【論説】 「日ごろ『人権、ジンケン』と声高に唱えている方々が、チベット問題で声が小さいのはどうしたことか」…産経新聞★4at NEWSPLUS
【論説】 「日ごろ『人権、ジンケン』と声高に唱えている方々が、チベット問題で声が小さいのはどうしたことか」…産経新聞★4 - 暇つぶし2ch514:名無しさん@八周年
08/03/17 17:33:33 ZnYNKOu80
日本人にとって見れば
パレスチナ問題みたいなものだろ。

中国がチベットに入ってからたしかもう
二百年以上、下手したら三百年近いよな?

余りにも毎年毎年のことで世界中が
チベットでの蛮行には慣れきってしまってる。

オリンピックと株安が無ければ例年通り
スルーだったかもしれない。

国内問題、例えば年金やドル安、増税の問題の方が俺たちの人生には
酷く影響があるけどな。特に働いている人間には。

天安門で起きたことが君の人生を左右したかい?
中国がそれくらい平気でやる国だって初めて知ったわけじゃないだろ。
中国株、中国製品、中国労働力で潤ってるのは
共産党だけじゃないぜ。日本人全体だぜ。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch