【児童ポルノ】 アニメ・漫画・ゲーム規制も検討…自民党、超党派の議員立法で今国会に改正案提出へ★8at NEWSPLUS
【児童ポルノ】 アニメ・漫画・ゲーム規制も検討…自民党、超党派の議員立法で今国会に改正案提出へ★8 - 暇つぶし2ch161:名無しさん@八周年
08/03/16 07:22:21 ysiG2bmr0
310 :名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 10:53:42

ID:oVuuwCmJ0

二次元が禁止されたら消えるのはロリ漫画だけじゃないぞ
「ベルセルク」や「バガボンド」といった一般の漫画も壊滅だ。
1999年の児ポ方施行時には紀伊国屋書店が1カットでもヌードが載

っている漫画を全て撤去した事件まで起きている。
以下、当時の状況を語る書き込み

>ポスト時間:99/11/06 20:57
>投稿者ハンドル:BIG M
>出版社で編集をしているBIG Mです。
>少年誌・青年誌の会議室の方にもアップしたのですがこちらの会議室の方が相応しい
>かと思いこちらにも書かせていただきます。
>11月1日より児童ポルノ法案が施行されましたが、紀伊国屋書店が18才未満が性行為も
>しくはそれに準ずる行為が描かれている漫画を店頭からいっせいに外してしまいました。
>山本直樹さんや榎本ナリコさんの単行本をはじめ、「バガボンド」や「ベルセルク」
>「あずみ」までが外れています。「やおいもの」などはもちろん、小説でも挿し絵など
>で18才未満と思われるキャラクターがそういった行為をしているように見られるものは
>すべて外してしまったようです。ちなみに写真集は18才未満が被写体となっているものは、水着写真でも店頭に出さないようです。
>「バガボンド」が外れたのは、物語の初めの方で、17才の武蔵が性行為に及ぶ場面が
>あったからだそうで、「ベルセルク」は主人公が幼い頃に犯された場面あったのが
>引っ掛かったようです。他のものも似たり寄ったりの理由です。
>南館では、成人コーナー自体がなくなってしまいました。成人コミックといっても、
>未成年をキャラクターにしていないものも多いと思うのですが、まとめて消えてしまいました。
>(以下略)
URLリンク(www.st.rim.or.jp)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch