【論説】 児童ポルノで、「供給源となる親」を批判せずアニメやゲームをスケープゴートにする日本ユニセフat NEWSPLUS
【論説】 児童ポルノで、「供給源となる親」を批判せずアニメやゲームをスケープゴートにする日本ユニセフ - 暇つぶし2ch836:名無しさん@八周年
08/03/24 15:34:16 wgyK8ygi0
>>650
--では、要望書で触れられていた欧米各国で法律等で禁じられている漫画…
というのは具体的にはどれなんでしょう?

中井さん:(註:いわゆる「エロマンガ」と「ゲーム」を机の上に並べながら)われわれ
が是非を言える立場ではないのですが、漫画アニメをつくられている方々と意見を
すりあわせて「日本としてのスタンダードは何か?」と、意見のすりあわせができれ
ばと考えています。

--日本には漫画家の団体がいくつかありますが、そのあたりとのリンケージは?

中井さん:まだ全然ないです。我々も、基本的な仕事は途上国への支援のお願い。
いまでこそ力をいれてますが、これだけやっているだけにはいかない。漫画家の
方々にもご説明にあがってご意見を伺いたいと頭では思っているのですが…。

 いうまでもないのですが、一日本人としてクールジャパンといって色々売り出して
いて、私もやるべきだと思うんです。しかし、こういうものを秋葉原やアマゾンでみた
外国の方からの「日本はどうなっちゃってるの?」という声もきっかけではあるん
ですよね。

--------以上転載---------------------------------------------------

えー 今まで何にも「やってない」って事だろ? 要は・・・。 >漫画界との協調

むしろ、無茶規制の穴を突付かれるのが嫌で、規制反対派から
逃げ回ってる印象しか、ないよー?

メディア使った印象操作ばっかだしな >規制派


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch