08/04/01 18:14:01 bMBCU5Wv0
無駄な税金を払わないで済む事ほど得した気分になる事はないな
982:名無しさん@八周年
08/04/01 18:14:14 OjROXVAV0
★ガソリンの店頭価格変動に右往左往するスレ27バレル★
スレリンク(car板)
983:名無しさん@八周年
08/04/01 18:14:14 OBOt0z8Z0
>>892はガセだろう。給油機は口が金属じゃないと作動しないらしいからね。
984:名無しさん@八周年
08/04/01 18:14:42 z/gSIj160
まだ安くなってないとこは
1週間後ぐらい?
985:名無しさん@八周年
08/04/01 18:14:46 46BTA8s20
>>959
『たかだか25円』 で謝罪する総理
『たかだか25円』 に衆議院3分の2再議決を使おうとしている政府・与党
986:名無しさん@八周年
08/04/01 18:14:52 rg8ecp020
>>957
エッソもそうだったような。
大手は政府からの要望に応えて大赤字w
987:名無しさん@八周年
08/04/01 18:14:54 5RmF8B/Q0
てst
988:名無しさん@八周年
08/04/01 18:15:02 34HA7Fm7O
>>956
今月中旬の世論調査で福田政権の支持率をひとケタに落としてやればガソリン再値上げはない
ついでに自民党支持率も10%台に落としとけば安泰
989:名無しさん@八周年
08/04/01 18:15:06 uht6UANy0
>>983
金属当てればどうかな。
990:名無しさん@八周年
08/04/01 18:15:11 4kCZLUcx0
行列するって中国人じゃねえんだから
ゆっくりなくなったときに入れればいいよ
991:名無しさん@八周年
08/04/01 18:15:11 0XdxXVc80
>>959
庶民の25円は「たかが」だよ。
今度ので一番プラスの影響あるのは運輸。
使う量が桁違いだからな。
992:名無しさん@八周年
08/04/01 18:15:22 tCY7Kl1E0
>>950
それって特定の企業しか開発出来ないような高付加価値のある製品
であれば、できることだと思うけど
取り扱い店舗の多いガソリンでそれをやると一方的に競争を放棄した
負け組になると思う。
993:名無しさん@八周年
08/04/01 18:15:24 Z+Ro1d1m0
>>975
人にかまってもらうのは大変だな・・・。
994:名無しさん@八周年
08/04/01 18:15:26 y8XFAfPN0
>>980
3月在庫が掃ければもう一段値段が下がると思うんだが・・・
慌てすぎ
995:名無しさん@八周年
08/04/01 18:15:26 bE6hT6IvO
>>978
むしろ、下げた店のほうが自民党に懸けたんだろ
996:名無しさん@八周年
08/04/01 18:15:37 qEdmziDS0
このままだと価格維持した店の在庫は月末までなくならないよね
997:名無しさん@八周年
08/04/01 18:15:46 S80JbIfc0
>>977
PCパーツを野生のカンで買った後はぜったい価格comみません
998:名無しさん@八周年
08/04/01 18:16:01 pLwdkyXn0
エネオス系列のGSがかわいそうになってきた。
999:名無しさん@八周年
08/04/01 18:16:16 RVROwWa00
>>990
おまえみたいにみんなひきこもってるわけじゃないんだ
はやくいれんとガス欠になる
1000:名無しさん@八周年
08/04/01 18:16:17 lJ/+xPoV0
1000だな
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。