【社会】裾上げ詐欺相次ぐ…採寸時に細工・「丈短い」とクレームat NEWSPLUS
【社会】裾上げ詐欺相次ぐ…採寸時に細工・「丈短い」とクレーム - 暇つぶし2ch1:出世ウホφ ★
08/03/21 17:43:34 0
「有名ミュージシャンのジーンズ」などと称して紳士服店に裾(すそ)上げを頼んでは、
「丈が短くなり過ぎた」と言いがかりをつけて金をだまし取る詐欺事件が、
東京都内を中心に相次いでいる。

「東京都洋服商工協同組合」(新宿区)では少なくとも約30件の被害を確認しており、
加盟店に注意を促す文書を送付。警視庁なども捜査に乗り出した。

東京都北区で紳士服店を営む男性店主(72)が、若い男からジーンズ2本の
裾上げを注文されたのは今月初め。1週間後に仕上げて渡したところ、
「丈が短すぎる。採寸を間違えたな」とクレームをつけられた。
男は「このジーンズは有名なミュージシャンのもので、
オークションで1本6万円で競り落とした」と裏に書かれたサインまで見せ、
結局7万円を支払わせたという。

最終更新:3月21日14時37分 3月21日14時37分配信 読売新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch