【論説】 「日ごろ『人権、ジンケン』と声高に唱えている方々が、チベット問題で声が小さいのはどうしたことか」…産経新聞★9at NEWSPLUS
【論説】 「日ごろ『人権、ジンケン』と声高に唱えている方々が、チベット問題で声が小さいのはどうしたことか」…産経新聞★9 - 暇つぶし2ch552:名無しさん@八周年
08/03/19 03:42:42 tWv0nfVr0
>>550
そうかな。むしろアメリカの中東政策がうまくいかないのは、
アメリカが(色々問題はあるにしても)現在一級の先進国で、
なんだかんだで自由な国だからだと思う。
つまりアメリカは、無茶ができると言っても実際は大して無茶はできない。
持っているパワーから考えれば相当理性的にセーブしている状態。
それは国内世論に流動性が確保されているからだと思うんだ。

逆に、そういう歯止めがなければ、正当性などいらず、必要なのは
パワーとその配分ということになる気がする。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch