【食品問題】中国産野菜を9割が拒絶 独身20代意識調査 農林中央金庫が調査at NEWSPLUS
【食品問題】中国産野菜を9割が拒絶 独身20代意識調査 農林中央金庫が調査 - 暇つぶし2ch250:名無しさん@八周年
08/03/24 11:07:32 YyRZ1cdi0
安い和菓子の原料なんて、あんこ、餅、全て中国産。
レトルト食品は調味料から中国産だし、コンビニ弁当は米さえ怪しい。

中国産でもいいから、加工品の原材料も明示して欲しい。
納得して、買うか買わないかは自己責任でいいだろ。
今はあまりにも無防備だし、防御できない。

251:名無しさん@八周年
08/03/24 11:09:02 JTWcDK4G0
ま、外食してたり、惣菜を買ってたら、それはもれなく中国産なんだけどな。

本気で中国産をさけたいなら自炊。これしかないよ。

国産の農産物の自給を増やすためにもみんな自炊をしようね。

252:名無しさん@八周年
08/03/24 11:12:03 nGkek+lM0
中国産食ってあの世に逝っちゃイナ

253:名無しさん@八周年
08/03/24 11:12:26 BlBo7t4J0
うちみたいに、安全な国内産は海外のそれも主に中国の
富裕層に・・・

ひにくなものだな。いつか食糧難でもおこれば、悲惨だぞ。日本。
それでも、中国に売るけどな。いままで地方をないがしろににして
東京ばかりの都合ばかりですべてきめてきたつけをいつか払うときは
くるだろうね。地方はマーケットとしてアジア諸国重視。
国内の政治も需要もあてにしない。

254:名無しさん@八周年
08/03/24 11:12:55 W9D+MCDB0
こういう時こそ、マスコミの気違いっぷりを発揮して欲しいんだよな。
中国産を使用している企業を、根こそぎ告発して欲しいわけよ。
ったく、重要な時には、ほんっとに役立たずだな。

255:名無しさん@八周年
08/03/24 11:13:28 zVNMEvPY0
国産食料自給率は、主権問題にも関わってくるからこそ
どこの国もそれなりの基準を維持しているのであります。
自給率向上は当然為されなければいけません。
しかしながら、日本における今までの農薬使用率は相当高いですから
健康面にも気を遣わなければなりません。
中国産よりマシという考えではいけません。
打倒ファッキンビジネス 資本主義


256:名無しさん@八周年
08/03/24 11:14:13 uqCUG8R/0
スーパー行くとまだ冷凍食品買ってる馬鹿がいっぱいいますが

257:名無しさん@八周年
08/03/24 11:14:47 r0DH/OJ50
中国製品に安全性求めて何になる
農薬どころか毒液掛けられてても
奴等は無罪・・食品流通に乗せるなって話だ

258:名無しさん@八周年
08/03/24 11:15:46 UEycJKUJ0
中国マンセーのサヨクしか食わんだろJK

259:名無しさん@八周年
08/03/24 11:23:02 5ey475tp0
>>1
当然だな。


260:名無しさん@八周年
08/03/24 11:23:51 2TEfl0DvO
若い奴等は馬鹿だから 新で良いよ

261:名無しさん@八周年
08/03/24 11:34:15 KxxnIo1DO
すべての国民がバカではない
確実にシナ排斥は始まっている

262:名無しさん@八周年
08/03/24 11:34:59 GrrzxdrI0
そうは言っても20代の男女。
普通にファーストフードで食ってるじゃん。
ほんと、頭わりーね。

263:名無しさん@八周年
08/03/24 11:37:06 pW+mlytR0

中国産食べますか?それとも人間辞めますか?

264:名無しさん@八周年
08/03/24 11:39:34 8HLWmead0
中国は最近食だけでなく他の分野でもビジネス相手としてやりにくいね。

265:名無しさん@八周年
08/03/24 11:44:21 Of+Ji6cr0
私が政治家ならばこう言う

「貧乏人は中国産を食え!」

266:名無しさん@八周年
08/03/24 11:47:46 2TEfl0DvO
中国野菜なんか今の親が沢山食べているから 子供は中国で出来ている様なもんだろ

だから馬鹿な奴等が日本に増えたんだよ

20代以下なんか体は中国産なんだろな

267:名無しさん@八周年
08/03/24 11:49:39 Pbu2I0230
輸入時の検査なんてコンテナの手前の方のをちょこっと見るだけだよ。
事実上検査なしで輸入されてるのが実情だ。
俺は絶対に食わんし、検査官も同意見だったのには笑った。

268:名無しさん@八周年
08/03/24 11:49:43 78gq5zr3O
工作員多いな
10代だが皆で料理作りあって外食やコンビニ弁当は控えてるぞ
もちろん買うのは日本産、実家から送られてきた実家で作った野菜はなお安心

今は農家は農薬を使っていい期間や回数も決まってるし、偽装はしないからそこは誤解しないでほしい
見つかると1年間作ったもの全部破棄される
実家付近の農家だと皆年1000万円分ぐらい作ってるんだが、1000万分破棄させられたら生きていけん

269:名無しさん@八周年
08/03/24 11:50:42 U+tRP5+U0
漬物とご飯と味噌汁で十分

270:名無しさん@八周年
08/03/24 11:52:07 1ls6TdOLO
思ってるだけで実際には中国産購入してんでしょ

271:名無しさん@八周年
08/03/24 11:53:22 Bhean87n0
>>266

死ね、ゴキブリ

272:名無しさん@八周年
08/03/24 11:53:58 R1bxOLhb0
中国産野菜は外食産業や加工食品として知らないうちに食わされてますから。残念!

273:名無しさん@八周年
08/03/24 11:55:46 jI4t5m8f0
遺伝子組み替えと品種改良は違うの?

274:名無しさん@八周年
08/03/24 11:58:16 hX4bYdnU0
>>8
個人相手でもそうだし、企業相手でもそうだし、国が相手でもそうなのな。

275:名無しさん@八周年
08/03/24 12:07:28 uIuJTmi+O
>>270
近くのスーパーで日本産と中国産とどこか忘れた産、どれ選ぶか観測したんだけど
日本産12中国産0忘れた産10の結果だった
安全面以上に中国産本気で嫌われてるわ。アメリカ牛肉以上かもね。

276:名無しさん@八周年
08/03/24 12:21:20 U+tRP5+U0
あれだけ反日教育行われてたのならツバやタンなどの汚物も入れられてそうだな
どうせ後で消毒するから大丈夫みたいな感じで

277:名無しさん@八周年
08/03/24 12:32:01 zzYeS7Sh0
URLリンク(moe-moe.dip.jp)
URLリンク(moe-moe.dip.jp)

○国産のチャオズはハードランディングらしい。

278:名無しさん@八周年
08/03/24 12:45:34 Psu6v6V10
>>254
マスゴミも親中

279:名無しさん@八周年
08/03/24 16:04:53 Z6Q7hA0C0
>>265
>「貧乏人は中国産を食え!」

本当の貧乏人は国産しか食ってねーぞ?
中国産の比率が高い外食や冷凍食品なんて高くて手が届かない。
今の日本は金もってる奴ほど中国産食ってるんだよ。


280:名無しさん@八周年
08/03/24 16:10:23 Z6Q7hA0C0
>>276
ツバやタンどころかメタミドポス入れられたわけだがな

281:名無しさん@八周年
08/03/24 16:59:54 DzAL1VlL0
日本向けにつばやタンを入れるのは基本ですよ
お前らそれらを旨い旨いと食って託せに

282:名無しさん@八周年
08/03/24 17:03:14 hjHR/MuH0
>>21
一人でも中国産OKっていったら9割になるけどな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch