【論説】 「日ごろ『人権、ジンケン』と声高に唱えている方々が、チベット問題で声が小さいのはどうしたことか」…産経新聞★9at NEWSPLUS
【論説】 「日ごろ『人権、ジンケン』と声高に唱えている方々が、チベット問題で声が小さいのはどうしたことか」…産経新聞★9 - 暇つぶし2ch866:名無しさん@八周年
08/03/19 10:46:00 O6jnhDKG0
 チャンネル桜、産経新聞に政治利用の工作活動

あまりに売れないKKK新聞のすさまじい押し紙。 URLリンク(www.mynewsjapan.com)
 抜粋)裁判所も認めた販売所の余った新聞   産経の押し紙は3~4割と推定  
 東浅草産経販売所に至っては、押し紙率が6割を超える!   産経の実売は100万部あるかどうか?
■■■容認し難い産経新聞の歴史■■■
■ 労働組合をつくっただけで社員を首にする。←民主主義の敵
■ 『ヒトラー思想のススメ』(展転社)なる本を紹介w。←ただの保守ではないファシスト
■92年 「私たちは”国際合同結婚式”を応援します。」意見広告連載w
■92年 元KGB少佐・レフチェンコに取り込まれガセネタを連載w
■93年 元大昭和製紙副会長へのインタビュー、実は弟だったw
■95年 オウム事件で誤報虚報を連発
■99年 沖縄を便所扱いw
■2000年 『日経産業新聞』の記事を盗用
■2001年 えひめ丸事件において「引き揚げるべきでない。そのまま海の墓標にすべき」と提言。
■2003年 毎日新聞のコラム盗用
■2004年 イラク人質事件で自作自演だと虚偽報道
■2005年 バレバレの合成写真を連載  ←現物を見ると笑えるw
■2005年 秋篠宮殿下の発言内容を捏造 ←不敬極まりない産経新聞
■2005年 ガセネタだった旧日本兵騒動 ←未だに責任取らず
■2005年 「仏暴動 中東では賛否両論」で記事盗用
■2005年 アインシュタイン博士が天皇制の日本をべた褒めしたと捏造記事
■2006年 社説で一貫してサラ金擁護w
■2006年 ライブドア関連で誤報連発
■2007年 裁判員制度全国フォーラムで日当を払ってサクラ動員
■2007年 古森義久記者 慰安婦報道で捏造
■2008年 これまで人権運動を罵倒してきたのにチベット問題だけ人権派の仲間入りww
救いようが無い新聞だけど、勧誘員が言ってた1年間無料ってのは素晴らしい!
産経新聞はフリーペーパーだと思えば許せるよ プ
米軍発表によると慶良間諸島では日本軍は530名が戦死し22名が捕虜となった。
米軍は31名の戦死者と81名の負傷者を出したにすぎなかった。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch