08/04/01 15:20:03 VDzegKlE0
>>770
政権取るまで小沢は「暫定税率廃止」「高速道路無料化」「地方の道路は作る」の「三正面作戦」で来る。
あとでやっぱり財源が足りないと言われて、増税や福祉切り捨ての泣きを見るのは結局国民、「朝三暮四」より酷い。
↓真面目な民主党系運動家は分かっている。「政局が第一」の小沢に怒り心頭だ。
URLリンク(kurokawashigeru.air-nifty.com)
>小沢一郎氏や菅直人氏は、政局と関係のないところでは西欧社民主義的な主張を訴えるが、
>政局がらみになると途端に新自由主義的な経済政策を訴える。曰く「支出のムダを削れば」と。
>しかし、道路特定財源でマッサージチェアを買っただの、ミュージカルをやっただの、
>不正支出みたいなものを追及して切りつめたところでどんなにふくらましても数百億円程度の話でしかない。
>そもそもの支出自体を切って、国民に犠牲を強いて小さな政府にする、という政策を採らない限り、
>7兆円の毎年の欠損、それから道路特定財源分だけでいうと、2兆円の毎年の欠損は消えない。
>それはどんなことをしなくてはならないかというと、大所の予算支出から言うと、
>年金給付の1割以上の切り下げ(逆に年金保険料の自己負担割合の増加)、
>医療給付の切り下げか医療費の自己負担割合の引き上げ、地方交付税の大幅カット、
>防衛費の半減、警察要員の削減、そんなところしか2兆円という財源は生まれてこない。