【教育】 国歌斉唱で起立した卒業生わずか1人、生徒・先生ら次々着席。不起立を事前指導?で府教委が調査…大阪・門真★10at NEWSPLUS
【教育】 国歌斉唱で起立した卒業生わずか1人、生徒・先生ら次々着席。不起立を事前指導?で府教委が調査…大阪・門真★10 - 暇つぶし2ch741:名無しさん@八周年
08/03/28 10:29:39 Hpq7hylr0
>>707
葬式の雰囲気全開?
お前のところの葬式って君が代が流れるのか?

「きいみいがあよおはあ」の伸ばす母音をなくしそのメロディのまま
「きみがよはちよにやちよに」と歌ってみ?
メロディは決して暗くなく日本古来の陽気なメロディでありテンポを
落として母音を挿入し伸ばすことによって荘厳さを作り出していると
いう君が代の持つ音楽的な構造に気づくよ。

君が代のメロディが暗いと感じるのは音楽に対する感受性が弱い上に
音楽的な知識も持たず、日本文化を知らないことを証明しているだけ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch