08/03/27 13:07:52 7lcq7s4p0
法華系宗派僧侶へのインタビューをしてきた。
俺:中国で今、チベット弾圧が行われているようですが。
僧:とても悲しいことです。100人以上もの人々が虐殺が行われたという情報も聞いております。
亡くなられた方たちだけでなく、加害した側にも大きな悪業が積まれています。
私どもも真剣にこの問題を憂慮し、亡くなられた方たちの回向を行じています。
俺:どうすればこの問題は解決するのですか。
僧:この問題は、すべて因果の為せるものです。直接的因果としては、中国の指導者が
間違った政治をしているということです。正しい政治とはとても難しいものですが、
政治家が名聞名利に走ることを止める者が無いためにここまでエスカレートしたのでしょう。
かといって現在の政治体制をすぐに変えることはできません。中国には民主主義的な
下地はありませんので、すぐに変えればそれはそれで問題が起きます。
しかしこのままではさらに多数の方々が不幸になります。早急な対策が必要ですが、
中国政府が持っているビジョンには自己の利が大きく占めているため、
軟着陸させることも非常に難しいことです。これは、中国自体が過去の長い歴史から
殺戮と独裁統治を行ってきた悪果(悪い因縁の結果)です。それを簡単には解決できません。
もし解決するのならば、そのときは中国国民の大部分がなんらかの信仰を持ったときでしょう。
現在は法輪功等の新興宗教は弾圧されていますが、伝統的な宗教は弾圧されていません。
しかし新興宗教以外に「布教活動」を行う宗派はあまりないようです。
過去に日本で行われてきたような、国策として伝統宗教を国教化するなどの対策を練る
必要があるのですが、こういったことはあまりに前時代的で現実的ではありませんが、
中国国民の精神性はそこまで歴代統治政府に低く抑えられているのです。
おそらく仏教を国民の精神性・道徳向上に用いるのが、攻撃性を抑制するのに
最も勝(すぐ)れていると思われますが、日本の新興宗教が中国政府の上層部と接触し
こういったビジョンを提示しているようです。
138:名無しさん@八周年
08/03/27 13:07:55 OxsGzJzL0
犬作はダライラマ猊下に受けし大恩を仇とする無礼者
いずれ仏罰が落ちるであろうw
139:名無しさん@八周年
08/03/27 13:08:18 X1ZB1rHj0
広島の真宗は安芸門徒かな。うちは本願寺だけど。
2006年、広島にダライラマ14世が来てるから
その関係で坊さんがデモ行進を実施したのかもしれんね。
140:名無しさん@八周年
08/03/27 13:10:05 GGOKR1vv0
>>139
全日本仏教会の招きだから
会長の曹洞宗はじめ、色々宗派はあるよね。 もちろん層化はないが。
141:名無しさん@八周年
08/03/27 13:10:50 7lcq7s4p0
>>137の続き
俺:その日本の新興宗教とは創価学会のことですか。
僧:はっきりと申しあげることは私からはできません。
俺:ではその宗教が中国に根付くとどうなりますか。
僧:表面的には一旦はうまくいくかもしれません。しかし根本的原因である中央政府の利己主義的な
統治乃至国民の精神性低下を真に改善するものではなく、都合よく政府が国民を統治するための
方便としかなれません。それはなぜかというと、その宗派そのものがあまりにも利己主義的
だからです。そのような宗派に衆生(民衆)を救う力はありません。必ず破綻します。
正しい政治を正しい考えで行うのが、「立正安国論」(鎌倉時代の日本の書物・国宝)なのです。
国民一人一人が正しい考えを持てるよう、祈っていく必要があります。
俺:中国でそういったことが可能でしょうか。
僧:可能かどうか迷っていて薦めないのであれば、それは偽善となります。可能でないとしても
薦める行為が尊いのです。それが、真に人民を想う行為なのです。正しい考えを
少しずつでも周りの人たちへ伝えることが、成仏への道、仏道修行となるのです。
俺:今日はありがとうございました。
僧:こちらこそ、ありがとうございました。
って感じですた。高徳僧だったので緊張ものでした。
142:名無しさん@八周年
08/03/27 13:12:59 rDH8+B380
>>123
胡錦涛が京都の寺院巡りするから。
箔が付くとか、浅はかな事考えてるんだろ?
元々、京都に本山のある宗派は大陸伝来の派が多いしな。
寺院主催の仏跡参拝とか言うと、本家インドより中国へ向かうツアーが
殆どな位。
143:名無しさん@八周年
08/03/27 13:14:30 rDH8+B380
>>130
やってるところや個人的に動いてる人間はいるが、
マスゴミは取り上げない = 存在しない 事になってる。
144:名無しさん@八周年
08/03/27 13:14:37 UP7xnVJ50
ちょっと前の文藝春秋で、ダライラマ法王と本願寺門主が対談してたな。
明治から交流があるとか言ってた気がす。間違いだったらスマソ。
145:名無しさん@八周年
08/03/27 13:15:12 GGOKR1vv0
>>141
乙。
146:名無しさん@八周年
08/03/27 13:16:26 7rF+5ShQ0
なんとも日本の坊主は生臭な輩の多い事やら。。
147:名無しさん@八周年
08/03/27 13:17:25 ve5xVkps0
うちの地元で坊さんがデモしてたら参加すんよ
148:名無しさん@八周年
08/03/27 13:18:00 JUeAtyGuO
>>131
宮崎すげぇな。住んでたけど、全然知らなかったわ。
神道で葬儀する人なんて、多い県でも1割もいない少数派だと思ってたよ。
スレ違いすんませんでした。
149:名無しさん@八周年
08/03/27 13:18:22 QuWfyDRmO
大国のエゴを振りかざす行為は許せない。
小国を助けてこそ得られる名誉に気付かないのか!
チベットに自由を!
150:名無しさん@八周年
08/03/27 13:19:39 LuHPgnZQ0
Googleで『チベット デモ』で検索すると、【上の方】に出て来るチベットデモレポート
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
151:名無しさん@八周年
08/03/27 13:21:45 FOvp7xjE0
日本人とチベット人は共通した遺伝子を持つ近親民族?
島国であり人の出入りが少なかった日本人、山岳であり同じく人の
出入りが少なかったチベット人は、世界でも稀な古代血統とされる
Y遺伝子D系統を多く持つ人種である。
URLリンク(native.way-nifty.com)
URLリンク(www.familytreedna.com)
URLリンク(photoimg.enjoyjapan.naver.com)
URLリンク(photoimg.enjoyjapan.naver.com)
このY遺伝子D系統はYAP型とも言われ、アジア人種よりも地中海沿岸や
中東に広く分布するE系統の仲間であり、Y遺伝子の中でも非常に古い系統で
ある。この遺伝子は古モンゴロイド由来とされ、日本の場合は縄文人である。
彼らは殆どが絶滅したが、海に守られている日本や山岳のチベットに残ったと
考えられ、これがD系統遺伝子として現在に反映されている。
また他のアジアの地域全体にはアジア系O系統が広く分布し、日本のすぐ
近くの韓国人や中国人がアジア特有のO系統であり、孤立したD系統を持つ
日本人・チベット人の異質さが際立って見える。
152:名無しさん@八周年
08/03/27 13:22:43 UP7xnVJ50
>>148
宮崎は明治の「廃仏きしゃく」で寺院がかなり破壊されたり、神社に
乗り換えたからな。有名どころの神社も真言系のお寺だったとか、
多いんだよ。地元民もあまり知らないけど。まあ、神社も歴史を
隠蔽しようと必至だから。地元民情報。
153:名無しさん@八周年
08/03/27 13:22:54 rDH8+B380
>>137
>>141
政教分立の観点から見れば、些か問題のある意見だが…
彼らの立場と出来る事を考えれば、こういう意見を持つのも有りなんだろうね。
…しかし創価は中共に取り入って何やるつもりなんだ?
統一教会みたく、女子の足りない中国に日本人を送って合同結婚式でもやるつもりなのか?
それで、女日照りの支那人から寄進集めてウハウハーとか?
逆に骨までしゃぶり尽くされるのがオチだと思うが。
154:名無しさん@八周年
08/03/27 13:25:34 asA9LW+j0
日本国内の僧侶たちGJ!
155:名無しさん@八周年
08/03/27 13:25:58 CiqZECgBO
つーかこれ以外でも坊さんのデモあったよね
海外のアジアニュースで見たんだが
何で海外なんだよ
156:名無しさん@八周年
08/03/27 13:26:02 yOoS792I0
>>152
>有名どころの神社も真言系のお寺
そーなんだ!初めて知った。ありがとう。
157:名無しさん@八周年
08/03/27 13:26:02 n/ZnGqF/P
デモもいいけど、支那調伏の護摩法要とかを盛大にやってくれる寺院はないものかな?
のうまくさんまんだ ばざらだん せんだん まかろしゃだ そわたや うんたらた かんまん
のうまくさんまんだ ばざらだん せんだん まかろしゃだ そわたや うんたらた かんまん
のうまくさんまんだ ばざらだん せんだん まかろしゃだ そわたや うんたらた かんまん
158:名無しさん@八周年
08/03/27 13:26:28 Cy6icCaq0
一方その頃、長野の善光寺は…
虐殺国家の威信をかけた五輪の
華々しい聖火リレーの出発点として、
張 り 切 っ て い た … !
159:名無しさん@八周年
08/03/27 13:27:25 7lcq7s4p0
>>153
宗教を政治に利用するのはあまりに前時代的とは言ってたけど
中国国民の精神性があまりに前時代的なので仕方が無いという感じでしたよ。
日本ではそんなことはまずないけどね、という感触で話してた。
メモから起こしてるから結構そのへんの部分抜けてるかも。
単純に、「中国人、道徳なさすぎ」っていうのを心配してた。
創価?らしき物体は取り入ってお金儲け考えてるんじゃないすか。
160:名無しさん@八周年
08/03/27 13:27:35 0Dcumnth0
現在のチベット=10年後の日本と仮定して
平和ボケした日本人の目を覚ますために綴りました
URLリンク(cannabisfree.web.f)■■c2.com/
お手数ですが ■■ を削ってコピペして飛んでいただけると光栄です
161:名無しさん@八周年
08/03/27 13:27:59 q1DY2Dcf0
右側の坊さん色っぽいな
162:名無しさん@八周年
08/03/27 13:28:07 GGOKR1vv0
>>153
日本を内側から征服するんだよ。
163:名無しさん@八周年
08/03/27 13:28:33 9Rbz4Mjm0
>>155
URLリンク(jp.youtube.com)
これかな?
164:名無しさん@八周年
08/03/27 13:28:32 gI/H9o3sO
>>130
先日、数名の僧侶が東京の中国大使館のポストに抗議文書を入れてたが
あまり取り上げられなかったな
165:名無しさん@八周年
08/03/27 13:28:48 rBsHHZnZ0
>138
朝鮮人として生まれたのは罰じゃね?
166:FREE TIBET
08/03/27 13:29:42 plXG6ive0
【中国】四川省でデモ隊衝突、警官隊が発砲~「チベット人権民主化センター」伝える[03/27]
1 :Mimirφφ ★:2008/03/27(木) 13:12:06 ID:???
四川省でデモ隊衝突、警官隊が発砲…NGO伝える
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
【北京=牧野田亨】
インドに拠点を置く民間活動団体(NGO)「チベット人権民主化センター」は26日夜、中国四川省甘孜(かんし)
チベット族自治州炉霍県で25日午前、警官隊が僧侶ら約400人のデモ隊と衝突、発砲したと伝えた。
死傷者の有無は不明。僧侶らは、24日に起きたデモ隊と警官隊の衝突で射殺された18歳の僧侶の遺体を寺院に運んだ後、
抗議のため地元政府庁舎に向けてデモ行進を始め、阻止しようとする当局側と衝突したという。
(2008年3月27日10時51分 読売新聞)
167:名無しさん@八周年
08/03/27 13:29:50 n/ZnGqF/P
>>153
政教分離っておんは、国家権力が特定の宗教、宗派を助長したり抑圧したりしては
いけないという概念だから、宗教団体が国家権力に対して口出しを行なったり、
政策を主張しても全く問題はないよ。
168:名無しさん@八周年
08/03/27 13:29:51 2RKuFhpl0
奥田・奥谷「殺されるな!」
169:名無しさん@八周年
08/03/27 13:29:55 i4erL58+0
【チベット虐殺】 ローマ法王「対話と寛容を」→中国「寛容とは、犯罪人のためには存在しない」★4
スレリンク(newsplus板)
・ローマ法王ベネディクト16世(Benedict XVI)は23日、キリスト教の復活祭(イースター)の
恒例メッセージの中で、チベット、中東、アフリカなどの「平和と共通の利益を守る解決法を」
と強く訴えた。
法王の恒例メッセージ「ウルビ・エト・オルビ(「ローマと全世界へ」の意)」の中でベネディクト
16世は、「ダルフールやソマリアなどのアフリカの地域や苦しみ続ける中東、特に聖地
(パレスチナ)やイラク、レバノン、そして最後にチベットなどをどうして思い出さずにいられよう。
そのすべての人々に、平和と共通の利益を守る解決法を見出すようわたしは促したい」と述べた。
バチカン市国のサンピエトロ広場(St. Peter's Square)で雨の中、巡礼者たちを前に、
全世界11億人のカトリック信者の長であるローマ法王は「この厳粛なる日から、前方に
差す光の筋が、世界のすべての場所で行く手を照らすように」と願った。
復活祭の日曜日は、聖金曜日(Good Friday)に十字架にかけられたイエス・キリスト
(Jesus Christ)の復活の日。
ローマ法王は前週19日、チベット暴動に関してそれまで守っていた沈黙を破り、暴力を
停止し、「対話と寛容」をと呼びかけた。
イタリアの報道によると、中国政府はこの呼びかけを拒否し、秦剛(Qin Gang)外務省
報道官は翌20日、「寛容というものは、法によって罰せられるべき犯罪人のためには
存在しない」と強くはねつけた。
恒例メッセージの後、法王は67か国からサンピエトロ広場に集まった数百万人の人々に、
イースターの祝福の挨拶を63の言語で届けた。
170:名無しさん@八周年
08/03/27 13:30:18 GGOKR1vv0
>>159
日本の神社を忌み嫌う人たちなんだから、
民族嫌悪が先の目的にあることは明解でしょう。
171:名無しさん@八周年
08/03/27 13:31:45 7lcq7s4p0
>>170
先にあるのは日本統治だろうねえ
中国の力も借りてね
172:名無しさん@八周年
08/03/27 13:33:11 DSbj49Ri0
>>137
精神性が低いから、モラルやマナーが根付かずに啓蒙活動を行っても、一過性のものにしかならない。
精神性が低いから、中共の暴走にも何も感じられずに自ら思考することが出来ず、統制されるがまま、か。
中国で暮らしたことがある俺から見ても、膝を打った的確な分析だな。
インタビュー乙でした。
173:名無しさん@八周年
08/03/27 13:37:33 7lcq7s4p0
>>172
おー、そうなんだ・・・合ってるのか。
お坊さんってすげえな。
174:名無しさん@八周年
08/03/27 13:39:27 2m4hLcwj0
・5月の来日が予定される中国の胡錦濤国家主席が、来日時に創価学会の池田大作
名誉会長と会談する方向となっていることが19日、分かった。中国側が「胡主席が
日本で会いたい民間人3人のうちの1人」として池田氏を指名したという。胡氏は
主席就任前の昭和60年と平成10年にも都内で池田氏と会っており、会談は今回で
3回目となる。
胡氏の来日について日本政府は、中国側に5月6日からの5日間の日程を打診中で、
現在、正式な回答を待っている。胡氏は日本で天皇、皇后両陛下や福田康夫首相と
会談するほか、中国とゆかりの深い古都、奈良などを訪問予定で、この間に池田氏との
会談をセットする形だ。
中国は昭和47年の国交正常化の地ならしを行った池田氏について「井戸を掘った
功労者」と評価している。また、「中国で池田氏は宗教家というよりも、強い力を持った
政治家という位置づけだ」(日中外交筋)とされ、公明党などを通じた政界への影響力にも
期待しているとみられる。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
175:名無しさん@八周年
08/03/27 13:40:24 n/ZnGqF/P
>>165
天道>人間道>修羅道>畜生道>餓鬼道>地獄道>朝鮮道
前世において朝鮮人だったり、悪行を重ねたりすると
朝鮮道に落ちるといわれている。
朝鮮道から抜け出すには、朝鮮人以外の国籍になるしかない。
176:名無しさん@八周年
08/03/27 13:41:57 GGOKR1vv0
>>175
あんたも相当頭おかしいように見えるけど
177:名無しさん@八周年
08/03/27 13:43:59 /trxK5pR0
以下、他スレの引用です。
現在のチベット=10年後の日本
1 :Classical名無しさん :08/03/27 13:13 ID:T.nLo1U2
戦後、一時はアメリカの占領下に置かれたが
戦争放棄の憲法を立て、アメリカと条約を立てて和解し
国民1人1人の努力で、焼け野原からここまで発展してきた。
平和で豊かな独立国「日本」
ところがある時中国はこう宣言した。
「日本は、もともと中華人民共和国の一部である!」
「外国の侵略から守るために、中国軍を日本に配置する!」
日本政府は強く抗議し声明を発した。
「日本が、かつて中国の一部だったことは一度も無い!」
「日本を侵略しようとする外国勢力などは存在しない!」
こんな馬鹿な屁理屈が通るのだろうか?
にもかかわらず中国は、海を隔てた日本を攻めるために
まず海軍に人員を集め、日本海側から上陸強襲するための
戦闘訓練をさせた。
そして200x年 x月 3万5000人の「中国軍」が日本を襲う!!!
平和を愛好し
戦争放棄を宣言していた日本の自衛隊は壊滅!!!
日本を独立国として認めて、
いくつもの条約を交わしていたアメリカも
結局は日本を見捨てた!!
大量の「中国軍」の進駐で、
日本は平和を無くし、食糧危機に見舞われた。
また道路建設や軍事産業の強制労働に駆り出され、
数千人の日本人が死亡した。
178:名無しさん@八周年
08/03/27 13:46:31 /trxK5pR0
以下、他スレの引用です。
2 :Classical名無しさん :08/03/27 13:13 ID:T.nLo1U2
中国に対する日本人の抵抗は全国規模となり、
200x年 x月 首都・東京の都庁や皇居周辺を取り囲み
最大のデモを行った。
それに対して中国軍は「血塗られた●曜日」と呼ばれる
大弾圧を始める。
都庁や皇居への集中砲火は41時間続き
さらに砲撃は4日間におよび
都庁や皇居は破壊しつくされた。そして何万という日本人が殺さ
れた。
台湾に亡命した福田総理は声明を発表。
そてに対して中国新華社通信は、
その声は「誘拐された福田総理が、反逆者により強制された」
ものだと主張。
中国軍は都内だけでなく、
埼玉の大宮駅、千葉の柏駅などを砲撃
数千の日本人を虐殺。
福田総理の居る台湾へ向かうため、各地の港へは
出航するための難民の列が延々と続いた。
だが多くは中国軍に捕まり、強姦・殺害され、
また残りの多くも海上で撃沈され死亡した。
福田総理は台湾の援助を受けて亡命政権を樹立
10万にのぼる日本人難民の居留置と、日本文化を伝承するため
学校の整備を始めた。
179:名無しさん@八周年
08/03/27 13:46:56 9YianjGP0
自分の生命や財産を守ることに手一杯じゃ無理も無い・・・
「学ぶ・考える・行動する」という行為自体、余裕のある人間しかできない。
180:名無しさん@八周年
08/03/27 13:48:07 Xin8xWD90
>>172
オリンピックに向けて啓蒙活動やってるけど、どれくらいの効果があがるのかな?
その後も気になるとこだけど・・・
181:名無しさん@八周年
08/03/27 13:48:46 gI/H9o3sO
人体の不思議展に展示されてる標本が
実は法輪功の人たちを生きたまま標本にしてると知って
自分の認識の甘さを知ったよ
6000人も捕まってるとか…
あの残虐性はなんて言っていいか…言葉がみつからない
182:名無しさん@八周年
08/03/27 13:50:35 ve5xVkps0
日本の坊さんはもっと社会の問題に向き合うべき
183:名無しさん@八周年
08/03/27 13:50:48 SDXodd5g0
中国(共産党)が世界に台頭してきて良かったことは
パソコンのパーツが安価になったことぐらいだな
10~20年前はパソコンって値段がちょー高かったからね
実質1/10になったんじゃない?
他の食品、衣類、玩具とかはダメだな、品質に疑問あり過ぎ
10億人の低賃金で小金を溜め込んだみたいだけど
中国(共産党)が世界の表舞台に立つのはまだ早すぎたな
184:名無しさん@八周年
08/03/27 13:53:33 Ba215fsXO
>>3
ちげーよw
戦前に、人別帳を元に同和差別を助長したとして、戦後にそれを弱みとして街道に脅されてくい込まれているだけだよ。
185:名無しさん@八周年
08/03/27 13:53:48 RJgmew5m0
一方池田大作は胡錦濤の到着を心待ちにした
186:名無しさん@八周年
08/03/27 13:54:19 SDXodd5g0
>>181
海をはさんで日本と中国は対極の国、不思議だ
命を敬う国民性=日本
命を踏みにじる国民性=中国
187:名無しさん@八周年
08/03/27 13:55:38 DSbj49Ri0
>>173
俺も吃驚した、どうせ坊さんなんて(ryみたいな失礼な偏見抱いてたしw
精神性の無さが要素としてあるから、例えば来日した中国人でも自国以外の情報に触れてもそれを検証すらする気にならない。
情報がいくらでも入ってくるのに、自分からシャットアウトしてしまう人の方が多いからね。
正直、頭脳的に見て優秀な中国人ってかなり多いんだけど精神性が伴ってないから、結局それが活かされてない。
で、中国人が生まれながらに精神性が低いかと言うとそうじゃなくて、大陸から脱出した華僑の子孫はその国々に応じた
精神性を有してるから、やはり中共が精神性の低い教育を施してるのが分かる。
外から見ただけでそのお坊さんそこまで分析出来るのは、凄まじいな。
>>180
やっと今監視員が見張ってる場所で、キツク言われて列作って待ったり、信号待ち出来るレベルだからなぁ。
オリンピック終わったらキャンペーンも大都市の一部だけしかやらないだろうから、元に戻るだろうねw
上海ぐらいじゃないかな、ある程度まともに維持出来るのは。
188:名無しさん@八周年
08/03/27 13:56:06 mMJM4HkN0
ローカルニュースでも取り上げられてますな。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
189:名無しさん@八周年
08/03/27 13:59:02 CPr/oGGu0
真宗教団の普段の左翼的言動からして、ダブスタという批判をかわすためのアリバイ作りにしかみえない。
190:名無しさん@八周年
08/03/27 14:00:40 gI/H9o3sO
>>186
同じアジア人だけど、DNAは全く違うんだろうな
シナ人の祖先は、悪い星から来た宇宙人とか
191:名無しさん@八周年
08/03/27 14:00:54 yOoS792I0
>>189
んーそれでもいいんじゃない?
俺は有意義だと思うけど。
192:名無しさん@八周年
08/03/27 14:04:02 JwHadU2k0
大虐殺完了後に動き出した奴らはポーズ
193:名無しさん@八周年
08/03/27 14:04:38 G/a+fjqa0
チベット大虐殺 まとめwiki
URLリンク(www8.atwiki.jp)
194:名無しさん@八周年
08/03/27 14:05:09 joqAG5sh0
日本の人権団体なんかあるの?地下に潜ったの。
195:名無しさん@八周年
08/03/27 14:05:22 xm22X3eQ0
【中国】花火爆発22人死亡[03/27]中国新疆、廃棄中に
スレリンク(news4plus板)
196:名無しさん@八周年
08/03/27 14:08:56 rDH8+B380
>>159
ああ、やっぱりその辺りはちゃんと自覚してるのね。
宗教者が色気持って政治に介入しようとすれば自殺行為になる位、
創価見てりゃ判る事だし。
その上で、敢えて提言しにゃならんのが支那の現状か。
まともな宗教が浸透するならまだ良いが、中共がまともな宗教を
受け入れる訳もない。
カルトが大陸で幅利かせ始めたら… マジで終わるな。
197:名無しさん@八周年
08/03/27 14:09:05 7lcq7s4p0
>>187
なるほど、たしかに華僑の人で高い精神性持ってる人は成功してるね。
日本で育った中国系の女性と話したことがあったけどすごい道徳を備えてた。
俺もお坊さんにそんなに期待してたわけじゃないのに因果をズバッと言われて
ビビッてメモする手が震えてたw
そのお坊さんいわく、そんなものは3000年前から分かってることですってw
殺戮の歴史4000年ごときは修行の歴史3000年には見破られるわけでw
あとで脇で聞いてたらしき檀家の人に「今の話は一生の宝にしなさい」て言われた。
普通、俺みたいな馬の骨に話してくれることじゃないそうだ。
あと軽く言ってたのがチベットには自分のような僧侶が
当たり前のようにそこらじゅうにたくさんいたんだってことだと。
そんな人たちをチベットの民衆が尊敬するのは当たり前だろうなあ。
それをさっくり殺しちゃう中共って・・・罰あたるわなそりゃあ。
なんかありがたくなってお布施してきたよ。
こういうのが本物の宗教なんだなあって思った。本物は違うね。
僧侶殺すってのは重罪ってのがよく分かるよ。
198:名無しさん@八周年
08/03/27 14:09:18 GVYCAFZG0
矯正するには多くの国が関わらないと無理だな
199:☆中国の正体っ!!!☆
08/03/27 14:10:33 5kgQxbqY0
中国は過去チベット人を★130万人以上★
を拷問レイプや虐殺した(今もそれは行われてる)
中国軍の拷問レイプ後解放された女性。目がイッてる。
(p)URLリンク(upload35.com)
(p)URLリンク(upload35.com)
(p)URLリンク(upload35.com)
↑
仮に not found になってても見れますので
何回かクリックしてみてくださいね
(おっぱいと乳首を破壊)女性を裸にして拷問
中国刑務所で行われている法輪功学習者への迫害実態(画像)
URLリンク(www.epochtimes.jp)
200:名無しさん@八周年
08/03/27 14:10:45 3YOUUcL60
犬作教信者が、誰一人としてチベット問題に声を上げられない事実が
犬作教がカルトそのものである事を証明してるな。
教義がどうのこうの言う前に、信者は自由意志が
自分に認められていないことに気づけ。
201:名無しさん@八周年
08/03/27 14:11:12 yNCwZuYV0
スレタイにデモって言葉が入ってないせいか中国工作員の書き込み少なくなったね
202:名無しさん@八周年
08/03/27 14:14:05 HEzYJLsT0
俺もハゲてる場合じゃないな
203:名無しさん@八周年
08/03/27 14:14:20 GGOKR1vv0
>>190
文化大革命でインテリや古典文化継承者とか孔子の廟とか
あらゆる個人や伝統の「業績」ってのをぶち壊したからじゃないの。
海外に出て行ったのはそのカテゴリーの人たちなんでないの。
華僑についてはよく知らんけど
204:名無しさん@八周年
08/03/27 14:15:53 rDH8+B380
>>167
>宗教団体が国家権力に対して口出しを行なったり、
>政策を主張しても全く問題はないよ。
おk、そこは判ってるつもりだ。
>>137の
> 過去に日本で行われてきたような、国策として伝統宗教を国教化するなどの対策を練る
> 必要があるのですが、
に反応した訳なんだけど、ご本人自身問題有る事は自覚してるんで、過剰反応だったかも。
そもそも言いたい事はそこじゃないだろうしね。
しかし、カルトは平気で中共の中枢部に浸透しようとしてるな…
205:名無しさん@八周年
08/03/27 14:16:04 7lcq7s4p0
>>196
コキントーが犬作に会ったら終わりか・・・?
終末が近いようだ。
布教認めたら王手だな。
206:名無しさん@八周年
08/03/27 14:16:46 GGOKR1vv0
>>197
漢民族は「自分らより敬われる存在」ってのが許せないんでないの。
集団の暴力で強いか弱いかだけだぞ人生はゴラァっていう
207:名無しさん@八周年
08/03/27 14:17:12 aFc/+PWQ0
>>178
福田総理
オワタ
208:名無しさん@八周年
08/03/27 14:18:12 rDH8+B380
>>162
犬作が死んで崩壊するのが速いか、政経の中心に浸透し終わるのが速いか…
どちら側にも、タイムリミットは迫ってるみたいだな。
209:名無しさん@八周年
08/03/27 14:18:55 GGOKR1vv0
>>205
とっくに会ってはいるんでないの?
今回デモ起こってからコキントーに激励送ってるって
聖教新聞に載ったとか読んだけど。
210:名無しさん@八周年
08/03/27 14:19:36 yOoS792I0
>>209
聖教新聞はチベットノータッチじゃなかったっけ?
211:名無しさん@八周年
08/03/27 14:20:13 rDH8+B380
>>169
べ、ベネディクト猊下に向かってなんと言う事を…ww
大陸ごと抹殺されるぞ?
212:名無しさん@八周年
08/03/27 14:20:36 7lcq7s4p0
>>204
そういう無茶でもしないかぎり、中国オワタになるってこと事態、
そのお坊さんも頭痛そうですたwwwww
でも何千年かかっても、仏教界は諦めないって感じでしたな。
とにかく僧侶GJです
>>206
把握w
>>209
うぇwwうぇrwwww 詰みかwwww
213:名無しさん@八周年
08/03/27 14:20:53 3pDxb0yH0
ははは ええぞ、暴れろ暴れろ 混迷日本万歳 維新じゃ
214:名無しさん@八周年
08/03/27 14:21:06 q2/h4FAb0
お坊さんよくぞ声をあげてくれた。
チベットの魂の叫び 聞いてください
Free Tibet!
URLリンク(www.uploda.org)
215:名無しさん@八周年
08/03/27 14:21:07 GGOKR1vv0
>>210
中国タッチでそ。
今日の一面てのはHPで見られるよ。
216:名無しさん@八周年
08/03/27 14:21:23 vNOUW83s0
>>197
僧侶を殺戮、逮捕するというのはそういう精神性を殺す根絶やしにしたい
という恐怖政治の権力者の性向か。
金で中共、いまや、21世紀のなちすともなった中国にすりより
利権や名誉(?)を得ようとする層化って本当に悪だ。
どうにかせんとこの悪の詐欺団体やばいぞ。
217:名無しさん@八周年
08/03/27 14:22:25 DSbj49Ri0
>>197
まぁ華僑全部がそういう訳でもなくて、中には中共支持の華僑もいるけどねw
何にせよ、あなたはデモにも参加出来たし、こうして普段接する機会のないお坊さんとも話せたしで
信仰云々抜きにして本当に幸運だったし、貴重な体験出来て良かったね。
これ以上、凄いなって思えるお坊さんがチベットで殺されることのないよう、ささやかでも抗議活動を
して行こうと俺も決意を新たにしたよ。
貴重なことを話してくれて本当にありがとう。
218:名無しさん@八周年
08/03/27 14:23:58 0L2kzyR40
やっと動いたか
219:名無しさん@八周年
08/03/27 14:24:48 o3EcgZKu0
日本の仏教界も動いてくれたか
これで恥ずかしい思いをせずにすんだよ。
220:名無しさん@八周年
08/03/27 14:24:56 9aXcMDjN0
言ってる事は微妙だけど、坊主にはこの辺が精一杯か
221:名無しさん@八周年
08/03/27 14:26:47 KqNb852a0
>>119 山東省ってニンニクを飯の上に乗っけて食う民族だから
あいつら息が臭いって北京人が言ってた
222:名無しさん@八周年
08/03/27 14:26:58 yOoS792I0
>>215
ごめん。よー分からん英語の羅列で見れない・・・。
それにしても聖教チベットの事書いたんか。
信者はどー思ったんだろ。
223:名無しさん@八周年
08/03/27 14:28:14 4CYYFX3c0
中国大使館前でやらんとあんま意味無い気がするんだが
224:名無しさん@八周年
08/03/27 14:28:49 GGOKR1vv0
>>222
「チベットが」とは書かないでそ。
誤解招いてスマソ。
デモ起きた直後にコキントーに親書って、露骨じゃんってだけ。
225:名無しさん@八周年
08/03/27 14:29:05 rrq4W8VO0
坊主が余計なことすんなよ
226:名無しさん@八周年
08/03/27 14:29:35 KqNb852a0
>>152
鹿児島も廃仏毀釈したんだよね?
227:名無しさん@八周年
08/03/27 14:29:40 j5EB0H9f0
やっと動いたか
神道界にも動いてほしいものだが、
中部でトヨタに頭押さえられてるから無理か
228:名無しさん@八周年
08/03/27 14:30:10 GVYCAFZG0
日本人が今すぐ備えなくてはならない精神は慈悲の心
これが遅れればくさかと中国にダークサイドへ引きずり込まれてしまう
229:名無しさん@八周年
08/03/27 14:30:33 7lcq7s4p0
>>216
ああそうか、精神性上げちゃだめなんだな。
国民皆馬鹿集団を目指してるわけか。納得だなあ。
>>217
>中には中共支持の華僑もいるけどね
そうだよね(´Д`;) いるいる
貴重な体験させてもらったよ。インターネットにこの話載せていいかって聞いたら
是非やれと。これで俺は成仏に近づくそうだw
俺も中共関係勢力に抗議し続けるよ。
230:名無しさん@八周年
08/03/27 14:31:07 vNOUW83s0
>>205
そのときは日本もやばい。
今、福田政権下で非常にやばいけど。
中共批判層化批判なんてたいほ~になるかもね。
231:名無しさん@八周年
08/03/27 14:33:18 yOoS792I0
>>224
ああ、そーゆー書き方か。サンクス。
まあ、5月に会うしね。仲いいんだろーな。
232:名無しさん@八周年
08/03/27 14:33:40 GVYCAFZG0
>>217
華僑ではなく華人と言って欲しいとか言ってたな
ああいう部分を含む華僑と一緒にされたくないらしい
233:名無しさん@八周年
08/03/27 14:34:33 9TiMkS1j0
中国のレストラン「猫スープあります」 関係者「開店直後から野良猫が激減した」
スレリンク(news板)
234:名無しさん@八周年
08/03/27 14:34:58 LES6h0Gq0
>>226
すごかったみたいだね。本尊を隠すのに精一杯だったとか
復興した寺の住職が語り継いでいた。鹿児島は戦後に建て
直した寺が多いんだろなぁ
235:名無しさん@八周年
08/03/27 14:35:30 vNOUW83s0
>>227
なぜ?神道なのに一企業に
おさえられている?
236:名無しさん@八周年
08/03/27 14:35:54 N7Hb+ZKg0
浄土真宗GJ!!!!!!!!!!!!
237:名無しさん@八周年
08/03/27 14:36:19 GGOKR1vv0
神道は国外問題だからで一蹴しそうな気がするけど
238:名無しさん@八周年
08/03/27 14:36:59 3pDxb0yH0
Kill 日本 Destroy 日本 Go for it
239:名無しさん@八周年
08/03/27 14:38:24 o54YXJHu0
>>3
草加の糞ババァはそう言ってが実際は違うんだけどな。
草加が「真宗は同和」と勝手に広めたんじゃないか?知り合いの草加幹部が知ったかのように言ってたな。
言い返せば数人に囲まれ言い合いになったぞ!1対6で・・・1は俺・・・糞草加が!
240:名無しさん@八周年
08/03/27 14:38:34 n/ZnGqF/P
>>204
ああ、そういうことか。
ちょっと誤解していたみたいです。
しかし、一旦破壊した伝統的宗教に基づく道徳を、再度伝統的宗教を布教することで
取り戻すのは無理だと思う。
伝統的宗教と現代の最新知識の間には多くの乖離や矛盾が存在するわけだが、
その矛盾を容認して信仰し得るのは、過去からの継続というか、惰性というか、
信仰環境が整っているからだと思う。
今になって『禅宗を国家宗教に定めたので、さー禅宗を信仰しなさい』と言われても、
信仰できるものではない。
歴史上に存在したカリスマ性を持った教祖と、その時代の衆生が納得できる新たな価値概念の
提示があって初めて国家規模のメジャー宗教が成立しうるのだと思う。
伝統的宗教は今でころ古めかしいものに見えるが、それが成立した当時は、
まばゆいほど新しいものだったわけだからね。
一旦崩壊した宗教環境を再構築するには、新たな宗教を打ち立てるしかないく、
その宗教に権威付けを行えるだけのカリスマが必要だと思う。
カリスマ性をもった天才と、その時代において最先端でクールな体系化された価値概念が
創出できる事務的才能の2つが同時に存在することなど、千年に1度あるかないかの
稀な出来事じゃないかな?
241:名無しさん@八周年
08/03/27 14:40:39 6NxDQgkx0
比叡と興福寺の僧兵はまだか?
242:名無しさん@八周年
08/03/27 14:41:28 sMwbL5uK0
>>141
乙です
心配ですね。
243:名無しさん@八周年
08/03/27 14:42:32 43FQp0sd0
<自殺>浴室で硫化水素使い男性死亡 神戸
3月27日10時38分配信 毎日新聞
27日午前2時半ごろ、神戸市北区若葉台2の男性会社員(64)方から
「息子が風呂で有毒ガスを発生させて倒れた」と119番通報があった。
消防隊員が駆けつけると、浴室入り口で男性とアルバイトの次男(27)が倒れており、次男は死亡、男性も重体。
兵庫県警神戸北署は、風呂場で硫化水素自殺を図った次男を助けようとして
男性も巻き添えになったとみている。
調べでは、次男は浴室で薬剤を混ぜて硫化水素自殺したとみられる。
扉に「有毒ガス発生、開けるな」と張り紙があり、内側から施錠。
男性は扉を割り次男を助け出そうとしてガスを吸ったらしい。
男性の妻(59)と長男(32)も病院に運ばれたが命に別条ないという。
次男の部屋には家族あての遺書があった。【津島史人】
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
244:名無しさん@八周年
08/03/27 14:42:40 Xin8xWD90
山門と寺門と南都はどうした?
デモは連中のお家芸だろ?
245:名無しさん@八周年
08/03/27 14:43:59 DSbj49Ri0
>>232
そうか、中国国籍を持ったまま現地で生活してる方を華僑、現地国籍だけを有してる方を華人と呼ぶんだったよな。
改めて考えてみると、俺の友達華僑じゃなくて華人ばっかりだわ。
みんな揃って「大陸人終わってる」と愚痴こぼしてたのが印象的だったw
246:名無しさん@八周年
08/03/27 14:44:48 rDH8+B380
>>181
あの標本の内何体か、実際に触っちまったんだよなぁ…
脳味噌なんかも手乗り状態で。
そう考えると、何とも複雑な気分(´・ω・`)
247:名無しさん@八周年
08/03/27 14:46:27 z1gZ6A9Q0
僧侶ならもっとトンチが利いたことをすべき
こんな直球な行動は甘え
248:名無しさん@八周年
08/03/27 14:47:28 DZeVxDDP0
創価学会の人はさ、中国共産党を応援して中国産餃子を買い取って食べてあげるべき
249:名無しさん@八周年
08/03/27 14:47:49 n97omIJs0
宮崎哲弥の発言が効いたか
250:名無しさん@八周年
08/03/27 14:48:39 3BBwU1cb0
>>239
同和への取り組みはむしろ曹洞宗でそ
解同との関係は分からんが。戒名差別の撤廃とか
(ほとんどの宗派で、同和出身者の戒名に畜生とか犬とかつけてたらしいぞ)
251:名無しさん@八周年
08/03/27 14:48:58 rDH8+B380
>>189
アリバイ作りだろうが何だろうが、声を上げたという事実が何より重い。
それすらできないサヨク系団体が殆どなんだぜ?
主義主張に相容れない所はあるが、筋を通そうとした事は評価するよ。
少なくとも、意見を尊重出来る相手としてね。
252:名無しさん@八周年
08/03/27 14:56:28 k0Yns+BK0
【 チベット弾圧に対する憤りと抗議 】
私たち日光修験道は、中華人民共和国の暴虐行為、殺人行為、民族と文化の抹殺行為、
宗教破壊行為等に対して、甚深なる憤りをおぼえ、ここに強く抗議するものである。
中国は、この度のチベット弾圧事件で、その歴史的傲慢さを露呈した。
自ら独立前に受けた中国人民の苦しみを忘れてしまっている。
現中国政府が他民族を虐待することは、まさに独裁、拝金、覇権主義国家であることを示している。
その主張と行為は、厚顔無恥以外の何ものでもない。
このような思考の指導者集団である中国共産党政府に、次の四か条をもって、
断固抗議し、懺悔の機会を与えるものである。
1.直ちに理性をもって、自制的行為を執るべきである。
2.外国のジャーナリズムによる公正な報道を受け入れるべきである。
3.強制的に連行、捕縛した全ての人々を、すみやかに解放すべきである。
4.直ちに侵略を認め、チベット人民に謝罪し、速やかにその独立を認めるべきである。
人民と天命、因果は常に権力が恐れるべきものである。中国政府は恥を知り、その愚昧な政策を改めよ。
2008年3月20日
日光修験道 法頭正大先達 伊矢野慈峰
URLリンク(www.nikko-shugendo.com)
253:名無しさん@八周年
08/03/27 14:57:46 6pu+rdYK0
>>189
口先だけや他者批判に利用するだけの連中と違って
ダライ・ラマを日本に招いたり多額の援助金を贈ったり
している真宗のほうが君よりマシ。
254:名無しさん@八周年
08/03/27 14:58:52 vNOUW83s0
俺たちに何ができるだろうか。
直訴した僧たちまた、ポコられて、殺されちゃうのか?ひどい目に合わされるのだろうか?
。・゚・(ノД`)・゚・。
チベットに自由ない」僧侶ら現地入り外国メディアに直訴
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
【北京=牧野田亨】チベット族による大規模暴動が起きた中国チベット自治区ラサで27日、中国政府に指名され
現地入りしている外国メディアの取材団に対し、地元の僧侶グループが「チベットに自由はない」などと訴える直接行動に出た。
取材団に加わっているAP通信が伝えた。
中国当局の監視を破り、外国メディアにチベット族の考えを訴えようとしたようで、僧侶たちは「逮捕されるかもしれないが、
それでも構わない」と話したという。
AP通信によると、取材団は27日午前、ラサ中心部のチベット仏教寺院ジョカン寺(大昭寺)を訪問。そこで30人前後の
若い僧侶が現れ、事前に当局が設定していた取材を遮った。
僧侶のうちの1人は「チベットに自由はない」と大声で叫び、泣き始めた。また、別の僧侶は、中国政府が暴動の黒幕と非難する
チベット仏教最高指導者ダライ・ラマ14世について、「中国当局は我々に対し、ダライ・ラマを非難するように要求するが、
それは間違っている。暴動と全く関係ない」と訴えた。
中国国営新華社通信も27日、詳細は明らかにしていないが、外国メディア団の取材が僧侶グループにより一時中断されたと報じた。
。・゚・(ノД`)・゚・。
255:名無しさん@八周年
08/03/27 14:59:02 rDH8+B380
>>240
本来なら>>137の中盤で言われている通り、その役目は「教育」なり「政治」なりが
負うべきなんだろうが、そのレベルにすら民度が追いついていない…
かといって代役の宗教は、奇を衒ったカルト化した物ばかり蔓延する。
…積んでるなぁ、中華人民。
256:名無しさん@八周年
08/03/27 15:00:43 DZeVxDDP0
>>252
発言は間違ってない、とりあえずGJ!
257:名無しさん@八周年
08/03/27 15:00:53 7lcq7s4p0
このスレ良スレ杉www
2ちゃん草創期を思い出すなw
258:名無しさん@八周年
08/03/27 15:01:12 i48am/370
ID:7lcq7s4p0のインタビューコピペしてもいい?
259:名無しさん@八周年
08/03/27 15:01:36 LphStzDc0
中国大使館がなければハードオフとか造船所や縫製工場の前でOK
260:名無しさん@八周年
08/03/27 15:04:49 4MI6lArCO
俗事を厭って出家したのにわざわざ政治に首突っ込むのか
261:名無しさん@八周年
08/03/27 15:05:26 q2/h4FAb0
>>252
このお坊さんは人の心がある。GJ!
チベットの魂の叫び 聞いてください
Free Tibet!
URLリンク(www.uploda.org)
262:名無しさん@八周年
08/03/27 15:05:49 7lcq7s4p0
>>258
いいと思う お坊さんの許可得てるし(是非やれって言われた)
広めれば広めた人が成仏するということだし。(なぜだろう?)
不幸のレスならぬ幸福のレスか?
でも俺がメモったから仏教用の言葉が間違ってるかも(分からなくて時々聞いてた)しれないけど
そのことも一緒によろすく・・・
特に誤解受けやすい政教分離の部分、>>159のレスも必要かも?
263:名無しさん@八周年
08/03/27 15:08:29 GGOKR1vv0
神社仏閣板のぞいてみたらスレの羅列してるwww↓ ほんっとゲスいな。
創価学会が日本の国教になればいいと思うんだ
神道はインチキカルト
神道は邪教!!
神道は邪教!
神道はカルトの邪教
神道は邪教!!
神道は道教のパクリ
264:名無しさん@八周年
08/03/27 15:08:30 i48am/370
>>262
ども!
まとめてみる
265:名無しさん@八周年
08/03/27 15:10:02 zNO5zK5X0
>>137の最後に出てくる「日本の新興宗教」って草加のことか?
266:名無しさん@八周年
08/03/27 15:11:04 7lcq7s4p0
>>265
たぶんそーです
>>141も見るです(´Д`;)
267:名無しさん@八周年
08/03/27 15:12:27 uPa3nJP/0
>>262 政教分離をあまり曲解し過ぎない方がいいわぁ~
国家における非人道的な殺戮行為に対しては政教関係なく
人心をもってあたるべきだと、あの糞女が言ってたわ!
\ │ /
/ ̄\
─( ゚ ∀ ゚ )─
\_/
/ │ \
○○○ ○○○
○,,・ω・○ ○・ω・,,○
○○○ ○○○ o
o~(,_uuノ とuu_,)ノ
FREE TIBET
268:名無しさん@八周年
08/03/27 15:13:40 zNO5zK5X0
>>266
御免。続き>>141があったのね・・・orz
269:名無しさん@八周年
08/03/27 15:16:28 n/ZnGqF/P
>>255
内心の問題である信仰に関して、近代国家の「政治」や政治の配下で実施される教育では
なかなか補うことはできないんじゃないかな。国定宗教を作って、国民をあまねく国定宗教に
教化していくなんてことは現代では無理だと思う。そんなことをやれば、欧米諸国が黙っていない。
もしできるとしても、教化が完成するまでに何世代も掛かる大事業になると思うし、
現代人が納得しえる教義を打ち立てるのは生半可な才能ではできないし、多くの国民が
「この人の言葉なら信用できる」と思うほどの権威を持ったカリスマが存在しないと無理だ。
宗教心と、それに裏付けされた道徳心を破壊してしまったツケは、千年くらい尾を引くと思う。
270:名無しさん@八周年
08/03/27 15:16:47 icYArH24O
仏教と言えば創価はどうしてるの?
そういえば、お寺から破門されて仏教じゃなくて、ただのファシズム新興宗教に成ったんだっけ。
271:名無しさん@八周年
08/03/27 15:17:27 3BBwU1cb0
>>137
大作教が中国の国教になる日も近いかな
てか、>>137は「中国政府が民主化運動抑制のため宗教を利用しようとしている」とも取れるぞ
攻撃性=民衆の蜂起 それを抑えるために宗教を利用
そのモデルとして創価が考えられる(創価の教義は極めて親権力的だし)
そもそも、法華宗は元々かなりアグレッシブな宗派だったと思うが
272:名無しさん@八周年
08/03/27 15:17:50 z1gZ6A9Q0
宗教のせいでどれだけの人が死んだんだろう
273:名無しさん@八周年
08/03/27 15:20:41 7lcq7s4p0
>>267
政治の観点からも宗教の観点からも、
どちらにしろ虐殺は最低最悪の行為だもんねえ。
すぐにやめなければおおごとになる、というのは両観点からも言える。
「経済封鎖食らうぞ!?」なのか「地獄に堕ちるわよ」なのかの違いはあるかもしれんが。
外国政府を含む政治的団体が人道に反する行為を行えば
敵対する政治団体だけでなく宗教団体も抗議して当たり前だわなあ。観点が違うだけで。
これは政教一致ではないわけですな。個別にそれぞれの観点から対応してるから。
層化は政治持ち出した宗教団体ですからな。まったく違いますな。
274:名無しさん@八周年
08/03/27 15:23:14 uPa3nJP/0
>>権威と叡智を兼ね備えたカリスマ?
あら?!呼ばれたかしらアタシ???プッ
にしてもなんだか、堅苦しいわここwもっと肩の力を抜いて
だれもが、マーチ♪に参加できるように広めていきまひょ♪
お題目はこれよ→ FREE TIBET!!!
275:名無しさん@八周年
08/03/27 15:23:52 OQFqTEDt0
<チベット暴動>僧侶ら「自由ない」と取材団に直訴
3月27日 14時41分 配信 毎日新聞
【中国総局】チベット自治区ラサでの取材が許可されたAP通信によると、
27日午前、市中心部のジョカン寺院付近で取材していた外国報道機関の記者に対し、
約30人のチベット人僧侶のグループが「チベットには自由がない」と叫び、
「ダライ・ラマは暴動とは関係がない。中国政府が言っていることは正しくない」と訴えた。
これに気づいた中国政府当局者が、記者らに現場を立ち去るよう叫び、
僧侶たちを引き離そうとした。
僧侶らは「これによって逮捕されるだろうが構わない」と記者らに語ったという。
276:名無しさん@八周年
08/03/27 15:24:25 0toXZMe10
中国政府の批判ならいいけど…、
非暴力って、まさか石を投げた僧侶のことも含んでないだろうな?
277:名無しさん@八周年
08/03/27 15:24:37 27tzd72gO
「やっても意味ない」とか書くやつって、
本気でそう思ってんなら、えらいネガティブだし、
気を削ごうとしてるんなら、ビビりのクソだな。
278:名無しさん@八周年
08/03/27 15:25:06 GGOKR1vv0
>>269
>多くの国民が
>「この人の言葉なら信用できる」と思うほどの権威を持ったカリスマが存在しないと無理だ
なんで特定個人が存在しないといけないのかな。
2ちゃんだって匿名で、結局共通意識を善いものにしようと合議してるじゃん。
誰かに全面的に従ってればいいや、ていうとこが
カルトとか求める性質なんじゃないのかな。
279:名無しさん@八周年
08/03/27 15:26:24 zNO5zK5X0
>その宗派そのものがあまりにも利己主義的 だからです。
>そのような宗派に衆生(民衆)を救う力はありません。必ず破綻します。
キッパリw
280:名無しさん@八周年
08/03/27 15:27:15 7lcq7s4p0
>>269
確かに、お坊さんの話だとそんな1000年単位で諦めずやっていく雰囲気があった。
心を破壊された国民はひどいもんだな。毛沢東レベルの人が扇動しなきゃ無理か。
日本の戦後教育にも似たようなものがあったわけだけど。
それにしても洗脳から解けるとすがすがしい。
俺は伝統を守るよ。日本の伝統を。
281:名無しさん@八周年
08/03/27 15:27:48 oaQZ0hlgO
>>272
ああ、哀しいことだ。
そして今、1000万以上の人を殺した「共産主義」という宗教が、新たな虐殺を行っている。
282:名無しさん@八周年
08/03/27 15:27:50 mA+gO+YR0
>>9
おぉ、独りで寂しいと思ってたところじゃけマジ来んさいや。ビール冷やして待ちよるけぇ。
283:名無しさん@八周年
08/03/27 15:28:49 vNOUW83s0
FREE TIBET!
。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。
助け求められてるやん
なんとか助けなきゃ・・
284:名無しさん@八周年
08/03/27 15:29:35 GGOKR1vv0
>>280
毛沢東がぶっ壊したんじゃないの。
なんでそんなに強大な支配力を人間に求めるのか。
285:名無しさん@八周年
08/03/27 15:33:50 7lcq7s4p0
>>284
劉邦にしても曹操にしてもみんなぶっ壊して新しいモノを打ち立てないとならないんだろう。
体制を作るには体制を壊し新しい体制に服従させ、国民を愚かにし服従させる。
愚かにしておかねば自分が倒されるという恐怖からそれを持続させる。
そんな持続方法ではまた自分達も壊される。永久ループ。
壊したものがカリスマなら壊せるものはやはりカリスマか?
ああ、坊さんが言ってたのはこういうことか。因果応報ね・・・
スムーズに移行できた江戸無血開城と明治維新ってやっぱすげーな。
286:名無しさん@八周年
08/03/27 15:34:02 60rMtKC00
お坊さん曰く俺たちの行動は尊い部類にはいってるということかな。
そしてデモを広げる行動は仏教で言えば仏道修行に
なるのか
287:名無しさん@八周年
08/03/27 15:35:26 z1gZ6A9Q0
>>281
人間は・・・なんて・・・おろかなんだ
288:名無しさん@八周年
08/03/27 15:36:22 /iekPdjb0
>>246
昨夜、観に行った人の話しでは、会場中に恨みの念が漂ってたとか。。。
おまえ触っちまったのか やべぇなぁ
289:名無しさん@八周年
08/03/27 15:37:05 tItsJ8dv0
日本の仏教界は沈黙するだけなのかと思ってたけど
良かったよ何かしら意思表示してくれて
290:名無しさん@八周年
08/03/27 15:38:02 7lcq7s4p0
>>286
入るんだろうね。「人を助けようとする行為」だからじゃないか?
お坊さんも俺みたいな若いのが濃い質問したから喜んでた。
お坊さんと話してて分かったことがある。
俺、働くよ。そうでなければ守れない。
291:名無しさん@八周年
08/03/27 15:39:45 GGOKR1vv0
>>285
江戸無血開城ってのは、要は、普段口など出さぬ奥方様が
協力して熱血で訴えかけて成功したものなんでそ。
カリスマがどうこうで全面的に従うってんじゃないわな。
292:名無しさん@八周年
08/03/27 15:40:19 tItsJ8dv0
>115
超党派の「チベット問題を考える議員連」の代表が今、民主党の議員だった気がする。
293:名無しさん@八周年
08/03/27 15:40:25 i4erL58+0
宗教と聞くと見境無しに叩く人は、中国共産党や創価学会と同類だな。
やたら攻撃的で必死な人は、背後関係を疑った方が良いかもしれない。
294:名無しさん@八周年
08/03/27 15:41:00 60rMtKC00
……まず俺に出来るのは、奈良デモの宣伝くらいか
295:名無しさん@八周年
08/03/27 15:43:21 7lcq7s4p0
>>291
大河ドラマでやってる篤姫その他の奥方たちだったっけ。
日本ならではの力の合わせ方だなあって思うねえ。
できることなら血を流さずに済ませたいって全員で動いた結果だからだろうね。
大陸は一人に寄りかかるのが多いみたいだけど・・・
全部殺せば俺様の天下、みたいなイメージは大陸の思想だろうか。
296:名無しさん@八周年
08/03/27 15:43:27 n/ZnGqF/P
>>274
>お題目はこれよ→ FREE TIBET!!!
ここは、デモしてくれた真宗のお坊さんに敬意を表して
お題目ではなく「名号」と言って欲しかった。
>>278
2chにアクセスして自分の主張を書き込んだり、教理だとか思想哲学などを
権威に頼らすに正しいか間違っているかを判断できる人ってのは、そう多くない。
誰だって、「よくわからないけど、あの人がいいといっているからいいのだろ」
みたいな部分はあるし、発言内容ではなく、発言者の権威だけで信じるか否かを
判断する人がほとんどなんじゃないかな?
2chの論議の中だって「そんなことを言ってるのはおまえ一人だけ」みたいな
反論が多い。やはり、カリスマがいるのと居ないのとでは、伝播速度は
格段に違うんじゃないかな?
297:名無しさん@八周年
08/03/27 15:44:32 U/Cmc50b0
珍風とかが、また便乗して騒いで台無しになりそう
298:名無しさん@八周年
08/03/27 15:44:40 1aNTDx6P0
僧侶なんだから本気で沈静化を願うんだったらデモするよりも
チベットの人達の為にお経を唱えた方が効果あるんじゃないのか?
299:名無しさん@八周年
08/03/27 15:44:40 oIpCacEv0
中国はイスラエルみたいな事をしてるのか
知らなかった
300:名無しさん@八周年
08/03/27 15:46:53 2SYJR6b50
まあ、みんながんばれよ!
301:名無しさん@八周年
08/03/27 15:47:24 60rMtKC00
よし! とりあえず叫んでおこう
少しでも多くの人に広まるように何回でも叫んでやる。そしてウイグルにも同時に
救いの手を!!!!!!!
たくさん人が殺されてる事実がある。文化が規制され自由が奪われてる事実がある。
チベットからそしてウイグルからも助けてと助けを求めてる。
今現在行われている事実なんだ。
だから俺は許せない。これは俺の意志の表現だ
こうして書き込むことは絶対に世論を動かす力になるはず!!!!!!
そしてもっと知ってもらえるために更に書き込むんだァァァアアアアアアアア!!!!!!
チベットにそしてウイグルにも自由をォォォォオォオオオオオオオオオオ
そして1600万人のチワン族と1000万人の回族と600万人のモンゴル族もな!!
それと東トルキスタンや内モンゴルも忘れないであげて下さい
302:名無しさん@八周年
08/03/27 15:48:09 GGOKR1vv0
>>296
理念ってのがまず先に決定してあると、
個人でも思考停止しないでグループが動くじゃない。
でもそうじゃなくて、誰かさんをまず決めてその言うとおりに従いたがるって、
頭使いたくないっていう証左だよね。
それが極端なのが中国で、今紛糾してるんだわな。
303:名無しさん@八周年
08/03/27 15:48:53 7lcq7s4p0
>>296
>権威に頼らすに正しいか間違っているかを判断できる人ってのは、そう多くない
2ちゃんが始まった頃は多かったじゃないか。
相乗りが多いのは他国の内政干渉による愚民化政策の賜物じゃないか?
このスレがすごいのは自分で考えてレスしてる奴が大杉なことw
昔のようじゃないかw
304:名無しさん@八周年
08/03/27 15:48:57 Jp+ksVkV0
>>292
えだの幸男だね。公式サイトのTOPにチベット問題を考える議員連としての声明を出している。
声明文のみ以下コピペ
チベット情勢に関する声明
私たちは、チベット自治区を中心に発生しているチベット人と中華人民共和国当局との衝突によって、
死傷者が出ている事態を深く憂慮するとともに、事態の平和的解決とチベット民族の自治確立のため、
下記のとおり声明する。
1.私たちは、ダライ・ラマ法王の唱える平和的対話によるチベット問題の解決、自治の回復という取り組みを強く支持する。
衝突の渦中にあるチベット関係者にも、こうしたダライ・ラマ法王の姿勢を斟酌し、冷静で抑制された行動をとられるよう期待する。
2.中華人民共和国政府は、オリンピック開催国にふさわしく、平和的な手段による事態の沈静化に向けた努力を徹底し、
チベット関係者に対する武力の行使や人権侵害の行為を行うことのないよう強く自制を求める。
3.中華人民共和国政府は、根拠なくダライ・ラマ法王を批難する姿勢を改め、
チベット問題解決に向けたダライ・ラマ法王との平和的対話に、直ちに着手するよう強く求める。
4.チベット自治区をはじめ衝突が生じている現地において、報道・言論規制がなされているため、
現地の正確な情報が明らかにならず、中華人民共和国政府によるプロパガンダのみが垂れ流され、
かつ、一方的な取締りがなされている。
不当な弾圧などが存在しないと主張する以上、中華人民共和国政府は、自由な言論と報道を認めるとともに、
国際社会の衆目の下で、事態の収束を図るべきである。
報道・表現の自由がない中で行われる取締りは、一方的弾圧であると判断せざるを得ない。
外国のメディア及び政府関係者のチベット自治区への立ち入りと自由な調査及び報道を認めるよう強く求める。
5.報道の自由が確保されることのない中で、中華人民共和国政府による一方的プロパガンダのみが垂れ流され、
一方的弾圧がなされているとの疑義を持たざるを得ない状況が、今後も悪化するならば、
中華人民共和国国家主席の訪日を、歓迎できない状況にもなりかねない。
わが国内閣は、この旨を踏まえて、中華人民共和国政府に対し、毅然たる対応をとるよう、強く求める。
以上
305:名無しさん@八周年
08/03/27 15:50:10 Eo2aJcAHO
日本の宗教なんて大半が文化財やファッションの類。
凝り固まった教義に実は支配されてないのがいいんじゃないか。
そんな日本宗教が世を導こうとするかのごとき活動をするほうが
違和感あるよ。仏教界の動きと言うより別の集団だな。
でもGJ
306:名無しさん@八周年
08/03/27 15:52:37 o54YXJHu0
>>254
酷いな・・・
俺達に何が出来るか・・・・政府がダメでも個人個人が日本国民として出来る範囲の事をすればいいんじゃ?
日本は仏教国だから、今回の僧侶方や、声明文出してる寺院とかすごく良いと思う。
宗派関係なく、仏教、神道、カトリック、等も関係なく心ある方々が動いて頂くとありがたいよね。
今の日本には国民が一丸となって、他国事あれど同じ仏教国(元チベット国)僧侶の虐殺を止める運動が大事だよな。
日本の平和も永遠に続くことはないし。
307:名無しさん@八周年
08/03/27 15:52:45 YHSy4hZy0
「チベットに自由ない」僧侶ら現地入り外国メディアに直訴
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
【北京=牧野田亨】チベット族による大規模暴動が起きた中国チベット自治区ラサで27日、中国政府に指名され
現地入りしている外国メディアの取材団に対し、地元の僧侶グループが「チベットに自由はない」などと訴える直接行動に出た。
取材団に加わっているAP通信が伝えた。
中国当局の監視を破り、外国メディアにチベット族の考えを訴えようとしたようで、僧侶たちは「逮捕されるかもしれないが、
それでも構わない」と話したという。
AP通信によると、取材団は27日午前、ラサ中心部のチベット仏教寺院ジョカン寺(大昭寺)を訪問。そこで30人前後の
若い僧侶が現れ、事前に当局が設定していた取材を遮った。
僧侶のうちの1人は「チベットに自由はない」と大声で叫び、泣き始めた。また、別の僧侶は、中国政府が暴動の黒幕と非難する
チベット仏教最高指導者ダライ・ラマ14世について、「中国当局は我々に対し、ダライ・ラマを非難するように要求するが、
それは間違っている。暴動と全く関係ない」と訴えた。
中国国営新華社通信も27日、詳細は明らかにしていないが、外国メディア団の取材が僧侶グループにより一時中断されたと報じた。
。・゚・(ノД`)・゚・。
308:名無しさん@八周年
08/03/27 15:53:10 DSbj49Ri0
>>269
本当なら、中共の存在が中国人民の支柱になるはずだった、そう目論んでたんだけど
結局はなりきれなかったんだよな。
毛沢東一人が辛うじてその存在だけど、毛沢東ですら批判され始めてる。
文革への批判もタブーではなくなったし、大学教授が教壇で堂々と「あれは間違いだった」
と発言しても咎められることは無い。
毛沢東ではなくて四人組によって引き起こされた過ちだと、責任転嫁はしてるけどね。
文革で全ての価値観を「中共のみが正しい」と引っくり返そうとしたけれど、不可能だった。
それは中共も気付いてはいるんだろうけど、かと言って自分ら以外の概念や信念が人民の
新たな支柱になってしまうのはなんとしても避けたい。
それを認めてしまえば、一日の内に中共崩壊してしまうのは目に見えてるから。
だからどんな小さな芽も、育たぬ内に刈り取っておきたいんだろうけど、そのツケは大き過ぎる罠。
309:名無しさん@八周年
08/03/27 15:55:45 n/ZnGqF/P
>>284
人間の信条とか道徳心について、人間以外の何に求めるの?
毛沢東はカリスマだったから、既存の価値観をぶち壊すことができて、
毛沢東教ともいえる思想を国民に叩き込むことができた。
あれは宗教だから、紅衛兵が振りかざしていた毛沢東語録(赤い手帳)に
書いてある内容が、間違っているか正しいかなんて議論は必要なかった。
「毛沢東の言葉」であるということが、正しいこととイコールになった。
仏教信者のほとんどは南無阿弥陀仏や南無妙法蓮華経や南無大師遍照金剛の
妥当性検証をしたわけでもなく信仰しているし、キリスト教やイスラムでも
聖書やコーランの妥当性の検証を行った信者はほとんど居ないだろう。
主義や宗教を広めるのは、その教義や哲学の論理性ではなく(それも必要だが)、
カリスマ性によるところが大きいと思うよ。
310:名無しさん@八周年
08/03/27 15:56:20 vd6UaVC00
さて、オリンピック本番では第二次天安門事件勃発間違いナシだな。
311:名無しさん@八周年
08/03/27 15:56:21 BzuUSWGdO
>>296
2ちゃんトップにチベットの動画貼られてるそうだけど(未確認)
ひろゆきはなんつってんの?
312:名無しさん@八周年
08/03/27 15:58:04 hHG3iTVh0
日本人つーのは教養がある
こんな何気ないスレでも見識ある人が多いわ
善悪いろいろと議論すればいい
こうしてみると教育はやはり国の根幹だ
313:名無しさん@八周年
08/03/27 15:59:21 yOoS792I0
>>311
一票。
314:名無しさん@八周年
08/03/27 15:59:41 tItsJ8dv0
>>304
あ、私は、この現場に居たのがその人かどうかは知らないよ。
超党派議連の代表がそうだったな・・・ってだけね。
315:名無しさん@八周年
08/03/27 16:00:24 GGOKR1vv0
>>309
特定個人に従ってればオケ、ってそんなのおかしいでそ。
とにかくまずカリスマに据える人を求めるって、事実としてヤバイでしょ。
今までそうだったから、これからもそうであるべきだなんて盲目信仰じゃん。
そうじゃなくてまず尊ぶべき信条は何かが先立つべきなんじゃないの。
316:名無しさん@八周年
08/03/27 16:01:23 QxkW0FyO0
アンケート
天安門事件、チベット、北京五輪…日本は? 協賛企業・議員一覧つき
(投票機能付き)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
「チベット問題への抗議のため北京五輪ボイコット」支持する?
URLリンク(kotonoha.cc)
No Photo の人達は
2chリンクから飛んで
新アカウントをとってまで
意見を下さった人達だと思います。
ご協力感謝
317:名無しさん@八周年
08/03/27 16:01:35 n/ZnGqF/P
>>291
江戸城の無血開城は、そんな多数の人間の協議で論理性が検討されたわけではないと思うよ。
あれを成し得たのは、官軍の総大将西郷隆盛のカリスマ性と、徳川将軍家の権威だと思う。
318:名無しさん@八周年
08/03/27 16:02:59 GGOKR1vv0
>>317
またカリスマw
要は誰かに盲目的に流される志向ではなく、自分の立場を考え
何をするべきか誰に訴えるべきか考えるプロセスがあったということでしょ。
319:名無しさん@八周年
08/03/27 16:03:22 IV6Ec4Xw0
宗教きめえ
320:名無しさん@八周年
08/03/27 16:03:27 BzuUSWGdO
>>313
い、一票スか?
…どういう意味?
321:(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU
08/03/27 16:03:57 fOs+mg400 BE:336179257-2BP(679)
________________
| .______________|
| | \ │ / |
| | / ̄\ |
| |───(. ゚ ∀ ゚ )───|
| | /\_/\ ..|
| | ○○○. & ○○○ |
| | ○,,・ω・○ ○・ω・,,○ |
| | / ○○○ ○○○ o\ |
| |/ o~(,_uuノ ◎ .とuu_,)ノ.. \|
|.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
FREE TIBET!!
FREE TIBET!!
322:名無しさん@八周年
08/03/27 16:04:13 yOoS792I0
>>318
ぶっちゃけていうと2chで個人のカリスマうんぬんは不毛だよな。
323:名無しさん@八周年
08/03/27 16:05:02 1aNTDx6P0
日本の仏教がチベットの人達の為に何もしないからダメだってレスたくさん見るけど、
昨日のNHKのプロフェッショナル見てすごく勉強になったよ
海上保安官で特殊救難隊のイケメン隊長さんがまだ新米の頃、
座礁した船に救助に向かった当時の隊長がヘリから船に降りた途端にワイヤーが切れて、
慌てて救助に降りようとしたその新米イケメン隊員さんが、周りのメンバーにたしなめられた。
しかも船に降りた隊長から無線で「体勢を立て直してから出直せ」と連絡が入った。
でヘリは引き返して装備を整えてから無事に隊長と船の乗組員を救助したんだと。
その時に「気持ちだけでは助けられない」とつくづく思ったそうだ
チベットの人達の惨状や受けている痛み苦しみを知れば誰だって助けたいと思う
でも感情だけで先走ったところで一人すら救うことは出来ない
人命に関わる仕事をしている人にしかその本当の苦悩は分からないんじゃないか
もし本気でチベットの人達を救いたいならまず一人一人が力をつけることだと思う
324:名無しさん@八周年
08/03/27 16:05:10 /trxK5pR0
福田が、今、NHKで記者会見を始めたが、
チベットは、完全スルーしているよ。
325:名無しさん@八周年
08/03/27 16:06:07 7lcq7s4p0
一人の意思ではなく多数の総意によって動いたことじゃなかったっけ?
たしかに要所要所でカリスマ的存在が関わることはあったけれど、
たった一人の意思で大きく動いたわけでないよね。
全員の心の中にあったことは、どうころんだとしても国自体が滅ばないように
という考えが当時関わった人たちのほとんどにあったんじゃないのか・・・?
326:名無しさん@八周年
08/03/27 16:06:58 GGOKR1vv0
>>322
んだw 話し合ってる意味ないじゃんね
何でも全部決めてくれるカリスマって
要は子どもにとってのママが外観変えてるだけの心理なんじゃねーの
327:名無しさん@八周年
08/03/27 16:08:04 uPa3nJP/0
>>290 がんばれ!
328:名無しさん@八周年
08/03/27 16:08:44 29VpHOTI0
今を逃せばチャンスは二度と来ない。正念場のはずなんだが
329:名無しさん@八周年
08/03/27 16:09:18 iib9bsiG0
どうせ、日本のTVでは取り上げられないだろう
330:名無しさん@八周年
08/03/27 16:09:42 yOoS792I0
>>320
なんかすげえ分かりやすい例だったから。同意の意味をこめて。
意図してレスしたんじゃなければ、俺のはやとちりかな。
331:名無しさん@八周年
08/03/27 16:10:43 tl5eOOaC0
広島はチベット仏教の別格本山
豆知識な。
332:名無しさん@八周年
08/03/27 16:11:54 7lcq7s4p0
>>320
☆ ☆
2ちゃんねる
☆
(・ω・`)
こんなトップ絵だけど?w 言葉なんてないw
2ちゃんにカリスマが不要なわけは、ひろゆきがカリスマになってないからじゃね?
カリスマによる言論誘導を破壊するのが2ちゃんねるの個人匿名書き込みだろう。
大陸の大規模掲示板なら必要だろうけどさw
日本人がカリスマ欲しがったら、愚民になっちまうからやめてほしい。
333:名無しさん@八周年
08/03/27 16:15:05 uPa3nJP/0
>>319
禿頭和尚さんがいうってはったらすいわぁ~
あーんたみたいなのが「国の宝」なんだと!
いっしょに♪ FREE TIBET
(⌒⌒)
∧_ ∧( ブッ )
( ・ω・` ) ノノ~′
(⊃⌒*⌒⊂)
/__ノωヽ__)
334:名無しさん@八周年
08/03/27 16:16:34 3ryboud50
僧侶もキレろ!
335:名無しさん@八周年
08/03/27 16:17:29 APDZ943b0
あっぱれ チベット人の虐殺に聖教新聞が抗議 ★2 [創価・公明]
これを見て、何人の人間が釣られたんだろう。
336:名無しさん@八周年
08/03/27 16:17:37 lW+mJE780
チベットの事・日本のマスコミや中国の報道体制を詳しく報道した番組
《チベット問題を青山さんがズバッと解説》
①URLリンク(jp.youtube.com)
②URLリンク(jp.youtube.com)
③URLリンク(jp.youtube.com)
全国放送では絶対にしない、ローカル番組ならではの報道番組です。
今回の聖火リレーのありえないルートの事も、解説してます。
これを流してみるだけで、チベット問題が大体わかる。
ぜひ見てください。
337:名無しさん@八周年
08/03/27 16:18:53 rDH8+B380
>>288
会場に「触ってみようコーナー」があったんだよ。
その由来を知った後に考えると、恐ろしく不謹慎な話だが。
で、何気に下向いたら標本の筋肉の断片が落ちてたんだ。
しばし迷ったが…
…味見しなくて良かった。
338:名無しさん@八周年
08/03/27 16:21:30 k0Yns+BK0
>332
ニュース極東板でチベット国旗(多分こきんとーinロンドンの画像)振る人たちの
画像つかわれてるよ
339:名無しさん@八周年
08/03/27 16:22:50 n/ZnGqF/P
>>315
俺は、カリスマに頼ることがいいか悪いかをいっているわけじゃない。
思想や主義、教義などの正当性の順位付けを独力でできる人、
あるいは独力で思想や主義、教義などを創作できるひとは滅多に居ない。
俺もそんなことはできない。どうしても権威に頼ってしまう。
権威でなくとも、多数意見に安心を覚えてしまう。
そういうのは人間の性なんじゃないかな?
60億人全員に反対されてもなお「俺が正しい」と言える自信はない。
自分で考えて何が正しいのか決めろといわれても、どうしても周りを見ちゃうし、
信奉している人の意見に雷同しちゃう。
自分の考えに絶対の自信を持っている人なんて、そうそういないとなると、
カリスマ性のある人物は必要なんじゃないかな?
弘法大師もなしに、親鸞聖人もなしに、ゴータマブッダもなしに、アダムスミスもなしに、
イエスもなしに、モーセもなしに、ムハンマドもなしに、毛沢東もなしに、
全人類が、ただ経典や聖書やコーランや語録、論文に書いてることだけを純粋に独力で解釈して
信じるに足るか否かを決めるなんてことは無理な気がする。
人類の知性はそこまで進化していない。
340:名無しさん@八周年
08/03/27 16:23:21 BzuUSWGdO
>>330
スマン。流れがよく見えてなくて。
>>332
カリスマって誰だろなって思って、だけど仮にひろゆきがなんかこの件で言っても
どっかに意見誘導するような性質のもんじゃないだろうし。
昨夜PCからwikiで色々見てたら、トップに動画のリンク貼られてるって書いてあったんだよ。
そん時確認しとけばよかったんだけどワスレタ。
わざわざトップにそんなもん張るのは何か意見あったのかな?と、
このスレ見て思ったんだよ。
341:名無しさん@八周年
08/03/27 16:23:37 Eo2aJcAHO
仏の教えとかけ離れた今の世をかえようともせず、
寺に引きこもっておきながら、突然救世とはわけわからん。
宗教活動じゃなく坊主が市民運動してるだけだよ。いいことだけど。
342:名無しさん@八周年
08/03/27 16:24:59 KnnrhNjC0
>>311
今、見てきたけど
まったく関係ない画像だったぞ
つーかトップ絵募集してるんだな、何時の間にそんな事に
なってたんだ
343:名無しさん@八周年
08/03/27 16:27:00 7lcq7s4p0
>>340
ニコ動のリンクでもあったんかな。
動画リンクないねえ。
なんか言ったのかもね。俺は興味なかったw
344:名無しさん@八周年
08/03/27 16:27:47 A6ZtJDtk0
チベットデモをスネークしてるはてなサヨク
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
で、こいつのツラはこれ↓
URLリンク(userserve-ak.last.fm)
デモの周辺でこの顔を見かけたら挨拶してやろう。
345:名無しさん@八周年
08/03/27 16:30:25 7lcq7s4p0
カリスマに関するやりとりが燃えてきてるw
ダライ・ラマも原始仏教の世界ではある意味カリスマだしな。
影響力のある人だな。
それを考えると福田首相はつくづくカリスマが無いな・・・w
346:名無しさん@八周年
08/03/27 16:30:27 1hB9ort70
やっと坊主が動いたのか。
遅せえんだよ。
347:名無しさん@八周年
08/03/27 16:31:22 /trxK5pR0
お坊さんのデモは、チベット人虐殺を中国に、やめさせる上で、
絶大な効果がある。他の宗派もやるべし。
長崎は、キリスト教の主催でもいい。とのかく、ありったけの力で、
チベット人大量虐殺を中止させるデモをするんだ。
348:名無しさん@八周年
08/03/27 16:32:14 iib9bsiG0
>>346
いや、かなり前から動いているよ
中国大使館前に行った坊さんだっている
報道されてないだけ
349:名無しさん@八周年
08/03/27 16:33:17 KnnrhNjC0
>>344
頑張って読んだけど、ごめん・・若さが痛くて離脱
顔は・・・ゴメン、キモイの一言
350:名無しさん@八周年
08/03/27 16:34:24 rDH8+B380
>>348
今の世の中、 報道されない = 存在しない と思い込まれてしまうからなぁ。
しかも、マスコミ自身意識的にそれを利用してるし。
351:名無しさん@八周年
08/03/27 16:35:13 Kpxf9h8I0
俺もクリリンのコスプレで参加してくる。
352:名無しさん@八周年
08/03/27 16:36:06 2lgr2iIY0
URLリンク(www.youtube.com)
353:名無しさん@八周年
08/03/27 16:37:05 XwsJClDPO
ソウカガッカイは何も行動おこしません!チベットで何人死のうが無関心
中国共産党を大事にしたほうが儲かるから
354:名無しさん@八周年
08/03/27 16:37:36 7lcq7s4p0
チベットで死んだ人を弔うにはどのお経がいいんだろう?と思って
お経って調べてみたらいっぱいあるじゃんかwwww
URLリンク(ja.wikipedia.org)
そもそも、読み方がわかんねーw
読み方分からなくても必死になんとなく読める読み方で読めばいいのかね。
355:名無しさん@八周年
08/03/27 16:38:12 9p5SdscqO
>>344
火曜日だったかな?こいつデモスレに来てたよ。朝日新聞の川柳ネタに食い付いて粘着してた。ブログと同じ言い回しとブサヨっぽい粘着質だったよ。
356:名無しさん@八周年
08/03/27 16:38:47 tl5eOOaC0
>>341
いや、だから広島はチベット仏教の日本総本山なんだって。
世界平和のためにダライラマが自ら祈願する場所。
だから、広島の仏教界は、直接つながってる真言宗だけではなく、
安芸門徒衆も支援してるの。
たんなるデモじゃない。
357:名無しさん@八周年
08/03/27 16:38:48 GGOKR1vv0
>>339
なんか長文書くの好きみたいだけど、
独力でするべしなんて話はまーったくしてませんから無駄よ。
あなたがすがる人を求めるのは察するけどね。学ぶ相手が
指導者でもメンターでも保護者でもなんでも必要なのは当然だけど
カリスマ!カリスマ!ってうるさいんだよ。
358:名無しさん@八周年
08/03/27 16:40:13 n/ZnGqF/P
>>325
>全員の心の中にあったことは、どうころんだとしても国自体が滅ばないように
例え全員が同じ目的であったとしても、それを達成するための手段の優先順位は同じではない。
官軍が江戸攻略を始めようとしているあの時点で、戦いを避けて将軍家や幕府軍の
兵力を丸ごと残すことについて、危険すぎると感じた人も多いと思う。
「将軍家(徳川慶喜)を残すと後の反乱の御輿になる可能性が高いから、この際は滅ぼすべし」
という意見も一理ある。源頼朝を生かした平清盛の判断、徳川家康と正面衝突を避けて
家康を残した豊臣秀吉の判断。そういうものを考え合わせると、江戸を無傷で残すことこそ
新国家の滅亡に繋がると考えたとしても、それを間違いであると切り捨てる根拠はどこにもない。
どちらも一理あり、どちらかの優位性を見極める手段もない場合に、一声を発することの
できるカリスマは非常に重要になる。
社会科学はどちらが正しかったかを検証する手段を持ち合わせないが、判断の良し悪しとは
無関係に、カリスマ(独裁者)の決定の元に団結できた方が勝ちである可能性も高い。
カリスマがいないと、決断できずに小田原評定を繰り返した結果、みじめな敗北を喫することに
なるのかもしれない。
まー、カリスマの判断が大きく間違っていて、みじめな敗北を喫することだって同じくらいあるが。
359:名無しさん@八周年
08/03/27 16:42:23 /iekPdjb0
>>337
↓この断片が落ちてたの?
拾い喰いのくせがなくて良かったね(´・ω・‘)
(グロ注意)
URLリンク(www.epochtimes.jp)
360:名無しさん@八周年
08/03/27 16:42:58 UP7xnVJ50
スレ違いのカキコは控えて、フリーチベットを街中で叫ぶことを
お奨めする。俺は車に旗つけたぞ。
361:名無しさん@八周年
08/03/27 16:44:09 9p5SdscqO
>>358
そろそろカリスマスレでも立ててそっち行け
362:名無しさん@八周年
08/03/27 16:45:15 Jcw15oeM0
創価学会もチベット人の虐殺をやめさせろ。
犬作と子均等は仲良しなんだろ。
363:名無しさん@八周年
08/03/27 16:45:50 7lcq7s4p0
>>358
言いたいことは分かるけど
このスレは脱カリスマ(反中国共産党カリスマ)による個々人蜂起の末の
外国仏教徒・僧侶蜂起だからスレの意思とは逆でないすか・・・
364:Free Tibet
08/03/27 16:47:41 DSbj49Ri0
>>354
自分の知ってるお経で心込めて唱えればいいんじゃね?
全く何も知らないのなら南無阿弥陀仏だけでも、繰り返し唱えるとか。
俺もうろ覚えの般若心経しか知らないけどなw
365:名無しさん@八周年
08/03/27 16:48:28 X6ZUe3fuO
>>357
うるさいと思ったら見なきゃいいのに。
独力で判断しないということは、誰かの判断に盲目的に従うということだよ。
盲目的に従うのではなく、誰かの発言を検証した結果として正しいと結論づけたのなら、
それは独力で判断したってことだよ。
366:名無しさん@八周年
08/03/27 16:48:50 fcLqLpFu0
>>307
こんなすばらしい国でオリンピンクが行われるんですね。
367:名無しさん@八周年
08/03/27 16:48:51 rDH8+B380
>>359
そう。
…というか、微妙に違う。
日本に来て回ってるのは、G・ハーゲンス氏の絡んだ方じゃないはず。
どちらにしても中国産の標本使ってるには違いないが。
何となく、物珍しさで食感とか知りたかったんだ(´・ω・‘)
加工されてソフビみたいな感じになってるから、
食べても旨いだろうとは思わなかったが…
368:名無しさん@八周年
08/03/27 16:50:05 KnnrhNjC0
>>354
はんにゃーはーらーみったーしんぎょ~
ぐらいは聞いた事あるんじゃないかな?
これね
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
369:名無しさん@八周年
08/03/27 16:50:20 qE8luNwz0
人いっこの死
肉親、ごく近しい親愛なるものの死は絶望であり自己の一部の喪失である
友人の親愛なるものの死は、悲哀であり、友人への慈愛、無辜の死であれば義憤を抱くものなり
日本には友人がいるだろうか
まあ、それはおいておいて、日本人たる私はチベット人に対して、友人レベルの義憤を感じる
感情があれば、行動をもって昇華ざるをえがたし
彼らが現状よりの好転する未来得んが為との願いての行動である
370:名無しさん@八周年
08/03/27 16:50:52 7lcq7s4p0
>>364
うはw そんなアバウトでいいんかねw
気持ちが大事なわけね。
せめて亡くなられた方が成仏できますように・・・
371:名無しさん@八周年
08/03/27 16:50:53 B96CaiiO0
>>362
創価学会はチベット問題はどう思ってるの?
スレリンク(koumei板:299番)
372:名無しさん@八周年
08/03/27 16:51:00 BzuUSWGdO
>>354
密教とだいたい同じでいいんじゃないか?
真言を唱えとけ。よくワカランが。
373:名無しさん@八周年
08/03/27 16:51:26 GGOKR1vv0
>>365
「見なきゃいい」の思想じゃこのスレの立つ意味がないじゃないのwww
学び話し合うってことは盲目的に従うってことじゃないんだよ。
誰か一人に罪と責任と判断決定をすべて預けるって志向なら
そもそも2ちゃんねるなんか見るなよ。
374:名無しさん@八周年
08/03/27 16:51:33 uPa3nJP/0
>>357 人は弱いいきものなのよ!!!冷静にっ
にしても、やっぱり日本人だわ!みごなまでも神仏習合
そんな貴方達に、
ワンランク上の賢者と糞女が繰り広げる夢のダンジョンへの誘い
タラ~~~
スレリンク(gaysaloon板)l50
jヤスコ!!!見てる?殺到するわよwwwFREE TIBET♪
375:名無しさん@八周年
08/03/27 16:52:22 n/ZnGqF/P
>>354
チベットでは、お経なんか唱えなくても、マニ車を回しただけで、
マニ車に納められている全部のお経を唱えたことになるんじゃないのか?
376:名無しさん@八周年
08/03/27 16:52:41 M7s8H3EhO
南無妙法蓮華経をくりかえし1000回唱えると
いいことあるよ。
377:名無しさん@八周年
08/03/27 16:52:41 VElXTm0L0
>>371
創価ってホントにゴミクズの集まりなんだな。死滅すりゃいい
378:名無しさん@八周年
08/03/27 16:53:04 2s5loYT80
ダライ・ラマ14世がテロ組織オウム真理教・統一教会に加担
98年10月2日にダライ・ラマ14世はCIAから170万米ドルにのぼる資金援助を60年代に受けていたことを認めた。援助資金
は志願兵の訓練や対中国戦用のゲリラへの支払に費やされた。またへの助成金は、スイスや米国での事務所設立や
国際的なロビー活動にも充てがわれた。88年、ダライは麻原彰晃と会談後、オウム真理教から1億円にのぼる巨額の寄付
金を受領、89年に東京都にオウムの推薦状を提出しオウムは宗教法人格を取得できた。
ペマ・ギャルポという日本に帰化したチベット出身の政治学者がいる。チベットゲリラ組織「チュシ・ガントク」の司令官
ゴンポ・タシが書いた『四つの河 六つの山脈』の監修や多数の著書を日本語で出版。
ギャルポはチベットの特権階級である地方領主の一族でチベット動乱当時にダライとインドへ亡命、難民キャンプで少年期
を過ごし60年代に亜細亜大学に留学。右翼に取り込まれ拓殖大学の海外事情研究所客員教授を勤め、ダライ・ラマ法王日
本駐在連絡官、同日本代表部事務所の初代代表に。マスコミにもよく出ており国民新党公認で比例区から立候補。
産経新聞などを中心に右翼メディアに以前から反中国論を書き「慰安婦問題に対しては日本の責任を完全否定する立場で
2007年7月13日に米大使館に手渡された日本文化チャンネル桜主導の慰安婦問題に関する米下院決議案の全面撤回を
求める要望書にも賛同者として名を連ねた。
統一教会の『世界日報』にも連載コラムを持っており、また 特定非営利活動法人「「昭和の日」ネットワーク」代表委員で
もある。(「昭和の日」ネットワークには 櫻井よしこや西部邁、東條英樹の孫の東條由布子、 石原慎太郎、「崇教真光」の
教祖、「キリストの幕屋」の関係者といったファシスト人脈が名を連ねている。)つまり完全に日本の宗教右翼人脈に取り込
まれている。密かに返り咲きを狙っている安倍晋三も、チベット問題で色気を出してこのギャルポと会談したりしている。
ちなみに統一教会は直接ダライを支援しており、ダライも統一教会の主催するイベントに祝賀メッセージを寄せた。
日本の宗教右翼=岸信介一族/安倍晋三=統一教会=旧KCIA=CIA=ロックフェラー、という図式で行くと何も意外なことは
ない。麻原彰晃をダライに紹介したのもギャルボだ。
379:名無しさん@八周年
08/03/27 16:53:42 7lcq7s4p0
>>357
ああ、それだw
マニ車の写ってる写真を印刷してはためかせれば、
全てのお経を唱えたことになるんかね。アバウトすぎるが・・・w
380:名無しさん@八周年
08/03/27 16:54:07 J22AYaTU0
>>370
弔う気持ちだろ
魂になったら国の言葉なんて関係ない気がする
381:名無しさん@八周年
08/03/27 16:54:18 pjOiHVFjO
たったの1時間かいな!
仏教会の総本山が苦しんでいるとゆうのに
382:名無しさん@八周年
08/03/27 16:54:46 tItsJ8dv0
>>378
ああそれ、YouTubeでも盛んに中国人が取り上げてたよ。
何が何でもダライラマをテロリストに仕立て上げるつもりらしい。
383:名無しさん@八周年
08/03/27 16:55:10 9Rbz4Mjm0
>>381
> 仏教会の総本山
じゃないだろ。
384:名無しさん@八周年
08/03/27 16:55:32 9p5SdscqO
>>378
時給が20元上がればいいな、まで読んだ。
385:名無しさん@八周年
08/03/27 16:56:16 qE8luNwz0
マニ車と五体投地のカオスな価値観は日本人に通じると思うよw
386:名無しさん@八周年
08/03/27 16:56:32 meddIOFeO
>>379
アジア雑貨の店でマニ車売ってんじゃね?
俺持ってるw
387:名無しさん@八周年
08/03/27 16:56:56 7lcq7s4p0
>>376
そういえば俺のインタビューしたお坊さんも南無妙法蓮華経って言ってたな。
層化みたいな「なんみょーほーれんげきょー」じゃなくて
「なむ、みょうほう・れんげきょう」っていう言い方だったけど。
層化の汚いところってそういう歴史的権威をパクるところだあな。
層化みたいな盲信のお経もどきとは一味違った。
388:名無しさん@八周年
08/03/27 16:56:58 X6ZUe3fuO
>>373
自分と違う意見の人に「うるさい」と書くくらいなら、
自分だけの掲示板を作ってそこに書き込めばいいのでは?
話し合うつもりなら、違う意見も「うるさい」なんて
書かない方がいいと思うよ。
389:Free Tibet
08/03/27 16:57:43 DSbj49Ri0
>>370
俺の親父の友人が坊さんやってるんだけど、その人が言ってたよ。
人を弔うのは絶対にこうしなきゃダメだっていう形式じゃなくて、その人を真に思う心だって。
だから形式は色々とあるけれど、それに囚われ過ぎて心が浮き立ってたら意味がないってさ。
まぁ、形式もちゃんと守って心も入れて弔うのが一番良いんだろうけどねw
390:名無しさん@八周年
08/03/27 16:58:13 uPa3nJP/0
やーだーwwwちょwwwwwwwwwwwwwwwwみてっこれ!?
「みごなまでも」あんたさー、もう少し落ち着いて書きなさいよ!!!
ご勤務中にこそこそと人目盗んで2chなんかすっからそうなるのよ!
莫迦だって言われるわよ?www偽モルダーにっwwwwwwwwww
391:名無しさん@八周年
08/03/27 16:59:33 GGOKR1vv0
>>388
書き直してさし上げる。
「君の意見を間違っているとは言えないが、「うるさい」という言葉が僕の気に触ったことを
述べておく」
392:名無しさん@八周年
08/03/27 17:00:52 7lcq7s4p0
>>380,>>389
そうだよね、気持ちをこめて真剣に弔えば伝わるよね。
そういえば墓参り行ってないな・・・明日行こう。
>>386
「俺待ってる」に見えたじゃないかw
アジア雑貨の店でもやってるのかとwwww
393:名無しさん@八周年
08/03/27 17:01:28 lA55P/Va0
>>184
なるほど
394:名無しさん@八周年
08/03/27 17:04:29 KnnrhNjC0
>>368を見事にスルーされた俺涙目
395:名無しさん@八周年
08/03/27 17:05:07 9Rbz4Mjm0
アメリカで今、関心が深いのは経済だとおもうけど。
誰が一番経済に強いの?
396:名無しさん@八周年
08/03/27 17:06:13 7lcq7s4p0
>>394
BGMにしてたw
むさい部屋が一気に葬式臭くなったwwwww
397:名無しさん@八周年
08/03/27 17:06:43 sexvDP3D0
これ報道されてる?
398:名無しさん@八周年
08/03/27 17:07:17 aDiyHJYh0
動いた事自体は評価に値するな。
いつも平和とか人権とかヒステリックに喚き散らしてるゴミクズが
コレに限ってはなーにもしてないのをみるとw
399:名無しさん@八周年
08/03/27 17:07:28 qE8luNwz0
拝金主義もいい加減にしろとは思う
通貨なんて信用がなければ便所紙以下なんだよ
バブルで株の恐ろしさを味わったやつは当然通貨の不確実性も理解してるんだろうな
400:名無しさん@八周年
08/03/27 17:07:47 X6ZUe3fuO
>>391
カリスマという言葉が相当に気に障るみたいだね。
なにかカリスマに自分の知らないトラウマでもあるんじゃないのかな?
401:名無しさん@八周年
08/03/27 17:10:08 GGOKR1vv0
>>400
IDで抽出して読んで下さって結構。
402:名無しさん@八周年
08/03/27 17:13:28 7lcq7s4p0
URLリンク(www.nicovideo.jp)
検索してたら出てきた。不謹慎だが吹いた
403:名無しさん@八周年
08/03/27 17:17:11 KnnrhNjC0
>>396
NGにでもされてるのかと思って・・ごめん
やっぱり聞いた事あるかw
アクセントの強い下の動画の方が覚えやすいけど
字幕デカイ上もいいんだよな
ちなみに、日蓮が唱える法華経は、創価のお題目として
知ってる人も多いだろうけど
創価と日蓮・法華経を同じにされると、日蓮の人は激怒します。
404:名無しさん@八周年
08/03/27 17:17:28 n/ZnGqF/P
調べてみたけど、マニ車って結構高いな。
405:名無しさん@八周年
08/03/27 17:18:47 GGOKR1vv0
>>378
これが事実として、盲目的に信仰していたならショックで転がるかもしれない。
「完全無欠なはずなのに!」
でも、彼らを生きる個人として見て、思想信条立場を尊ぶという距離感を
もっていたならば、「なるほど騙されたのだな」という見識が加わるだけだろう。
従属するか逃げるかだけの国のお人にはわからないから勘違いする。
406:名無しさん@八周年
08/03/27 17:20:26 n/ZnGqF/P
>>403
南無妙法蓮華経のお題目は、天台宗でも唱えるんじゃないかな?
そもそも「法華」ってのは、天台宗のことだし。
407:名無しさん@八周年
08/03/27 17:22:26 7lcq7s4p0
>>403
上のほうが分かりやすいかも?
でも結構長いなあ。お坊さんってこういうのを何十種類も記憶してるんだよね。
意味も俺にはぜんぜんわからんけど、わかってやってるんだろうな。
やっぱり坊さんってすごいなあ。
法華経はブッダの晩年の説法だっけ?
層化はそれを利用してるだけのクズですな。日蓮宗の人たちの怒りも分かりますな。
408:名無しさん@八周年
08/03/27 17:25:07 YHSy4hZy0
「チベットは自由でない」外国人記者団に仏教僧が直訴
URLリンク(www.cnn.co.jp)
ラサ─中国チベット自治区ラサで27日、騒乱発生以来初めて中国当局から取材を認められた外国人記者団に、
約30人の仏教僧らが直訴した。仏教僧らは、チベットに信教の自由がなく、チベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ14世が
先日の騒乱に関与していないことを強調した。AP通信が伝えた。
記者団は中国政府が手配した引率者とともに、ジョカン寺(大昭寺)を訪問していた。すると仏教僧らが現れて直訴し、
1人は「チベットは自由ではない」などと叫んで泣き出した。引率者はこれを受けて、記者団を別の場所に移動させようとした。
直訴は約15分続き、最初はチベット語だったものの、記者団が理解できるよう中国語(北京語)に切り替えられた。
仏教僧らは、逮捕覚悟の行動であることを明らかにしたという。
中国当局が外国人記者団をチベットに受け入れるのは通常まれであるため、中国政府が北京五輪を前に、
騒乱のダメージ抑制を図っていることが浮き彫りになった。ダライ・ラマは、今回の外国人記者団の現地入りが
「最初の一歩」だとして、完全に自由な状況で取材ができるようになることを願うとコメントした。
記者団に加わっているメディアはAPのほか、ウォールストリート・ジャナルやUSAトゥデーなどの米紙、
英経済紙フィナンシャル・タイムズ、共同通信社、韓国KBS、カタールの衛星放送アルジャジーラなど。
CNNは中国外務省の取材許可を得られなかった。
取材メディア一覧のある朝日新聞記事(=人民日報の記事)
URLリンク(www.asahi.com)
409:名無しさん@八周年
08/03/27 17:26:10 rDH8+B380
>>405
そうそう。
事情も知らない各国の要人を騙くらかして自分の宣伝に使う手段って、
某カルト教壇の犬作先生がよく使う手段だよね。
410:名無しさん@八周年
08/03/27 17:26:15 7lcq7s4p0
>>405
両宗教がダライラマの下へ訪れたときには、チベット仏教へ帰依するって言って
お布施を持っていったから法王に会えたんだよね。
しばらくして高僧がオウムや統一教会の目論見に気づいて、
関わりを断ったという話なら聞いたことがある。
その際にチベット仏教の名を二度と出すなと念を押したとか。
それは>>378みたいな話になるからだね。
真実はどろどろしとるわなー
411:名無しさん@八周年
08/03/27 17:31:46 KnnrhNjC0
>>406
ごめん家が日蓮・法華経なもんで・・天台宗もなのね。
(しかし実家は般若心経だったりするw)
>>407
たびたびスマン、上下逆だたよ orz
これだけなら結構短期間で覚えられるよ!
いや覚えろとは言わないけどw
412:名無しさん@八周年
08/03/27 17:32:07 FsB8Hexe0
FREE TIBET!TIBET FREE!
413:名無しさん@八周年
08/03/27 17:34:49 yOoS792I0
>>400
俺もふつーにカリスマ論はうざかったぞ・・・。
414:名無しさん@八周年
08/03/27 17:35:42 7lcq7s4p0
>>411
家が法華経なのに般若心経を薦めるおぬしの真意がわからんwwwwwww
正直、般若心経はお葬式でしか聞いたことなくてちょい苦手(´Д`;)
俺も法華経がいいな。>>402の動画で読み方も分かるし。
インタビューした人も法華経のお坊さんだったし。
415:名無しさん@八周年
08/03/27 17:38:48 6hFlkUws0
僧は武装したほうがいい
416:名無しさん@八周年
08/03/27 17:41:21 k0Yns+BK0
かなり昔なんだけれども
幸福の科学とかオウムとかでワイドショーで騒いでいた頃(サリンよりも前)
日曜の昼間にやっていた番組で
オウムの上祐にペマ・ギャルポが
「あんたんとここはダライラマを利用しようとしてる。ケシカラン」みたいなこといって
それに対して上祐がグダグダ言い始めて
上祐ウゼーな、と子供心に思ったのを覚えている。
417:名無しさん@八周年
08/03/27 17:42:14 f+0NBHx40
FREE TIBET!!!
418:名無しさん@八周年
08/03/27 17:44:02 7lcq7s4p0
ウィキソースに法華経教典全文載ってた。
URLリンク(zh.wikisource.org)
ちょ、長すぎるwwwww しかもまともによめねえwwwww
お経って詩みたいなんだな。文字がそろってるところがある。
全部読んでチベットの亡くなった方を弔ってくる・・・(´・ω・`)
419:名無しさん@八周年
08/03/27 17:45:46 CrjPnAWb0
お経と鎮魂って関係あったんだっけ?
420:名無しさん@八周年
08/03/27 17:46:38 KnnrhNjC0
>>414
ヒント:ケコーンした家が日蓮だたw
実家は浄土、慣れ親しんで覚えてるのは般若心経なのさ