【論説】 「日ごろ『人権、ジンケン』と声高に唱えている方々が、チベット問題で声が小さいのはどうしたことか」…産経新聞★4at NEWSPLUS
【論説】 「日ごろ『人権、ジンケン』と声高に唱えている方々が、チベット問題で声が小さいのはどうしたことか」…産経新聞★4 - 暇つぶし2ch487:名無しさん@八周年
08/03/17 17:26:08 JfC0KO6b0
産経もぬるいな、鈴木宗男を見習え

チベット騒乱に対して町村官房長官は「双方自制を」と言っているが、「チベットの地位を
めぐる問題は中国の内政問題だ」と中国政府の主張を支持してきた政府が、ここに来て
中国に自制を求める発言をするとはどうしたことか。
ダライ・ラマ14世が昨年11月に来日した時は、相手にしなかった日本政府である。
国民にどういう経緯でこうなったのかも説明責任を果たすべきである。
日中首脳会談でもチベット人権問題を取り上げなかった日本である。
是非ともきちんとした情報開示と説明をして戴きたいものだ。

URLリンク(www.muneo.gr.jp)
ムネオ日記 3月16日



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch