/04/01 17:33:41 bv4enb8GO
>>530
アメリカやヨーロッパに言って車に乗ってみな。
自民党の言っていることが嘘だというのが分かるからw

561:名無しさん@八周年
08/04/01 17:33:46 /r2pzBhj0
>>556
明日から民主が参院でハゲ添をつるし上げるよ。


562:名無しさん@八周年
08/04/01 17:33:46 3u9RoxxS0
みんな喜んでるじゃん
瀕死だった運送業界も助かりそうだし
戻して欲しいのなんて土建ゴミくらいだろ
道路なんて必要以上に作ってんだから必要な分だけ作るだけで
減税分浮くだろ

563:名無しさん@八周年
08/04/01 17:33:53 X1SvF8sE0
>>540
そいつらを人質にとろうとしたが
結局当初から民主が主張してたとおりに
揮発油関連の条文を除いてつなぎ法案が成立しちゃったなwwwwwwww


最初からそうしとけよヘタレwwwwww

このチキンレースで先にビビってイモ引いたのが自民wwwwww

564:名無しさん@八周年
08/04/01 17:33:53 e/UeHf0wO
本気出せよ、出し渋るなよ。

565:名無しさん@八周年
08/04/01 17:33:57 /9ofzHq+0
早く解散しろよ
もういいかげんみんな怒ってるよ、田舎の人も
たぶんアホな百姓ジジイ以外は自民にゃ入れないよ

566:名無しさん@八周年
08/04/01 17:34:12 KqgbcXNz0
>>548
それより層化に税金かければ・・


567:名無しさん@八周年
08/04/01 17:34:34 jQCT9QCaO
天下り廃止、公務員の人員削減と報酬削減、議員の人数削減と報酬削減。
これだけで景気はよくなると思う。

568:名無しさん@八周年
08/04/01 17:34:39 +NBFW4R8O
民主の言ってる新しい財源は、焼却税や埋め立て税、排水税、排ガス税などの環境税。
実質的な増税。

569:名無しさん@八周年
08/04/01 17:34:44 GdBwJNvf0
>>551
521 名前: 名無しさん@八周年 [sage] 投稿日: 2008/04/01(火) 17:27:33 ID:avqFb9By0
>>501
全面的に同意

こういうやつでしょw

570:名無しさん@八周年
08/04/01 17:35:01 bYb8Q0DwO
>>539
角栄が暫定税率作ったんでしたっけ?

571:名無しさん@八周年
08/04/01 17:35:09 KfSDANLGO
>>527
ラジオで言ってたが、値下げされても去年の今頃と同じくらいの値段なんだから温暖化が進むほど消費量が増えるわけなし

572:名無しさん@八周年
08/04/01 17:35:48 yLur1mLD0
>>529
おいおい、煽ってるばかりじゃ、誰もついてこんぞw 民主w

573:名無しさん@八周年
08/04/01 17:35:52 X1SvF8sE0
>>570
角栄だな

574:名無しさん@八周年
08/04/01 17:36:06 8AWx5Ah00
>>530,552
医療費の公的補助もやめて、最低限の部分以外は全部民間でやるべきだよな。

575:名無しさん@八周年
08/04/01 17:36:27 6EsqcJw0O
4月末にガソリン税上がって5月に総選挙か
自民はそこまでして民主に勝たせたいの?

576:名無しさん@八周年
08/04/01 17:37:26 GRDgVEGFO
>>538
既に三流無能官僚で、何とか国が運営されているのだから、
二流の人材になってくれれば、言うことない。
他人の金にたからなくても生きて行けるのが、最低限の二流の人材の条件だからな。

577:名無しさん@八周年
08/04/01 17:37:54 bj4vVNV20
必要ならば空いているスタンドで10㍑だけ入れる。

578:名無しさん@八周年
08/04/01 17:37:59 tr1MJ8x+0
天下りの12兆6000億何とかして欲しい

579:名無しさん@八周年
08/04/01 17:38:18 xfs+p0kfO
>>568

 煙 草 税 を 増

 や せ よ w

気付かねーふりすんな

580:名無しさん@八周年
08/04/01 17:38:23 ysEeithGO
自民は新しい支配の方法を何一つ作れないのか

581:名無しさん@八周年
08/04/01 17:38:35 WuhSp1VO0
せめて混乱して株価くらいさがれば・・・・上がってるし

582:名無しさん@八周年
08/04/01 17:38:37 5afME0hj0
ガソリン税がマッサージチェア購入費とか無駄なものになってる。
というイメージが効いてるので、5月になっても税金を上げる事はできない。
上げれば自民党の自爆、または国民暴動w

583:名無しさん@八周年
08/04/01 17:38:53 +NBFW4R8O
運送業でも、土石を運ぶダンプは仕事が減る。
あと、警備会社の副業も減る。

584:名無しさん@八周年
08/04/01 17:38:56 GdBwJNvf0
>>572
おまえもバイト代いくらよ?それとも大作様の走狗か??

585:名無しさん@八周年
08/04/01 17:39:01 PQGNMnJo0
自民も民主も死ねよ糞がよ

586:名無しさん@八周年
08/04/01 17:39:03 /9ofzHq+0
>>572
ID検索もできんのかw
アホ

587:名無しさん@八周年
08/04/01 17:39:06 8AWx5Ah00
>>563
これらはつなぎ法案から外れたものだが?

あとヘタレで言うと、民主がつなぎ法案を認めないって大騒ぎしたから
議長に間に入ってもらったんだけど、その件はいいの?ww


588:名無しさん@八周年
08/04/01 17:39:29 WVajRqHm0
危険物乙4あれば買い貯め出来ると思ってる香具師はスイーツ脳か?

589:名無しさん@八周年
08/04/01 17:39:43 z7xsIHApO
自民民主どちらもダメだと思ってる俺はどこを応援すればいいんだろう

590:名無しさん@八周年
08/04/01 17:39:45 L8pMmvjq0
>>553
週刊ポスト 4/11号

<「巨大メディアと政治」徹底検証>PART Ⅰ
大新聞&テレビ 福田番記者
「取材ごっこ会見」の情けない内幕
「インナー記者と呼ばれたい」
「新幹線チケットも官邸が手配」……

かつてウォーターゲート事件で、ニクソン大統領を辞任に追い込んだ米国の有名ジャーナリスト、ボブ・ウッドワード氏は、
ジャーナリズムについて「政権の圧力に屈しないこと」「権力は監視しなければならない」と語っている。
翻って、日本の最高権力者、福田康夫首相についている番記者たちに、その気概があるだろうか。
テレビで流される会見の様子を見ていると、彼らはどうも心根から“権力側”の人間になってしまっているように思えてならない―。

URLリンク(www.weeklypost.com)

591:名無しさん@八周年
08/04/01 17:40:28 LQ7gtgHz0
で、みんなが忘れている件を一言。

暫定税率が廃止されても、ガソリンの二重課税を報道しないマスコミ・・・
どうどうと憲法違反をしている政府。

お前らガソリンに消費税かかってる事を忘れているんじゃないだろうな?

592:名無しさん@八周年
08/04/01 17:40:29 gOaJ9XUv0
売国奴チンパン福田師ヤメロ!

593:名無しさん@八周年
08/04/01 17:41:04 AurSL+LT0

>>574
ガソリン価格の引き合いの欧州の医療制度知らん馬鹿かいw
そもそも他国を引き合いに出すことが姑息だというのに。


594:名無しさん@八周年
08/04/01 17:41:11 bYb8Q0DwO
>>573
ぐぐってっきた。たしかに角栄がつくったんですね。
当時としては必要性があったのかもしれませんが、その後の道路族の
食い物にされたと。

595:名無しさん@八周年
08/04/01 17:41:18 SDi1RSkr0
>>589
「どこを…」ではなくて「誰を…」でしょ?

596:コピペ超推奨 売国奴は追放しよう
08/04/01 17:41:22 O7bK+xE50
自民党なんて、

1にアメリカ、2にアメリカ、3・4がなくて、5が利権だから。
オマケとして、ウヨサヨごっこをさせて貰える。
ブッシュに許してもらえる範囲でな。

北朝鮮政策と反する安倍や麻生はCIAのナベツネちゃんに潰されて、
福田を任命w

チベット問題も、ブッシュとチンパンの発言は瓜二つ。
世界でたった一人、早々と五輪出席を表明してる奴がいる。 ブッシュな。
北朝鮮政策でもぴたり同調。

こんな時に麻生を総理とか、自民じゃ麻生が潰れちゃうよ><;

くだらない。本当にくだらない。
拉致問題も全く報道されないし、こんな政党やマスコミが統治する国なんぞ消えてなくなれば良い

お前ら全員、愛国者の仮面を被ったアメリカの奴隷。
事の本質に目を向けないどころか、向かせない人間達だろ。

これで中国・アメリカ・自民に怒りを感じられないならお前は日本人じゃない。
米国人だ。

占領統治最大の失敗。 売り渡して良いものと悪いものがある。
こんな事をしてるから、保守層からも総スカンをくらうんだよ。
保守層ももう自民党は解党して良いと思ってる。 一番やってはいけない事をやってしまった。

597:名無しさん@八周年
08/04/01 17:41:31 ysEeithGO
なんで暫定措置が前提の予算組みしてんだよ、アホか

598:名無しさん@八周年
08/04/01 17:41:39 X1SvF8sE0
>>587
なんだと?

ちょっと俺の理解と違うようだな
調べてくるわ

599:名無しさん@八周年
08/04/01 17:41:47 R0xlTW5x0
>>570
道路特定財源を作ったのは田中角栄。
まあ、実際そういうものが必要になるくらい当時の道路事情はひどかったらしいけど
今と昔は事情が違うという奴

600:名無しさん@八周年
08/04/01 17:41:55 3jvenl0l0
>>45
産経って土建屋利権 官僚擁護新聞だからな・・・

まあ三流新聞読むのはアホ2chウヨくらいしかいないがな


601:名無しさん@八周年
08/04/01 17:41:58 9CgJCSm40



自分のフトコロに入れるためだけに維持しようとしてる売国自民




602:名無しさん@八周年
08/04/01 17:42:04 yLur1mLD0
不法放棄を増やしたら、汚い町が一気に増えてしまうんだが、その点をどう考えているんだ? 民主

603:名無しさん@八周年
08/04/01 17:42:09 2xxNr9sW0
>>516
2兆6000億足りなくなるんだっけ
天下り先をチョット絞れば楽勝だなw
まだ10兆も余るし

604:名無しさん@八周年
08/04/01 17:42:10 YyU40L5mO
負けを素直に認めろよ
下がった時点で負けてるし

605:名無しさん@八周年
08/04/01 17:42:17 R+Ru2WsH0
ガソリンにはまだ本来の税金+消費税が掛ってるんでしょ

606:名無しさん@八周年
08/04/01 17:42:19 VvUEsfHU0
こうなったら解散総選挙やるか、
東原亜希に全部の投資を教えるかの二択だな。

東原に先物と株取引を教えるのが早そうだな。

誰か言ってやれよ。
解散総選挙しなけりゃ、
東原に投資を教えてハマらせるぞ、と

607:名無しさん@八周年
08/04/01 17:42:54 rfDDoioI0



先進国では最低の政治家連中だが歳費は世界1高額
政策も欧米のパクリばっかだしホントに寄生虫だな



608:名無しさん@八周年
08/04/01 17:43:00 GRDgVEGFO
>>590
巨大メディアは官僚機構の一部に過ぎない……という当たり前の常識がなぜ広がらないんだろうな。
不思議でならない。

609:名無しさん@八周年
08/04/01 17:43:07 rRlFl221O
>>589
維新政党新風

610:名無しさん@八周年
08/04/01 17:43:24 0/m+a7Kz0
1度下がったガソリン価格をまた上げるなどは愚の骨頂
もう自民は暫定税率を全面的に廃止すべきである、ここでまた戻したら次の選挙では確実に大敗する
ここで自民福田が起死回生の一手をうつとしたら、空いた財源は仕方が無いので消費税の大幅アップで賄うしかないと発表してしまえば良い
暫定税率の全面廃止で車を頻繁に使う地方に潤ってもらい、空いた財源は消費税増税で賄う、医療費の財源にもまわし
国民の血税を有意義に使いますと言ってしまえ
その代わりに小泉も成し遂げることが出来なかった、公務員と国会議員の削減も同時に発表し
消費税アップで国民にだけ痛みを伴わせるのではなく、我々も痛みを我慢しますと
もうそれぐらいしなければ、池田層化党と手を組んでいる自民の政権維持は不可能

611:名無しさん@八周年
08/04/01 17:43:26 SDi1RSkr0
>>600
その三流新聞しかマトモに報じていない

【人権擁護法案】法務省「つくってみないと分からない」・・・人権問題調査会で批判続出★2
スレリンク(newsplus板)

612:名無しさん@八周年
08/04/01 17:43:44 GdBwJNvf0
>>591
国民を収奪する財務省、浪費マシン国交省、自民公明政府は呪われよ。
課税される一番収入が低い層への所得税+地方税の税率変化です。

所得年 平成16年 17年 18年 19年
所得税   10%  10% 10%  5%
地方税    5%   5% 10% 10%
計      15%  15% 20% 15%
表の税率推移のうち、平成18年だけ所得税10%、19年度地方税10%の20%って、なんか変でしょ?
リーマンは18年に所得税を源泉徴収されて、19年6月から地方税を払いましたね。
税金をぶん取る年を変えたんで、税率の増えているのはわかんないよね。
秘密の話、20%のうち5%は税源移譲に紛れこませた二重課税なんです。
政府は18年に税源移譲分の入った所得税をぶん取った後、19年度に税源移譲後の税率で地方税を課税しました。
支店で買った服の代金払ったのに、本店からも請求されてもう一度払わされちゃったんです。
18年の所得税と19年度の地方税は、同じ18年の所得で税額が決まるのを知っていますか?
地方税法32条には、地方税の所得割は、「前年の」所得を課税標準(課税対象)とする、と難しく書いてありますね。
所得税と地方税の二重課税、同一課税標準(課税対象)へ二重課税したわけ。こりゃあ、不法行為です。
18年の所得税に含まれていた税源移譲分は3兆円になるます。3兆円は納税者から徴税しちゃいけない税金なんです。
この3兆円を政府は18年度にわけのわかんない所得譲与税って名目で、地方自治体にばら撒いたんです。
制度上の欠陥を、納税者に加重負担をかけてごまかしちゃおって思ったんでしょね。
地方税は5%、10%、13%だったものが平成19年度から一律10%になりました。
所得税は所得の低い層の税率を二段階に分けて、恒久的に5%増税したんですよ。税源移譲が増税って知ってました?
「税源移譲」でググって、総務省のホームページを見てください。
「税源の差し替えなので、税金の負担は基本的に変わりません」なんて書いちゃってますよ♪♪
財務省は3兆円を不正に課税し、国交省は血税をでたらめに消費しました。政府がやったんです
いっしょに大きな声で言いましょう。『自民、公明、滅びろ!』



613:名無しさん@八周年
08/04/01 17:43:47 rQb3Ad+aO
>>589
お前が立候補しろよ。

614:名無しさん@八周年
08/04/01 17:44:11 bmvKj5X10
>>596の民主版は

1に中国、2に韓国、3,4が北で5が利権

こんなとこか

615:コピペ超推奨 売国奴は追放しよう
08/04/01 17:44:13 O7bK+xE50
自民党なんて、

1にアメリカ、2にアメリカ、3・4がなくて、5が利権だから。
オマケとして、ウヨサヨごっこをさせて貰える。
ブッシュに許してもらえる範囲でな。

北朝鮮政策と反する安倍や麻生はCIAのナベツネちゃんに潰されて、
福田を任命w

チベット問題も、ブッシュとチンパンの発言は瓜二つ。
世界でたった一人、早々と五輪出席を表明してる奴がいる。 ブッシュな。
北朝鮮政策でもぴたり同調。

こんな時に麻生を総理とか、自民じゃ麻生が潰れちゃうよ><;

くだらない。本当にくだらない。
拉致問題も全く報道されないし、こんな政党やマスコミが統治する国なんぞ消えてなくなれば良い

お前ら全員、愛国者の仮面を被ったアメリカの奴隷。
事の本質に目を向けないどころか、向かせない人間達だろ。

これで中国・アメリカ・自民に怒りを感じられないならお前は日本人じゃない。
米国人だ。

占領統治最大の失敗。 売り渡して良いものと悪いものがある。
こんな事をしてるから、保守層からも総スカンをくらうんだよ。
保守層ももう自民党は解党して良いと思ってる。 一番やってはいけない事をやってしまった。


616:名無しさん@八周年
08/04/01 17:44:18 2xxNr9sW0
>>605
そうだよ
誰もツッコまない二重課税

617:名無しさん@八周年
08/04/01 17:44:32 htR0B3ep0
いま帰ってきたけど値下げしてる幹線沿いのガソリンスタンド
ガラガラだったぞw

618:名無しさん@八周年
08/04/01 17:44:50 X1SvF8sE0
>>594
単に道路を作りましょう!ってだけじゃなくて
「建設族」という権力システムとして駆動させたことによりものすごい推進力になった

巧妙かつ有効な手段だったと思うよ。
現にインフラの爆発的整備によって日本は圧倒的に発展できたからね。
惜しむらくは、留め金ひとつ外せばその権力システムがあっという間に分解してしまうような
安全装置を組み込めなかったこと。まあそこまで考えてたらすごすぎるが

619:名無しさん@八周年
08/04/01 17:45:04 ICFK2SXj0
自民は福田の支持率の低下のわりに党の支持率は下がってないことに安心してるようだが
これは福田の次は麻生がくるんじゃないかと国民が勝手に予想してるからにすぎない

620:名無しさん@八周年
08/04/01 17:45:31 GpaWn27k0
円高の差益還元とかもあんまりやってないような気がする

621:名無しさん@八周年
08/04/01 17:45:46 fkJwOPrR0
>>617
品切れしたんじゃまいか?

622:名無しさん@八周年
08/04/01 17:45:59 CFVsAzTJ0
今まで税金を無駄な道路に使って大変申し訳なかった。これからは土建へのばらまきをやめる。
って陳謝しろよ

623:名無しさん@八周年
08/04/01 17:46:00 X1SvF8sE0
>>616
本来戦うべき巨悪の前には、小さな問題って気もするがな
俺は天使の分け前ぐらいに思って気にしてないな、たしかに

624:名無しさん@八周年
08/04/01 17:46:04 hYSXllEl0
ガソリンの自給率125%のイギリスが194円。
日本は産油国より安くても不満だ。意地汚い国になったものだ。

625:名無しさん@八周年
08/04/01 17:46:10 rfDDoioI0



民主党見てみ
国会議員なんて大笑いの連中ゴロゴロいるから
国会議員アメリカより多いってどういう事?


626:名無しさん@八周年
08/04/01 17:46:27 3jvenl0l0
27 :名無しさん@八周年 :2008/04/01(火) 09:51:37 ID:YahTw8Ub0
郵政解散・・・自民2500万票、民主2100万票
美しい国参院選・・・自民1650万票、民主2300万票

自民党は1000万票近く票が動くが、民主は2000万票が
めちゃくちゃ堅い。


627:アンティノミー ◆MiDylqCWJg
08/04/01 17:47:04 LhfA9b46O
本気出せよ。

628:名無しさん@八周年
08/04/01 17:47:12 uH7De84J0
このまま廃止なら自民は勝つ
復活なら完全敗北

わかってるのに、何がしたいんだ能無しどもは

629:名無しさん@八周年
08/04/01 17:47:13 XBCo8lO5O
ガソリン再課税 後期高齢者保険 年金消失 詐欺のような事実上の増税 さあ解散して国民の恨みの深さを知れ

630:名無しさん@八周年
08/04/01 17:47:28 hRn6ztjU0
民主でもいいんだがトップの3馬鹿がいなくならんことにはなぁ
前原さんどうして反乱起こさないの?

631:名無しさん@八周年
08/04/01 17:47:40 joiPv+tZ0
道路族を内から斬るためにやったとしたら総理は切れ者過ぎるが
今後の展開はどうなるか・・・

632:コピペ超推奨 売国奴は追放しよう
08/04/01 17:47:44 O7bK+xE50
自民党なんて、

1にアメリカ、2にアメリカ、3・4がなくて、5が利権だから。
オマケとして、ウヨサヨごっこをさせて貰える。
ブッシュに許してもらえる範囲でな。

北朝鮮政策と反する安倍や麻生はCIAのナベツネちゃんに潰されて、
福田を任命w

チベット問題も、ブッシュとチンパンの発言は瓜二つ。
世界でたった一人、早々と五輪出席を表明してる奴がいる。 ブッシュな。
北朝鮮政策でもぴたり同調。

こんな時に麻生を総理とか、自民じゃ麻生が潰れちゃうよ><;

くだらない。本当にくだらない。
拉致問題も全く報道されないし、こんな政党やマスコミが統治する国なんぞ消えてなくなれば良い

お前ら全員、愛国者の仮面を被ったアメリカの奴隷。
事の本質に目を向けないどころか、向かせない人間達だろ。

占領統治最大の失敗。 売り渡して良いものと悪いものがある。
こんな事をしてるから、保守層からも総スカンをくらうんだよ。
保守層ももう自民党は解党して良いと思ってる。 一番やってはいけない事をやってしまった。

>>619
アメリカの北朝鮮政策が変わらない限り、麻生はないね。
谷垣が次期首相となる。
大統領選までは福田を続けさせたい自民党。

633:名無しさん@八周年
08/04/01 17:47:52 AurSL+LT0

>>624
だから自動車関連税と超高額高速道路料金で詐取してるんじゃない?w
欧州じゃ笑いもの。


634:名無しさん@八周年
08/04/01 17:47:52 73biMyqT0
税率を戻すのは来年でも遅くない。
とりあえず無駄なものをとっぱっらっていく事を考えろ
ケチれるものからケチればそれこそ大混乱。


635:名無しさん@八周年
08/04/01 17:47:55 bYb8Q0DwO
>>599
確かに時代が違うし、暫定税率は廃止するべきだと思いますが、財政に穴
をあけてまでするべきではないと思いますけどね。
なんでもっとはやくしなかったんだと言われるかもしれませんが、行政改革
などで風通しをよくしてから。


636:名無しさん@八周年
08/04/01 17:47:55 iFePeu8b0
>>624
そのかわり高速道路無料だね
ガソリン代だけで比較するのは低脳のする事

637:名無しさん@八周年
08/04/01 17:47:59 2a+odzKC0
>>583
土建屋でも気の利いたところはハウス栽培の技術開発とか、農業関連へのシフトを試みてたりする。
公共工事=道路&箱物という発想の貧困さがいかんのだ。
チャイナリスクの高まっている今こそツルハシを鋤や鍬に持ち替えて休耕地を耕してみたらどうか。
鳶は高いところへのぼる技術を活かして放置山林の手入れをやらせれば良い。
よく手入れされた山林はゆたかな実りを約束するだけではなく、治水にもつながるし、
豊穣な水が遠く流れていって、海までも豊にするんだからな。


638:名無しさん@八周年
08/04/01 17:48:12 52qujGaU0
酒税なんてガンガン上げていい
酒飲んで迷惑かける奴なんてたくさんいる。
飲酒運転
飲酒して暴行
飲酒して痴漢

639:名無しさん@八周年
08/04/01 17:48:22 4DOBJxFl0
よくわからんが、道路利権ゴロが
「混乱するから暫定税率は下げられない」って雰囲気を
記者クラブ通じて作ってるって認識でおk?

640:名無しさん@八周年
08/04/01 17:48:23 ICFK2SXj0
>>618
談合&随意契約の高コストでつくったツケが未来の世代にまわってくるわけで
エラクもなんともないよwwwwww

641:名無しさん@八周年
08/04/01 17:48:34 jQCT9QCaO
今はどの政党にも期待出来ない。
政治家そのものに絶望した。


642:名無しさん@八周年
08/04/01 17:48:38 3jvenl0l0
>>609
女性党や9条ネットにもぼろ負けの維新政党新風ですかm9(^Д^)プギャーーーッ




643:名無しさん@八周年
08/04/01 17:48:45 yLur1mLD0
まあ、上がっても下がっても、需要があるから、どうでもいい。
今度、足りなくなった税収はどうするかが焦点になる。

644:名無しさん@八周年
08/04/01 17:49:05 Yt2WFt8H0
>>624
額面だけ見ればむこうインフレだからな
初任給も日本の倍とか言ってたが

645:名無しさん@八周年
08/04/01 17:49:35 WdSHvxOi0
後期高齢者の年金から保険料天引きって酷すぎるよな
年寄も自民に投票しなくなるぞ

646:名無しさん@八周年
08/04/01 17:49:41 OyX90yCz0
明らかに国民は喜んでいるんだがw

647:名無しさん@八周年
08/04/01 17:49:58 tfMKqPxQ0
安い安いといってるけど、ちと前まで110円台なんて当たり前
だったしな。

648:名無しさん@八周年
08/04/01 17:50:04 Pfpo/fHq0
マスゴミなんか飼いならされた犬
すべて犬、手先
だから、pcも専門誌も見ない国民は、ずっと騙され続けていた

649:名無しさん@八周年
08/04/01 17:50:21 +NBFW4R8O
民主は公務員の給与をアップしますって、言っちゃってるから、
公務員の支持率は絶大。

650:名無しさん@八周年
08/04/01 17:50:53 rQb3Ad+aO
それにしても、久々に民主に期待だ。
今まで期待しては折れて、期待してはメールに引っかかって、
期待しては裏切られてきたけど、今回は信用するぞ。
マジで自民を追い込め。政権交代しろ。そして再編しろ。お前らの仕事はそれだけだ。
政治制度改革法案を意地でも通すんだぞ。

これでまた途中で折れたら・・・今度はもう中央政治には期待しない。
地方自治に引き込もってやるからな。

651:名無しさん@八周年
08/04/01 17:51:11 mAu5Zrju0
この腐れ政党は
早くなくなって下さい。

こんな政党、暫定税率以上の無駄使いです。

652:コピペ超推奨 売国奴は追放しよう
08/04/01 17:51:20 O7bK+xE50
自民党なんて、

1にアメリカ、2にアメリカ、3・4がなくて、5が利権だから。
オマケとして、ウヨサヨごっこをさせて貰える。
ブッシュに許してもらえる範囲でな。

北朝鮮政策と反する安倍や麻生はCIAのナベツネちゃんに潰されて、
福田を任命w

チベット問題も、ブッシュとチンパンの発言は瓜二つ。
世界でたった一人、早々と五輪出席を表明してる奴がいる。 ブッシュな。
北朝鮮政策でもぴたり同調。

こんな時に麻生を総理とか、自民じゃ麻生が潰れちゃうよ><;

くだらない。本当にくだらない。
拉致問題も全く報道されないし、こんな政党やマスコミが統治する国なんぞ消えてなくなれば良い

お前ら全員、愛国者の仮面を被ったアメリカの奴隷。
事の本質に目を向けないどころか、向かせない人間達だろ。

占領統治最大の失敗。 売り渡して良いものと悪いものがある。
こんな事をしてるから、保守層からも総スカンをくらうんだよ。
保守層ももう自民党は解党して良いと思ってる。 一番やってはいけない事をやってしまった。

>>619
アメリカの北朝鮮政策が変わらない限り、麻生はないね。
谷垣が次期首相となる。
大統領選までは福田を続けさせたい自民党。

653:名無しさん@八周年
08/04/01 17:51:22 VvAFLQcH0
そんなことより電気、小麦とかの値上げで大変なことになっとるわ
なんとかしろよ

654:名無しさん@八周年
08/04/01 17:51:48 NkfdaIyaO
本気になれば防げた(笑)

655:名無しさん@八周年
08/04/01 17:51:51 /r2pzBhj0
>>644
給料が倍でガソリンが二割り増しなら、圧倒的にイギリスの方が安いじゃねーか!w

656:名無しさん@八周年
08/04/01 17:51:58 0/m+a7Kz0
>>643
福田はまた元に戻すとか余計なことは言わずに空いた財源をどうするのか
ともに協議しましょう、農業ばら撒き政策などで多額の税金を投入しようとすしている民主さんはぜひ良い知恵をおもちでしょう
国のため国民のため力を貸してくださいとでも言えばよかったのにね

657:名無しさん@八周年
08/04/01 17:52:04 3jvenl0l0
>>649
民主党は公務員報酬は一律20%カットと言っている。

自公工作員は捏造しかしないのか?


658:名無しさん@八周年
08/04/01 17:52:08 bYb8Q0DwO
>>618
利権というのは目的を達成する為には有効かつ必要なものですけど、
どうしても腐りやすいんですよね。

利権構造を壊すのは難しいですが、新しい利権に移行させることなら
出来そうなきもしますけどね。

659:名無しさん@八周年
08/04/01 17:52:25 52qujGaU0
>>649
するって言ってしなければいいのにな。
「公約なんてたいしたことない」って

660:名無しさん@八周年
08/04/01 17:52:41 gTb9/xnP0
俺はまだまだ本気じゃないぜ(笑)

661:名無しさん@八周年
08/04/01 17:52:42 8BJ49VgS0
土建屋が混乱した!

662:名無しさん@八周年
08/04/01 17:52:57 nQShZ/JY0
’暫定’税率なのに何十年も上げてるのがそもそもおかしいだろ
暫定なら一定年数経ったら延長出来なくするべき
その上で再度暫定措置必要な場合も一定期間間空けないと
暫定措置設けられない様にすべき

そもそも期限が必ず延長出来るだろうと
勝手に予算組んだ自治体の予算の組み方にも問題有るだろ

663:名無しさん@八周年
08/04/01 17:52:58 avqFb9By0
>>638
それには同意。

664:名無しさん@八周年
08/04/01 17:53:01 8AWx5Ah00
>>598
ソースだお。
URLリンク(www.mof.go.jp)

ブリッジ対象のオフショア取引関連や土地取引の免許費用とかはちゃんと抜けてるお。

665:名無しさん@八周年
08/04/01 17:53:02 otmjoc5F0
福田総理はサミットで環境の為に高速道路有料化を世界に訴えればw
無料なんてけしからんだろ

666:名無しさん@八周年
08/04/01 17:53:06 AurSL+LT0

>>649
ソースは

自民工作員の民主叩き失敗で
涙目w

667:名無しさん@八周年
08/04/01 17:53:16 RD0Dq/4U0
日銀総裁の時にバレたのに、性懲りもなく、また混乱、混乱と不安を煽る作戦かよ ('A`)
チンパンにさえ学習能力があるのに、福田はマヂでチンパン以下の脳味噌しかないぜ

668:名無しさん@八周年
08/04/01 17:53:28 89ZbukqfO
これで期限を気にせずじっくり議論出来るね

徹底的に議論しての結論を期待しております

669:名無しさん@八周年
08/04/01 17:53:36 8VfW7uzQO
しかし福田は混乱している

670:名無しさん@八周年
08/04/01 17:53:45 ASOC+YBI0
指導者として言っちゃあいけねぇだろ

本気出せばとかw

671:名無しさん@八周年
08/04/01 17:53:48 Z7CF1MrG0
>>644
イギリスは格差が激しいから比較対象としてはどうかと思う
大卒初任給といってもイギリスのそれは日本の倍ぐらいあるけど、そもそも大卒なんて1~2割だから

672:名無しさん@八周年
08/04/01 17:54:06 WdSHvxOi0
自民は一回下野させないと何やっても国民に支持されてると勘違いするぞ

673:名無しさん@八周年
08/04/01 17:54:10 GpaWn27k0
まあどういう風に言い訳したってさ、暫定税率の期限は終わっちゃったわけだから
福田は負けたんだよ
負けを認めて潔く辞任するか
収入へったら倹約して支出削るしかねえだろ
負けたんだから
老害・老醜さらけだしてまだ負けてないもんとか駄々コネてんじゃねえよ
チンパン福田

674:名無しさん@八周年
08/04/01 17:54:10 W5/wDDV80
猿には無理だろ

675:名無しさん@八周年
08/04/01 17:54:20 X1SvF8sE0
>>658
まさしくそのとおりなのよ

ちゃんと利権を持ち回りにして、その都度かかえてる国家的課題に正しく振り分けられるシステム構築が必要だね。

いまなら環境利権に注力しないと、国際的に金を巻き上げられて終わってしまうから
そっちにシフトすることが急務ですよね~

676:名無しさん@八周年
08/04/01 17:54:31 Rdzt5oxT0
自民の言う国民とは土建屋だけなんだろうな
負担が減ったのに「政治のツケを国民に回す結果と」なんて言っちゃうんだもん

677:名無しさん@八周年
08/04/01 17:54:33 rQb3Ad+aO
ところで、俺のグチを聞いてくれ。

死略とかいうコテハンがウザい。

某小沢スレで粘着されたが、全く議論にならねえ。誰かなんとかしてくれw



678:名無しさん@八周年
08/04/01 17:54:42 09EB5iVNO
俺も本気出したらすごいぜ(笑)

679:名無しさん@八周年
08/04/01 17:54:56 j/CJ2JmRO
GW前に増税とはやってくれますね
それこそ混乱しますよ

680:名無しさん@八周年
08/04/01 17:55:10 CFVsAzTJ0
カリフォルニア州よりも国土が狭い日本の道路整備費

日本の道路整備費(2001年~2006年) 5年間     約54兆円(民間投資ではなく、公的部門支出)

アメリカの道路整備費(2001年~2006年) 5年間   約21兆8000億円(ただし民間投資が約5兆円)

イギリスの道路整備費(2000年~2005年) 5年間   約11兆7000億円(ただし民間投資が約3兆円)



iPS細胞研究 政府助成金比較

日本                  5年間で 110億円(しかも研究じゃなくて、研究施設建設費)

アメリカ 2007年12月17日決定  7年間で 1兆1180億円のiPS細胞研究助成金

イギリス 2007年12月23日決定  5年間で 5480億円のiPS細胞研究助成金

EU(フランス、ドイツ、イタリア等) 2007年12月20日決定  8年間で 8874億円のiPS細胞研究助成金


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch